ガールズちゃんねる

自分の先祖がどんな人だったのか気になる

403コメント2023/03/12(日) 04:14

  • 1. 匿名 2023/02/20(月) 11:57:29 

    家系図は見たことがあるのでご先祖様の名前だけは一応知っているのですが実際どんな人だったのかは殆ど知りません。
    みなさんは自分の先祖についてなにか聞いたことありますか?
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +103

    -2

  • 2. 匿名 2023/02/20(月) 11:58:16 

    さぞ高貴で気品あふれる方々であったろうと思います

    +133

    -14

  • 3. 匿名 2023/02/20(月) 11:58:41 

    曽祖父、曾祖母についての話をちょっと聞いたことあるくらいだわ

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2023/02/20(月) 11:58:44 

    よく聞きますが、良い人たちばかりで、私が末代になってしまってすみません…と落ち込む

    +152

    -7

  • 5. 匿名 2023/02/20(月) 11:58:45 

    埼玉の殿様に仕えていた武士の家系でごわす

    +14

    -10

  • 6. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:21 

    侍とは聞いた事あるけど、詳しくは・・・

    +18

    -4

  • 7. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:35 

    何代遡っても農民だと思う

    +220

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:36 

    平民とか足軽だっただろうなーとは言われた。

    おじいちゃんのおじいちゃんのそのまたおじいちゃんくらい、坂本龍馬を見たことあるかもね!って考えると歴史的ロマンを感じる

    +126

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:38 

    >>1
    先祖筋の一つだけなら武士の家系で歴史に出てくる
    教科書に乗ったりドラマに出るわけじゃないし、
    そもそもうちは分家だから遠いけどね
    曾祖母の家系だし

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:57 

    たぶん普通の農民だったと思う

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:58 

    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +31

    -22

  • 12. 匿名 2023/02/20(月) 11:59:59 

    父方に女侠客がいた

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:10 

    祖先は気にならないんだけど
    家紋を知りたい。
    家の事情でわからないので凄く残念。

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:12 

    家系図はないけど、江戸時代〜曽祖父までは船大工の家系だったらしい。
    今は海なし県なんだけどね。
    祖母側はお寺の家系。

    それ以上遡る必要もないし気にしたことなかったけど、必要な時ってあるのかな?

    +34

    -5

  • 15. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:27 

    たぶんアウストラロピテクス

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:35 

    どっかの武士、戦国無双にも出てくる。悪いことしたから島流しにされた。だからか知らないけど、今でもその島が私の故郷。同じ名前の人いっぱいいるw

    +40

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:39 

    何億年も前を辿れば先祖は微生物らしい

    +37

    -7

  • 18. 匿名 2023/02/20(月) 12:00:41 

    >>1
    武家で、昔は蔵に沢山宝物があったけど、それを盗まれたと聞いたことはあるけど、真実は知らない

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:11 

    >>13
    お墓にない?

    +16

    -5

  • 20. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:12 

    祖父が「うちの祖先は商人だった」と言ってたけど何の商売かも分からないし本当かどうかも怪しいw

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:21 

    祖父母までしか分からない。祖母は関東大震災で逃げて来たとか話は聞く。
    祖父は満州に戦争に行ってからって話も聞く。
    人柄もなんとなく分かる。
    どちらも亡くなってしまったけど。

    +62

    -5

  • 22. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:32 

    母の先祖が戦争中に
    自宅の畑に泥棒に来た人を救ってあげて
    恩返しされた話は聞いたことがある。

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:32 

    虫歯で亡くなったらしい…

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:38 

    桓武天皇の子孫っていうのは爺ちゃん婆ちゃんに聞いてた

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:41 

    >>11
    津田違いや!

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/20(月) 12:01:43 

    >>13
    うちは田舎のお墓に家紋が掘ってあってわかったよ

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/20(月) 12:02:09 

    田舎の高利貸しと地主でした。
    両親どっちも、それぞれのお寺の過去帳で1700年代の先祖までなら確認できます。

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/20(月) 12:02:10 

    タイムマシンがあったらご先祖様が生きていた時代を見てみたい

    +73

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/20(月) 12:02:24 

    祖父の祖父が貿易の怪しい社長だったことしかわからない
    ロン毛で○眼鏡で山高帽、マント
    都市伝説にありそうな怪人○○みたいなの

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/20(月) 12:02:30 

    >>11 津田、普段のほうが実母のきみこさんに似てるね。女装だとなんか違う…

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/20(月) 12:03:02 

    先祖とまた違うかもしれないけど、遺伝子検査ならしたことある。なんか最古の日本人で、更にたどると幻のなんとかって島から日本に来たらしい。面白かった

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/20(月) 12:03:06 

    胡散くらいと言われるだろうけどこの話信じてる
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2023/02/20(月) 12:03:07 

    >>1
    何人いると思ってるの w

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2023/02/20(月) 12:03:19 

    自分や身内の顔からして縄文系やアイヌ系だったとは推測出来る

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/20(月) 12:03:22 

    先祖代々の墓の最初は「飴屋○○○」だったよ
    農民あがりのキャンディショップだったみたい
    今はただのサラリーマン家庭です

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/20(月) 12:03:35 

    母方の従兄弟がDNA検査?だったかしたときに
    ネイティブインディアンのDNAがはいってると
    結果でたらしい。
    ってことは 私の祖先もネイティブインディアンなのかな〜と。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:04 

    NHKのファミリーヒストリー見てると何気にスゴイ人いるよね。やっぱり、芸能人になれるような人っていい血筋なのかな?と思う

    +32

    -18

  • 38. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:07 

    良くない遺伝子が脈々と受け継がれている気がしてならない
    同じ姉弟なのに、一方は凄く働き者で、一方は凄く頭が悪くて引きこもりっていうのが、親の代から見受けられる

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:12 

    >>1
    猿だと思う

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:20 

    先祖を辿ると、良くないことがおきるって知り合いのお婆さんが言ってた。
    理由はわからない。

    +4

    -13

  • 41. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:24 

    某殿様の横に鎧着て立ってたのがご先祖って聞いたわ。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:44 

    父方はみかん農家、多分ずっと農民。だけど明治時代外国に輸出して相当儲けたらしい。当時の写真の当主は紋付袴で写しててかっこいい人でした

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:47 

    惣庄屋で武士、藩主の家臣だったよ。
    家系図もあるし郷土史にも載ってる。

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/20(月) 12:04:57 

    ファミリーヒストリー見てると気になってくる

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/20(月) 12:05:02 

    戸籍をたどれば良いんだろうけどそこまでして調べる用事もない。お金がかかるだけ。

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2023/02/20(月) 12:05:19 

    祖母の実家が士族の家系だって聞いたことある

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/20(月) 12:05:25 

    >>37
    ファミリーヒストリーいい番組だよね
    自分も芸能人だったらルーツを調べてもらいたかったわ

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/20(月) 12:05:30 

    鍛冶屋の家系みたい。
    父の幼馴染は農家で、土地持ちが多くて田舎の開発で土地成金続出。
    うちは農家じゃなかったから、土地成金になれなかったみたい…残念。

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/20(月) 12:05:34 

    明治半ば生まれのひいじいちゃんが今で言う公務員ていうのかな、役場勤めだったみたいなことは聞いたことある
    その前は江戸時代だからきっと農民

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/02/20(月) 12:05:41 

    寺子屋で子供たちに読み書き算術を教えてたそうです。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:08 

    おばぁちゃんにも赤ちゃん時代があって、その祖母からも可愛がられていたのかな、と思うとワクワクする。
    そして、おばぁちゃんのおばぁちゃんに初めましてって挨拶してみたいなぁとか。みんなが結婚して子孫を残してくれたから私がいて、、と考えると嬉しい気持ちになるのは私だけかな。

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:20 

    曽祖父の代まではマジで金持ちだったらしい。
    母親が幼児の頃はお手伝いさんが住み込みで居たって言ってた。
    祖母が散財したらしい…

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:34 

    先祖はとてつもなく優秀だったらしい 
    先祖は😂
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:34 

    教科書に載るような学者がいたらしい

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:44 

    >>16
    あなた、うちの夫の親戚だわ笑

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:48 

    >>31
    前に見たのは確か海外の検査機関で、どこの国の血が何%ずつ入って構成されているか、とかそんな感じだった気がするけどそういうのではなくて?
    いつかやってみたいんだよな

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:48 

    >>32
    未確認飛行物体とかUMAは一部の鈍臭い宇宙人の仕業だと思ってる。「おめぇ、まーた目撃されてんじゃねぇか!」って叱られてると思う。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/20(月) 12:06:58 

    >>19
    家紋の話になるとよくそれを言う人いるけど、家紋を彫っていないお墓なんていくらでもあるから。
    そして、これを言うと日本人じゃないとか言い出すのw

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:08 

    戦前は大地主で裕福だったと聞いてます。
    今は無駄に広い土地だけは名残はありますが普通の家庭です。
    最初の先祖はきっと優秀な人だと思うので知りたいですね。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:27 

    忍者だったんだろうなって父親は言うんだけど…

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:29 

    有名な俳人がいたらしい

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:41 

    >>32
    充電!!今すぐ充電せえ!!!

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:41 

    愛知県(尾張)住みだけと、先祖は美濃国(岐阜)から移り住んできたみたい
    系図的にわかる初代は六兵衛という名前
    寛文年間(1660年代)に一族の菩提寺をいまの守山区から移してきたとのこと
    尾張では武士ではなく地付きの百姓で代々暮らしたみたい
    これらのことは地元の郷土史(市史)に記述がある
    ちなみに先祖が美濃から移り住んだ村(今は☓☓市○○町)に住んでます

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/20(月) 12:07:48 

    100年くらい前の地元の風景も結構気になる

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/20(月) 12:08:00 

    >>13
    新しく作ればいいよ
    家紋なんで結構適当なの多いから

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2023/02/20(月) 12:08:31 

    実家のお墓が、ひいおじいさんくらいまでしか名前が書いてないので、江戸時代とか何してたのか不明。
    (私がアラフィフで、祖父が明治時代の終わりくらいの生まれだった。)
    主人の家は、江戸時代中頃くらいまで、先祖の名前が残っているらしい。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/20(月) 12:08:35 

    うちは家系図なんて立派なものないや。。
    お金払えば作ってもらえるんだっけ?

    知り合いは平安時代から始まる家系図が実家にあるらしい。
    ざっと千年前から続くおうちってことだよね。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/20(月) 12:08:46 

    どういう人生過ごしたんだろう?って気になるよね

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/20(月) 12:09:11 

    うちはなかなかどうして、家系が続かない、
    父も祖父も養子。
    私も私の兄弟も誰も子供を産まない なんかあんのかな?

    一応家系上の先祖は「こんな人だったんだよ」ってのは伝え聞いている。北方系の日本人。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/20(月) 12:09:16 

    祖母によると、お城で働いていた人がいるらしいけど、あとは商売人と農民

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/20(月) 12:09:20 

    鉄山師の一族だったけど、父方のご先祖さんの一人は相撲の興行で流れてきた極悪人で、ある日川の中洲で殺されているのを発見されたけどまともに犯人を探してもらえなかったらしい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/20(月) 12:09:28 

    >>7
    旦那のとこは京都の良いとこっぽいみたいだけど、うちはずーっと田舎の農民だと思う

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/20(月) 12:09:38 

    戦争で亡くなった祖父の両親まではどんな人だったか聞いたことがある
    墓誌には江戸の初めの頃からの先祖の名前が並んでるけどどんな人たちかは全然分からない

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/20(月) 12:09:50 

    母方は小田原北条氏に仕えた武将だった。
    北条が滅んで後は徳川に仕え
    明治で武士の世が終わり
    商売を始めたけど上手く行かず刀や鎧を借金の肩に取られて没落したと伝わっている。
    唯一残ってるのは神社に寄贈した灯籠だけだよ。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/20(月) 12:10:44 

    いちいち全部にマイナスボタン押すさびしい人でした

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2023/02/20(月) 12:10:57 

    >>58
    よっぽどでなければお墓には掘られてるからね
    小さいものでもだいたい掘られてるよ
    地域性なのかな?

    +8

    -7

  • 77. 匿名 2023/02/20(月) 12:11:13 

    >>51
    祖父母が子供の頃ってどんな感じだったんだろうって気になるよね
    もう亡くなってるから聞けないけど

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/20(月) 12:11:46 

    >>65
    そうなんだよね。
    家紋て好きに選んでも作ってもいいみたいよね。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/20(月) 12:11:56 

    父方、母方共に知っている
    関西は家柄こだわる人多い(自分ちもそうだった)
    なので子供たちにもちゃんと話している
    公の場では言わないけど、学生時代の友達は
    そういうのを気にする人もいるから内輪の話としてする

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/20(月) 12:12:40 

    >>75
    最近のがるちゃんこういう平和な雑談にもすべてマイナス押していく人がいるから嫌になってくるわ…

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/20(月) 12:13:29 

    武士だったと聞いてありんす

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/20(月) 12:13:46 

    >>13
    探偵ナイトスクープに依頼する
    戸籍の名字と先祖の住所から家紋の推測が出来る
    家紋を研究してる人がいるからそこに行き着くと思う

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/20(月) 12:14:02 

    父母ともに元は武家らしい
    父方は合戦で手柄を立てて褒美をもらったという話を聞いてもやや疑ってたけどw

    母方は祖父母の学歴や家紋、戦時中の職業や写真を見てもこれは本当っぽいなと思える要素があったの
    でも父方は家業が林業と養蚕と養鶏で、武家じゃなくて山持ちの農家じゃないの?と思ってた
    ただ最近、仏壇を新しくする必要があって、曹洞宗のお寺さんにお世話になったんだけど
    江戸時代から続く繰り出し位牌をよければ見せて欲しいとお寺さんに言われて見せたところ、これは昔は武家ですねーと言ってたので、初めて本当だったのかな?と思った

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/20(月) 12:14:06 

    >>56
    もう数年前だからうろ覚えなんだけど、出自はわかるかも。どこの大陸経由とか出てくるから。大元はみんなアフリカ大陸らしいんだけど、そこを経て例えばわたしはインドネシアあたりの幻の島を通して縄文時代に日本に辿り着いた、みたいな。

    身体の色素とか長生きしやすいかとか
    はたまたアスパラが合うか?みたいなのまであって面白かっよ!

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/20(月) 12:14:26 

    >>23
    ちゃんと治療しないと、回り回って心筋梗塞とか髄膜炎とかの原因になるから。虫歯は怖いよ。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/20(月) 12:15:07 

    父方が海賊(倭寇)だったらしい

    めちゃくちゃ穏やかな親戚ばかりだからビックリ

    苛烈な母方なら納得いくんだけど

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/20(月) 12:15:49 

    これだって。本気で嫌だ。
    金はあっても自由の無い暮らし。
    ご先祖様は農民だったら嬉しかったのになあ。
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +7

    -6

  • 88. 匿名 2023/02/20(月) 12:15:52 

    ひいおじいちゃんやひいおばあちゃんのことすら良く知らない。
    私が生まれる前に亡くなってるし顔(遺影)と名前くらいしかわからん。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/20(月) 12:16:14 

    父方の祖母がめちゃくちゃ美人だったらしいが誰も似ておらず若い頃の写真もないから気になってる。私の子供に突然変異で現れないかしら

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/20(月) 12:18:17 

    どっちも武士だったみたいだけど、私たち兄弟の代が末代となるから、万が一、人様から末代まで呪ってやるみたいなことを言われてたとしてもこれで終わりになるから安心してほしい

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/20(月) 12:18:45 

    思ったんだけど
    全人類の先祖を遡っていったら
    一人の男と女にたどり着くって事???

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/20(月) 12:18:55 

    >>13
    >>65
    新しく作った家紋で有名なのは真珠養殖で有名なミキモト
    真珠貝の家紋ですよ
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/20(月) 12:19:31 

    私は北海道だから、3代前くらいに皆で移り住んできたのは分かるけど、それ以前の人達が何処で何してたのか知りたいなあ。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/20(月) 12:20:07 

    >>37
    やらせだって一時期話題になってたよね?

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/20(月) 12:20:13 

    私は怠け者なのだが、ひいじいさんが怠け者だったらしい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/20(月) 12:20:28 

    >>55
    えー!気になるから掘りたいけど身バレしそうだからやめとくw

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/20(月) 12:20:56 

    昭和初期くらいに撮られたであろうめちゃくちゃ古い写真をいくつか見たことあるけどその時うちの先祖やその家族はどんな風に過ごしていたのか気になる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/20(月) 12:21:47 

    >>17
    そらせやわw

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/20(月) 12:22:11 

    徳川家に仕える偉い人で、黒船来航時にはお台場への砲台設置を指揮した人って聞いてる。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/20(月) 12:22:21 

    >>76
    本家の方に江戸時代の墓石もあるけどどれも家紋彫っていないよ
    周辺にある他の家のお墓にもない
    あと、いつの時代のかわからないけど、文字も何も彫っていない石を積んだだけのお墓もあるよ。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/20(月) 12:22:24 

    山神様に石があって1700年代の頃の事がほってある

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/20(月) 12:23:25 

    >>91
    人類の祖先はアフリカ大陸に行き着くと言われていますね

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/20(月) 12:23:32 

    >>51
    私の祖母は大正生まれだったけどその頃の庶民の暮らしとか色々気になるわ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/20(月) 12:23:35 

    なんであんな優しそうな両親からうちの母のような毒親が生まれたのか気になって仕方ない。甘やかしすぎたとか?

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/20(月) 12:24:06 

    ひいじいちゃんは、お店(こまものや)をやっていたらしい。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/20(月) 12:24:25 

    大変なこともたくさんあったんだろうけど命をつないでくれて感謝してる

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/20(月) 12:24:31 

    代々頑固なんだろうなとは思ってる。
    温厚とか穏やかなイメージ一切ない会ったことないけど

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/20(月) 12:24:50 

    幕末明治の有名な侠客の子分がいた
    親分の映画や小説ではちょい役だけど必ず登場するらしい
    どおりで伯母達は気っ風がいい姐さん体質だと納得した

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/20(月) 12:25:14 

    親戚みんな畑持ってるから農民

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:05 

    >>1
    馬飼ってた(ペットとして)とかインパクトある人は語り継がれてるw たしかに小さめだけど祖母の家に馬小屋あるんだよね。今は物置だけど。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:07 

    >>7
    父方は生まれも育ちもみんなど田舎の農民

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:24 

    伊達藩の殿様にお供して宮城から石狩当別に入植してきた開拓民って聞いてる
    過去帳には明治からしか載ってないからそれ以前のご先祖様のことはわからないわ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:42 

    祖父母や曾祖父母の世代だと戦争で亡くなってしまった方もいるよね。
    うちの祖父の兄も中国かどっかで戦死したって聞いたことあるな

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:42 

    >>2
    みんなすごく遡ったら高貴な人にぶつかるし誰かと遠い親戚になるしって感じじゃないの?
    なんか芸能人が遡ると誰々と遠縁だった、とかやってない?

