-
1. 匿名 2023/02/26(日) 10:25:19
両親は共働きで、四人兄弟です。
母親は教師でほぼ毎日、帰宅時間は20時〜21くらいでした。
土曜日も出勤したり家で仕事してる事が多く
私は家でよくゲームして過ごしてました。
兄弟みんな大学に出してもらった事は感謝していますが
もう少し親に構ってもらいたかったです。
親が共働きで寂しかった人いますか?+335
-41
-
2. 匿名 2023/02/26(日) 10:26:21
共働きだったからまあまあ裕福だったので
感謝しています。+197
-79
-
3. 匿名 2023/02/26(日) 10:26:55
お金が無くて大学に行けないと言われるくらいなら働いてほしいわ+250
-74
-
4. 匿名 2023/02/26(日) 10:27:15
>>1
おじいちゃんおばあちゃんいてくれたけど、やっぱりお母さんの帰り待ち遠しかった記憶+268
-9
-
5. 匿名 2023/02/26(日) 10:27:17
>>1
共働きだったからこそ贅沢できた
逆に感謝してる+106
-91
-
6. 匿名 2023/02/26(日) 10:28:50
>>5
当時から寂しさなく感謝できてた?
大人になって振り返って、とかではなく。+205
-8
-
7. 匿名 2023/02/26(日) 10:29:10
>>1
寂しかったのは小学生までで、思春期を迎えると親不在なことが気楽になっていました。
一人っ子ですが、さみしい時は家に友だちに来てもらって一緒に過ごしてもらっていました。+89
-34
-
8. 匿名 2023/02/26(日) 10:29:17
正直べつに寂しくなかった
家帰って洗濯もの中に入れて米だけ炊いてから(このお手伝いだけはめんどくさかった)友達と遊んだり
家でこたつで再放送ドラマ見る時間好きだった+155
-29
-
9. 匿名 2023/02/26(日) 10:29:57
小さい頃から夕方〜夜は習い事や塾で帰宅したらご飯食べて寝るだけで忙しかったからか寂しいと思った事なかった
親が一生懸命働いてくれてたから学校も出れたし、やりたい事出来て感謝してるよ+20
-21
-
10. 匿名 2023/02/26(日) 10:30:06
自営業だけど共働きで寂しかった。
特に病気の時。
熱は下がったけどお休みしてる時とか、きつかったな。
1人で寝るの寂しくて、もってるぬいぐるみぜんぶ持ってきて周りに並べたり。
あと100数えたら帰ってきてくれるかな…って布団の中で数えてみる。
…帰ってこない。じゃあ150まで…200まで…って数えているうちに気がついたら寝ていたり。+362
-7
-
11. 匿名 2023/02/26(日) 10:30:10
共働きはいいんだけど両親仲悪くて家庭崩壊してたのでなんかモヤモヤは残ってるかな+154
-1
-
12. 匿名 2023/02/26(日) 10:30:32
共働きと言うより
出稼ぎ状態で祖母と2人だった
兄妹も居ないし、別に寂しくはなかったな
忙しそうだったし、金銭面で苦労もしなくて済んだし感謝してるよ+67
-11
-
13. 匿名 2023/02/26(日) 10:30:43
>>6
当時から言われてたから感謝してた+18
-30
-
14. 匿名 2023/02/26(日) 10:30:44
小1の最初は寂しさがなかったわけじゃないけどすぐ家に帰ったら遊びに出かけたりしたし、妹もいたからずっと寂しかったわけではないな
ずっと家に親がいる環境だと煩わしく思う時期もゼロではなかっただろうから適度でわたしにはちょうど良かった
母親の帰宅時間が遅くても19時ってのもあったと思うけど
両親共に21時とかなら寂しかったかもね+111
-2
-
15. 匿名 2023/02/26(日) 10:31:28
主は中高生ですか?+3
-3
-
16. 匿名 2023/02/26(日) 10:31:34
家にいて構ってもらえない状況なら寂しいけど、家に1人は気楽でヒャッハー!!してた。元々親が帰るまでは親戚の家にいたけど私は留守番するよ!って家に1人で帰ってた。姉は寂しかったみたいで親戚の家にいた。+16
-8
-
17. 匿名 2023/02/26(日) 10:31:44
同居の祖母がいたけど精神不安定で
2人きりの時に母(嫁)や近所の人のグチとかネチネチ言ってきたりして地獄だった
逆らうと機嫌が悪くなるからいつも顔色を伺ってたな
お母さん早く帰ってこないかなといつも思ってた+93
-1
-
18. 匿名 2023/02/26(日) 10:31:46
思春期はこれでもかというくらい荒れた。非行に走った。
今は申し訳ないと思ってる。+45
-5
-
19. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:04
分かる
今って、ガッツリ共働きで子供の世話はジジババに丸投げするのが最適と言われてるけど、子供の気持ちガン無視だよな…
ジジババの家で過ごすのつまらんかった
母と過ごしたかった+298
-14
-
20. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:10
母子家庭はダメですか?
母は仕事いくつか掛け持ちで土日も関係なく働いていて、年間通して1日休みの日はほぼ無かったです。
風邪を引いて休んでも母は仕事でした。心細かったのを覚えています。
まだ家にいた小さい頃は家族でお出掛けしたり旅行したり一緒にお菓子作ったりして楽しかったから、家にいてくれたら良いのになぁとずっと思ってました。
帰宅時に母親が家にいる子が羨ましかったです。+102
-2
-
21. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:20
自営の土産屋。祖父母と同居だったけど、やっぱり寂しかった。
授業参観や運動会もチラッと来ただけ。家族旅行も、閑散期でお店や観光施設も休みのところばかり。+33
-1
-
22. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:22
母親パートだったけど小学生の頃はよくバス停に迎えに行ってたね+27
-2
-
23. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:34
姉といつも2人だったけど
何ら問題無く過ごしてた、これはもう性格ぽいね
多分我が家はドライだよ、仲悪くも無いし
お互いに迷惑をかけないが心情の家族w+58
-8
-
24. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:36
1人いるとこが普通になってたんだけど友達の家に遊びいって母親がお菓子だしてくれるのは羨ましかったな、そういう時はものすごく寂しかった+72
-2
-
25. 匿名 2023/02/26(日) 10:32:53
進学させてもらったことは感謝してるけど
心の寂しさが今でもずっとあるのは
また別問題だな
+132
-4
-
26. 匿名 2023/02/26(日) 10:33:02
>>1
私も同じ、両親共働きで4人兄弟。母が自営たったから自宅にいたけど仕事終わるのは21時、父親毎日日付が変わる頃帰宅。
私は長女で親がいる時間も下の子が甘えてたから親とのふれあいはほとんどなかった。当時は寂しいとか思ってなかったけど、指しゃぶりが小学校高学年までやめられなかった。+70
-4
-
27. 匿名 2023/02/26(日) 10:33:40
子供を保育園に預けるなんて可哀想とか、鍵っ子は可哀想っていう意見自体が今はボコボコに叩かれるよね
なんだかなーって思う+151
-15
-
28. 匿名 2023/02/26(日) 10:33:42
うちも母が先生だけど講師(非正規)だったからか、18時すぎに帰ってきてた
ときどき18時前に帰ってきてて、私はドラマの再放送見るの好きだったから、母の車の音がしてきたらチッと思ってたよw+33
-7
-
29. 匿名 2023/02/26(日) 10:33:46
>>5
私も今はそれ理解してるけど、子どもの頃は寂しくて寂しくて仕方なかった
正確には「寂しい」の意味が分かってなくてただ親にそばにいてほしかった
それが「寂しい」ということか!!って気づいた時は目から鱗だったわ笑
間抜けなことにそれに気づいたの30歳近くなってからで、親への感謝の気持ち持つよりずっと後のことだった+91
-6
-
30. 匿名 2023/02/26(日) 10:34:02
+4
-0
-
31. 匿名 2023/02/26(日) 10:34:57
+4
-30
-
32. 匿名 2023/02/26(日) 10:35:00
小さい時は寂しかったけど、夕飯宿題塾とか自分で時間管理してたし精神的な自立?みたいなのは早かったかもって思う
お弁当もたまに自分で作ってたし料理覚えるのも早かったな+17
-5
-
33. 匿名 2023/02/26(日) 10:35:15
寂しくて性格歪んだ
習い事とかは自由にさせてもらえたし好きな専門学校にも行けたけど恨んでる部分もある+63
-6
-
34. 匿名 2023/02/26(日) 10:35:20
親が忙しいの分かってるから中々相談出来なかったり、親が行事に来なくて良い年齢になったときに親に「行事行かなくて良いんだよね?楽になったわー」って喜ばれた時は自分が親の重りのように感じられて寂しかった
確かに経済的に苦労しなかったのは感謝してるけど、今でも親とは壁あると思ってるから親が引退してからこっちを構ってきてるんだけど今更としか思えなくてうっとおしく思ってる+108
-2
-
35. 匿名 2023/02/26(日) 10:35:29
>>27
わかる。。
なんか「息子が戦死しても悲しんじゃいけない」軍国の母みたいな圧力を感じる
徴兵も共働きもいわば国策だから、そういうことなのかな+68
-14
-
36. 匿名 2023/02/26(日) 10:36:05
この本に自己投影してたw+44
-0
-
37. 匿名 2023/02/26(日) 10:36:20
>>1
寂しかったよー
私は平成3年生まれだけど、学童には行ってなくて鍵っ子で、お母さん家にいて迎えてくれる友達のほうが多かった
うちも一軒家ではあったけど、うち含め完全に働いているうちの方が貧乏なのがわかったし、親には言えなかった+83
-6
-
38. 匿名 2023/02/26(日) 10:36:30
>>35
国ぐるみでやってるよね
日本人のメンタリティ、戦時中から変わらないんだなあ+50
-7
-
39. 匿名 2023/02/26(日) 10:36:34
多分どちらか一方の収入でも十分暮らせるくらいの稼ぎだったんだと思うけど、
共働きだからお金にも精神的にも余裕があってやりたいことはほぼやらせてくれた
家でいる時間は2人ともしっかり向き合ってくれたし、寂しさは感じなかった+25
-10
-
40. 匿名 2023/02/26(日) 10:36:40
>>29
思うのは人それぞれだよね
私はそう育ってきたから全然寂しくなかったかな+16
-13
-
41. 匿名 2023/02/26(日) 10:37:01
親の帰りが遅かったので
秋から冬の日没が早くなる季節は
真っ暗な家の鍵を開けて入るのが怖かった。
いつもダッシュで電気付けて回ってた+35
-2
-
42. 匿名 2023/02/26(日) 10:37:58
>>31
サムネにならなくて残念だったね+1
-0
-
43. 匿名 2023/02/26(日) 10:37:58
うちは特に母が激務だったから本当に寂しかった
当時はそれが当たり前だったからそういうもんだと思ってたけど
自分でやるしかないから自立するしかなかった
それを美化?して母親が褒めてくるのはむかつく
+71
-3
-
44. 匿名 2023/02/26(日) 10:38:07
周りの子も共働きな保育園だったから、それが当たり前だと思ってた
妹もいたけど、そこまで仲良し!ってわけじゃなかった
裕福だから欲しいものは買ってもらえたし友達もいたから寂しくはなかったかな
小学生になったら習い事ばっかりで忙しかったし+30
-6
-
45. 匿名 2023/02/26(日) 10:38:16
別に寂しいとかなかったな
むしろ鍵っ子に憧れたところはある
小学生の時は母親のパート先の社長が寛容で学校帰りはパート先に行って仕事終わるの待って一緒に帰ったりできたってのはあるけど
中学生の頃はもう思春期で家に親が居なくても何とも思わなかった気がする
+11
-9
-
46. 匿名 2023/02/26(日) 10:39:06
>>34
なんかわかります
うちの親も生活も気持ちも1人で完結させるように育てておいて、年取ってから擦り寄ってくるようになるの違和感あるので
別に恨んでいるからだとか、あの時わたしにはしてくれなかったのに、みたいなことではないんです
ただ精神的に頼った経験がないので、親とそこまで近しい関係じゃないというか
距離感があるまま大人になったので、いまさら深い付き合いすることに戸惑います+100
-4
-
47. 匿名 2023/02/26(日) 10:39:29
子供の面倒見れないなら産むなよって小学生の時から思ってた
働きたいなら産むなよって+83
-9
-
48. 匿名 2023/02/26(日) 10:39:43
体調悪いとまた?って感じでイライラされるのが
めっちゃ辛かった
会社に迷惑かけるからなんだろうけど
当時は気を使って言うの我慢してた時もある
+84
-1
-
49. 匿名 2023/02/26(日) 10:40:29
小学校のころは家でジブリのDVD与えられてずーっと観てた
さみしいっちゃさみしいけど慣れるよね
うまく甘えられない子に育った気がする
ただ、奨学金で大学行ってる子たちは結構大変そうにしてたので、大学行ってからは親に感謝だった+24
-2
-
50. 匿名 2023/02/26(日) 10:41:39
パートくらいならそりゃ寂しくないわな
父も母もバリバリ働いてて夕飯子供だけで食べる事も多かった
近所付き合いとかママ友付き合いとかもしてくれなかったから孤独だったし浮いてた
子供ながらにそういうの感じてて思い出したくもない+85
-0
-
51. 匿名 2023/02/26(日) 10:42:42
>>25
同じく。
いま母に病気が見つかり、向き合い方に悩んでる。たぶん今全力で優しくしてあげないと後悔しそうだけど、距離を取りたくなってしまう自分がいる。子供の頃に寂しい思いをさせられた、っていうのが根底にあると思う。+78
-3
-
52. 匿名 2023/02/26(日) 10:42:53
>>47
えーっと…
子供を不自由なく育てたいから働くわけで…
自分を犠牲にして子供に金かけるって凄い事だと思うけど+8
-44
-
53. 匿名 2023/02/26(日) 10:43:11
>>5
専業でも毎年海外旅行できてたわ+25
-12
-
54. 匿名 2023/02/26(日) 10:43:30
うちは貧乏共働きだったから最悪だったかな
お金のことでよく喧嘩してて結局離婚した
裕福なとこはいいけど、そうじゃない共働きのとこは寂しいしなんも良いことない+60
-0
-
55. 匿名 2023/02/26(日) 10:44:05
家にいる時も仕事の電話ずっとしてるの本当にストレスだった
孫出来たのきっかけで当時の自分の育児を思い返して反省してるみたいだけど今更だよね+42
-5
-
56. 匿名 2023/02/26(日) 10:44:13
お金のことで諦めることが多かったとしたら、それはそれで寂しかったと思う。
それに老人になって行く両親のお金の心配をしなくて良いのはありがたいことだなって思ってる。
+5
-4
-
57. 匿名 2023/02/26(日) 10:45:05
>>48
私もー
ちょっとした風邪なら黙ってやり過ごしてた
初めて生理きた時も言わなかったし
学校の検査で視力下がった時も眼科連れてくために休むの負担だろうなって思って言わなかった
とにかく自分の体調不良は、親に伝えたら迷惑なことだと強く思ってたわ+62
-1
-
58. 匿名 2023/02/26(日) 10:45:33
>>52
うちの母親は仕事が好きでやってただけ
自分の為にやってたよ
結果的にお金かけてもらえたけど+25
-1
-
59. 匿名 2023/02/26(日) 10:45:35
>>22
お母さん嬉しかっただろうな〜+29
-2
-
60. 匿名 2023/02/26(日) 10:47:01
>>3
アラサーだけど、母親が専業「兄は男だから進学させるけど、あなたは女だから高卒で働きなさい」と面と向かって言われた。それが中3のとき。進学校いけるくらい勉強がんばってたけど就職のために商業高校に行かされた。+79
-2
-
61. 匿名 2023/02/26(日) 10:47:01
>>58
うちの母親は、は知らんけど
一般的に子供にお金かけたいから働くわけで
+1
-20
-
62. 匿名 2023/02/26(日) 10:47:43
>>55
うわぁ、うちの母親もだ。自分が出来なかったことを孫にしてあげようと必死だからすごいイライラする…+51
-1
-
63. 匿名 2023/02/26(日) 10:48:00
>>45
それは理想の働き方ですね!
