ガールズちゃんねる

ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

2157コメント2023/04/26(水) 09:30

  • 1. 匿名 2023/03/26(日) 09:58:51 

    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認 : 読売新聞
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会は25日、ガソリン車の販売を2035年以降に禁止する方針を転換し、条件付きで認めることを明らかにした。二酸化炭素(CO2)と水素を合成して作る液体燃料「e―fuel」(イーフューエル)のみを使用する車両は販売できるようにする。


    イーフューエルは燃焼時にCO2を排出するが、工場などから出るCO2を原料とするため環境負荷が低く、脱炭素につながる燃料として期待されている。ただ、ガソリンより割高になるという課題もある。

    関連トピ
    ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決
    ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決girlschannel.net

    ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決 二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。 ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速―欧州議会が採決:時事ドット...

    +34

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/26(日) 09:59:52 

    EVシフトは日本車対策のビジネスの側面も少しはある
    電気はどうやって発電するのか

    +215

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/26(日) 10:00:25 

    結局石油の枯渇も嘘だったしエンジン最強

    +277

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/26(日) 10:00:32 

    ガソリン車禁止?!
    電気自動車になるのか。

    +3

    -29

  • 5. 匿名 2023/03/26(日) 10:00:34 

    手のひらクルー
    結局欧州はこうなのよ

    +279

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/26(日) 10:01:04 

    >>1
    ほーらね、そうなると思ってたわ大方の人は。
    おそらく禁止も覆るよ、しれっとね。

    +259

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/26(日) 10:01:30 

    どっちかを完全に無くすのって危険

    +182

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/26(日) 10:01:34 

    >>4
    逆すぎる

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/26(日) 10:01:42 

    理想と現実は違うのよ

    +58

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/26(日) 10:02:19 

    トヨタはちゃーんとわかってた

    +218

    -4

  • 11. 匿名 2023/03/26(日) 10:02:39 

    水素エンジンは水素爆発のリスクがあって実用化や安全性への懸念点が〜って小学校の社会科でやったけど、ついにここまで来たんか

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/26(日) 10:02:42 

    日本車つぶしのはずが自分たちの方がアップアップって事?

    +209

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/26(日) 10:02:56 

    全てはプーチンのせい

    +0

    -17

  • 14. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:06 

    日本の各メーカーも、も上へ習えで何年後に生産停止なんて取り決めしてたけど、
    どうするんだろうね、苦笑しちゃうわ。

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:07 

    >>12
    うん。そういうこと。

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:23 

    全部を電気自動車にしたら新たに発電所を作らないと電気足りなくなる
    それが本当に環境に良いのか調べるべき

    +176

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:30 

    期限だけ決めたってねぇ、根拠も技術も伴ってないのにねぇ。机上の空論。

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:41 

    夏になったら発火爆発しまくりそう。

    東京のマンションは大丈夫かなー。

    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:44 

    >>10
    けど電気自動車いっぱい発表してなかったっけ?

    +3

    -12

  • 20. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:50 

    >>4
    え、無知すぎない?

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:51 

    ヨーロッパが先端みたいな意識をやめていかなきゃ

    +163

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/26(日) 10:04:24 

    トヨタ君なに爆笑してるの?

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/26(日) 10:05:20 

    電自にしたら怪しい中華製の天下になっちゃうもの

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/26(日) 10:05:28 

    せめて全固体電池が搭載できるようになってからやればいいのに、技術革新があったわけでもないのに見切り発車。

    ただの利権て知ってるぞー。

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/26(日) 10:05:36 

    日本の車潰しのためにEV推進したけど上手く行かなかったからあっさり方向転換したね。欧州お得意の日本潰しルール変更。構ってられん。

    +178

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/26(日) 10:05:38 

    水素燃料やってるのってトヨタ以外にどこがあるんだろう?
    EUが言い出してるって事は欧州でもこの技術力あるんだよね

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/26(日) 10:05:49 

    >>5
    あいつらトレンド作って儲けて手のひら返し大得意だもんね
    こっちもしゃもじ返ししないとね

    +175

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/26(日) 10:07:01 

    バッテリーって寒いと性能低下するよね
    極寒のヨーロッパにEVはむかないと思う

    +130

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/26(日) 10:07:12 

    >>19
    ハイブリッド路線を捨てて無いし、完全電気はアカンと水素にも振ってる

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/26(日) 10:07:12 

    世紀末のマッドマックスみたいになったら結局石油燃料

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/26(日) 10:07:20 

    ディーゼル廃止の時も補助金ちっぽけだったから、中古を買い直した親だった。、
    中古はハズレで修理ばかり、廃車になった。
    今回もガソリン車廃止と言って
    高い車を販売してこようとする。

    ガソリン車規制するなら、それなりに補償してほしい。
    新しい車を買う時の補助を税金ではなく、国会議員の給与から補助して欲しい。、
    余裕だろ!!、

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2023/03/26(日) 10:08:12 

    すぐ手のひら返しすると言ってたガル民いたけどそんなアホなと思ったらその通りだった
    そんなイメージなんだ知らなかった

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/26(日) 10:08:47 

    EVゴリ推し+老人の免許返納を促す印象操作=日本潰しキャンペーン

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/26(日) 10:08:54 

    電気自動車はまだ早いって

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/26(日) 10:09:33 

    踊らされてEV買ってしまった人達残念でしたね

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/26(日) 10:09:35 

    昔の学校で21世紀には石油がなくなると習った
    どうなってんの!

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/26(日) 10:10:00 

    >>1
    日本ですら今の自動車を全部電気自動車にすると今の2倍の電気を発電する必要があるのにそんなに大量の電気を本当に発電できるのか疑問

    電気自動車推進してるの人たちは発電すること考えてるのかな?

    +108

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/26(日) 10:10:21 

    ガソリン必要よ!絶対いる!

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/26(日) 10:12:48 

    >>34
    ハイブリットならガソリンを貰って給油して動くから安心だけど電気自動車の電気切れはどうするか謎
    充電設備ないとどうするの?

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/26(日) 10:13:59 

    イーフューエルもいずれガソリンでええか…になります

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/26(日) 10:14:38 

    ガソリン車はエンジンルームでバンバン火を燃やしてて、その熱をつかってるから暖房もあったかいんであって、
    あのガラスに包まれて高速で走る車の暖房を全て電気でなんてやったらそれだけで能力いっぱいになるんじゃないかな

    +75

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/26(日) 10:14:49 

    >>10
    関係者笑?

    +2

    -13

  • 43. 匿名 2023/03/26(日) 10:15:06 

    >>12
    日本を潰すつもりが中国が浮上してきて困ってる
    それだったら今のままでいいやって話

    +109

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/26(日) 10:17:36 

    >>4
    トルコみたいに被災したらどうするんだろ海外とか
    地震無くても台風やらなにかしら自然災害はあるだろうに

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/26(日) 10:17:39 

    >>36
    石油が無くなるんじゃなくて
    石油の埋蔵量発表するときに〇十年分(は大丈夫)って発表するだけなのに
    それを〇十年後に無くなる!って印象操作してるだけじゃない?

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/26(日) 10:19:08 

    我が家では、夫の車は20年超え
    私の車も18年超えで
    近々、2人とも買い換えるつもりですが
    ガソリン車買っても、将来的に不都合は無いって事で良いんですよね?
    でも、注文しても夫希望車は一年半後に納車予定。
    私の希望車は半年後くらいに納車予定と言われてる…

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/26(日) 10:20:14 

    >>5
    本当にやってることがダサい。
    欧州に憧れなんて無いわ。

    +106

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/26(日) 10:20:50 

    >>10
    豊田社長の個人的な好みはうるさくてガソリン臭いやつだし、商売人として時代に合わせてスライドすることはあっても全振りはないね。

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/26(日) 10:23:16 

    >>10
    プリウスやアクアの燃費で電気併用しながら運用するハイブリッドが今の所最強、当分これを揺るがす蓄電池技術は現れない
    パワーで言うと内燃機関エンジンを超える電気系はおそらく100年は無理、電気で長距離トラック動かすのは今現在から予測されるテクノロジーでは不可能なんだよ

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/26(日) 10:23:17 

    >>10
    欧州が電気全振りにしまーすトヨタさん乙wwwみたいな感じからのこれでスッキリしたわ
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +97

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/26(日) 10:23:27 

    >>5
    予想通りすぎて驚きもしないよね。平常運転

    +86

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/26(日) 10:24:23 

    >>1
    全ての家をオール電化に出来るかって言われればそれは難しい。車も同様。

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/26(日) 10:25:12 

    >>19
    EV車も余裕ですよ、っていっぱい発表したからのEUの白旗なんじゃない?

    +57

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/26(日) 10:25:46 

    >>21
    メディアがとくによね

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/26(日) 10:26:05 

    充電と給油の時間の差がありすぎる。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/26(日) 10:26:35 

    >>32
    白人の手のひらクルクル具合と自分達に不利になるとすぐにルール変更してちゃぶ台返しする卑怯っぷりを知ってたらまたか…ってなるよ

    +75

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/26(日) 10:26:58 

    >>12
    環境汚染に直面してるのは間違いないよ
    ヨーロッパの国では、ナンバーの末尾で運転できる日と出来ない日がある
    通勤等には電車を使えと

    +2

    -13

  • 58. 匿名 2023/03/26(日) 10:27:06 

    >>2
    トヨタ潰しもあるよね

    +69

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/26(日) 10:27:15 

    >>5
    欧州自体に電気バッテリー開発する力無いのに何言ってんだ?中華の手下になったの?って思ってたけど
    舌の根も乾かぬ内に手のひらクルーするフレキシビリティーはさすが欧州だね

    +105

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/26(日) 10:29:07 

    水からガソリン作れる説ある
    だとしたらガソリンは本当は超安価にできる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/26(日) 10:29:45 

    >>28
    待てw待てw待てw
    EV採用強行した国がどうなるか見てみたいwww
    成功したら追従すればいいし、失敗しても対岸の火事w

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/26(日) 10:31:45 

    ダッサ
    ちゃんと初志貫徹して極寒の欧州で氷漬けになる欧州人続出で阿鼻叫喚の訴訟祭りまでやれよ卑怯者

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/26(日) 10:33:06 

    >>57
    欧州は安価なディーゼル主流で排ガスがクソレベルなんだよ
    日本なんて普通車はクリーン排気のガソリン、ディーゼルは主にトラックとか大型車で排ガス規制入れたら東京の空ですら抜けるような青空になったよ

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/26(日) 10:33:39 

    >>1
    しばらく待ってたら、そうなると思ってた
    だからトヨタも水素とかハイブリット捨ててないし

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/26(日) 10:35:10 

    次の買い替え時、EVオンリーになってたら車買うのやめようと思ってた。
    販売会社の人に聞いたら、充電設備の互換性が完璧じゃないらしく、トヨタ・日産・マツダみたいにメーカーが違ったり、同じメーカーでも車種が違うとうまく充電できない可能性があるそうなので…
    EVは選択肢から外してる

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/26(日) 10:35:30 

    そもそもトヨタはハイブリッドなんて電気とガソリンの合わせ技っていう電気単体よりはるかに難しい技術開発してんだから電気の技術だって熟知してるの当然なのよ
    てか電気自動車は90年代より前から研究してるし何を持ってトヨタに勝てると奢ったのかって話よ

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/26(日) 10:37:05 

    >>25
    いやいや
    日本政府だって2050年カーボンニュートラル宣言してるじゃん
    国内も2035年位にはガソリン新車販売中止だよ

    +0

    -16

  • 68. 匿名 2023/03/26(日) 10:39:02 

    >>41
    北海道でEV乗ってる人、冬寒いって言ってた

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/26(日) 10:39:06 

    EU「エネルギー問題が解決しなかったのは、ロシアがウクライナ侵攻したせいだもん!自分達が手の平返ししてる訳じゃないもん!!」

    って言い訳してそう。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/26(日) 10:39:13 

    SDGSも辞めちまえ

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/26(日) 10:40:02 

    ガソリン車なしだと戦争になって発電所潰されたらとうするの?
    発電所潰すだけで物流も全部麻痺して負けるんじゃない?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/26(日) 10:40:44 

    修理しに持ち込んだら
    ガソリン車は規制かかる!2025年には乗れませんよ!と。
    買い替えを勧められた。
    そんなお金無いよと話したら、
    『でも、車ないと不便ですよね?ローン組めますよ』と。
    ほぼ、ほぼ、脅迫じゃない?

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/26(日) 10:41:13 

    >>2
    少しじゃないと思う

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/26(日) 10:43:19 

    >>67
    今の技術進歩では無理ってか不可能なんだよ
    トヨタがハイブリッド押しで意地でも内燃エンジン捨て無いんだからね、わかるでしょ

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/26(日) 10:44:45 

    >>67
    エコエンジンのみ可などの条件付きで容認すればよいのでは

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/26(日) 10:45:38 

    >>72
    前の取り決めのままでガソリン車が生産停止になっても、2年後にガソリン車が乗れなくなるなんてことはないよ。
    ひどい大嘘つきだね、そのスタッフ。言い返したほうがいいんじゃない。

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/26(日) 10:48:06 

    >>67
    今回の手のひら返しで、それも変わるんじゃないの。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/26(日) 10:48:47 

    >>67
    横、日本がガソリン車販売中止にしたのって、EUに圧掛けられたせいだよね。そのEUが方針変更してきたのなら、日本も同様に変更するかもだねw

    日本の精神障害の入院数や、障害者の施設入所人数が多過ぎると指摘して、「日本は障害者を隔離し過ぎ。これは人権問題。障害者をもっと地域で面倒見なさい」と圧掛けてくるのもヨーロッパだし、日本ってEUに色んな事で干渉受けてるんだよな。他にもプラスチック問題、捕鯨、死刑制度とか枚挙にいとまがないけど。

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/26(日) 10:50:24 

    >>39
    自家発電用の自転車を積むとか?w
    ショッピングモールの駐車場に充電スポットあるけど
    たりないよね
    帰れる量溜まったら買い物途中でも移動しないと迷惑かかるし
    揉め事が増えそう

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/26(日) 10:51:17 

    >>39
    充電できなければ、等身大のミニカーになります。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/26(日) 10:51:47 

    欧州っていつもそう。
    欧州の会社に勤めてるけど、しょっちゅう方向転換するから、あー、はいはいっていつも話し半分で聞いてる。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/26(日) 10:52:23 

    >>58
    TOYOTA潰しだと思ってた。 
    完全に電気自動車にするとヨーロッパの物流止まるんだよね。電気長距離トラックの最長航続距離が400km。電力だって今のヨーロッパで全然足りてないのに、どう考えても100%なんか無理にきまってる。そのくせ欧州の脱原発は頭おかしいなって印象。 
    やりたい事の筋道がたってないよね。

    +82

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/26(日) 10:52:40 

    >>1
    そもそもCO2消費がトップ3の中国、アメリカ、インドとかは義務推奨化くらいして当然かもだけど、日本はEVじゃない方がいいと思う。
    六価クロムを積んだ中国製のEV車とか販売させない方がいい。
    爆発火災を起こす方が環境破壊になるんだから。
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/26(日) 10:52:44 

    >>1
    結局、ハイブリッドが最強ってことになるのかもね。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/26(日) 10:53:52 

    >>5
    私は外車絶対買わない。

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/26(日) 10:58:05 

    2、3年後に車を買い替える予定なんだけど、ガソリン車にするか電気自動車にするか、
    10年乗るつもりだから真剣に考えてる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/26(日) 10:59:35 

    >>28
    ずっと走行してたらまだエンジンが温かい分少しは保つけど、駐車してたら蓄電がガンガン減っちゃうんだよなあ。コスパがいいとは全然思えない。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/26(日) 11:00:31 

    >>63
    そりゃ解るけど、現実問題今更ヨーロッパの国民が日本のガソリン車ディーゼル車なんて買わないじゃん

    +0

    -16

  • 89. 匿名 2023/03/26(日) 11:01:07 

    >>59
    ドイツ中心にして従来は中華の手下でもいいやって発想だったんだけど、
    ロシアウクライナ戦争の際に、液化天然ガスを人質にして当のドイツがロシアに脅迫されてしまい、
    やっぱあの辺(中露あたり)だのみの政策は危ないなってなったんだよ

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/26(日) 11:03:38 

    >>5
    2月スイスであったダボス会議?だっけ、お金持ちの上級階級の方々が高級車のガソリン車に乗ってたみたいだね。
    結局そういうことだわ。
    雪深い所でEV車じゃ怖いわ。

    +78

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/26(日) 11:04:52 

    >>3
    この先4000年分くらいあるって見たけど本当?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/26(日) 11:06:10 

    >>47
    パリに憧れて移住する芸能人の多さに辟易する

    +39

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/26(日) 11:08:01 

    >>39
    道路に走れなくなった車がそのままとか迷惑だ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/26(日) 11:08:44 

    >>74
    トヨタもEVへ方向転換発表してるよ
    ハイブリッドは国内ではまだしばらく売れるので捨ててないだけで

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2023/03/26(日) 11:09:11 

    やはりな!
    バスとか長距離トラックなんてどうする?
    雪で何キロも渋滞なった時どうするの?
    アメリカのコンボイ集団は?
    消防車が火を消してるはずなのに周囲が停電でポンプが使えませんだったら笑うしか無いな

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/26(日) 11:09:20 

    >>86
    わかる。安くても300万円以上するんだし、失敗が許される買い物じゃないもんね。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/26(日) 11:09:53 

    2050年後の車社会は電気自動車(EV)ではなく
    水素自動車(FCV)が理想
    ・充電に長時間を要する電気自動車とは異なり
    水素自動車の充填時間は1回あたり約3分程度と非常に短時間
    また1回の水素充填で走行できる距離は約650km〜750kmとガソリン車と同等の水準で
    長距離移動にも適している
    水素ステーションが着々と設置されていることも踏まえ
    今後水素自動車の利便性はより一層高まるを期待している

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2023/03/26(日) 11:11:23 

    >>28
    EUのこういうの決める人に、理系技術者はおらんのかな?って疑っちゃう。

    そもそも寒くなくてもバッテリーなんか段々劣化していくし(素人でもスマホでわかるじゃん)、EVステーション側だって10年くらいで入れ替えなきゃだし。

    他にも充電時間やら走行距離やら、欠点ならいくらでも挙げられる。

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/26(日) 11:11:34 

    >>3
    温暖化も嘘ですもんね。

    +47

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/26(日) 11:11:44 

    >>86
    2035に禁止予定なのはガソリンの新車
    つまり中古車や、すでに乗ってるガソリン車は問題ないよ

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/26(日) 11:12:20 

    >>99
    シロクマ死んでないの?

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/26(日) 11:12:48 

    災害の時どうするんだろ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/26(日) 11:13:19 

    >>94
    だから、EUが方向転換してきたからそのトヨタもどうするかな?ってここでそういう話になってるんだよ。
    言い出しっぺがコロっと方針変えてきたのに、追従してたトヨタがご丁寧に旧方針を遵守するってのは、あんまり考えられない気がする。

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/26(日) 11:13:20 

    プラ次郎「…」

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/26(日) 11:15:01 

    >>26
    ヒュンダイがトヨタより先に発表したんじゃなかったかな?
    その後どうなったか知らないけど。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/26(日) 11:15:16 

    >>49
    荷重量の大型トラックや大型トレーラーを長距離走らすのに、電気じゃパワーが足りないのは考えてもわかるよね。
    電気じゃどれだけ電気料かかるんだか。
    一般のEV車で一回の充電量金すごいんでしょ?

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/26(日) 11:16:00 

    >>100
    横。車乗らない人にはわからないかもしれんが、10年乗るって決めてる人はまず新車を購入する人だと思うよ。中古車は多分視野に入れてない。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/26(日) 11:16:29 

    >>99
    実は本当は寒冷化に向かっているとかなんとか。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/26(日) 11:16:35 

    >>101
    温暖化で死ぬなら、シロクマ以外も死ぬんじゃない?何でシロクマ限定なの?それ以外生息してないの?

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/26(日) 11:18:29 

    >>108
    氷河期の話がありますよね。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/26(日) 11:19:56 

    >>89
    当時のドイツは聞き耳持たなかったからな。メルケルは東ドイツ出身で、社会主義や共産主義に危機感を持ってなかった。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/26(日) 11:20:22 

    >>107
    中古で10年乗るとすると、新古車買わないとだもんね。
    13年目から税金が上がるから、その前に買い替えるか、そのまま乗りつぶすかどちらかが多いね。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/26(日) 11:20:47 

    今が良けりゃなんでもいい
    私が死んだ後のことなんて知るかよ

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2023/03/26(日) 11:21:43 

    >>1
    おっ、自動車ディーラー勤務の身内に最近聞いたわ。
    このイーフューエルの概念。
    水素スタンドは20年くらい前からあるけど、
    その時とは活用の仕方が違うみたいだね。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/26(日) 11:23:05 

    電気自動車に世界中がシフトしていく中
    結局一部の用途ではガソリンエンジンが必要になって世界で唯一ハイブリッド技術を残しておいたトヨタの一人勝ちまで見える

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/26(日) 11:23:07 

    >>46
    大丈夫だよ!ガソリン車売らなくなったところでガソリンを売らなくなるなんてまだまだ無理だしね。

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/26(日) 11:24:11 

    燃料油と違って、発電となると国地域によってだいぶ事情が違うのに、
    環境利権にうんざりしてたから、
    様子見だわ。

    太陽光も下手に手を出さない方が良いね。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/26(日) 11:25:46 

    >>82
    欧州の近距離輸送チマチマなんて世界の車メジャー達は気にもしてないんだよね、高尚な意識で中華の電気車で好きにやれば?って笑われて高みの見物されただけw
    自国に開発技術すらない馬鹿連中なのによくもまあそんな高尚な事言えるなーって呆れる、技術力じゃ中国以下なのに
    未だに貴族気取りで世界の上流気分なのかなって思うわ

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/26(日) 11:29:07 

    >>18
    Oh

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/26(日) 11:30:03 

    軍用車や救急車、消防車はEV車にはしないんでしょ?
    まあそういう事だろうなあ。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/26(日) 11:32:55 

    >>3
    え!
    こないだテレビのクイズ番組であと50年って観たのにうそなん??

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/26(日) 11:33:53 

    >>53
    じゃ結局はトヨタを潰す目的?

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/26(日) 11:43:02 

    >>4
    欧州委は21年7月、乗用車や小型商用車の新車によるCO2排出量を35年までにゼロにする規制案を発表した。ハイブリッド車(HV)を含むガソリン車の販売を事実上禁止し、電気自動車(EV)や燃料電池車への移行を促す内容

    あくまで販売を禁止するだけで、既存のガソリン車は乗れる

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/26(日) 11:45:22 

    >>122
    トヨタはこれから全部電気ね!ってなったら、余裕で電気自動車出せるくらい技術はある
    けど、今やらないのは内燃機関とハイブリッド技術に自信があるからよ、この技術は世界の最先端を突き抜けた凄技
    エセエコ理論wでトヨタの技術をエコ論破するのは不可能なレベルよ

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/26(日) 11:47:17 

    >>1
    世界から中国韓国を締め出さないと。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/26(日) 11:48:41 

    電気自動車を充電する設備が家に付いてない

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/26(日) 11:53:10 

    >>18
    こわ
    離れた所って田舎くらいしか無理やろ
    うちなんてビルトインガレージだから全焼してしまう

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/26(日) 11:57:54 

    >>5
    日本政府はそういう自分勝手でずるい欧州の言いなりに案件を持ち帰ってきては、日本の企業や国民にやれと命令する。企業にも国民にも良い事どころか弊害にしかならないのに、欧州の決めた事に日本政府はへつらう様にそれを自国に強要してばかり。国民洗脳係の日本のテレビやメディアも外国からの強要や無理強いや、実に得たいの知れない人権だ多様性だ何だの運動の片棒担ぎばっかりだよ。それで案の定欧州からの掌返し。今回も欧州は自分達の車技術が日本に及ばないから、こういう話にすり替えて日本の車産業を潰したかったんだよね。

    +57

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/26(日) 12:07:29 

    >>1
    ヨーロッパは
    ファンタジーなこと言ってるわ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/26(日) 12:08:06 

    >>1
    ヨーロッパって石油出ないの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/26(日) 12:08:56 

    >>128
    国や諸外国の言うことじゃなくて、自分達で突き進むしかないね。言うこと聞いてたんじゃ生き延びられない。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/26(日) 12:09:58 

    いずれこれ言ってくると思ったけど、早いなww

    雪降とこではどうするつもりだろうと思ってたけど、欧州は標高差日本より少ないのか??とか。
    平地はともかく雪のあるまして標高差激しいとこだと、バッテリーすぐ寿命で使えなさそう。
    でかい有害乾電池が大量に発生するようなもんだけど、どこにどうやって捨てるの?原子力の捨て方も模索してるのにさ…まぁ儲けられれば何でも良いんでしょうけど。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/26(日) 12:11:37 

    >>43
    まぁ新しい話を始めたら中国が乗らないはずないし、スピードでは中国が1番早いもんね。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:26 

    >>18
    韓国の気温でこれなら、日本だとやばいね。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:42 

    >>132
    思ったより根を上げるの早かったね笑
    あと数年かかると思ってた。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:43 

    >>5
    最初から トヨタ潰だもの ゴネまくって このザマ、

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/26(日) 12:14:28 

    >>118
    なんて言ったって俺様だからね、上級貴族。
    アンタらまともな部品の一つも作れんだろうって。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/26(日) 12:14:45 

    >>21
    実際EUとアメリカが世界の2大勢力ということになってるから、表面上は付き合うしかない。
    でもアジアはアジアの文化圏で別の動きしないとね。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/26(日) 12:15:43 

    >>18
    「屋外の離れた場所に駐車して」

    田舎でも無理だわ、山火事になる。
    河原か砂浜くらいしか置く場所ないな。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/26(日) 12:16:22 

    >>18
    韓国の電気自動車の事故の動画が怖かった
    ちょっと当てただけなのに当たりどころが悪かったのかいきなり発火してた
    逃げる時間なんて全くなく一気に車が火だるまで本当に怖かった

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/26(日) 12:17:15 

    >>36
    従来、原油は古代の動植物やプランクトンの遣骸や土砂とが一緒になって海底や地中に堆積して、それが長い年月の間に圧力や熱によって油状になり形成されたという説(有機根源説)が有力だった。
    それと、20世紀中頃までの掘削技術では限界があったのが今ではさらに最深部まで掘削することが可能になり、まだまだ石油はあることが分かった。
    最新の研究(学術論文レベル)によると、石油はマグマ由来の堆積物で、地球が活動している間は枯渇しないという説を唱える学者が現れた。
    いずれにしても、燃やせばCO2が発生するので地球環境や温暖化防止の観点から自動車等の動力燃料として使うことが出来なくなるのは時間の問題。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/26(日) 12:23:11 

    出来もしないことを言うからいけないんだよね
    結局ガソリン車なしではダメだってことだよね
    理想と現実は違う
    環境対策だからと理想だけで前のめりしてガソリン車禁止は出来ないね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/26(日) 12:31:20 

    >>103
    日本でまだ作られてもいないイーフューエルだけは認めるって?
    言えるわけ無いじゃん

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/03/26(日) 12:32:02 

    >>88
    ヨーロッパでは、日本車排除政策で

    【日本製自動車5%の総量規制があるので普及数が限定されている】からだよ。知らずに適当な事をさっきから喋ってるでしょ?ww

    でもアメリカ車は「総量規制がないので自由に売れる」から、ヨーロッパ諸国で普及台数が多い。
    アメリカ本土でも「日本車排除で総量規制がある」ので、日本メーカーはアメリカに自動車組み立て工場を建設して販売している。

    こんなに不遇な扱い受けてるのになお、現状トヨタがトップ。
    好みは人それぞれだからトヨタ嫌いの日本人もいるけど、こういう締め付けが世界中で行われててもトップを維持するトヨタはなんだかんだすごい、とは思いますけどね。

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/26(日) 12:39:48 

    >>107
    中古車すすめてないけどw
    コメ主は2~3年後に新車買って、10年後の事を心配してるんでしょ?
    だから10年後の説明したんだけど

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/03/26(日) 12:43:15 

    >>144
    トヨタの話なんかしてないけど
    トップ陥落してるし

    +0

    -17

  • 147. 匿名 2023/03/26(日) 12:50:22 

    >>145
    買わない人にそもそも説明必要?w

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/26(日) 12:56:13 

    欧米の支配者層ってここ数十年世界を牛耳った挙げ句、変な万能感を持ってしまって現実をきちんと把握できなくなってしまっているように見える。
    この政策だってちょっと考えたら非現実的だって分かるのに、恥ずかしげもなく打ち出して、すぐ変更。
    シリコンバレー銀行が破綻する一ヶ月前に行われた同銀行の上役同士の会議の議題は環境問題だったらしいし。
    フランスの近況なんか、もはや先進国じゃないですよ。マクロンがやったことなんて民主主義とはほど遠いし、デモをやっている民衆のレベルも低すぎる。

    日本では安倍、菅、岸田政権がインド洋太平洋地域を重視した外交を行ってるけど、表に出してないだけで英米はともかく欧州は見限ってるんだと思う。
    欧州はオワコンだよ。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/26(日) 12:57:31 

    >>110
    氷河期中の温暖化ってことか

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/26(日) 12:57:45 

    >>2
    そうそう、本来はトヨタ潰しが目的。
    ガソリン車ではトヨタに敵わないから。

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/26(日) 12:58:21 

    >>146
    横 
    何のトップから陥落してるの?

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/26(日) 13:05:23 

    >>101
    死にそうなシロクマを撮って煽っただけだよ
    それにみんな騙されたんだね

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/26(日) 13:07:55 

    >>121
    嘘です

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/26(日) 13:21:04 

    >>148
    日本も西側どっぷりというか奴隷だからこれから連鎖するかもしれませんね。
    かもしれないというより、影響されるよね。ドイツ銀行が逝ったら終わり。

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2023/03/26(日) 13:24:11 

    >>153
    この世は嘘ばかりだもんな。真実知らないで生きてるんだわ私達。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/26(日) 13:25:51 

    EVは性能的に限界があるから
    フォルクスワーゲンもこれから水素に
    シフトしていくらしい

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/26(日) 13:27:40 

    EVの充電池交換するのに
    数百万かかるってね
    いい商売だわ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/26(日) 13:31:19 

    あのトヨタが電気に食い付かないのみればわかるじゃない
    今のところ、当分の技術進歩考えてもこの先50年は蓄電池でトンクラスの重量物動かすのはムリだよ
    原油がホントに枯渇しない限り内燃機関が消える事はない

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/26(日) 13:36:40 

    >>155
    嘘っていうか
    50年は大丈夫→じゃあ50年後は大丈夫じゃないの???→50年後に無くなる!
    みたいな感じ
    伝言ゲームみたいな

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/26(日) 13:42:10 

    そもそも、EV車も蓄電池も作る技術ない欧州がどこにか向かって偉そうに言ってんだ?って話よ
    お貴族気分で高尚なこと言ったけど、第一攻撃目標の日本が「は?wお好きになされば?w」って態度で、もっと下層民だと思ってた中華だけがノリノリで乗り込んで来たから手のひらクルっしただけ

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/26(日) 14:03:09 

    >>154
    政府は欧米ポチだけど、トヨタ筆頭に日本のまともな企業は「ンな事、出来るわけないからw」って現実的だから安心よ
    遅れてるんじゃなくて、常識的にダメなラインを超えてないから遅れてるように見えるだけ
    日本企業はやりたい放題しないからホント信頼できる

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/26(日) 14:52:22 

    水素作る段階でエネルギー使うでしょ
    所詮脱CO2なんてまやかしよ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/26(日) 15:01:06 

    >>28
    素人でも分かることなのにねぇ~

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/26(日) 15:05:54 

    >>157
    電池交換だけでそんなにするなら新車買うわな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/26(日) 15:20:54 

    移民やら西欧はこんなやらかしばっかり
    それを知りながら日本は追随するからホント呆れる

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/26(日) 15:21:19 

    逃げ道用意してて草

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/26(日) 16:05:27 

    欧州の上流層って未だに「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない?」をリアルでやるからビックリする
    そのくせ断頭台が見えて来たら即座に手のひらクルーする小賢しさというか恥知らずの図々しさまで身につけてるんだからホント手に負えないわ

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/26(日) 16:58:26 

    >>110
    怖い、、、氷河期って定期的にくるんでしたっけ

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/03/26(日) 17:06:03 

    ☺️☺️☺️

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/26(日) 17:58:09 

    >>164
    全然エコじゃない(笑)

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/26(日) 19:26:30 

    >>29
    水素頑張って欲しい。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/26(日) 20:13:18 

    >>1
    前トピでも綺麗事とかトヨタへの嫌がらせとかあれこれ議論されてたけど、やっぱり無理してたんだね。雪降ったら電気だけじゃやってけないし。そもそも発電どうすんのってね。

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2023/03/26(日) 20:16:47 

    >>5
    ほら、白人様は自分が1番でないとダメな人種だから(笑)

    +29

    -7

  • 174. 匿名 2023/03/27(月) 02:15:59 

    >>3
    石油が枯渇したらバイオオイル、バイオエタノールに切り替えると思う
    むしろ安定供給の為にはそっちにしたほうがいいけど利権で出来ないと思う
    京大が10年くらい前に海に大量にある海藻でバイオオイルを作ったけど今どうなっているのかな

    +12

    -7

  • 175. 匿名 2023/03/27(月) 02:19:03 

    >>1寒いヨーロッパで冬に電気自動車でエンジンがかかるのだろうか

    +1

    -8

  • 176. 匿名 2023/03/28(火) 01:27:01 

    >>5運送会社にいるけどね、警察への荷物が遺体袋16箱、防護服も10箱以上、海上保安... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>5運送会社にいるけどね、警察への荷物が遺体袋16箱、防護服も10箱以上、海上保安... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    91. 匿名 2023/03/26(日) 17:27:29 [通報]

    >>5
    運送会社にいるけどね、警察への荷物が遺体袋16箱、防護服も10箱以上、海上保安庁への荷物が防弾ヘルメット75個、こないだまで交通安全関連がほとんどだったのに、何が始まるんだ…?と不安になったよ

    438. 匿名 2023/03/26(日) 19:37:41 [通報]

    >>91
    水面下ではもう色々始まってるよね
    潜水艦とかも結構きてるらしい。すごい古い型でソナー感知が難しいとか。米軍基地もバタバタしだしてるよ、
    庶民が知らないだけで

    +9

    -24

  • 177. 匿名 2023/03/28(火) 01:37:40 

    +1

    -20

  • 178. 匿名 2023/03/28(火) 01:38:09 

    >>177
    驚愕の真実!日本がまさかの資源大国で、米中がそれを簒奪するシナリオがあった!

    +3

    -23

  • 179. 匿名 2023/03/28(火) 06:23:48 

    >>92
    イメージ商売で中身なんて無い連中だもの

    +11

    -13

  • 180. 匿名 2023/03/28(火) 06:25:08 

    >>85
    私も日本車大好き

    +14

    -13

  • 181. 匿名 2023/03/28(火) 10:57:25 

    >>26
    水素エンジンてマツダが先駆だよね?
    水素ロータリーどうなったんだろう

    +3

    -13

  • 182. 匿名 2023/03/28(火) 10:59:22 

    >>63
    ヨーロッパの自動車の大半を日本車にすれば空気がきれいになるし、
    ガソリンの消費量も減って、いいんだけどね。
    環境のことなんて、ほんとうは気にしていないわけだ。

    +8

    -13

  • 183. 匿名 2023/03/28(火) 12:53:57 

    ロシア、日本海にミサイル
    【速報】ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。  ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました


    ロシアが日本海でミサイル発射訓練?
    目標に命中したって、何に当てたんだろ…

    +8

    -14

  • 184. 匿名 2023/03/28(火) 13:06:36 

    確認ですが、マスクって、堂々と外して出歩いて良いんですよね?
    世間のみなさん、全員花粉症なのか、もしくは花粉症予防?

    +7

    -21

  • 185. 匿名 2023/03/28(火) 13:12:23 

    >>184
    それを人にいちいち聞く?

    +27

    -3

  • 186. 匿名 2023/03/28(火) 13:23:16 

    >>184
    何らかのアレルギーの人がマスクしてると思う。
    それ以外は外したら良いよ。

    +10

    -12

  • 187. 匿名 2023/03/28(火) 13:25:16 

    >>186
    元々そうだったんだもんね。
    それが正常よ。

    +10

    -12

  • 188. 匿名 2023/03/28(火) 13:28:36 

    店員にはまだ付けさせているところもあるね。

    +18

    -15

  • 189. 匿名 2023/03/28(火) 13:46:17 

    >>188
    スパタンが怖いからつけている人もいるだろうね📍
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +4

    -23

  • 190. 匿名 2023/03/28(火) 13:47:04 

    昨日選挙のハガキ来てた。
    やっぱり今回も思ったけど選挙前はコロナ感染爆発しないw

    +13

    -11

  • 191. 匿名 2023/03/28(火) 13:49:46 

    >>176が両書き虎の証拠
    このコメント本当だったら怖い。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    このコメント本当だったら怖い。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +15

    -6

  • 192. 匿名 2023/03/28(火) 13:55:39 

    >>190
    選挙に気を使うコロナw

    +13

    -13

  • 193. 匿名 2023/03/28(火) 13:57:17 

    >>189もいつもの荒し
    下らない写真や漫画貼るのがくせ

    +20

    -5

  • 194. 匿名 2023/03/28(火) 14:08:42 

    >>193
    言葉で伝えるより早いからいいじゃない😄
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +3

    -23

  • 195. 匿名 2023/03/28(火) 14:09:39 

    >>194
    居着いて荒らすなトラに帰れ

    +19

    -2

  • 196. 匿名 2023/03/28(火) 14:14:05 

    >>189
    その絵を貼る意味が意味不明だし頭おかしい

    +24

    -2

  • 197. 匿名 2023/03/28(火) 14:15:11 

    >>183
    トピ立ってるね。
    ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイルを発射 ロシア国防省発表
    ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイルを発射 ロシア国防省発表girlschannel.net

    ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイルを発射 ロシア国防省発表【速報】ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。ロシア国防省は先ほど、...

    +4

    -16

  • 198. 匿名 2023/03/28(火) 14:29:01 

    >>190
    終わったら爆増するのかねw
    しかし入れたい候補者いなくてしんどいわ
    大都市圏の候補者ってほんまロクなのいない
    愚痴ってごめん

    +8

    -12

  • 199. 匿名 2023/03/28(火) 14:31:07 

    >>192
    サミットが5月にあるしそれまでは自由かな。

    +8

    -9

  • 200. 匿名 2023/03/28(火) 14:40:36 

    ばれっばれな自演連投は巣でやって

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2023/03/28(火) 14:59:51 

    来月から顧客向けに出荷らしい。
    まず議員食堂からどうぞ。
    昆虫含むエサでマダイの養殖成功 来月から出荷へ 愛媛大学など | NHK | 愛媛県
    昆虫含むエサでマダイの養殖成功 来月から出荷へ 愛媛大学など | NHK | 愛媛県www3.nhk.or.jp

    【NHK】愛媛大学などのグループが、昆虫を含んだエサを与えたマダイの養殖に成功し、来月から出荷を始めることになりました。


    従来のエサは、原料のおよそ半分が魚粉ですが、新たなエサは原料の10%程度にミールワームと呼ばれる幼虫を使用しています。

    ミールワームって検索してみたら釣りの時の魚の餌にするような芋虫?幼虫?みたいな画像出てきた…(;_;)

    +13

    -21

  • 202. 匿名 2023/03/28(火) 15:26:37 

    今年は変に暖かいせいで桜咲くのも早いね。
    入学式まで持たないかな。

    +6

    -19

  • 203. 匿名 2023/03/28(火) 15:30:10 

    別に昆虫食上げのつもりはゼロだけどミールワームはハムスターや爬虫類や釣り餌で昔からあったもの

    +32

    -5

  • 204. 匿名 2023/03/28(火) 15:31:42 

    もう四月だし暖かくて普通だし桜開花も極端におかしいわけでもないよ。

    +23

    -8

  • 205. 匿名 2023/03/28(火) 15:37:26 

    またここか(^_^;)
    公明、“次世代育成・集中期間”提言 児童手当の拡充など申し入れ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    公明、“次世代育成・集中期間”提言 児童手当の拡充など申し入れ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    少子化対策をめぐって、公明党は来年度からの3年間を「次世代育成・集中期間」と定め、児童手当の拡充に取り組むなどとする提言を政府に申し入れました。 公明党の高木政調会長はきょう、官邸で岸田総理、小倉


    少子化対策をめぐって、公明党は来年度からの3年間を「次世代育成・集中期間」と定め、児童手当の拡充に取り組むなどとする提言を政府に申し入れました。

    +6

    -18

  • 206. 匿名 2023/03/28(火) 15:39:44 

    >>201
    トラにだけ貼ってなよ
    10日前のNHKによると、養殖マダイの餌に昆虫(ミールワーム)混ぜて与えてるみたい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    10日前のNHKによると、養殖マダイの餌に昆虫(ミールワーム)混ぜて与えてるみたい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +20

    -12

  • 207. 匿名 2023/03/28(火) 16:21:40 

    まただよ…
    北海道で鳥インフル疑い 千歳の養鶏場、56万羽飼育 | 共同通信
    北海道で鳥インフル疑い 千歳の養鶏場、56万羽飼育 | 共同通信nordot.app

    北海道は27日、千歳市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生したと発表した。遺伝子検...


    北海道は27日、千歳市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生したと発表した。遺伝子検査で陽性が確定すれば、飼育している採卵鶏約55万8千羽を殺処分する。

    +20

    -13

  • 208. 匿名 2023/03/28(火) 16:22:49 

    アサリの産地偽装って定期的に出てくるね…
    中国産のアサリを熊本産表示で販売 下関市の事業者に是正指示(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース
    中国産のアサリを熊本産表示で販売 下関市の事業者に是正指示(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国産のアサリを熊本産として販売していたとして農林水産省と県が、下関市の業者に食品表示法に基づいて是正を指示しました。


    中国産のアサリを熊本産として販売していたとして農林水産省と県が、下関市の業者に食品表示法に基づいて是正を指示しました。

    +14

    -14

  • 209. 匿名 2023/03/28(火) 16:24:24 

    この記事が本当なら、ハンガリーとイタリアは、昆虫食を禁止する法律を可決したと。
    本当なら嬉しいけどどうだろう?
    Hungary and Italy Pass Laws Banning WEF Bug Eating Agenda - News Punch
    Hungary and Italy Pass Laws Banning WEF Bug Eating Agenda - News Punchnewspunch.com

    Hungary and Italy have both passed new laws banning the WEF bug eating agenda as citizens around the world rise up and reject the globalist elites' plans for humanity.

    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +26

    -17

  • 210. 匿名 2023/03/28(火) 16:25:50 

    23歳の娘さんか…若いのに可哀相。
    新型コロナワクチンの接種後死亡 母親が盛岡市で講演|NHK 岩手県のニュース
    新型コロナワクチンの接種後死亡 母親が盛岡市で講演|NHK 岩手県のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナのワクチンについて、厚生労働省は重症化や症状が出るのを防ぐ効果があるとして接種を呼びかける一方で、副反応が報告されているとしてい…


    講演したのは岩手県内に住む50代の女性です。
    女性の当時23歳の娘はおととし10月、滝沢市内で新型コロナの2回目のワクチン接種受けたあとに自宅で発熱などの症状を訴え、その後、容体が急変して接種の翌朝に亡くなったということです。

    +22

    -15

  • 211. 匿名 2023/03/28(火) 16:27:00 

    2回は打ってるみたいだ。
    女性アイドル 葉山かえでさん(25)、外出中に突然意識を失い床に顔面を強打し歯3本が根元から折れる・・・ : ツイッター速報
    女性アイドル 葉山かえでさん(25)、外出中に突然意識を失い床に顔面を強打し歯3本が根元から折れる・・・ : ツイッター速報tsuisoku.com

    1: 名無しさん@ 2023/03/27(月) 23:01:50.44 ID:vpObsRqS9 女性7人組アイドル「MyDearDarlin'」のメンバー・葉山かえで(25)が27日、自身のツイッターを更新し、28日のライブをお休みすることを伝えた。 葉山は「明日のライブをお休みさせていただきます。...

    +20

    -15

  • 212. 匿名 2023/03/28(火) 16:28:37 

    国内初の経鼻投与によるインフルエンザワクチンとして承認😨
    第一三共:国内初のインフルエンザ点鼻液、国内製造販売承認を取得 - Bloomberg
    第一三共:国内初のインフルエンザ点鼻液、国内製造販売承認を取得 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    第一三共は27日、経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト点鼻液」について、国内製造販売承認を取得したと発表した。同剤は、国内初の経鼻投与によるインフルエンザワクチンとして承認された。


    第一三共は27日、経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト点鼻液」について、国内製造販売承認を取得したと発表した。

    +6

    -18

  • 213. 匿名 2023/03/28(火) 16:29:49 

    紛失か破棄って…
    また千葉で交付前マイナカード紛失 今度は木更津市で 誤って廃棄した可能性(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    また千葉で交付前マイナカード紛失 今度は木更津市で 誤って廃棄した可能性(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     千葉県木更津市は3月27日、保管していた交付前のマイナンバーカード1枚を紛失したと発表した。市役所の執務室内で紛失か誤って廃棄したといい、第三者に交付した可能性はないとしている。同市は「厳粛に受け


    千葉県木更津市は3月27日、保管していた交付前のマイナンバーカード1枚を紛失したと発表した。市役所の執務室内で紛失か誤って廃棄したといい、第三者に交付した可能性はないとしている。

    +19

    -13

  • 214. 匿名 2023/03/28(火) 16:31:05 

    デジタル給与なんて辞めた方がいいね。
    しかもペイペイって。
    デジタル給与、ペイペイが参入 政府解禁、4月上旬に申請へ | 共同通信
    デジタル給与、ペイペイが参入 政府解禁、4月上旬に申請へ | 共同通信nordot.app

    スマートフォン決済アプリのPayPay(ペイペイ)が、給与をデジタルマネーで支払う「デジタル給与」事...


    スマートフォン決済アプリのPayPay(ペイペイ)が、給与をデジタルマネーで支払う「デジタル給与」事業に参入する方針を固めたことが27日、分かった。

    +29

    -13

  • 215. 匿名 2023/03/28(火) 16:33:14 

    次はドイツの銀行だって。
    日本にも遅れて来そうだな。
    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <ドイツ銀行の株価が急落。シリコンバレー銀行とクレディ・スイスに続く破綻を市場は...


    今月初めのシリコンバレー銀行の破綻に端を発し、スイスの大手銀行クレディ・スイスに飛び火するなど世界に広がった金融不安で、またも大手が危険領域に足を踏み入れてしまった。今度はドイツ最大のドイツ銀行だ。

    +21

    -13

  • 216. 匿名 2023/03/28(火) 16:34:36 

    ドイツ賃上げデモ

    【ベルリン=南毅郎】ドイツ全土の公共交通機関で27日、過去30年間で最大規模のストライキが広がった。複数の都市で高速鉄道「ICE」の運行や空港業務が止まるなど影響が少なくとも数百万人に及んだ。歴史的な物価高で実質所得が大きく減るなど家計が圧迫され、大幅な賃上げを求める声が高まる。国民の不満がインフラ機能の維持にも影を落とす。

    +5

    -19

  • 217. 匿名 2023/03/28(火) 16:35:41 

    選挙前だけ国民に寄り添うフリ
    政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    政府 低所得者世帯に3万円などの物価高対策 予備費から約2.2兆円支出を閣議決定 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    政府は、低所得者世帯への3万円給付などを柱とする物価高対策に総額2兆2000億円を支出することを閣議決定しました。統一地方選を前に自治体への支援を積み増しました。新たな物価高対策では、国が地方に配る「地方… (1ページ)


    政府は、低所得者世帯への3万円給付などを柱とする物価高対策に総額2兆2000億円を支出することを閣議決定しました。統一地方選を前に自治体への支援を積み増しました。

    +19

    -12

  • 218. 匿名 2023/03/28(火) 16:37:35 

    +15

    -21

  • 219. 匿名 2023/03/28(火) 16:39:09 

    >>218
    自民の茂木も外国人参政権に賛成。外国人参政権という点では自民も山太郎も同じ。

    (1)英語を第2公用語にする
    (2)定住外国人に地方参政権を与える
    (3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
    (4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
    の4点を提案したいと思います。

    +13

    -19

  • 220. 匿名 2023/03/28(火) 16:42:08 

    +21

    -22

  • 221. 匿名 2023/03/28(火) 16:44:04 

    +5

    -16

  • 222. 匿名 2023/03/28(火) 16:45:49 

    電磁波の影響とかだろうか。
    スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」:東京新聞 TOKYO Web
    スマホを長時間使う子どもは脳の発達が阻害される…220人のMRIで見えた「不都合な真実」:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    <ネット依存 コロナ禍の子どもたち④> 「偶然から始まった研究なんです」。東北大加齢医学研究所の所長、川島隆太(63)が振り返る。◆学...


    +13

    -15

  • 223. 匿名 2023/03/28(火) 16:47:19 

    >>220
    子供は他に学ぶことが沢山あるよ~

    +19

    -11

  • 224. 匿名 2023/03/28(火) 17:06:42 

    ワクをいち早く接種したのにw
    長引くコロナ後遺症「月3日働くのが精いっぱい」 めまい、倦怠感、せき…軽症者や若年層にも症状(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    長引くコロナ後遺症「月3日働くのが精いっぱい」 めまい、倦怠感、せき…軽症者や若年層にも症状(南日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鹿児島市の「かわもと記念クリニック」で事務職として働く日渡恵子さん(48)は、新型コロナウイルスの感染から3カ月たった今も、せきや息切れの後遺症に悩まされている。以前と比べ症状が落ち着いてきたが、


    >日渡さんにぜんそくなどの持病はない。コロナ禍の3年、ワクチンはいち早く接種し、体調管理や感染対策には十分気を使ってきた。それでもかかるコロナの感染力に驚かされた。

    +17

    -19

  • 225. 匿名 2023/03/28(火) 17:09:36 

    壺やSS否定するようになった程度でまだまだ思想はあっちのくせに居座る両書き

    +24

    -13

  • 226. 匿名 2023/03/28(火) 17:20:01 

    >>221
    台湾に政党まで持っているんだね。
    政教一致を謳う統一教会は台湾で政党結成(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    政教一致を謳う統一教会は台湾で政党結成(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    統一教会は「政治と宗教は一つにならなければならない」と主張し、日本では自民党に食い込むことはあっても政党結成にまでは至っていない。しかし台湾では既に政党を結成。日本には公明党があると反論された。


    このような社会環境の中、統一教会は2014年7月20日に、「天宙和平統一家庭党」なる政党を設立している。

    +7

    -20

  • 227. 匿名 2023/03/28(火) 18:20:19 

    >>188
    なんでこれマイナス多いのか謎

    +14

    -20

  • 228. 匿名 2023/03/28(火) 18:22:42 

    >>183
    ホンマなんかな

    +5

    -16

  • 229. 匿名 2023/03/28(火) 18:57:08 

    色んな国に統一教会昔から作ってるのに今更

    +20

    -6

  • 230. 匿名 2023/03/28(火) 18:59:59 

    >>218
    というか保守ならいいとおもいこんでそうなあんたは虎にいなよ、ここは左右無いを分かってる人のトピだから

    +29

    -6

  • 231. 匿名 2023/03/28(火) 19:14:47 

    鵜呑みにしないと決めてからいろいろ見えてきました。俯瞰はチカラだと思う。

    +20

    -3

  • 232. 匿名 2023/03/28(火) 19:17:36 

    >>227
    自分で書いたの以外には全部-を付ける人がいるからw

    +13

    -18

  • 233. 匿名 2023/03/28(火) 19:18:52 

    道南東北震度4 津波被害心配なし - Yahoo!ニュース
    道南東北震度4 津波被害心配なし - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今日3月28日(火)18時18分頃、岩手県・道南・青森県で最大震度4を観測する地震がありました。


    今日3月28日(火)18時18分頃、岩手県・道南・青森県で最大震度4を観測する地震がありました。

    +18

    -3

  • 234. 匿名 2023/03/28(火) 19:21:44 

    こんなトピが。陰謀論トピは立たないのにこういう個別のニューストピは立つね。
    有事で「日本人の6割が餓死」という衝撃の研究 成長ホルモン牛肉、農薬汚染食料に頼らざるを得ない食料事情
    有事で「日本人の6割が餓死」という衝撃の研究 成長ホルモン牛肉、農薬汚染食料に頼らざるを得ない食料事情girlschannel.net

    有事で「日本人の6割が餓死」という衝撃の研究 成長ホルモン牛肉、農薬汚染食料に頼らざるを得ない食料事情 したがって核戦争に限らず、何か有事が起きて物流が滞ってしまえば、日本人の6割が餓死の危機にさらされることは、先のレポートで指摘されるまでもなく当...