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:47 

    遺産相続の時に取り寄せた戸籍謄本を見せてもらったとき、江戸時代の元号の生まれの親族もいてなんかロマンを感じた。
    名前も時代劇風で、深川で商売をしていたと聞いてどんな生活をしていたんだろうと思いが巡る。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/20(月) 12:26:59 

    忍者の里だから忍者だったらいいな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/20(月) 12:27:45 

    家系図があるから某武将の子孫なのは知ってる
    その人に関する物が色々あったんだけど、祖父があちこちに寄贈したからほぼ残ってない

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/20(月) 12:27:50 

    お墓に彫ってある名前でしか見たことないご先祖様
    一回話してみたいな…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/20(月) 12:27:54 

    >>7
    私もーーしかも北海道に移住してるし

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/20(月) 12:27:55 

    ご先祖様は歴史によく出てくる武士で一応、末裔だよ。みたいな事を子供の時に聞いたけど、それを証明する家系図は火事で全部なくなったから証明するものは何もない。

    母の旧姓はそれっぽい名字だけど、祖父母は名家でもなく普通の家庭だったし…祖父の実家はすごかったのかな?


    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/20(月) 12:28:41 

    >>99
    江川さんかな?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/20(月) 12:29:02 

    >>16
    宇喜多?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/20(月) 12:30:35 

    マイナーだけど歴史上に名は残ってる
    珍しい名字だから私が会社に入って来た時、上司陣が子孫かもとミーハーで見に来てた
    冴えない女子ですみませんって気分

    それと同時に、入ってそうそう上司も普通の人間なんだと微笑ましくもなった

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/20(月) 12:31:06 

    少し前にTwitterで話題になった国会図書館のオンラインデータベースで、曽祖父の名前を入力してみたらよく知らない人の伝記に登場していた。
    私の父の名前を入れてみたら、幼稚園の頃、雑誌「幼稚園」の懸賞に当選していたことが分かった。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/20(月) 12:31:51 

    >>76
    うち実家の墓地は何代も前の古いお墓まで残ってるけど家紋掘ってるのは祖父母の代、最近建てた墓だけだよ。
    曾祖父母、高祖父母の墓にも、それ以前の墓にも家紋は彫ってなかったと思う。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/20(月) 12:31:59 

    家系図とか無いからどこまで行っても平民だと思う
    前に父方に戦争中に昭和天皇に会ったことある軍人がいたって聞いたことがあるけど、それが本当ならその人が一番すごいんじゃないかと思う。
    家紋がなんだって話も何回か聞いたけど一切覚えてない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/20(月) 12:32:05 

    >>7
    ウチ漁師だわ

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/20(月) 12:32:32 

    血筋は田舎の農民だと思うけど、爺さんの時代に米問屋か商家に養子に入ったから、家としては江戸時代からは商人みたい。昔は一等地に店があって羽振りも良かったんだろうけど、今は普通のサラリーマン。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/20(月) 12:32:40 

    時々ワラワハとゆう人が夢にでてくる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/20(月) 12:33:33 

    旦那の両親が田舎で農家だったので、先祖代々水飲み百姓だったんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/20(月) 12:33:47 

    近所の人達は、地名に由来する苗字ばかりなのに。うちの一族だけ、そうじゃなくて理由を聞いたら。「平家の落人で。都?あたりから、落ち延びた人達が祖先だから」と言われた。…要するに、祖先は落ち武者か、、、と複雑な気持ちになった。でも、今ではそんなご先祖様のおかけで自分がいるんだしと感謝している。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/20(月) 12:34:38 

    >>1
    名字は違うけど、伊達政宗の伊達氏と先祖が同じ。
    栃木県に城跡がある。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/20(月) 12:34:58 

    本家の本当の血筋は、曾祖父の代で途切れたから分からない。
    血の繋がりがある曾祖父の方は農民
    本家の本当の血筋の曾祖父は戦死して、嫁いできていた曾祖母が本家を絶やさないために婿養子をとった。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/20(月) 12:35:11 

    当たり前だけど100年前、200年前にもその時代の家族の形があるんだよね
    うちの先祖はどういう家庭を築いていたのかなあ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/20(月) 12:35:27 

    >>102
    すっごい遡ると人類みんなアメーバって思うと中々凄い

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/20(月) 12:37:52 

    とある西国の小大名です。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/20(月) 12:38:10 

    曾祖父母や高祖父母が写った古いアルバムがあったはずだけど親が処分しちゃったみたいでもう分からない。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/20(月) 12:38:18 

    祖先の人に聞きたい。
    私の人生は割と辛い事が多いけど
    あなたたちはどうでしたかって。
    辛かった時どう乗り越えましたか。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/20(月) 12:38:55 

    >>76
    うちは墓石に家紋は彫られてなかったけど、お寺の中の位牌堂(仏壇のロッカーみたいな感じ)にありましたよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/20(月) 12:42:35 

    >>1
    教科書に載ってる偉人がご先祖だけど、直系じゃないから今は普通の会社員だよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/20(月) 12:42:49 

    昔の人は兄弟がたくさんいたというのはよく聞く話

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/20(月) 12:43:02 

    父方は伊勢商人だった。幕末期には近くの藩の家老の三男を養子にしたことが今でも自慢らしい。幕末期は勝海舟らを経済的に支援したとも言われている。この頃は羽振りがよかったらしい。
    明治以降は、砂糖の仕入れルートを生かして和菓子屋に。
    第二次世界大戦で跡取り長男が戦死したことで、戦後は店を閉めみんなサラリーマンになった。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/20(月) 12:45:45 

    >>1
    とりあえずご先祖様が"異性"と子作りすることが出来たから自身が存在してることに感謝。

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2023/02/20(月) 12:46:00 

    戦時中ちょっとアレなところにいてなかなか詳細言えない人がいる

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/20(月) 12:46:59 

    かなり昔は京都からご神体を某所に運ぶときに任命された3家の一つ。この神社に家系図がある。
    で、農民ではあったけど、地主でもあっていまでも農地や山を持ってる。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/20(月) 12:47:19 

    ひいおじいちゃんまでしか遡れないけど
    学校出たあとすぐ働いた人がいないw
    5年はプラプラして(画家や小説家で夢追い人)その後 普通の会社に就職
    私も同じ運命辿ってしまった…因果だね

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/20(月) 12:47:34 

    ひいひいおじいさんは医学の学者で森鴎外と同じ時期にドイツに留学していたらしい。もしかしたら森鴎外と知り合いだったかもと思うと不思議な気持ちになる。それでもチビデブハゲでかっこよくないからひいひいおばあちゃんからは冷遇されていたとか聞いた笑
    私はチビデブの遺伝子だけ貰ってます。(ひいひいおじいさんの血筋以外は全員背が高くて細い)
    ひいおばあちゃんはお嬢様だったから女学校へ人力車で通ってたらしい。

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/20(月) 12:47:58 

    >>121
    パン祖のパン祭りの江川さん!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/20(月) 12:48:24 

    曽祖父フィリピンに開拓かなんかしに行ってたので祖父はミンダナオ島生まれ。高祖父は大工の棟梁、そのずーーっと前は貧乏武士。帰農した。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/20(月) 12:48:31 

    曽祖父は海外航路の大きな船の船長だったらしい。
    だから息子である祖父たち兄弟には、船みたいに○○丸という名前を付けたと聞いた。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/20(月) 12:50:02 

    >>1
    父方は武家で地元の家老やってたそう
    更に遡ると多賀城を作って征夷大将軍もやった人だそう

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/20(月) 12:50:26 

    最近除籍謄本を取り寄せて天保生まれの先祖を見つけました。誕生日は分かりませんがその人のお父さんの名前も。
    聞いた話では私の曾祖父さんがイケメンでモテて外に女の人がいたから滅多に家に帰ってこず農業もしなかったらしいw私の祖父はずっと祖母と田んぼをしてた人だから、祖父も苦労したんだなと思った。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/20(月) 12:51:12 

    >>66
    明治、江戸後期あたりでも、豪農や豪商の家に生まれても三男四男ともなれば家から事実上放り出されるから、曾祖父か高祖父より上が不明になりやすいんですよ
    代々延々と家系図を辿れるような家はさらにきちんと分家として把握して載せてるようなお家柄

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/20(月) 12:51:56 

    ひいばあちゃん ひいじいちゃんの家系はほぼ血縁!
    神官と侍ドキドキ暗殺集団あり(とあるヤクザのお親分の家系になる) 西は大物政治家 東はデパートの創業者 
    ところにより、天皇家 織田 徳川まで仕えてた。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/20(月) 12:51:59 

    ビルマで戦死した人がいる

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/20(月) 12:52:27 

    ひいおばあちゃんが本陣のお姫様だって聞いた事ある。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/20(月) 12:53:12 

    >>1
    超貧乏農家
    飢饉で大変だったと思う
    それで北海道へ
    家系図の写しもらったけど、普通の名前ばかりだったな
    移住先で商売始めてうまくいけばよかったのに、ずっと農家のままだった

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/20(月) 12:53:34 

    >>155
    ひょっとして九州ですか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/20(月) 12:54:05 

    夫の先祖は地主で造酒屋もやっていた。戦前のある時
    「これからは炭酸水が受ける」
    と聞いてこの事業に出資して、これが大当たりした。蔵がいくつも建ったらしい。
    戦況の悪化につれて炭酸水のような贅沢品は自粛に追いやられ、戦後は農地改革で土地も失った。
    戦争未亡人になった夫の祖母は20代半ばで、当時の大蔵省からたばこ屋の許可証を取り、子ども3人を育て上げた。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/20(月) 12:56:28 

    >>153
    そうだ!昔は親ガチャ当たりで生まれてきても次男以下は養子や婿に出されて運命が結構変わってた
    女性だと尚更だった

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/20(月) 12:57:32 

    >>93
    祖父さんの戸籍を見れば、曾祖父さんの名前がわかるはず。それから入植者名簿を辿れば分かるかも知れないね。
    前NHKのファミリーヒストリーで北海道スペシャルやってて、タカトシのご先祖さまの話が出てたよ。二人のご先祖さまはどちらも北陸出身だった。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/20(月) 12:58:13 

    武士だったらしい
    親がそう言ってたし、占いとかでも必ずそう言われる
    女系家族だったり男性が亡くなったりなので、誰かが何かしてしまったのかもと思ってる

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2023/02/20(月) 13:00:06 

    祖母(鬼籍)が昭和天皇に歴史の講釈をした
    歴史学者の三上参次という方の秘書をしていた。
    やり取りした書簡や掛け軸が残ってる…
    なんて書いてあるか分からないんだけど

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/20(月) 13:01:33 

    知ってるのは曾曾祖父?が明治時代の政治家だったこと。岩倉具視の代。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/20(月) 13:01:53 

    >>34
    ルーツが縄文人かどうかは耳垢が湿ってるかで判別できるらしいよ。
    弥生人は耳垢が湿ってなくてからからだって。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/20(月) 13:02:04 

    相当借金を抱えてたらしい…

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:20 

    >>159
    先見の明がお有りだったのですね!
    三ツ矢サイダーかウィルキンソンみたいな感じなのですかね?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/20(月) 13:05:55 

    全然由緒正しい家系じゃないから、父方も母方も大体が四国出身で関西に出てきたことしかわからない。。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/20(月) 13:07:57 

    父方祖父母が農家というのしか分からない。
    母は早く亡くなって記憶もないし、母方のことは何ひとつ分からない。どこの出身でどんな人だったか等々詳しく知りたいけど父も教えてくれない。何か方法があったら調べてみたいなって時々思う。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/20(月) 13:08:58 

    名前に20が入るのだが、理由がわからないまま

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/20(月) 13:10:29 

    >>37
    芸能界をどんな世界だと思ってるのさ笑

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/20(月) 13:11:36 

    うちの父の先祖が知りたい
    というのもめちゃくちゃ顔濃くて特に父の兄、たまにインド辺りの人に似た人がいたりするので、、。もしかしてそこら辺の血が入ってるんじゃ?!と疑いたくなる時がある!
    でも、私はさほど濃くもなく普通の顔なんだけど。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/20(月) 13:11:59 

    >>13
    「◯川 家紋」というように検索すれば、◯川氏の代表的な家紋が出てきます。実際とは一致しているわけではありませんが。
    私の実家も幕末に功績があって主君の家紋を使うことを許されたとかで、立派な主君の家紋です。というより主君も幕末には困窮していて家紋を分け与えるしかなかったと思われます。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/20(月) 13:12:20 

    父方の男の名前には全員同じ漢字が使われてたり名前の付け方を辿るのも楽しい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/20(月) 13:12:43 

    父方は苗字帯刀を許された農家、母方は武士。
    両親とも明治生まれの祖父母から「お殿様から頂いた苗字と家紋を大切にするように」って言われて育ったらしい。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/20(月) 13:19:46 

    >>69
    母方がそうだよ。
    女の子ばかりで嫁に出てしまって、もう絶える。
    本当かどうかしらないけど、武士の末裔はそんな感じが多いのだとか。戦で人の命を奪ったから因果が巡り、家系が続かないんだって。母方は家系図あって、武士の家系だったよ。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/20(月) 13:21:17 

    高祖父が子供が出来ない家に養子に行った後にそこで男子が産まれて実子が跡を継ぐので家を出てったって父から聞いた。
    養子とか昔はよくある話しなんだろうけど。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/20(月) 13:25:40 

    親戚おじさんがそういうの好きで寺の過去帳をみたら代々由緒正しい小作人だったってがっかりしてた。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/20(月) 13:27:06 

    伊勢神宮の神官で秀吉の朝鮮征伐の時に一緒に下って今の地に神社を作った人らしい。伊勢神宮に先祖の名前が残っているらしい。
    山をいくつも持っていたけど農地改革で無くなり、後に残った山が高速道路開通で買取りされた。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/20(月) 13:30:06 

    >>167
    三ツ矢サイダーさんは三菱財閥系ですし、ウイルキンソンさんはアサヒビール系です。それに比べたらうちはもっと細々としたものみたいだったようです。あるいはそのどちらかに出資していたのか?その傘下だったのか?もう今となってはよくわかりませんが。
    でも現在でも元の地所内に天然の炭酸鉱泉の出る場所があり、地元で細々と炭酸水が販売されています。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/20(月) 13:31:11 

    >>176
    よこ
    そうなんだ。
    うちの母方も武士だけど長男はことごとく早逝で今はもう絶えたよ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/20(月) 13:31:16 

    名字で階級が分かるって本当なのかな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/20(月) 13:31:26 

    >>176
    うちの母方も一緒だ。
    武士の家系で昔から男は短命。
    “○○家は男子が立たない”って云われてきた。
    伯母が霊能者に数多の怨みが家を包んでると告げられたと。
    私の代で家系も途絶える。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/20(月) 13:34:29 

    うちの母方は愛媛の海沿いで村上さんなのであの村上海賊なのではないかと母は期待している。街の中は村上さんが多い。
    そんな大層なものかな?仮にそうでも超末端では?と思うけど母の夢なのでそっとしておきます。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/20(月) 13:37:28 

    >>7
    両親どちらも関東の土着小作出身よ
    戦後の農地改革で自分の畑を手に入れた

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/20(月) 13:41:04 

    >>121
    よくわかりましたね。
    母方のご先祖様で、祖母は家系図も見たことあるって言ってました。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/20(月) 13:41:19 

    ばあちゃんちの仏壇に家系図あったらしいけど色々あって紛失してしまったらしい
    元は武士だったらしいけどご先祖様のこともっと知りたかったなー

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/20(月) 13:42:52 

    多分皆んな発達障害だと思う。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/02/20(月) 13:43:15 

    >>7
    江戸時代は農民でも戦国時代は武士だったかもよ?
    戦国時代に仕えた主家が滅びて家臣が帰農した例は
    たくさんある。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/20(月) 13:45:44 

    >>57
    カミナリで再生されたw

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/20(月) 13:47:00 

    >>184
    しまなみ海道あたりでしょうか?
    だとしたらほぼ間違いなく村上水軍だと思いますよ。
    ちなみに私も末裔です。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/20(月) 13:48:21 

    実家は広島です。
    父方祖父家系 瀬戸内海の島の網元や農業をしていた庄屋
    父方祖母家系 広島藩士 
    母方祖父家系 山陰地方の農家
    母方祖母家系 山陰地方の農家

    ごくごく平凡な家、、、

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/20(月) 13:48:29 

    >>186
    韮山に行き、大きな御宅と反射炉を見ました!
    幕末の日本防衛に尽力された
    立派な方の子孫とコメ交換できて嬉しいです。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/20(月) 13:50:43 

    調べたけど祖父がそもそも子供がいない家に貰われたので本当の親はわからない
    わからないというのは昔結婚してないのに出来てしまった子供で戸籍上も養子ではなく実子になってるから
    なので遡れないんだよねー

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/20(月) 13:50:45 

    >>184

    広島にも村上さん多いけど、先祖は村上水軍という家もけっこうあるみたいですよ。
    私の実家も、水軍ではありませんが、広島、愛媛の瀬戸内海沿岸地方に多い珍しい苗字です。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/20(月) 13:54:05 

    >>151

    坂上田村麻呂の末裔ですか

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/20(月) 13:54:27 

    上野東照宮でボヤが起きたときに真っ先に鎮火に向かった侍で徳川からなんか貰ったって話は聞いたことある

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/20(月) 13:55:46 

    >>196
    そんな有名所じゃない笑
    大野東人って人

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/20(月) 13:58:56 

    >>104

    うちも祖母はすごく優しいのに、母親は毒親。祖父がきつい性格だった。でも母親は子供の頃から気がきつかったらしい。私や祖母は優しい性格なので、私は子供の頃母親に暴言暴力を受けて育ち、祖母は母親に罵倒されて顔面神経麻痺で入院したこともある。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/20(月) 13:59:54 

    >>198
    横だけど、
    歴史好きだから存じ上げてます。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/20(月) 14:02:25 

    狩人だった

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/20(月) 14:03:41 

    家系を辿っていくと藤原氏秀郷流みたいなんだけど
    平将門公をお祀りしてる寺社には行かない方がいいのかな?
    将門公に縁のある方々や神田明神の氏子は成田山新勝寺行かないみたいだし
    逆に藤原秀郷に縁のある方々は神田明神には行かないって聞いた事あるんだけど…
    なんか障りがあったら嫌だなって思って。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/20(月) 14:03:45 

    貴族で花族でしかない

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/20(月) 14:05:05 

    切腹の介錯です

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/20(月) 14:07:32 

    >>198
    知ってるよ。
    ウチの近くに大野東人が作ったといわれてる城跡があるよ。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/20(月) 14:09:13 

    >>1
    明治31年式戸籍に移行する前に死んだ女性は基本的に戸籍に載らない
    だから、母の枠が空欄になる
    私の先祖にそういう人いたけど、菩提寺分からないし、都心だけど、母の素性推測できたよ
    有名人と付き合いがある人だったから
    状況的に、多分、その有名人の姉が母なんだろうなと思った

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/20(月) 14:09:38 

    直系だから江戸時代くらいから代々の墓がある
    だから名前だけは分かる

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/20(月) 14:13:31 

    じいちゃんの方の曾祖母が芸妓
    祖母は生粋の中京区民曾祖父は公務員
    と聞いたが
    結局よくわからない

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/20(月) 14:15:30 

    >>1
    ならんね
    私父が誰かも知らんしね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/20(月) 14:19:58 

    人ではなかった

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/20(月) 14:20:27 

    知りたい、父親は代々農家だとは薄々分かるけど、母親の方は全く判らない、叔母がいるが昔は武士だと聞いた事はある、叔母の家に古いアルバムがあるが、刀を持って髷を結った写真を見た事ある!

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/20(月) 14:20:49 

    百姓だったけど毎日の野良仕事に飽きて、ある日江戸って所を見てみたいと関西から江戸へ弥次さん喜多さんの如く(ルートは逆だけど)物見遊山に出掛けた先祖が居るって父から聞いた。父も祖父から聞いたそう。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/20(月) 14:21:17 

    父方。私が知っている限りで高祖父、祖父の弟、祖父の妹、祖父の最初の奥さんが自死。
    父の代は全員病気以外の亡くなり方はしておらず、私の従兄弟2人が自死。
    しかも父の生家は古い家なんだけど座敷牢みたいなのがあるんだけど。
    ドアは木製の引き戸でかんぬきがあって、窓はガラスのはめ込み窓で鉄格子。そこは現代は座敷牢ではなく納戸として使われてる。

    怖くて我が家の家系なんて紐解きたくない。
    おどろおどろしい話が満載だと思う。

    ちなみにそこそこ大きな農家だったようで庭に農機具庫と蔵もあるけど、そこは見たことない。

    親に精神疾患の遺伝があるのか聞いたけど、よくわからないらしい。ちなみに従兄弟2人は精神疾患というよりお金とか揉め事を苦にした(ことでうつ状態にはなったのだろうけど)自死です。

    ファミリーヒストリーには絶対出られないわ。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/20(月) 14:22:50 

    旦那側が地方の殿様。
    私がその殿様が支配する前の殿様のお子様を助けた村長。

    義母が見下してきてたけど「少しはこっちにもメリットあったんだ」って安心してる笑

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/20(月) 14:23:37 

    >>1
    私、サンカ
    サンカ独自の言語使うのと家族風呂があったよ
    写真見せてもらった
    今はほぼいないと思う
    寡黙でシャイで美男美女が多かったらしい
    私はブスよりもで違うけどね

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/20(月) 14:24:45 

    >>191
    そうです。今治市の海沿いです。
    ほんとだったのか。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/20(月) 14:26:33 

    >>215
    なんか歴史トピで見たことある!すごい!!

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/20(月) 14:27:38 

    曾祖父が本に載ってる、親族の家に勲章持ってた写真が飾ってあった
    ちなみに子供達全員が「プライドだけ高い学なし無能」集団になったから没落貴族
    口癖は「ここらで一番権力があった」って今でも言ってて恥ずかしい
    私はみんなと疎遠にしてる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/20(月) 14:31:42 

    人類の進化図にたとえた「若林類」とか「向井類」の
    進化図で10年ぐらい前に吹いたことを思い出した
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/20(月) 14:32:21 

    >>62
    なんでスクショ披露してくれる人だいたい充電少ないのw

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/20(月) 14:33:38 

    >>9
    歴史に出てくるとテンションあがりますよね
    曽祖父が戦時中の資料にたまに出てくるので、大学生の頃にアジ歴の資料調べまくってた
    戦犯じゃなくてよかったw

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/20(月) 14:33:59 

    >>93
    武士だったかもよ。
    旧武田遺臣の八王子千人同心や
    会津戦争時の松平家重臣とか
    結構北海道に渡ってるサムライがいるよ。
    半農の十津川郷士とかも。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/20(月) 14:35:24 

    武士だった父方の祖先を辿れば清和源氏で、軍記の古典にも登場する人物もいるそうです。ちなみになぜか友達には平家の落武者の末裔が何人かいる。源氏と平家の子孫は仲悪いらしいけど、仲良くしてます。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/20(月) 14:38:13 

    >>213
    私の方は
    高祖父の父は家の中で刀持って暴れ回る
    大叔父は奥さんを自殺させるかな
    ちなみに、大叔父の曽祖父は高祖父の父になる
    気性が激しい家系、人格障害かもしれない
    だけど、その家系を恥と思わないな〜
    日本人だし、その家は19世紀前半まで辿れる
    実は私も躁鬱が激しかったり、怒りっぽい所がある

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/20(月) 14:38:51 

    >>217
    全然凄くないですw
    ただ気質は日本人らしい日本人って感じです
    差別もされてたから祖父母は嫌がってました
    争いが嫌いで男尊女卑ではなくて、女性を大切にするのはいいなぁって思ってしました
    戦争に参加したあと、戸籍を作らなきゃいけなくなって定住したらしいです
    山に残ってる人もいるけど、ほとんど一般人です

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/20(月) 14:46:56 

    >>7
    農民いいじゃん
    先祖が武士なら供養をしっかりやらないといけないから大変だよ
    武士はたくさんの人の命を奪ったので死後は修羅道に落ちると考えられていたから武士の家系の人たちは供養をしっかりやっていたんだよね

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/20(月) 14:47:27 

    家紋の話から両親とも武士だったみたい。老中と家老だったて。上杉家や直江兼続や秀吉や千利休と関わりあるとか、城持ってた時もあるらしい。世が世ならお姫様だったって伯母さんが言ってた。さかのぼると天皇に行き着くけど、皆さかのぼればは天皇に行き着くんだよね?  

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/20(月) 14:56:14 

    >>202
    あちら側がどう思うかはわからないからいかないほうがいとおもう。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/20(月) 14:57:02 

    >>52
    うちは祖父。
    先祖は大庄屋で大地主。
    でも祖父が散財して今はほんと、売れもしない使えもしない変な土地しか残ってない。
    祖父が大酒飲みで、酒代として「あの土地使っていいぞ」みたいに人に譲ってるの。
    ちゃんと売買してたら10憶は軽く超えたって弁護士さんに言われたらしい。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/20(月) 15:02:07 

    曾祖父母のことすら、断片的に聞いたことあるだけで正直よく知らない

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/20(月) 15:03:11 

    父方先祖は武士だと聞いていた
    でも足軽らしい
    2~3年くらい前実家に帰ったときに戦国武将のランキングの番組を父と一緒に見てたら、藤堂高虎がランキングに入ってていきなり「この人に仕えてた足軽」と言いだした
    結構有名どころに仕えてたんだとびっくりした

    母方は間違いなく農民

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/20(月) 15:03:36 

    地元で商売やってたらしい
    私が生まれる前にはすでに畳んでいたみたいだけど

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/20(月) 15:05:29 

    おじいちゃんの、そのまたおじいちゃんってどんな人だったんだろ…って気になるね

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/20(月) 15:08:00 

    昔の人は幼少のうちに亡くなることも多いよね。うちの墓碑銘にもそれらしき記録がある。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/20(月) 15:10:17 

    >>1
    父方はわりとクリア
    この間戸籍を見た

    母方はちょっといろいろあるらしい

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/20(月) 15:11:22 

    父方は幕末まで奉行所で働いてた下級武士
    母方は芸妓さんの置き屋と薬局

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/20(月) 15:12:06 

    >>206
    自己レス
    母の枠が空欄になる人がいるでした

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/20(月) 15:15:21 

    >>84
    そうなんですねー
    興味あるので調べてみたいと思います!
    返信ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/20(月) 15:16:05 

    東北に〇〇城跡がある。
    〇〇城主の末裔らしい。
    奥州藤原系。

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/02/20(月) 15:20:00 

    古い農家で本家の墓を見るとかなり古い墓石が数えきれないくらい残ってるくらいにしか。中には朽ち果てているのがあって。
    少なくとも江戸時代からはあると思う。墓石の所に年号掘ってあったりするので。
    そのくらい。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/20(月) 15:21:07 

    >>229
    戦後農地解放でかなり手放したんでは?

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/20(月) 15:23:46 

    家系図見たら足軽だった
    関係ないかもしれないけど、学生時代はずっと陸上やってた
    なんか不思議な気持ちだわ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/20(月) 15:26:24 

    >>1
    うちのじーさんは、炭焼きで大儲けした人で名前に〇という字がついたので住〇銀行と呼ばれるほどお金持ちだった。

    が!

    腰を痛めて近所の診療所で注射を打ってもらったところ下半身麻痺になって、自分の稼いだお金を全部使って死んでしまったそうな。

    今なら医療事故で大問題だよねーw

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/20(月) 15:27:41 

    小さい頃よく家で幽霊みたいなの見てしまい、それをばあちゃんに言ったら「村のお金にかかわる仕事の家だったから人から恨みかってるからね」と言われた 怖すぎてそれ以上聞いてない

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/20(月) 15:30:51 

    >>37
    むしろ家柄を誇る家庭では芸能界入りなんて反対する場合が多い気がする
    もちろん例外もいくつもあると思うけど

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/20(月) 15:36:29 

    元々は名古屋出身の家系(調べたら出て来る)
    私の家に跡取りがいなくて、名古屋の本家から養子を迎えて今に至るらしい。
    ご先祖様の刀とか実家にあったの覚えてる。
    祖父が危ないからって提出したよ。
    今になれば、売れば幾らかにはなったのかな?とか思う。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/20(月) 15:57:36 

    >>1
    家系図あります。始祖は天児屋命(アメノコヤネのミコト)。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/20(月) 16:14:16 

    >>215
    へー!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/20(月) 16:15:05 

    only 武士、大名っていう人
    絶対いないよ
    何処かで農民や商人が入ってるよ
    光格天皇の母方の祖母は商人、島津久光の母は町人だよ
    徳川幕府の将軍の生母も町人だった場合もある
    蓮如の母は信者だし、明治時代活躍した人のお妾の農村出身率意外と高い

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/20(月) 16:23:35 

    徳川家康です。傍系も傍系の。まぁ、そういう人はかなりいると思うけど(笑)

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/20(月) 16:27:55 

    北東北のど田舎の水呑百姓です。
    米の取れない痩せた土地しかない。飢饉では人を食べたと言われる土地柄です。ご先祖様の苦労を思うと泣けてきます。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/20(月) 16:50:09 

    >>251
    先祖が一生懸命に命を繋いできて
    今があるんですよね。
    それを思うと自然と先祖に手を合わせてしまいます。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/20(月) 16:58:42 

    武士からの戦国時代に何人も人を殺めた事により恨まれた一族らしき

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/20(月) 17:05:00 

    >>7
    たぶんそれが一番多い。だって日本なんだもの
    先祖が大名とか高名な武士だと自慢してる人もいるけど、そんな人ってたいてい母方のとか父の母のとかの条件付き
    代々父方一系で大名家まで辿れる人って、そうは多くないはず

    +28

    -2

  • 255. 匿名 2023/02/20(月) 17:06:36 

    >>47
    興味あるけど、先祖に犯罪者とかいたらショックだな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/20(月) 17:07:57 

    >>249
    先祖自慢の血統の実態はそれが大半でしょうね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/20(月) 17:09:04 

    先祖が武士率多すぎ
    江戸時代の武士って人口の7%くらいだよね
    ガルちゃんは立派なご先祖をお持ちの方が多くてびっくり

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/20(月) 17:09:57 

    父方の祖父がお寺の三男として生まれて、親戚の家に養子に行った。でもその家の跡継ぎにはならなかった為、よくわからない。何か事情があったんだろうなと思うけど、大変な時代を精一杯生きたご先祖様たちのお陰で私がいると思って感謝してる。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/20(月) 17:20:10 

    >>245
    差別だとか言われるかも知れないけど芸能という職業のルーツは被差別身分の河原者
    まだ身分制の名残が残ってた頃だったら、普通なら反対でしょうね
    古川ロッパさんみたいな例外もいたみたいだけど

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/20(月) 17:36:51 

    >>24
    うちもだよ〜
    桓武平氏みたい
    桓武天皇って子供たくさんいるし子孫がけっこうたくさんいるはず

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/20(月) 17:37:19 

    >>35
    農民あがりのキャンディショップに笑ったw
    おしゃれにアップデートしてるw

    +39

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/20(月) 17:39:19 

    ここに幕末好きな人いるかな?母方曾祖父のご先祖が水戸藩で、水戸天狗党の乱で斬首になってる。多分次男か三男あたりなんかな。曾祖母の方が長屋門ある豪農の産まれで、お金持ちだったらしい。
    祖父が太平洋戦争に出兵するときに本家から送られた刀が備前長船祐定っていう刀でさぞや名品かと思ったら、鑑定額めちゃ安かったw 脂ついてると言われたから、祖父は刀抜いたんだなぁと思った。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/20(月) 17:42:46 

    祖父母が生きてた頃は昔の詳しい話も聞けたけど亡くなっちゃってもう聞けないわ…

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/20(月) 17:44:47 

    >>11
    津田梅子の母方従兄弟は徳川家達

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/20(月) 17:45:20 

    子供が卒業の寄せ書きに書いたプチ自慢て企画のがあって、
    私の親がそう言ってただけで本当かどうかもわからない事で黒歴史として残る羽目に。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/20(月) 17:50:07 

    高祖父?が日清戦争に行ってた

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/20(月) 17:50:08 

    突き詰めたら
    みんな原始人!!

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/20(月) 17:54:15 

    昔の親戚一同の集合写真を見て、この人誰なんだろう?って思ったりする
    ひいおじいちゃんの兄弟とか甥っ子とかそっちの方までいくとよくわからない

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/20(月) 17:56:05 

    >>266
    珍しいね
    私の先祖、近代の戦争で出兵した人1人しかいない
    婿養子、年齢、職業、病気…様々な理由で結局1人

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/20(月) 17:59:33 

    >>259
    何年か前に有名お笑い芸人が、芸能界から被差別地域出身者と在日の人を除いたらほとんどいなくなっちゃうなんて言ってたの思い出した
    今は様変わりしてるだろうけどね
    何にしても努力して有名になれる程だったらすごい立派だと思う

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2023/02/20(月) 17:59:51 

    金さんとか大岡越前の後ろで字を書いてる役人だったと聞いたことがある「やいやいやいやい!この桜吹雪が目にへぇらねえってのか!」とか書いてた模様。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/20(月) 18:05:29 

    >>270
    日本人家系でもbzの人々と仲良いとやっていけると思うわ
    bzの人々と仲良いとやっていけるので、結果的にbzが大部分を占めるようになったと思う

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/20(月) 18:12:38 

    昔は◯◯だったという証拠に残るものがなければ嘘の可能性あるよ。昔の人は作り話をするものだから。あまり真に受けない事。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/20(月) 18:19:36 

    ガルで乞食って言われた笑
    江戸に上がった一族はガルでもよく登場してる。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/20(月) 18:32:56 

    >>262
    御先祖様、靖国神社に祀られてるかもしれませんね。
    天狗党の乱で斬首された武田耕雲斎側の人は靖国神社に祀られてたはず。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/20(月) 18:35:01 

    船渡しの元締めと金貸しやってたらしいよ
    そんな商売だから箔つけるための嘘だと思ってるけど、小大名の庶子が先祖だって書いてある
    大名家が滅ぼされたけど物の数にも入らないほど身分の低い母親を持つ庶子だったから殺されず寺に入れられ、後に還俗して商売を始めたとかなんとか

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/20(月) 18:41:21 

    >>13
    実家の名字で家紋探してみたら?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/20(月) 18:44:53 

    家系図はあるけど、これいつ作ったの?てか遡ると藤原なんとかっていう聞いた事ある歴史上の人物になってるんだけど絶対嘘だろって思う
    自分の目で見てないものはあまり信じられない

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/20(月) 18:45:10 

    武士で昔は家に刀が(戦時中は隠してた)あったけど忌み物だからと昭和中期に他人に譲ったらしい。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/20(月) 18:54:48 

    ご先祖は武士で、幕末の動乱の時に、お殿様と一緒に切腹したと聞いてる。
    ただその人は若くして亡くなったので、家が再興された時に養子に来たのが、曽祖父の祖父。
    曽祖父の祖父の実家が、近所の歌子さんち。
    つまり歌子さんちの綾子さんと私の関係は…なんだ…?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/20(月) 18:58:43 

    >>100
    身分が低いとないのかな?
    それは関係ないのかな? 
    なぜだろうね。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/20(月) 19:02:41 

    直系じゃないと、Onlyじゃないと、書いちゃダメな訳?
    武士とか良い身分だったと書いてる人にはマイナスついてるし、ほんとがるちゃんて…。

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/20(月) 19:03:29 

    野武士…

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/20(月) 19:05:18 

    敷地内に落武者の墓があって今もお饅頭とお酒お供えしてるけど、先祖なら村の共同墓地に入れてもらえるはずだから、この落武者は先祖と無関係なのかもねと言われてる。謎。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/20(月) 19:08:03 

    うちは代々檀家としてお世話になってるお寺が、家系図管理してるよ。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2023/02/20(月) 19:12:29 

    >>1

    家系図すら見た事無いよ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/20(月) 19:16:32 

    >>284
    ありがとうって言ってるね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/20(月) 19:17:12 

    >>1
    昔気になって父親に聞いたら「流れ者」って言われた

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/20(月) 19:26:17 

    400年くらいは続いてる武士の家系ですが、明治以降はただの一般家庭です
    遠い親戚には大名もいたようですけど

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/20(月) 19:49:14 

    苗字でわかるんじゃね?

    善隣じゃなければなんでもいいかな

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/20(月) 19:49:18 

    農民。
    源平合戦に徴兵されて、再挙の際行かなかったらしい
    ちなみに行かなかった理由は、一時避難していた所の気候が暖かくて快適だったからとのこと
    今も住んでるよご先祖様!

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:11 

    父方は代々とある島で網元をしていたらしい。
    母方は‥物凄く僻地に代々住んでたので、父曰く
    隠れキリシタンだったんじゃないか?なんて言ってた。

    ちなみに母は長崎出身です。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/20(月) 20:18:32 

    今の街にどのタイミングで越してきたんだろうとか気になる

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/20(月) 20:19:17 

    >>75
    ご先祖様がガルのマイナス魔とか嫌すぎるw

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/20(月) 20:22:00 

    江戸時代どころか明治や大正当時の先祖の様子もよく知らない

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/20(月) 20:23:33 

    祖父の兄が近衛兵だったのは聞いたことある
    家柄がよくて容姿端麗で成績優秀な人しかなれない役職らしい

    ウチは祖母も祖父も家柄がいいけど自分の家はそこまでない笑

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/20(月) 20:25:03 

    ひいひいおじいさんは仏壇にある遺影でしか見たことない。
    どんな人生だったんだろう。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/20(月) 20:37:48 

    戸籍で確認した先祖の住所は旗本邸の隣で周りと離れた同じ区画内だったから家来か従者かなと思ってる

    その旗本の先祖は某有名大名を裏切って徳川についたり、天草の乱にも行ってた

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/02/20(月) 20:51:07 

    父方のご先祖様は自転車屋さんだったらしい
    当時は大学卒業後の初任給より高い物だったから自転車そんなに普及してなかったんだって(レンタルはあったみたい)
    おじいちゃんが「新し物好きだったんだろうね~」って笑ってて、お父さんのミーハーはご先祖様譲りなのかなって思ったよ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/20(月) 20:55:01 

    >>115
    うちは父方も母方も代々深川なのでうちのご先祖様がお買い物でお世話になったかも知れませんね😊

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/20(月) 21:03:28 

    出身が北海道なので数年前から
    気になります。
    大学から東京のアラフォーです。

    でも、親や身内にそういう話をしても
    何か希薄と言うか。
    道民ってそんなものなんですかね?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/20(月) 21:07:19 

    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/20(月) 21:09:11 

    >>7
    どこまで辿れるか気になる。近くに縄文時代や弥生時代の貝塚あるからは人は住んでた。その縄文人達と少しは関係あるのかなー。でも戦国の乱取とか逃亡でやってきた可能性もある。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/20(月) 21:13:28 

    先祖をずっと遡ってみたら何人かは
    きっと悲惨な事情で妊娠出産した人いるんだろうな
    誰かしらは人を殺しているんだろなと
    色々な修羅場を乗り越えて自分がいるんだろうなと
    思うと不思議な気持ち

    ちなみに江戸時代の先祖は大工
    明治以降はずっと農家です

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/20(月) 21:19:44 

    先祖のことってどうやったら調べられるの?


    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/20(月) 21:40:08 

    >>7
    うちも。
    由緒正しき農民だ。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/20(月) 21:41:17 

    酒乱だったみたい。
    そして父も酒乱。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/20(月) 21:41:55 

    >>24
    私もです。こにゃにゃちは親戚さん!

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/20(月) 21:49:20 

    >>37
    みんな良い面しか取り上げてないけど居ない者にされた人も居るんだろうなと見ていて思う。身売りや病気とかさ。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/20(月) 21:52:40 

    江戸時代から代々のお墓があるけど、苗字家紋その他しっかり残ってるから武士かなと

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/20(月) 21:55:32 

    斎藤道三の家来だったらしいので、麒麟がくるの大河の時めっちゃモッくんに親近感!

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/20(月) 21:58:07 

    曽祖父はカレーが大好きだったって話だけ聞いたことあるw

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/20(月) 22:02:17 

    >>8
    友達が千葉常胤の子孫でビビった!当時からの家系図が出てきたらしい。はえー

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/20(月) 22:08:56 

    山口県民。
    壇ノ浦で源氏に負けた平家の落ち武者と聞いてます。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/20(月) 22:25:43  ID:i9T39tQmwB 

    >>305
    市役所で原戸籍をとったら100年くらい前まではわかると思う
    江戸時代末期の生まれの高祖父母ぐらいは判明するんじゃないかな

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/20(月) 22:27:05 

    >>262
    まさかの天狗党の乱。処罰が苛烈だったと記憶してる。
    御先祖さん天狗党と諸生党どちら側だったのかな。水戸藩は御三家で高名な学者もいたのに幕末に存在感がなくなっていくのはこの乱で人材を失ったからだとか。内ゲバの争いで子孫もまだいるし水戸ではあまり語られないと聞いたな。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/20(月) 22:27:16 

    >>315
    ごめん、市役所じゃなくて正確には本籍地のある役所ね

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/20(月) 22:41:36 

    ひいじいばあちゃんのことは覚えてはいないけど遊んでもらったいたらしい。それよりもっと前はわかんないなー。
    映画リメンバーミーで先祖に会う主人公、ちょっと羨ましいと思ってしまった。どんな人たちだったのかな、って気になる。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/20(月) 22:52:41 

    うちは商家から武士になった家だけど、夫の家は武士から商家になったらしい。
    財力は夫の家の方があるので、うちもそのまま商家やってりゃ良かったのになって思う。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/20(月) 22:55:20 

    >>7
    うちも江戸時代から農民の家系

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/20(月) 23:05:55 

    うちの家族プライドが驚くほど高いんだけど
    祖父がそれ見て思うところあったらしくて「俺はお百姓さんの子だよ!」て元気に主張し出したことがある笑

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/20(月) 23:38:45 

    >>1
    父親の元を辿ると黒田官兵衛と繋がりがあった。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/20(月) 23:39:45 

    >>320
    江戸から続いてるのが確認できるだけいいよ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/20(月) 23:44:16 

    >>35
    なんだかパワーワードで好き♡

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/20(月) 23:44:35 

    実家にあった戸籍?のやつ。
    1番古い方はこの方だった。
    身バレ怖いから苗字隠しとこ
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/20(月) 23:50:01 

    母方はずっと農家だったけど、先祖で隣村と用水路の争いで殺された人がいる。
    村の為に死んでくれたってので、墓地に記念碑がある。


    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/20(月) 23:57:27 

    >>300
    本所区は古い戸籍取れないよ
    68_KJ00009871306.pdf
    自分の先祖がどんな人だったのか気になる

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/20(月) 23:59:17 

    大昔のアルバムとか見てみたいわ。実家に行かないとないけど

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/21(火) 00:04:46 

    >>325
    ○上さんじゃん
    ○は村や林等の木へんの漢字かな

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/21(火) 00:05:05 

    >>1
    学者の家系です家系図に有名人だらけだけど
    今は有名人や資産家でもないのでひっそり生きてる
    ただ祖先の興味あったこと研究していたことに自然と興味持って大学で勉強したから血の繋がりは感じる


    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/21(火) 00:08:15 

    >>327
    自己レス
    本所区(現在の墨田区)の役所では取れないでした
    堺正章の先祖探しが難航した理由の一つ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/21(火) 00:10:13 

    父方は本家が地主で十数代続いてる、跡取りいないから多分もうすぐ途絶えるかも
    分家である実家は明治から事業を始めて連帯保証人になって借金を背負い、嫁実家に助けてもらい名字を変えさせられたw
    今の東工大で勉強した曽祖父が婿入りして建築士になって今は零細工務店

    母方実家は武家で備前池田家、甲斐武田家と関わりあった
    江戸時代は九州某藩に仕えて勘定奉行や典医を出したけれど女のトラブルを起こしてまるっと追放
    その後は地主&網元でお金持ちだったらしいけど戦時中に叔父の道楽で潰れて普通の家に
    母方の母方はお寺、寺子屋をやっていたらしい

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/21(火) 00:10:55 

    平家の落人

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/21(火) 00:13:16 

    30代続いた武士の家系。明治時代に政府から国費でアメリカに留学したご先祖がいて、その人の写真に夫がそっくりです。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/21(火) 00:13:17 

    >>37
    確かに貴族とか高貴な血筋ではないけど、地元の名士とかなにか大きい事を成し遂げた人が多いよね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/21(火) 00:29:14 

    清水の次郎長の子分の為五郎の子分だったご先祖がいる。
    博打で田畑をすってしまった。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/21(火) 00:38:01 

    >>1
    平家のなんたら〜っていうのは聞いたことがあるけど信じてないw

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/21(火) 00:49:09 

    曽祖母(生きてたら125歳ぐらい)の兄が少し有名な人なので、その人に関する展覧会?で、その父親(曽祖母の父親)までは写真で見た事ある
    その世代の姻戚関係だと、歴史的有名人も出てくる
    和歌だの書画だの嗜むインテリの家系だったらしいけど、私はその家系の中で1番の阿保

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/21(火) 00:51:47 

    >>331
    そうなの?別のところでは取れるの?

    先祖が本所区の人なんだけれど、除籍謄本は戦災で焼失したと聞いているので別のところで取れるなら取りたい

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/21(火) 01:09:57 

    ある時血液検査で、ずっとAB+だと思ってたのにB-だといわれてから気になってる
    親が何も教えてくれない

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/21(火) 01:19:19 

    行政書士さんに頼んで調べてもらったのですが
    4代前ぐらいまではわかりましたが、その前は落武者でその土地に住み始めたとのことでした

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/02/21(火) 01:21:46 

    祖先はハイパー縄文人です

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/21(火) 01:29:55 

    >>339
    基本的に合併後の区役所にしか置いてないよ
    例えば、墨田区役所は本所区(全焼)、向島区時代の戸籍を管理してる
    法務局に問い合わせても恐らくない、東京法務局も焼失したから、副本もない
    当時の役人に説教したくなるよね
    本郷区なんて、特にクソみたいな対応で、鉄筋コンクリートなら大丈夫って甘く見てた
    避難させとけよって思う
    最後の望みは伝承やデジタルコレクション

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/21(火) 01:33:52 

    祖父母が農業やってたからただの百姓かと思ってけど、昔の話聞くと随分豊かそうだし地域の取りまとめ役みたいな感じで偉そうだから村長?と思ったら祖父母も母方の実家も庄屋だったらしい

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/21(火) 01:40:03 

    父方のほうは聞いたことあるけど母方のほうは全然聞いたことないから気になる

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/21(火) 02:24:14 

    毒親で縁切ったから、もう先祖のことわからないや
    探偵とか雇ったらわかるかな?
    たまに知りたくなる 自分のルーツ
    武家と商人だったらしいけど

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/02/21(火) 02:24:44 

    >>344
    育ち良さそう

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/21(火) 02:26:22 

    >>327
    横からごめん深川って江東区じゃない?
    なぜ本所が出てきたの?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/21(火) 02:59:55 

    曽祖父が漁師でお金持ちで千両箱に沢山お金があったのに病気の治療にそのお金を全部注ぎ込んですっからかんになったって話聞いた。
    祖母はお金持ちだからお見合い結婚したのに義父が全部使ってしまってお金なくなったタイミングに嫁に来てしまったからその時騙されたって嫁いだ事後悔したって言ってた。笑


    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/21(火) 03:44:19 

    父方、母方どっちもが地元の山は昔はうちのものだったって主張してる。(父方は武士、母方は庄屋)
    あと結婚するときに父方の昔の戸籍を取ってみたら高祖父と曾祖父の奥さんが同じところから嫁に来てた。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/21(火) 04:05:31 

    やっぱり猿人や石器時代が超長かったから、影響あるよ。
    男は毛深くて組織内行動に強い、など。

    哺乳類時代長いからゴキブリに怯える


    日本はとけい

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/21(火) 04:12:11 

    >>221

    偏差値70の大学いってると、将官系の戦犯の子孫とかいる。処刑。指導層、大将中将少将

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2023/02/21(火) 04:21:26 

    >>3
    だいたいそれくらいまでだよね、聞けるの。
    家系図に、自分の苗字+伊右衛門さんという名前の人がいて、どんな人だったんだろうっておもったなー。
    お茶屋でもやってたのかなとかw

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/21(火) 04:24:06 

    >>119
    広大な農地で一発逆転狙ったのかもね!

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/21(火) 04:25:05 

    >>189
    うちこのパターンだ
    家系図遡ると、名前とかからして明らかに途中から違う

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/21(火) 04:26:57 

    >>8
    ロマンだねぇ〜
    うちは代々横須賀らしいから、ペリーとかみたのかなって思ったりする

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/21(火) 04:27:41 

    >>11
    津田梅子!

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/21(火) 04:31:14 

    >>3
    曾祖母から、ご先祖様が近所の川で鎌倉から旅?してた北条政子の馬を洗ったって話をきいたことならある。@横浜市
    その川、いまでも馬洗い川って名前だわw
    北条政子が馬洗うってだけで川の名前変えるって、よっぽどすごいことだったんだろうなって思った。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/21(火) 05:59:05 

    先祖は武士だったみたい
    曽祖父は戦争で、27歳くらいの時外国で撃たれて亡くなったらしい
    一緒に戦争行った人が撃たれた瞬間を見たから間違いないらしい

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/02/21(火) 06:08:04 

    父方も母方もかなり分かる。
    父方は田舎だから江戸から続く墓地があって
    お寺の住職が江戸までは簡単に遡れる。
    あの家は苗字が無かったまで未だに分かる。

    母方は曽祖父が著名人で歴史上の人物もいるから
    かなり遡れる。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/21(火) 06:57:51 

    ご先祖様が昨年の大河に出てたから嬉しかった
    粛清されたけどね…

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/21(火) 07:09:52 

    >>1
    平家の落人だったって聞いた

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/21(火) 07:09:54 

    >>220
    本当あれ不思議だよねー 笑
    マメゆえに使い過ぎなのかもー

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/21(火) 07:12:37 

    母方の曽祖父が漁師だった、父方の曽祖父は身長が180センチあった。
    当時としては珍しかったみたいで、棺桶が特注だったらしい。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/21(火) 07:14:46 

    >>158
    いえ、香川です。けど除籍謄本に亡くなったと知らせに来てくれた人の名前が書いてあって、その人が佐世保の人でした。
    無知で申し訳ありませんが、ビルマで亡くなった人は九州の人が多いんでしょうか?

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/21(火) 07:15:52 

    めっちゃしょみーんだと思ってたら、ゴリゴリの公家家系だった笑笑
    お土産屋さんにとかにうちの家紋のついたもの売ってたりしたから、なんてありふれた家柄なのかしらと思ってたら逆パターン 笑笑
    本家とはほぼ絶縁してる末端も末端の分家だからよく知らなかったわ 笑

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2023/02/21(火) 07:36:37 

    >>348
    ごめんごめん
    でも、本所区に深川本村という地域が一部編入されたんだよ
    大部分は深川区

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/21(火) 07:51:58 

    曾祖母は身分違いの人との妊娠で祖母を養子にだしたと聞いている。曾祖母の家柄が良かったとのことだけど子供を手放すのは辛かったろうなと思った。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2023/02/21(火) 07:55:36 

    >>40
    壺売り教会かしら?

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2023/02/21(火) 08:24:34 

    >>361
    同じく昨年の大河に出てた 源頼朝に仕えてたみたい
    けど脇役も脇役でちょっと複雑な気分w

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/21(火) 08:36:57 

    むかし父方の祖母の昔の戸籍謄本に士族って書いてったのがなんだか誇らしかったなぁ。かつては華族、士族、平民って戸籍に書いてたのね。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2023/02/21(火) 08:56:14 

    戦死した叔父がいるのですが、その弟にあたるのが私の父親。父は残された叔父の子供の為に戦死までの一生をどう生きて、どんな人だったかを原稿用紙に20枚ほど書いて遺族に渡したと聞きました。法事の時に、その子供達一人一人が順番に泣きながら読み上げたと聴きました。何事にも子供のため家族のために一生懸命に生き、それから戦争にいくまでの人生を父が亡き叔父を文章で蘇らせたと思うと感動で震えます。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/21(火) 09:00:55 

    気になりますね。
    調べたいけど父方母方調べたら終わりがなさそう

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/21(火) 09:05:59 

    少なくとも韓国や朝鮮、部落、犯罪者はいなかったよ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2023/02/21(火) 09:21:23 

    >>17
    本当に確かめられたら意外と何百代も遡らずに辿り着けそうだよね、みんな。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/21(火) 09:26:54 

    >>365
    愛媛県からビルマに行きました。インパール作戦で先祖は戦死しました。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/21(火) 09:41:34 

    名字が少し珍しいのでルンルンで調べたら
    落武者らしかった。
    山梨発祥、岡山へ落ち延びて私今兵庫。
    もしかしたら山梨にDNAで繋がりのある人が見つかるのかな?とか思うと落武者はさておきロマンは感じる。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/21(火) 09:43:38 

    >>255
    そんなのはちゃんと忖度して貰えるわなw

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/21(火) 09:46:36 

    >>365
    香川県でしたか。失礼しました。
    なぜ九州と言ったかと言うと、作戦の中心になったのは九州の師団が多かったからです。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/21(火) 09:55:17 

    母方の曾祖母がアメリカインディアンだった
    部族のアクセサリーほしい!と思って
    インディアンアクセサリーのショップの人に訪ねてもその部族は知らない…って言われるのドマイナーレベルだった。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/21(火) 10:00:55 

    母方は代々本家で経営者や医者等が多かったとか
    本家の長男である祖父はそれにかまけて勉強も仕事もせずに日雇い鳶職の貧乏で一族の汚点扱いされてたw

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/21(火) 10:08:18 

    >>361
    うちは朝ドラの脇役w
    反対にうちのご先祖様が主役というパターンのドラマもあった

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/21(火) 10:10:31 

    >>352
    旦那の会社(超一流ではなく一流程度)には、近代史に登場する人の子孫が何人もいるそう
    超一流企業なら沢山いるんだろうな

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/21(火) 10:10:53 

    祖父が子どもの頃は兄弟姉妹多くて大家族だったらしい
    どんな感じで暮らしていたんだろう

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/21(火) 10:33:01 

    女紋を受け継いでる人いる?

    家紋と別に母から娘に受け継がれる女系の紋があるんだけど、周りで持ってる人を聞いたことなくて、どこの地域の風習なんだろう。

    私にら娘がいないから、継がせられずに途絶えてしまう予定。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/21(火) 11:44:40 

    >>163
    すご!!!

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/21(火) 12:00:02 

    >>1

    父方が武家と商家の流れ
    母方が商家と御藩医の流れ
    だった。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/21(火) 12:29:43 

    >>376
    >>379
    愛媛から行かれた方もいるんですね。
    恥ずかしながらなんとなくは知ってても、先祖が行ってたと知るまでどのくらい悲惨だったのかなど詳しく知ろうともしてませんでした。
    なぜ佐世保の方が亡くなったことを知らせに来たのかな?と疑問でしたが、九州を中心にしたものだったからなんですね。教えて下さりありがとうございます。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/21(火) 12:32:55 

    >>287
    素敵なコメントありがとう
    父が子供の時に八つ墓村が流行したらしく、家が元庄屋なため八つ墓村みたいにその落武者を殺して栄えたのではといっぱいいじられたらしく、本当に先祖がこの落武者に何かしたのかもと父はいまだに気にしてるので、今度、きっとこの落武者もありがとうと言ってるねと伝えてみるよ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/21(火) 12:33:55 

    父方が鎌倉幕府ができた頃まで遡れる、らしい(私が証拠を見た事ないから)
    東北に八幡様を招く?ために、鎌倉の鶴岡八幡宮から神様をお連れした4名のうちのひとり
    祖父の代で名前を継ぐ当主制度はやめたけど、現在40代目が生まれている

    菩提寺は過去2回火事になって過去帳はなくなってしまったが、檀家総代をずーっとやってる
    八幡宮では神主さんが家の成り立ちを言っていた
    氏子総代をずーっとやっている

    母方はよくわからない

    私は関東住みで鶴岡八幡宮にたまにお参りする時、心の中で「お世話になっております。〇〇の子孫で御座います」と勝手に自己紹介してる

    願い事が叶ったことはもちろん無いw

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/21(火) 12:50:38 

    家系図見るだけでなんだかワクワクする

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/21(火) 13:45:23 

    >>343
    ありがとう!
    墨田区役所に聞いてみて全焼って話だったからやっぱり本所区はダメか…
    地域によっては図書館の本とともに戸籍簿も疎開させた自治体もあるらしい。都内全域そうすればよかったのにね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/21(火) 14:32:13 

    >>76
    彫ってなくても家紋つき提灯とかすらないの?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/21(火) 14:37:45 

    母方は鯨漁をしていてある島まで遭難した後は鯨肉を保存する桶を作ってたらしい。
    父方はお城に仕えてた家具造り職人。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/21(火) 14:37:48 

    >>388
    未だかつて死因は鉄砲の弾に当たって亡くなったのか戦病死でなくなったのかがわからず。。。です。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/21(火) 15:46:07 

    家紋って何かわかるの?

    知り合いに家紋はどれなのって聞かれてみんな知ってるものなのかって驚いた

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/21(火) 18:43:56 

    >>337
    うちは倶利伽羅峠の戦いに敗れて北陸に逃げたから、名前が出てる。
    九州とかいろいろなところに逃れているね。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/21(火) 20:12:37 

    曽祖父は村議会の議員やってたらしい

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/21(火) 21:49:08 

    >>396
    先祖の家系がだいたい分かるんじゃないかな。
    例えば二両引きって家紋は足利氏なんだけど
    足利から派生した同族の今川氏や里見氏も
    二両引きの家紋を使用してたりするよ。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/22(水) 02:00:24 

    うちには家系図ないけど、家系図ある家でもどこかで違う血混じってるんじゃ?と思っちゃう
    ちゃんと家系図通りになってる家は何割くらいなんだろう

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/22(水) 12:24:16 

    >>210
    もののけめ成敗いたす

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/23(木) 17:23:26 

    昔の写真や書類は処分されちゃって当時を知る人たちもみんな亡くなってるから知る術がほとんどない…

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/12(日) 04:14:36 

    >>343
    再製の 第 1段階は 東
    京 区裁 判 所 に 残 っ た 副 本 を 謄 写 す る こ と で あ っ た
    (1943年 3 月頃 か ら1945年 3 月 頃の 間の 副本 は空 襲で
    焼失 して い る た め 、 そ れ 以 前の 副 本で あ る)。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード