-
1. 匿名 2023/03/18(土) 18:21:12
私はアラサーですが恥ずかしながら
回らないお寿司屋さんに行ったことがありません。
やばいでしょうか
+37
-29
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 18:21:51
ヤバイ+8
-42
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 18:21:55
33歳だけど行ったことない+92
-4
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:00
ないよ。今後もないと思う。+112
-0
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:12
やばくない+55
-1
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:26
40だけど行った事ない。
困った事もない+91
-1
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:28
やばい+9
-11
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:29
割といそう。
回らないタイプのすしざんまいなら一回だけいったことある。+23
-0
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:41
都内でおすすめありますか?+4
-0
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:48
カウンター直置きって衛星的に心配+11
-26
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 18:22:51
何なら回ってる方すら行ったことない+13
-0
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:14
ヤバくない
私も自分のお金で行ったことない+8
-5
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:18
寿司食べれないのでないです+12
-2
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:20
べつにやばくないよ
私は行ったことあるけど+40
-2
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:30
回らないお寿司はやはり格段に美味しいのだろうか。銚子丸で満足しちゃってるけど。+18
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:32
>>1
別にヤバくないよ。
値段が高いのと独特な雰囲気が苦手だもん。+37
-0
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:43
>>6
そのうち困る+2
-20
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:51
小さい時に救急車で運ばれるぐらいの食中毒なってから寿司苦手になって行ったことない。
回転寿司は行くけど。+5
-1
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:56
小さい頃から回るお寿司に行った事がありませんでした。回るお寿司は人生で5回くらい。+7
-4
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:57
子供の頃、親に連れられて行ったきり!成人になってから自分のお金でも旦那のお金でも行く事なくなった、でもスシローは月2で行ってる+9
-2
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 18:24:02
>>10
せめて葉っぱは敷いて欲しいよね。+5
-10
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 18:24:06
>>1
男に誘われない?+2
-19
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 18:24:08
ヤバくはないですね+9
-1
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 18:24:33
やばくはないけど、やっぱり美味しいので経験してみてもいいかと思います!行ったことある人と一緒に行けば大丈夫+12
-1
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 18:24:52
ない!でも旦那は社長に連れて行ってもらってた。メニューがないらしいよ!だからひたすらイカ食べてたって。+4
-3
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:02
高級店じゃなければそんなに高くもないよ
大量に食べるわけじゃなし+28
-0
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:25
行ったことない。
あれって板前さん、素手で握ってるの?
素手は信用できない+1
-11
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:33
行ったことあるけど生魚全般ダメだから初めに「すみません、私、生魚が苦手でして…お任せでお願いします」って言った。
カッパ巻きとか玉子巻きとか出してくれたけど、連れて行ってくれた人に最初に生魚食べれないって言ってるのに、お店の方に申し訳なかった。+10
-2
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:34
>>1
別にいいと思いますよ🍣行きたかったら行ってみては?😆+6
-0
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:47
寿司場で働いてたのに行った事無い。
賄いで無料で食べさせて貰ってたけど高くて行けない+5
-0
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:48
>>25
イカは安くて美味しいよね。+4
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 18:25:51
>>22
なにその私は誘われてますみたいな言い方ww+10
-1
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:01
>>15
そういう事言うとガル定番セリフのひとつ、〜によるで片付けるガル子が出るよ+5
-0
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:06
41ですがありません。寿司食べれないんで何も困りません。+4
-2
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:10
逆に回るお寿司屋一回も入ったことない
お寿司は基本出前か親の知り合いの店に食べに行くくらい
近所に回転寿司の店あるけどいつも死ぬほど混んでるし並んでまで…って思ってると行く機会がなくていまに至る+6
-1
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:10
回らない寿司屋のテーブル席でランチ食べた事はある+9
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:29
行ったことない。
喋りかけるの苦手だから注文するたびに苦痛を味わうと思うと嫌すぎる…。
でもお寿司大好きだからタッチパネルなら行きたい。+8
-5
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:35
アラフォーだけど行ったことない
男性に高級寿司をご馳走されるいい女になりたかった+8
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:39
ヤバくないよ。
私が初めて回らないお寿司行ったの
50歳だよ!
それも娘の奢り。
私の誕生日に連れて行ってくれました。
そこそこ高いね、やっぱり。
娘に感謝!笑+24
-0
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:39
>>1
やばくないよ
わたしは40過ぎて一人で入れるようになった
めちゃくちゃ美味しいし、つきあってくれる人いないから一人で入るしかない。+11
-0
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:45
>>10
あなたの手料理より安全だわよ+11
-2
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:45
>>10
掃除が行き届いてないバイトばっかりのチェーン店よりいいと思う+18
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 18:27:12
>>10
そこはお皿みたいな場所だから
初めてだと、その高くなってる部分に物を置いちゃう人がたまにいる+8
-1
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 18:27:43
>>27
素手かどうか対面じゃないとわからないでしょ
むしろ裏でどんな調理をしてるかわからないお店の方が衛生面では危ないと思うよ
ちなみにうちのお店にはおかしい人が一人います
自分が休みの時にはどうなってるのか恐ろしい+4
-0
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 18:28:39
>>1
家族でも機会がなかったの?
ヤバくはないけど珍しい
ガルちゃんでは勘違いされてるけど、回らない寿司屋=高級ってわけじゃないよ
家族で行くような個人営業の町のお寿司屋さんっていっぱいあるよ+26
-1
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 18:28:56
>>37
食べ終わってちょうどいい頃に聞いてくれますよ。そのつど話すのが苦手なら、初めに予算や好き嫌いなどの希望を伝えて、おまかせにしてもいいかも+2
-0
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:01
親が出前で注文したことならあるけど(子供の頃近くにあったお寿司屋さんが回らないお店だった)、
直接お店に出向いて食べた経験は無いなあ+2
-0
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:24
行った事ある。
地方の座敷があるようなお鮨屋さんだと敷居低め。
ランチセットで明朗会計なお店も。+6
-0
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:29
>>10
え、こんなん初めて見た
テーブル直置きなんてある?+1
-8
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:34
>>1
回らないお寿司屋さんには行ったことあるけど、白いテーブルクロスがかかっててソムリエが常駐してるようなフレンチレストランに行ったことがない自分はやばいと思ってる(32歳フリー)+5
-1
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:58
金沢市の伝説の美少女アイドル石坂智子さんの実家の寿司屋🍣に行ってみたい。+1
-7
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 18:29:59
私も行ったことないです。
北海道に住んでて、回転寿司のクオリティが高いからわざわざ行かなくて良いかなってなってる。
トリトンとかまつりやがすごく美味しいから……+10
-0
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 18:30:37
高級店じゃなければ、ランチのセットとか、回転寿司と同じくらいの値段だよ〜+4
-0
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 18:30:48
>>10
衛生は良い!けど衛星はやばい!+2
-4
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:30
回らないお寿司屋さんに何度か行ったことありますが、大食いなので次々頼むのが恥ずかしくまた、大将のおまかせにしても食べるスピードとにぎってもらうテンポが合わず申し訳なかったです。
私のような大食いは回転寿司が似合うと思いました。+3
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:09
>>41>>42
高級店はキチンと消毒してるかもしれないけど、年配がやってる街の寿司屋で怪しい濡れ布巾でサッと拭いたところに置かれたのは気持ち悪かった+7
-1
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:29
>>22
でっけえお世話だ!+2
-1
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:02
>>1
大丈夫
殆どの人が行ったことないよ+2
-7
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:28
サーモンて回転寿司だけ?
前にテレビで銀座の高級寿司屋が「うちでは取り扱わない」って言ってたからさ。+4
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:41
行った事あるけど、好きなネタがとびっことかツナマヨとか子供舌だから辛かった
貝類も生の青魚も苦手でウニもいくらも牡蠣も苦手
+0
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:06
凄い勢いで回る寿司屋に行った事がある
ベルトコンベアが不調だったらしくて
とにかく素早く取らないと大惨事になってしまう+5
-2
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:12
回らないお寿司屋さんってそんな有名どころじゃないなら結構良心的な値段で
食べさせてくれる所って結構あるよ、ランチなら手頃な値段で行けるの多い
回転すしと違って客層も悪くないし、一度挑戦してするのも良いと思うな+4
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:14
すきやばしとか久兵衛系は高い割に客選んで偉そうな職人のイメージ
しかも早く出なきゃならんわで味わえない+4
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:15
>>49
普通にある+7
-1
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:16
>>15
美味しいんだろうけど享受できる舌がねぇ(´꒳` )+3
-1
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:18
高級寿司屋さんじゃなくて町のお寿司屋さんならランチは1000円程だったりするから一度行ってみたら?
休憩中に来てる人も多くて食べたらサクッと帰る人多いし気軽に行けるよー!!+2
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:08
>>10
屋内だから衛星は映らねーよw+6
-0
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:18
>>48
一貫ずつ出てくるお寿司よりランチセットのほうが好き+0
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:53
>>18
回転寿司は行くの!?
なぜそれだけOKなの?+2
-0
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:27
>>6
真面目な質問だけど家族とかで(特に祖父母と一緒とか)
行くことは無かったの?お祝いの時とか+2
-9
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 18:38:16
>>1
何回も行ってるけどランチセット1200円。
やっぱり「大将、おまかせで!」とか言わないとカウントしたらだめなの?+0
-2
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:04
ババアだからある。
昔は回転寿司なかった。
我が家の子供達は無い。+2
-0
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:51
>>48
ちょっとした一品料理やデザートもついてきて得した気分になるよね
価格も良心的だし+1
-0
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 18:40:19
やっぱり何といっても
“石松寿司🍣”+3
-1
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 18:40:49
回らない寿司ってカウンターで
値段見ずに頼む寿司じゃないの?
ランチセットとかあるけど
あれはなんか違う気もする。+2
-0
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 18:41:00
>>15
正直、当たり外れがあるからなんとも言えない。
こんなんだったら回転でいいわってお店も普通にあるよ。+11
-0
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 18:41:12
>>45
一品ずつ出すとこじゃなくて、カウンターの横の小上がりに座って板に乗ってるのしかない+0
-1
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:32
>>1
最近の回るお寿司屋さんのクオリティ高いよ。仕入れルートもいいし、研究されているから。変な回らないお寿司屋さんより美味しい。+2
-5
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:06
そんな人いる?!
と思ったけど、若い人はクルクル回転寿司がポピュラーなのかな?
私みたいな昭和40年代〜生まれは回転寿司なんてなかったから寿司屋=大将が握ってくれる寿司屋って印象。+2
-2
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:06
>>69
生物は食べないからです!
肉、シーチキン、たまご等、火が通っている物だけ食べてます!回らないお寿司だとそうはいかないので…+6
-0
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 18:44:34
>>1
廻っていなくても、ランチ1000円くらいの店もあるよ+3
-0
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 18:45:44
>>10
このタイプの店を下げたいだけなんだろうけどみっともないよ
ちゃんと他に食器を置ける場所はあるし+2
-1
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 18:48:07
>>59
ちょっといい店には無い、サーモンのお寿司なんてノルウェーから輸入するようになる前は無かったはず
好きな寿司ネタを聞かれてサーモンと答えると、安い店ばかり行ってるのがバレる+2
-0
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 18:48:14
普通に行ってたけど全然やばくないよ。
回転寿司の良さもめちゃくちゃあるし、回らない寿司程度で他者にイキる感覚持ってる方がやばい。+3
-1
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 18:48:24
>>10
衛星は確かに落ちるとやばいよね+5
-0
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:02
>>70
横だけどうちは回転寿司も焼肉もファミレスも行ったことなくて唯一行ったことあるのはお座敷のある居酒屋に一度だけ
アラフォーですが、社会人になってから外食デビューしました
こんな家庭もあります+6
-0
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:16
>>4
立ち食いのお寿司屋さんはどうですか?
リーズナブルだけど、回転寿司より美味しいしハードルも低いかなと思います!+6
-1
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:32
>>15
銚子丸も回転寿司の中だと高い方だもんね
千葉にいたとき食べたけど美味しかったわ+9
-0
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:43
>>82
いろんなお店を知らないとあの様な頓珍漢な画像を貼るんだよね+3
-0
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:42
>>1
自分の舌が回転寿司で満足出来てるのならそれでいいと思うし別にヤバくはないよ
クオリティを追求したくなったら範囲を広げればいいだけの事+2
-0
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 18:53:14
友達がバイトしてて大将がおいで!っていってくれたので初めてカウンターだけの寿司屋にいった。
えんがわの美味さを初めて知った!なめろうも初めて食べたけどすごく美味しかった!+3
-0
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 18:53:35
親に連れてってもらったことはある、バブルの頃だよね…
自分では行ったことないし子供も連れて行ってやれたことはない…
+1
-0
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:06
>>4
ランチなら今後行くこともあるんじゃない
普通に1000円くらいで食べられるし+4
-0
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:51
ランチメニューがあるんだーって近くの寿司屋を調べたら
ランチメニュー990円
おじいちゃんにぎり
おばあちゃんにぎり
ってのがあった
何これ?頼みづらいんだけど笑+1
-0
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:56
>>10
これは鮨とガリを置く専用のカウンターで、この下にお茶や醤油を入れるおてしょを置くテーブルがあるんだよ。+3
-0
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 19:00:22
>>70
無いね…
寿司屋行くとしたら回転寿司だった
回らないところは高いからってのもあるかもしれないけど+3
-0
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 19:00:36
回らない寿司屋どころかフレンチ?みたいのも行ったことないよ。31歳。我ながら恥ずかしい
+5
-1
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 19:04:28
回らないお寿司屋さんもピンキリだし、行きたいなら安いところ探してみたらいいと思う!
高いお店でも、ランチやってるところもあるしね。
私も高級なお寿司屋さんの夜は行ったことないアラフォーです。+3
-0
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 19:07:58
近所のお寿司屋さんのランチなら行ったことある。1500円くらい。美味しかったよ。+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 19:08:54
>>51
石坂智子さんの実家なら美味しいと思います。寿し良(地図/金沢/寿司屋) - ぐるなびr.gnavi.co.jp寿し良(金沢/寿司屋)の口コミや情報、地図・☎電話番号などを【ぐるなび】がご紹介。金沢・野々市・かほく周辺の寿司(すし)情報も掲載。
+2
-0
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:49
>>52
同じ!!新鮮だしほんと美味しいよね
高いお店ではそれ以上の美味しさがあるのかなあ?なんか場所代な気がして笑+3
-1
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:54
浅草の浅草寺の門の向かって左にあるお寿司屋さんに東京見物行った時に1回食べたことあるだけ。+1
-0
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:22
>>45
海のある地域はそういう店もふつうにおいしいんだよね
私は海無し県だったからか個人店は流行ってないところばかりで入るのかなり勇気いるかんじだった+3
-0
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:29
>>10
回転ずしのバイトレベルならともかく、厳しい修行中の小僧さんがいる店は衛生面は徹底して厳しい。
それも修行のうちらしいし+2
-0
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 19:14:54
ただやたら値段が張る事もあるってだけのファストフード店
安くても高くても食ったら去れ+0
-1
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 19:17:47
>>102
すしざんまいだった。
回らない寿司に入る?+0
-0
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 19:19:18
回ってない寿司屋=高い
訳ではないので、普通に行けますよ
大きい駅とかにあるし+3
-0
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 19:20:43
無事出産したら1人でランチ行ってみたいなぁ。+3
-0
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 19:20:52
+0
-0
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 19:21:29
行ったことあるけどはま寿司が一番好き
気を使って食べるご飯、しんどいだけ+3
-0
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:09
>>100石坂智子さんの寿司屋が秘密のケンミンSHOWで、紹介されたらいいね!
+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:36
>>1
仕事してるから辛うじて何度かあるけど、
プラベでは行った事ない。。+1
-0
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 20:02:58
ババアなんで考えたら回るお寿司より回らない普通のお寿司屋
の方が多く行っていたわ
夫の同級生に二人お寿司屋さんがいたから+1
-2
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 20:04:04
アラ還なんで考えたら回るお寿司より回らない普通のお寿司屋
の方が多く行っていたわ
夫の同級生に二人お寿司屋さんがいたから+0
-2
-
115. 匿名 2023/03/18(土) 20:04:47
回ってないお寿司屋さんも普通に行きましたが庶民的なところなんで高くはない
そういう店に行ってみたら「普通だな」って思うと思う
高いところは別世界だろうね+3
-0
-
116. 匿名 2023/03/18(土) 20:10:17
>>15
銚子丸も今や回らない寿司屋になったし、決して安くはなくなったよw+1
-0
-
117. 匿名 2023/03/18(土) 20:14:19
別にヤバくはないけど、コレを機に行ってみればいいのでは?
ちょっと行ってみたいな、とか思ってるんでしょ?
回らないお寿司はやっぱりそれなりに美味しいし回るお寿司とは違う雰囲気だし。何事も経験なのでは。
私はどっちも好きです。回るお寿司の方が圧倒的に多いけど。+0
-0
-
118. 匿名 2023/03/18(土) 20:14:56
>>19
トピ読んだ?自慢?+3
-0
-
119. 匿名 2023/03/18(土) 20:19:17
やばく無いです。昔はまわってませんでしたがそんなに値段は高く無かったのでたまに行ってました。そんなお店は今は無くなりつつありますね。+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:46
>>45
考えてみたらそういうお店なら会社近くのとこにお昼は行ってた+1
-0
-
121. 匿名 2023/03/18(土) 20:29:52
ない、別に行きたいとも思わない
回転してる寿司でもそこそこなお値段のお店も増えてきてるから、気軽に行ける
カウンターの寿司って、大将と話さなきゃいけないイメージがあるから面倒
+1
-0
-
122. 匿名 2023/03/18(土) 20:34:56
>>1
全然ヤバくない
私も初めて回らないお寿司屋さん行ったの30過ぎてからだったよ+1
-0
-
123. 匿名 2023/03/18(土) 20:46:58
>>9
まんてん鮨はどうかな?
チェーン店だから、初めての回らないお寿司でも行きやすいと思うよ!+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/18(土) 20:56:10
>>118
自慢になっちゃうんだ。ごめん。
回るお寿司にずっと行ってみたかったんだけどね。+0
-0
-
125. 匿名 2023/03/18(土) 21:17:06
回らない寿司屋で時価の刺身食べたら、とんでもない値段になるからヤバイ。二人で五万くらいいった+0
-0
-
126. 匿名 2023/03/18(土) 21:40:14
>>1
別にヤバくないよ。
それに回らない寿司屋といっても色々だからね。+2
-0
-
127. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:24
最近の寿司業界を見ると回らないお寿司って言葉使ってたね〜って日が来そう+0
-0
-
128. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:51
>>78
その通り、
そもそも回転寿司とカウンター寿司、どっちが高いかすらも店次第だしね。
やっぱり人気店は美味しいよ。+0
-0
-
129. 匿名 2023/03/18(土) 21:51:04
時価とか怖くていけないよ。
+0
-0
-
130. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:32
>>52
私は金沢に住んでてほとんど回転寿司だよ。
回転寿司美味しいよね、
個人的には超高級店とか有名店は流石に美味しいけど、一般的なお寿司屋さんなら高めの回転寿司の方が美味しいと思う。
基本的に回らない寿司店はカウンターで飲みたい人向けの店だなって思う。
+1
-0
-
131. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:27
>>52
わかる!
じぶんは海なし県民なんだけど、東北に旅行に行った時駅の中にある回転寿司入ったらすごく美味しくてびっくりしたし羨ましかった。
+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 22:06:59
ないない。回るお寿司しか食べたこと無い。最近は(魚とか刺身の美味しい)スーパーのパック寿司で充分w+1
-0
-
133. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:17
🙋♀️+0
-0
-
134. 匿名 2023/03/18(土) 22:35:01
>>15
ピンキリだよね。私は港の近くの安くてネタが大きい寿司屋は行くけど、銀座の寿司屋とか行ったことない。死ぬほど美味しいのかな?+2
-0
-
135. 匿名 2023/03/18(土) 22:46:15
>>22
これぞ無意識を装った真正のマウント。
え〜事実書いただけでマウント扱いされた〜までがセットのやつね+5
-0
-
136. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:03
>>22
いちいち「男に」をつける意味よ+2
-1
-
137. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:42
回らない寿司屋はもちろん、回る寿司も3回しか行ったことがない。魚屋さんのお寿司が美味しいので買ってきて家で食べてるよ。+1
-0
-
138. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:19
回る方も回らない方も、1人でもカウンターでも行きます。
回らない店に行ったことなくても、全く問題ないと思います。
ですが、もし体験してみるなら、、夜高い店もランチは安くしてることが多いので狙い目です。
ランチだし、お好みで頼まなくてもランチセットや普通に並や上のにぎりかちらしでいいと思います。800円、1200円、1500円などでいける店は結構あります。
口コミ見て、事前に味と値段と混み具合のチェックが肝心です。
もし興味があれば、気軽な気持ちで楽しんでみてください。
+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/19(日) 07:11:28
私もない。全くない。
行ってみたいけど、どれくらいの予算が必要なの⁉️
誰か教えて+0
-0
-
140. 匿名 2023/03/19(日) 07:41:01
アレルギー持ちなので行かないです
まな板も洗わないし包丁も拭くだけだから怖くて食べられなかったです+0
-0
-
141. 匿名 2023/03/19(日) 09:34:11
>>124
へー+0
-0
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 11:31:46
>>124
いつでも行けるじゃん。変なの。+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/19(日) 13:57:01
ヤバイとか思わないけど+0
-0
-
144. 匿名 2023/03/19(日) 16:11:03
>>45
珍しくはないと思うよ
父親が外食嫌いとかなら、家族でも行く機会ないでしょ+2
-0
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 17:26:26
行くきっかけがない
連れてってくれる人もいない+0
-0
-
146. 匿名 2023/03/20(月) 15:09:57
>>26
ランチなら回転寿司よりお得かも
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する