    +27

    -14

  • 235. 匿名 2023/03/28(火) 19:39:43 

    >>232
    テンプレやトラもここも一緒両貼り書き何が悪いと居着いて連投してるやつに正しくマイナス付くようになっただけ。
    気に入らないならトラへどうぞここはここヨソはヨソなので。

    +15

    -15

  • 236. 匿名 2023/03/28(火) 20:15:21 

    >>233
    18 18て
    合図かと思ってしまうわ  
    スッキリの加藤が北海道出身だなと思ったが
    地域が違うみたいだな
    あのコーナーがいつもは何時にしてるのか知らないけど
    9:11くらいだったのを見ると
    あのペンギンのもヤラセなんだろうかと思ってしまう
    那須→皇室  ペンギン→中国みたいな
    暗号がありそう

    +5

    -18

  • 237. 匿名 2023/03/28(火) 20:30:57 

    >>236
    あなたのこじつけ癖異常

    +18

    -8

  • 238. 匿名 2023/03/28(火) 21:06:52 

    >>203
    魚を釣り上げる為の餌と、魚の食事として与えられる餌は意味が全然違うよ。

    +11

    -11

  • 239. 匿名 2023/03/28(火) 21:23:24 

    >>238
    昆虫食擁護のつもりは無いと前置きしてるし
    農業漁業破壊やコスパ効率重視の養殖に頼らざるをえない状況に陥らせてるのもDSや政府

    +12

    -12

  • 240. 匿名 2023/03/28(火) 21:38:09 

    >>239
    養殖に頼らざるを得ない状況だとしても、
    人間が食べる魚の餌に虫を混ぜ込む異常さの理由にはならない。

    +19

    -12

  • 241. 匿名 2023/03/28(火) 21:40:02 

    >>220
    あのカードを昔小学校だか中学校で配られて、記名して財布に入れてたら親に怒られたなぁ。当時は反発したけど今は親の気持ちわかる

    +24

    -4

  • 242. 匿名 2023/03/28(火) 22:50:35 

    Twitterの返信相手が表示されていないのは不具合と思っていたが
    普通に誰かとやり取りしてるみたいだから 
    Twitterに登録せずに見てる人には見えない仕様にしたのかな

    +1

    -12

  • 243. 匿名 2023/03/29(水) 00:55:37 

    電気料金は今からさらに4割高になる恐れがある…経済産業省も認めている「絶望的なエネルギー不足」の末路
    電気料金は今からさらに4割高になる恐れがある…経済産業省も認めている「絶望的なエネルギー不足」の末路girlschannel.net

    電気料金は今からさらに4割高になる恐れがある…経済産業省も認めている「絶望的なエネルギー不足」の末路 経済産業省はこの点かなり絶望的な予測を提示している。元々LNG(液化天然ガス)の今後の需給については当面厳しい見込みが示されていた。 世界におけるLNG...

    +2

    -8

  • 244. 匿名 2023/03/29(水) 00:57:00 

    【速報】高齢男性が運転する車が神社に突っ込み大破 境内の建物を破壊(島根・安来市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】高齢男性が運転する車が神社に突っ込み大破 境内の建物を破壊(島根・安来市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    安来市内の国道9号で高齢者が運転する普通乗用車が交差点から外れ道路に隣接する神社に突っ込む事故がありました。 事故があったのは、島根県安来市荒島町の国道9号で3月28日午後4時半ごろ松江市に住む80


    安来市内の国道9号で高齢者が運転する普通乗用車が交差点から外れ道路に隣接する神社に突っ込む事故がありました。

    +1

    -13

  • 245. 匿名 2023/03/29(水) 00:58:03 

    掃除の神様が降りて来て久しぶりにお掃除が出来た\(^o^)/

    +2

    -17

  • 246. 匿名 2023/03/29(水) 02:18:49 

    >>207
    鳥インフルもインチキPCRで検査してるんだよね
    そりゃおさまらんわ

    +27

    -5

  • 247. 匿名 2023/03/29(水) 07:05:04 

    牛舎が火事に巻き込まれたみたい。
    牧場の火災で牛21頭が焼け死ぬ たこ足配線のコンセントから出火か 長野・飯綱町 | TBS NEWS DIG
    牧場の火災で牛21頭が焼け死ぬ たこ足配線のコンセントから出火か 長野・飯綱町 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    飯綱町で27日未明、牧場の住宅と牛舎が焼けた火事で、警察は、たこ足配線のコンセントから出火したとみて、詳しい状況を調べています。この火事は、27日午前2時過ぎ、飯綱町赤塩(あかしお)の水島洋喜(みずしま…

    +14

    -7

  • 248. 匿名 2023/03/29(水) 07:06:21 

    牛の餌にアミノ酸?変なもの混ぜないで。
    明治 温室効果ガス削減に向け 牛に「味の素」のアミノ酸入れたエサ | TBS NEWS DIG (1ページ)
    明治 温室効果ガス削減に向け 牛に「味の素」のアミノ酸入れたエサ | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    乳業大手の「明治」は、食品大手の「味の素」が販売するアミノ酸を混ぜたエサを牛に与えることなどで、酪農に由来する温室効果ガスを削減する取り組みを始めたと発表しました。温室効果ガスをめぐっては、牛のげっ… (1ページ)


    「明治」は今月から酪農における温室効果ガスの排出量を減らすため、「味の素」と協業を始めたと発表。具体的には、「味の素」が販売するアミノ酸を混ぜたエサを牛に与えることで、排泄物に含まれる窒素を25%程度削減することができるということです。

    +12

    -8

  • 249. 匿名 2023/03/29(水) 07:09:23 

    日本が卵不足なのに海外に供給している場合か。
    【香港】日本産たまごに付加価値を 全農が工場、飲食店需要に対応(NNA) - Yahoo!ニュース
    【香港】日本産たまごに付加価値を 全農が工場、飲食店需要に対応(NNA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     全国農業協同組合連合会(JA全農)が日本産の鶏卵を使った食品の工場を香港に立ち上げた。卵焼きや温泉卵などを生産し、現地飲食店の需要に応える。香港は日本にとって最大の鶏卵輸出先であり、スーパーマーケ


    全国農業協同組合連合会(JA全農)が日本産の鶏卵を使った食品の工場を香港に立ち上げた。卵焼きや温泉卵などを生産し、現地飲食店の需要に応える。

    +21

    -6

  • 250. 匿名 2023/03/29(水) 07:10:32 

    +4

    -11

  • 251. 匿名 2023/03/29(水) 07:12:41 

    不備が絶えない😰
    横浜市、別人の住民票発行 マイナカードのサービス停止  | カナロコ by 神奈川新聞
    横浜市、別人の住民票発行 マイナカードのサービス停止 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp

    横浜市は27日、マイナンバーカードを用いたコンビニでの証明書交付サービスで、別人の住民票や住民票記載事項証明書が発行されるトラブルが発生したと発表した。現在、サービスを緊急停止し、調査を行っている。市によると、同日午前11時40分ごろ、コ…


    横浜市は27日、マイナンバーカードを用いたコンビニでの証明書交付サービスで、別人の住民票や住民票記載事項証明書が発行されるトラブルが発生したと発表した。現在、サービスを緊急停止し、調査を行っている。

    +15

    -14

  • 252. 匿名 2023/03/29(水) 07:14:07 

    どんどん色々繋がっていくね😨
    住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討 : 読売新聞
    住所変更、マイナカードで一括…銀行・証券・生保など導入検討 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 デジタル庁は5月16日から、引っ越しをした人がマイナンバーカードに登録している住所を変更すれば、金融機関などに届け出済みの住所も自動で変更されるサービスを始める。引っ越しに伴う面倒な手続きが軽減され、金融機関にとっては


    デジタル庁は5月16日から、引っ越しをした人がマイナンバーカードに登録している住所を変更すれば、金融機関などに届け出済みの住所も自動で変更されるサービスを始める。引っ越しに伴う面倒な手続きが軽減され、金融機関にとっては顧客情報の把握が容易になるメリットがある。
    管理システムを運営する地方公共団体情報システム機構がカード保有者の同意を得て、最新の住所や氏名などの情報を企業側に提供する。銀行や証券会社、生命保険会社などが導入を検討しているという。

    +10

    -16

  • 253. 匿名 2023/03/29(水) 07:15:50 

    初回接種時期がいつの間にか延長されてる…
    初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ|厚生労働省
    初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせを掲載しています。

    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +11

    -13

  • 254. 匿名 2023/03/29(水) 07:17:44 

    遂に始まる…
    NHK、受信料未払いに割増金=4月から、2倍請求 - ライブドアニュース
    NHK、受信料未払いに割増金=4月から、2倍請求 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    正当な理由なくNHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度。4月に始まり、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。新規約では受信契約を「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と設定する


    ・正当な理由なくNHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度
    ・4月に始まり、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる
    ・新規約では受信契約を「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と設定する

    +9

    -13

  • 255. 匿名 2023/03/29(水) 07:19:17 

    予算額だけが、どんどん増えて、国民の生活はどんどん貧しくなっていく。誰の為の予算?
    【速報】“過去最大”114兆円超 2023年度予算が成立 防衛力強化や少子化対策など盛り込み(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    【速報】“過去最大”114兆円超 2023年度予算が成立 防衛力強化や少子化対策など盛り込み(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    一般会計の歳出総額が過去最大の114兆円を超える2023年度予算が、さきほど、参議院・本会議で可決・成立しました。 防衛力の強化や少子化対策などを盛り込んだ2023年度予算は、さきほど、与党などの


    予算全体を押し上げた要因のひとつは防衛費の増額で、岸田総理が「日本の防衛力の抜本的強化」を掲げる中、過去最大となる6兆8219億円を計上しています。

    +14

    -9

  • 256. 匿名 2023/03/29(水) 07:21:16 

    4年後!?それまでは戦争は起きない?🤔
    原発の近くにミサイルなんて危ない気しかしない

    防衛省は弾道ミサイルや極超音速滑空兵器(HGV)による攻撃に対抗できる国産の迎撃弾を2027年度までに新たに導入する。
    全国に14の地上部隊を配備し、原子力発電所などの重要インフラや南西諸島の拠点の防衛に役立てる。

    +4

    -14

  • 257. 匿名 2023/03/29(水) 07:24:11 

    イスラエルで、ネタニヤフ首相の司法制度改革に反対するデモ。
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +5

    -10

  • 258. 匿名 2023/03/29(水) 07:25:42 

    ルーターを利用している家庭が気付かない限り、永続的に利用されるそう。
    自宅ルーターが乗っ取られ… 政府・企業サイバー攻撃に悪用多発 警視庁異例注意喚起(テレ朝news)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    自宅ルーターが乗っ取られ… 政府・企業サイバー攻撃に悪用多発 警視庁異例注意喚起(テレ朝news)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    自宅ルーターが乗っ取られ… 政府・企業サイバー攻撃に悪用多発 警視庁異例注意喚起(テレ朝news) 家庭用のインターネットルーターが政府機関や企業に対するサイバー攻撃の踏み台として、利用されるケースが多発していることが…


    攻撃者は家庭用ルーターに不正アクセスをして設定を書き換え、ルーターを乗っ取ることで政府や企業などへのサイバー攻撃が国内の一般家庭から行われたように偽装していました。

    +4

    -12

  • 259. 匿名 2023/03/29(水) 07:26:49 

    課金ユーザーだけの意見を取り上げても仕方ない
    イーロン・マスク氏がツイッターの機能制限予告 無料ユーザーから悲鳴の声 | 東スポWEB
    イーロン・マスク氏がツイッターの機能制限予告 無料ユーザーから悲鳴の声 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    イーロン・マスク氏の突然のツイートが、ツイッターユーザーたちを困惑させている...


     そんななかマスク氏は28日、ツイッターで「4月15日以降、認証マークを持つアカウントのみを『おすすめ』としてタイムラインに表示するように改変する」と投稿。さらにこれまで誰でも使用できたアンケート投票機能についても、認証マークを持つアカウントのみが利用できるとツイートした

    +5

    -12

  • 260. 匿名 2023/03/29(水) 07:27:57 

    動物と結婚って、、どこまで行く気よ
    LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸 | マネーボイス
    LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸 | マネーボイスwww.mag2.com

    昆虫食を提唱している世界経済フォーラムですが、LGBTQの次は「動物との結婚を認めよう」とまで言い始めています。それこそ、「多様性の尊重」につながるとのこと。「まさか」と思われるかも知れませんが、すでにいくつかの国では「人と動物の結婚」を認める法律が制...


    昆虫食を提唱している世界経済フォーラムですが、LGBTQの次は「動物との結婚を認めよう」とまで言い始めています。それこそ、「多様性の尊重」につながるとのこと。

    +5

    -18

  • 261. 匿名 2023/03/29(水) 07:29:44 

    うわー…何かのアトラクションみたい
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +5

    -20

  • 262. 匿名 2023/03/29(水) 07:38:57 

    >>260
    ジ○リでそんな作品あったよね

    +5

    -18

  • 263. 匿名 2023/03/29(水) 08:16:22 

    >>240
    虫肯定のつもり無いと言ってるのにしつこい、ペレットは通常小麦穀物使ってたけどウクロ戦争で高騰してるからコスパ重視したんでしょ、それが良いと言ってないからね?これだって戦争がビジネスのDSの結果。
    養殖魚のエサ | 全国海水養魚協会
    養殖魚のエサ | 全国海水養魚協会www.yoshoku.or.jp

    養殖魚に与えているエサや給餌方法についてご紹介しています。また、抗酸化作用のある食品やフルーツをエサに加えて、魚の変色や傷みを押さえ、おいしく食べていただけるように、各県でどのように取り組んでいるかも知っていただけます。


    ドライペレット
    形状 乾燥した固形タイプ
    原料 魚粉、小麦粉、大豆油

    +13

    -8

  • 264. 匿名 2023/03/29(水) 08:28:29 

    >>253
    健康な子供は必要なし

    健康な子どもや青年はワクチン接種の「優先度が低い」とし、このようなグループへの接種を推奨する前に疾病負担などを考慮するよう各国に要請。コロナワクチンおよびブースターワクチンはあらゆる年齢層にとって安全だが、勧告では費用対効果などの要因も考慮したという。

    さらにコロナワクチンを2回接種したあとに追加接種を受けた「中程度のリスク」を抱える人々は追加でワクチンを接種してもそのメリットはわずかであるため繰り返しの接種は推奨されないとした。
    WHO、コロナワクチン接種勧告を修正 健康な子ども必要なし | ロイター
    WHO、コロナワクチン接種勧告を修正 健康な子ども必要なし | ロイターjp.reuters.com

    [28日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する勧告を修正した。パンデミック(世界的大流行)の新たな段階に合わせた措置で、健康な子どもや青年は必ずしも接種する必要はないが、リスクの高いグループは前回のワ...

    +7

    -15

  • 265. 匿名 2023/03/29(水) 09:35:59 

    >>260
    その記事の元記事。動物虐待者には懲役を科す、という法律を真逆に解釈して広めている。
    え?っと思うようなニュースはちゃんと検証しないと騙されるよ?反射的に何でもかんでも貼ればいいってもんじゃないから。
    そのためにも海外記事まで検索して翻訳機能使って自力でちゃんと調べないとだめでしょ。

    https://newspunch-com.translate.goog/wef-says-its-time-to-legalize-sex-and-marriage-with-animals-to-promote-inclusion/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

    ☟翻訳
    >新法にはこうある: "いかなる手段や手順によっても、家畜や飼いならされた動物、性的な性質を持つ行為を含む法的に規制された活動以外で一時的または永久的に人間の管理下で生活する動物を虐待し、その健康回復のために獣医による治療を必要とする傷を与えた者は、最低3ヶ月から最高18ヶ月の懲役を科す "となっています。
    これは本質的に、獣医学的治療を必要とする身体的な傷害がない限り、人々は動物と自由にセックスできることを意味します。


    ☟この情報うのみにしたブロガーは元記事を多分見たのに(スペインの新しい法律の詳細は省略)とわざと法律の詳細を省いてる
    日本や世界や宇宙の動向 : 3/3-その3 世界の頂点に立ったWEFは益々激しくとち狂っています。
    日本や世界や宇宙の動向 : 3/3-その3 世界の頂点に立ったWEFは益々激しくとち狂っています。wisdomkeeper.livedoor.blog

    これ以上ショッキングな内容を目にしたことはほぼないと思います。このような常軌を逸した動きが目立つようになったのは主にコロナ・スカンデミックからと思われます。彼らは特に2020年から彼らの正体をあえてさず彼らの悪魔アジェンダにまい進しています。しかも世...


    ☟このニュース元サイトの検証もされてて元サイトの記事のフェイク検証もされてる

    https://www-snopes-com.translate.goog/fact-check/wef-legalize-marriage-animals/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

    >主張は真実ではありませんでした。彼らは、スペインで提案された動物虐待防止法案に触発されたようで 、記事が参照している法律. NewsPunch は、悪名高いジャンク ニュースサイトだった Your News Wire のブランド変更です。2018 年 7 月、Poynter はYour News Wire を「世界で最も人気のあるフェイクニュース発行者の 1 つ」と表現しました。

    +20

    -4

  • 266. 匿名 2023/03/29(水) 09:37:01 

    >>261
    うわーアトラクションみたい、じゃなくてさ
    何の写真なのか言ってくれないと
    仕事適当だね

    +30

    -6

  • 267. 匿名 2023/03/29(水) 09:43:54 

    >>266
    横から。それいつもの両貼り虎。
    大阪駅の顔認証ゲートだけど顔認証の大阪駅で実証実験しだした何年も前からネットでも騒がれてた。
    両貼りするいつもの人は今頃いう?みたいなネタよく出すしかもだいたいスクショだし、反射的にツイート拡散してるだけ。

    +25

    -4

  • 268. 匿名 2023/03/29(水) 09:55:19 

    >>267さん、何なのか教えてくれてありがとう
    今頃ネタのに知らなかったです

    両貼り虎はわかってたけど、あまりにも貼り方酷いんで何のスクショか聞きたかった
    マイナス付けられただけで答えてもらえない
    ただただ貼り付けるだけなのね、本当気持ち悪い
    思想誘導の為なのに仕事雑すぎる

    +25

    -3

  • 269. 匿名 2023/03/29(水) 10:21:02 

    夜中2時3時、起きて朝7時からせっせと両貼りするトラ。二言目には工だバイトだなんだと言うけど自分こそがよっぽど仕事じゃないの?
    >>264
    日本どうすんの?何回も打ってる人もいるけど。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    日本どうすんの?何回も打ってる人もいるけど。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>248
    わざわざ味の素を使う意味 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    わざわざ味の素を使う意味 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +18

    -6

  • 270. 匿名 2023/03/29(水) 10:41:20 

    >>269
    264書いたのは私だけどトラトピがどこなこか知らないし、毎回毎回トラ民扱いされて迷惑なんですけど。
    いい加減にしてもらえます?情報がダブってたらだめなんですか?あなたこそ両方監視してトラトピが好きならあっちにいたらいいのに。

    +10

    -20

  • 271. 匿名 2023/03/29(水) 10:52:48 

    両貼りはトラがどこか知らないが口癖

    +20

    -5

  • 272. 匿名 2023/03/29(水) 10:53:26 

    >>270
    横ですが
    虎がどこなのか知らないってw
    レスしてるコメにリンク先貼ってありますが、飛べないですか?リンクも飛べないのにニュース貼り付け出来るのすごいですね。

    あと、今までに両貼り連投が迷惑な理由を何度も説明されてきていますがまだ理解できないのでしょうか?
    自分がそれに該当しないならそのような反応はしないと思うのですが

    +21

    -6

  • 273. 匿名 2023/03/29(水) 11:20:18 

    >>272
    そこなのよ
    嘘つきは迷惑両貼りやテンプレには意見や否定を絶対しないのが答え

    +18

    -7

  • 274. 匿名 2023/03/29(水) 12:27:29 

    >>270
    虎にとりつかれてる人なんか無視すれば良いよ。
    存在しないと思ってやっていきましょう。
    単なる嫌がらせよ。

    +6

    -17

  • 275. 匿名 2023/03/29(水) 12:31:57 

    >>270
    嵐に対してはレスしない方が良いよ。
    放置で行きましょう。

    +10

    -15

  • 276. 匿名 2023/03/29(水) 12:33:04 

    >>274
    自演やめよう。本トピからいてここの傾向熟知してる人ならそんな事言わないしずっと居着いて嫌がらせしてるのは両貼りやテンプレ。
    ホームがありながらここまでコントロールしないでくれる。

    +16

    -9

  • 277. 匿名 2023/03/29(水) 12:34:29 

    >>275
    自演しすぎ毎日居着いてしつこい。

    +16

    -6

  • 278. 匿名 2023/03/29(水) 12:38:50 

    迷惑テンプレ両貼りテンプレ通りバカの一つ覚えの「・虎なんて知らない・放置無視スルー」実行中。



    荒し(悪魔地獄信者&妄想管理人&虎からの撹乱荒し)テンプレ、追加あり

    ・特徴
    根拠のないウソ、妄想、デマを流布。情報交換、議論の妨害。指摘されると別人になりすまし連投。自作自演。自画自賛。指摘した人を工認定、ストーカー認定。巣はトラトピのくせにここの住人ぶる。複数台スマホ使ってる決めつけ。短時間で執拗にコメント連投。絵文字顔文字多用。敵はアルニダしかなくイルミ知識ほぼ無し、嫌韓ネトウヨ。自分を棚に上げ相手を嘲笑し哀れ設定する。ある時はネラーのふり。言葉をパクっておうむ返し。気持ち悪い画像貼る。聖書アゲ思想


    ・よく出てくるワード(口癖)
    ここに悪魔好きはいない、レッテル貼りやめろ、悪行やめろ、お祓いしろ、虎なんて知らない、あなたはとりつかれてる、バチがあたるよ、反応しないけどプラス(→自分へのレス)、反応しないけどマイナス(→指摘した人へのレス)、しつこい、出て行け、怖くて怯えてる、私たちは悪くない、放置無視スルー、在日チョン連呼、都合悪い話題があったからだ、虎トピの話したいなら虎行け


    ・5度の異常なここ去る宣言 ↓
    >>6121 >>6123 >>6124 >>6128 >>61295度も去る宣言するのも悪魔地獄信者の異常... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>6121 >>6123 >>6124 >>6128 >>61295度も去る宣言するのも悪魔地獄信者の異常... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +16

    -11

  • 279. 匿名 2023/03/29(水) 13:49:39 

    >>275
    サリマンの手下ね🤭気をつけましょう
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +5

    -15

  • 280. 匿名 2023/03/29(水) 14:13:31 

    >>264
    トピ立ってるね。
    WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」
    WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」girlschannel.net

    WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」 | TBS NEWS DIG (1ページ)WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスワクチンの接種指針を改定しました。健康...

    +14

    -7

  • 281. 匿名 2023/03/29(水) 14:16:56 

    絵文字顔文字多用、下らない漫画や画像やこじつけ写真貼りばかりする無能の>>279
    説明するまでもなくテンプレ迷惑荒らし。

    +17

    -4

  • 282. 匿名 2023/03/29(水) 14:21:37 

    ほとんどの公共交通機関止まるw
    ドイツのデモも凄い。
    ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK | ドイツ
    ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる | NHK | ドイツwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ドイツでは27日、物価の高騰に伴って、空港や鉄道などで働く職員が賃上げを求めるストライキを行い、ほとんどの公共交通機関が…

    +5

    -8

  • 283. 匿名 2023/03/29(水) 14:28:39 

    各サイトや新聞社ニュースやツイート拡散するだけじゃただのボットと同じ

    ニュースやツイート見て自分で検証したり深ぼりしてこそ自分で考える人間

    +16

    -5

  • 284. 匿名 2023/03/29(水) 14:34:44 

    新しいスーパーにレジに監視カメラが出来てた、100円ショップにも監視カメラが、、
    監視の時代がくるのかな

    +10

    -4

  • 285. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:01 

    >>283
    じゃお手本お願いしまーす。

    +4

    -10

  • 286. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:28 

    勝手に日本の名前を出さないでほしいわ。アメリカは卑怯。
    米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」 | 毎日新聞
    米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」 | 毎日新聞mainichi.jp

     米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は28日、上院軍事委員会の公聴会で、中国が台湾に軍事侵攻した場合、日本を含む同盟国が米国と協力して台湾を支援するとの見解を示した。ミリー氏は「多くの国が米国と非常に緊密な関係にあり、危急の時には姿を見せるだ...

    +18

    -6

  • 287. 匿名 2023/03/29(水) 14:38:10 

    ワクチンを何度も打つ人は自分で考えて調べないのかなー
    テレビばっかり見てると知らぬ間に洗脳されるよね。

    +18

    -8

  • 288. 匿名 2023/03/29(水) 14:45:40 

    イタリアやるね。ぜひ成立させてほしいわ。
    伊政府、細胞培養食品を禁止へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    伊政府、細胞培養食品を禁止へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】イタリア政府は28日、培養肉などの細胞培養食品の製造と販売を禁止する法案を提出した。


    >【AFP=時事】イタリア政府は28日、培養肉などの細胞培養食品の製造と販売を禁止する法案を提出した。
     オラツィオ・スキッラーチ(Orazio Schillaci)保健相は法案を閣議決定した後の記者会見で、「現時点で細胞培養食品の摂取の有害性を示す科学的根拠はなく、予防原則に基づくものだ」と説明した。
     法案が禁止対象としているのは、豆類などを原料とした植物性代替肉ではなく、動物の細胞を組織培養された細胞培養食品。違反者には、6万ユーロ(約850万円)以下の罰金などが科される。
    >法案は2か月以内に議会で可決されれば法律として成立する。審議中に修正される可能性がある

    +10

    -6

  • 289. 匿名 2023/03/29(水) 14:52:02 

    >>284
    確実にその流れだよね。
    減りはしないんだろうなぁ・・

    +12

    -6

  • 290. 匿名 2023/03/29(水) 14:56:08 

    >>285
    >>265とか見てないの?

    あなたそうやって返信できるなら今朝なぜスクショについての質問に答えなかったの?大阪駅の顔認証の
    都合悪い指摘には逃げてるから>>283さんの言うようにまるでBotと思ってたところだよ

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2023/03/29(水) 15:04:23 

    >>289
    監視社会、嫌な流れだね。

    +12

    -4

  • 292. 匿名 2023/03/29(水) 15:10:21 

    >>280
    このトピ反枠だらけだわ。
    流石にもう枠推は息してないって感じだね。

    +17

    -3

  • 293. 匿名 2023/03/29(水) 15:15:43 

    石川県で震度3の地震発生(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    石川県で震度3の地震発生(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    03月29日 12時42分頃、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。 震源地:石川県能登地方 マグニチュード:3.4 震源の深さ:約10km この地震による津波の心配はありません。


    03月29日 12時42分頃、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。

    震源地:石川県能登地方
    マグニチュード:3.4
    震源の深さ:約10km
    この地震による津波の心配はありません。

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2023/03/29(水) 15:18:59 

    なんでこんなマイナスのアラシなの?

    +12

    -12

  • 295. 匿名 2023/03/29(水) 15:21:45 

    >>285
    >>290さんの言ってる通り>>265で検証してます。デマ拡散して突っ込まれて悔しいなら少しは自力検証ぐらいしたらいい。

    +10

    -3

  • 296. 匿名 2023/03/29(水) 15:23:08 

    >>294
    そんなのずっとここにいる普通の住人や自治意識ある人なら知ってること

    +9

    -9

  • 297. 匿名 2023/03/29(水) 15:25:30 

    >>294
    ずっといるけど、こんなすごいのは初めて見たけど

    +22

    -10

  • 298. 匿名 2023/03/29(水) 15:26:11 

    >>296
    返すところ間違えた

    +0

    -10

  • 299. 匿名 2023/03/29(水) 15:29:23 

    >>294
    毎日荒らしが24時間体勢でがんばってるw

    +14

    -12

  • 300. 匿名 2023/03/29(水) 15:30:07 

    >>297
    正しいこと言ってる自治民に大量マイナスされてた時は何の疑問も持たなかったの?だとしたらイルミトピ住人としておかしいよ

    +10

    -10

  • 301. 匿名 2023/03/29(水) 15:31:38 

    >>299
    自演するな
    毎日夜中2時3時 朝っぱらからと寝るとき以外監視と貼り付けしてんのはあんただ。

    +15

    -7

  • 302. 匿名 2023/03/29(水) 15:35:30 

    >>287
    ワクチンを打ってない人を散々馬鹿にしたからこそ、ワクチンの不備を今更認めたくないんじゃないのかね?ある意味宗教と一緒。今更掌返しなんてできないよ。信じてたんだから精神壊れると思う。

    私は打つ気はないと母に散々言ってるのに、5年ぶりに仕方がなくに実家に帰った時、姉・母で「ワクチンを打たない人は〜」だとかネチネチ言われたから本気で怒鳴ったことあるんだけど、「あなたはそんな風に怒鳴る子じゃなかった!これも頭がおかしくなってるのよ!」って言われたわwww

    あとさ、ワクチン打った人あるあるだけど、ワクチンを打った人こそ他人が打ったのか聞いてくるじゃん?あいつら。仲間がほしいのかね?

    ワクチンの薬害が公になってきたあたりで、ワクチンの話をする気はなかったのにあっちから聞いてきたから薬害について話したらその現実を受け入れられないのか、「もう聞きたくない!」だとか「わかってるから言わないで!!」だとか電話でヒステリーになってた。東京に住む私の家に遊びに来た姉にも、打ってないのを知ってるくせに、ワクチンのことを語り始めるから薬害のことを言ったらキレられたよ。私はずっと最初から止めてたけどね。

    姉は医療関係の仕事をしてるせいで打たざる得なくて後悔してるって言ってたけど、打ってない人が羨ましくて攻撃してるってことだよなぁ、哀れよな。

    +27

    -18

  • 303. 匿名 2023/03/29(水) 15:38:25 

    >>300
    自治民とは?
    いつも熱心に見てないからわからない
    ここのトピは人数少ないし、空いてる時にきて流し読みして目に留まったものしか見てない
    だけど、今きてマイナスが凄いなの思って聞いた

    +8

    -16

  • 304. 匿名 2023/03/29(水) 16:00:54 

    WHOのワクの手のひら返し、決してこれで終わりではないよね。緊張と緩和を繰り返して茹でガエル状態にしていくのが向こうの手らしいし。
    今は緩和の時なだけであって。

    +21

    -8

  • 305. 匿名 2023/03/29(水) 16:23:00 

    >>303
    その程度なのにずっといるけどなんてよく言えるね。そのくせ移動乗り継ぎはちゃんと見てここにいる不自然さもあるけど。

    +16

    -8

  • 306. 匿名 2023/03/29(水) 16:48:44 

    >>299
    ショートスリーパーらしいよw

    +4

    -10

  • 307. 匿名 2023/03/29(水) 16:51:27 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart22
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart22girlschannel.net

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart22ここ最近、日本でも地震が多発しており不安にかんじてます。  どんな些細な事でも報告し合って減災できればと考えています データ、予知、体感、予言等色々話し合いましょう!

    +2

    -12

  • 308. 匿名 2023/03/29(水) 17:41:13 

    富士山噴火の避難計画 全面改定 - Yahoo!ニュース
    富士山噴火の避難計画 全面改定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     山梨、静岡、神奈川の3県や国でつくる「富士山火山防災対策協議会」は29日、富士山の噴火に備えて2014年に策定した避難計画を全面的に改定した。3県で被害が見込まれる「避難対象エリア」の27市町村の

    +2

    -10

  • 309. 匿名 2023/03/29(水) 17:42:58 

    >>303
    流し読みして目に留まったものって、テンプレ爺の貼ってるニュースとか連投してるコメントじゃない?
    イルミ民のコメントをちゃんと拾ってたらそんな質問出てこないとおもう

    +15

    -7

  • 310. 匿名 2023/03/29(水) 17:50:47 

    今日ポストの中にエホバのチラシが入ってて「将来を心配する必要はない」みたいな事が書いてあって、これは神様からの自分やそれ以外の人に対する応援メッセージだって思った。

    普段通らない道を自転車移動しながらある人に対して怒ってて「バヵバヵ意地悪嫌い大好き(>_<)」って思いながらふと上を見上げたらその人の名字の美容室の看板があったりとか、こういうのも全部神様からのメッセージなんだよね。

    日常にある神様からのメッセージを見つけると、守られてるって思えてちょっと頑張れるようになるよ。

    +3

    -22

  • 311. 匿名 2023/03/29(水) 17:52:20 

    俳優の奈良岡朋子さん死去 93歳 劇団民芸代表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    俳優の奈良岡朋子さん死去 93歳 劇団民芸代表(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     戦後の現代演劇界を代表する女優で、劇団民芸代表の奈良岡朋子(ならおか・ともこ)さんが23日、肺炎のため死去した。93歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主はめいで劇団民芸の演出家の丹野郁弓(たんの・いくみ


    戦後の現代演劇界を代表する女優で、劇団民芸代表の奈良岡朋子(ならおか・ともこ)さんが23日、肺炎のため死去した。93歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主はめいで劇団民芸の演出家の丹野郁弓(たんの・いくみ)さん。

    +1

    -13

  • 312. 匿名 2023/03/29(水) 18:06:50 

    >>310
    空気読まずにこういうスピコメいきなり入れてくるのも荒らしの一つの手だよね
    あとは枠打った人への恨みとかマスクしてる人への愚痴とかも
    もう全部見抜かれてるぞ

    +20

    -4

  • 313. 匿名 2023/03/29(水) 18:07:38 

    ハチミツ二郎「手術は上手くいきませんでした」母親をドナーとした腎移植手術報告(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ハチミツ二郎「手術は上手くいきませんでした」母親をドナーとした腎移植手術報告(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ、東京ダイナマイトのハチミツ二郎(48)が29日、ツイッターを更新。母親をドナー(臓器提供者)とした腎移植手術を受けたことを明かした。  ハチミツは、「1年前から準備して都内病院で腎


    お笑いコンビ、東京ダイナマイトのハチミツ二郎(48)が29日、ツイッターを更新。母親をドナー(臓器提供者)とした腎移植手術を受けたことを明かした。

     ハチミツは18年に肺炎を発症し、急性心不全などで大阪市内の病院に救急入院。搬送直後は危険な状態で、東京から家族を呼ばれたことも明かしていた。また21年には、新型コロナウイルス感染で重症化して危篤状態となり、生死をさまよった。一命を取り留めたが、退院後も「左手が動かない」などの後遺症に悩まされていることを明かしていた。

    +3

    -10

  • 314. 匿名 2023/03/29(水) 18:22:55 

    旅行支援4月以降も継続。もう5類になったのにまだ接種証明や陰性証明が必要なんだ。
    【2023】4月以降の全国旅行支援に関するよくある質問・お問い合わせ|Trip.com
    【2023】4月以降の全国旅行支援に関するよくある質問・お問い合わせ|Trip.comjp.trip.com

    2023年度の4月以降の全国旅行支援に関するよくあるご質問・お問い合わせをまとめました。全国旅行支援の利用についてご不明な点がある方は、ぜひこちらをご覧ください。

    +16

    -5

  • 315. 匿名 2023/03/29(水) 18:32:08 

    >>292
    横だけどワク信用してて他人にも強要し、未接種を邪悪扱いした人って今どう思ってるんだろ?息してるの?それとも忘れて他のことに夢中になってるのかね。あるいは失敗を認めたくなくて目を逸らしてるのか。
    やったほうはケロッと忘れてもやられたほうはずっと覚えてるもんだよね。

    +15

    -15

  • 316. 匿名 2023/03/29(水) 18:44:26 

    >>315
    そんなのここで聞いてないで本人に聞いたら
    当事者じゃないのに気持ちなんかわかるわけない

    +3

    -16

  • 317. 匿名 2023/03/29(水) 18:46:49 

    >>310はもろに統失の症状。

    +13

    -7

  • 318. 匿名 2023/03/29(水) 18:49:35 

    >>303
    それは一人一人自由じゃない?そんなルールあるの?

    +4

    -17

  • 319. 匿名 2023/03/29(水) 18:50:49 

    >>305
    それは一人一人自由じゃない?
    そんなルールあるの?

    +4

    -16

  • 320. 匿名 2023/03/29(水) 18:51:39 

    >>309
    テンプレ爺ってなに?

    +3

    -15

  • 321. 匿名 2023/03/29(水) 18:57:51 

    >>318から3連投の荒し
    他所で構って貰って

    +14

    -6

  • 322. 匿名 2023/03/29(水) 19:01:40 

    >>321
    返信するところ間違えただけ。
    ここのトピってこんなカリカリしてるところだったけ?
    だからみんな居なくなって過疎化したんじゃない?

    +9

    -16

  • 323. 匿名 2023/03/29(水) 19:02:49 

    すごく殺気立ってるね。何書いてもマイナスされそうだし揚げ足取られて絡まれそう。これもマイナスされるんでしょうな。これからこうしてネットで自由に発言できなくなるんだろうか。

    +26

    -15

  • 324. 匿名 2023/03/29(水) 19:04:30 

    >>323
    私もそう思います。
    一旦抜けてまた落ち着いたら戻ってきます。

    +13

    -16

  • 325. 匿名 2023/03/29(水) 19:10:18 

    もうすぐ地球は難関にぶち当たる
    超巨大大津波で人間は海の藻屑と消えるだろ
    それまでに心ある異星人とお友達になって箱舟を用意できるかどうかだ

    +2

    -20

  • 326. 匿名 2023/03/29(水) 19:18:28 

    >>324
    荒らしも見抜けない鈍感な人はわざわざ宣言せずとも抜ければいいと思います
    てか本気で抜ける人は何も言わずにいなくなりますよ

    +15

    -15

  • 327. 匿名 2023/03/29(水) 19:59:34 

    >>323
    監視社会進んだらガルちゃんもコメントするのにメールアドレスとか電話番号が必須とかになるのかな。そこまで行くと書き込めないな。
    あと改憲したら危ないかもね。お国に逆らうコメントした者は追跡されそう。

    +14

    -8

  • 328. 匿名 2023/03/29(水) 20:04:48 

    >>303
    変な人がずっと監視してマイナスつけまくってるのよ。
    何台持ってるのやら…

    +11

    -14

  • 329. 匿名 2023/03/29(水) 20:05:55 

    >>327
    そこまで来たらがるちゃんはやめるわ。

    +11

    -4

  • 330. 匿名 2023/03/29(水) 20:09:55 

    >>322
    仕切りたい人が一人いてコメントに文句つけまくり。威張り散らかしてるから、誰も寄り付かない状態になってるよ。

    +11

    -14

  • 331. 匿名 2023/03/29(水) 20:13:28 

    >>323
    言論統制始まってるね。
    誰もいなくなって仕切り屋だけ残りそう。

    +13

    -12

  • 332. 匿名 2023/03/29(水) 20:30:42 

    >>331
    一人残ったとしても自分でいっぱいプラス付けられるから寂しくないと思うよ。

    +10

    -12

  • 333. 匿名 2023/03/29(水) 20:32:46 

    >>317
    また出たそうかマニュアル。

    +4

    -13

  • 334. 匿名 2023/03/29(水) 20:34:34 

    >>332
    それもそうだねw
    じゃあ残って一人でやってもらおう。

    +9

    -12

  • 335. 匿名 2023/03/29(水) 20:39:39 

    >>331
    始まってるね。
    仕切り屋の任務完了って感じかな

    +8

    -13

  • 336. 匿名 2023/03/29(水) 20:40:23 

    >>326
    更年期かなw

    +4

    -15

  • 337. 匿名 2023/03/29(水) 20:40:27 

    >>300
    日本語おかしいよ。

    +5

    -14

  • 338. 匿名 2023/03/29(水) 20:42:03 

    >>322から自演連投お疲れ

    +16

    -4

  • 339. 匿名 2023/03/29(水) 20:42:14 

    >>337
    あちらの方が派遣かな

    +2

    -13

  • 340. 匿名 2023/03/29(水) 20:43:42 

    >>330
    解体屋がいるね

    +6

    -12

  • 341. 匿名 2023/03/29(水) 20:44:35 

    >>339
    ここに猿山のボスがいるってこと?

    +5

    -12

  • 342. 匿名 2023/03/29(水) 20:46:59 

    >>341
    両方同じ人じゃない。一人で掛け持ちだと思う。

    +7

    -12

  • 343. 匿名 2023/03/29(水) 20:50:25 

    ここの住民を悪者扱いする荒らしの手口またやってんの?

    ・毎日朝から晩までこのトピ張り付いてトラ思想のニュースここと両貼り
    ・検証もしていないデマツイ貼り付け
    ・URLで貼れと言われても頑なにスクショ貼りやめない
    ・スピやら変なブログの記事持ってくる
    ・枠打ち/マスクの人の文句しつこく言う
    ・突然変なスピ話始める
    ・自治民をバイト、工扱いし自分擁護の自作自演コメント連投(今まさにやっている)


    上記諸々指摘されても無視してやりたい放題してきてやっとマイナス付くようになったらこれ

    殺気立ってるだの、カリカリしてるだの解体屋がいるだのどの口が言ってるんだ?

    +14

    -10

  • 344. 匿名 2023/03/29(水) 20:52:40 

    >>340
    ぶっ壊しに来てるのねw

    +6

    -12

  • 345. 匿名 2023/03/29(水) 20:54:18 

    >>344
    横。それが生きがいなんだって。

    +6

    -12

  • 346. 匿名 2023/03/29(水) 21:11:29 

    更新です。
    【報告は氷山の一角 vol.483】コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄! | 泣いて生まれてきたけれど
    【報告は氷山の一角 vol.483】コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄! | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    【報告は氷山の一角 vol.483】コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄! | 泣いて生まれてきたけれど【報告は氷山の一角 vol.483】コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄! | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイル...


    +11

    -8

  • 347. 匿名 2023/03/29(水) 21:15:37 

    >>345
    解体が生き甲斐w

    +6

    -11

  • 348. 匿名 2023/03/29(水) 21:16:31 

    憲法改正は絶対阻止しないとね
    もっと言論統制される

    +14

    -7

  • 349. 匿名 2023/03/29(水) 21:18:24 

    >>332
    自分のコメントにプラスつけ放題。
    楽しそうw

    +6

    -11

  • 350. 匿名 2023/03/29(水) 21:20:32 

    >>348
    今ここでもされてるのに、これ以上されたらたまったものでは無いね。

    +8

    -10

  • 351. 匿名 2023/03/29(水) 21:22:35 

    >>323
    もうすぐSが完全壊滅する前兆を信者自身も感じ取ってて、魂が荒れ狂ってるんだと思う。
    終末期に凶悪犯罪が増えるのは、悪側の人達は自分が神様の選別に残れない事を潜在意識では気付いてて、他の人間も巻き込みたくて発狂してるんだよ。
    HIVの人が自分だけシぬのが嫌でみんなに移そうと必死になってるみたいに。

    +5

    -15

  • 352. 匿名 2023/03/29(水) 21:25:19 

    >>328
    操作出来る人だと思うよ。
    そうでなかったら、変な事は書いてない人に-30とか付けられないよ。

    +12

    -12

  • 353. 匿名 2023/03/29(水) 21:26:03 

    >>351
    何か情報あるの?

    +3

    -11

  • 354. 匿名 2023/03/29(水) 21:26:41 

    >>332
    わろたw

    +8

    -12

  • 355. 匿名 2023/03/29(水) 21:30:32 

    石川県で震度3の地震発生(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    石川県で震度3の地震発生(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    03月29日 17時39分頃、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。 震源地:石川県能登地方 マグニチュード:3.5 震源の深さ:約10km この地震による津波の心配はありません。


    03月29日 17時39分頃、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。

    震源地:石川県能登地方
    マグニチュード:3.5
    震源の深さ:約10km
    この地震による津波の心配はありません。

    +3

    -6

  • 356. 匿名 2023/03/29(水) 21:35:01 

    >>353
    敏感な人は気付いてると思うけど、あちら側の人達の尋常じゃない焦りを感じる。
    検索したらあそこの内部崩壊の記事も多く出てる。

    +11

    -12

  • 357. 匿名 2023/03/29(水) 21:40:59 

    >>351
    そうなんだ。
    それでやけくその八つ当たりw

    +6

    -10

  • 358. 匿名 2023/03/29(水) 21:44:10 

    >>356
    あちら側がとんちんかんな事ばかり言ってるのは、焦っているせいなのね。

    +7

    -9

  • 359. 匿名 2023/03/29(水) 21:45:45 

    >>352
    まともなコメントにマイナスつけ放題だもんねw

    +9

    -10

  • 360. 匿名 2023/03/29(水) 21:47:28 

    >>356
    そりゃ崩壊したらいいけどw
    ここまで色々癒着してると現実的には難しそうだけどなぁ。

    +6

    -10

  • 361. 匿名 2023/03/29(水) 21:47:54 

    >>345
    木を切りまくってるのは、変な5gアンテナを増やす為だね。

    +10

    -9

  • 362. 匿名 2023/03/29(水) 21:47:57 

    >>333
    >>310なんて誰が見てもアタオカ米にはココの正しい住人なら突っ込むか否定が普通
    創価マニュアルとか言い出すあんたがおかしいし虎丸出し

    +10

    -5

  • 363. 匿名 2023/03/29(水) 21:50:45 

    >>360
    崩壊が近いから荒れてるに違いない。

    +4

    -9

  • 364. 匿名 2023/03/29(水) 21:51:54 

    >>360
    全ての悪の裏には必ずSと淡路がいるから、そこに小さい穴が開けば一気に裂け目が出来る。
    日本人の本気の怒りが鍵を握ってるとは思うよ。

    +6

    -11

  • 365. 匿名 2023/03/29(水) 21:53:13 

    >>361
    その通りだね。
    破壊屋のせいでw

    +6

    -10

  • 366. 匿名 2023/03/29(水) 21:54:16 

    >>363
    荒れ方が普通じゃないから何かあるとしか思えないよね。
    工たんは信者だから、内部の裏事情もここの人達よりもよく知ってるだろうし。

    +10

    -11

  • 367. 匿名 2023/03/29(水) 21:55:28 

    >>343さんの端的な正論に一語一句同意
    これに反発や理解できない人はイルミ民ではない

    +11

    -9

  • 368. 匿名 2023/03/29(水) 21:55:30 

    >>364
    今こそ目覚める時だと誰かが言ってたわ。

    +2

    -9

  • 369. 匿名 2023/03/29(水) 21:56:14 

    >>367
    バカみたい。

    +8

    -10

  • 370. 匿名 2023/03/29(水) 21:57:42 

    霊感ない人が霊感ある人に聞きたいこと
    霊感ない人が霊感ある人に聞きたいことgirlschannel.net

    霊感ない人が霊感ある人に聞きたいこと正直、普段霊感あるって言ってるけど実はないんでしょ?? ここでだけ教えて!!

    +0

    -14

  • 371. 匿名 2023/03/29(水) 21:57:52 

    >>366
    そうか、そうか。
    内部を知ってるから荒れ狂う訳なんだね。
    納得。

    +8

    -11

  • 372. 匿名 2023/03/29(水) 21:58:19 

    創価も統一も悪いのにことさら創価叩きだけするのは虎で壺
    ここはここ、連投自演はホームの虎でやれ

    +16

    -5

  • 373. 匿名 2023/03/29(水) 21:59:24 

    >>330
    5の方もやられてたね。

    +6

    -9

  • 374. 匿名 2023/03/29(水) 21:59:48 

    >>327
    すでにIPアドレスなんかはガチガチに監視されてると思うし、例えば5ちゃんねるなんかは、書き込んだりなんならロムるだけでも、(開示請求せずとも)個人を特定できると言われてる。

    +7

    -11

  • 375. 匿名 2023/03/29(水) 22:01:10 

    >>364
    確かにそうだね。
    元凶が潰れなければ。
    その突破口が日本人の本気か。

    +6

    -10

  • 376. 匿名 2023/03/29(水) 22:01:53 

    同じような口調で自作自演しまくってるなあ、もう一度見抜けた人には通用しないんだよ
    毎回同じ展開、バカバカしくて呆れる

    Sが崩壊だの焦ってるだの日本人の怒りとか独特のワードわかりやすすぎんのよ
    もうこれらでおかしいってここの住人なら気づかなきゃダメだよ

    +12

    -7

  • 377. 匿名 2023/03/29(水) 22:02:50 

    >>374
    恐ろしいね。
    そんなだからどんどん過疎っていくんだね。

    +6

    -11

  • 378. 匿名 2023/03/29(水) 22:03:33 

    >>377
    ここも最後は仕切り屋だけ残るんだね。

    +6

    -10

  • 379. 匿名 2023/03/29(水) 22:04:43 

    >>373
    そうなの。
    仲間?
    まさか同一人物w

    +7

    -10

  • 380. 匿名 2023/03/29(水) 22:05:25 

    >>374
    だから工が親しげに知り合いみたいに近づいて来たり個人攻撃してくるんだね。
    色んな掲示板に書き込んでる人のIPアドレスを控えてるし個人特定してるから、お前のことを知ってるぞと言ってくる。
    嫌だなぁ。
    何も悪いことしてないし、日常生活では話せないから掲示板で書き込むくらいしかできないのに。
    未接種コミュニティやサークルはどれも未接種ホイホイで必ず工が複数人紛れたり主催側だったりする。
    あれも監視用なんだろうな。
    掲示板に書き込むだけでも目を付けられてるのは感じるよね。
    ここは絶対に乗っ取られたくないな〜。

    +7

    -12

  • 381. 匿名 2023/03/29(水) 22:05:28 

    >>378
    そして誰もいなくなった……(笑)

    +8

    -10

  • 382. 匿名 2023/03/29(水) 22:06:35 

    >>379
    口調が似てるよね笑
    かなりご年配の方。
    人手不足なんだね。
    一体一人で何役やっているのやら。

    +10

    -10

  • 383. 匿名 2023/03/29(水) 22:07:10 

    >>374
    みなさんとこうやって情報共有出来るのもいつまでかなぁ。出来るだけ長く続けていけたらいいね。

    +17

    -10

  • 384. 匿名 2023/03/29(水) 22:07:21 

    >>378
    5がすでにそうなっていた笑

    +5

    -10

  • 385. 匿名 2023/03/29(水) 22:07:31 

    >>376
    ほんとそれ
    見抜かれてもお構いなしなのはバカなのかただ荒らしたいからか。
    狂ったように自演連投中だね、Sだの5ちゃんだの。

    +8

    -8

  • 386. 匿名 2023/03/29(水) 22:08:27 

    >>382
    張り切りすぎじゃないの(笑)
    過労で倒れないかなw

    +7

    -10

  • 387. 匿名 2023/03/29(水) 22:09:34 

    >>377
    個人を特定できるカラクリ、目を付けられたくないからw書かないけど、2から5ちゃんに変わった頃に一部の人達の間で盛んに言われてた。
    多分ここも同じだと思う。

    +4

    -12

  • 388. 匿名 2023/03/29(水) 22:10:03 

    >>371
    お題目を唱えて変な仏壇拝んでも幸せになれない典型例ですね。
    お疲れさんです!笑

    +10

    -9

  • 389. 匿名 2023/03/29(水) 22:10:22 

    >>384
    そうなの?(笑)
    蜘蛛の子散らすように人がいなくなったのか。
    そりゃそうだろうな。
    煩いもんね。

    +6

    -9

  • 390. 匿名 2023/03/29(水) 22:11:35 

    >>387
    ヒントきぼん笑
    過去ログ遡れば出てくるかな?
    なぜあなたが仕切るのっていうのばかりだよね。

    +5

    -9

  • 391. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:14 

    >>386
    かき入れ時で忙しいからうまくいかないと老体に鞭打ってイライラもしてるんだろうね笑

    +8

    -10

  • 392. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:31 

    >>385
    狂気を感じる連投っぷり
    前々から感じていたし、以前別の気づいてる住人の方も言っていたと思うけど精神病んでるんだと思う
    日常生活で話できない>>380らしいし寂しいのかね
    それにしても本当に迷惑

    +10

    -5

  • 393. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:55 

    >>383
    邪魔が入ったら相手にせず無視すれば良いよ。

    +8

    -10

  • 394. 匿名 2023/03/29(水) 22:15:59 

    >>391
    確かにいつも同じことばかり言ってるし切れが無いよねw
    疲れと焦りを感じるよ。

    +9

    -10

  • 395. 匿名 2023/03/29(水) 22:16:25 

    >>383
    ネットそのものが落とされる話もあったよね。
    目を付けられても何も悪いことしてないんだから皆さんと出来る限り情報交換は続けたいなぁ。
    大体周りの変化を書き込んだりしてるものが多くて何も反政府でもないんだし。

    +11

    -10

  • 396. 匿名 2023/03/29(水) 22:18:10 

    >>394
    語彙が少ないし知性も感じられないよね笑
    以前はもっとキレがあった
    所詮は人間だし疲れて来てるんだね
    お題目を唱えても電池切れなんだね笑

    +8

    -9

  • 397. 匿名 2023/03/29(水) 22:19:58 

    >>392
    今日は特に狂気満開だよね
    >>380はいつもの両書き虎の別キャラ装いか、上の方で突っ込まれてた糖質か分からないけど どちらにせよ迷惑でしかないね

    +12

    -6

  • 398. 匿名 2023/03/29(水) 22:20:01 

    >>396
    ついにワンパターンになってしまったか…w
    ネタ切れか(笑)

    +7

    -11

  • 399. 匿名 2023/03/29(水) 22:21:30 

    >>398
    またトラトラ言ってるしね笑
    ここで虎虎言うのはひとりだけ〜♬

    +12

    -10

  • 400. 匿名 2023/03/29(水) 22:22:50 

    >>379
    私の見てたいくつかのスレは、ここの工と同じ人物に潰されたよ。
    潰されてないスレでも今でも住人に迷惑をかけてるし。

    +8

    -10

  • 401. 匿名 2023/03/29(水) 22:23:11 

    >>396
    電池切れw
    疲れて息も絶え絶えって感じだけど大丈夫なんだろうか…(笑)
    休んだ方が。

    +6

    -13

  • 402. 匿名 2023/03/29(水) 22:24:22 

    >>399
    一人ってことに誘導したいようだけどここの自治意識民は一人じゃなく複数いるのは前の前トピで確認済み
    虎と見て気に入らないのはあんたが両書き虎だからだよ。

    +12

    -13

  • 403. 匿名 2023/03/29(水) 22:24:36 

    >>399
    大ファンなんだろうね(笑)

    +8

    -12

  • 404. 匿名 2023/03/29(水) 22:25:09 

    >>382
    別トピでは子持ちになったり若い女性になってるのを見かけるよw

    +5

    -12

  • 405. 匿名 2023/03/29(水) 22:28:08 

    >>396
    年齢が60代とか70代とか言われてるよね。

    +9

    -12

  • 406. 匿名 2023/03/29(水) 22:30:17 

    >>395
    そうだよね。
    ありのままの現実をコメントしてるだけ。
    全然悪くない。

    +6

    -12

  • 407. 匿名 2023/03/29(水) 22:30:19 

    >>374
    これに関する話のソースがあれば教えて下さい!

    +5

    -12

  • 408. 匿名 2023/03/29(水) 22:30:36 

    >>405
    例えに出てくる漫画や歌がいちいち古すぎて
    誰も知らないっつーの笑
    少しは勉強しろよと

    +4

    -11

  • 409. 匿名 2023/03/29(水) 22:31:34 

    >>404
    演じ分けてるんだね。
    そりゃ大変だ。
    益々疲れるよw

    +6

    -11

  • 410. 匿名 2023/03/29(水) 22:33:31 

    >>399
    嫌なら見に行かなきゃいいのにご丁寧にチェックしてるっぽいよね。ご苦労なことです。マジで過労死するんじゃない?24時間張りついてるのかって勢い。とにかく仕切り屋のせいでまともに話せやしない。本気で言論統制しにきてるのを感じる。

    +12

    -11

  • 411. 匿名 2023/03/29(水) 22:34:18 

    >>406
    そう
    ありのままの現実をお互いにシェアしているだけだよね
    会社では5回目接種の人が体調辛そうです〜
    杖ついてる人増えましたね〜大丈夫でしょうか?
    シェがキツいけれど対策どうされていますか?
    とかこんな感じだよね
    どこが反政府なんだって思うわ
    自分や掲示板の仲間を気遣いながら家族や周りを心配してるのにね

    +4

    -11

  • 412. 匿名 2023/03/29(水) 22:36:44 

    >>409
    自分でも混乱して疲れて来てるのを感じるよね笑
    そんなに複数人演じ分けてる人聞いたことないよ笑
    ガラスの仮面の北島マヤでも難しいよ

    +4

    -12

  • 413. 匿名 2023/03/29(水) 22:39:31 

    海外の金融崩壊もSにはかなりのダメージを与えてると思う。
    だから、最近の自民への「もっと低所得信者にお小遣いクレクレ」も酷くなってる。

    +3

    -14

  • 414. 匿名 2023/03/29(水) 22:40:40 

    >>410
    あんたのホームは虎なんだから思う存分虎で書けばいい
    図々しく荒らしてるあんたが仕切り屋などとケチつける筋合いは無いんだよ

    +14

    -9

  • 415. 匿名 2023/03/29(水) 22:41:03 

    +2

    -19

  • 416. 匿名 2023/03/29(水) 22:42:52 

    下らない漫画貼り付けもいつもの荒しの特徴

    +21

    -2

  • 417. 匿名 2023/03/29(水) 22:45:14 

    >>416
    ひたすら昔の漫画と歌のYouTube貼り付けるの5でもやってたね。
    やはり同じ爺さんか笑
    深夜までご苦労様です

    +11

    -6

  • 418. 匿名 2023/03/29(水) 22:45:54 

    >>416
    連投で攪乱してるつもりなのにこうやってボロ出すから笑えるよね(やってることは狂気じみてて笑えないんだけどさ)
    精神病んでる&頭が弱いらしいね

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2023/03/29(水) 22:47:55 

    >>418
    まともな社会生活送ってないのは確かだわ笑
    こんなところじゃないと相手にされないから嬉しそうだったよね
    結局正体がバレて煙たがられてるけど
    実生活でも慣れてるだろうな

    +7

    -5

  • 420. 匿名 2023/03/29(水) 23:00:53 

    >>407
    >>390
    ソースは探せなかったけど、コピペして保存していたのでそのまま載せるね。

    16 :名無しさん@おーぷん :2017/10/04(水)21:48:08 ID:ibD ×
    >>1
    気になるカキコミ 事実なら恐ろしい話です


    404 :名無しさん@おーぷん :2017/10/03(火)20:12:55 ID:j9q ×
    5ちゃんは、IPアドレスから個人を特定するシステムを準備しているらしく、
    まだIPv6には対応できてないんだよ。

    レスしたIPアドレスを保持し、その時刻のLINEに繋がるIPアドレスなどから個人を特定し、
    誰が何を書いたかまでを完全に特定してビッグデータとして販売する計画のようだ。
    5ちゃんは、書かないで見るだけでもIPアドレスから見てるスレッドの傾向を記録して売られる
    可能性があるから、アクセス自体止めた方がいいんじゃないかと個人的には思う。

    ちなみにFacebookも似たような個人情報の販売やってるから、それを参考にしたのかもね。



    19 :名無しさん@おーぷん :2017/10/04(水)21:52:41 ID:aup ×
    >>16
    利用規約とかどうなってんのか分からないけど技術的には普通に可能だからね
    グーグルアドセンスなんかで利用者のネットサーフィンの傾向で広告変わるのなんかと似てる
    悪用もやろうと思えば簡単
    繋いだ段階で向こうにIPは悟られるからマジで参照すらやめた方が良いと思う

    +9

    -16

  • 421. 匿名 2023/03/29(水) 23:04:58 

    迷惑荒しには

    *テンプレ人(虎と両貼りもする)
    *5ちゃん(からを装いや本当にホームが5)
    *反陰謀民

    などがいる。基本的に嘘撹乱を言うので騙されないように。自治意識民はこいつらのコメをすぐ見抜いてマイナス付けてるのが気に入らなくて毎日荒らしている。

    +13

    -13

  • 422. 匿名 2023/03/29(水) 23:09:03 

    >>420
    ネットに繋がる端末なんて全て監視可能など今更

    +24

    -8

  • 423. 匿名 2023/03/29(水) 23:14:02 

    結局仕切り屋一人になったね。

    +11

    -12

  • 424. 匿名 2023/03/29(水) 23:18:59 

    >>410
    仕切り屋は透明人間だと思って相手にせず、住民だけで語って行けば良いよ。
    マイナス纏めつけも気にしない。
    慣れたらなんてことない。

    +18

    -10

  • 425. 匿名 2023/03/29(水) 23:24:34 

    >>424
    スルーすればいいのに、今日は特に気に障って突っかかってしまった。

    +8

    -11

  • 426. 匿名 2023/03/29(水) 23:42:23 

    >>425
    そうだねー今日のあなたは一段と狂気じみててマジで病気なことがわかったよ

    +14

    -9

  • 427. 匿名 2023/03/29(水) 23:50:40 

    >>425
    それも良いかもね。
    大人しすぎると付け上がるし。
    たまには怒りを爆発させて言いたいことを言おう。

    +7

    -11

  • 428. 匿名 2023/03/29(水) 23:58:37 

    >>426
    病気は貴方。

    +5

    -13

  • 429. 匿名 2023/03/30(木) 00:00:12 

    >>425
    うるさいもんな。
    わかる。
    ハエみたいだものw

    +8

    -11

  • 430. 匿名 2023/03/30(木) 00:06:05 

    >>424
    取り乱して大連投してるけど、一人で喋ってる人特有の不穏な感じがあって読んでてめちゃくちゃ怖かったよ
    このトピには仕切り屋なんていない
    マイナスはあなたが忌み嫌われているからなんだけど、理解できてる?
    住民だけで語りたいから、あなたに出て行ってもらいたんだけど

    +13

    -9

  • 431. 匿名 2023/03/30(木) 00:12:45 

    プラマイ操作もバレたし、工作員のコメントのみスクロールすれば快適よね。
    マイナス何とも思わなくなった。
    住民のみで語り合いましょう。

    +11

    -12

  • 432. 匿名 2023/03/30(木) 00:21:01 

    >>430
    横だけど
    一人で喋ってるんだから本当に怖いよね
    普段住人同士でここまでレスバ繰り返さないからかなり不自然なのにそういうこともわからない残念な頭らしい
    ついに人をハエ呼ばわりし出すし毎度口が悪くなってくのも特徴だよね

    ここには仕切り屋がいないも同意
    デマツイ、虎思想の持ち込み、絵文字顔文字付きのくだらない一行コメやらスピが過ぎてる妄想コメなんかも、指摘してくれる人居なくなったらここはどうなるのか、と思うよ

    荒らしとしては自分が話したいことひたすら投稿してるんだろうけど、嫌がられているのだから自分でやりたいことやれる場所を自力で探すなり作るなりするべき
    ここの住人にいつまでも迷惑かけるの本当にやめて欲しいと思う

    +12

    -10

  • 433. 匿名 2023/03/30(木) 00:22:53 

    ついに仕切り屋一人残った……
    誰もいなくなったね。

    +9

    -13

  • 434. 匿名 2023/03/30(木) 00:24:07 

    >>433
    仕切り屋の一人語りになってるねw

    +10

    -13

  • 435. 匿名 2023/03/30(木) 00:52:03 

    >>434
    自治民は複数いてまともな正論を書いてる。
    一人連投はあんたなのバレてるのに延々とやる狂気を自覚しろ。

    +12

    -12

  • 436. 匿名 2023/03/30(木) 01:08:33 

    >>420
    ありがとうございます!
    助かります!

    +5

    -12

  • 437. 匿名 2023/03/30(木) 01:15:05 

    「遺伝子組換えでない」の表示が消える!4月からの「遺伝子組み換え食品」見抜き方
    「遺伝子組換えでない」の表示が消える!4月からの「遺伝子組み換え食品」見抜き方girlschannel.net

    「遺伝子組換えでない」の表示が消える!4月からの「遺伝子組み換え食品」見抜き方 「大豆やとうもろこしを原料とした食品を製造するとき、今までは製造ラインを分ける“分別管理”をしても、意図せざる遺伝子組み換え食品の混入が5%未満であれば『遺伝子組換えで...

    +20

    -6

  • 438. 匿名 2023/03/30(木) 01:17:04 

    なにこれ。
    めっちゃ荒らされてるね‥

    +17

    -11

  • 439. 匿名 2023/03/30(木) 01:19:24 

    終わりじゃんこんなアホな国強盗団に納税者リストがもれてたのも納得だわ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    終わりじゃんこんなアホな国強盗団に納税者リストがもれてたのも納得だわ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    21. 匿名 2023/03/29(水) 22:50:13 [通報]

    終わりじゃんこんなアホな国

    強盗団に納税者リストがもれてたのも納得だわ

    31. 匿名 2023/03/29(水) 22:51:55 [通報]

    やっぱりね

    +3

    -12

  • 440. 匿名 2023/03/30(木) 01:21:05 

    みずほとLINE、新銀行断念で調整 - Yahoo!ニュース
    みずほとLINE、新銀行断念で調整 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     みずほフィナンシャルグループ(FG)とZホールディングス(HD)傘下のLINEが、共同出資による新銀行「LINEバンク」の開業を断念する方向で調整していることが29日、分かった。


    みずほフィナンシャルグループ(FG)とZホールディングス(HD)傘下のLINEが、共同出資による新銀行「LINEバンク」の開業を断念する方向で調整していることが29日、分かった。

    +6

    -9

  • 441. 匿名 2023/03/30(木) 01:22:17 

    >>438
    よく読めば分かるけど、荒らされてるんじゃなくてみんなの抑えてた怒りが爆発したんだよ。

    +14

    -9

  • 442. 匿名 2023/03/30(木) 01:26:17 

    まさか玄関のドアスコープ取り外して 穴から女子大生を盗撮 40歳男逮捕 大胆手口も各地で発生 茨城県警|FNNプライムオンライン
    まさか玄関のドアスコープ取り外して 穴から女子大生を盗撮 40歳男逮捕 大胆手口も各地で発生 茨城県警|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    玄関のドアスコープ越しに、家の中の女性をスマートフォンで盗撮した疑いで、40歳の男が逮捕された。ドアスコープを取り外して、その穴から室内を撮影していたという。茨城県迷惑防止条例違反(卑わいな行為の禁止)の疑いで逮捕されたのは、阿見町の飲食店従業員・塚...


    玄関のドアスコープ越しに、家の中の女性をスマートフォンで盗撮した疑いで、40歳の男が逮捕された。ドアスコープを取り外して、その穴から室内を撮影していたという。

    当時、塚田容疑者は、女子大生宅の玄関ドアの郵便受けを、開けたり閉めたりしていたとのこと。このため、警察官が職務質問をして、住居侵入の現行犯で逮捕。その後、塚田容疑者のスマホを調べたところ、女性を盗撮した動画が7本見つかったという。

    +3

    -10

  • 443. 匿名 2023/03/30(木) 01:28:47 

    こんなの悲し過ぎるよ(;_;)
    「ジュースが飲みたかったけれどお金がなかったので盗んだ」漁港で漁師さんのジュース6本盗む 76歳男を逮捕 所持金は0円|FNNプライムオンライン
    「ジュースが飲みたかったけれどお金がなかったので盗んだ」漁港で漁師さんのジュース6本盗む 76歳男を逮捕 所持金は0円|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    北海道苫小牧市の漁港で3月28日、ジュース6本を盗んだとして、76歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 逮捕されたのは苫小牧市に住む無職の76歳の男です。 男は28日午前9時50分ごろ、苫小牧市の漁港に面する作業場で、漁師がレジ袋に入れていたジュース6本(時...


     北海道苫小牧市の漁港で3月28日、ジュース6本を盗んだとして、76歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。

     逮捕されたのは苫小牧市に住む無職の76歳の男です。

     男は28日午前9時50分ごろ、苫小牧市の漁港に面する作業場で、漁師がレジ袋に入れていたジュース6本(時価合計約600円)を盗みました。


     調べに対し「ジュースが飲みたかったけれど、お金がなかったので盗んだ」などと話しているということです。

     男の所持金は0円でした。

    +6

    -12

  • 444. 匿名 2023/03/30(木) 02:08:47 

    >>438
    このトピでテンプレになってる人が定期的に大暴れするんですよね
    トピ住民を陥れるための自作自演劇場が繰り広げられるという大迷惑な催し
    前回は2月のバレンタインの日でしたよね
    規制でコメントできず悔しかったのと、バレンタインデー当日に女性掲示板を荒らすなんてやっぱり男なのかなと思ったのでなんか覚えてる

    +12

    -8

  • 445. 匿名 2023/03/30(木) 02:10:19 

    >>444
    そうじゃないよ。
    仕切り屋の工作員があまりに横暴なので、皆から逆襲されたのよ。

    +4

    -13

  • 446. 匿名 2023/03/30(木) 02:16:51 

    >>413
    へえ、そんな影響もあるんだ。

    +6

    -9

  • 447. 匿名 2023/03/30(木) 02:19:40 

    >>446
    工作員が荒れるわけだ。

    +5

    -11

  • 448. 匿名 2023/03/30(木) 02:23:20 

    >>441
    仕切り屋に対する怒りが、我慢の限界来たのよね。

    +10

    -11

  • 449. 匿名 2023/03/30(木) 07:13:46 

    >>436
    ここにもこんなにマイナス。
    操作してるのわかりすぎw

    +6

    -11

  • 450. 匿名 2023/03/30(木) 07:34:19 

    ローマ教皇が呼吸器の感染症で入院 治療に数日間 バチカンが発表(朝日新聞デジタル)
    ローマ教皇が呼吸器の感染症で入院 治療に数日間 バチカンが発表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ローマ教皇が呼吸器の感染症で入院 治療に数日間 バチカンが発表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ローマ教皇庁(バチカン)は29日、フランシスコ教皇(86)が呼吸器の感染症でローマ市内の病院に入院したと発表した。治療のために数日間、滞在する必要があるという。詳細は明らかにしていないが、感染症は



    画像みると、かなり太ったね。

    +5

    -5

  • 451. 匿名 2023/03/30(木) 07:34:39 

    >>449
    横。このコメントにもマイナス付いてる。
    夜からずっと起きてるのね呆

    +7

    -13

  • 452. 匿名 2023/03/30(木) 07:37:38 

    2030年までに「不死」の人間が登場か 超微小ロボットの血液注入で可能 米国の未来学者が予言(よろず~ニュース)
    2030年までに「不死」の人間が登場か 超微小ロボットの血液注入で可能 米国の未来学者が予言(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    2030年までに「不死」の人間が登場か 超微小ロボットの血液注入で可能 米国の未来学者が予言(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     これからの7年間で、人類は「不死」を実現させる可能性があるという。米国の未来学者、発明家のレイ・カーツワイル氏によると、体を修復する超微小ロボットを血液に注射することでそれが可能となるそうで、20



    不死とか恐ろしいわ。

    +18

    -7

  • 453. 匿名 2023/03/30(木) 07:43:46 

    >>405
    私はアラカンくらいの世代かな?と思ってた。
    どんな人生送ってきたらこんな人に嫌がらせする事に必死になれるか不思議。
    悦に浸っている感じも気持ち悪い。

    +13

    -8

  • 454. 匿名 2023/03/30(木) 07:59:36 

    >>452
    超微小ロボットを血液に注入って…
    支配層ならやりそうだな。

    +11

    -8

  • 455. 匿名 2023/03/30(木) 08:00:39 

    >>454

    いかにもだよね。ワクチンが実験か?

    +7

    -8

  • 456. 匿名 2023/03/30(木) 08:01:10 

    WHOトピちらっと覗いたら変な画像貼ってるコメントがちらほら笑
    朝から頑張っているみたいよ笑

    +8

    -7

  • 457. 匿名 2023/03/30(木) 08:03:47 

    >>432
    長文も工作員の特徴。

    +7

    -8

  • 458. 匿名 2023/03/30(木) 08:04:00 

    京都・東三條社に鎮座のキツネ像 盗まれる - 産経ニュース
    京都・東三條社に鎮座のキツネ像 盗まれる - 産経ニュースwww.sankei.com

    大将軍神社東三條社(京都市東山区)で先月、境内に鎮座する木製のキツネ像2体が盗まれた。神社側は京都府警東山署に被害届を提出し、同署が窃盗事件として捜査している。神の使いとして長年大切にされてきた像で、関係者からは「何のためにこんな罰当たり…



    ツイッター見たけど、まだ狐見つからないみたい。
    海外に渡ってないとよいが。

    +8

    -8

  • 459. 匿名 2023/03/30(木) 08:05:39 

    >>456
    過労が心配(笑)

    +4

    -8

  • 460. 匿名 2023/03/30(木) 08:07:27 

    「感染症危機管理統括庁」設置へ 改正案を衆院内閣委で可決(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「感染症危機管理統括庁」設置へ 改正案を衆院内閣委で可決(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    次の感染症危機に備えるための新型コロナウイルス感染症対応の特別措置法と内閣法の改正案は29日の衆院内閣委員会で自民、公明両党などの賛成多数で可決した。内閣官房に対応の司令塔となる「内閣感染症危機管理



    こういったことはポンポン決まるよね。

    +19

    -4

  • 461. 匿名 2023/03/30(木) 08:09:15 

    >>324
    私も…
    なんだこのマイナスの付け方って…
    おさまるの待ってます

    +10

    -12

  • 462. 匿名 2023/03/30(木) 08:14:23 

    >>455
    2030年てすぐだよね。
    枠で実験、ありそうで怖い。
    それ入ってる人がいて血液のデータとかチェックされたりして…

    +8

    -5

  • 463. 匿名 2023/03/30(木) 08:38:02 

    議論するまでもないと思うけど😊
    国内対応、専門家で議論へ WHOのワクチン新指針(時事通信) - Yahoo!ニュース
    国内対応、専門家で議論へ WHOのワクチン新指針(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、世界保健機関(WHO)が公表した新指針について、厚生労働省の幹部は29日、「専門部会で新指針を示し、専門家に議論してもらうことになる」と述べた。    国


     新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、世界保健機関(WHO)が公表した新指針について、厚生労働省の幹部は29日、「専門部会で新指針を示し、専門家に議論してもらうことになる」と述べた。

    +5

    -9

  • 464. 匿名 2023/03/30(木) 08:39:07 

    独裁デマ太郎
    河野太郎デジタル相「公人こそブロックを」 ツイッター対応で見解(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    河野太郎デジタル相「公人こそブロックを」 ツイッター対応で見解(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     河野太郎デジタル相(衆院神奈川15区)は29日の参院地方創生・デジタル社会形成特別委員会で、自らの短文投稿サイト「ツイッター」でのブロック(閲覧制限)を巡り「見知らぬ者への誹謗(ひぼう)中傷は許さ


    日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏から「大臣はむしろ発信に努めるべきで、なぜブロックするのか」と問われ答弁した。河野氏は「街中ですれ違った人をいきなり罵倒したり、罵倒されるようなことがあってはならない。ネットの社会でも同じだ」と反論。

    +5

    -8

  • 465. 匿名 2023/03/30(木) 08:40:30 

    お役所仕事はテキトーですね。
    「8.8億回分」根拠不十分 新型コロナワクチン事業で 検査院(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「8.8億回分」根拠不十分 新型コロナワクチン事業で 検査院(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国が昨年度までに結んだ新型コロナウイルスワクチンの供給契約計8億8200万回分について、会計検査院は29日、「回数の算定根拠が不十分」とする報告書を公表した。  政府が公表しているワクチン総接種


     国が昨年度までに結んだ新型コロナウイルスワクチンの供給契約計8億8200万回分について、会計検査院は29日、「回数の算定根拠が不十分」とする報告書を公表した。

    +5

    -7

  • 466. 匿名 2023/03/30(木) 08:41:30 

    怖いですねぇ。
    マスクなしの部下を叱責、胸ぐらつかむ 神戸市の課長級職員がパワハラ、停職2日に 「コロナ下でつい怒り」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    マスクなしの部下を叱責、胸ぐらつかむ 神戸市の課長級職員がパワハラ、停職2日に 「コロナ下でつい怒り」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     神戸市は29日、マスクをしていない部下に腹を立てて胸ぐらをつかんだなどとして、市健康局の課長級の男性職員(60)をパワーハラスメントで停職2日の懲戒処分にした。実際は停職1カ月相当の処分だが、定年


    男性職員は2021年2月3日午後9時ごろ、職場でマスクを外して会話していた職員を「辞めてしまえ」「ぶん殴ったろか」などと強い口調で叱責し、胸ぐらをつかんだ。

    +8

    -8

  • 467. 匿名 2023/03/30(木) 08:42:37 

    サル痘地味になくならないね。
    埼玉で6例目…サル痘に2人感染 海外渡航歴ない20代と40代男性 都内で受診し陽性確定 感染経路は調査中|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    埼玉で6例目…サル痘に2人感染 海外渡航歴ない20代と40代男性 都内で受診し陽性確定 感染経路は調査中|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題www.saitama-np.co.jp

    埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。


    埼玉県は28日、県内在住の20代と40代の男性2人のサル痘感染が確認されたと発表した。

    +6

    -9

  • 468. 匿名 2023/03/30(木) 08:43:45 

    LINEかよ💧
    厚生労働省LINE公式アカウントを開設します
    厚生労働省LINE公式アカウントを開設しますwww.mhlw.go.jp

    厚生労働省LINE公式アカウントを開設しますこのページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービス...


    厚生労働省は、本日、LINE公式アカウント(アカウント名:厚生労働省)を開設しました。当省は、これまで国民の皆さまへの情報提供ツールとして、新型コロナウイルス感染症に特化したLINE公式アカウント「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」(以下、旧アカウント)を運営してきましたが、今回、新たなアカウントを開設したことで新型コロナウイルス感染症以外のさまざまな施策情報についても提供できるようになりました。

    +7

    -10

  • 469. 匿名 2023/03/30(木) 08:44:56 

    民間活用って、個人情報ダダ漏れ😡
    マイナカードの民間活用、アイデア公募 デジタル庁 - 日本経済新聞
    マイナカードの民間活用、アイデア公募 デジタル庁 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    デジタル庁はマイナンバーカードの利用機会を広げるため民間サービスで活用するアイデアの公募を始めた。マイナンバーカードを利用すれば便利になる事例を増やしてカード普及につなげる。コンサートチケットの高額転売を防ぐため、カードの本人確認機


    デジタル庁はマイナンバーカードの利用機会を広げるため民間サービスで活用するアイデアの公募を始めた。

    +11

    -10

  • 470. 匿名 2023/03/30(木) 08:46:48 

    +5

    -8

  • 471. 匿名 2023/03/30(木) 08:50:59 

    +10

    -9

  • 472. 匿名 2023/03/30(木) 08:52:10 

    また産地偽装。
    「中国産&宮崎県産」使用も…表示は「宮崎県産」のみ 切干大根など不適正表示 農水省が愛媛・伊予市の食品加工会社を指導(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
    「中国産&宮崎県産」使用も…表示は「宮崎県産」のみ 切干大根など不適正表示 農水省が愛媛・伊予市の食品加工会社を指導(あいテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    原材料に中国産の切干大根を使用していたにも関わらず、商品に表示をしていなかったなどとして、農林水産省は28日、愛媛県伊予市の食品加工会社に対し、表示の是正などの指導を行いました。 不適正な表示があ


    原材料に中国産の切干大根を使用していたにも関わらず、商品に表示をしていなかったなどとして、農林水産省は28日、愛媛県伊予市の食品加工会社に対し、表示の是正などの指導を行いました。

    +9

    -8

  • 473. 匿名 2023/03/30(木) 08:53:32 

    空の牛舎は切ない…
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +25

    -7

  • 474. 匿名 2023/03/30(木) 08:54:57 

    SDGs取り組む企業に優遇。これも差別では?
    鳥取銀行がSDGs目標達成に応じ金利優遇の企業向け融資制度を開始(鳥取県)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    鳥取銀行がSDGs目標達成に応じ金利優遇の企業向け融資制度を開始(鳥取県)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    鳥取銀行が、国連の持続可能な開発目標・SDGsの実現に取り組む企業を、金利の優遇で後押しする新しい融資制度を始めました。 鳥取銀行が始めたSDGs支援の融資制度の契約第1号になったのは、鳥取ガスと


    鳥取銀行が、国連の持続可能な開発目標・SDGsの実現に取り組む企業を、金利の優遇で後押しする新しい融資制度を始めました。

    +14

    -8

  • 475. 匿名 2023/03/30(木) 08:57:53 

    大丈夫なのか?
    原子炉の土台内部も損傷、初めて確認 鉄筋が露出 東電福島第一原発1号機のロボット調査:東京新聞 TOKYO Web
    原子炉の土台内部も損傷、初めて確認 鉄筋が露出 東電福島第一原発1号機のロボット調査:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    東京電力は29日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の1号機原子炉格納容器の内部調査で、水中ロボットを使って撮影した画像を新たに公開...


    核燃料があった圧力容器を支えている鉄筋コンクリートの土台(厚さ1・2メートル)の内側で、コンクリートがなくなり内部の鉄筋がむき出しになっていた。土台内部の損傷が確認されたのは初めて。

    +8

    -8

  • 476. 匿名 2023/03/30(木) 08:59:24 

    いらないよ。

    紙幣や硬貨と同じように使えるデジタル通貨の発行について、世界の中央銀行が検討を加速させています。こうした中、日本では、財務省が4月に、「デジタル円」についての新たな有識者会議を立ち上げ、発行の実現可能性などについて検討に入ることがわかりました。

    +10

    -9

  • 477. 匿名 2023/03/30(木) 09:01:36 

    顔認証でマイルが貰える😨
    顔認証すればANAマイル進呈 11空港内のショップで実証実験 | 共同通信
    顔認証すればANAマイル進呈 11空港内のショップで実証実験 | 共同通信nordot.app

    全日空商事(東京)などANAグループ3社と日立製作所は29日、事前登録した客が、全国11空港内のギフ...


    全日空商事(東京)などANAグループ3社と日立製作所は29日、事前登録した客が、全国11空港内のギフトショップで顔認証をすればマイルを進呈する「顔認証スタンプラリー」の実証実験を始めた。

    +3

    -11

  • 478. 匿名 2023/03/30(木) 09:04:50 

    少し痩せたような気もする
    ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認

    +3

    -12

  • 479. 匿名 2023/03/30(木) 09:05:56 

    岸田がインドに出向きインド太平洋へ9兆円超の支援を公表した裏で、インドはロシアから格安で原油を手に入れてるんだから、外交力で完全に負けている岸田。
    ロシア産石油、インドへの輸出22倍に 西側の制裁影響(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ロシア産石油、インドへの輸出22倍に 西側の制裁影響(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ロシアのアレクサンドル・ノバク(Alexander Novak)副首相は28日、ロシアのウクライナ侵攻に伴って欧州諸国がロシア産以外の石油調達に動いたことから、2022年のロシアのイ


    【AFP=時事】ロシアのアレクサンドル・ノバク(Alexander Novak)副首相は28日、ロシアのウクライナ侵攻に伴って欧州諸国がロシア産以外の石油調達に動いたことから、2022年のロシアのインドへの石油輸出量が22倍に急増したと明らかにした。

    +1

    -5

  • 480. 匿名 2023/03/30(木) 09:16:53 

    +2

    -8

  • 481. 匿名 2023/03/30(木) 09:17:44 

    khb東日本放送で報じたみたいです。
    宮城県みたいですね。
    新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡 死亡一時金の認定・支給まで1年以上かかるケースも - YouTube
    新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡 死亡一時金の認定・支給まで1年以上かかるケースも - YouTubeyoutu.be

    新型コロナワクチンを接種後に亡くなった宮城県の男性に対し、国は接種と死亡との因果関係が否定できないとして、死亡一時金の支給を決めました。#宮城 #新型コロナ #ワクチン">

    +6

    -8

  • 482. 匿名 2023/03/30(木) 09:28:12 

    +5

    -7

  • 483. 匿名 2023/03/30(木) 09:30:51 

    >>478
    華奢だね。
    舞台裏ではとても疲れた様子だったと報じられてるね。

    +5

    -7

  • 484. 匿名 2023/03/30(木) 09:33:08 

    >>477
    推される物って裏を感じるよ。
    枠やマイナもね。

    +8

    -7

  • 485. 匿名 2023/03/30(木) 09:37:04 

    >>479
    戦争が始まってからインドとロシアは貿易量が300%に増加したってツイで言われてた。ロシア⇔イラン⇔インドの海上ルートもつくったよね。

    +3

    -4

  • 486. 匿名 2023/03/30(木) 09:47:12 

    >>452
    イルミの悲願だよね。
    研究に心血注いでそうだわ。

    +9

    -7

  • 487. 匿名 2023/03/30(木) 09:49:40 

    >>473
    19年やってた仕事を。
    寂しいね。

    +10

    -6

  • 488. 匿名 2023/03/30(木) 09:49:41 

    >>452
    なんか古い映画の永久に美しくを思いだした

    +3

    -7

  • 489. 匿名 2023/03/30(木) 10:12:54 

    >>472
    これは困るよね、本当に。
    正直に表示して貰わないと。
    何れバレるんだから。

    +8

    -4

  • 490. 匿名 2023/03/30(木) 10:12:57 

    >>457
    自分の特徴言われた返しが、「工作員」と「長文が特徴」だもんな、雑だし頭悪い

    毎朝ニュース連投、自作自演コメント付けまくられこのトピは精神◯◯者の遊び場になってしまったんだな

    昨日自治民を仕切り屋としきりに言っていたけど、普通に 回してるふりして誘導的なことやってんのはここ荒らしてるニュース連投、自作自演コメント魔だしそれこそここのトピでの話題を支配しようとしてる仕切り、なのよね

    またこの大暴走で気づく人が増えるといいけど

    +7

    -11

  • 491. 匿名 2023/03/30(木) 10:17:37 

    >>453
    ここにマイナスつかないのは、これで合ってるって事だな(笑)

    +4

    -7

  • 492. 匿名 2023/03/30(木) 10:29:39 

    >>490
    また操作されてるな。
    マイナスつけられない。

    +1

    -9

  • 493. 匿名 2023/03/30(木) 10:34:09 

    >>284
    監視社会、もうとっくにやって来てるよ。
    顔認証などは至る所に設置されて機能してるはず。2020年頃にはすでに出来上がっていたと思うよ。
    今は単なる監視から一歩先へ進んでると予想する。

    +18

    -3

  • 494. 匿名 2023/03/30(木) 10:35:04 

    >>491
    急にマイナスついたよw

    +6

    -7

  • 495. 匿名 2023/03/30(木) 10:46:48 

    >>492
    妄想発動
    そういうくだらないコメント付けてこなくていいから

    +6

    -5

  • 496. 匿名 2023/03/30(木) 11:13:02 

    妄想は工作員の常套句。

    +2

    -10

  • 497. 匿名 2023/03/30(木) 11:14:29 

    >>490
    ほんそれ
    テンプレ人迷惑荒しの快適な場はまさにウヨ思想で仕切り、ツイやスクショ連投やデマも何でもとにかく貼っても文句もマイナスもされないトラなのに意地でもここに居着くのがもう狂ってるよね。

    +11

    -5

  • 498. 匿名 2023/03/30(木) 11:15:47 

    >>496
    あんただから見抜かれてマイナスされてるだけだよ、不満ならよそ行け

    +10

    -4

  • 499. 匿名 2023/03/30(木) 11:18:54 

    >>457
    432さんの文程度が長文てありえんから。
    あんたは常にスマホでしょうもない一行コメしてるから長文に感じるんだろ。

    +8

    -5

  • 500. 匿名 2023/03/30(木) 11:30:31 

    >>497
    久しぶりにあちらを覗いたら、テンプレ人荒らし魔のようなコメばかりで、このノリでこっちに来てるんだと納得。あちらで使われてるワードこちらにも持ち込んでてとてもわかりやすい。

    あちらの方が賛同して貰えるし居心地いいはずなのになぜここに居座るんだろう?本当に迷惑

    トラとここ並行して見ていて、しかも流し見なんかだとテンプレ人の異常さやコメや貼り付けはなかなか気づけないのかもしれないと思ったよ。
    掛け持ちは自由だけどテンプレ人のような住み分けの出来ない人、またなぜ住み分けているかすら理解できないような人は雑多なあちらにいるほうがいい

    +15

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。