ガールズちゃんねる

なぜ大人のかかとはガサガサで、子どもはツルツルなの?かかとケアのポイントは?

116コメント2023/03/04(土) 21:55

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 00:02:14 

    なぜ大人のかかとはガサガサで、子どもはツルツルなの?かかとケアのポイントは?(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    なぜ大人のかかとはガサガサで、子どもはツルツルなの?かかとケアのポイントは?(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自身も小学生2人を育てるお母さんという木下裕美先生(皮膚科・美容皮膚科)に解説してもらいました。


    木下先生によると、ガサガサの原因は主に“乾燥”。実は、かかとは他の部位に比べて最も乾燥しやすい部位とのこと。肌の水分を乾燥から守る皮脂を出す皮脂腺の数は、頭皮が144~192と最も多いのに対し、かかとはゼロ。かかとは、皮脂を分泌する皮脂腺が無いので、もともと油分が作れないそうです。

    子どものかかとがツルツルなのは、体重も軽く、刺激をうけている年数が少ないため。子どもの場合、体重が30キロを超えたあたりから、ガサガサになる人も増えてくるとのこと。

    軽石などでゴシゴシこすりすぎるのはダメです。ゴシゴシと摩擦すると、よりかかとの角質を分厚くしてしまう原因になってしまいます。タオルで拭くときも、ゴシゴシ拭かずに優しく拭き取ってください。

    +62

    -7

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 00:03:22 

    数々の靴下を葬ったよ

    +192

    -4

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 00:03:45 

    私が子供の頃、うちのオカンがよくカミソリで削ってたのを不思議に眺めていたわ

    +167

    -6

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 00:04:00 

    確かに今1歳なりたての子供のかかと、ほんっとにもちもちツルツル。羨ましい。30過ぎの私のかかとはひび割れガサガサだよ。

    +233

    -9

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 00:04:45 

    角質を削らないとクリームどれだけ塗っても意味無いって聞いたよ

    +193

    -6

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 00:04:52 

    私の踵はこんなもの。隠してみてもすぐバレる。

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 00:04:58 

    >>1
    綺麗なお医者さんだなぁ

    +156

    -10

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:31 

    うちの夫は中年で体重80kgあるけどツルツルだわ

    +92

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:31 

    私もガサガサだったけど、ワセリンかユースキンで乾燥知らずだよ。

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 00:06:05 

    私のかかとは鬼おろし級

    +80

    -3

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 00:06:45 

    スリッパ履くようになってからよくなった。たぶんすり足気味でかかとダメージ受けてたんだと思う

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:46 

    肌が薄いからか踵の皮膚ゴツくならない
    軽石使った事ない
    でも肌厚くなりたい

    +22

    -7

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:53 

    お風呂上がりに保湿クリームを塗ってるだけでツルツルなんだが。ひび割れとかなったことがない。個人差かな。

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:05 

    夏はガッサガサだけど冬はマシ。靴下で保湿されてるのね!

    +6

    -8

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:14 

    かかとで、足の痒い所とか掻くのに便利だよね。

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:27 

    夫のかかとがガサガサで割れてると言ってたのでガルで評判良かったユースキン買って渡したらだいぶ柔らかくなって割れも治ってきたみたい
    ユースキンすごい

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:30 

    美人な医者、まじで増えたよね?

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:52 

    かかとのガサつきのせいでストッキングがいつもすぐダメになっちゃう
    履くときひっかかっちゃって

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 00:10:17 

    >>1
    セクシーなお医者さんだね

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 00:11:13 

    かかとはゼロ!

    笑っちゃった

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 00:12:51 

    かかとツルツルだからケアしたことない

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 00:12:54 

    歩き方とか立ち方って関係あるのかなぁ?

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 00:12:58 

    アラフォーでかかとケアとか何もしてないけど、ツルッツル。
    一度もガサガサになったことない。
    何だろ…足が汗っかきだからとか…?

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 00:14:09 

    >>15
    気持ちいいよね

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 00:14:31 

    手と足の裏に汗かきやすいからなのかアラサーだけど踵ツルツル

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 00:14:34 

    前にほぼ毎日湯船に浸かってた時期にヤングビーナスっていう入浴剤使ってたんだけどガサガサだった踵がカサ…ぐらいになってたよ。アルカリ性だから要らない角質がゆっくり溶けていってたのかも。足湯だけでもまたやろうかな。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 00:15:18 

    なぜって新しいからだよね

    物だって人間だって経年劣化するもん

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 00:16:56 

    ずっと家に居る様になり、最近スベスベだなって思ってた所。
    座りっぱなし+ムクムクのソックス履いてるからか。
    かかとの面積も小さくなってきた。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 00:17:12 

    >>14
    ほんとだー。夏の方が見苦しい。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 00:17:38 

    これ気になってるけど効果あるのかしら

    +10

    -9

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 00:18:27 

    私の場合は削らないと無理。
    電動リムーバーで軽く削らないと手に負えなくなる

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 00:21:40 

    ガサガサだったけど、ユースキンすり込みながら塗ってたらすぐツルツルになったよ。ユースキンてすごいね!

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 00:21:59 

    かかとにもユースキン塗ってる
    アラフィフだけどツルツルだよ。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 00:22:37 

    反射区的に生殖器に問題ある人もかかとガサガサになるとか

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 00:22:42 

    >>12
    同じです
    手も柔らかいから料理や洗い物しない扱いされる

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 00:24:21 

    >>17
    いまの高学歴(東大もしくは医学部)は金持ち高学歴✖️美人の3クール目だと、、

    東大で食いっぱぐれない保障はないから、医学部の方が美人高学歴が集中しそう。

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 00:26:01 

    >>6
    かかとちゃん!

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 00:26:10 

    おとなでもツルツルな人いるけどなんでなの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 00:26:19 

    わたしは毎日クリーム塗ってるからツルツル。
    ガサガサの人ってきちんとケアしてないんじゃないですか?
    女性として恥ずかしくないんでしょうか。

    +1

    -33

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 00:26:51 

    >>1
    ガビガビって、「かかと水虫」のせいじゃないの?

    +16

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 00:28:07 

    なぜ大人のかかとはガサガサで、子どもはツルツルなの?かかとケアのポイントは?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 00:28:18 

    なんで私のかかとの皮膚は分厚くて
    ベビーフットしてツルツルになっても
    しばらく経ったらガサガサになるの?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 00:30:07 

    尿素入ったクリーム使ったら、削らなくてもひび割れが治ってきた

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 00:32:28 

    >>7
    インスタ見てきた。
    フォロワー1万人超えだった。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 00:33:36 

    >>39
    おだまり!

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 00:34:14 

    >>1
    合わない靴はいてるとツルツル踵じゃなくなるし、10歳以降踵カチカチになったり巻き爪やら角質溜まってくるよ
    それにしても昔はなんであんなに軽石がどこの家庭にもあったんだろうね

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 00:35:45 

    >>4
    もうすぐ一歳の子どもが、30すぎの私のかかとを触ったり噛んだりしてくる(汚い)😭ガサガサだし硬すぎるし

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 00:40:48 

    >>3
    うちも風呂場に軽石あったな〜!
    懐かしく思い出した。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 00:47:18 

    >>13
    アラフォーだけど、お風呂上がりの化粧水と保湿の手に残った分を残りを踵、膝、肘に塗ってるからツルツルだよ

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 00:49:05 

    ストッキングにパンプスで立ち仕事してた時はかかとガチガチだったわ。

    去年退職して、今年の冬は保湿も削ったりもしてないけどトラブルなし。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 01:00:56 

    全然歩かないせいかガサガサではない

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 01:02:01 

    >>7
    皮膚科の女医は綺麗な人多いね

    +40

    -2

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 01:03:16 

    旦那は乾燥肌だけどかかとつるつるだな
    わたしは長風呂&クリーム塗ってるからなんとか大丈夫だけど放置すると冬は少しかさつく

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 01:05:01 

    >>40
    皮膚科の先生が言ってた。
    角質増殖型水虫は自覚してない人が多いらしいよ。クリーム塗って治らない人はだいたいそうらしい。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 01:05:13 

    お店でフットケアやって見たら、めちゃくちゃ綺麗になった。
    普段見ない所だけど、綺麗になると嬉しいので、二ヶ月に1回は通ってる

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 01:06:15 

    冬に手首を骨折した時にタイツが上手く履けなくてレギンス+靴下で過ごしていたら全くかかとがかさつかず、クリーム塗るだけでOKだった
    それ以来スカートの時以外はタイツやパンスト使用をやめてすべすべを維持してます

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 01:17:32 

    >>4
    わかる
    うちも1歳ちょいだけど、グミみたいな感触でずっと触っていたい
    新生児時代の子猫の肉球のような足裏もたまに恋しくなる

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 01:34:42 

    >>30
    岩石レベルは無駄だけど、ガサガサが気になる程度の人なら大丈夫。削った後はオイルやクリームで保護して靴下で保湿してあげて下さい。
    地味に換えの削る部分はお高く付くのが痛い。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 01:35:32 

    >>43
    私も、お風呂に入った時軽石で軽く削って、お風呂出た後でケラチナミン塗って踵ケア用ソックス履いて寝るようにしたら、柔らかくてツルツルでピンク色のキレイな踵になったよ
    ついでに肘や膝にも使ってる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 01:36:58 

    >>16
    ユースキン使ってみよう。
    カサカサでお風呂でガラスのかかと擦りで擦ってクリーム塗って靴下履いてる。
    お風呂入るたびに擦らないと割れて血が出たり
    寝てるときに引っかかって痛くて起きてしまう。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 01:41:01 

    ユースキン?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 01:42:50 

    この記事の内容だと、ケアしてなかったら、大人は全員かかとガサガサなのかな?
    安心する

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 02:02:33 

    中年だけど、かかとがさがさになったことない。肘や膝はがさつくことあるから、クリーム塗るけど、かかとは手入れもしていない。ストッキング+パンプスの時期もあったし、結構歩くし、太ってて負荷かかってるのになんでだろう。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 02:11:17 

    >>22
    よく歩いた時お風呂入るとふやけて皮がベリベリ剥けるよ。垢って言うより皮。
    圧かかると厚くなるって聞いた事あるから立ち仕事の方の方が厚くなりやすいくてカサカサになるかも。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 02:12:20 

    >>25
    冷え性で足汗かきまくってるから私もツルツル。クリーム塗りまくってる手より。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 02:13:38 

    37キロ越えたら踵の皮が固くなる。
    でも37キロ以下になるとガリガリで恥ずかしい。
    踵スベスベ保つ方法あったら教えてほしい。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 02:19:44 

    私小学生のころからガサガサだな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 02:34:49 

    >>38
    アラサーだけど保湿もケアもしてなくてツルツル
    恥ずかしながら子供の頃から足の裏常に湿ってるからかもしれない…特別臭いとかはないと思うんだけど…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 02:42:22 

    >>12
    私も。踵ガサガサになったことないからみんなそんななってるのって不思議だった。肌が薄いからだったんだw

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 02:55:06 

    >>17医者=お金持ち=玉の輿=美人が選ばれる
    という図式があるらしく、医者の家系は美人が良目入りするから綺麗な顔が多いという噂を聞いた

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 02:59:17 

    ディズニー行った日とかたくさん歩いた日に足のむくみ取るためにマッサージすると踵がこわばってるからそこからまたかたくなっていくんだろうな〜

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 03:01:09 

    >>1
    このトピ見てさっそく保湿ケアしようとAmazonで探したけど、★4.5の「YASOPSU」?とかいう格安ソックス見てみたら、「レビューで★5を付けてくれたらほぼ同額のクーポンプレゼント」とかされて評価釣り上げられてるやつだった

    最近アマゾンもこういうの多いね

    無難にユースキンあたり+普通の靴下が良いのかな

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 03:05:46 

    >>13
    いや、がさがさ
    毎日毎日塗ってるけど20代からガサガサ。

    ケアしてもだめなね何故?
    母はツルツル、父はガサガサ。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 03:59:50 

    ユースキンも種類ありすぎてどれがいいかわからない…ここの人たちのおすすめはオレンジのやつかな?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 04:31:54 

    皮膚科でもらった踵のクリーム履いて踵靴下履いて寝たら1週間でツルツルなったよ!

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 04:37:51 

    >>54
    持病で免疫抑制剤の注射するようになってから乾燥し踵もガザガサになって、クリームとか塗っても治らなくてドラッグストアで薬剤師に踵水虫かもしれないと相談したら、家族に水虫の人が居るか聞かれたよ。主治医にも同じことを聞かれ、水虫菌ある人から移されたかどうか?みたいだよ。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 05:03:34 

    >>21
    私も
    手汗めちゃくちゃ多いタイプだから足も汗腺が多いんじゃないかと思ってる

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 05:55:26 

    脂性で多分かかとからも油が出ている
    何もしなくてもツルツルだが顔や頭はギトギト

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 06:04:09 

    >>72
    冬場は普通の靴下、春夏は100均に踵用靴下があるからそれで充分

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 06:28:19 

    ツルツル。
    ただし、手汗も多いが足汗もやばい。
    多分、人より臭い。

    臭いVSガサガサ

    どっちがマシだろーか。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 06:30:16 

    >>80
    ガサガサ一択
    臭いのは本当に嫌

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 06:33:30 

    >>8
    私も太ってるけど足の裏に大量の汗かくからか踵ツルツルだよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 06:37:46 

    水を1日2リットル飲んでた妊婦時代はカサカサが治った。今はまたカサカサに戻ったよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 06:54:04 

    唯一自慢できる体の一部がカカト。
    年中汗をかいていて寒い日でも
    足は冷たいのに汗をかいでるとか
    どっか悪いんじゎないかと思うくらい、
    足汗が出てる。
    削ったり擦ったりしたことない。
    よって、かかとはツルツル寄りの
    フニャフニャ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 06:54:41 

    クロックスばかり履いてたらかかと柔らかくなった。
    底の硬い靴はかかとも固くなる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 06:56:16 

    産前産後で15キロ落ちたんだけど、たしかにガサガサ率減ったわ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 07:15:05 

    >>49
    私もそれでツルツル なんなんだろうね 同じことしててもガサガサの人もいるみたいだから体質もあるのかな?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 07:16:11 

    >>52
    美容皮膚科とか行ってセンス悪そうな肌汚いおばさんみたいな先生だったら流行らないだろうしね。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 07:23:03 

    ストッキングも履けないくらいバリバリで歩くのも痛すぎて、履くフットケアやったけどポロポロ少し取れるだけで意味なし。 ムリにむいたら 皮膚捲れすぎて悲鳴。もうやだ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 07:23:46 

    >>14
    素足にサンダル履くと酷くなる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 07:26:45 

    >>34
    そうなんだー
    そういえば踵に生殖器のツボがあるもんね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 07:28:58 

    カサカサじゃなくてザラザラ、ジョリジョリって感じだったけど、湯船につかるようになって見た目はツルツルじゃないけど触ったらツルツルになった。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 07:48:58 

    昔は軽石で擦ってたけど今は思い出した時に化粧水とクリーム塗ってる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/04(土) 08:00:36 

    >>9
    ユースキン臭いすごいけど
    あれは効くね!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/04(土) 08:19:18 

    言葉が増えてきたうちの子、私のかかとを見て、「みかん!」

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/04(土) 08:44:41 

    削ったり保湿したり色々試したけど治らなかった。どうやら足の裏血流も良くしないといけないらしい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/04(土) 08:47:09 


    産まれて40数年低身長ガリガリの私も踵キレイ

    思えばあまりゴシゴシ洗ったりもしないし家の中でも靴下年中履きっぱなしだからかな?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 08:47:43 

    >>73
    化粧水もダメな感じですかね‥。私クリームダメで化粧水にしたら潤って来て今クリームでよくなってます。時間かかりました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/04(土) 09:11:48 

    >>1
    子供と大人比べる意味?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/04(土) 09:26:18 

    >>40
    毎回出るけど間違った情報とイメージ植え付けるの本当に止めて欲しい。
    ガサガサ=水虫じゃない。
    私の踵もガッサガサで削るレベルですが皮膚科に行って角質取って診てもらっても白癬菌出たこと1度もありません。
    偏見もいいとこ。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/04(土) 09:31:02 

    めっちゃ乾燥肌だけどかかとはツルツルだわ
    なぜ?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/04(土) 10:15:05 

    私の周りだけかもしれないけど、女より男の人のかかとのほうがきれい。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/04(土) 11:11:37 

    なぜ大人のかかとはガサガサで、子どもはツルツルなの?かかとケアのポイントは?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/04(土) 11:15:15 

    >>102
    紳士靴は女性の靴より外気に晒されてる部分が少ないからじゃない?
    そのかわり水虫になりやすいけど

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/04(土) 11:47:38 

    私44歳だけどツルツルだよ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/04(土) 12:09:43 

    黒ストッキングの踵の部分だけ、すれてほぼ透明になってた

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/04(土) 12:37:12 

    私なんてかかとだけじゃなく足の裏全体がひび割れや魚の目・タコとか出来てガビガビ状態だよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/04(土) 13:14:15 

    カサカサとは違うけど、体重重い人は負荷かかってるせいか足裏かたくなってる人多い
    あと踵は婦人系のツボがあるからお腹冷えてるとカサカサになりやすいと聞いたことある
    全ての人に当てはまるわけじゃないけど、傾向があるってことで

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/04(土) 13:39:40 

    かかとも顔と一緒で、まずは水分を与えることが必要なんだって。
    だから、お風呂上がりに化粧水して、それから保湿クリームとワセリン塗って靴下履いて寝るのがベストなケアらしい。
    私はそれでツルツルになったよ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:45 

    私のかかとのガサガサを3歳息子が迷路みたいに遊び出して複雑な気持ちになったわ…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/04(土) 15:22:30 

    >>7
    男社会の外科と違って美容皮膚科は女性でも参入しやすそう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/04(土) 15:25:23 

    >>1
    日本人は肌の潤いが足りないのかなぁ?白人のかかとっておっさんでも柔らかく潤ってない?
    少なくともガサガサの人は見たことない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/04(土) 15:29:30 

    >>9
    カサカサしてきたら、ユースキンたっぷり塗ってサランラップ巻いて靴下履いて寝るとスベスベになる。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/04(土) 17:02:04 

    ユースキン塗ってワセリンでコーティングするの。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/04(土) 20:49:08 

    >>12
    足の角質を取るのをYouTubeで見てやったんだけど薄皮でボロッボロになった。
    あんなにペローンとキレイに取れる人は皮膚も厚いんだろうか。
    あと、足の裏が痛くて見たら髪の毛刺さってた事が何度かある。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/04(土) 21:55:48 

    >>3
    え!?軽石じゃなくてカミソリ!?刃で角質を削り落としてたって事!?
    私知らなかったけど割とポピュラーな方法なの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。