ガールズちゃんねる

ATM連続何回まで許せる?

241コメント2023/03/03(金) 15:57

  • 1. 匿名 2023/03/02(木) 16:07:12 

    人が後ろに並んでる場合のATMの取引、何回まで許せますか?
    主は並んでる場合、二回までに抑えてるのですが、一回でやめたほうがいいのでしょうか?
    みなさまの意見を参考に今後一回にするかどうか決めようと思います

    +177

    -13

  • 2. 匿名 2023/03/02(木) 16:07:36 

    一回

    +50

    -78

  • 3. 匿名 2023/03/02(木) 16:07:45 

    一回に決まってる。

    +63

    -95

  • 4. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:02 

    並んでるなら2分くらいかなぁ…

    +93

    -18

  • 5. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:04 

    延々とずっと振込続けてるおばさんとかいるよね
    後ろいるのわかってて

    +835

    -9

  • 6. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:05 

    龍ケ

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:10 

    3回までって書いてある

    +301

    -6

  • 8. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:11 

    一度の失敗はおおめにみて2回

    +108

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:20 

    3回までって書いてあったような
    だからイライラしても3回までは我慢する

    +243

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:26 

    たくさん通帳持ってるおばさんって何してるの?

    +192

    -4

  • 11. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:28 

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:30 

    一回にしても他のやつが何回もやるけどね。
    特に年配のジジ、ババ。

    +97

    -7

  • 13. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:39 

    >>1
    私も最高2回。1人で10回以上してる人いて、10分以上待ったことある。あれなんなんだろう?

    +271

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:46 

    2台ATMある場所だと隣のATM続々と人入れ替わってるのにもう片方はずーと占領してる人はメンタル強いなと思ってる

    +268

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:49 

    無制限

    +4

    -16

  • 16. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:53 

    3回まで

    銀行に貼り紙してあった

    +87

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/02(木) 16:08:57 

    3回
    明らかに会社の事務員さんだろうなって人が何回もしてるの見たことあるけど、そういう人は窓口言って欲しいわ

    +222

    -11

  • 18. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:05 

    入金だけなら2回
    振り込みは振り込みカード持ってなかったら一回でもイラつくw

    +1

    -18

  • 19. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:17 

    3回まで

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:19 

    「ご利用ありがとうございました」の音声聞こえてから終わったかと思って先進もうとしたらまたカードいちから突っ込んでるパターンはイラつく

    +164

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:23 

    月末行ったらずーっと振込してる人いて行列やばかった
    小さな会社の人が給料の振込でもしてるのかな
    窓口でやってほしい

    +117

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:25 

    気にせず終わるまでやっても良いけど、イラっとはするよね
    スーパーのATMは数が少な目だし混んでいることが多い

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:29 

    振り込みとかむちゃくちゃ時間がかかる奴がいるので1回。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:35 

    間違えたりとかあるから後ろに人がいたら2回かなー。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:38 

    2回かなぁ
    3回目だと消毒液の効果が薄れてそうだし

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/02(木) 16:09:40 

    引き出しとか預入とかすぐ済むやつなら3回くらいはいい
    チマチマ振込先入力するのは1回にしてほしい

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:15 

    一回
    もう一度並び直せ!

    +20

    -9

  • 28. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:15 

    袖とかに反応してうまく操作できなかったのほんとイライラした。あれがなければもっと早くできるのに…

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:17 

    >>13
    給料振り込んでる

    +71

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:29 

    久しぶりに使うと何度も選択ミスする
    取り消ししか無いの辞めて欲しい

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:30 

    3回までって書いてある所が多いけど、1件にものすごく時間掛かってる人いる…
    何してるんだろう

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:44 

    >>14
    メンタル強いというか自己中

    +71

    -6

  • 33. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:51 

    >>13
    会社の通帳の記帳

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:53 

    >>17
    どうせカメラ設置しているんだから連続であまりにも使用している人に対してはロックかかるような仕組みにしてくれたらいいのになと思う
    でもそういう機能を追加しようとしたら回り回ってATM手数料が上乗せされることになるんだろうなとも思うと複雑

    +75

    -8

  • 35. 匿名 2023/03/02(木) 16:10:57 

    >>5
    あれ犯罪にしてほしい
    時間泥棒

    +162

    -16

  • 36. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:01 

    私自身は10分でも待てるんだけど、自分の後ろに人がいる場合は1回で終わらせる

    待ってるからって言うよりは無用なトラブル避けたい
    暗証番号の手の動きとか見られたくないのもあって

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:03 

    この前2台しかないATMのところでオバサンがずーっと1台占領してて残りの1台しか並んでる人使えなかった
    わざわざ書類やら封筒からお金出して色々やってたけど、それならもっと台数あるとこ行けばいいのに〜と思った
    私も台数あるとこ行けばよかった〜

    +59

    -3

  • 38. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:22 

    気にしない
    声かけられるまで続ける

    +2

    -25

  • 39. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:27 

    >>21
    ATMの方が手数料安いんじゃなかったっけ?

    +51

    -4

  • 40. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:31 

    貼り紙があってもそういう人は周りを見渡せるような人じゃないから貼り紙なんて見てないのよ

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:34 

    >>5
    後ろがとんでもない列作ってることに早く気付けって毎回思ってる

    +183

    -4

  • 42. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:52 

    「アリガトウゴザイマシタ」のあとすぐにまた「イラッシャイマセ」って聞こえると、またかーと思う
    2回なら待てるけど、3回目やり始めたらイライラしてしまう
    でも公式は3回なんだよね?

