-
1. 匿名 2023/03/25(土) 09:45:23
数学だけ得意な子(新中2男子)がいます。
数学だけ得意だと他の教科も伸びやすいと聞きました。
同じような方いらっしゃいませんか?+27
-89
-
2. 匿名 2023/03/25(土) 09:46:35
これまで他の教科も伸びたの?+79
-2
-
3. 匿名 2023/03/25(土) 09:46:48
>>1
数学得意って凄いやん。
私なんて何処からか来たXの意味が分からんまま婆になったわ。+550
-7
-
4. 匿名 2023/03/25(土) 09:47:05
自分がそうでした。
数学は100点とれたけど、他はダメダメでした。+105
-3
-
5. 匿名 2023/03/25(土) 09:47:08
現時点で伸びてないのに伸びやすいの?ちょっと意味が分からない+161
-1
-
6. 匿名 2023/03/25(土) 09:48:14
数学だけが得意な子は高専がおすすめ
入試も社会が無くて数学が2倍の得点配分だし、入ってからも数学が得意な子が有利です
+160
-19
-
7. 匿名 2023/03/25(土) 09:49:37
私の場合は数学が得意だったけど文系の教科の国語、社会、英語はすんごく苦手だった
かろうじて理科(特に化学)は割と出来たかな+27
-0
-
8. 匿名 2023/03/25(土) 09:49:50
>>5
数学「だけ」得意だって自分で言ってるのに、他も伸びますか?って意味不明。何が聞きたいんだろう。主さんも息子さんも国語苦手なのかな+144
-11
-
9. 匿名 2023/03/25(土) 09:50:02
国際数学オリンピックにでたら?+20
-0
-
10. 匿名 2023/03/25(土) 09:50:03
>>1
高校に進学した時に物理では有利になると思う。でも暗記系は別かな。+34
-1
-
11. 匿名 2023/03/25(土) 09:50:26
数理はセンター(古くてごめん)で満点取ったけど、国社は30点台だったよw
受験は英数理理で一般狙った。興味ないジャンルは勉強する気にもなれなかったな~笑+43
-1
-
12. 匿名 2023/03/25(土) 09:50:38
>>6
高専はおすすめする。就職が困らないらしい。企業は即戦力が欲しいから就職が有利らしいね。+113
-8
-
13. 匿名 2023/03/25(土) 09:50:49
>>3
だから私は例え話へたくそだし
例え話が理解できないし
人の遠回しの嫌みも自分の応援だと
勘違いしちゃうの
人にはなすと、Xのいみなんて
考える人いないよって
もう、後期高齢者になったし
娘もおなじく、数学はまったくだめ+16
-9
-
14. 匿名 2023/03/25(土) 09:51:16
数学が得意だと物理なんかも得意
国語、社会科、特に作文とか苦手+12
-1
-
15. 匿名 2023/03/25(土) 09:51:23
何が得意か不得意かは人それぞれだから、子供に期待やそれ以外に何かを求めるのは負担になるだけ+9
-0
-
16. 匿名 2023/03/25(土) 09:51:32
>>1
一つでも得意な教科があるだけでも凄いのにその一つが
数学なんて苦手な私からしたら物凄く素晴らしい事だわ+94
-1
-
17. 匿名 2023/03/25(土) 09:52:30
数学だけできる子供って結構いるよ
他もできるようにはならないし、就職でつまづく+50
-7
-
18. 匿名 2023/03/25(土) 09:52:37
>>13
応援って受け取れるのは、ある意味、ポジティブじゃん。+15
-0
-
19. 匿名 2023/03/25(土) 09:53:06
>>1
伸びやすいかは個人差ある
数学みたいな積み重ね系教科が得意だと有利ではあるよね
積み重ね系教科は苦手になった後に取り戻そうとするとめちゃくちゃ時間取られるから、他の教科まで手が回らなくなることが多い
だからどっちか諦めるか…に繋がるw+29
-0
-
20. 匿名 2023/03/25(土) 09:53:08
>>1
国語、社会系は伸びない気がする。
頑張って覚えるしかないからね。
理科は強いはず!数学的思考と計算が多くなるから。+65
-3
-
21. 匿名 2023/03/25(土) 09:53:36
>>12
今は大学に編入する子も多いですよ
大学や企業からも引く手あまたらしいです+38
-1
-
22. 匿名 2023/03/25(土) 09:53:40
>>2
鋭い+21
-1
-
23. 匿名 2023/03/25(土) 09:54:42
中学生の頃、技術だけ得意な子がいた
電気の配線とか、他の子がまったくできないのに一人だけできる
先生も驚くほどの能力だったけど、大学で専門的に勉強するためには入試で他の科目も必要
そういう子はどういう風に能力活かせるんだろ・・・
+57
-0
-
24. 匿名 2023/03/25(土) 09:54:50
>>1
数学だけ得意ってお子さんの前で言ってないよね?
そこも褒めつつ他もやる気が出る様に言葉掛けてあげてほしいわ。+6
-5
-
25. 匿名 2023/03/25(土) 09:55:25
>>1
国語が得意なら全教科伸びる可能性があると塾で聞いた。
全ての問題を理解して答えを導き出すのは国語につながるんだって。
うち苦手やったわ。+112
-5
-
26. 匿名 2023/03/25(土) 09:55:46
>>1
うちも何もせずとも数学だけは得意だが、
国語が絶望的に悪いな。
物理、歴史、地理、英語等は暗記科目入り込めばスルッと点数いい感じ
国語だけは、古文も含めて、心がどこかに行ってしまうみたいね+11
-1
-
27. 匿名 2023/03/25(土) 09:56:02
>>14
息子がそれに当てはまるけど、脳構造なのかな。
私は真逆で国語や語学が得意で算数()苦手。+4
-1
-
28. 匿名 2023/03/25(土) 09:56:28
>>13
後期高齢者⁉️
お元気で素晴らしい+12
-0
-
29. 匿名 2023/03/25(土) 09:56:39
+8
-0
-
30. 匿名 2023/03/25(土) 09:57:08
私の認識では、国語力がある人が他の教科も伸びやすいのかと思っていました。+43
-3
-
31. 匿名 2023/03/25(土) 09:57:14
+3
-1
-
32. 匿名 2023/03/25(土) 09:57:25
>>1
数字が得意だと計算ははやいから効率のよい考え方はできそう!
でもいまは国語(とくに文章力)が得意だと算数も得意になるから、とにかく国語に力をいれましょう!って聞いたよ。+42
-3
-
33. 匿名 2023/03/25(土) 09:57:44
>>3
私もそのままアラサーになったし、社会人になって電卓とかエクセル使いまくってるから自力で四則演算したのすらもう遠い昔。+15
-1
-
34. 匿名 2023/03/25(土) 09:57:50
>>1
基本は言語能力。理解力も言語能力。数字を理解するのも言語能力。数学なら尚更言語能力は必須。
何故なら数式は言語と同じだから。
語学が苦手でも少なくとも理解力を高めないと数学をやる意味もなくなる+43
-0
-
35. 匿名 2023/03/25(土) 09:58:46
うちの息子もそう。模試で数学だけだけど満点でビックリさせられた。そんな私からアドバイス。欲を出して大学を国立だけにすると痛い目見ます。国立は科目数が多くて苦手科目のせいでレベルが思いっきり下がってしまうのでこういう子は科目数の少ない私立大学がいい。+42
-1
-
36. 匿名 2023/03/25(土) 09:59:21
>>25
そうそう。いまは国語が大事だよね。+33
-2
-
37. 匿名 2023/03/25(土) 10:00:46
>>3
点Pは動かないでほしい+139
-4
-
38. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:04
友達がこれだけど本当に数学だけ
あとは全てダメ
発達障害で人生がうまくいってない+19
-1
-
39. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:05
数学「だけ」が得意な人ってある傾向的な特徴あるよね。
私の見てきた感じだと他の教科といっても数学に近い物理なんかは伸びても、国語なんかは壊滅的に理解できないようだったわ。
努力とか勉強が足りないとかじゃなく、作者の言わんとすることがまったくわからない様子。
でも別に数学できてるならそれで良いと思うわ、伸ばせる所を伸ばして得意分野で勝負すれば良いよね。+26
-1
-
40. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:28
>>1
なんだかんだ数学を制するものは受験を制すると思うよ。
1人目受験終えての実感。+9
-12
-
41. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:28
>>6
埼玉には高専がない+8
-0
-
42. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:45
>>23
工業高校に進学したらいいんじゃないかな
そこまで高偏差値でもないと思う+26
-0
-
43. 匿名 2023/03/25(土) 10:01:58
>>1
数学が得意なら理科も得意なイメージ+14
-0
-
44. 匿名 2023/03/25(土) 10:02:33
>>31
これ数学?+1
-0
-
45. 匿名 2023/03/25(土) 10:02:34
数学だけ得意な子って悪いけど他結構だめな子が多かった印象
国語ができないと英語や社会科目もできないからかな+18
-1
-
46. 匿名 2023/03/25(土) 10:02:53
>>1
国語得意な子は他の教科も伸びるとよく聞くけど、数学だけ得意な子が他も伸びるとは聞いたことないな+37
-1
-
47. 匿名 2023/03/25(土) 10:02:54
うちは数学と理科が得意。中1だけど、理科はテスト92から98点しか取ってない。
数学は期末が100点で初めて学年1位とった。
理数系の高校も考えてるけど、やっぱり募集も少ないし、難しそう。英語もよくないし。+1
-2
-
48. 匿名 2023/03/25(土) 10:02:59
>>1
数学は、答えが明確だから分かりやすいよね。
同じく答えが明確な化学や物理は理解しやすいから得意になる可能性が高い。
国語の読解力を上げてやれれば、文系教科(英語の文章問題も含む)もそれなりに成績は上がると思う。何でもいいから読書(漫画以外)をたくさんさせるといいよ。+10
-2
-
49. 匿名 2023/03/25(土) 10:03:02
>>31
8-6=2+25
-0
-
50. 匿名 2023/03/25(土) 10:04:28
>>3
√やπすらもわからないです。
何ですかこの暗号は…てなる+57
-1
-
51. 匿名 2023/03/25(土) 10:04:35
数学が得意なんてかっこいい
私は数学が嫌いで特に証明とか今でも意味がわからない+5
-0
-
52. 匿名 2023/03/25(土) 10:04:48
>>1
わたし数学だけ得意で、
他はダメダメ人間だったけど、
塾行ったら全部伸びましたよ!
数学だけテストの点良いからって
頭いい方のクラスに入れました!
ただし、勉強はさせられましたが笑
望みはあると思います。+11
-2
-
53. 匿名 2023/03/25(土) 10:04:57
主が普段からわかりにくい発言して周囲不思議な顔させてない?
+3
-0
-
54. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:31
ごりごりヤンキーの同級生が数学が得意だったよ。
多分ちょっと珍しいと思うw
時が流れて彼が父となり息子さんに勉強教えてる話を聞いた。
息子さんは数学が苦手でなぜたすき掛けで計算しないといけないのかと訊ねたらしいんだけどヤンキーは
『昔の偉い人が導き出した数式にガタガタ抜かすなっ!』と頭を叩いて泣かせてしまったので息子さんの数学が伸びる事はなかったw+6
-1
-
55. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:38
>>41
高専は尞があるところも多いです
しかも格安
高専生は高校から大学生みたいな感じで生活してて、バイトも許可されてますよ+12
-1
-
56. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:40
うちにも新中2の娘がいるけど、数学はもうどうにもならんwあと理科の質量パーセント濃度とかの計算も???ってなってた。
国語はずば抜けてよく、他はまぁそこそこ。
数学だけ個人指導の塾にお世話になろうかと考えている。+6
-0
-
57. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:42
東工大とか受験できるんじゃない?
共通テストもほぼ関係ないみたいだし+3
-1
-
58. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:42
>>41
埼玉に高専ないのか。たしかに周りに行ったって人少ないなと思ってた。国の方針で増やすんだよね?+9
-0
-
59. 匿名 2023/03/25(土) 10:05:51
>>48
読書って好きで自ら読む子は良いけど、そうじゃない子にさせてもあまり意味ない気がするけど、どうなんだろう?+5
-0
-
60. 匿名 2023/03/25(土) 10:06:19
>>9
なんそれ?+0
-6
-
61. 匿名 2023/03/25(土) 10:06:44
>>40
それ他もできる場合だよね
友達は数学のみだったから本当にダメだった+6
-0
-
62. 匿名 2023/03/25(土) 10:07:09
>>58
群馬行ったりしてるよね+1
-0
-
63. 匿名 2023/03/25(土) 10:07:19
>>47
普通科で2年くらいから理系コースがある高校を選ぶとかどう?+2
-0
-
64. 匿名 2023/03/25(土) 10:07:20
数学得意なら理科もいけると思う。そして英語もできるようになる。受験英語って組み立てな部分あるから。ただ国語とひたすら暗記の社会は興味の有無で分かれる。
あと、数学得意で飛び抜けてさらに飛び抜けてるような子は国語もさらっとこなす。でもここは本当に賢い+9
-1
-
65. 匿名 2023/03/25(土) 10:08:19
>>1
いいことじゃないですか
得意なことがあるのはいいこと理系なのかな羨ましい
伸びるかどうかはわからないです+1
-0
-
66. 匿名 2023/03/25(土) 10:08:23
>>1
真逆です
数学嫌いじゃない寧ろ好きな方、でも頭の回転悪すぎて応用問題壊滅w
数学的センスがあれば
ルービックキューブを30秒以内に全面揃えるとか
20数手の詰将棋を数秒で解くとか
複雑な要素が絡む手順をスルスル解ける人はありとあらゆる学問の基礎かと
体育系で言えば瞬発力、横跳び、回転、体幹バランスが優れていれば
球技、体操(ダンス、フィギア)、格闘技
トップになれる素質がある、かも+1
-4
-
67. 匿名 2023/03/25(土) 10:08:58
>>47
大学受験は理系も英語要だよね。もちろん高校受験も+6
-0
-
68. 匿名 2023/03/25(土) 10:09:10
英語ができないと入れる大学が限られるから、数学と並行して英語もやらせてあげてね
数学が得意で灘中に入れても、中受で受験科目になかった英語が足を引っ張って大学浪人する人がいるよ
数学1教科だけでは闘えないです+18
-0
-
69. 匿名 2023/03/25(土) 10:09:42
>>6
いや、理科も社会もありますよ。国立高専は。+28
-0
-
70. 匿名 2023/03/25(土) 10:09:44
数学安定しない。
ケアレスミスがおおくて…
得意な子は正確に落ち着いて解けるんだろうな。+2
-0
-
71. 匿名 2023/03/25(土) 10:10:07
私の弟が数学だけは本当良くて数学オリンピックとか出てた。センター試験も数学はほぼ満点だけど国語は壊滅的だったみたい。
数学得意で国語も得意って人あんまり聞いたことないよね。+11
-0
-
72. 匿名 2023/03/25(土) 10:10:31
>>62
へー、そうなんだ。ニーズありそうだし、土地もあるんだから県内に作ったらいいのにね。+4
-0
-
73. 匿名 2023/03/25(土) 10:11:49
>>45
ってか、アスペっぽくて勉学面より学校生活面で苦労してる人が多い印象+15
-0
-
74. 匿名 2023/03/25(土) 10:11:53
>>64
数学・国語ができる人って読解力が高いからじゃないの? 私読解力ないからその二教科だめだった。+1
-0
-
75. 匿名 2023/03/25(土) 10:12:03
>>40
数学全般(文章題も図形も)が得意なら他の教科にも通用するだろけど、数字・計算だけと得意でも通用しないよ。+0
-0
-
76. 匿名 2023/03/25(土) 10:12:13
数学のみ得意であとはダメレベルだと発達障害の可能性高くない?友達もそれ
数学に関しては非凡なんだけど偏っているんだろうなと思う+8
-0
-
77. 匿名 2023/03/25(土) 10:12:33
>>1
うちの息子はその逆
数学だけは苦手。
他の教科はめっちゃ良いかそこそこだけど、数学が恐ろしく苦手な様。
因みに4月で高3
数学が伸びる気配は限りなくゼロに近い+9
-0
-
78. 匿名 2023/03/25(土) 10:12:47
>>1
たかだか中学数学レベルでなんとも言えないよ
(お子様がすでに高校数学終了レベルの能力とかだったらすみません!)+22
-0
-
79. 匿名 2023/03/25(土) 10:13:06
>>61
数学できても英語が苦手なパターンは割とあると思う
高校の数学の先生は、数学はめっちゃ得意だったのに英語が壊滅的だったから、高校の懇談で「君の英語力で入れる大学はないよ」と言われたと自虐してたわ+10
-0
-
80. 匿名 2023/03/25(土) 10:13:08
>>1
数学段違いで得意な子だったけど他の教科もそれなりにできてた。国語は本人が言うには高校入って世界が広がって一気に理解できたらしい。それに合わせて数学も全国模試でトップクラスになってた。
キッカケは精神年齢?でも本人、昔から精神的にかなり大人ではあったけど。+6
-0
-
81. 匿名 2023/03/25(土) 10:13:43
「数学だけ」できる子でした。
しかも答えはわかるけど式が作れない。
計算だけはできる子。
それ以外はダメダメ。+3
-0
-
82. 匿名 2023/03/25(土) 10:14:25
>>14
うちの子も、数学はアルキメデスの大戦の主人公みたいに、訳分からない数式作っちゃうほど得意なのに、国語がえらく苦手で。
言葉はそれなりに知ってるけど、その会話に相応しい言葉に頭の中で変換出来ないそうだ。
例えば
「昨日学校にアイドルの◯◯が来て、大混乱だったの」
と聞いた時に
「大根run 」と変換しちゃうとか。
数学脳国語脳とかあるのなら、永遠に苦手なままだと思う。+5
-0
-
83. 匿名 2023/03/25(土) 10:14:37
>>78
それは言えてる
うちの子は中学数学は得意で県トップ高校に進んだものの、数学で躓いて数3は0点を取ったことがある+8
-0
-
84. 匿名 2023/03/25(土) 10:14:51
>>6
高専は数学得意だけより、
向き不向きがあるよ。
側からみたらちょっと変わってるなって思われそうな
集中力抜群の人は向いてる。+30
-2
-
85. 匿名 2023/03/25(土) 10:15:00
>>74
国語が全くできないではなくて、数学ができると同等レベルでということです。数学が90点とれても国語は70点など。めちゃくちゃ悪いわけではないけど高い訳では無い+4
-1
-
86. 匿名 2023/03/25(土) 10:15:11
>>43
そうでもない。特に経済系に数学得意で進んだ人は物理苦手な人多い。+3
-0
-
87. 匿名 2023/03/25(土) 10:17:30
>>25
国語なんて⁉︎と思っていたけどやっぱり国語なんだよね。+27
-1
-
88. 匿名 2023/03/25(土) 10:18:47
>>25
いやー数学が国語力で何とかなるとは思えないなあ+36
-13
-
89. 匿名 2023/03/25(土) 10:19:17
>>85
やっぱりそれなりの学力の高さはあるのですね。ありがとうございます!+0
-0
-
90. 匿名 2023/03/25(土) 10:20:04
>>89
こちらこそ説明不足でした+0
-0
-
91. 匿名 2023/03/25(土) 10:20:41
我が子アスペルガーです。数学得意です。他の教科も成績いいです。高校生です物理と数学IIは単位取れました。うつ病の通信制高校生今の成績だと数3取れたら国立大学の工学部の推薦がとれるようですがうつ病なので無理。+1
-0
-
92. 匿名 2023/03/25(土) 10:21:11
>>4
私、文系は高得点マークしてたけど数字はまるでダメだった。
周りの大人達は、「数学がてきる子は頭がいい。国語なんてできて当たり前」とよく言っていて、できる子のことを崇めてた。
数字ができない私はバカ呼ばわりされてたから、うらやましい。+68
-0
-
93. 匿名 2023/03/25(土) 10:21:33
>>78
私の友達は10桁の暗算とか一瞬でしてる
因みにそろばんは習ったことがないとか
外国人の男だけどね+0
-0
-
94. 匿名 2023/03/25(土) 10:21:40
うちの息子だわ。数学だけ出来る、その関係で理科はそこそこ。あとは全然ʅ(◞‿◟)ʃ
第一志望落ちて底辺高に春から通います。ここも落ちたらいよいよ病院で診断してもらおうかと思ったくらい。ただ面倒でやらないだけなところもありそうだから覚えさせてみなきゃならん。それでダメなら諦めるしかない( ;∀;)+6
-0
-
95. 匿名 2023/03/25(土) 10:23:02
>>3
私も。
もう、本当に鬱になりそうなほど数学ってわからなかった。文系は好きだったから、選択科目にしてほしかった。+19
-1
-
96. 匿名 2023/03/25(土) 10:23:41
>>73
勉強さえできればその先の人間も仕事ができるという事でお咎めなしだから素晴らしい人生なんじゃない?
嫌がらせしてても解雇されず高給取りだし私みたく馬鹿で薄給よかストレスない。+0
-8
-
97. 匿名 2023/03/25(土) 10:23:50
数学得意な子って3歳の時はどんな感じでした?
やっぱり3歳で足し算引き算してました?+1
-1
-
98. 匿名 2023/03/25(土) 10:24:08
>>6
数学と社会だけ得意な息子はどうするべきか...+4
-0
-
99. 匿名 2023/03/25(土) 10:25:43
学生時代は数学と国語が得意だった
国語は特に勉強しなくても点を取れて、数学は特に解析系の問題を解くのが好きだった。
なんか関係あるのかな+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/25(土) 10:25:50
>>11
英できるのは強いなあ+6
-0
-
101. 匿名 2023/03/25(土) 10:26:22
>>7
羨ましい。数学の問題をスラスラと解くなんて、私の夢だよ。
数学と化学は暗号解読のようでストレスでしかなかった。他の科目は好きだったけど、教師に数学の時間にいじめられてトラウマになった。+4
-0
-
102. 匿名 2023/03/25(土) 10:26:25
>>8
そういう子は頭がもともといいんですよ 他の教科もこれからグングン伸びます
という希望的実例を聞きたいんだと思ったよ?
+38
-0
-
103. 匿名 2023/03/25(土) 10:27:59
>>6
一般科目の赤点回避できるかな…+4
-1
-
104. 匿名 2023/03/25(土) 10:28:08
>>88
数学の計算力ももちろんだけど、計算力だけあったって文章の読解力がないと正しい答えは導き出せないんだよ。
低学年のうちはテストも計算問題ばかりだけど、中学生とか受験とかははやり単純な計算問題でなく、文章をよんで正しい計算を導きださないといけないから、その計算式を導きだせないも問題はとけないので国語の力が重要。+32
-2
-
105. 匿名 2023/03/25(土) 10:28:11
>>88
数学だけは他の4教科と別ジャンルだよね+3
-0
-
106. 匿名 2023/03/25(土) 10:28:13
>>14
そういう人、多いね。
でも、理系だと他は苦手でも崇められてる世の中。+0
-0
-
107. 匿名 2023/03/25(土) 10:28:23
>>1
うーん、難しくなればなるほど国語力が必要になると思うよ。
どの程度で数学が得意と言えるのかわからん+12
-0
-
108. 匿名 2023/03/25(土) 10:28:47
>>96
んなことないけどね。そういう人はだいたい就活の面接で詰む。+4
-1
-
109. 匿名 2023/03/25(土) 10:29:17
一科目受験できるレベルに高める+0
-0
-
110. 匿名 2023/03/25(土) 10:29:54
>>34
この見解に同意。
+5
-0
-
111. 匿名 2023/03/25(土) 10:30:14
>>12
おすすめする
の割りに"らしい""らしい"って+10
-2
-
112. 匿名 2023/03/25(土) 10:30:24
>>88
数学の文章題って文章が難しいけど実際計算式は簡単なやつとか結構多いよ。公式使うにしても文章読んでなんの公式使うかわからないといけないし。数学得意=文章題も得意なら問題ないと思うけど!
+17
-0
-
113. 匿名 2023/03/25(土) 10:30:26
>>3
〜を証明せよとかいきなり現れて意味わからんし偉そうで嫌いだった+42
-1
-
114. 匿名 2023/03/25(土) 10:31:07
>>17
数学できる子は化学とか物理も出来る傾向が多いと思う。+11
-0
-
115. 匿名 2023/03/25(土) 10:32:02
>>25
共通テストが問題文を読み解く読解力がないと解答できない方向にシフトしたね
数学なのに読解力が問われる問題だよ+31
-2
-
116. 匿名 2023/03/25(土) 10:32:30
>>79
そのパターン多いよね
うちの進路指導の先生は、英語なしで受験できる大学もあるよ、と情報くれたが・・・+2
-0
-
117. 匿名 2023/03/25(土) 10:32:32
マイナーな芸人が、高校時代の偏差値は英語30で数学60だったって言ってた。底辺高校で数学はずっと学年トップだったとか+1
-0
-
118. 匿名 2023/03/25(土) 10:33:30
>>1
すごいな
でも、読解力は必要だと思う
+9
-0
-
119. 匿名 2023/03/25(土) 10:34:38
>>6
数学しかできないんだったら内申で不利じゃん。高専って全体にレベル高いでしょ?他教科も全般にできて、授業態度もいいことが前提じゃないの?+35
-0
-
120. 匿名 2023/03/25(土) 10:37:32
>>1
塾講師してた時、数学だけできる男子よくいたけど、生まれつき理系脳だよね
理系脳はやっぱり国語のコツを掴むまでが大変だから他の教科が伸びやすいなんてないんじゃない?大学行きたいなら理系を思いきり伸ばして私大に行くのが良いよ+21
-0
-
121. 匿名 2023/03/25(土) 10:37:41
>>108
よくがるでもいる仕事できるから長くいる人間はその典型的な例なんじゃない? 英語できるからって横柄な奴が観光業でもいてたよ。+0
-0
-
122. 匿名 2023/03/25(土) 10:38:31
英語って医者でもない限り出来なくても良いのでは?+0
-10
-
123. 匿名 2023/03/25(土) 10:39:35
>>12
即戦力になるわりに、短大卒扱いで安くつくしね!+18
-0
-
124. 匿名 2023/03/25(土) 10:39:41
>>6
簡単に高専って言うけどうちの県の高専は偏差値68で成績も9科目42以上じゃないと受からない。
他県だと偏差値50台前半の高専もあるのに。+29
-0
-
125. 匿名 2023/03/25(土) 10:40:33
>>121
仕事できるとかは会社入れたから言えるわけで。ほんとにやばい人はその会社に入れない。+3
-0
-
126. 匿名 2023/03/25(土) 10:41:19
>>3
私√でもう???で美容専門学校に行くことを決めていたから数高校一年の数学ⅠA以降は選択しなかった。
数学得意な人ってすごい。+19
-1
-
127. 匿名 2023/03/25(土) 10:41:22
私は古典とか歴史が得意で点数学年トップ取ったりもしてたけど、理系は全然ダメで赤点ギリギリだったり追試してたから数学が出来るのは羨ましい。数学どころか算数すら怪しいわ。+1
-0
-
128. 匿名 2023/03/25(土) 10:42:14
>>1
数学だけ得意ってのはあり得ない
数学が得意なら国語も絶対得意になれるはず
ただコツが掴めてないだけ
そもそも文章読み取る力がないと数学も出来ないはずだから
国語は漢字の読み書き以外全部答え書いてある教科だし、そこがわかれば簡単
苦手な人は書いてない事まで読み取ろうとするから難しくなるって言うか自分で難しくしてる
読みも似た漢字の読み方書けば何割かは当たるし+3
-5
-
129. 匿名 2023/03/25(土) 10:44:07
>>6
数学だけだとすすめられない。
情報リテラシーとかなんやらあるから。英語も工業英語やるし。
っていうか高専でやることに興味ないなら意味なくない?+27
-0
-
130. 匿名 2023/03/25(土) 10:44:19
>>122
受験はどうすんの+3
-0
-
131. 匿名 2023/03/25(土) 10:44:37
>>128
計算が得意なんじゃない?+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/25(土) 10:44:48
>>3
でもあなた、笑いのセンスと文才はありそう。
そのたった二文だけでクスッと笑わせてもらったよ!+39
-2
-
133. 匿名 2023/03/25(土) 10:45:20
>>39
うちの息子がそれ。
「著者は何がいいたいんでしょう?」みたいな問題が全然わからない。私が「つまり○○でしたって言いたいんじゃない?」と言うと「あぁ…なるほどねぇ~」みたいな。だから国語が点数低い。答えが決まってる数学は得意みたい。+9
-0
-
134. 匿名 2023/03/25(土) 10:45:50
>>59
個人的には本が嫌なら漫画やらテレビやら動画もありだと思う
沢山の語彙や表現に触れさせるの大事
脳が柔らかい子どもにとっては全てが学びになる+3
-0
-
135. 匿名 2023/03/25(土) 10:45:54
>>6
無責任に高専すすめないほうが、、、
レポート大変そうよ。+18
-0
-
136. 匿名 2023/03/25(土) 10:46:13
得意ってどういう感じですか?
模試でいつも最上位層とか、高校や大学レベルの数学を趣味で極めてるくらいの突き抜けた感じか
自分の成績で他教科よりは点数がいいとか中学内で上位くらいの感じなのか+6
-0
-
137. 匿名 2023/03/25(土) 10:46:40
引き算足し算はしてませんでしたが、2歳〜トランプ遊びが好きで家族でよくやりました。
あとパズルとレゴ、カタミノというおもちゃが好きでした。
春から中3ですが、国語が微妙な超理系です。
+2
-0
-
138. 匿名 2023/03/25(土) 10:47:44
数学得意だった。でもその前に国語、日本史が得意だったよ。三教科に共通してたのは好きだったから勉強が苦じゃなかった。読書、大河ドラマ、難問解いて褒められる事が兎に角好きだった。
一方、理科、英語は苦手なままでした。+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/25(土) 10:47:54
>>3
容疑者Xとはよく言ったもんでさ。+13
-1
-
140. 匿名 2023/03/25(土) 10:50:55
>>73
同級生で居たな
数学以外全部だめコミュニケーションも...て子
学校の外では年中Tシャツビーチサンダルで高校になってもそれだったな
昔は発達障害とかそういう言葉が世間に認知されてなかったから不思議な子としか思わなかったけど今考えたら特性かなり出てたな+6
-0
-
141. 匿名 2023/03/25(土) 10:53:50
>>25
これ参考になるよ。
+3
-0
-
142. 匿名 2023/03/25(土) 10:54:37
>>111
ガルでの聞きかじりじゃね?+4
-0
-
143. 匿名 2023/03/25(土) 10:55:18
>>12
高専卒業生は給与が安く手済むので、企業からは山のように求人が来ます。でも半分以上の高専卒業生は就職しません。大学の3年次に編入し、大学院まで行く子も少なくありません。理系は学部卒でも半人前、とはずいぶん以前から言われていることですから。+20
-1
-
144. 匿名 2023/03/25(土) 10:55:21
>>103
「数学だけ」得意ならやばいよね。+1
-0
-
145. 匿名 2023/03/25(土) 10:57:05
>>115
計算だけ出来ても意味ないもんな。計算が速いのは助かるけど。それだけ。
数学がぐっと難しくなるのは高校から。中学レベルで数学だけ得意では行き詰まってくる。
今からできる事は読書をする事なんでは?+10
-0
-
146. 匿名 2023/03/25(土) 10:57:33
>>3
そういうの大切だよな
何に使う技術なのかわからん+3
-1
-
147. 匿名 2023/03/25(土) 10:59:49
>>57
東工大の二次で逆転合格できなかったら詰むパターン+2
-1
-
148. 匿名 2023/03/25(土) 10:59:56
>>1
数学だけ得意で他の科目がダメ?www
その時点で嘘っぱち確定
数学は論理
自分も数学を得意としたが、論理的思考に長けているならば国語や物理はできるはず
数学だけ得意というのはあり得ない
+1
-11
-
149. 匿名 2023/03/25(土) 11:00:25
>>97
3歳は覚えてないけど、幼稚園の時にはかけ算わり算できた。上の子に教えてた算数の宿題を、横できいてた下の子が先に解いちゃう感じ。上の子は文系脳、下の子は理系脳。中学生になった今も下の子の方が数学できる。+1
-0
-
150. 匿名 2023/03/25(土) 11:01:22
数学だけ得意、のレベルによるよ。他の科目はめちゃくちゃなのに数学だけ平均点以上、という意味なのか?、他の科目はそこそこだけど数学だけ中2で「大学への数学」を解いているということなのか?
+1
-0
-
151. 匿名 2023/03/25(土) 11:02:32
>>145
共通テストで計算力で逃げ切れられるのは物理だけになってしまった+3
-1
-
152. 匿名 2023/03/25(土) 11:03:41
>>148
新中2はまだ物理をやってないじゃんね+4
-0
-
153. 匿名 2023/03/25(土) 11:03:48
>>135
留年率凄いしね…
ただ入試の数学ウェイトは高い。+0
-0
-
154. 匿名 2023/03/25(土) 11:03:53
発達は別か。
うちの子は発達障害で、何故が数学だけは得意で普通級の数学より難しいのが出来る。
だけど、その他はめっきりダメ。
+5
-0
-
155. 匿名 2023/03/25(土) 11:04:01
>>1
得意のレベルによる。
私、アラサーで旧帝の理学部数学科修士卒だけと周りみていると中学の時に連立方程式は暗記で解まで導ける。
座標や図をみれば先に答えが出る、
そんな人ばかりだった
+5
-0
-
156. 匿名 2023/03/25(土) 11:05:46
>>6
なぜ高専?
社会がなくて数学が得点配分2倍の入試なら、理系大学にいくらでもあるよ?+4
-0
-
157. 匿名 2023/03/25(土) 11:06:15
>>1
国語力つけないと高校でつまづくよ。
うちの子が同じタイプ。
中学の数学と高校の数学は別物。思考力が大事。+12
-1
-
158. 匿名 2023/03/25(土) 11:06:21
>>3
数学得意だからかな?
私は全然面白くないけど+4
-4
-
159. 匿名 2023/03/25(土) 11:06:26
>>23
工業高校で
ブルーカラーで大企業を目指す
+13
-0
-
160. 匿名 2023/03/25(土) 11:06:32
>>82
例えの文章みてなにわ男子の大橋くん思い出した!彼も数学はとても得意らしい。+3
-0
-
161. 匿名 2023/03/25(土) 11:07:31
>>3
同じく
だから大学は諦めたよ。裕福じゃないし、田舎から1200万借りて(私大学費と、一人暮らし費用)進学する勇気は持てなかったから。
国立なら車で通う事できなくも無いが。。+3
-1
-
162. 匿名 2023/03/25(土) 11:08:20
>>148
計算や図形に強いとか?
+1
-0
-
163. 匿名 2023/03/25(土) 11:09:03
>>150
大数やるなんて明らかに数学に興味あるじゃん。
得意といえば特に何もしなくても点数だけは高かった、ていうケースだと思う。+1
-0
-
164. 匿名 2023/03/25(土) 11:09:57
数学だけ得意
他も伸びやすいと聞きました
誰に聞いたのさ笑
+6
-0
-
165. 匿名 2023/03/25(土) 11:10:36
数学出来る子だいたい天才+0
-0
-
166. 匿名 2023/03/25(土) 11:10:47
>>134
動画とか良いんだねラジオも良さそうだね+1
-0
-
167. 匿名 2023/03/25(土) 11:13:48
>>57
今、共通テスト7割は必要
人気で全体倍率4倍あるから足切りがここ数年発生+1
-1
-
168. 匿名 2023/03/25(土) 11:15:18
>>4
私もです!
担任からは数学だけ得意だなんて理系の典型例と言われてました。でも大学に進学し就職して感じたのは、理系でも国語(日本語力)が一番大事だなと…+59
-0
-
169. 匿名 2023/03/25(土) 11:15:32
普通レベルの数学は左利きも右利きも出来に差はないんだけど、難解レベルの問題は左利き(右脳派)の方が出来がいいらしい
うちの子数学が得意かはまだわからないけど、親族で誰も左利きがいないのに左利きで、2歳後半で足し算引き算をしていて図形にも強い方
ただ見てると語学の方が優れてる気もする
IQが高かったけど、10ヶ月くらいから言葉の吸収が凄かった
英語もなかなか
下の子が産まれて差が顕著で違いが浮き彫りになった
下の子は発達も全て普通で右利き+0
-2
-
170. 匿名 2023/03/25(土) 11:15:36
>>162
計算や図形も論理
とにかく数学だけ出来て国語が出来ないなんてのは絶対にあり得ない
+1
-6
-
171. 匿名 2023/03/25(土) 11:16:01
算数や数学って文章読解力ないと解けないと聞いたのだが+0
-0
-
172. 匿名 2023/03/25(土) 11:16:55
>>71
私の旦那
今は工場勤めのただの子供の時勉強がよくできたエンジニアのおっさん
おっさんだけど今も喋りは達者で同僚に詐欺師に向いているって言われているw
ちなみに国語も論理的に解くんだってさ
東大二次対策で鍛えたらしい+0
-0
-
173. 匿名 2023/03/25(土) 11:17:00
うちは英語だけが得意な子だわ
親族中でどっから英語好き遺伝子が来たんだ??って話題になるくらい、英語が好きで英語が得意
家族中で英語が得意な人がいなかったので、進路どうしたらいいものか、さっぱりわからない+4
-1
-
174. 匿名 2023/03/25(土) 11:17:06
>>6
高専について分かってないけど、大学は行かないのか?
さすがに高卒というのは躊躇う+1
-6
-
175. 匿名 2023/03/25(土) 11:17:35
>>135
高専卒って平均年収低いんだよね。高専にいける学力の子がいける大学の理系出て一般就職した方が年収高くなる場合が多いし、努力や能力を考えるにコスパ悪い。+5
-1
-
176. 匿名 2023/03/25(土) 11:17:44
>>153
仮に入れてもね、その後が大変だろうね。
運良く?息子高専今年合格したけど私が「大丈夫かな〜?」って心配になっている。教科書購入して見てみたらますます不安です。
+2
-0
-
177. 匿名 2023/03/25(土) 11:18:10
>>164
「男の子は後伸びするから、今は勉強できなくても心配しなくていいよ」といった根拠のない無責任な励ましと同じ類だと思う
ママ友の前で「うちの子、数学はできるのに他教科は全然ダメで…」と世間話のついでに喋ったんじゃない?+5
-0
-
178. 匿名 2023/03/25(土) 11:18:18
>>170
あり得ると思うよ
私の友達10桁とかの暗算も一瞬で解いて凄いと思うけど、それ以外が全然ダメ
発達障害
多分IQの偏りが凄いんだよ
+2
-0
-
179. 匿名 2023/03/25(土) 11:19:20
>>104
大学受験の数学の問題見れば国語力、関係ないと理解できるよ。
旧帝の国語は評論で論理的思考で解ける
今年の問題、貼ってみた
娘が今年、理科一類合格したけど、入学まで暇で問題解いている
+3
-7
-
180. 匿名 2023/03/25(土) 11:19:24
>>175
うるさいねー、高専は給料低いとかどーとか。入りたくて進学した人にとっては余計なお世話だよ。+3
-6
-
181. 匿名 2023/03/25(土) 11:20:20
>>174
高専から大学に編入する学生はいるけど、成績が良くないと国立大に編入できないんだよね
普通科高校から理系国立大を受験するのがコスパいいと思う
+8
-0
-
182. 匿名 2023/03/25(土) 11:21:53
>>177
後伸び説はあまり信用していない。部活やめて勉強するようになったから成績上がったからとかだと思う。
頭いい子って初めからやっぱり違うよ。+5
-0
-
183. 匿名 2023/03/25(土) 11:22:29
中一程度の数学は大して勉強しなくても100点とれるから、むしろこれからが本番ですよ。証明も登場するし。+7
-0
-
184. 匿名 2023/03/25(土) 11:22:47
>>179
それは2次試験だよねぇ
共通テストは国語力を求められるでしょ
数学しかできないなら共テ配点が高い大学は受けられないよ+3
-1
-
185. 匿名 2023/03/25(土) 11:22:50
>>174
高専→大学に編入は可能。
だけど、実際は旧帝レベルは試験+TOEIC必要だから数学だけではどうにもならなく、中堅下位国立〜技科大あたりに落ち着く学生がボリューム層。そこ行くにもある程度の成績必要。+7
-0
-
186. 匿名 2023/03/25(土) 11:24:38
>>178
それは数学が得意とは言えない
単に計算力があるだけ
計算式を利用して応用問題を解くとなると話は別になる
+1
-2
-
187. 匿名 2023/03/25(土) 11:26:16
>>17
いやいやこれからは数学ができなきゃ躓くでしょ
数学できる人は論理的思考が出来るから、他もできるようになるよ。+10
-7
-
188. 匿名 2023/03/25(土) 11:26:20
>>25
うちの息子国語と社会めちゃくちゃ得意だけど英語苦手
数学は範囲によってはかなり苦手
でも物理、化学は得意
文系なのか理系なのかよくわからん
とりあえず苦手な数学は空間図形が苦手だから空間認知能力が低いのかなとは思ってる
まだ文理選択してないけどどっち選んでもいいようにしとかないととは思ってる+4
-0
-
189. 匿名 2023/03/25(土) 11:26:22
>>179
へ?その問題だけできても他の教科できなきゃうからないし?文章力なかったら入ってからどうするつもりか?
大学以前の中高の内申点だって計算だけじゃとれないし+8
-1
-
190. 匿名 2023/03/25(土) 11:27:29
>>180
?
入りたくて高専に入った人の話は、このトピ誰もしてないよ??
高専が良いか悪いかではなく、数学だけ得意な子に勧める進学先の話として、現中一の親に勧められるかを話してるんだよ。+10
-0
-
191. 匿名 2023/03/25(土) 11:29:10
>>173
英語得意が最強だと思う。文系理系どちらも英語は必須だし、英語だけで受けれる大学入試もあるから。英検準一級かできれば一級とれたら、大学受験に役立つよ。ほんとうらやましい。+8
-1
-
192. 匿名 2023/03/25(土) 11:31:56
子供が科学技術人材育成重点校でSSHの学校を塾の先生に勧められたけど、数学ばっかりに偏るのもなぁと結局普通科に進んだ
本当に数学だけ特化してるならそういう学校もいいかもとは思う
将来の方向性が見えてないなら国語力を伸ばして普通科で様子みて大学決めるのもありかなと+0
-0
-
193. 匿名 2023/03/25(土) 11:32:47
>>182
わかる
男の子は言葉が遅くても理系脳だから
男の子はあと伸びするって人が結構いるけど、全く信じてない
上が娘で頭がいいんだけど赤ちゃんの頃から違う+4
-0
-
194. 匿名 2023/03/25(土) 11:34:03
>>11
こういうガチ理系は物化かな?+0
-0
-
195. 匿名 2023/03/25(土) 11:34:20
>>155
数学科ではそういうスキルっていい論文書くことにはつながらないけどね。+4
-1
-
196. 匿名 2023/03/25(土) 11:34:21
>>39
うちの息子のことですか?笑
国語が出来ないとダメって言う人多いけど、国語得意で数学さっぱりなんて普通にいる。
うちは得意科目は数学で面白いのが物理って言ってたから大学は工学部の機械系に春から通う。
社会は暗記だから徹底的にやれば取れた。
でも現代文はさっぱり。
高校の時国語で羅生門を勉強してて、これどう言う意味なん?って聞いて来たからパーっと読んで説明したら、ふーんそう言うことかって言ってたけど、え?この読解が出来ないのか…と本当に苦手なんだと再確認した。
数学と英語は同じってわけわからんことも言ってたな。+9
-3
-
197. 匿名 2023/03/25(土) 11:34:45
>>25
同じ話を家庭教師から聞いた。
実際に私自身国語が得意で、英語の長文問題とか数学の文章問題は点数稼げたよ。+3
-0
-
198. 匿名 2023/03/25(土) 11:35:45
>>187
あなたは論理的思考力がないようだから数学が苦手なんですね!
コメントズレ過ぎ+4
-4
-
199. 匿名 2023/03/25(土) 11:36:48
>>177
どうして男の子はあと伸びと言われてるの?+0
-0
-
200. 匿名 2023/03/25(土) 11:38:04
>>173
ウチも英語だけが得意の今春中3生がいます。
親族はもれなく英語苦手です。
子供が言うには頭の中に英単語の貯金箱と容易に組み立てたり仕分けたりするシステムが装備されてて、英文を喋ることにより、より一層記憶に焼き付けることができるみたいです。
他の教科ではこのシステムは作動しないらしい。
苦手な教科の点数をなんとか上げて
大学は文系私立だろうなと見込んでます。
+0
-0
-
201. 匿名 2023/03/25(土) 11:40:13
>>14
うちの息子がそう
理数にめちゃ強くて国語は全然ダメ
読解系が終わってる+2
-1
-
202. 匿名 2023/03/25(土) 11:40:29
>>184
>>189
東大も京大も二次試験に国語あるよ。
理系でも。
数学だけの話として、数学の読解力と国語力は関係ないと言いたいだけ+2
-5
-
203. 匿名 2023/03/25(土) 11:40:45
>>97
うちは3歳は言葉が遅かったからしてませんでしたが、幼稚園の時には教えてもないのに足し算引き算出来てました。+0
-0
-
204. 匿名 2023/03/25(土) 11:41:31
>>199
元から能力がある子がガチ運動部に入って全然勉強しなくて成績が悪かったものの、部活動を引退してから有り余る体力と高い知能で受験勉強に専念したら成績急上昇→有名大学合格!という事例を都合よく解釈してるだけだと思う+8
-0
-
205. 匿名 2023/03/25(土) 11:42:21
>>202
共テの数学は読解力必要よ+6
-0
-
206. 匿名 2023/03/25(土) 11:44:19
>>205
共通テストは簡単だから普通に9割取れていたよ+0
-8
-
207. 匿名 2023/03/25(土) 11:44:54
数学が苦手な人が沢山来ているね。+1
-0
-
208. 匿名 2023/03/25(土) 11:45:33
>>199
横だけど気休めが一番なんだと思う
確かに伸びる子もいるけど、男の子の傾向がそうとは思わない+3
-0
-
209. 匿名 2023/03/25(土) 11:45:41
>>37
ほんとこれ。
なんであちこち動き回るのか理解できないww+30
-0
-
210. 匿名 2023/03/25(土) 11:46:21
>>176
1コマが90分だから普通高よりも集中し続けないといけないのよね。それも一日4コマとか。
まず高専生と普通高生って呼び方に違いがあるのよね。
高専生は学生で普通高生は生徒。
要するに自主的に勉強しなさいということで、そうでないと留年する。
実際、大学レベルの専門的な内容も多いから学習参考書だとかで探しても存在せず、図書館で専門書探すとかか先生に聞いたりして理解を深めるには自分で動かないといけない。
とはいえ、授業によって過去問というのは存在して、
どこか部活に入れば過去問が手に入る確率高いからお勧めする。
特に賢そうな人がいる部活w+3
-0
-
211. 匿名 2023/03/25(土) 11:47:23
>>41
東京に2校あるからそこに通える
寮もあるし+2
-0
-
212. 匿名 2023/03/25(土) 11:48:26
勉強の基本は語彙力だと痛感したので国語大事+4
-2
-
213. 匿名 2023/03/25(土) 11:49:13
>>1
私そうでした。
なぜ数学だけは得意かというとパズルみたいだからで、覚えなくても解けるからです。
なので他の教科は本当にダメダメ。暗記は丸でダメ。
数学が出来るから番強出来る気になるけど、きちんとコツコツ勉強をさせるようにしたほうがいいですよ。+8
-0
-
214. 匿名 2023/03/25(土) 11:50:14
不得意のレベルがどれくらいか分からないけど、数学と理科で100点、国社英で85点位は苦手って言うの?子供の友達がそんな感じでお母さんが悩んでるらしいです+1
-0
-
215. 匿名 2023/03/25(土) 11:50:44
国語だけの人の方が年収低いってグラフ見たことある+0
-0
-
216. 匿名 2023/03/25(土) 11:51:13
>>214
贅沢な悩みですね+2
-0
-
217. 匿名 2023/03/25(土) 11:51:38
>>189
これ京大の問題でしょ?京大受けるような子は中学の内申なんて普通に取れてるよ。
二次試験の国語も評論なら現代文より理系の子は解きやすいと思う。
京大数学も易化傾向にあるらしいけど、誘導がないのは難しいって子供も言ってる。
うちは京大には届かなかったけど、京大受けた友達は共通テストで9割5分取ったらしい。
苦手科目があっても普通の子とはレベルが違う。+6
-0
-
218. 匿名 2023/03/25(土) 11:52:10
>>211
寮があるのは東京高専(八王子)ね
都立産業技術高専(荒川・品川)は寮無いし、都外生は試験で若干不利+3
-0
-
219. 匿名 2023/03/25(土) 11:52:32
これからは理系が良いらしいからいいんじゃない?
ただ英語は出来ないと困るけど+4
-0
-
220. 匿名 2023/03/25(土) 11:55:03
>>156
共通テスト用の勉強をせずに国立編入できるからじゃない?
5年間どっぷり専門科目学べるし+1
-0
-
221. 匿名 2023/03/25(土) 11:55:38
証明とかほんと理解できなくて困ったwww
まあ大人になったらほとんど使わないんだけどwww+0
-0
-
222. 匿名 2023/03/25(土) 11:57:07
>>69
国立高専でも4科目受験のところあるよね+2
-0
-
223. 匿名 2023/03/25(土) 11:57:41
主要教科の中で数学だけは生まれ持った才能の要素が大きい気がする
だから今までたいして勉強してこなかったけど数学だけは才能で成績良かったとかなら、今後の努力次第で他の教科も伸びる可能性はあると思う
数学できる子が他も伸びやすく見えるのはそういった理由なんじゃないかな
でも中2ということで、既に今までも努力してきたけど伸びなかったのに今後伸びるかと聞かれたら、うーんどうかな…+6
-0
-
224. 匿名 2023/03/25(土) 11:57:44
>>37
学生時代よくキレたくなった思い出+4
-0
-
225. 匿名 2023/03/25(土) 12:00:54
>>8
がんばったらこれから伸びますか?伸びた子はいますか?って意味だと思うよ
本当は分かってるよね+9
-1
-
226. 匿名 2023/03/25(土) 12:01:14
>>124
何故県内にこだわるんだろう
国立高専は全国から募集してるから(その為に寮があるわけよ)居住地に行ける高専がないとかぼやいてないで受かる高専を選べばいいだけ
寮に入る覚悟の無い子は数学云々の前に高専向いてないのでは?+2
-5
-
227. 匿名 2023/03/25(土) 12:01:15
>>221
証明問題って論理的思考が出来るかどうかじゃない?
苦手なら普段の生活でも出ちゃってると思う。+0
-0
-
228. 匿名 2023/03/25(土) 12:01:25
数学の証明みたら分かる。
バランスよく要点だけ書いてたら、センスがあると思う。
正確で理解はしてるんだろうけど、冗長でポイントが整理できてなかったり、キーとなる部分がさらっと流されてたりすると苦手なんだろうなと分かる。
この辺、国語力は関係ない。センスの問題。+1
-0
-
229. 匿名 2023/03/25(土) 12:01:37
>>191
うちも兄弟みんな英語だけ好きなんだけど
英語だけ入試は英語が得意な人が集まるから結構難しいんだよね
英文科とか本当に難しい
逆に文学部以外を受けた方が良さそう+6
-0
-
230. 匿名 2023/03/25(土) 12:02:55
>>202
京大、東大を受けるまでに達するまでに読解力も必要だよね?そもそも主はそういう話はしてないよ。中学の数学レベルの話をしてるわけ。中学の数学だけ得意でも、中学の国語レベルが解けなければ京大、東大なんてそとそも不可能
+5
-0
-
231. 匿名 2023/03/25(土) 12:07:12
>>1
うちも中学までは数学悪くなかった5段階で4とかくらいだけど
でも高校2年の選択で理数系に行ったらガクッと下がってダメダメだったから本当に得意なのかは高校でできるかにかかってる+6
-0
-
232. 匿名 2023/03/25(土) 12:07:57
>>185
国立上位行くならクラス10番以内は必要。
実際は合格する子は5番以内がほとんど。
この辺になると数学だけ得意という子はあまりいない気がする。+3
-1
-
233. 匿名 2023/03/25(土) 12:08:52
中学受験で算数が強かった子はその後大学受験で成功しているよね。
中学も算数一教科入試で算数できる子を欲しがってるみたいだし。算数できる子は成長につれて他の教科も伸びるんだと思う。+4
-0
-
234. 匿名 2023/03/25(土) 12:12:34
>>1
数字だけ高得点です。97とかであと一問ポカミスしたとか。ほかはズタボロ。本人いわく数字は数式を覚えれば答えが導きだせるから好き。で他は暗記ばっかりで全然楽しくない。だそうです。高校生です。SPIとかズタボロでした。+3
-1
-
235. 匿名 2023/03/25(土) 12:13:03
>>12
高専経由の大学→院がおすすめ
学校によるだろうけど、高専の先生って大企業メーカーでバリバリやってた人が先生だったりするところもある
高校でのんびりしてるよりも、若い頃から目的持って実践積んで院まで来てるからガッツもあるし一目置かれてる
企業からは本当に欲しい人材(日系メーカー人事より)+22
-0
-
236. 匿名 2023/03/25(土) 12:16:34
中学・高校の勉強なんてそんな難しい事はやってないよ
数学が得意というよりは、数学が好きといった方が近い 好き→得意になる
他の教科ができないのは、不得意だからではなく数学ほど興味がないだけ
数学をできるくらいの理解力があれば、他の教科もしっかり取り組めばちゃんとできるようになる+3
-0
-
237. 匿名 2023/03/25(土) 12:17:43
>>157
高校数学で必要なのは論理的思考、これは数学で養うもので、文系の子はこれが出来ないから国立諦めて私文に行く子が増えるんだと思うけど。+4
-0
-
238. 匿名 2023/03/25(土) 12:18:11
>>8
普通に意味分かるけどな…
+15
-1
-
239. 匿名 2023/03/25(土) 12:19:25
でも数学って文章題理解するには読解力必要だから意外と国語力必要だよね。
私も中高で数学満点レベルだったんだけど国語はできた。
似た感覚で化学物理も大丈夫。
理屈で理解できない英語は悲惨だった。+2
-0
-
240. 匿名 2023/03/25(土) 12:22:12
>>194
受験科目は物化生のいずれかでした。
学校で生物、予備校で物化 でも、確かに物化強めです。知的好奇心から絞れず欲張りました笑
ちなみに学科も決められなくて複数種受けました。+0
-0
-
241. 匿名 2023/03/25(土) 12:25:09
まさに私がそうでした💦数学はいつも満点に近いのに他の教科はまるでダメ🙅♀️
吹奏楽部だったため音楽は良かったから数学と音楽のみ成績はすごく良かったです。
他の教科が伸びることはありません笑
やる気が明らか違いますもん😭やっぱり数学は解いてて楽しかった!+2
-1
-
242. 匿名 2023/03/25(土) 12:40:42
>>25
高校生になると国語得意だけど理数壊滅状態の子たくさんいない?周りの女子はみんな私文に逃げたよ。+12
-0
-
243. 匿名 2023/03/25(土) 12:43:12
中学レベル程度で「数学得意だから理系」と決めるのは時期尚早。
数学しかできないのに文系科目ができないと不利な職種に興味がわく、とか
高校数学になったら手も足も出なくて文転しようにも文系科目もお手上げとかなりかねない。+0
-0
-
244. 匿名 2023/03/25(土) 12:46:34
数学以外はできない、が本人にやる気がないのか、
やってもできないのかによるよね。
長男がやる気がないタイプ。
進学させた中堅私立高が、月〜土19時まで強制居残り、夏休みも2週間以外は出席日数に含まれないだけの授業がある、ゴリゴリの塾タイプ。
やらなくてはならない状態ならやる子なので、英語偏差値40から、高一で英検2級とれました。偏差値55くらい。
国語も波があるけど、偏差値55くらい。
全統模だと、3教科偏差値63くらいです。
環境に置くと、それに合わせるタイプなら、競争相手がいるゴリゴリの塾にいれるといいかも。
やってもできないなら、基礎から教えてくれる面倒見のいい家庭教師をつけるとか。+2
-1
-
245. 匿名 2023/03/25(土) 12:50:33
中学受験は算数勝負だよね。難関進学校は算数が出来れば他も伸びると思っているのがわかる。+1
-0
-
246. 匿名 2023/03/25(土) 12:51:41
>>240
地学は?+0
-0
-
247. 匿名 2023/03/25(土) 12:52:15
>>37
くそわろた笑
点Pはなぜか動きがちだわ。
点Mはじっとしてるのに。+36
-0
-
248. 匿名 2023/03/25(土) 12:54:48
息子は数学が1番得意で2番目に国語が得意です。
数学は国語が出来ないと難しいよね。問題文長いし。+0
-0
-
249. 匿名 2023/03/25(土) 12:57:11
数学解くのに必要な国語力ってwそんなもの中学レベルの国語力あれば十分でしょ。
+3
-0
-
250. 匿名 2023/03/25(土) 13:01:10
うちの息子も数学というか、数字が好きで、中学の時に、この子は税理士とか合うかもって思って、商業高校に入学するようにうまく誘導し、そこで簿記が大好きになりハマりら今は私の思惑通り税理士としてバリバリ働いてます。
そういう道もありますよ。+3
-0
-
251. 匿名 2023/03/25(土) 13:09:50
>>37
動き回るくせにそこから謎の三角形を作りたました上、人に面積求めろと命令してくるよね
何様なんあいつ+25
-0
-
252. 匿名 2023/03/25(土) 13:11:45
>>246
当時全く興味なかったです
ただ何の縁か卒業卒研は地学も近かったかなと思います。色々巡りますね。面白いことに+0
-0
-
253. 匿名 2023/03/25(土) 13:16:01
>>252
本屋でも地学の棚が狭すぎなのよね。
旧帝ですら2次試験にない大学もあるし。もっと受験人口増えればいいのに。
ごめん、トピと関係ない。+0
-0
-
254. 匿名 2023/03/25(土) 13:20:26
同じです
新中3男子
数学だけ毎回95点以上
国語、英語は毎回80点以下
せめて80点以上取りたいと本人も頑張ってるけど、なかなか取れない+3
-2
-
255. 匿名 2023/03/25(土) 13:23:26
びっくりした。中3男子が書き込んでるのかと思った。+1
-1
-
256. 匿名 2023/03/25(土) 13:26:04
私も数学だけ得意でした。
国語は読解力と記憶力、理科は記憶力、社会も記憶力だけど、数学(と物理)は公式さえ覚えておけば、あとは試験の時に解くだけだから。
解決策は、他の教科にいかに興味を持たせるかかな。自身への反省から子供には全教科満遍なくできてほしかったので、小さい頃から本の読み聞かせしたり、歴史的に有名なところや科学館、博物館に連れて行ったりで、知りたがりやに育ち、スーパーサイエンスハイスクールがある中高一貫校に進学。家でもスマホでいろいろ調べて、材料買いに行っては実験してる。(中1)
+3
-4
-
257. 匿名 2023/03/25(土) 13:29:13
>>1
私も数学だけ得意で、ゲームとかやらずに数学が好きで、ゲームだと思って解いてた。
数学以外は暗記の要素が強いけど、数学は暗記プラス謎解きって感じ。
+3
-1
-
258. 匿名 2023/03/25(土) 13:37:00
私もそうでした。
中学までは数学と国語以外だいたい暗記でなんとかなるから、暗記が苦手な私は数学だけ良くできました。
高校になったら物理と化学も得意教科になりました。
国語は古文漢文は苦手で、現代文で点数稼いでいました。
社会科目はまるっきりダメでした😵+0
-0
-
259. 匿名 2023/03/25(土) 13:40:40
こちらも新中2です
入塾を考えている塾で、入塾テストをやった際
数学偏差値65 国語50 英語50でした
結果真ん中のクラスになりました
塾の先生が数学が出来る子は他の教科も伸びやすいと言ってました
入塾して欲しいだけなのかは分かりませんが+3
-2
-
260. 匿名 2023/03/25(土) 13:57:53
>>37
あと、兄貴忘れ物多すぎ問題や、
白い石と黒い石を交互に引く謎の儀式
せっかく解いたのに答えが「解なし」とかね😂
鶴亀算とか、多分一生分からん。+18
-0
-
261. 匿名 2023/03/25(土) 13:58:37
数学「だけ」できる子が他の教科も伸びやすいってのは疑問だなぁ~
だったら他の教科だって最初からそこそこ出来るはずだし。それが出来てないから「だけ」ってついちゃうんでしょ。+7
-1
-
262. 匿名 2023/03/25(土) 14:02:19
>>261
伸びやすい、の解釈が難しいけど、
数学は実際一番時間のかかる科目だからね。難関大の場合。
それが得意で短時間で済むようなら他の科目に沢山時間が割ける。これは大きなアドバンテージ。+1
-1
-
263. 匿名 2023/03/25(土) 14:19:24
>>1
夫の同級生にいたことみたい。
中学生の時超高等数学も簡単に解けるんだけど、後は全てダメダメだっんだって。
今東大で異能プロジェクトがあるけどもっと前からあったら彼も異能プロジェクトの一員だっと思うっていっていた。
+6
-1
-
264. 匿名 2023/03/25(土) 14:37:21
>>11
数学みたいな、法則に当てはめて問題を解く系はよかったけど、
日本史とか政経とか、とにかく覚える教科がやる気削がれてそもそもやらなかった+4
-0
-
265. 匿名 2023/03/25(土) 14:47:26
>>100
英語できて国語できないってあるんだね+0
-0
-
266. 匿名 2023/03/25(土) 14:58:02
>>191
>>290
お返事ありがとうございます
国語をやらせたいのですが「こっちのがわかる」とBBCかなんかのユーチューブとか見てます…何を吸収してるのかさっぱりです、
もうずっと英語の番組です
(何を見てるか全然わからないのでせめてBBCとかにしろ!と言ったら、わかった!って見てます)
受験までまだまだ時間がありますし、塾の先生がかなりノリノリなので、そちらにも相談します…私は頑張って学費を貯めますわ+0
-1
-
267. 匿名 2023/03/25(土) 14:59:29
>>1
伸びてるならとっくに伸びてるよ。+6
-0
-
268. 匿名 2023/03/25(土) 15:09:03
>>31
0+5≠2
8-5≠2+7
-0
-
269. 匿名 2023/03/25(土) 15:17:40
>>3
yも
なんだチミは?状態+13
-1
-
270. 匿名 2023/03/25(土) 15:50:40
>>260
一緒に家を出発しない兄な+7
-0
-
271. 匿名 2023/03/25(土) 16:03:33
羨ましい
逆に他ダメでいいから数学できる人になりたかったし、子供にもなって欲しい。
やっぱ遺伝かなぁ+1
-0
-
272. 匿名 2023/03/25(土) 16:57:36
>>1
親戚のきょうだい(国立医や私立医)は全員算数数学に重きをおいて育てられたようだけど、
育てた親曰く数学が大丈夫なら他も大丈夫ってことでは全くなく、つまづくと1番ヤバいのが数学だからそうしただけとのこと
+6
-0
-
273. 匿名 2023/03/25(土) 17:15:19
>>1
数学オリンピックとか数学甲子園は高校生までしか出られないから今のうち思いっきり楽しんで欲しい。数学しか出来ない私がすごくハマった。+4
-0
-
274. 匿名 2023/03/25(土) 17:39:54
>>1
数学オリンピックに参加してみたら?
予選の結果次第でいい大学の推薦取れるよ!+4
-0
-
275. 匿名 2023/03/25(土) 17:49:52
同じような新中3生がいるのでこのトピ参考になります。
模試で数学65英語60国語40!でどうしたもんかと悩んでます。内申も興味ないのは本当テスト前でさえノー勉で、副教科の提出物も面倒くさくて出さなかったりするから内申は2も5もある。
受験は私立一般しかないかなと思うけど国語が悪すぎて結構偏差値低いとこしか行けないんじゃないかと不安。
小2で連立方程式とかやってた時はこんな事になると思ってなかった…
親の私は逆で国語だけはめちゃくちゃ出来たし、ずっと読み聞かせもしてきたのになんでなんだろう。+3
-0
-
276. 匿名 2023/03/25(土) 18:03:12
>>4
羨ましい!
私の中で「頭良い人=理数系」なんだよね。+9
-2
-
277. 匿名 2023/03/25(土) 18:05:36
>>25
理系でも国語力は大学の偏差値と相関関係があるそうな。国語ができない東大生はいないと。AIの東大くん研究してる人が言ってた。
私は早稲田レベルだけど、読書が大好きな理系の人、数学の次に得意なのは漢文だったという理系の人をたくさん知ってる。
ある程度から上行こうと思ったら読解力ないと無理だと思う。+2
-0
-
278. 匿名 2023/03/25(土) 18:06:50
>>35
息子さんに「めちゃくちゃ羨ましい」とお伝えください。+2
-0
-
279. 匿名 2023/03/25(土) 18:08:43
>>37
数学なんてもう完全にお手上げだった。
小学校の段階で、時間差で家を出る兄弟にムカついていた。+13
-0
-
280. 匿名 2023/03/25(土) 18:14:14
>>1
うちも新中2男子で数学と理科だけ得意
国英も文章読解や英文法は何とかできるものの、暗記物が一切ダメだから、漢字と英単語、あと社会が絶望的で伸びる気がしない
やる気出したら伸びるかもしれないけど、現時点でこれでは厳しいなと思ってて、高校は理数科狙いでいくつもりだよ+2
-0
-
281. 匿名 2023/03/25(土) 18:28:00
>>6
各県の高専によって入試の科目や配点は違うようです。+3
-0
-
282. 匿名 2023/03/25(土) 18:37:05
>>6
高専ね
ワシは計算機のほうで数学は苦手だけど、得意なの多かったね確かに+0
-0
-
283. 匿名 2023/03/25(土) 19:10:51
>>259
伸びやすい傾向にある…のかもしれないが、私は数学物理は100点。だけど英語や国語系は30点とかでした。
頑張ったけど、数学と英語の勉強の仕方が違いすぎて伸びなかった。
大学受験は、国公立を狙わなければ物理数学で英語をカバーしてなんとかそこそこの私立大学には入れました
そんなレベルです+1
-1
-
284. 匿名 2023/03/25(土) 19:17:23
>>20
家の子、数学と社会だけ飛び抜けて良いよ。国語は駄目駄目。数学得意という事は暗記教科はその気になれば得意になると思う。+1
-1
-
285. 匿名 2023/03/25(土) 19:54:03
>>6
高専卒です
理数2倍で社会科が壊滅的な私にとって大変ありがたい制度でした
ただ高専は本人の行きたいという気持ちが強くないと難しいところなので
親に言われたから高専、みたいな気持ちでは行かないほうがいいです。
>>129 >>136さんが指摘するように入っても続きません。+10
-1
-
286. 匿名 2023/03/25(土) 19:59:22
>>1
うちは女子だけど数学だけ得意。次点で英語って感じ。
そのほかは全然ダメw
数学は学年1桁とかだけど、苦手な教科は赤点ギリギリだったりする…
+0
-0
-
287. 匿名 2023/03/25(土) 20:06:51
>>41
神奈川もない
高専みたいな学校ということでサイエンスフロンティアができたけど、入試は普通の高校と一緒だしな+2
-0
-
288. 匿名 2023/03/25(土) 20:10:28
>>1
いっそう数学……ていうか理系全振りでいいやん。
理系に進学すれば嫌でも英語必須でやらざるおえないし、国語は読解理解と漢字出来りゃ問題ないよ。頭良くても情緒やコミュニケーションに問題おるやつその辺にいっぱいいるし。
むしろ親としては「自分の子育ての方針、間違ってないか」「特殊詐欺やマルチにひっかからない人間になれるか」とか心配する方が先じゃね?
もしよっぽど数学好きって言うんなら統計学でも勧めなよ。高等数学が必須でマーケターやデータサイエンティストのようなデータを扱う仕事もあるんで。+2
-1
-
289. 匿名 2023/03/25(土) 20:13:40
>>6
高専によるのでは?
うちの子の通う高専は5教科ありで数学理科が傾斜配点+5
-1
-
290. 匿名 2023/03/25(土) 20:33:12
>>1
高校で数学だけトップレベルに得意という子も、中学では全教科できた気がする。
レベルの高い高校に行ったから得意の数学だけが目立つようになっただけで。
中学受験して有名中学に行ったお子さんなら、中学生の時点でも数学だけ得意みたいな状態になってしまうのかもしれませんね。+4
-0
-
291. 匿名 2023/03/25(土) 20:36:08
>>6
私も高専行きましたけど、オススメしないですよ。専門学科を選択して入学するので、よほどの覚悟を決めてないと16〜18歳では難しいかつ5年間。卒業したとしても、ゆくゆくの転職時に大卒と比べて見劣りする…。高専なんて考えず、普通に大学に行く方が絶対に良いです。→35歳で思うこと+11
-3
-
292. 匿名 2023/03/25(土) 20:40:33
>>259
それは塾の先生が明言してないだけで、知能が高い可能性があるってことですね。
特に入塾前なら予備知識なしってことだと思うので、知識があまり要らない数学だけ高得点っていうのは知能が高い可能性がとても高いです。
他の生徒の手前、塾の先生も直接的な言い方は避けるでしょうけどね。+2
-0
-
293. 匿名 2023/03/25(土) 20:41:05
>>141
高3の33人のデータじゃん。
計測が少な過ぎて何とも言えん+2
-0
-
294. 匿名 2023/03/25(土) 20:43:16
>>1
塾の先生はまず第一に国語って言ってたよ。
次に数学。
それ以外の教科は短時間でもなんとかなるって。
実際入塾テストで国語満点、数学80点、他は平均以下だった息子は、約9ヶ月で偏差値58→70になった。
本人がやる気を出して、良い塾に恵まれれば飛躍的に伸びる可能性はあるかも。
+6
-1
-
295. 匿名 2023/03/25(土) 21:00:32
>>1
お子さん、数学得意なら暗記もそこそこいけるのではないでしょうか?大学受験までなら英語以外は文系科目捨てていても問題ありませんよ。
ただ大学の理系学科に進むなら国語と英語は必須だから今のうちに苦手意識なくさせるのをおすすめします。
私は数学と物理に特化しすぎて他の教科はからっきしだったので理系大に進学しましたが、入学後に国語力と語学力がないとダメだと思い知らされて受験時以上に猛勉強しました。
海外の難しい論文に出くわす機会が多かったり、学会だったり、英語でディベートだったりと文系以上に国語力や語学力がないと厳しいんですよね…+1
-0
-
296. 匿名 2023/03/25(土) 21:14:27
>>193
確かにうちは息子、小学生の間はずっとオールよくできるだった。
中学生で運動部に入って、成績表5は国語と数学のみ。
あとは4と3がつくようになって、やっぱり中学生になると落ちるのかと残念に思ったけど、中3夏休み前から塾に通わせたら飛躍的に伸びたよ。
主要5教科は5取れるようになり、他も3はなくなった。
なぜ今までやらなかったのかって聞いたら、勉強より部活を頑張りたかったんだって。
息子みたいなタイプがあと伸びと呼ばれるんだと思う。
周り見ても部活引退後に伸びるのは男子に多い。
そして、息子いわく、その子たちも小学校時代の成績は良かったって。
+2
-0
-
297. 匿名 2023/03/25(土) 21:18:29
>>45
数学は生まれ持った才能。努力しなくてもそれなりに解けるし解いていくのが面白いと感じるゲーム感覚。国語と簡単に言うけど文章問題は長いとダルく感じる。興味がない文章を長々と読んでいくことに苦痛を感じる。興味がないだけで読解力がないわけではない。そもそも読解力なければ数学は解けない。社会や英語も興味がないからやる気にならないだけで、やる気にさえなれば国語も英語も社会も成績上がる。国語、社会、英語が得意と言うけど得意なのではなく努力や好きだから覚えるけど数学は覚えたところで先がある。そこがどう努力しても無理な場合が多い。
「数学は出来るけど他は出来ない」ではなくて「興味わかない楽しくないものはやりたくない」ってだけ。
「他は出来るけど数学はできない」ってのは「興味もって頑張っても無理なものは無理」
この違いは大きい。数学だけ「出来る」ってのは勘違い+2
-1
-
298. 匿名 2023/03/25(土) 21:19:00
>>23
こういう技術面で優れている子も活躍できてお給料に反映される社会だといいなと思う。どうしてもエリートって事務系というかホワイトカラーになってしまうよね。ドイツだと技術系かエリート養成か早いうちから分けられるらしいけど。+4
-0
-
299. 匿名 2023/03/25(土) 21:25:52
うちの息子も数学だけ強くて、国語社会が本当にだめだった。
当時の担任に工業系をすすめられ工業系の高校に行ったら完全なる理数系になりました。
最高に楽しい毎日だそうです。+1
-1
-
300. 匿名 2023/03/25(土) 21:32:05
数学だけはセンスで行けるからなぁ。
最も必要な勉強に向うのに根気がなかったり、
暗記科目に苦手意識があって見ても頭に入ってこないか、学習の必要性を実感出来てない印象。
数学と現代文以外の記憶や暗記が必要な項目に対し勉強する癖を遅くても高校2年生までにつけられるかどうかと言う感じ。
あと下地になる現代文は(少なくとも読解は)勉強しなくても点取れる状態じゃないと厳しい。+1
-1
-
301. 匿名 2023/03/25(土) 21:39:18
>>291
思った。高専だったら大卒の方が有利なんじゃ。。?+2
-0
-
302. 匿名 2023/03/25(土) 21:48:16
>>46
中学では得意でも高校の数学になるとねでも1科目でも得意があると自信につながるから勉強することにポジティブになるね+2
-0
-
303. 匿名 2023/03/25(土) 21:53:31
>>2
物理だけ。英語は私が勉強見たら平均点以上、一番勉強してるのに歴史、地理は結局興味が無いから点数が悪い。後はゲームばかり。どうしたらいいんでしょう。+0
-0
-
304. 匿名 2023/03/25(土) 22:21:29
>>3
数学得意ってすごい!!と思って旧帝大理系の旦那と結婚したけど語彙力に乏しかったり人の気持ちがわからないなって思うことあるよ…
頭はめちゃくちゃいいけど不器用というか、口下手というか
私自身も理系多めの職場にいたけどみんな口下手というか癖があるタイプだった、スムーズにコミュニケーショが取れないというか文系と話してるのと違うんだよね、理系でも口が回る人っているのかな?+5
-0
-
305. 匿名 2023/03/25(土) 22:24:17
>>8
「数学だけ得意だと他の教科も伸びやすいと聞きました」って主さん言ってるじゃん
国語苦手なのあなただよ+9
-1
-
306. 匿名 2023/03/25(土) 22:26:07
>>304
職場なら理系でも文章得意な人はいるんじゃない?
会話苦手というかコミュ障気味な人は多いよね+2
-1
-
307. 匿名 2023/03/25(土) 22:45:15
>>1
国語が一番大事と聞いた。
他の教科は読解力がないと解けないって。
+1
-1
-
308. 匿名 2023/03/25(土) 22:47:48
>>88
子供曰く数学は簡単らしい。
国語は主観が入るから難しいとの事。
暗記系はどんな人でも出来るって。+2
-0
-
309. 匿名 2023/03/25(土) 23:09:27
>>1
本当に数学だけ得意な友達いたけど、他の科目は最低点で入学できる高校にしか行けなかったよ
けど、その後起業したけどね+1
-0
-
310. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:18
>>88
同感。文系進むと国語得意でも数学苦手な人ってゴロゴロいるよね。
文章問題の意味がわからないから解けないってことじゃないんだよね。
普通にわからない。+5
-0
-
311. 匿名 2023/03/25(土) 23:24:05
弟は数学得意でいつも満点、センターも満点だったけど、国語だけは壊滅的だったよ。センターだと半分くらい。
物理は東大の2次試験は難しすぎて挫折したって言ってたけど、センターレベルなら満点、化学、英語も同様。早慶は滑り止めで楽々合格、結局京大へ進学した。
弟の例だと国語以外は伸びる可能性あるかも。+0
-1
-
312. 匿名 2023/03/25(土) 23:26:34
>>1
国語の力は普通?
普通くらいないと数学の文章問題は解けないよね?
本当に「数学だけ」なら受験とか厳しくない?+3
-0
-
313. 匿名 2023/03/25(土) 23:29:32
>>1
まだ中1までの数学しかやってないなら、先のことは分からないと思う。
中3までの問題がとけるならすごいけど、いつも100点です、くらいなら学年に数人いるか問題が簡単で他の人たちも点数が取れているのか。
ずば抜けてできる、ってのは親の主観ですか?+2
-0
-
314. 匿名 2023/03/25(土) 23:49:50
>>1
男の子はアスペルガーが多いからね、アスペは理数系が得意という特徴があるよ。
欠点は他人の心情や状況を読むのが苦手。他人にあまり関心がないこと。+4
-2
-
315. 匿名 2023/03/25(土) 23:51:14
>>3
わかりすぎて笑うwww
途中でxy大っ嫌いになったwww
置き換えてくんな‼︎‼︎どこからきたのよ‼︎+1
-0
-
316. 匿名 2023/03/25(土) 23:52:05
>>95
わかるー!国語とか美術の方が好きだった!+1
-0
-
317. 匿名 2023/03/26(日) 00:02:13
>>23
頑張って他の科目も勉強して大学に行くしかないよ。
電気の配線って大人になったら大抵の人は覚えればできるようになるし。
大人になっても特別な人でいるためにはもっと専門的な内容、例えば電気工学とかを勉強した方がいいし、電気工学を理解するには英語、数学、物理は必須。
能力を活かすために覚悟を決めて勉強するしかない。+1
-1
-
318. 匿名 2023/03/26(日) 00:06:24
>>304
たくさんいるよ。
特に東大生は文系科目が苦手で理系に行ったわけではなく、何でもできるけど数学が面白かったから理系を選んだっていうスーパーマンがたくさんいる。
中には理系でもチャラい人もいるよ。+5
-0
-
319. 匿名 2023/03/26(日) 00:09:04
>>307
私もそう思ってたけど、理系の子供が言うには国語の読解と理系の読解は違うんだって。+2
-1
-
320. 匿名 2023/03/26(日) 00:15:20
>>35
それは誰でも知っている気がするw
因みに英語や音楽ならその教科が出来ればあとはどうでもよい大学がありますよ。+0
-0
-
321. 匿名 2023/03/26(日) 00:21:16
私、中学時代は数学ゼロに近いけど英語はマシな点数だったな。
to study english difficult.+0
-3
-
322. 匿名 2023/03/26(日) 00:33:26
>>1
同じ新中2ですが、数学は4😢主さん、羨ましい。
ミニテストは満点だけど、定期テストは満点じゃなくて。理由はそこかな。
国語や理科等は5なのに…練習する問題数が足りないのかなぁ。春休みに復習頑張るそうです。+0
-0
-
323. 匿名 2023/03/26(日) 00:35:36
>>113
えらそうw 確かにwww+3
-0
-
324. 匿名 2023/03/26(日) 00:46:34
>>131
計算だけ得意なら今後数学の成績も伸び悩むだろうからそっちの対策した方がいいね+1
-0
-
325. 匿名 2023/03/26(日) 00:50:18
ニッコマくらいの生徒はだいたいなにか得意な科目が1科目はあるんだよね
その1科目だけはめちゃくちゃ出来たりする
理系だと数学、文系だと歴史
これに英語もけっこうできますよってなるとマーチに受かる
公立中で定期テストの順位が1位から10位くらいの人は全科目できて
国立や早慶
東大は中高一貫でコース自体が違う
逆に大東亜帝国になると得意な科目が1つもない
それより下はそもそも勉強自体しない
数学だけでもできるなら平均以上にはなれるからいいんじゃない+0
-2
-
326. 匿名 2023/03/26(日) 02:05:29
>>3
Xが何者かなんて分からなくていいのは知ってるんだけど、Xが来た途端に難しくなった気がする。+0
-0
-
327. 匿名 2023/03/26(日) 02:11:13
>>12
企業からしたらコスパ良いからね。
でも昔と違って出世コースから外れることもない。
兄と旦那が高専卒だけど、2人共一流企業で役職者だよ。
若手の頃は大卒の同期が先に出世してヤキモキしてた時はあったけど。+2
-0
-
328. 匿名 2023/03/26(日) 05:22:18
>>12
就職そのものは有利だし、実際すごく優秀なんだけど4大卒や院卒に出世や給与で段々差がついてきちゃうので大学編入した方が良いよ。
最初は良くても勤続年数重ねると悔しい思いする事増えるんじゃないかな。
他の人も言ってるけど「安く使われる」ところあるんだよ。+5
-0
-
329. 匿名 2023/03/26(日) 05:33:24
上の子は数学得意です。物理とかも他の教科も成績がいいです。国立大学狙ってます。下の子は数学と英語が一桁です。他はいいので偏差値は普通です。なにを言いたいのかわからなくなりました。私は全部駄目でした。+1
-1
-
330. 匿名 2023/03/26(日) 05:51:23
数学得意な人って理屈っぽい人多くない?+1
-2
-
331. 匿名 2023/03/26(日) 06:29:57
中学の定期テストの国語なら暗記もあるし、授業中いかに先生の授業しっかり聞いて要点を後で見て再学習出来るような形を残せるかってのあるよね。
それが元々苦手な子には難しいから国語教育の手法そのものに改善点ありそうな気はする+2
-0
-
332. 匿名 2023/03/26(日) 06:34:58
>>303
受け身でもちゃんとやれば点数は上がるって事か。
英語でオンライン家庭教師とかつけて(対話必須の学習だとサボれない)まずは勉強すれば成績は伸びるって達成感を味合わせる事かな。
物理も暗記はあるんだし興味のある事なら伸ばせる地頭はあるって事だもんね+2
-0
-
333. 匿名 2023/03/26(日) 07:36:39
>>1
うちの夫が数学大好きで東工大卒です。
他の教科も嫌いな英語ですら勉強は出来ますね。
数学は答えが一つしかないから好きだって言ってました。柔軟性がないから国語と英語が苦手だったとか言ってましたね。+2
-1
-
334. 匿名 2023/03/26(日) 08:00:22
もし社会や英単語など暗記物を面倒くさがってやらないだけなら伸びるかも。
うちはそうだった。
暗記はどうせ忘れるからいやだってやらないのを「3割位しか覚えてないらしいよ。何回もやらなきゃダメ!」と言ってやらせた。
受験生になって本人が焦りだしたのもあるけど中3になってから伸びたよ。
+3
-0
-
335. 匿名 2023/03/26(日) 09:19:55
>>301
それは、進学する本人の考え方。
はやく工学系の勉強をしたいから身内は進学しました。
別に普通に生活できたらいいと言う考えみたいで本人は後悔はないと言っていました。
そもそもそんなの言ったら切りなくない?例えば動物飼育員の専門学校行くくらいなら獣医学部が〜とかそんなのたくさんある。高専に限ったことではないよ。+4
-0
-
336. 匿名 2023/03/26(日) 09:20:59
>>333
東工大は全教科できないとダメだから主のお子さんとは違うでしょ。+4
-0
-
337. 匿名 2023/03/26(日) 10:30:55
>>311
京大、国語あるがな!+0
-0
-
338. 匿名 2023/03/26(日) 10:32:13
>>334
暗記で覚えるという時点で苦手なんだろうね。+0
-0
-
339. 匿名 2023/03/26(日) 10:51:32
>>337
京大の国語は評論メインなんだって他の方が書いてた。
うちも理系だけど小説系より評論の方がまだ出来るんだって。+0
-1
-
340. 匿名 2023/03/26(日) 10:55:47
ウチの子も数学だけ得意で、高校入試時偏差値が数学60、国語40、英語40でした。偏差値45の情報系のコース?に進学しました。苦手な文系の授業が少なく、理系が多いので、普通科に行くより内申点がよくなったと思います。偏差値45なのに、数三の授業を教えてくれるありがたい高校で、大学選択の幅が広がりました(推薦で数三の履修必須とかあったので)。
社会とかも壊滅的なのに、情報とかは良い点なのが本当に不思議で。どっちも暗記だろうとおもうのですが。
社会はほぼ無く、国語も1年時は無しで、2、3年も国語が1科目だけで。逆に情報とかプログラミングとかが複数あって、そこで点数稼いでいました。
無事、そこそこの大学(偏差値48)に指定校推薦で決まって安心しました。数学は偏差値60〜70くらいあったので少しもったいなく感じる部分がありつつ、勉強しないウチの子はこれ以上の大学では卒業できないであろう、とか思ってます。
情報系だからか、比較的おとはしめの子どもが多く、和気あいあいとした平和で楽しそうなクラスだったのが印象的でした。+1
-0
-
341. 匿名 2023/03/26(日) 13:35:19
>>292
幼稚園の時に、たまに癇癪があり知能検査したところIQは120ありました。結果発達障害ではありませんでしたが。+0
-0
-
342. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:55
>>337
そりゃそうでしょ。他でカバーできればいいんだよ。+0
-0
-
343. 匿名 2023/03/26(日) 22:49:37
>>87
国語は答えが問題に書いてあるのに、なんでこんなのがテストなの?って思ってた、学生時代。+1
-0
-
344. 匿名 2023/03/26(日) 22:52:03
>>25
国語の偏差値70と数学の偏差値70、どっちがすごいんだろう?+0
-2
-
345. 匿名 2023/03/26(日) 23:09:09
>>314
やべー…
従兄弟絶対そうだわ…マジで空気読めない
悪い子じゃないんだけど本当にこっちの意図がわかってなくて腹立つの
やんわり迷惑だって言ってるのに、ハッキリ言っても???になってて本当にイライラするよ
確かに理系だわ
+0
-0
-
346. 匿名 2023/03/27(月) 11:41:35
>>88
問題を読んで何を問われているのか理解できていないと当たり前だが解けない。
「なにを言っているのかわからない」ってのは究極的に算数の能力でも英語の能力でもなく読解力、国語力が足りないのよ。+1
-0
-
347. 匿名 2023/03/27(月) 12:25:19
>>321
その英語力は全然マシじゃないわwww+1
-0
-
348. 匿名 2023/03/27(月) 12:52:51
数学できる人は柔軟な考え方できるというのはありそう。
数学できればできる、というのは単に点数高いというわけじゃなくセンスのある人ね。
点数高くてもセンスない人もいるから。+0
-0
-
349. 匿名 2023/03/28(火) 13:29:46
>>319
国語の読解は納得のいかないことも多い。
主観を入れずにこういう答えを出題者は期待しているんだろうなってのを書くと当たる。
あとはフォーマット。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
IGSは2023年3月16日、共通テストの「国語」「数学」の点数には、学力以外の資質・能力が影響しているとする分析結果を公表した。特に国語は高校1年生・2年生時点の「決断力」の高さ、数学IAは高校3年生時点の「柔軟性」の高さが、高得点に影響していたという。