ただ、未就学の頃からフルタイムで働くとかだと全く状況が違うとは思う+3
-1
-
64. 匿名 2023/02/26(日) 10:48:40
共働きで母はサービス業だったので土日も仕事。ゴールデンウィークもお正月も仕事。もっと母と過ごしたかったです。学校から帰ったら母に「おかえり」と迎えられたかった。毎日いたらウザくも感じるかも。結局無い物ねだりだね。+45
-1
-
65. 匿名 2023/02/26(日) 10:49:05
>>22
そんなかわいいことされたら一生の思い出になる。+21
-0
-
66. 匿名 2023/02/26(日) 10:49:23
>>45
いや、その働き方ならそりゃそうでしょう+9
-0
-
67. 匿名 2023/02/26(日) 10:49:34
今は学童があるからいいよ
昔は田舎なんて学童なんてなくて鍵っ子が普通だったらもん。+9
-0
-
68. 匿名 2023/02/26(日) 10:49:40
>>13>>40
ならなぜ「寂しかった人」ていうトピにわざわざ書き込みに来るの?+74
-2
-
69. 匿名 2023/02/26(日) 10:49:55
>>1
そのかわり奨学金になるのとどっちがマシだった?+5
-11
-
70. 匿名 2023/02/26(日) 10:50:08
父も母も帰りが遅くて寂しかったな。学園保育通ってたけど私が1番お迎え遅かった。他の子は帰っていってだんだん夕方から夜になって…とっぷり日が暮れてから母が迎えに来るんだけど、仕事の疲れと家事への不満でイライラしてて子供ながらにずっと気を使ってる毎日だった。今ではお金のことで苦労しなかったから両親には感謝してる。+9
-1
-
71. 匿名 2023/02/26(日) 10:50:20
皆さんのお母さんって育休取ってましたか??
育休無い時代でした?+2
-0
-
72. 匿名 2023/02/26(日) 10:50:46
親がいなくてさびしいって思うのは、一緒にいて安らぐ親なんだと思う。愛があるからこそ、さびしいって感情がうまれる。
私の場合、お母さんが帰りが遅いのはさびしかったけど、お父さんが帰ってくるは憂鬱で、玄関の鍵がガチャガチャ音がなると、速攻自分の部屋に逃げた。いない方がいい親っている。+39
-1
-
73. 匿名 2023/02/26(日) 10:51:38
>>64
うざくなる年齢なるまではずっといてほしかったな
ない物ねだり、本当にそうなんだけど、でも理屈じゃないんだよな、小さい頃親にいてほしい気持ちってさ+56
-0
-
74. 匿名 2023/02/26(日) 10:51:40
当時は少し寂しかったけど今は感謝してるからその寂しさを憎んだ事は無い。兄弟や親戚がたくさん居たし、学童に行ったりもしてたから別に寂しいっていう感覚が大きかったわけではない。親は仕事で忙しい人だって理解出来てたから、会えた時はすごく嬉しかったし。
+4
-1
-
75. 匿名 2023/02/26(日) 10:52:03
>>61
よこ
子ども本人ににそれが伝わってなかったら意味ないけどね+19
-2
-
76. 匿名 2023/02/26(日) 10:52:06
>>71
自営だとないよね+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:07
>>8
寂しかった人がくるトピ+44
-4
-
78. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:11
>>69
共働でも奨学金
なんなら大学進学に反対される+6
-1
-
79. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:13
>>68
横
いるよねーいちいちそういう事言うコメ言う人
良くない?+4
-37
-
80. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:16
私は結構嬉しかったよ。母が毎日5時すぎ帰宅の病院の事務員。(←定年まで勤めた)火曜と水曜と木曜は兄の習い事の都合で20時過ぎに帰宅だったんだけど、留守番の私はアニメ、テレビ好きなチャンネル見放題だ!ヒャッハーっ!だったよ。小2でこんな感じだった。ただ、怖くてお風呂には行けなかった。+7
-5
-
81. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:45
>>70
私もお迎え最後の方まで残るとほんとにお母さんお迎え来るのかなって毎回泣きそうになってたの覚えてる。+28
-0
-
82. 匿名 2023/02/26(日) 10:53:46
>>52
子供が寂しいって思った時点で、子供が犠牲になってるのは確か。+76
-1
-
83. 匿名 2023/02/26(日) 10:54:05
>>1
兄弟いた方が、、って何人も産む親がほとんどだけど、結局共働きで忙しいからうちも三兄弟で毎晩お留守番だったよ。家族で団欒なんて記憶がほとんどない。
一人っ子でお母さん専業主婦が羨ましかった、+31
-2
-
84. 匿名 2023/02/26(日) 10:55:01
>>5
わたしも。
小学生の頃から友達と校庭で遊ぶより1人で本読んでるほうが好きなタイプだったから、家で1人でも寂しかったとか全くなかった。+3
-8
-
85. 匿名 2023/02/26(日) 10:55:12
>>52
無理して産むなよってことよ。+39
-1
-
86. 匿名 2023/02/26(日) 10:55:15
>>3
本気で行きたいなら奨学金があるじゃん+21
-12
-
87. 匿名 2023/02/26(日) 10:56:08
>>51
私も全く同じです
この根底にあるものは一生自分に付きまとうんだろうな
子どもの頃にできてしまった距離を大人になってから縮めるのって難しい+57
-0
-
88. 匿名 2023/02/26(日) 10:56:16
>>71
取ってたと思うけど多分半年くらいだけだったと聞いた+1
-0
-
89. 匿名 2023/02/26(日) 10:56:27
>>79
横じゃないじゃんww
あなた>>5=>>13=>>40さんじゃんw+31
-0
-
90. 匿名 2023/02/26(日) 10:56:50
>>1
私は逆に親が共働きで嬉しかったな
母親がガミガミうるさい人だったので、母親が仕事に行ってる間だけが安心できる時間だったから+5
-1
-
91. 匿名 2023/02/26(日) 10:57:10
シングルマザーでお母さんずっと働いてたけど寂しい思いした事一度もないなぁ。
休日にどこか出かけた思い出も対してないけど、なんというか私の為に頑張ってる母だと知ってたからむしろ尊敬してた。
共働きで寂しい思いしちゃうような家庭は、きっと親が近くにいても何かしら別の不満が出てくるのじゃないかと思ってる。+8
-13
-
92. 匿名 2023/02/26(日) 10:57:33
>>64
同じだ、土日家にいなかったよ
その喪失を味わったから小学生までは専業主婦すると子供の時に決めて専業してた。その後小6くらいからウザがられるようになった。+22
-0
-
93. 匿名 2023/02/26(日) 10:57:56
>>63
大人になって幼稚園とか保育園とかの記憶ってある?
もうはるかかなたすぎて…
小学生の頃のフルタイムパートで働いてた母親、中学に入って正社員で働いてた母親の記憶しかないから寂しいとかなかったなって感じ
まず、私自身がめちゃくちゃ健康だったって事が余計ないのかも
そもそも病気をあまりしなかったから家に居なくて寂しかったとかないかも+0
-7
-
94. 匿名 2023/02/26(日) 10:58:54
>>5
心は貧しいかもね。
愛着障害とかあるし。
+28
-0
-
95. 匿名 2023/02/26(日) 10:59:28
>>10
か、かわいい…!+72
-2
-
96. 匿名 2023/02/26(日) 11:01:08
>>40
「寂しかった人トピ」で「寂しかった人」に、私は寂しくなかったよーって、マウントか空気読めないか無邪気なのか
はたまた「あなたは親が働いていても寂しくなんかないのよ」と刷り込まれていているのか?+49
-0
-
97. 匿名 2023/02/26(日) 11:01:30
寂しい思い一度もないとかって親がいないことが当たり前って感覚に小さいうちからなってるからだよね。見てるこっちが寂しくなってくるよ。+25
-0
-
98. 匿名 2023/02/26(日) 11:01:32
教師の共働きだったから祖父母が親でした
孫を育てていて乳幼児の育児初体験って笑っていてとても悲しく思った
一人娘の私のこと丸投げしてたってことだよね
金だけで親を名乗る資格があると思うなよって思うし金で親の名を買うつもりならまだまだどんどん出せって思う+41
-4
-
99. 匿名 2023/02/26(日) 11:02:06
>>91
キツイこと言いなさんな+11
-1
-
100. 匿名 2023/02/26(日) 11:02:22
友達の専業のお母さん羨ましかったから 自分は絶対に専業主婦になりたいと思ったわ。
夫に感謝できるし、家事楽しいし、子供のちょっとした成長に気づけるの嬉しい。+45
-0
-
101. 匿名 2023/02/26(日) 11:02:29
共働きなのに貧乏で甘えられないし、文防具一つねだるのも我慢したし、辛かった+18
-0
-
102. 匿名 2023/02/26(日) 11:04:03
>>2
わたしも。
3人きょうだいだし父の稼ぎだけだと間違いなく貧乏だったから感謝してる。
でも私は子供との時間も大切にしたくて、正社員だけど育休三年取ってる。復帰後は時短にするつもり。
親が共働きで自分も共働きの方、気をつけてることとかありますか?+7
-11
-
103. 匿名 2023/02/26(日) 11:04:56
>>81
わかるわかる。保育園も学童保育もお迎え遅かったから、施設の中の使わない部屋の電気はだんだん消されていって職員室だけ明かりがついてる。そこで先生達と母を待ったのが忘れられない。あの時の寂しさは記憶に焼き付いてるよ。+29
-0
-
104. 匿名 2023/02/26(日) 11:04:59
>>6
横
私は子供の頃からお金が無いってヤダなって思ってたけど
大人になってあの頃本当に辛かったのは
お金が無いことより親がいない寂しさだったんだなって気付いた。
お金が無い辛さはすぐに自覚できるけど
寂しさって慣れるというか
そういうもんだって段々剃りこまれていくから
気付きにくいし気付いたとしても
もう性格が歪んでたりする(私の場合はね)+109
-2
-
105. 匿名 2023/02/26(日) 11:06:23
>>68
本当は心のどこかで寂しさはあったんじゃない?
でもその気持ちと向き合えないから否定する
「寂しかった」って言える人たちに「私は違うのよ」って言うことで納得しようとしてる
私もお金に困らなかったありがたさはもちろんあるけどやっぱり寂しい思いもしたから、それはそれ、これはこれって割り切ってるよ
親に直接寂しかったよって言うわけじゃないしね+55
-2
-
106. 匿名 2023/02/26(日) 11:07:20
自分が子供の時は寂しくていい思い出ないから子供作らないって思ってた
もし産むなら小さいうちは専業主婦、少し大きくなったらパートとかかな+8
-0
-
107. 匿名 2023/02/26(日) 11:07:58
>>23
お姉さんはどう思ってたんだろう?+9
-0
-
108. 匿名 2023/02/26(日) 11:08:02
寂しかった。
私の場合あの時の寂しさをまだ引きずってて、もうすぐ子どもが産まれるけど、小学校卒業までは専業で家にいようと思ってる。+33
-2
-
109. 匿名 2023/02/26(日) 11:08:18
きょうだいゲンカになったとき静止してくれる人いなくて辛かった
末っ子です+5
-1
-
110. 匿名 2023/02/26(日) 11:08:39
昔って育休も無かったよね
しかも土曜日も仕事
今の共働きとはだいぶ違うよね…
ハードすぎ+9
-0
-
111. 匿名 2023/02/26(日) 11:08:45
>>5
専門職を除いて、共働きなのは貧乏だから仕方なく選んでるんだと思ってた
むしろ共働き家庭の友達のうちは貧しかった+18
-0
-
112. 匿名 2023/02/26(日) 11:08:54
幼稚園バスから降りても、私だけいつもお迎えがいなくて、みんながお母さんと手を繋いで帰る姿が羨ましかったな。習い事させられてたんだけど、行きたくなくて道端でウダウダして、子供なりに、お金をドブに捨ててるってこのことだなって罪悪感に潰されてみたり。寂しくてお友達の家に遊びに行ったりしたけど、大人になって、その子のお宅は迷惑だったよな…とか思う。
幼稚園の頃には、ガス台の前で踏み台に乗って、具なし焼きそば1人で作って食べてた。あと、今も売ってるけど、ブロックのチーズで、透明フィルムに目盛りが赤い線で入ってるやつ。あれを薄ーく切って、小皿に乗せて、チンしてチビチビ食べてた。
懐かしいな。+40
-0
-
113. 匿名 2023/02/26(日) 11:09:58
>>19
最強と言われるけど、実際はそうしてる人かなり少ないなと思う
核家族の価値観を知っている世代にジジババ介入育児は難しい、
昔ほど適当に育てられない、いざやったら決裂というのもあるし
今のジジババって還暦前後が多いから働いていたり自分の趣味をやっている人も少なくない+62
-0
-
114. 匿名 2023/02/26(日) 11:10:24
>>17
うちもだった
精神不安定の祖母にキレる祖父と、毎回毎回「自分は可哀想!自分は悪くない!」と言い返す祖母が大喧嘩してた
小学校低学年くらいから「折れるが勝ち」「喧嘩で勝っても得しないし誰も喜ばない」って学んだ
親は仕事の疲れで休日もあまり構ってくれなかったし、習い事も私の話をロクに聞かず「こっちは忙しいんだからやらせてやるだけ感謝しろ」と無理矢理させられた
祖父母は基本的に話を聞いたり相談に乗ってくれるタイプじゃなく自分の話マシンガンだったから、親にもっと学校の悩みや自分の事をゆっくり話したかった+22
-0
-
115. 匿名 2023/02/26(日) 11:10:56
>>27
保育園12時間×週6でも可哀想と言ってはいけないって正直どうなんだろうと思う+110
-2
-
116. 匿名 2023/02/26(日) 11:11:28
うちは父親が早くに病気で亡くなって
母が一人で育ててくれたから
普通に残業で遅いこととかよくあって
子供のころから簡単なもの作ったり
母が総菜買ってくるからご飯炊いて洗濯して待ってたりしてた
たぶん子供なりにうちは父親がいないから他の家と違う
とわかってたから少し寂しいけど自分たちを育ててくれるために
母ががんばってるんだなと理解してた
離婚でもなく死別だから誰も恨みようがないしね
両親揃ってるのにどっちも忙しくて寂しいというのは
また違う寂しさなのかなとここ読んで思った+9
-0
-
117. 匿名 2023/02/26(日) 11:11:56
>>105
そうだよね
お金あるなしに関わらず寂しいかどうかのトピなんだから
寂しかったと認められないのは、自分がいま共働きな選択を必死に正当化しているんだと思うよ+43
-0
-
118. 匿名 2023/02/26(日) 11:12:24
>>107
姉は私より達観してるな
就職して結婚してもう家出てるし
親は今は終の棲家捜しに夢中
そんな、親が居ないからって性格捩じ切れる人ばかりじゃ無いと思うよ、不幸だと思うか思わないかの僅かな気の持ちようだと思うし+6
-12
-
119. 匿名 2023/02/26(日) 11:13:31
>>27
共働きを美化してるよね
+85
-2
-
120. 匿名 2023/02/26(日) 11:13:32
小学校4年くらいまでは寂しかったし、一人っ子だったから冬なんかは早く暗くなって、親が帰ってくるまで1人で怖かった。今だとあんまり留守番させる家ないよね。
大きくなるにつれて、親がいないのに慣れと自分の好き勝手出来ていい感じだったけど、親がいないこと良いことに高校くらいから遊びまくれた。
まあ、小さい時は色々親にして欲しかった親としたかったとかの気持ちは今でも忘れてないから記憶に残るくらい思ってたのかも。+13
-1
-
121. 匿名 2023/02/26(日) 11:14:52
>>23
妹の立場なら楽ちんだったろうね+24
-0
-
122. 匿名 2023/02/26(日) 11:15:18
>>1
それお金なかったら親にもっと文句言ってたんじゃない?
共働きだからこそ今の自分があると、どうして分からないんだろう?+3
-7
-
123. 匿名 2023/02/26(日) 11:15:48
>>19
ジジババだと体力も好みも考え方も子供に追い付けないから、しんどいと思う。
うちはよく母親と母方祖父母が揉めてて「パートにするか家を出ていけ!」「金が無いから仕方ないだろ!そっちが大学行かせてくれなかったせいだ!」って毎回毎回似たような口論してた。
義両親より実親の方が容赦ないし争いもデカい。
私も祖父母によく八つ当たりされた。
孫虐待や孫○したニュース見ると何となく気持ちが分かる。+40
-1
-
124. 匿名 2023/02/26(日) 11:19:31
友達の家に遊びに行くとお母さんがいて、宿題見てくれたり、おやつとジュース出してくれたり、夕飯を作り始めたらするんだよね。そういう光景が心底羨ましかった。
私の家にもジュースやお菓子なんて沢山あって好きなだけ食べても良かったけど、母がいないから満たされなかったな。+34
-1
-
125. 匿名 2023/02/26(日) 11:21:28
>>80
さみしがり屋の子供とひとりでも平気なマイペースな子供と、それぞれいるよね。
+13
-0
-
126. 匿名 2023/02/26(日) 11:21:55
>>20
私も同じ様な感じ。
私が熱出すと仕事休んだり早退しなきゃいけないから、よく怒られたなぁ。
何も言われなくても何となく「私はいない方が良かったんだろうな」「私がいなきゃ仕事ももっと自由だし再婚しやすいし、祖父母と大喧嘩しながら同居する事も無かったんだろうな」と思ってしまった。
「職場に好きな人がいたけど自分は母親だから諦めた」と言われた時は複雑だった。
他の人には幾ら言っても良いから、私にだけは言わないで欲しかった。+76
-0
-
127. 匿名 2023/02/26(日) 11:22:19
私が高校生の時に母が仕事辞めたんだけど、家に帰ると電気が付いててお母さんがいるのがうれしかった
みんなはこれが普通で小さい頃からそうだったんだって思った
小さい時に居て欲しかった+31
-0
-
128. 匿名 2023/02/26(日) 11:23:11
昭和末期の田舎生まれだけど
だいたい共働きで同居が多数だったから
どこの子も家で留守番してるじいちゃんばあちゃんが育ててた感じだよ+2
-4
-
129. 匿名 2023/02/26(日) 11:26:15
寂しくはなかったけど、妹の面倒(幼稚園のお迎えとか)を見なきゃいけなかったり、大変だった。
中学になった頃にはお金を置いていってくれてたから夕食は妹と出前か外食してた。
で、太ったわ+2
-0
-
130. 匿名 2023/02/26(日) 11:26:42
土日はどこも出かけなかったし
家族旅行もしたことなかったな
友達が羨ましかった+8
-0
-
131. 匿名 2023/02/26(日) 11:27:42
>>1
寂しかったよ
第一子長女の私は当たりがきつい
手伝いしろ!なんでやってない!下の子の世話しろ!
一年中仕事やってる両親が特に母が機嫌いいときなんて少ない。あれは八つ当たりだよね。
家に居場所がないって何度感じたかな。逃げたいって。
忙しくても弟は癒しなのかデレデレ
嫌になるわ。我慢と妥協。+42
-0
-
132. 匿名 2023/02/26(日) 11:28:38
>>102
親は共働きだけど母がパートだったから、普通に家に帰ったら居たので、私も子供がある程度大きくなったら同じ職場でパートになろうかな、と考えてます。
とりあえず育休2年、その後小学校入学まで時短正社員は続ける予定です。
普通にお金も欲しいし、子供と家帰ってお菓子作り一緒にしたりもしたいですね。+8
-1
-
133. 匿名 2023/02/26(日) 11:28:42
>>105
ああなんか納得
夕方子どものお迎えに行って「遅いよー」「ごめんごめん」のやり取りしてると、
いつも遠くから走ってきて「あたしママおそくてもぜーんぜんへいきだよ!!」って私に言ってくる子がいるんだ
そっかーえらいね、って言って頭ポンポンってするのもいつもの流れ
この子自分で気づいていないけど本当は寂しいのがわかってキュッとする
よその子だけど、大人になっても引きずらないと良いな、とこども預けてる親としては強く思う+75
-1
-
134. 匿名 2023/02/26(日) 11:30:40
働いて、産んで、子供の一番可愛い盛りは傍にいられず、ジジババに取られる
なんのために働いてるのか、産んだのか、意味分からん+33
-0
-
135. 匿名 2023/02/26(日) 11:31:08
>>118
よこ
でも親が共働きの人どうでした?ってトピじゃなくて寂しかった人のトピに来て私は大丈夫だったと自己肯定感するって何か心に思うところはあるんだろうなとしか+45
-0
-
136. 匿名 2023/02/26(日) 11:31:50
>>108
逆に今共働きしてる人って親が専業主婦だったのかな?
親が専業だったから我が子にもそうしたいとは思わないものなのね。
むしろ親が専業だった不満から共働きするとかもあるのかな?+16
-0
-
137. 匿名 2023/02/26(日) 11:32:06
寂しかったし、近所の子意地悪で仲間はずれだったし
家で1人でお菓子食べてるくらいしか出来なかった。
だから小学生の頃めちゃくちゃ太ってた
でもそのおかげで大学まで行かせてもらえたしいいことももちろんある。
高学年になると1人の時間満喫してたし+4
-0
-
138. 匿名 2023/02/26(日) 11:32:09
>>123
分かるわ…
姑vs嫁より母vs娘の方が血が繋がっている分厄介なよね
旦那は旦那で、義実家と距離が近いことをきちんと考えていない、
いざ決行するとしんどくなったり耐えられなくなる人が多い+20
-0
-
139. 匿名 2023/02/26(日) 11:32:15
>>1
子供が4人もいて全員大学行けたのって、親はすごいがんばったと思う。
ゲームをして過ごしてたって書いてあるけど、それも理解のある親だからこそだし。
親にもっと構ってほしかったって思える事が幸せな事だと思うよ。+4
-6
-
140. 匿名 2023/02/26(日) 11:33:19
>>131
あなたは私ですか?
いやほんと無意識に自分が書き込んだのかと思うほどそっくりだわ笑
ちなみにうちの弟は甘やかされた上に勉強もほったらかし、見事にこまった大人に育ってしまった…
あそこまでして両親が稼いだお金も、弟に食いつぶされるんだろうな、因果応報か…
私はひたすら実家と距離置いてる+21
-0
-
141. 匿名 2023/02/26(日) 11:34:16
こういうとき、責めるなら両親だよね?
母親だけに言うって母親はこうあるべきってやつ?+7
-0
-
142. 匿名 2023/02/26(日) 11:35:39
>>5
贅沢、って必要なのかな。。
普通にお母さんと毎日夕飯食べてお風呂入って
足冷えてたら一緒に寝て、絵本も読んでもらって、
心が満たされてたら、そんなに物も欲しくないんじゃないかなあ。親も忙しいと物を与えて済ます、みたいな。
大人になって物欲抑えられないのは根底に寂しさがあるような。。と感じる。+77
-5
-
143. 匿名 2023/02/26(日) 11:36:41
同じように、共働きが当たり前の欧米諸国って、だからこそか大人になっても家族と過ごすクリスマスとか大事にするよね。日本だと親に恨みを持つのが不思議+16
-0
-
144. 匿名 2023/02/26(日) 11:36:59
3人兄弟だけど全員性格歪んでるわ
今になって親っぽい事しようとしてくるけどみんな冷めてる+9
-0
-
145. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:03
>>1
うちは共働き+不仲。
4人姉弟で貧乏子沢山、進学なんて
選択肢すらなくて
愛情も何も感じられなかったし
正直主さんが羨ましいよ。
姉は『うちは恵まれてた』と言うけど
私以外みんな登校拒否とかグレてたから
真っ当に生きてた私は全然そんな事思えなかった
+9
-0
-
146. 匿名 2023/02/26(日) 11:38:20
>>105
こういう人ってきっと小さい頃、「寂しくなかったよ1人でも大丈夫」っていうとほめられたんだろうと思う。
そうしないと認められなかったり居場所がなかったりしたのかも。
だからこういう話題になると自己主張せずにいられないんじゃないかな。、自分を守るために。+50
-0
-
147. 匿名 2023/02/26(日) 11:39:14
>>140
うちもだよー
弟めちゃ甘やかされて育ったから
人は当てにするわ、外面と見栄で欲が先立つわ自己評価の高い男だよ。自分に甘く人に厳しい。僕はこれだけお金貰っても当然な人間なんだよ!って感じの子です。
親に嘘ついて嫁とお金を母から多額ゆすりたかりして平気な顔してる。+17
-0
-
148. 匿名 2023/02/26(日) 11:43:27
>>108
良いと思う。
こども複数いても15年くらいのものだもの。
なんか最近70歳まで働けとか言ってるし(それもどうかと思うが)、
だとすると50年近く働くうちの15年。
雑な計算だけど働く期間の30%くらいの時間
を次世代育てるために使っても全然良いと思う。+19
-1
-
149. 匿名 2023/02/26(日) 11:46:38
まぁ今から考えたら、親が家にいたら全てが解決できることでもなかったと思うんだよね。
親がいなかったからって理由にするのは簡単なんだけどさ。
うちは途中から家にいたけど、別に全てを理解されるわけもなかったし。+3
-3
-
150. 匿名 2023/02/26(日) 11:48:03
>>104
うーっ、わかる。
私は共働きの公務員家庭で、保育園のお迎えもだいたい最後だし、回りの子のお母さんは時短パートとか専業だったから、小学校から帰ってから、友達が家庭の用事なんかで1人で家にいたりすると、なんとなく惨めな気持ちがあった。
だから子供の頃は、物凄く良いものや、珍しいものを持って、我が家は裕福で満たされてますって虚勢張ってたと思う。
学費や生活で感謝したのは、他の方も仰る通り、大学生以降です。+49
-0
-
151. 匿名 2023/02/26(日) 11:48:59
うちは両親共働きで不仲、家庭内暴力なんかもあって言い訳にはならないと思うんだけど放置子&盗み癖のある最低な子どもに育ってしまったよ…。学童には行かせてもらえず鍵っ子。寂しくて毎日友達の家に遊びに行って、友達のお母さんに「もうすぐ夕飯の時間だしご両親が心配するんじゃない?」と言われても「うちは大丈夫です😊」って長居したり…。幼稚園の頃から万引き癖があって、お店でたいして欲しくもないお菓子とか盗んだり、何でも買ってもらえて家庭環境にも恵まれてる友達が羨ましくてその子の物を盗ったりしてた。当時迷惑を掛けたご家庭に謝りにいきたいくらいだわ…。
その後何とか軌道修正して今は結婚して子どもも生まれたけど、絶対専業主婦で子育てしようって決めてる。+33
-0
-
152. 匿名 2023/02/26(日) 11:49:28
>>47
私それそっくりそのまま母へ言ったことある。「産むなよ」って言われて母はどう思ったんだろ。+24
-1
-
153. 匿名 2023/02/26(日) 11:51:40
>>147
140です
弟さん、ご結婚できているのは素直にすごいと思います!
うちのもお金に対しての考えが甘くて、私も盗られました…が親は弟を庇ってなんなら私を責める笑 何故?笑えます
なんというか、自分だって我慢していることがあるから金くらい寄越せ、みたいな思考が根っこにあるというか
私には理解不能
親の共働きのせいでこうなったとは思わないけど、困ったもんだわ
ただ、心が満たされないのをお金で埋めようとするのは本当に危険だと肝に銘じてる+6
-0
-
154. 匿名 2023/02/26(日) 11:51:41
近所にたまたま同年代の友達がたくさんいたから毎日母親がご飯できたよ~!と広場に呼びに来てたくらい遊んでた。
親もそういうところは気にせず働けて良かったんじゃないかなと思う+0
-1
-
155. 匿名 2023/02/26(日) 11:53:41
>>19
その丸投げ先のジジババって専業主婦家庭だったりするよね。
うちの叔母はずっと専業主婦だった人だけど、その子供(いとこ)はお金に余裕無いのに専業してる母親が大嫌いだったらしくて自分はバリバリ働いて子供は母親に任せてるみたい。
子育てって難しいね。専業で愛情注いでもそうなんだし。+28
-8
-
156. 匿名 2023/02/26(日) 11:56:17
>>105
確かにそうだね。心に刺さるわ(笑)
子供の頃さびしかったと素直に言える人がうらやましくて、マウントしてしまうのかもしれない。
それと大人になっていろいろ経験すると、誰に対してもさびしいって気持ちが感じなくなってきたのもある。+26
-0
-
157. 匿名 2023/02/26(日) 11:56:43
>>79
うわ!!!!!
こーやって1人で連投するんだ…
+9
-0
-
158. 匿名 2023/02/26(日) 11:57:13
>>151
私も同じ感じ
多分出入りしてたスーパーのパートが同級生のお母さんだったんだと思うけど匿名で母に手紙来た
仕事ばかりして子供放置してどうなんですかみたいな
母は面倒だったのかただ甘いのかわかんないけど「そんな事してないよね?」「うん」で終わり
注意も何もされなかった+23
-0
-
159. 匿名 2023/02/26(日) 11:58:51
やっぱグレてる子って愛情不足だよね
私もそうだったし+25
-0
-
160. 匿名 2023/02/26(日) 11:59:15
同じ!!!!
寂しかったって言うより、家が汚かった
で、兄妹全員今でも親に相談なんて一切しない
自立してる、と言われたらそうだけど親だと思ってない
ただ、食べさせて住まわせてくれた人達+18
-0
-
161. 匿名 2023/02/26(日) 11:59:38
>>141
どちらかを責めたいのであれば
専業主婦させてやれない解消なしな父親を責めるべきじゃない?
別に共働きも悪いとは思わないけどね。大変すぎてどうしてたの?とは思うけど+11
-3
-
162. 匿名 2023/02/26(日) 11:59:49
両親が多忙な自営業で、幼い頃からほとんど会話したこたがない。愚痴、指示、説教だけ。
寂しさから、小学生の頃は、フワちゃんみたいな目立ちたがりでよく喋って馴れ馴れしくてうるさいタイプだった。
本当の性格は地味で目立つのが嫌いなのに。
+18
-0
-
163. 匿名 2023/02/26(日) 12:01:33
>>64
うちも土日も家にいなかったよ。
寂しい自覚はなかったけど、家にいてくれるお母さんに憧れてたよ。
だからか全然ウザく感じなかったなあ。
+9
-0
-
164. 匿名 2023/02/26(日) 12:01:35
うちもずっと共働きだったけど、17時過ぎに帰ってきてた気がする?預けられたり小学生の頃は外にずっと遊びにでていたり家でゲームしていたから母親が夕食までにいれば何も問題なかった。私はあまり注意されたり見られたりするの好きじゃない性格だから母親がいつもいるのはキツイ。+3
-1
-
165. 匿名 2023/02/26(日) 12:02:18
元カレがそうでプライド高いのに鍵っ子の話になると寂しそうだった。全然寂しくないよ慣れると楽って言ってたけど+20
-0
-
166. 匿名 2023/02/26(日) 12:02:24
>>161
別に母親だって遊んでた訳でもないからね。
でもこういうトピって大抵母親のことしか出てこない+12
-0
-
167. 匿名 2023/02/26(日) 12:02:59
うちも4人兄弟で放置だったから、
映画「誰も知らない」の実話を読んだとき、うちもそうなりかねなかったと本気で思った。+8
-0
-
168. 匿名 2023/02/26(日) 12:03:07
>>156
ああわかる。
年取るとなぜかさびしいと思うことが多くなるんだよね。
(私よりずっと若かったらごめんなさい、一緒にするなですよね汗)
なんか今のことだけじゃなくて、昔のさびしかったことがまとわりついてくる。
あと、このトピでさびしかったと言ってる人も、現実ではそんなことおくびにも出さずに暮らしてると思う。
子どもの頃親が働いててさびしかった、なんて、こんなニッチな思いを素直に吐き出せるネットってすごいなー。
長生きはするもんだわ笑。+31
-0
-
169. 匿名 2023/02/26(日) 12:05:45
>>151
全く問題なかった!って思ってたけど、忘れてた
思い出したら私も万引き(11万円分)して家裁まで行ったんだった…
クラブで踊る服やバッグが欲しくて
バレずに真面目に夜遊びしてたから反省文で終わった
+17
-1
-
170. 匿名 2023/02/26(日) 12:06:28
>>1
同じ共働きなのに、こういう人たちとの違いは何なんだろう??+17
-3
-
171. 匿名 2023/02/26(日) 12:07:09
>>159
思うんだけどさ、みんなが子どもの頃にこれでもかと愛されてれば、この世の問題の全部とは言わないけど結構多くが解決すると思うんだよね
普段ガルとかで毒吐いてる私がこんなお花畑思想みたいなこと言うのキモいんだけどさ
でもしょーもない人間だからわかることもある、しょーもない事件とかの深いところには根源的なさみしさがある気がするんだ+41
-0
-
172. 匿名 2023/02/26(日) 12:07:42
>>153
弟は私からは金銭を要求する事はほぼ無い
私と弟は一年違いで結婚したんだけど
あっちはデキ婚
母から聞いたけど弟夫婦に多額のお金請求されたとか借りるっていったのに返さないとか子どもの事で節目ごと「ちょうだい!○○万でいいよ」と金額まで指定してくるって
私はそんな両親だって生活があるし後々お金足らなくなってこっちに言われても困るからと結婚しても子どもが二人生まれても当てにはしてません。親もそういうのに疎い部分もあると思います。金銭は子ども達のお年玉位です。「ちょうだい」なんて言えない
弟夫婦の金銭にまつわるエピソードは本当呆れる
ちょっと前に弟本人には言ったんだよね「両親の事最後お金が足らなくなったら困る」って
分かってない様子。あの夫婦仮にそうなっても払わないわ。こぎつけで姉貴払っといてよって言うかも。+3
-0
-
173. 匿名 2023/02/26(日) 12:08:26
>>1
ウチも母は教師だった。寂しかったし居て欲しかったけど、大人になってまでそんな風に思い返す事ないな。お母さんも出来れば家に居たかったと思うよ+19
-0
-
174. 匿名 2023/02/26(日) 12:08:50
父は夕飯前、母は17時頃に帰ってきてたからそんなに遅くはないけど、祖父母がいたから寂しくなかった
とはいえ小学生の頃も祖父母と遊んだ記憶もそんなにないし、一緒にテレビ見てたか自分の部屋に篭ってたのかなーと思う
平日親といる時間が少ない寂しさより、露骨な姉妹間差別の方が寂しかったし辛かったかな+1
-0
-
175. 匿名 2023/02/26(日) 12:11:26
>>105
そうなのかも
だからか私の友人は子供は産まないって結局産まなかった
私には育てられないって言ってた
彼女の家は本当に大変そうだった
もちろんお母さんは夜まで仕事だったし姉が友人の食事などの世話をしてたのを覚えてる
でも、寂しかったなんて絶対に言わない
彼氏や友人に甘える人+13
-0
-
176. 匿名 2023/02/26(日) 12:12:56
子どもの頃は専業主婦が主流だったから帰宅後は寂しかったな
でも仕事続けるのが当たり前って価値観で育ったから、そこは時代に適応できて良かった+7
-1
-
177. 匿名 2023/02/26(日) 12:16:30
>>26
あ、弟が小6まで指しゃぶりしてた…
夜部屋に行って手を引っ張ってやめさせてたのを思い出した+18
-0
-
178. 匿名 2023/02/26(日) 12:17:06
父は母に専業主婦して欲しかったみたいだけど母が働きたくて働いてた
お金には困らなかったし何でも買ってもらえたけど寂しい記憶しかない+9
-0
-
179. 匿名 2023/02/26(日) 12:17:14
うちは保育園までは共働きで小1から母は専業主婦になった。小4くらいまでは帰宅するとお母さんが家に居てくれて嬉しかった。田舎だから学童や鍵っ子の方が少なくて専業主婦がほとんどだった。でも高学年にもなるとずっと親が家に居るのが嫌で1人の時間も欲しかったな〜。
中高なんて特に。仕事行って欲しいなーと思ってた笑+3
-0
-
180. 匿名 2023/02/26(日) 12:27:19
親と「普通の」会話した思い出がない
両立で大変だったのは今ならよくわかるけど、当時の親は常に疲れているか怒っているかだったから
親の言葉はほぼ「連絡事項」他には「注意」「小言」「愚痴」だけでさ
今日こんなことがあったとか、これおいしいね、みたいな「意味のない」会話をした記憶がほとんどない+23
-0
-
181. 匿名 2023/02/26(日) 12:31:58
>>3
寂しかった人というテーマなので、お金があるとかないとかは関係ないよ
反射的に『〜でもその代わりこうだった』ってすり替えるの、テーマから目をそらそうとしてるようにしか見えない
無意識にそらしてるのかもしれないけどね+69
-3
-
182. 匿名 2023/02/26(日) 12:35:20
>>162
>>180
180です、偶然ですがほぼ同じ内容書いてしまいました
連投みたいにしてしまって失礼しました+6
-0
-
183. 匿名 2023/02/26(日) 12:40:45
🙋♀️+0
-0
-
184. 匿名 2023/02/26(日) 12:41:42
父親が自営で居酒屋をしてた。
母親は朝から夕方までレジのパート。居酒屋は父1人でしてて手が回らなくなると母親呼び出して手伝わせてたからほとんど夜も両親いなかった。
当時は寂しいとか感じてなかったけど今人付き合いが苦手で調べると子供の頃の特に母親とのふれあいって大事なんだよね。土日はお休みして子供と触れ合うぞ!って親でもなかったし。+6
-0
-
185. 匿名 2023/02/26(日) 12:43:37
>>151
私も似たようなことしちゃってた
無意識に居場所探して、よその家に居つこうとしちゃうんだよね
ご飯ご馳走になったり、お出かけについていったり
私は悪い方向には行かなかったけど、その代わりよその家で超良い子の振る舞いをしてた
お行儀よく座ったり、家事の手伝いしたり、宿題持って行って真面目にやったり
そうしていれば、そこの家の子よりもこの子(私)の方が良い子だわ!ってなって、
ずっと居させてくれるんじゃないかと思って
そんなことあるわけないのにね
盗みとかはしてないけど、そのお家にとってはある意味私の方がずっと迷惑だったかも
本当に今からでも謝りに行きたい。あとお礼も言いたい。+31
-0
-
186. 匿名 2023/02/26(日) 12:45:31
>>1
同じだよ、母は帰りは遅いし土日もいない日ばかりだった
うちは母が父(三菱地所勤務)よりも収入があって、後聞いたら年収2000万だったらしい
よく社員旅行でハワイやシンガポールに行ってた
お金に不自由はしなかった?けど、子供だからわからない
誰もいない家に帰るのは嫌だった記憶
先に帰ってた日が多かった弟の方が寂しかったと思う
忙しい母には学校の相談などはできず、小学3、4年の時学級崩壊が2年続いてたけど、言えなかった
私の傘をバキバキに使えなくされて問い詰められて知られた位
勉強も放置だったので下の妹、弟は高校中退した
妹は妊娠して退学
水商売してヤクザと付き合ったりした(今は刑務所)
結局暴走族してた人と再婚
母も結局父とは折り合わず熟年離婚した
母は何のために働いていたんだろう…
指が足りないくらいの指輪やヴィトン、ロレックス
そんな物が家にはゴロゴロあった
私も高校入学時にはヴィトンの財布、グッチの時計を貰った
でも離婚して貧しくなってほとんど売った母
私は人生大変だったけど仕事では認められてたし今も私の周りには私を助けてくれる人ばかり!私は幸せだわー!!って笑う母、良かったね、って言ってるけど本当は嫌い
今だけ書くけど、自分勝手な生き方しかできない母が嫌い
私はしてもらえなかった事を今子供にしてるんだと思う
毎日見送っておかえり!って出迎えて抱っこする
着替えが終わったらおやつをお皿に盛ってホットミルクを出す
一緒にランドセルを開いて、学校のプリントを見ながら学校の話を聞きながら宿題の準備
子供達は流れで公文やその他の家庭学習をやる
とりあえず上の子は中受県内トップ全校合格した
私立中だから来月から14時までパートをするけどそれ以上は絶対しない
昔みたいにブランド品に溢れてない生活だけど、今子供達と笑合える時間の方が大切だと私は思う
+59
-0
-
187. 匿名 2023/02/26(日) 12:46:57
>>180
わかる。
同じだよ。イライラしてるから話せないんだよね。
+9
-0
-
188. 匿名 2023/02/26(日) 12:48:55
>>186
泣ける…
たくさん稼いで高価なものたくさん買ってたお母様の生き方は、時代のせいもあるかもしれないですね。
物が豊かにあれば幸せになれる(はず)、とかくそんな時代でした。
最後の段落、泣けます。。
本当にその通りですよね。+27
-0
-
189. 匿名 2023/02/26(日) 12:49:10
>>185
なんだか涙出るんだけど…
良く頑張ったね+22
-0
-
190. 匿名 2023/02/26(日) 12:55:25
>>128
田舎だといいよね
うちはマンションで一番先に帰る妹が首からカギをぶら下げてたよ
妹は車の痴漢に捕まった+1
-0
-
191. 匿名 2023/02/26(日) 12:57:20
>>189
ありがとうございます。
特に頑張ったというわけではないです笑
(むしろ今ならネットで告発されそうな迷惑放置子)
でも、あの頃よくしてくれたよそのお母さんには本当に感謝してる
図々しく買い物についてスーパーまで行って、そこの家の子とお揃いでビニールの小さなバッグに入ったお菓子買ってもらったことある
赤いキティちゃんの小さなビニールバッグにコインチョコが入ってた
ものすごく嬉しくて、金色のチョコの包み紙もずっとそのバッグに入れて、高校くらいまで引き出しに大事にしまってた
多分当時100円くらいだったと思うけど、100万円分くらい有難かった。
お礼言いたいなあ…
でも年齢的にもう鬼籍かもしれないし、探す手がかりもない+35
-0
-
192. 匿名 2023/02/26(日) 13:01:23
>>191
なんか吐き出したくなっちゃった
そのバッグ、赤と青に2色あって、その家の○ちゃんも私も赤をほしがった
そしたらそのお母さん、「○は赤いポシェット持ってるでしょ?」って譲らせて、私に赤い方を買ってくれた
○ちゃんにもあの時のこと謝れていないな+28
-0
-
193. 匿名 2023/02/26(日) 13:03:35
寂しくはなかったな。
むしろ自由だし、節約とかお金のこと言われないしよかった。
人によるよねー。+0
-2
-
194. 匿名 2023/02/26(日) 13:04:21
共働きでも子供と接する時間あると思うけどなー宿題見てくれたりテストの成績良かったら褒めたりして欲しかったかなー。もっと幼少だとずっとかかりきりだから疲れると思うけど、子供が大事な時期ってあるじゃん。あれ蔑ろにしたらダメだと思う。寂しさに関しては学校の友達がいるとそんなでもないかな+8
-0
-
195. 匿名 2023/02/26(日) 13:04:41
>>2
トピ画見てごらんよ
まあまあ裕福どころじゃない花輪くんも「本当は寂しいよ」って思ってたんだよ+41
-2
-
196. 匿名 2023/02/26(日) 13:05:44
仲良しなら共働きでも専業でもいいんだけど、
両親不仲でずっとイライラしてたから、いないほうがよかった
母親は専業でずっとストレスのはけ口にされてたので嫌でした。子ども達のために離婚しないと言われてきましたが、子どものせいにしないで離婚してほしかったです。+9
-0
-
197. 匿名 2023/02/26(日) 13:06:36
>>20
同じく母子家庭育ち。割と丈夫な体で弟が風邪やら何やらで親と家に居る時いいなって思った記憶。
土日関係ない仕事してたのもあり日曜日は母方の実家に預けられたり。旅行なんて夏休みの子供会の行事かお盆に親戚の家に行った位。
甘えたい時甘えられなくて歳いった今ですら甘えベタの意地っ張り。損してるよね〜
昔は母子家庭と言うと恥ずかしいイメージ持たれてた。確かに家に親が居る友達が羨ましかったなあ。+17
-0
-
198. 匿名 2023/02/26(日) 13:12:36
>>94
自演するくらいだしね、、怖い+5
-0
-
199. 匿名 2023/02/26(日) 13:14:24
友達はみんな学校から帰ったらお母さんが居てくれて羨ましかったな。
母がそろそろ帰ってくるかなって時間になったら弟と2人で玄関で家来みたいな体勢で待っててお母さん驚かせよう!とかやってた。
我ながら健気だったなと思う。+25
-0
-
200. 匿名 2023/02/26(日) 13:15:57
>>173
優しいね+6
-0
-
201. 匿名 2023/02/26(日) 13:21:14
>>173
私もそんな感じ。
寂しかったけど、母も大変だっただろうなーって。
育休も無かったし。
今私が育休中で母は孫に会いたがるから、母に任せて夫とランチ行ったりして仲を保ててる。+10
-0
-
202. 匿名 2023/02/26(日) 13:23:45
>>1
4人兄弟なら遊び相手いるじゃん
結局親がいないとダメなの?
兄弟+祖父母いると平気じゃない?+2
-12
-
203. 匿名 2023/02/26(日) 13:23:51
寂しかった記憶がある。
両親共働きで、低学年とかのとき
学校から帰って家に誰もいないのが寂しくて
母が夕方に帰宅したとき、私が部屋のすみっこで
うずくまって泣いていたそうです。
3人兄弟の真ん中だから、思うように甘えられなくて
ずっと寂しさはあったんだとおもう。
+19
-0
-
204. 匿名 2023/02/26(日) 13:42:56
トピの主旨に反するけど寂しくはなかった
末っ子で放置されてて親や兄弟がいる時間も一人で人生ゲームとかボードゲーム、トランプなんか一人でやってた
今親になって、そんなん子どもが部屋の隅で一人でしてたら不憫でならんわ、て思う
共働きっていうか、昔は今とくらべて子どもに構ってあげようみたいな意識が全然なかった、社会全体が+9
-0
-
205. 匿名 2023/02/26(日) 13:47:09
>>68
本当に寂しくなかったなら、こんなトピ開かないと思うんですよね
このトピタイ見てすかさず「寂しくなかった!」って書き込む人って、
「寂しくない?」って聞かれたら「寂しくない!」って即答するように、
知らず知らずのうちに訓練されて育ってるんじゃないかな+37
-2
-
206. 匿名 2023/02/26(日) 14:01:59
>>1
自営業でいつもいたウザかった遠洋船にでも乗って欲しかった+1
-5
-
207. 匿名 2023/02/26(日) 14:05:50
>>1
全く真逆で母親が無職で常に家にいたから殴りたいくらい邪魔だったわ+2
-8
-
208. 匿名 2023/02/26(日) 14:06:15
自分は無かったなって書こうと思ってトピ読んでて気がついた
割と子供の時から一人で平気だったから
たぶん大丈夫なタイプなんだろうと自分で思ってたけど
周りに一人で寂しそうにしてる子がいると積極的に声掛けてたのは
一種の代替えだったのかも
そうか気が付かないよう蓋をしてたけど寂しかったのか+22
-0
-
209. 匿名 2023/02/26(日) 14:09:05
>>207
こんな人は母親が常にいてくれてよかったかも
1人にしたら外に出て何やらかすか心配+7
-0
-
210. 匿名 2023/02/26(日) 14:13:42
>>209
あーあんた専業主婦なんだw+1
-6
-
211. 匿名 2023/02/26(日) 14:16:47
>>181
自分が共働きで子どもに対して罪悪感でもあるんじゃない?+29
-0
-
212. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:49
>>202
横
私4人兄弟で祖父母と同居だったけど、寂しいのわかるよ。1人じゃないからポツーンって感じの寂しさじゃないんだよ。
子どものときに近くに無条件に甘えられる存在がいないってしんどいよ。まして4人兄弟で姉の立場なら下の子の面倒みたり責任まで背負ってる。祖父母は家にいたけど、世話をやいてくれる立場じゃなかった。+9
-0
-
213. 匿名 2023/02/26(日) 14:30:58
>>34
すごくわかる!+10
-0
-
214. 匿名 2023/02/26(日) 14:36:22
>>34
なんかわかる。初めて生理になっても親がいなくて聞けなかったから自分で試行錯誤してなんとかしたし、高校も大学も就職先も親に相談しないで1人で決めた。
「あんたは手がかからなかったから〜」っていまだに親は言うけど、忙しいのわかってたから煩わさないようにしてたのわかんないの?ってモヤっとする。+54
-0
-
215. 匿名 2023/02/26(日) 14:39:01
共働きで放置子状態だった。
友達のお母さんから「お家の人心配するよ」「17時だから帰りな?」と言われたのは実は疎まれていたんだと気づいたとき、寂しい気持ちになった。+26
-0
-
216. 匿名 2023/02/26(日) 14:41:53
>>2
いいね。うちはがっつり共働きなのに貧乏だった。父親が借金作りやがったから
だから感謝などはいっさい無く、親に対して気持ちが冷めてる+16
-0
-
217. 匿名 2023/02/26(日) 14:45:42
>>10
なんでかな、泣けてくる…!+128
-0
-
218. 匿名 2023/02/26(日) 14:48:38
>>151
万引き、わかります。
文房具とかお菓子とか、欲しいと伝える会話の時間も一緒に買い物にいく機会もなくて、お小遣いがないときは万引きしかなくなる。お腹すいたから、宿題やるためだから、仕方ないよねって自分に言い聞かせて。+3
-1
-
219. 匿名 2023/02/26(日) 14:49:08
>>201
お母さん、育休なしであなたのこと働かながら育てて今度は孫育てしてるの!?
休ませてあげなよ+4
-5
-
220. 匿名 2023/02/26(日) 14:51:44
>>215
わかる
専業のお母さんがいる友達の家に毎日のように遊びにいってた
おやつだしてくれてうれしかったけど、今思えば厚かましかったよな
毎回手ぶらで行ってたし、親も私がその子の家に遊びに行ってたなんて知らなかったからお礼も言ってない
そういうものだと思ってた+25
-1
-
221. 匿名 2023/02/26(日) 14:51:53
>>215
めっちゃ分かる…当時は「うちの親は気にしないので大丈夫です!」とか返してたけど本当に申し訳ないことしたな…。優しいご家庭だと一緒に夕食食べていきなさいって言ってくれてご馳走になったりして。友達のお母さん達には感謝しかない。今はガルで放置子が迷惑とかコメント見ると複雑な気持ちになる。+28
-0
-
222. 匿名 2023/02/26(日) 14:52:45
>>219
育休がそもそも無かった時代だからねー。
孫育てなんてさせてないよ?笑
月1くらいで孫を見に来たがるから、その間はお願いして夫婦で出かけたりしてるだけ。むしろ親孝行の一つだと思ってる。+8
-0
-
223. 匿名 2023/02/26(日) 14:59:23
>>212
そうなんだね
一緒に遊ぶ相手がいてもわがまま言えて甘えられる絶対的存在が欲しいのかな
確かに保育園とか遊べるお友達たくさんいて満足な子もいれば親と一緒がいいって子もそれなりにいるからそういう事なのかな+3
-1
-
224. 匿名 2023/02/26(日) 15:01:42
兄弟がいれば寂しくない、大丈夫でしょって2〜3人の子供放って遅くまでガンガン共働きスタイルって金は稼げるけど情緒にリスクがあるんかな結局
産んだらがむしゃらに働けばいいは実際難しいよね
子供が犠牲になる+16
-0
-
225. 匿名 2023/02/26(日) 15:04:18
>>214
それうちの親も言うわ
自分の事自分でやって偉くていい子だったみたいな
上履きも自分で洗わないと汚いままだし、服もアイロンかけないとグシャグシャでみっともないからやるしかなかった
むかつく+38
-0
-
226. 匿名 2023/02/26(日) 15:10:50
>>8
空気読めない+7
-0
-
227. 匿名 2023/02/26(日) 15:28:33
>>223
保育園の頃はよく覚えてないけど、一緒に遊びたいっていうより甘えたかったんだと思う。でも親は忙しいから子どもながらに親に手をかけさせてはいけないって使命感があったから、一緒にいても安らげる関係性ではなくなっちゃってたんだよね。+8
-0
-
228. 匿名 2023/02/26(日) 15:31:49
>>186
私はもうアラカンの年齢ですが、同じ気持ちです。自分が母にして欲しかったことを、娘の子育てでしたような感じでした。それは私自身の育て直しだったかも知れません。
帰宅後のおやつ、宿題、たまに昼寝。参観や行事は請われれば全て参加しました。本当に幸せな時間でした。+27
-0
-
229. 匿名 2023/02/26(日) 15:35:45
>>214
わかる
親が家にいないから自分でやるしかないだけなんだよね
低学年のときに遠足のお弁当を自分で詰めて行ったら先生にすごく褒められて、え、でも作ったわけじゃなくて私は詰めただけなんです、って言ってもそれでもすごいよって先生に言われて、逆に詰めることすらしてもらうのが当たり前なんだって気がついて褒められてもうれしくなかったし、お弁当詰めて用意しない母を責められてるみたいで嫌だったな
給食のエプロンをアイロンして返却するってことも知らなくて自分なりにきれいに畳んだつもりだったのだけど皺くちゃで、これ誰が返却したのー?とクラスみんなの前で吊し上げられたのも嫌な思い出
私が自分でやりました、っていったら先生また褒めてくれるかと思ったら今度はあなたってアイロンもかけないで男みたいねって先生に言われて
母は働いてたとしても子どもの生活全般を見てあげてほしい
子ども本人ができると言ったとしても+48
-1
-
230. 匿名 2023/02/26(日) 15:40:46
>>1
私も4人兄弟。母は私が小さい頃は専業主婦で留守番できる歳になったらパートに行ってたけどあんまり構ってもらった記憶がない。
習い事たくさんしてたし下の子の世話しながら友達と遊び回って忙しかったし親に構ってもらいたい願望もなかったよ。親の人生だからやりたいようにやってくれたらいいと思ってた。
共働きじゃなくても兄弟多いと構ってもらう率が減るよね。+7
-0
-
231. 匿名 2023/02/26(日) 15:40:59
家が自営で、繁忙期には夕飯が20時近くなるのはざらだったし、夕飯後にもまた仕事場に行くので、夜中まで私と兄で留守番って事も。
進学や習い事には感謝してるけど、結婚してから愛着障害のような感じになってしまった。
夫の愛情を試そうとしたり、心配してもらいたがったりして、だいぶこじらせていたと思う。
結婚して10年くらいたって、やっと「この人は私のことを大事にしてくれる」って実感が沸いてきて、穏やかに過ごせるようになった気がする。
小さい頃の愛情不足がそうさせたんだと思ってる。+8
-0
-
232. 匿名 2023/02/26(日) 16:15:21
>>2
うちも欲しいもの何でも買ってもらえたしそこは不満はないけど学校のイベントに来てもらえないのだけは寂しかったな…今でも思い出す。
先生がお母さんの代わりしてくれた。
+1
-0
-
233. 匿名 2023/02/26(日) 16:25:06
>>229
お弁当のくだり、自分かと思った。
小学生の頃、友達とみんなで「お弁当持って集まろー!」ってなったけど、親が忙しそうだったから言えなくて自分であるもの詰めて行った。みんな可愛いお弁当なのに自分だけきゅうりの漬物とか魚肉ソーセージとか。見られないように隠しながら食べたな。
なんだかんだ子どもって親が大事だから、忙しそうにしてたら「大丈夫」って言うんだよね。だからあんまりしっかりしてる子ってのはちょっと気を張ってる部分もあるんじゃ?と疑ってしまう。+28
-0
-
234. 匿名 2023/02/26(日) 16:30:34
>>10
うちも自営業
土日も仕事だから、友達が家族でお出掛けしてるのがすごくうらやましかった
時々、お弁当を作ってもらって妹と近くの公園へ行きそこで2人で食べたりしてたな+15
-0
-
235. 匿名 2023/02/26(日) 16:30:45
>>31
人物写ってないほうが、まだいい写真かも。
+5
-0
-
236. 匿名 2023/02/26(日) 16:36:19
>>212
分かります。
私は3人兄弟の末っ子でしたが、兄弟や友達がたくさんいても親とは違いますよね。
兄弟がいる分、愛情も分割ですし。
愛情はたっぷりかけてくれたと思いますがずっとはいない。
全然不満はなかったですが、、そばにいるだけでも嬉しかったのを思い出すと、愛情が足りてなかったのでしょうかね?自分でも分かりません。
+3
-0
-
237. 匿名 2023/02/26(日) 16:46:00
>>115
両親そんなに長い時間仕事してるの?
+2
-0
-
238. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:59
>>33
ここのバランスの人がいま多いのでは?
学校以外の教育・習い事させてる家庭が多くて
それはいいんだけど
習い事や別で教育させるには親のフォローが必要なはずなのに丸投げで本人と意志確認しないままの人がほとんど
習い事やってた、やってるけど満たされてない子ども多くない?+20
-0
-
239. 匿名 2023/02/26(日) 17:00:19
>>229
ヤングケアラーではないけど
子どもの世話を受けてない子どもが大人になるのは
時間差の虐待みたいなとこあるなと思うわ+18
-0
-
240. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:43
両親はごめんごめん言ってたけど祖父母兄弟いたし自分で料理作って遊んだり楽しかったよ。
でも母の帰りは待ち遠しかった。
うちはお金ないよ!って言われてたから大学も兄弟全員国立だったけど奨学金なしで行かせてもらって仕送りもくれてたからほぼバイトせず勉強と遊びに打ち込めた。
大人になってから聞いたけど、教育ママだけど子供が馬鹿で有名な近所のママ友がうちの母親に共働きカワイソウとか言ってきたことあったらしくて笑っちゃった。+0
-3
-
241. 匿名 2023/02/26(日) 17:28:35
>>237
朝7時に預けて夕方7時お迎えは普通+25
-0
-
242. 匿名 2023/02/26(日) 17:33:58
>>168
確かに子どものころの寂しかった記憶や、親に手をかけてもらえなかっり参観に来てもらえなかったみじめな体験って実生活では言ったことない
ネットに書き込んで浄化した気がするよ+18
-0
-
243. 匿名 2023/02/26(日) 17:45:04
>>214
わかる。
私も中学の時に、ふと自分だけ靴下の裏が汚いって事に気付いて、自分でお風呂でもみ洗いしてた。
汚れやすいワイシャツの袖も。
それを母親が知り合いに自慢げに話してるのを聞いて、モヤモヤした。
母親がやってくれてた人がほとんどだよね。
あとは、ワイシャツの腕部分のアイロンかけた跡も、みんななんであの線がついてるんだろうと疑問だったよ。
反面教師で、私は子供達の給食のランチマットも、できる限りアイロンがけするようにしてる。+18
-0
-
244. 匿名 2023/02/26(日) 17:56:26
寂しいっていうか、困ることはあった
+2
-0
-
245. 匿名 2023/02/26(日) 17:58:11
保育園の時は親がフルタイムで寂しかったかな。小学生上がる頃に弟が生まれて専業主婦になったから嬉しかった+4
-0
-
246. 匿名 2023/02/26(日) 18:00:02
>>236
不満がなかった、というか親とはこういうもんって感覚じゃなかったですか?
友達親子の関係性みてびっくりした記憶があります。+5
-0
-
247. 匿名 2023/02/26(日) 18:02:52
>>136
私は母が専業だった。
結婚と同時にパートになろうとしたら母に反対され、仕事を続けている。
出産後1歳半で時短復帰。でも、時短勤務は風当たり強いから、2人目妊娠したら辞めてそのうちパートにしたいなって思ってる。
保育園の迎え3時半とか遅くても4時半に行ってるけど、みんな窓にへばついてお迎え待ってたりするから、寂しいのかなって思ったり…。
子どもの気持ちはわからないけど、フルで働くのはやっぱり寂しい思いさせそうで自分がイヤ。
母がしてくれたことと同じことはできないかもしれないけど、小さい間は子ども優先で生きたいなって思ってる。+17
-0
-
248. 匿名 2023/02/26(日) 18:03:16
うちの母は私が4歳くらいの時から働き始めてずっとバリバリ働いてた
自分の記憶では気付いた時にはもう働いてたし寂しい記憶しかない
でも本人は、小さいうちは一緒に居たから大丈夫だと思ってるみたい
私に子供が産まれたら「3歳まで一緒に居てあげれば愛着障害にならないから」みたいな事言って来て、は?って思った
+23
-0
-
249. 匿名 2023/02/26(日) 18:05:43
公園で保育園の子達と一緒になることあるけど、やたら絡んで来たり私と2人で遊びたがる子とかたまにいる
先生でも友達でもなくお母さんを求めてるんだろうなと思うよ
+7
-0
-
250. 匿名 2023/02/26(日) 18:08:27
いつも寝た後に帰って来るから日常会話とかなかったな
めんどくさくてお風呂入らなくても誰にも何も言われないならいつも不潔だった
服もアイロン使えないから布団の下に引いてシワ伸ばしたりしてて小汚くてみっともなかったと思う
思い出すとつらいわ+5
-1
-
251. 匿名 2023/02/26(日) 18:12:11
正直寂しかった。
夏休みおじいちゃんに預けられてたけど、やっぱりお母さんが良かった。
学校から帰ったらおかえりーって言ってほしかった。
冬とか暗くなるの早いからいつも5時くらいから不安で寂しかった。
大人になってからも精神疾患患ったり不安定な性格なのは育った環境だと思う。+24
-2
-
252. 匿名 2023/02/26(日) 18:13:04
>>48
うちもです
母は病院勤務だったのもあって「私に移さんでよ。」って言われて悲しかったです
最初に「キツいね。大丈夫?」とか心配の一言くらいかけてくれてもよかったのになと、自分が母親になった今そう思います…+33
-0
-
253. 匿名 2023/02/26(日) 18:18:08
>>221
横だけど、よく遊び来られる側だけど、うちの子供と仲良くしてくれてありがとねー!って心から思ってるよ。
そんな疎ましいって思った事ないよ。+14
-2
-
254. 匿名 2023/02/26(日) 18:26:39
>>236
そうかもしれません。いや、、その通りですね。
与えられた環境に疑問をもつことを知らなかったって感じです。
でも、もし疑問をもったら辛かったかもなので、どっちがよかったんでしょうかね。
+4
-0
-
255. 匿名 2023/02/26(日) 18:33:42
>>252
母が看護師でした。私が5才の時だと記憶していますが
勤務シフトが職場の都合で急に変更になり、
子供を預けられず職場に妹と一緒に連れて行かれた。
体調のすぐれない妹をおんぶして仕事をしていた母。
妹が母の肩に吐いてしまっても、黙々と仕事をする姿を見て、
保育園に早く迎えにこいだの、日曜日は休んでだの、
わがままを言うことを止めました
+10
-1
-
256. 匿名 2023/02/26(日) 18:38:00
>>1
学校から帰って誰もいなくて、なんだか眠くてこたつで寝たら気付いたら夜になってて皆帰ってきてた。
私は熱が出ていたらしいってことはあったな。
寂しかったし、TVも大人向けしかなかったから退屈だったし、そんなTVで怖い場面を見てしまって夜中眠れなくなったりしてたな。
だから私は子供を一人にしたくなくて、学校から帰る時間には必ず家にいるようにパート時間決めてたよ。+19
-0
-
257. 匿名 2023/02/26(日) 18:42:51
共働きで小学生の頃は兄がやりたい放題で毎日泣かされてたよ 嫌な思い出
もちろん親には言わなかったし、お陰で自然涙袋あるわ 口の下も切れて引っ張らないと見えないけど縫った跡あって階段で遊んでて転げて2〜3段転落したことになってるけど突き落とされたんじゃないかと疑ってる
これは兄の問題で両親には感謝していますよ
大学も入れてもらったし、留学もさせてくれた+11
-0
-
258. 匿名 2023/02/26(日) 18:48:31
ここ見てると、単純に親が共働きだったってだけじゃなくてそもそも親の民度も低いと感じる。
それが>>170との違いかなー。
>>170は多分親もホワイト企業の両親なんだよね。
だから子供は共働きしてくれた親に感謝する。+10
-19
-
259. 匿名 2023/02/26(日) 19:20:49
両親共働きで母は当時保険会社でバリバリ働いてたけど保育園のお迎え1番最後だったのが嫌だった
5時くらいがお迎えのピークで6時くらいから10人程になってママまだ?って泣く子もいて悲壮感が凄かった
なぜか先にお迎えが来ている子の方が親に愛されているとも思っていた+21
-0
-
260. 匿名 2023/02/26(日) 19:33:45
>>1
>>26
それって共働きのせいで寂しかったのかな?
私も4人兄弟の一番上なんだけど、共働き云々のせいではなくて、4人兄弟で必然的に母との時間が少なくなっていたのが原因なのかなって思ってた。
下に兄弟がいっぱいいると甘えられなかった。+7
-3
-
261. 匿名 2023/02/26(日) 19:46:14
>>252
私もです
昭和の話だけど、幼稚園の頃、感染症こじらせて1週間ほど入院することになった
それだけでも不安で泣きそうだったけど、小児病棟は保護者の付き添いが必要で、
親にはそっちの方がずっと大問題だったみたい
病院の廊下で、どうするどうする困った仕事が…てずっと話し合っていて、
母親が、ずっとは無理だから叔母さんや近所のナントカさんにお願いできないか…
いやいや私だって家のことが…と大人たちが押し付けあってるのを壁際の長椅子でずっと聞いてた
ああ私って迷惑なんだな、みんなを困らせる子なんだな、と泣きたかった
聞こえないふりして病院の絵本をずっと読んでるふりしてたけど、本当は全部聞いてた
せめて最初に、体調を聞いてくれるか不安をわかってくれたら少しは安心できたのに+39
-0
-
262. 匿名 2023/02/26(日) 19:49:21
>>221
私もママスタとかで放置子迷惑とか見ると辛い…
今さら謝りにも行かれないし、でもあの頃家族に混ぜてもらって本当に嬉しかった+20
-0
-
263. 匿名 2023/02/26(日) 20:05:14
>>209
ど貧乏暇なしな人なんだよ、哀れんであげましょう+0
-1
-
264. 匿名 2023/02/26(日) 20:05:18
自分も働いてるから、子供に寂しい思いさせてないか不安でたまらない。
できれば辞めたい。でも将来が不安。+8
-0
-
265. 匿名 2023/02/26(日) 20:10:16
夕方になるといまだにちょっと寂しい気持ちになる+9
-0
-
266. 匿名 2023/02/26(日) 20:20:56
>>152
悲しかっただろうね+7
-0
-
267. 匿名 2023/02/26(日) 20:27:53
>>263
馬鹿無職がなにいってんの?w+0
-1
-
268. 匿名 2023/02/26(日) 20:36:22
>>260
親が専業だったら兄弟多かろうがもう少し子どもとの時間とれるわけだから関係なくはないでしょ+5
-1
-
269. 匿名 2023/02/26(日) 20:37:39
子供にも興味ない感じの親だったので、そんな親に甘えたかったとか寂しいとか…よく分からないな。
子供ながらにしっかりしなきゃってずっと張り詰めてた気がする。
親からは強情で可愛げがないって言われたw
実家に思い入れもないので遠くに住んで疎遠にしてます。+6
-0
-
270. 匿名 2023/02/26(日) 20:51:28
>>260
私は3人の長女で親が共働きだったけど、正直3人きょうだいのままで母親専業or共働きだけど一人っ子、の2択なら絶対共働き選ぶ。
それくらい長子が嫌だったし、共働きのメリットは正直恩恵受けたけど長子であるがゆえの恩恵など何もない。+4
-3
-
271. 匿名 2023/02/26(日) 21:02:24
>>51
私も生後半年から祖母に預けられていた。
寂しかったという自覚はなかったんだけど、専業のお母さんが羨ましい気持ちはあったよ。
私も姉も実家を出て進学したんだけど、母が乳がんになって実家に戻った。5年看病して看取ったよ。寂しい思いをさせられたと思っても、やっぱり母を寂しく逝かせる事は出来なかった。+6
-1
-
272. 匿名 2023/02/26(日) 21:02:40
>>118
妹の立場で姉に守られていた人の感じ方と
姉という立場で妹を気にかけなければならなかった人の感じ方
全く違うであろうこと、想像すらできないかな?+21
-0
-
273. 匿名 2023/02/26(日) 21:22:55
>>246
ごめんなさい。
間違えたところに返信してました。
これです。
そうかもしれません。いや、、その通りですね。
与えられた環境に疑問をもつことを知らなかったって感じです。
でも、もし疑問をもったら辛かったかもなので、どっちがよかったんでしょうかね。+2
-0
-
274. 匿名 2023/02/26(日) 21:23:18
>>118
私もそう思いますよ
色々はガチャはありますよ
うちは2才下の妹と2人で16時台のアニメ観て過ごしました 2人共大人しかった 妖怪人間ベムのオープニングを2人で怖がったのも懐かしいです 幼稚園はバスでしたがお迎えの日があって待たされ過ぎて、とうとう知らん女の子と一緒に居ることになり、その子がまたそこから近いトイレがどうのこうの言い出して…最後の1人になった時かな?漏らしたのよw その時の先生お世話になりました
でも幼稚園も徒歩7分ぐらい 走っても帰っても鍵無いし…親もなんとかして迎えに来てくれましたが情けないやらwでした+4
-0
-
275. 匿名 2023/02/26(日) 21:25:22
>>86
ガチの貧困層は入学金やらが払えんのよw+3
-2
-
276. 匿名 2023/02/26(日) 21:30:10
>>261
入院する時って不安ですよね…。
つらかったですね。
子どもが1歳半ぐらいの時に3日ぐらい入院しましたが、トイレ行く間ですら、すごい不安がって泣いててこっちも辛くなりました。
がんばりましたね。+9
-0
-
277. 匿名 2023/02/26(日) 21:32:31
>>237
8時間労働+休憩1時間+通勤往復2時間、これだけで合計11時間
残業なんかあったらすぐ12時間越えちゃうよね、預けてる時間+15
-0
-
278. 匿名 2023/02/26(日) 21:41:21
>>86
奨学金は借金だから借りるなと言われた
選択肢すらなかった+2
-3
-
279. 匿名 2023/02/26(日) 21:43:15
フルタイム共働きで一人っ子だった私は孤独だった
小一から鍵っ子で放課後に友達と遊ぶのも禁止
誰もいない家にずっといるのが苦痛で仕方がなかった
親の身の丈に合わない買い物のせいで貧乏を強いられていたし、奨学金を借りて大学に行った
家に母親がいる友人がとても羨ましかったよ+12
-1
-
280. 匿名 2023/02/26(日) 21:48:56
>>2
同じく。共働きでもお休みは一緒に過ごしていたから特に寂しくなかったな。
やりたいことや必要な学びへの挑戦や経験は何でもさせてくれて、金銭面で制限されることはなかった。
しかも両親自身の老後の蓄えもしっかりしてあるという。
大変だった思うし感謝と尊敬をしている。+3
-9
-
281. 匿名 2023/02/26(日) 21:54:50
働いてて寂しいのはないけど、おばあちゃんの塾のお迎えが嫌だった。あと仕事で余裕ないんだろうけど、家事する時明らかにため息ついてたり。自分の趣味とかもないんだ、って。まさに忙殺。
あまり疲れすぎもダメだよ。+10
-0
-
282. 匿名 2023/02/26(日) 21:54:56
>>126
母親だから諦めたって
子供本人に言うとか最低だね。
好きな人できるのは勝手だけど、それを言わないで欲しいよね。別にその人とお付き合いしてるわけじゃなく一方的に好きだっただけなら
余計なんでそんなことわざわざ言ってきたのか謎だわ。+21
-0
-
283. 匿名 2023/02/26(日) 21:55:39
>>273
私は知らなくて良かったかな。
知ってたらグレてしまっていたかも…
自分の子には絶対同じようにはしないって心に決めてます。+2
-0
-
284. 匿名 2023/02/26(日) 21:57:03
>>10
それ何年生の時ですか?4年生くらいになったら治りかけは居なくても平気かなと思ってたんですがやめたほうがいいのかしら+6
-0
-
285. 匿名 2023/02/26(日) 21:57:22
>>1
機能不全家族について解説します #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 / Incomplete family - YouTubewww.youtube.com01:23 家族は「チーム」04:03 家族のライフサイクル今回は「機能不全家族」というテーマでお話しします。「家族」とはどういうものなのか、あまり考えたことがない人が多いのではないでしょうか。家族は、生まれたときからその空間にいるので、客観的にどのようなも...
誰も教えてくれない【理由があった】インディゴさんとブルーレイはここが違う‼️対処法をしれば楽になる✨??❤ - YouTubewww.youtube.com#スピリチュアル #インディゴチルドレン#ブルーレイ #スターシード #風の時代 #アセンション #人間関係 #ライトワーカー #シリウス オープンソウルアドバイザー・TOMOチャンネル登録→http://www.youtube.com/channel/UCrd2ScrHpsQsl4Z2iXVckWQ?su...&...
日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com関連動画はこちらです。「我慢は美徳は大嘘!洗脳なんです」https://youtu.be/OBDKTg-BJKo「自立しない大人が多い本当の理由」https://youtu.be/5uplRZWb3L0「アダルトチルドレンは多重人格?!」https://youtu.be/wZiWjlhxzpk〜〜〜〜〜こんにちは...">
インナーチャイルドを自分で癒して自分で自分を満たせるようにしながらアダルトチルドレンを克服していくしかないよね。
私もずっとやってるよ。+6
-0
-
286. 匿名 2023/02/26(日) 22:10:15
あまり昔のこと覚えてないけど、小さい時に家の中で大声で1人泣いてた時のことだけは強く覚えてる。今でも1人で家にいると孤独感で泣いたりする。
友達のお母さんはいつも家にいて本当に羨ましかった。自分の子どもにはそういう思いさせたくないな。+10
-0
-
287. 匿名 2023/02/26(日) 22:12:40
>>286
あと小学校低学年の時は保健室の先生独り占めが好きで、お腹痛いとか言って先生とお喋りしたりするのが大好きだったな…+6
-0
-
288. 匿名 2023/02/26(日) 22:13:19
>>248
3歳までの記憶とか正直ないし、
お友達の家庭と比べるってこともまだできなかったから、
1番寂しいと感じるのって小学校低学年とかだったけど、、、。
だんだん自分と友達の家庭との違いに気付くよね。
3歳まで一緒なら愛着障害にならないとかいう謎理論すぎる。+18
-0
-
289. 匿名 2023/02/26(日) 22:31:22
>>283
そうですね。
私も気付かなくてよかったです。
私も専業主婦になって温かい家で「おかえり」って言うのが夢で、今専業主婦になっています。
同じですね。+8
-0
-
290. 匿名 2023/02/26(日) 22:33:11
>>86奨学金も保証人がいるし借金だよね
高卒にする貧乏親は高校でたら、奨学金を背負っていても生活費を入れろと言うからね
+3
-2
-
291. 匿名 2023/02/26(日) 22:33:12
>>131
>>140
いやいや、私ですか?笑
うちも4人兄弟で共働きでした。
弟は末っ子長男なので特に母が全然扱いが違って、兄弟の中でも自己肯定感高めで捻くれてないです。
上3人は母の顔色を疑い、兄弟間で捻くれ喧嘩も多く、仲が悪かったです。
今は家を出て、自分のことだけを考えて生きるってなんて自由なんだ、どれだけ縛られてたんだと驚きました。
今は家族とは程よい距離感でとりあえず落ち着いて過ごしてます。
人生で1番精神安定してます。
近くなると良く無いと痛いほど学んだので。+2
-2
-
292. 匿名 2023/02/26(日) 22:34:58
うちは共働きだったけど、祖父母と同居していたからか、全然寂しくなかったです。
今は私も共働きだけど、在宅勤務出来ているから、
子供が帰ってきても一応家にいるので、子供は寂しくはないと思います。
在宅勤務が大きすぎます。コロナ禍の混乱期に在宅制度を整えてくれた
会社に心から感謝して、効率落とさないように工夫してます。+4
-7
-
293. 匿名 2023/02/26(日) 22:40:31
むしろ、学校から帰って母親が帰ってくるまではワイの時間や!!!的なテンションだったな+0
-0
-
294. 匿名 2023/02/26(日) 22:45:44
同居してた父方の祖父がアル中で、学校から帰るとほぼ毎日酔っぱらって暴れてた。祖母は「血圧が上がった」って言って寝室にこもっちゃうし。
一度祖父が倒れた時、救急車を呼ぶか迷って泣きながら初めて母の職場に電話したら、そのまましばらく待っててって言われて、帰ってきたのが母から連絡を受けた父だった時、ああ、お母さんは頼れない人なんだって思い知った。今となっては母もうんざりだったんだろうなと分かるけど。
祖父母と同居だと表面上うまく行ってそうに見えがちで、「おじいちゃんおばあちゃんと一緒なら大丈夫だね!」って言われるのがつらかったな。+7
-0
-
295. 匿名 2023/02/26(日) 23:06:06
単身赴任だったのに共働き。父は高収入だったから生活の為ではなかった。母は疲れていて兄だけ溺愛、私はよく手を挙げられてたな。産まなきゃよかった、とも言われた。一緒に遊んだ記憶も学校の話なんか聞かれた事もない。
万引きとかはしなかったけれど初めての彼氏を親代わりにして相当依存してしまった。初めて自分をみてもらえた気がして。同い年なのに重かったと思う。謝りたい、申し訳なかった。
年取ってから手がかからなかった、と言われても何も相談出来ず1人でやってきただけ。失敗も恥もかいたよ。
私は母が馬鹿にしていた専業だけど子ども達に好かれてよくわからないなりにお母さんになった。+14
-0
-
296. 匿名 2023/02/26(日) 23:13:54
>>46
あー、これだ。
頼った経験がないからなんでも自分で選択してやり遂げてきたのに、なんか年取ってから構いたがるというかやってあげる的な感じを出されることに戸惑ってしまう。
彼女と私は親と子というより人対人なので、一定の距離感があった方がうまくいくし、あまりつめられても困ってしまう。家族としての情みたいなものも沸かない。+16
-0
-
297. 匿名 2023/02/26(日) 23:32:00
>>296
わかります。1番助けて欲しかった子どもの頃に頼った事がないから大人になってからどう関わって良いかわかりません。子育ても親のサポートなしでやりました。
ただ連絡しないと罪悪感があって。
周りのママ友は親に頼って自然と連絡して仲良さそう。自分は出来なかったから娘には求められたら手伝いたい。+16
-0
-
298. 匿名 2023/02/27(月) 00:21:01
>>1
昔は共働き少なかったよね。クラスに一人が二人。
鍵っ子って言って鍵ネックレスにしてるからそういう子は一目置かれてた時代。+6
-0
-
299. 匿名 2023/02/27(月) 00:22:54
>>27
子供に対して申し訳ないという気持ちを心の隅にでも持っていて、一緒にいられる時間にたくさんかまって大切に過ごしている親はまだいい。
「うちの子保育園が大好きだから週6で預けても全然大丈夫で〜」とか「0歳から預けると社会性が発達して良いから〜」とか本気で言ってるような親の子は可哀想だと思う。+45
-0
-
300. 匿名 2023/02/27(月) 00:33:08
>>221
放置子が嫌というより、放置してる親が嫌なんだと思う
放置子、親に言ってないみたいで、親は遊びにきてること知りもしないみたいだし+11
-0
-
301. 匿名 2023/02/27(月) 00:36:44
>>89
なんと、、、同一人物の連投か。
その必死さに闇を感じる。+13
-0
-
302. 匿名 2023/02/27(月) 00:38:11
>>13
って事は、
『共働きしないと貧乏になる!』
って親から言われてたんだよね。
だから、『感謝しろ!』って事でしょう。
そういう脅しをする親って罪だわ。
子供には選択の余地なんて無いのだし。+17
-2
-
303. 匿名 2023/02/27(月) 00:39:11
>>284
横だけど、これだけ強盗が多発してるご時世に子供一人はやめたほうがいいと思う+13
-1
-
304. 匿名 2023/02/27(月) 00:52:10
私立に通わせてもらったのはとても感謝してるけど、ママさんのお付き合いもあって仕事始めたみたい。みんなブランド物持ってるから。
父は1ヶ月いなかったり、母も小学校の頃から2泊とかでいなかったし、私は近所に友達がいなくて本当に寂しかった。
子どもは公立、私はパート。+7
-0
-
305. 匿名 2023/02/27(月) 00:54:32
そりゃ寂しいよ~
子供が子供の時に働いてたような親は、ずっと働くから
定年迎えた母親が定年後は派遣会社に登録して働き始めて
何だかようやく本当に諦めがついた。+6
-0
-
306. 匿名 2023/02/27(月) 01:05:43
>>297
私も子育て頼らずやりました。頼ろうという発想にならないですよね。最初から選択肢に入っていないというか。一応お宮参りとかのイベントは声かけましたけどそれも義務感というか、一般的に誘った方がいいものだから声かけないとそれはそれでめんどくさくなりそうだなくらいの気持ちです。でも母は産前産後の面倒を見る気マンマンでした。とても違和感。
自然と仲のいい家っていいですよね。私も自分の子供とは何かあったときはもちろん何でもないときでも相談相手や気軽な話し相手として選択肢に私が自然と入るような関係を築きたいなと思います。+7
-0
-
307. 匿名 2023/02/27(月) 01:47:27
>>1
居ないから母の帰宅まで好き勝手出来た。
+1
-0
-
308. 匿名 2023/02/27(月) 02:15:51
>>298
一目置かれてた方もいらっしゃるんですね。
それはよかったです。
私も同じくらいの比率の時代でした。
私の知っている範囲では、鍵っ子は教育や愛情等が行き届かない子供と一般的に言われてました。
母はイヤミを言われたりもあったようです。
「子供置いてまで金儲けしたいかね〜」とか。
うちは全然お金持ちではなく、母は好きで働いていたわけではなかったんですが。+0
-0
-
309. 匿名 2023/02/27(月) 02:22:16
>>195
作者のおかんは専業主婦だし、花輪の気持ちがわかるわけないじゃん。自分は漫画描きながら2人の息子育てて、関係も良好だったみたいだし+3
-0
-
310. 匿名 2023/02/27(月) 02:30:37
>>53
なんでこのトピにきた?
ほらー共働きってかわいそうよねーって自分を肯定したい専業のコメント多すぎ+6
-3
-
311. 匿名 2023/02/27(月) 03:06:36
母子家庭でお金もないし家にもいないし、話も聞かないし、家事の強要のフルコンボ+3
-0
-
312. 匿名 2023/02/27(月) 03:36:08
うちは母子家庭だけど、専業主婦だった母が子供2人育てるために一念発起して夜の商売を始めて、私が4歳の頃から夕方から母がいなくて、寂しいとか考えたこと無かったけどそれまで母にベッタリだったらしいのに「初出勤の日は泣かず行ってらっしゃいって言ってて、子供ながらに分かってたんだろうな」って母に大人になってから言われて、小さい頃は母が家から出て見えなくなるまで見送ったりしてたし、たぶんやっぱ寂しかったんだろうなと思う。
幼稚園までは祖父母も一緒に暮らしてて妹もいるけど小学校上がってからは祖母が夕方から夜23:00までいてくれてその後は母が帰るまで子供2人で、低学年の時は夜中目が覚めると怖かった。
アラフォーになった今も、夜に自宅から他の家の明かりが付いてるの見たり車が通ってたり、そういうの見ると安心する。
閑静な住宅街より賑やかな所に住みたい。+5
-0
-
313. 匿名 2023/02/27(月) 04:19:00
パートくらいで 夕方母親がいる頃はまだ良かったけど 帰宅が7時過ぎくらいで、土曜仕事となってくるとさすがに寂しかったし
学校で辛いことがあったとしても、疲弊しすぎて子供の変化にも全く気がついてなかったように思う
父親は論外なタイプだけど、母親は仕事に家事に疲れきってきて相談とか出来なかった
仕事してる親はやっぱり子供を犠牲にしていると思ったので フルタイムは無いなと思ってる+10
-0
-
314. 匿名 2023/02/27(月) 05:00:10
>>211
えっ何で親の立場でコメしてるって思うの?
自分がどうだったかって話でしょ+1
-4
-
315. 匿名 2023/02/27(月) 05:06:46
>>150
うちも親公務員夫婦だったけど、保育園のお迎え全然最後とかなかったけどなー、教員夫婦とか?
公務員夫婦が多い地域だったんだけど教員夫婦のとこの家庭の子だけはちょっと問題児だった。+7
-1
-
316. 匿名 2023/02/27(月) 05:09:00
>>170
子供によるに過ぎないと思う
そして親が家に居る子供が100%寂しくないかって言ったらそれもまた違うはず
あくまで 寂しかった人 が書き込んでいるだけだからそれ=共働きの子供と解釈しちゃうと狭い考え方の人になってしまう+7
-0
-
317. 匿名 2023/02/27(月) 05:39:43
>>314
普通に読み取れるでしょ
今は親の立場になってるってことだよ+2
-0
-
318. 匿名 2023/02/27(月) 05:40:43
>>86
安易に奨学金すすめるの反対
踏み倒す人が結構いる
+4
-2
-
319. 匿名 2023/02/27(月) 05:55:59
>>317
今は?寂しかったけどお金があって良かった本人が親になっても共働きだから結果良い選択だと思ってるってことかな
寂しかったって自分自身のこと語るトピだもんね…+3
-1
-
320. 匿名 2023/02/27(月) 06:43:20
>>301
親に洗脳されてる印象を受けた…+4
-0
-
321. 匿名 2023/02/27(月) 06:50:06
>>221
昔は親同士も仲良かったり、子どもの知らないところでやり取りがあったりしたんだと思うよ
いま迷惑がられているのは、そういう付き合いの無い子どもが相手の都合は無視して上がり込んだり居座ったり迷惑行為をするからだと思う
昔は社会全体が、お互いに協力して子どもを守り育てるって雰囲気だったけど、今はそうじゃないしね+3
-0
-
322. 匿名 2023/02/27(月) 07:36:04
私は小学生の頃は寂しかったよ。両親が自営業で日曜日しか休みがなくて家から距離があるとこだったから小学生の時は一人で職場まで行けないし、一人で家にいるのが怖かった。4年生から学童に行かなくなり、今みたいにYouTubeとかもなかったから、長期の休みはテレビつけても面白いものがないし、ご飯作りや片付けとか手伝いばかりしていて楽しくなかった。
学童から17時に歩いて帰って家にいつも誰もいないし、18時半くらいになって母親が弟を保育園に迎えに行って帰ってきていた。小5になって、近くに仲良しの友達ができてその子もお母さんの帰りが遅かったから遊ぶようになって毎日が楽しくなった+2
-0
-
323. 匿名 2023/02/27(月) 07:50:40
そりゃ寂しかったよ
小学校低学年まではお手伝いさんいたから母も父も24時ごろに帰ってくる日のが多かった
毎日毎日携帯に電話してたけど出てもくれない(帰れないから)
駅の改札前で待ったりしてた
今思い出しても寂しい、泣けてきた+4
-0
-
324. 匿名 2023/02/27(月) 07:51:24
また荒らしの自演かぁ
過去の専業主婦トピで自演してた人かな?+0
-1
-
325. 匿名 2023/02/27(月) 08:17:22
>>126
私なんて好きな人と恋愛したいからって『今日かはお母さんを辞めます!お母さんじゃなくて○○さんと名前で呼びなさい』ってキチッた発言されたよ
冗談かと思って普通にお母さんて呼んだらガチでキレられてしばらくずっと下の名前呼びさせられてて辛かったわ
まぁ毒親なので捨てたけど+4
-0
-
326. 匿名 2023/02/27(月) 08:17:43
>>282
八つ当たりでしょ+2
-0
-
327. 匿名 2023/02/27(月) 09:28:31
>>1
寂しかったのはお母さんだけのせいではないと思いますよ。
お父さんとの関わりも薄かったのかもしれないし、周囲から可哀想という目で見られたり言われたりしていたのかもしれないですね。
いまは母親も父親も子育てしながら働きやすい環境が整ってきていますし、どちらかといえば働いていないお母さんのほうが肩身が狭いので、世間の意識も変わってきてると思いますよ。
+3
-3
-
328. 匿名 2023/02/27(月) 09:43:44
>>205
横だけど私は両親共働きだけど共働きの子供はどう思ってたのかなと好奇心でこのトピ開いたから寂しかった人だけがこのトピ開いてるわけではないと思う+3
-2
-
329. 匿名 2023/02/27(月) 09:54:52
>>27
可哀想だとは思うけど、実際問題共働きしないとやっていけない現実にぶつかるジレンマよ。自分も友達も専業になれた子1人もいない。専業になりたかった子も多い。でも現実はお金の問題あるから共働き。自分の子供なのに自分で育てることは許されず、どこかに預ける前提なのがイライラする。全員ではないけどこんな人も多いと思う。+4
-2
-
330. 匿名 2023/02/27(月) 10:10:04
>>329
友達で専業になった子が一人もいないって本当?
求める生活水準が高いんじゃないの?
私立幼稚園の専業だけど、全然裕福じゃないけど専業してるよ。同じ幼稚園のママ友の金銭感覚も同じだからみんなそんな裕福じゃないと思う。+12
-0
-
331. 匿名 2023/02/27(月) 10:10:46
>>3
まぁ確かに。
実際親が共働き=大学奨学金なしで行けるということはなく、親が共働きであっても奨学金使ってる人が世の中山のようにいるんだけど、母親が専業主婦で奨学金借りてるより、共働きで奨学金借りてる方が諦めがつくよね。+5
-0
-
332. 匿名 2023/02/27(月) 10:12:01
まぁ寂しかった思いはある
でも今思えば習い事させてくれて
大学にも行かせてくれたから
とても感謝してるよ
両親共に役職ついてて大変だっただろうに
私と弟のために土日は遊んでくれたし
母は仕事終わったらすぐ帰ってきてくれた
自分が結婚して両親のありがたさに気づいた+2
-3
-
333. 匿名 2023/02/27(月) 11:04:21
私も母が看護師で昼夜問わず働いてて、鍵っ子だったな。父は子煩悩だったけど、あまり深く考えてくれない人で、家庭内では私には味方が居ないと小さな頃から寂しかった。
ここの人達が言うように友達の家庭にも迷惑かけていたな。多分嫌われてたと思う。友達を通して、友達のお母さん達の私に対する評価を幼いながらも知って悲しい思いになってたよ。
物心着く頃から母が嫌いだった。母はブスな私より可愛い私の友達を可愛がってた。何か優秀な成果を上げないと注目されないから、頑張って劇の主役をやったり勉強で1番になったりした。中学から不登校になり、死にたい気持ちが一層増したけど、共働きだから、不登校にすら気づいてもらえなかった。
案の定、不登校は続いて勉強はもう追いつけなくて、10代の記憶は暗黒そのもの。地元は辛い記憶が蘇るから帰りたく無い。
ニートになったりもしたけど、20代過ぎてお金稼ぎながら大学進学した。学生時代も、今までも、心にぽっかりあいた穴をひたすら埋める作業。自己肯定感の低さを高めて、躾をしなおしてるよ。
友人や恋人に依存して、自分が受け入れられないことに不安や孤独感を感じていたけど、ようやく他人は他人だと、距離感を知ることができた。
言葉一つで精神不安になって、私は誰からも大事にされてないな、と考えてしまう。これを今後どうにか治していきたい。
小さい頃の欠乏感は大人になってから要らない苦労をする。戦いがずっと続く。+5
-0
-
334. 匿名 2023/02/27(月) 11:10:28
私は寂しかったなぁ。両親教師だったから全然愛情かけてもらった記憶がない。金は出してくれたけど甘えが許されなくて常に寂しかった。長女や学校の子供達のことで手一杯だったみたい。今思えば母親は実績として誇れるものがほしくて仕事頑張っていたんだろうけど、私は何で産み落とされたのか理解できないほど放置されて孤独だった。長女だけで満足でしょ?キャパがないなら産まないでよって子供ながらに悲しかったな。+7
-0
-
335. 匿名 2023/02/27(月) 12:14:46
>>10
泣ける。考えさせられる+4
-0
-
336. 匿名 2023/02/27(月) 12:56:57
>>330
横だけど幼稚園の時は専業主婦多いよ。私も長男を産んだ時は周りも専業主婦ばかりだけど、二人目や3人を目産んで2歳くらいになると下の子は保育園で開業したり、幼稚園で13時くらいのパートに出たりしている人多いよ。ずっと専業の人もいるけど働いている人が多い+1
-0
-
337. 匿名 2023/02/27(月) 13:15:43
家に鍵忘れて雪の降る中アパートの階段で母の帰りを待ってた時は本当に辛かった。隣に住んでたおばあさんが気付いて家に入れてくれて山菜ご飯たべさせてくれた事は20年以上経っても忘れられないな。+3
-0
-
338. 匿名 2023/02/27(月) 13:30:32
長男長女か末っ子かでも手のかかり方がだいぶ違うよね。+0
-0
-
339. 匿名 2023/02/27(月) 13:35:19
>>3
お金貯めてない親も確かに悪いんだけど大学に行けない位貧困なのって子供の頃から自分で理解しない?
うちは貧乏だから親と同じ様な人生を送らないように自分の力でなんとかできないかとか考えるよね+1
-0
-
340. 匿名 2023/02/27(月) 16:46:14
>>2
親が片働きで貧しかった人っていうトピが将来的には立ちそう+1
-1
-
341. 匿名 2023/02/27(月) 18:01:53
>>108
子供と一緒に過ごせる幸せな時間を満喫してね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚+0
-0
-
342. 匿名 2023/02/27(月) 18:09:03
>>141
母からの愛ってやっぱり特別なものだから。
誰も母親の代わりにはなれない。
+2
-0
-
343. 匿名 2023/02/27(月) 20:43:11
>>309
さくらももこ、実家は自営の八百屋さんじゃなかった?
漫画ではお母さん専業主婦だけど、実際は毎日お店に立って働いてたみたいだよ。
(ちなみにヒロシも漫画では仕事もせずに毎日ぶらぶらしてるように見えるけど、実際は親の代からの八百屋を経営してた)
エッセイに「母は商売の家に嫁いだので、働き詰めで苦労していつも疲れてた」みたいな描写あった。
まあ自宅兼店舗だったから、会社勤めみたいにお母さん常にいないという環境ではなかったんだろうけど。+1
-0
-
344. 匿名 2023/02/28(火) 02:40:07
>>1
親ともっと一緒に居たかったって思える親だったってことは十分幸せだよ。+1
-0
-
345. 匿名 2023/02/28(火) 14:01:49
>>10
気持ち分かるわ…なんか泣けてきた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【集合】共働きで育ててくれた親に感謝してる人集まれ保育園関係のトピで、保育園に預けられる子は可哀想!親は何してるんだって論調なのを見て少し衝撃を受けました。 私は母親も正社員だったので、保育園からの学童でしたが、嫌な思い出も特になくお金にも全く困...