    +93

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:53 

    いらっしゃいませが3回聞こえてくるとイラつく

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:57 

    >>13
    人間の感覚を捨てたケダモノ

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:00 

    >>41
    知っていて知らんぷりしているんだよ

    +45

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:05 

    3回くらい。
    ひとつしかATMがないところで延々と10分くらい待たされたことある。さすがに非常識かと

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:33 

    自分の口座からお金引出しで1回
    それを何処かに振込で1回
    2回は理解できる

    +73

    -3

  • 48. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:46 

    >>1
    今日、入金を3件しなくちゃいけなかったから「時間かかるのでどうぞ〜」って後ろに並んでた人を先にさせてあげたの。
    そしたら、その人は残高不足?か何かでピーピー機械が鳴ってて「せっかく変わってくれたのにごめんなさい…。」ってすごく恥ずかしそうに謝られた…。
    誰も悪くないんだけど、非常に気まずい空気でした笑。

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:48 

    2回まではまあ待てる。
    この前は1台しかないATMで1回で終わったのにいつまでも通帳見てるから
    「まだですか!」って言っちゃったよ。
    1回で終わったんならすぐにどいてくれ。

    +90

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:48 

    >>21
    窓口でやると手数料がATM利用時の3倍くらいになるからATM使うんだろうけど、ならインターネットバンキングでやれよって毎回思う

    +83

    -3

  • 51. 匿名 2023/03/02(木) 16:12:52 

    >>1
    振り込みとか時間かかるのは一回にしてる

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/02(木) 16:13:17 

    3回までと書いてるので、様子を見ながら3回までには終わるようにしてる。その代わり操作をなるべく迅速にできるように準備はめちゃめちゃ頑張ってる。

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/02(木) 16:13:32 

    >>13
    小銭ジャラジャラやってたよ⁉︎

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/02(木) 16:13:33 

    >>5
    ムカつく以上に、その神経の図太さすごいなと思ってしまう
    こんな痛い視線浴びても平気ってすごいな、って

    +215

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:09 

    数台しかないATMなら2回まで。ズラーっとATMがあるなら何回でもする

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:10 

    ATMの周りに私物積んでる人がいると、待つことになるぞーと覚悟する

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:29 

    >>50
    かなりの時間の節約になるのにね

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:37 

    2回かな。フォーク並びだとATM3台しかないのにいつまでも入金してる人いて腹立つ。なんか言いたいが言えない。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:49 

    おばさんって本当もたもたしてイライラするよな。何そんなにすることあるのって思う

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:56 

    複数回振込やら預け入れやらした後に通帳記入してる人いるとあーーー!ってなる
    ガシャガシャガシャガシャって聞こえるとイライラしてくる

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/02(木) 16:14:59 

    >>27
    私 一度やって後ろに居たら並び直す

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:00 

    >>54
    局力検定1級の人は違うなーと感心するよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:03 

    >>5
    作業服着たおっさんも長い

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:24 

    >>34
    イライラしすぎ…

    +4

    -9

  • 65. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:26 

    明らかに3回以上の人には、まだですか?って言っちゃうかも⁈まだいないけど

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:31 

    これ許せる回数って性格によるよね、絶対
    2回までは我慢するようにしてるけど、やっぱり後ろの状況とかは気にして欲しいかも

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:31 

    >>5
    仕事でやってるとかじゃない?

    +23

    -16

  • 68. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:37 

    おばさん一体何してるの?っていうくらい遅い

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:42 

    >>1
    女のひとって平気で5〜8回とかやるよね
    あれなんでだろ?
    おじさんは割と並び直す人多い
    何か車の運転に似た特徴がある。

    +12

    -17

  • 70. 匿名 2023/03/02(木) 16:15:47 

    >>5
    借金がえげつないババなんでしょ

    +7

    -10

  • 71. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:01 

    超並んでるのに15分位ずっと操作してるお婆さんいたよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:02 

    >>17
    コンビニの1台しかないATMで通帳の束を持った事務員さんが延々と占領しててコンビニ内に列が出来てた😅

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:05 

    >>5
    何冊通帳持ってんだよ!急ぎじゃないなら別の日にしてくれよ!と念を送ってみています

    +127

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:06 

    >>1
    後ろに並んでるのが1人だったら1回で止めて、その人の後ろに並び直してから2回目やる。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:08 

    おばさんが二人くらいいたら諦めて、他にいく

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:17 

    >>21
    おじいさんが銀行員さんにすべて教えてもらいながら、振り込みやらいろいろやってた。小さい支店でATM3台あったけど、外まで行列。もう1台もおばさんが延々と通帳入れたりお金入れたり…。あとの1台だけで待ってる人ができた感じで本当時間かかったわ。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:17 

    >>10
    自営の人の事務のパートをしたことあるけど、月に何回も複数の口座持ってちまちまお金の移し替えさせられたわ
    事業が健全に運営されてるアピールを兼ねてるらしい
    今ならネットでやれって話しだけど

    +78

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:30 

    >>6

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:32 

    >>20
    やっと終わった!と思った次の瞬間に「いらっしゃいませ」って聞こえたらイラーっとするw

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:34 

    やたらチラチラ後ろ向くおばさんがいて、列を気にしてるのはわかるけどそれならさっさと作業してくれよと思った
    いちいち手を止めて振り返るからさ

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/03/02(木) 16:16:45 

    毎月給料日に1000円札を60枚作りたいんだけど使っている銀行のATMは一度に10枚までしか両外ができない。
    後ろに並んでいる人がいたら3回で辞めて並び直してる。

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2023/03/02(木) 16:17:18 

    混んでたら1回しかしない
    並んでなかったら2回する時もあった
    3回なんてありえない。非常識だわ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/02(木) 16:17:19 

    >>48
    先にどうぞ〜ってした時に限って、相手の方が上回る時ある。
    コピー機とかも。

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/02(木) 16:17:21 

    >>1
    四回やってた人いた
    そいつのせいでめちゃくちゃ並んだ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/02(木) 16:17:52 

    子供にやらせている方がイライラする
    1回だけでも長すぎる

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/02(木) 16:18:06 

    仕事でATM使うからなぁ
    一回だと厳しいかも。2台、3台とATM置いてあるところが多いから、そちらも横目でチラチラ見ながら次の人に譲るかどうか決めるかな。

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2023/03/02(木) 16:18:12 

    1台のATMのところで、1回やってると、後に人が並んだので
    どうぞ~と、その人の後にまた並んだんだけど、その人が何回も何回もして、あげく、お札いれるところに小銭入れて、エラーになって使えなくなった……。
    悲しい

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/02(木) 16:18:20 

    お婆さん集団来たら電車もすぐ立つ
    お礼も言われないw

    振り込みも1件までしかやらない、ずーっとやってるお婆さんとか何か嫌だ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/02(木) 16:19:00 

    制服着てやってる人がいると
    あ、この人長いから後にしよという目安になって逆にありがてーわ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/02(木) 16:19:04 

    >>1
    ATMに「お一人○件までのご利用をお願いします」って書いてあるよね
    その件数くらいかな
    わざわざ数えてはないけど

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/02(木) 16:19:15 

    >>5
    それが嫌で銀行使ってない。それか時間帯めっちゃズラすか並んでたらソッコーUターンする
    コンビニのATMで待ったことはほとんどない

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/02(木) 16:19:34 

    1回がすごく長い人いるからなあ。2回までなら待ちます

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/02(木) 16:20:01 

    私は1回の利用だけでも緊張して汗だくになる
    そんな中平然と何度も出し入れする人ってすごいなと思う
    個人的に思うのは女性が多くて「仕事なんだから仕方ないでしょ」という感じで急ぎもせず堂々としてる

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/02(木) 16:20:22 

    >>1
    3回目からイライラしはじめちゃう
    仕事だったりするのは分かるんだけどね

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/02(木) 16:20:43 

    >>65
    3件、4件…ってやってると
    さすがに え?ってなるよね
    仕事なら仕方ないけどあきらかに高齢主婦

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/02(木) 16:21:18 

    1回がすんごい長い人は3回までと書いてあっても1回で変わってほしい
    ずーっとちまちま画面押して「もう一度はじめからやり直してください」みたいに言われて何度もやり直してた
    初ATMだったのかな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/02(木) 16:21:46 

    2回にしてる
    1台しかないATM10分以上占領して後ろずら~っと並んでるのに素知らぬ顔してるオバサン強えなと思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/02(木) 16:23:02 

    どっかのATMで、混雑時は4回までって書いてあった。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/02(木) 16:23:14 

    >>10
    小さな会社の奥さんだと思う。前に働いてた会社は小さな株式会社だったけど、奥さんが給料日にATM行ってたよ。後ろに人並んでると焦るわ〜とよく言ってた。

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/02(木) 16:23:45 

    めちゃくちゃ時間かかった人のあとに立ったらそいつの残した息が臭かった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/02(木) 16:23:51 

    >>7
    いいなーうちの方には書いてないわ

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/02(木) 16:24:18 

    >>13
    私なら言う。みんな待ってますけどって。

    +35

    -2

  • 103. 匿名 2023/03/02(木) 16:24:45 

    >>5
    ババア心の中で呪ってる

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/02(木) 16:24:56 

    3回までとかやめて1回1回必ず並び直すようにして欲しい

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/02(木) 16:25:01 

    >>69
    そんなことない、おじさんでもずっと占領する人いる。
    一応気を遣ってるのかATMが4台くらいあるところでやってたりする。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/02(木) 16:25:14 

    後ろに人来ないかハラハラしちゃうよねwそういう時に限って誰も来なかったり

    セブンの半分セルフレジもハラハラするw
    店員さんはレジ打ちだけだから早いんだけど、こっちは支払いや確認ボタンを複数回とレシート取るのと支払いの証明書受け取りとか買った品物の袋入れとかやること多すぎて毎回汗かくww

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/02(木) 16:25:17 

    許せるも許せないも別に相手は許しなんかほしくないと思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/02(木) 16:25:33 

    >>73
    あなたが別の日にしたらいいじゃない

    +14

    -18

  • 109. 匿名 2023/03/02(木) 16:26:08 

    許せないから何だっていうの?
    ATM操作中に話しかけてくんな

    +3

    -15

  • 110. 匿名 2023/03/02(木) 16:26:09 

    >>5
    せめてお昼休憩の時間にぶつけてくるのやめてくれって思う
    その人もお昼休憩なのかもしれんが

    +53

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/02(木) 16:26:19 

    >>104
    そしたら後ろに並んでる5~6人の人も長時間待たなくて済むよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/02(木) 16:26:57 

    >>109
    🤣5~6件も操作するの?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/02(木) 16:27:40 

    >>83
    あるあるですね笑。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/02(木) 16:28:33 

    >>109
    話しかけられるほど長時間使ってるんですねw
    私は話しかけられたことなんてないわ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/02(木) 16:28:34 

    二回までかな

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/02(木) 16:28:48 

    昼休みの時間に主婦や高齢者がモタモタしてるとイライラする
    時間帯ズラせよと思う

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/02(木) 16:29:24 

    1回だろ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/02(木) 16:29:25 

    >>102
    言い返されたことない?

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/02(木) 16:29:46 

    何回もやるのもだけど、終わったらサッサとどいてくれ
    終わったのにボケーと通帳見出してどいてくれなかったから「すみません終わられてますか?」って声がけしたらこっちも見ずにどいたけど、私が終わった後も変な場所でボケーと通帳見てるから邪魔だったし中身が気になって仕方なかった

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/02(木) 16:29:47 

    >>18
    前の人が引き出してるのか預け入れてるのか振込してるのか、気にしたことなかったわ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/02(木) 16:30:13 

    >>49
    終わったのに全然退かない人いるよね。封筒にお金入れたりいつまでも鞄ゴソゴソしたり離れてからやればいいのに

    +33

    -3

  • 122. 匿名 2023/03/02(木) 16:30:17 

    小銭は窓口も嫌がるんだよ。手数料払ってもいいからって言ってもATMでやれって言われた。ごめんなさい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/02(木) 16:30:32 

    >>69
    むしろおっさんの方が長いし、全然後ろを気にしてない人多い

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/02(木) 16:31:06 

    >>76
    何か教えてもらってる操作してるお爺さんお婆さん、結構見かけるけど、何の操作を教えて貰ってるんだろう?今更
    ネットの支払いとか暗証番号変更とか?他に複雑なのあるっけ?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/02(木) 16:31:36 

    急いでる時にジジイが2~3人並んでたら諦める

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/02(木) 16:31:52 

    昔、三箇所に振り込みしなきゃならなくて(時間が掛かるので)うしろにひとりだけいたおばさまに「お先にどうぞ」と譲ったら

    「いいわよ、待ってるから。私、急ぎじゃないから」と言われてすんごいプレッシャーだった

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/02(木) 16:32:03 

    >>69
    男の方が怒られにくいからナチュラルにマナー違反してるよ
    歩きスマホもでかい図体でボケっとやって邪魔になってるの男ばっか
    車の無謀な事故起こすのおじさんおじいさんとか男多くない?

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/02(木) 16:32:14 

    並ぶのもやだし並ばれるのも嫌だから混み合う日混み合う時間には行かない。給料日は絶対混むから数日ずらして行ってる。夜に。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/02(木) 16:33:17 

    >>121
    これまでレジでもいるよ。若い子なのに、ぜーんぶゆっくりお財布に入れてからじゃないと動かない女の子。

    おばさんでも後ろの人に配慮して歩きながらやるか、遠くにどいてからやるけど

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/02(木) 16:33:19 

    >>5
    最近銀行の店舗閉店が多くて、一応措置として、近隣のお店の片隅にATM残してくれてはいるんだけど一台だけでいつも行列。延々とやって、終わってもどけずにゆーっくり通帳やお金をしまって、カバンの整理までしているおばさんがいる。
    会釈ひとつせずに去っていく。
    あと、機械のメンテナンスもしょっちゅう。

    +41

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/02(木) 16:33:53 

    >>118

    ATMじゃなくてカフェのお手洗いなんだけど
    一人しか使えない男女共用トイレしかなくて、おじいさんがなかなか出てこなくて「並んでる人がいます」って意味でドアをノックしたの
    そしたら出てくる時におじいさんが「鍵が赤くなってる時は人が入ってるんですよ(そんなこともわからんのかお前は)」って言ってきたから「使用時間が長すぎるのでノックしました」って言い返した

    長時間使ってる自分に問題があると思えずこちらを悪者にしようとしてくる人いるよね
    ほんと意味がわからない

    +37

    -16

  • 132. 匿名 2023/03/02(木) 16:33:55 

    私仕事でどうしても5件くらいは振り込まなきゃいけないから、後ろに人がいても仕事だからと思ってやってるよ
    1件振り込んだらまた並び直すとかやってたら仕事終わらない
    待たせて悪いなと思うから、手早く振り込んでる

    +4

    -6

  • 133. 匿名 2023/03/02(木) 16:34:17 

    日本は治安がすこぶる悪いからこんな事で?の刃傷沙汰も今後増えるだろうな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/02(木) 16:34:27 

    >>10
    ゆうちょは3冊ある
    施設に入ってる父親の通帳から振り込み
    旦那メイン通帳に預け入れ
    うしろに並んでなかったら、わたしの給与が入る通帳にたまに通帳記入

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/02(木) 16:36:02 

    >>21
    小さい会社だろうと法人ならネットなら同支店で振り込み無料のところ多いのにね。
    それも知らないとか?

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/02(木) 16:36:05 

    >>1
    テキパキ2回までなら気にならない
    3回はイラっと&列に並びなおしてほしいなと思ってしまう

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/02(木) 16:39:45 

    >>5
    チラッチラッと後ろを気にする素振りをするが急ぐ気はないよね

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/02(木) 16:40:28 

    3回まで書いてあるとこも多いけど、1回が長い人は後ろに並んでる人のことも考えて譲ってほしい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/02(木) 16:41:14 

    月末に振込しに行った銀行
    ATM4台あって全部埋まってたんだけど
    どの人も長くて長くて
    4人が4人ともずーーーっと繰り返し操作してる

    最初は自分だけだったけど次から次へと並びだして
    最大6人は並んでた
    そのうちの1人なんて係員つきっきりで操作してたよ
    (ご高齢だから仕方ないとしても)
    他配置されてる係員もチラッチラ見てるだけでなんにもしないのな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/02(木) 16:41:17 

    内容による
    記帳だけならいいけど、振り込みなら並び直せって思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/02(木) 16:41:38 

    >>129
    年齢より育ってきた環境なんだと思う
    ATMを連続して使い続ける等、周囲に配慮できない人の子供がそのような配慮できない若者なんだろうね

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/02(木) 16:41:57 

    急いでる時に銀行入ったらATMが一台しかなくて2人並んでたんだけど私が入った時点で既にイライラオーラ。おっさんが何回も何回も振込やら記帳やら繰り返してたから順番次の女性が窓口に「ATMから動かない人がいる!窓口でやって!」とブチギレ。私もいい加減腹立っておっさんに「後ろ並んでますけど!!」って言ったら「あぁ、すみません…これ最後です」って。言わなきゃ分からん人って普段から気配り出来ない人なんだろうな。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/02(木) 16:42:36 

    >>131
    長いおじさんの後入りたくない

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/02(木) 16:43:07 

    >>1
    二回
    短いやり取りなら三回
    一回・一回が長いのに三回やるの迷惑
    私は三回やるときは二回でやめて並び直してる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/02(木) 16:43:40 

    >>124
    すべてだと思うよ
    振り込み方そもそも分からないって言う人もいる

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/02(木) 16:43:41 

    >>5
    すれ違う時にため息とか舌打ちとかやっと終わったよって言っちゃってる

    +19

    -13

  • 147. 匿名 2023/03/02(木) 16:44:15 

    実際、並んでるんですけどって言える人いる?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/02(木) 16:46:52 

    >>142
    これ
    察する能力人並み外れて低い人いるよね
    年齢・性別問わずに

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/02(木) 16:48:19 

    >>131
    あまりに長い人いるよね。なんなら着替えてる人とか。
    ただ長いだけじゃなくて倒れてる可能性だってあるんだから、ノックくらいする

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/02(木) 16:48:59 

    まったく気にしたことないなぁ。
    順番来たら自分のことするだけー。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/02(木) 16:49:02 

    >>5
    振り込め詐欺に引っかかってるんじゃ…

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/02(木) 16:49:33 

    >>7
    決まってても何回もしてる人いるよ。長蛇の列で他のATMは次々と交代してたけど、何回もしてる人のATMだけ人の交代なし。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/02(木) 16:50:04 

    >>15
    わかる。田舎の信用金庫だから
    これだわ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/02(木) 16:50:11 

    せっかちだから秒で終わらせて欲しいけど
    振り込みなら仕方ないよね
    一回しか待てないけど

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/02(木) 16:50:30 

    二回、5分くらいまでかな? 普通にあとどれくらいありますか?私は2分で終わりますとか言う

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/02(木) 16:50:58  ID:aKOMAxGQWX 

    並んでいる事を知っていての長時間利用はウザい。はっきりと言う。

    「すみません、並んでるんですけど」とか「他の人の事も考えて使って下さい」とかね。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/02(木) 16:51:07 

    >>78
    牛久出身です

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/02(木) 16:51:35 

    できる限り迅速にしてくれるなら全部済ましてもらって構わない
    自分なら手間取ってしまった時に後ろがいたら焦るの嫌で並び直すけどそんな時間ない人だっているだろうし
    遅くなった場合はペコっとされたりするだけで印象違うかな

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/02(木) 16:53:29 

    >>118
    大勢並んでる時に言って、相手が振り向いた時には誰が言ったかわからないようにしてる。
    (なんとなくはわかるだろうけど、特定できないように)

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2023/03/02(木) 16:54:37 

    近所の銀行は4回目から並びなおせって張り紙があるから、3回まではOKだと思ってる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/02(木) 16:57:11 

    真冬に長蛇の列ができているのに全然気にもしてないような人、まじやめてくれと思う

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/02(木) 16:57:49 

    >>7
    そう書いてるのに、2台しかない ATMで長蛇の列。とろーいオバさんがずっと何回もやってて、私の前に並んでたイラついてる男性が3回までって書いてるやろ‼︎ってキレたんだけど、そのおばさん、すいませんって言ったのにまーだ続けてた。殺意わいた。

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/02(木) 17:01:51 

    早く済ませてくれるなら何回でもいいかな
    無理なのはノンビリやってて、やっと終わったのかと思ってもバッグの中ゴソゴソして機械の前からどかないオバ様

    キツい

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/02(木) 17:03:31 

    コンビニで1台しか無くて人も並んでるのに何回も操作して、しかもそれぞれの動作に時間がかかってる人見るとイライラしちゃう。
    私は操作が多い時は銀行ATMに行く。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/02(木) 17:04:19 

    >>5
    「まだ時間かかりますか?」って聞いたことあるよ。
    そしたらかかるって言うから「私引き出しだけですぐ済むので代わってもらえませんか?」って言って代わってもらった。

    +81

    -1

  • 166. 匿名 2023/03/02(木) 17:05:18 

    混んでる日は避けるから長い列に並んだ事ないけど…別に気にしない。
    お年寄りなら仕方ないなぁ〜って思う。
    いつもスーパーのATM行くからまだかかりそうなら先に違う用事済ます。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/02(木) 17:11:07 

    スーパーの1台しかない出張ATMで、通帳の磁器の具合が悪くて復活作業で時間が少しかかった時に、ジジイにすれ違いざま嫌味を吐かれた事がある。
    5分もかかってないのに「長々と〜」とか言ってたから、戻って「待つの嫌なら複数台ある銀行に行ったらどうだ!?」と言い返そうかと思ったけど面倒でやめた。
    もっと時間がかかってる人だっているのに、このジジイ以外文句を言ってる人は見た事がない。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/02(木) 17:12:02 

    >>9
    「最大で」3回までだもんね。
    後ろに人がいたら基本一回一回並びなおすけど、頑張っても2回までだわ・・本当に緊急じゃないと3回は回せない。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/02(木) 17:23:39 

    >>131
    お年寄りはお手洗いにも時間がかかるのよ…
    スマホしてたり着替えたりしてるのは論外だけど
    そのおじいさんはせかされてちょっと気の毒かな
    たぶん「悪者にしよう」とまでは思って言ってないと思うし

    +17

    -8

  • 170. 匿名 2023/03/02(木) 17:34:38 

    >>20
    振込先とか訂正しようとして、うまくできなかった場合とかあるんじゃないの

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/02(木) 17:35:50 

    ATMにマジで用事なくなったなー
    どうしても現金いるって時はコンビニでおろしてる
    ネットバンクで手数料無料だし
    ほぼお金動かすのはスマホ内で完結してる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/02(木) 17:37:12 

    何回までって書いてあれば遅い人には注意もできるけど、書いてないと何も言えないから余計イライラするよね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/02(木) 17:39:58 

    >>7
    3回使ったら自動的にカード受け付けないようになってればいいのに

    +51

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/02(木) 17:40:28 

    >>5
    長い人いたら他のATMに行くよ
    並んでる人も他の場所に行けばいいのに

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2023/03/02(木) 17:41:47 

    >>1
    なんかうまくいかないのか「あれ〜?おかしいわぁ?(小声)」ってずーっと言いながら5回以上同じ作業っぽいの繰り返してたおばさんは、流石に出直した方が良く無いですか?って言いたくなった
    言わないけどね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/02(木) 17:44:56 

    >>1
    一回。
    間違えてやり直しは可。
    後ろからスナイパーのような目で射抜く。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/02(木) 17:47:46 

    お金を下ろして別の口座に入れようとしただけで、
    早くして!って怒鳴られてことある

    30代くらいで、テカテカ紫のダサい中綿コート着て髪もボサボサ。余裕ない人って身なりもやばい

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/02(木) 17:49:23 

    >>49
    プリクラ機って、撮影終わったら落書きするために裏にまわらないといけないじゃない?
    あんな感じでATMも操作が終わったら、その場から移動しないと現金受け取れないようにしたらいいのにね

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/02(木) 17:52:47 

    カード入れてお金引き出そうとしたらカードが機械から出てこないしお金もおろせなくて、磁気の問題かな?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/02(木) 17:53:15 

    >>174
    今日は待ちがいなかったからスーパーのATM行ったら相当待たされた!
    中からおばあちゃんと息子?みたいなのが出てきて二人ですみません!って頭下げて出てきたけど詐欺じゃないよね?一緒に仲良さそうに車乗って帰ってったけど、待たされたことよりそっちのが気になった。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/02(木) 17:58:28 

    >>1
    引き出しと預け入れだけなら3回
    振込みや他の手続きなら2回
    振込み先の手入力とかで時間がかかるなら1回

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/02(木) 18:03:41 

    >>1
    3回

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/03/02(木) 18:11:06 

    >>156
    振り込みが5件目くらいになった時、流石に無理ってなって「まだですか?待ってるんですけど」って言ったら「何でお前にそんな事言われなきゃいけない!何か迷惑かけたんか!」って婆さんにキレられた。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/02(木) 18:13:31 

    25日の給料日の日に、イオンの一台しかないATMでひたすら振り込んでる人いた。10分たってもやめないから、痺れ切らして外のATM行ったら私の前に並んでたおばさんもこちら側に来たから思わず『あの人長すぎじゃないですか?』って言ったら『私、15分も待っちゃったわよ。あったまくる!』って怒ってた。終わって、気になったから見に行ったらまだやってた。案の定大行列。
    あの、後ろの人の圧に耐えられるってなかなかだよね。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/02(木) 18:13:58 

    >>17
    事務員してるけど、社長がケチで。
    窓口振込とATM振込だと、窓口振込の方が手数料高いから振込は必ずATM。
    会社のPCで振込や振替や口座の取引明細確認ができる法人ネットバンクを薦められても、月額基本利用料がかかるのがイヤ。

    でも、事務の従業員を社外に出すほうが時給もったいないと思うんだけどねー

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/02(木) 18:17:21 

    >>165
    そうだね。まだかかりますか?とか聞けば良いのか。なんとなく待ってイライラすることあるから今度から私も聞いてみよ。5分待っても終わらなかったら聞いて良いかな?

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/02(木) 18:19:54 

    >>67
    だとしても並び直してほしいよ

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/02(木) 18:29:03 

    急いでなければ気にしないのになー。バスの時間迫っててイライラしてしまった。やってる人100万円の束持ってたからそりゃ慎重になるよね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/02(木) 18:30:39 

    >>186
    そのときは時間が差し迫ってたから聞いちゃった。
    あと後ろにも人結構並んでたから、気づいて〜長いよ〜って意味も込めて。
    でも逆ギレされたり変な人もいるから気をつけてね。

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/02(木) 18:32:13 

    今日、まさにそれに合った。
    一台しか無いATMに年配の女性。
    通帳を三冊広げ、作業が終わると通帳をその場で確認。
    お金をおろすと指舐めて枚数確認。
    それをやってて、「あーーこれかなりかかるやつだ」と分かったから
    諦めてその場を離れました。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/02(木) 18:32:59 

    >>20
    ご利用からのその場で通帳確認する人
    アレ何なん?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/02(木) 18:33:03 

    >>5
    ババアってなんであんな図太いの?
    自分だって待ってたくらい混んでたんだから後ろ並んでるのわかるし
    飲食してる時、ペットボトル3本出してきて内緒で捨ててって言われたりした
    商業施設だからゴミ箱そこら中にあるのに
    ほんと自分のことしか考えてない

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2023/03/02(木) 18:36:29 

    >>159
    なるほど。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/02(木) 18:37:44 

    3回。もし自分だったら3回超えるようなら一旦終わらせてまた並び直す。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/02(木) 18:39:11 

    気づいてないなら3回ぐらいは許すけど、後ろに並んでるの確認してから2回目やるのはダメ。
    あと1回でもやたら長い時は代わりにやりたくなる。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/02(木) 18:46:33 

    >>5
    専業主婦とか仕事してなくて、いつでもいい人は、お昼休憩避けてほしい

    +13

    -6

  • 197. 匿名 2023/03/02(木) 18:49:53 

    何度も何度も通帳を取っ替え引っ替え入れてATM占拠してるおばさんがまたやろうとして「イラッシャイマセ」ってATMが喋った瞬間に、前に並んでるひとがすかさず「まだやんのかよ!」ってツッコミ入れてた。
    怖そうな人だったけど、その時ばかりはヒーローだった。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/02(木) 18:51:02 

    おばさんって何事にもモタモタしてるよね

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/02(木) 19:10:20 

    >>1
    会釈ありなら、3回(ただし5分以内)
    会釈なしなら、2回まで

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/02(木) 19:13:21 

    >>5
    年齢関係ないよ。
    若者でも図太く自分のしたいことを迷惑をかけてまでする人いるしね。

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/03/02(木) 19:45:25 

    >>185
    ネットバンクで時間短縮した方が掛かる給料安上がりなのに頭悪いよね。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/02(木) 19:47:28 

    お年寄りばっかりじゃないよ〜
    ちょうど今日、ベビーカー押したママさんがずっとATM占領しててめっちゃイライラした。
    子供が泣いてて時間かかったとかなら全然いいんだけど、ただただATMの前で通帳とにらめっこ。
    2台しかない出張所みたいなとこだったから長蛇の列ができてたわ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/02(木) 19:50:11 

    ネットでやれよとしか思わない

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/02(木) 19:55:07 

    2~3回までかな… 近くに地銀しかない上に店舗数もグンと減っちゃってATMめちゃくちゃ混むようになった
    そこそこ病院とか小売店がある地域だから昼休みは行列だよ

    記帳専用の機械もなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/02(木) 20:00:27 

    この前、WAONチャージを延々と繰り返す人たちに遭遇した。イベントの景品なのだか、メモをしながら「あと6枚…」とか言っていた。私もチャージをしたかったが、とても待てない。待つのを諦めた。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/02(木) 20:06:17 

    >>139
    私も似たような経験ある
    必要な現金引出す以外は全部ネットでするから複数台ある銀行は現金引出専用レーンが欲しい

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/02(木) 20:16:45 

    >>13
    社員皆の給料の引き出しさせられた
    ひったくりや強盗に遭うんじゃないかとヒヤヒヤだった

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/02(木) 20:28:26 

    >>1
    通帳繰越をしたくて、できるのが一台しかなくて。
    他の機械空いても使えないから後ろの人に譲ってたら、何で?て聞かれたから答えてた。
    それを5人くらいして、全然悪気はなかったんだけど、
    それが圧になっちゃったみたいで、操作してた人渋々交代してくれた。
    けどだいぶやってたな。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/02(木) 20:40:39 

    >>131
    咄嗟によく言い返せたね!
    どのくらい待たされたの??
    おじいさんどう反応したかが気になる

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/02(木) 20:40:59 

    百貨店内のATMが1台か2台しかない所で延々と振り込みを繰り返しているおばさんを見た事あるけど、場所を選んでやってほしい。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/02(木) 20:45:19 

    >>90
    私が使ってる地方銀行は5回まで。
    振り分けるのが四件なのでギリギリセーフ。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/02(木) 20:45:56 

    長時間ATM占有してる人って、
    行員の人に言ったら注意してもらえるのかな?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/02(木) 20:56:05 

    たまにあるんだけど、前の人が大量に小銭を入金したらしく、私の番になってもしばらくずっと小銭の音が機械からして(整理中?)画面動かないことあって困る。
    後ろ並んでる人いるのに、何もできず機械の前に立つはめになる。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/02(木) 21:08:23 

    >>48
    これされるとホント嫌!プレッシャーになる
    親切で言ってくれてるんだろうけど、順番は順番だし待ってるからさっさとやって変わってほしい。
    昔いいですって断ってるのにこれやられてエラーでて直ぐにやり直してお礼言って去ろうとしたらすんごい形相で睨まれて怖かった事ある…
    そんなふうになるなら最初から代わらなくていいわ!って思った。

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2023/03/02(木) 21:22:40 

    明らかに仕事だろうぐらい大量の通帳や振り込み用紙を持ってる人いる
    ATM何機が並んでる銀行なら、きっとこの人も心の中で「申し訳ないけど○時までにこれ終わらせないといけないだ!並び直したら間に合わないだ」と泣いてる違いないと思って見ない振りする

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/03/02(木) 21:22:41 

    >>131
    あなた、怖そうな若い男性なら言わないでしょ。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/02(木) 21:35:04 

    なんでインターネットバンクしないの?
    やっぱりセキュリティに不安があるのかな?

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/02(木) 21:46:01 

    >>131
    あたおかすぎる
    こんなクソコメントにプラスがつくところがやっぱりガルちゃん
    気分悪くて倒れたり吐いたりしたりしてないか心配するならわかるけどただイライラを相手にぶつけてるだけ
    自分がノックされたらそれはそれでキレそう

    +16

    -4

  • 219. 匿名 2023/03/02(木) 21:55:17 

    しかし振り込みをATMとか。携帯やPCでモバイルバンキングでしょう。降ろすだけなら一回。自分は。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/02(木) 21:57:06 

    セブンで大量の振込用紙出して現金で支払いしてる女性がいてレジに行列できてた

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/02(木) 22:05:03 

    お年寄り以外はネットバンク使ったほうが良くないですか?

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/02(木) 22:14:16 

    >>1
    5つの銀行に分けて貯金してるので、5つ全部やる。
    私の順番は私のもの。
    赤の他人にとやかく言われる筋合い無い。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2023/03/02(木) 22:14:28 

    終わったあとじっと通帳眺めてる人なんなの?お金は増えないよ?
    あと、こっちが使い終わってアナウンスのご利用…あたりでもう真後ろにいる人怖いわ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/02(木) 22:19:13 

    2回までなら自分は待てるので、自分も2回に納めてる(時間掛かる振込とかなら一回にしたりする)
    まぁそれでも3回までならなんとか待てるし実際待ってるけど、4回目以降はさすがにイライラする。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/02(木) 22:37:03 

    >>9
    3回以上だとどうします?並び直してくださいって伝えるんですか?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/02(木) 23:00:50  ID:aKOMAxGQWX 

    ちなみに私は時間が掛かる時は並び直すし、時間に余裕がある時に利用してる

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/02(木) 23:23:20 

    >>21
    ATMで同一支店内だとお金かからない場合があった気がする。社員少ない頃は10台くらいATMあるところで社長自ら給与振り込んでたわ。
    いまは人数増えたからネットでやってるけど、月額料金数千円に加えて手数料もかかるから少人数で細々やってるところはネットバンキングの導入がしんどい気持ちはわかる。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/02(木) 23:56:48 

    前の人が何回もやってたら「もう一回並べよみんな待ってんだよ!」
    と後ろからおじさんが怒号がとんだことがある
    自分は複数回やることないしイライラするけど言えないから
    内心おじさんGJと思ってる

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/03(金) 00:16:42 

    >>139
    個室が複数ある女子トイレで、全っ然どこも開かなくて「皆一体何してるの!?」と思う時があるけどその現象を思い出したよ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/03(金) 02:09:15 

    ごめんそれやってる超零細商店。ATMは並び直すけど。
    窓口は法人対応してくれないし、全てをインターネットバンキングにすると手数料だけで取り扱ってる品物の代金数%は値上げないとまわらないんだけど、「そのくらい企業努力でなんとかしろ」って言われるんだよね。見えないところの努力は伝わらないんだよね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/03(金) 06:53:18 

    最初からやり直してください、と何度も失敗してるおばさんもよく居る。2回目くらいで諦めて列に並び直してほしい。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/03(金) 07:29:37 

    気になるのは回数よりも時間かな。
    自分の番がきてATMの前に立ってからようやくカバンを開けてゴソゴソ通帳やカードを探し始めるような段取りの悪いマイペースな人なら1回でもけっこう時間がかかる。
    で、そういう人は操作ミスしてまた一からやり直し…となってさらに時間が延びる。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/03(金) 08:25:26 

    >>5
    私15分くらい待たされたことある。しびれきらして後ろから声かけたらめっちゃビクッとしてたからめちゃめちゃ振込作業に没入してたみたいw

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/03(金) 08:28:29 

    通帳記入と引き出しや預けだけで早いなら2回まで。1回の振り込みにすごく時間がかかっている人は1回。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/03(金) 08:41:29 

    >>131
    これこそ、何分って決まりもないし難しいよね。
    出そうで出なくて頑張ってたもしれないし。
    (そのあと入るのイヤだけど)
    トイレしたあと、ストッキング電線して履き替えてたかもしれないし。

    わたしなら10分くらいが許容範囲かな?
    けど向こうも急かされたらはずかしいと思うだろうし、自分で言わずに店員さんにお任せするだろうな。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/03(金) 10:05:42 

    >>49
    明らかに終わってて後ろが並んでるのにどかない人っているよね。振り込んでててどかないのは私は5回ぐらいまでならまあ自分も並び直すの面倒だと思うしまあいっかって待てるけど、終わってるのにどかないのはかなりイラっとする。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:56 

    >>53
    給与振込じゃない?
    千円単位でぴったり給与はほぼないし

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:14 

    >>218
    横だけど「使用時間が長すぎるので」って心配って意味にもとれると思うんだけど
    これであたおかまで言うのは被害妄想が強くない?

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:55 

    小銭入金したいんだけどATMだと自分は終わっても処理に時間がかかって次の人がすぐ使えないよね?

    だからATMが沢山あるところまで電車で行くわ
    500円玉貯金って本当に重いんだよね…

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/03(金) 15:51:08 

    >>173
    そんなことしたら間違いなくクレームになるから銀行の人が可哀想

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/03(金) 15:57:24 

    >>53
    恐らくお店やってる人が売上の入金してたんだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード