ガールズちゃんねる

スーパーで“こんにゃくのたらこあえ”万引き 81歳の女逮捕「お金がなくてお腹がすいていた…」わずかの所持金

849コメント2023/02/23(木) 20:47

  • 501. 匿名 2023/02/11(土) 23:30:01 

    こういう本当に困っとる人に生活保護受給させてやれよ…。

    +13

    -2

  • 502. 匿名 2023/02/11(土) 23:30:22 

    >>1
    炊き出しに行けばいいのに、お金ないとスマホとかpcもなくて情報も手に入れられないのかな
    この人に過去の万引き歴があるかは知らないけど、無いんだったら役所を頼ってくれたら
    それでも酷い対応する役所もあるんだろうけど
    万引きするよりいいよ

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2023/02/11(土) 23:38:02 

    >>15
    青森の郷土料理
    たらこ、しらたき、にんじん、塩しょうゆ炒めあるよ!

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2023/02/11(土) 23:38:33 

    住民税非課税世帯に次は20万円配ってほしい

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2023/02/11(土) 23:39:12 

    >>347
    どうでもいい元気な年寄りの団体には、ジャプジャブお金流すのにねー
    山ほどあるよ。ウンザリするほど。
    本当にガル民以外でも、必要な人は堂々と社会福祉センターに足を運んで支援受けますって言うべき。
    そうしないと、いつのまにか変な団体の懐に入っていってしまうだけだから。

    +29

    -1

  • 506. 匿名 2023/02/11(土) 23:39:47 

    >>426
    あれはあくまで現時点での話だから、若い人は気にしなくていいよ
    これから加入期間が長くなれば増えていきます

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2023/02/11(土) 23:41:38 

    お腹空いてるのにこんにゃくの和え物なんて手にする!?

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2023/02/11(土) 23:43:05 

    尊厳死 認めてほしい

    +0

    -1

  • 509. 匿名 2023/02/11(土) 23:43:20 

    >>4
    この年齢だと収監されない可能性高い

    そもそも万引きでは刑務所送りにはならないしね

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2023/02/11(土) 23:44:19 

    >>23
    宮城県在住で既に水道民営化されてるけど金額は特に変わらないんだよね。

    +1

    -7

  • 511. 匿名 2023/02/11(土) 23:46:08 

    >>1
    どういった経緯があったかも、
    正しいかも分からなかったけど、
    レジで200円位足りなくて、この前私は代わりに払った。
    見た目的には、ホームレスみたいな格好だった。
    けどほっとけなかった。
    200円で涙流される位感謝されて、
    凄い複雑な気持ちになった。
    理由は分からないし、その人に原因があったのかも知れないけど、
    ほっとけなかったよ。。。

    +19

    -3

  • 512. 匿名 2023/02/11(土) 23:48:54 

    >>337
    このおばーちゃんもピンクバスに誘ってあげなよー

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2023/02/11(土) 23:48:58 

    >>451
    何でもだけど高齢者、老人とかひとくくりにするのがおかしいのよ
    そうしなきゃ世の中を理解できない人が多いんだろうけどさ
    思考の質が低下してると言うよりそれがネットで露わになっただけかも知れない

    老人でも若者でもお金持ってる人は持ってるし持ってない人は持ってないってちょっと自分以外を見渡せばわかる事なんだけどね
    ひとくくりにして叩くのが目立ってるよねー


    +0

    -0

  • 514. 匿名 2023/02/11(土) 23:50:18 

    こんにゃくのたらこあえ、を見る度この人を思い出すだろうなあ

    +0

    -1

  • 515. 匿名 2023/02/11(土) 23:52:44 

    >>43
    もちろん悪いことをしたんだから捕まるのは仕方ないけどニュースにしないといけないのかって思う。
    交通事故でもこれは運転手悪いのか?って言うようなのが名前公表されていたりするしどう言う基準なのか分からない。

    +33

    -2

  • 516. 匿名 2023/02/11(土) 23:55:11 

    もっと栄養のあるもの食べて…

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2023/02/11(土) 23:55:19 

    >>1
    お腹空いてって。市役所に電話で相談したらよかったのにね。

    +2

    -6

  • 518. 匿名 2023/02/11(土) 23:56:24 

    今バイト帰りでこのトピ見て、今日の締め作業で出した廃棄の食品でこの人助けられたのかも…とか思うと罪悪感とか色々なきもちで悲しくなる 

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2023/02/11(土) 23:57:18 

    >>511
    優しい人だね。うれしかっただろうね。

    +15

    -2

  • 520. 匿名 2023/02/11(土) 23:58:31 

    >>502
    金のない老婆が自分の足だけでたどり着ける範囲に炊き出ししてるとこはあったのだろうか
    炊き出しはどこそこでやってますよとか大々的に宣伝してないし私は地元で炊き出ししてるとこ一切知らないな

    +13

    -1

  • 521. 匿名 2023/02/12(日) 00:00:03 

    毎日すごい量の食べ物が廃棄されてるんなら、本当に食べ物に困ってる人に食べてもらえるようにできないのかな。特にお年寄りと子供だけでも

    +8

    -1

  • 522. 匿名 2023/02/12(日) 00:00:04 

    >>34
    好物だったとか?

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2023/02/12(日) 00:01:42 

    助けてくれる人がいない中で生きるか死ぬかを迫られた時、このようになってしまうのは仕方がない事だとも思う。
    災害が起きて、今何かを口にしなければ死んでしまうかもしれないという状況だったら私も万引きしてでも食べ物探して食べちゃうかも。
    状況が違うだろうと言われればそれまでかもしれないけど、究極な選択を迫られたらそういうことじゃないのかなぁ。
    81年生きてきた中で色んな部分で税金を納めてきた国民なのだろうし、びっくりするような金額を海外にばら撒きまくるならこういう国民を助かる為に使ってほしいと思っちゃうな。

    +6

    -1

  • 524. 匿名 2023/02/12(日) 00:01:50 

    >>501
    いや生活保護はいらない
    どんだけ税金支払わないといけないの

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2023/02/12(日) 00:01:54 

    私、高校生の時に近所のスーパーでバイトしてたんだけど、何度も何度も何度も万引きして捕まるおじいちゃんが居て「お金がないから盗んでる、捕まって刑務所に入りたい」って言ってた。
    店長も最初は警察呼んでたけど、呼べば事情聴取?調書?実況見分?で毎回1時間とか拘束されるし、毎日毎日仕事にならないから後半は通報もせず、もう出禁だから!店に入れないからね!って追い返してた。
    それでもめげずに何度も来るから私達バイトがおじいちゃんを見かける度に店長に報告して追い出すの繰り返し。
    市内の別のスーパーでも同じ事やって出禁になってた。
    貧困のご老人も可哀想かも知れないけど、店長の方が可哀想だったな。

    +4

    -1

  • 526. 匿名 2023/02/12(日) 00:02:45 

    >>205
    申請しても受理されず亡くなる人いるよ?
    働ける外国人にはホイホイ生ポ許可してる。
    税金は日本人のみに使うべきだよ

    +12

    -1

  • 527. 匿名 2023/02/12(日) 00:04:07 

    生活保護受けなよ、、、

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2023/02/12(日) 00:08:48 

    >>1
    ここまで追い詰めれるなら生保でいいと思うんだけど、頼れなかったのかな。お金がなくてお腹空いてって同情してしまう、悪いことだけど強く責められない。これからは生保受けて欲しい。

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2023/02/12(日) 00:11:50 

    外国人に無駄なナマポあげるな!
    貧困ビジネスで貧困の人からさらに金を巻き上げる悪い奴らを撲滅しろ!
    なんなんだこの国

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2023/02/12(日) 00:13:55 

    税金を摂取する事ばかりで
    本当に貧困な高齢者を見ないふり。
    これからはこんな悲しい思いをする高齢者が
    山ほど増えるよ。
    外国にお金ばかりばら撒くな。
    自国民を大切にしてほしい。
    明日は我が身。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2023/02/12(日) 00:14:19 

    >>3
    なんだか責められないよね
    万引きは良くないけどさ…
    どんな境遇なのか分からないけど、それだけ貧富の差が激しくなったのかなって思う
    私は働ける間はしっかり働こうと思う

    +25

    -1

  • 532. 匿名 2023/02/12(日) 00:17:56 

    >>426
    私なんて40歳で11万だよ…
    ほんとどうなるんだろう…

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2023/02/12(日) 00:18:47 

    >>3
    私もパッとこの言葉が浮かんだ。
    真面目に生きてきた人が苦労する。
    外国人に手厚くするのは止めるべき

    +38

    -1

  • 534. 匿名 2023/02/12(日) 00:23:22 

    >>14
    傷害で捕まってた知り合いがいるんだけど、その人いわく規則正しい食事と生活してたら便秘が治ったと喜んでたよ。
    そんな人より守るべき人がいるよね。

    +4

    -2

  • 535. 匿名 2023/02/12(日) 00:25:42 

    >>9
    うちの祖母こんにゃくが好きだった。なんていうのか、腹持ちがいいっていってた。あと、さつまいも

    +6

    -2

  • 536. 匿名 2023/02/12(日) 00:28:31 

    >>69
    一緒に住んでなくても子供がいると頼れますよね?とかで申請すらさせてくれなかったりする。
    外国人だと人権ガーとかで通るのに、日本人の人権はないのかね?
    生活保護って日本人のために作られたはずなのに変なの

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2023/02/12(日) 00:32:22 

    胸が苦しくなる
    贅沢は出来なくても毎日お腹いっぱいご飯を食べられるぐらいの年金はあげて欲しい

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2023/02/12(日) 00:33:19 

    >>1
    時代が進む時確実にもっとこういう事件が増えそう。
    老人が気楽に働ける場所を作れたらいいのになあ。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2023/02/12(日) 00:39:21 

    >>520
    札幌中央区だから炊き出しの話したんだけど
    オホーツク管内とかだったら無理だってわかってるから言わないよ
    今調べたらやっぱり複数やってるみたいだね
    そういう情報も本当に必要な人にどうにか伝えられないのかな
    自分は都内だけど、節約のために来てるって人いて残念すぎる
    節約とかどうにもならない人のためにやってるのに

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2023/02/12(日) 00:40:46 

    >>501
    だから従来の生活保護はやめて、食品とかの現品配給にしたらいい

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2023/02/12(日) 00:42:59 

    札幌で金ないのは多分ガチの人やな

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2023/02/12(日) 00:44:24 

    >>1
    今の人はお年寄りに対して愛情が無さすぎる
    非常識な人ばかり
    信じられない

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2023/02/12(日) 00:45:05 

    >>524
    ほんとそれ
    お金に困った人みんなに受けさせてたら税金いくら取っても足りないよね

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2023/02/12(日) 00:45:40 

    年金ないの?貯金ないの?自業自得じゃね?

    +3

    -2

  • 545. 匿名 2023/02/12(日) 00:45:46 

    こういう人に限って生活保護を受けたくないとかわけのわからないことを言い出す

    +2

    -2

  • 546. 匿名 2023/02/12(日) 00:47:01 

    >>133
    いやいや、何でも国の責任ちゃうやろ。
    このおばあちゃんの趣味がパチンコでもそう思う⁈

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2023/02/12(日) 00:51:29 

    岸田が悪い

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2023/02/12(日) 00:53:21 

    >>547
    お金ないのは自分のせい

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2023/02/12(日) 00:57:15 

    なんか可哀想…

    +2

    -2

  • 550. 匿名 2023/02/12(日) 00:58:30 

    >>1
    せめてもっとカロリーありそうなものを盗もうとしてくれ……って思っちゃった
    食べたくなってふらっとやっちゃったのかな
    切ないね

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2023/02/12(日) 00:59:04 

    >>4
    刑務所で出る食事も税金。
    ひもじいからって軽犯罪犯した高齢者を皆、死ぬまで保護してあげてたら機能しなくなる。

    +9

    -2

  • 552. 匿名 2023/02/12(日) 00:59:16 

    >>3
    万引きする前に野草とか食べる虫とかもいるからね。
    海にもクラゲとか海藻あるからね。

    +0

    -6

  • 553. 匿名 2023/02/12(日) 00:59:23 

    そりゃ、80もすぎたら、貯めてたお金もなくなるわ。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2023/02/12(日) 00:59:29 

    >>501
    私も困りに困って昨日大根を...

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2023/02/12(日) 01:00:35 

    >>540
    生産者は只働き⁉︎

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2023/02/12(日) 01:00:40 

    女性支援政策なんてこの国には山ほどあるのに貧困のままの人って自分で避けてるだけとしか思えない

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2023/02/12(日) 01:05:00 

    >>474
    所持金が少なかったと報道されてるし
    北海道という地方、80代女性ともなると
    そもそも結婚して家庭にはいって家事をしながら
    農業や酪農を手伝うような人生で、
    外で働いて貯金をのこすような時代を
    過ごしてもいないと思う。

    +5

    -2

  • 558. 匿名 2023/02/12(日) 01:09:25 

    こんにゃくのたらこあえの写真載せたかったけど、
    だいぶ見た目がいけていないので断念。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/02/12(日) 01:10:07 

    >>7
    このメニュー初めて見た
    美味しいのかな
    単純にたらこ和えればつくれるかな

    +3

    -2

  • 560. 匿名 2023/02/12(日) 01:11:20 

    >>458

    私ならバームクーヘン

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/02/12(日) 01:12:59 

    >>281
    そうなんだ〜
    たらこ好きだから本で見て食べてみたいと思ったけど、たらこがいっぱい必要そう...ってまだ試してない

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2023/02/12(日) 01:13:29 

    >>557
    80でもそういう境遇だとしてもちゃんと切り詰めたりしてお金貯めてる人もいるんだから、それは言い訳

    +4

    -4

  • 563. 匿名 2023/02/12(日) 01:14:06 

    >>155
    グループホームも高齢者専用住宅も普通にいっぱいあるよ。
    病院やスーパーやコンビニが近くにあるような立地の良い所は地価高いから入居費も高いけど。

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2023/02/12(日) 01:15:11 

    自分もこうなりそうだ、子供いても頼れないかもだし

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2023/02/12(日) 01:17:06 

    年代的に支援制度そのものを知らない可能性は高い

    +0

    -1

  • 566. 匿名 2023/02/12(日) 01:27:39 

    80代だと静かにボケていくから役所で手続きとか無理だよ
    下手すると預貯金の引き出しさえ出来なくなってくる
    現金で買い物の世代は本当物忘れが酷くなると色々詰むよね
    今は今でネット上のあれこれ出来なくなったらどうしようってたまに思うよ
    独身だと誰も知らないままどうしようもないケースこれから増えそう

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2023/02/12(日) 01:29:03 

    >>562
    犯罪を許す理由にはならないけれど
    それも慎ましやかに暮らしていても
    大きな病気とか予想外の出費で詰む人も
    いると思うのよ。

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2023/02/12(日) 01:33:31 

    >>29
    2コメみたい

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2023/02/12(日) 01:34:01 

    >>56
    こんにゃく、喉詰まりそうだよね

    てか、こんにゃくのたらこ和えなんていう料理があることをここではじめて知った、
    ある意味宣伝になってそう。

    てか、80代てどうやってお金稼ぐんだろうね
    わたし、60まででいいや、恐ろしい。

    +6

    -1

  • 570. 匿名 2023/02/12(日) 01:34:23 

    >>365
    だから年金払わず生活保護を目指す人がいるんだよね。
    生活保護の方が多くもらえるから。
    最低限の生活と言うなら、国民年金と生活保護は同額でいいと思う。生活保護者がもらいすぎよ

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2023/02/12(日) 01:35:59 

    >>32
    子供がいない老人だらけになるから公助なんて成立しなくなるんだよ
    誰が支えるのさ

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2023/02/12(日) 01:37:04 

    酒の肴に良さそうだね
    レシピ欲しいわ
    食べてみたい

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2023/02/12(日) 01:38:59 

    >>10
    韓国人なら貰えてたかもね
    スーパーで“こんにゃくのたらこあえ”万引き 81歳の女逮捕「お金がなくてお腹がすいていた…」わずかの所持金

    +21

    -2

  • 574. 匿名 2023/02/12(日) 01:41:45 

    >>371
    ほんとさ、ここのコメント見ると皆純粋すぎる
    お年寄りと聞けば弱々しくて優しいイメージしかないのかな?
    年寄りこそ言い逃れが上手くてずる賢いタイプ多いよ
    高齢者であることを上手に使うの
    「お金がなくて」「お腹が空いていて」と言えば見逃してもらえるかもって分かってる
    詳細知らないけど、この婆さん常習だと思うよ
    だから通報されてるんだと思う

    +21

    -5

  • 575. 匿名 2023/02/12(日) 01:44:27 

    >>10
    色々な人がいるからなぁ
    収入が幾らだろうと、全部使っちゃう人もいるからそういう人は生活保護費も全部早くに使っちゃうし
    もう生活保護は現金支給じゃなく指定された所に住んで光熱費を無料にしてフードバンクでいいと思う

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2023/02/12(日) 01:48:12 

    >>277
    義務じゃなかったからね。支払いが義務になって年金の事で騒ぐようになったのってここ20年〜30年くらいだよ。
    自営とかでその日暮らしとかバブルに縁の無かった人の末路かもしれない。

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2023/02/12(日) 01:48:30 

    >>574
    そもそも泣き落とししようが学生だろうが
    高齢者だろうが見逃してくれるチェーン店は
    現代にはないと思うよ。
    個人店くらいでしょ。

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2023/02/12(日) 01:49:06 

    >>570
    生活保護なんてフードスタンプで充分だよ
    なんで現金支給にするのか意味がわからない

    +7

    -2

  • 579. 匿名 2023/02/12(日) 01:55:39 

    >>564
    盗みするんか?
    今から貯金頑張り

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2023/02/12(日) 01:57:12 

    >>570
    自営は、少ない年金から医療費やNHK払う
    ナマポは病院行き放題NHKもタダ

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2023/02/12(日) 01:59:50 

    >>27
    餓死するかor万引きするかなら、私も万引きすると思う。

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2023/02/12(日) 02:01:31 

    夜中に見るトピじゃなかった。凹む。

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2023/02/12(日) 02:05:39 

    >>562
    みんながみんなしっかりしてる人ばかりじゃないよ。

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2023/02/12(日) 02:07:15 

    >>202
    大体合ってるけど、貧困より認知症が原因だと思う。

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2023/02/12(日) 02:09:46 

    >>255
    そうなんだよね
    廃棄代もバカにならないし、ゴミとして焼却されればCO2も増えるしでホントデメリットしかない
    でも物価高騰でスーパーの値引き率も下がったよね
    前まで夕方には半額になってたのが今では閉店ギリギリまでならなかったり

    てか、あんだけ政治家いて誰もこの問題考えないのかよ!ホント腹立つ!
    今後就職氷河期が老後を迎えたらもっとこういう事件増えるだろうが

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2023/02/12(日) 02:14:09 

    私らが年金もらう時にこうなる人増えそう

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2023/02/12(日) 02:28:37 

    >>586
    氷河期世代が老人になった時が一番ヤバいと思う
    今の老人よりお金も持ち家も家族も年金もない人が多いだろうし
    それを支える下の世代も少ないから生活保護すら受けられず、女性のホームレスも増えるだろうね

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2023/02/12(日) 02:31:44 

    >>52
    ただ明日は我が身、高齢者を冷遇する国に未来ある有望な若者が定住してくれるのかなと思う…
    高齢者ファーストにする必要はないけどね

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2023/02/12(日) 02:34:58 

    ほんまか
    空腹ならおにぎりとか炭水化物の塊を狙うやろ

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2023/02/12(日) 02:35:57 

    >>52
    こうやって生保叩き工作、老人叩き工作やってるんだよな政府らは
    ネットはほんと誘導工作ばっかり

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2023/02/12(日) 02:37:46 

    >>574
    80代の自分達が想像する可哀想なお婆さんを想像してるんだろうね
    万引きしてる時点で自分の事しか考えてない人間なのにね

    +6

    -2

  • 592. 匿名 2023/02/12(日) 02:40:47 

    >>562
    うつ病の人に甘えだろとか頑張れとか気持ちの問題でしょとか言いそう

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2023/02/12(日) 02:41:14 

    >>301
    若い犯罪者が介護してくれるしね
    ご飯も食べられて看守の目があるから老人ホームより手厚い介護受けられるかも

    +12

    -0

  • 594. 匿名 2023/02/12(日) 02:44:01 

    >>14
    元犯罪者の吉本芸人を、高いギャラでCMやバラエティ番組に出すくせに

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2023/02/12(日) 03:08:05 

    >>29
    良い時代に生まれた人間の哀れな代表みたいなコメント。厳しい時代を生きた方に言う言葉ではないと思います。

    +24

    -1

  • 596. 匿名 2023/02/12(日) 03:10:28 

    >>155
    月3万〜の軽費老人ホームあるよ。でも安いA型とB型は今後の建設なし。今後はどこも高くなる一方だと思う。生保もらいながら有料老人ホームにいる人達は悠々自適だよ。施設で働きながら、年金より生保が良くない?!って話をよく同僚とする。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2023/02/12(日) 03:11:39 

    >>461
    刑務所いかなくても生保…。

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2023/02/12(日) 03:14:31 

    >>403
    自営業だと少ないよ。同じ80代でもガッツリ貰う人との格差すごいよ。八万くらいしか貰えない人と40万貰う人いる。公務員は多い。

    +9

    -2

  • 599. 匿名 2023/02/12(日) 03:15:51 

    >>17
    若い頃年金収めてなかったり
    車所有だと中々生活保護も受けられない見たいだよ(>_<)

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2023/02/12(日) 03:20:32 

    >>10
    生活保護のお金って地域によるけど、6.7万だったりするし、そこから色々支払いしたら難しいと思うよ
    だから簡単に周りはいうけどそうはいかないんだよね

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2023/02/12(日) 03:22:43 

    >>38
    スニッカーズおすすめ

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2023/02/12(日) 03:29:22 

    >>133
    というか高齢化のせいでは。現役世代を退いてからの人生が長すぎる。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2023/02/12(日) 03:32:38 

    >>1
    これは責めれないな…何かしんどい気持ちになった。
    自分にも起き得そうな事だからな。
    おばあちゃん、盗むならもっとカロリーある物に…と良くない事が過ぎってしまった。。すみません

    +8

    -2

  • 604. 匿名 2023/02/12(日) 03:36:40 

    明日は我が身って思ってる人結構いる気がする。

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2023/02/12(日) 03:45:53 

    >>602
    政治家だって爺さんばっかりなんだから、失政だとは思う。

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2023/02/12(日) 03:46:37 

    >>13
    老いも若きも犯罪に走る

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2023/02/12(日) 04:19:56 

    >>38
    まさに貧すれば鈍する…

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2023/02/12(日) 04:23:49 

    悲しくなる
    外国人と某宗教の人にはすんなり生活保護通すくせに本当に困ってる人は助けない
    本人に大丈夫ですと言わせる方向に話をする職員もたくさんいる

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2023/02/12(日) 04:30:22 

    もう店員さんが買ってあげたらいいのに…

    +0

    -5

  • 610. 匿名 2023/02/12(日) 04:46:16 

    >>6
    他人事じゃないよね。明日は我が身。
    バカな内閣が、こんな状況なのに増税しようとしてるし。

    +23

    -0

  • 611. 匿名 2023/02/12(日) 04:53:44 

    >>5
    介護施設勤務だけど、施設でも「ドライブなんてさせなくていいから、お金はなるべくかけないでほしい」とか、病気になっても「お金かかるから治療を受けさせたくない」とかいう家族もいるよ。
    もう、家族が面倒を見る―という時代じゃない。

    +92

    -1

  • 612. 匿名 2023/02/12(日) 04:58:43 

    >>56
    ずーっと食べたかったけど我慢してたんだと思う

    +2

    -2

  • 613. 匿名 2023/02/12(日) 05:04:35 

    >>246
    絶対言える事は今井絵理子の頭の中はパッパラパー

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2023/02/12(日) 05:06:14 

    >>326
    鬼に処刑されてほしい
    スーパーで“こんにゃくのたらこあえ”万引き 81歳の女逮捕「お金がなくてお腹がすいていた…」わずかの所持金

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2023/02/12(日) 05:07:20 

    こんにゃくほぼ栄養なくて泣ける

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2023/02/12(日) 05:08:41 

    >>461
    ピンピンコロリ祈願、今からしておこうかな…

    +25

    -0

  • 617. 匿名 2023/02/12(日) 05:14:58 

    30歳の私が高齢者になってる頃にはこう言う路頭に迷った老人もっと増えていそう。
    そして更に少子化進んで日本人の平均年齢今よりもっと上がってるだろうから社会保障とかも今の水準をインフラも保てているかわからない。
    考えると不安しかないな…。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2023/02/12(日) 05:20:01 

    親の知り合いに万引き常習で何度も逮捕されてる人
    いるけどお金持ちの節約家なのね。
    窃盗病って病気みたいよ。
    盗めれば何でもいいみたい。
    病気だからと言って許されないけど。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2023/02/12(日) 05:21:33 

    >>611
    だって家族もこの不景気で面倒見れないわよ
    自分が生きていくのに精一杯

    +71

    -0

  • 620. 匿名 2023/02/12(日) 05:33:25 

    >>7
    というかもう少し栄養あるもの選びなさいと言ってあげたくなる、、

    +0

    -1

  • 621. 匿名 2023/02/12(日) 05:36:01 

    >>336
    お惣菜、買わなくなりました
    前なら美味しそうなの見たらつい買ってしまってたけど
    これ家で作れるな、うん作ろ ってなる

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2023/02/12(日) 05:37:10 

    独身だし友達もいない
    甥姪いない
    未来の私をみているようだわ…

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2023/02/12(日) 05:43:40 

    >>566
    静かにボケる前に終活として事前手続きとかできないかな。本当に独身認知症だとヤバいよ。わからないまま死ぬの待つだけ。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2023/02/12(日) 05:51:31 

    >>363
    害国人ももちろんだけどシングルマザーにもばら撒きすぎだと思う
    スーパーで“こんにゃくのたらこあえ”万引き 81歳の女逮捕「お金がなくてお腹がすいていた…」わずかの所持金

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2023/02/12(日) 06:30:09 

    >>277
    そんなに安いの??うやましい

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2023/02/12(日) 06:40:31 

    >>6
    こういう事件が続出すれば、少しは民のこと考えてくれるのかな政治は

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2023/02/12(日) 06:45:26 

    >>548
    岸田のせいです

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2023/02/12(日) 06:46:36 

    >>611
    80過ぎたら病気の治療は積極的にはしなくて良いんじゃないかな。お互い苦しくなるだけだから。
    痛みの軽減とかはして欲しいけど。

    実親についてはそう思ってる。自分もそれでいいや。

    +52

    -1

  • 629. 匿名 2023/02/12(日) 06:49:35 

    >>411
    札幌で低所得なら緊急支援給付金が五万出てるはず。
    それでも慢性的に足りないなら役所に相談に行かないと。その知恵がないなら今回たらコンのおかげで役所につながってよかったんじゃない?
    本当にこの記事見え見えだよね。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2023/02/12(日) 06:54:27 

    >>136
    81歳がカツ丼は無理があると思う

    +2

    -2

  • 631. 匿名 2023/02/12(日) 06:55:42 

    もう何年も前になるけど、うちの役場の公式Twitterの「今日の事件」みたいな呟きに「町内のスーパーで焼きそばパンと鮭のおにぎりを盗んだとして84歳男性が逮捕」というものがあった。
    そのツイートをタイムラインで見てなんとも言えない気持ちになったよ。

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2023/02/12(日) 06:57:15 

    >>15
    北海道ではこの時期、生たらこ(こぶし大かそれ以上)が出回る。
    それを突きこんにゃくとあまじょっぱく炊いたものが、たらこのこんにゃく和えです。
    家でも作れるけど、お惣菜コーナーでもよく見かける。

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2023/02/12(日) 07:00:28 

    >>624
    おやつ代7000円って
    結構いい暮らししてるじゃん。
    おやつに7000円違うのなら貯金するけどな。
    そういう計画性のなさが〜…人のことを言うのはここまでにするわ。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2023/02/12(日) 07:11:02 

    >>621
    スーパーの惣菜、値上げしたよね。半額しか買わない

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2023/02/12(日) 07:26:34 

    >>375
    今、刑務所、人でパンパンなんだよね。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2023/02/12(日) 07:31:38 

    >>7
    332円もするこんにゃくじゃなくて
    100円のおにぎり3個にしろよと思った

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2023/02/12(日) 07:43:40 

    >>482
    私も!
    もし夫が先に亡くなったらこうなると思う。
    働きたくないし。
    自殺するか、何かして刑務所に入るか、共同生活の宗教団体に入信するか…で迷ってます。

    +11

    -1

  • 638. 匿名 2023/02/12(日) 07:47:59 

    >>397
    ソースって…
    嘘だと思ってるの?
    無知すぎるよ
    生保の受給の割合、
    半島人は日本人の5倍以上
    フィリピンでで3倍だよ
    スーパーで“こんにゃくのたらこあえ”万引き 81歳の女逮捕「お金がなくてお腹がすいていた…」わずかの所持金

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2023/02/12(日) 07:59:55 

    >>637
    遺族年金を幾ら貰えるかだよね

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2023/02/12(日) 08:06:54 

    >>445
    それは、日本にたかる気満々な証拠だね。
    自国で面倒みません、日本で面倒みてねってことになるよね。図々しいね。

    でもそれ以外の国には返して欲しい。
    飢餓が原因で亡くなるのってニュースでは日本人しか聞かない。外国人の生活保護なくして、日本人を豊かにしてあげて欲しい。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2023/02/12(日) 08:07:59 

    かわいそう

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2023/02/12(日) 08:13:42 

    >>38
    たらこあえ美味しいから好物だったのかも
    北海道出身だからよく親が作ってくれた

    +43

    -0

  • 643. 匿名 2023/02/12(日) 08:14:14 

    >>20
    東北でも食べるとこある。
    肌色の生たらこだけでーんと売ってる。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2023/02/12(日) 08:16:28 

    >>639
    年金なんて期待できないかな…。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2023/02/12(日) 08:16:52 

    >>281
    そうなんだ!
    札幌住みだけど、スーパーのお惣菜コーナーにも置いてあるし当たり前と思ってた…
    めっちゃ美味しいのに

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2023/02/12(日) 08:20:02 

    >>580
    高齢で働けなくなった人は医療費もNHkも払わないといけないけど、元気で働けるのに働かない生活保護はタダ。
    おかしいよね。
    生活保護もらってる人達を調査すればいいのに。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2023/02/12(日) 08:20:45 

    >>6
    老齢年金が数万しかないご老人だっているんだよね?今の年金制度は不公平だからすべて廃止してベーシックインカムにする?

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2023/02/12(日) 08:26:51 

    >>433
    全員ではない。
    昔からきちんと正社員で働いてたひとだけ!

    どびんぼうのお年寄りもたくさんいますが。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2023/02/12(日) 08:29:19 

    >>517
    は?電話して何とかしてくれるとでも思ってるの?
    役所の人間なんてなにもしてくれないよ。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2023/02/12(日) 08:31:22 

    >>29
    同感。
    これぐらいの年代なら、真面目に仕事して贅沢せず、税金納めてたら、生活できる年金貰えてるはずだもん。

    たとえ専業主婦でも、どうにかなる世代。

    ましてや、働き盛りの時に好景気。
    その時代に貯金しとけば、それなりに利子がついただろうし
    保険に加入しておけば、掛け金以上のお金が受け取れる世代。

    生活保護なんてとんでもない。
    自業自得。
    私達の税金当てにしないでほしい。

    +4

    -13

  • 651. 匿名 2023/02/12(日) 08:31:31 

    札幌の人!?
    しかも住んでるところは中央区!?
    すごく良いところに住んでるよね?
    貧乏じゃないよね?

    +4

    -2

  • 652. 匿名 2023/02/12(日) 08:32:48 

    >>623
    成年後見人制度を活用したらいいよ。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2023/02/12(日) 08:39:22 

    >>480
    気持ちの問題でしょ。
    ズルしてる人のために金払ってると思うとやってられない。

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2023/02/12(日) 08:40:38 

    >>438
    いくら追い出したくても、現実問題もう無理だよ….
    在日の力が強くなり過ぎて日本中蔓延りすぎてる
    そして強制送還なんて議会にも掛けられないよ
    そんなことしようもんなら
    国連やら世界中の人権屋が猛反発するからね

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2023/02/12(日) 08:46:38 

    >>375
    シャバに出た途端に窃盗して、戻ろうとする人いるもんね。
    刑務所以外の新たな施設がいるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2023/02/12(日) 08:53:01 

    明日は我が身だよね。
    共働きだしと思ってなにも節制してかなったけど、色々高騰しすぎてて、慌てて節約生活に切り替えた。
    身寄りのない高齢者とかは、ちゃんとした制度で助けてあげてほしいね。

    +5

    -2

  • 657. 匿名 2023/02/12(日) 08:58:24 

    >>631
    再犯だよ、その爺さん。
    初犯では逮捕までいかない。警察も忙しい

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2023/02/12(日) 09:02:19 

    こんにゃくのたらこあえじゃないのにして

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2023/02/12(日) 09:04:36 

    >>423

    こんなん頭おかしいやろ
    洗脳やん

    +2

    -1

  • 660. 匿名 2023/02/12(日) 09:05:04 

    >>628
    そうね。
    多額の医療費を払って治療しても、寿命で数年後には亡くなる事もあるしね。
    ただ、それでも存在してくれているだけで嬉しいのが家族だと思うから、私も年取ってお金かかる治療の選択が出てきたら選択権は家族に任せたい。

    +19

    -0

  • 661. 匿名 2023/02/12(日) 09:08:06 

    >>511
    過去に成功例があるんだよ、その爺さん。
    たぶん今もカモを探してるよ。
    嫌味で言ってるのではなく、善意に悪く乗っかる奴多いよ。

    +5

    -3

  • 662. 匿名 2023/02/12(日) 09:08:13 

    腹ペコで万引きや食い逃げするのは、国家の犯罪

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2023/02/12(日) 09:09:07 

    >>651
    良い所かはともかく、住まいは確保されてるってことだよね

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2023/02/12(日) 09:09:32 

    年金じゃなくて老人を国が税金で養うようにしたら良いじゃん
    老人収容所作って
    収容所の職員として雇用も増えて、老後の不安がなくなった人達がのびのびと生きて社会が活性化

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2023/02/12(日) 09:09:52 

    >>187
    それはわかるけど
    その年金どこから捻出するの?
    お年寄りは沢山いるけど若者は少ない

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2023/02/12(日) 09:12:06 

    >>619
    子供達が氷河期世代になるのか?
    氷河期世代はお金ないよ…
    氷河期世代が高齢者になったらもっと悲惨…

    +22

    -0

  • 667. 匿名 2023/02/12(日) 09:14:42 

    >>7
    332円って高級品だね 私は買えないや

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2023/02/12(日) 09:28:42 

    言っていることがどこまで本当かわからないからなんとも
    所持金がなきゃその言い訳が通じると思って家にはお金も食料も十分にある可能性だってあるし

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2023/02/12(日) 09:31:46 

    >>664
    高齢者を集めたマンションを国が安くしたらいいんだよね。
    学校や保育園とか比較的近い所に市営マンションみたいなので高齢者集めて、健康寿命伸ばしてもらえばいいのに。仕事出来る人はそこから行く、引退した人で時間がある方は通学路散歩してもらったり防犯の目になる。
    コミュニティが出来るし、コミュニティに入りたくない人でも何かあれば見回りも楽なんじゃ。
    介護度も要支援位の人ならそこで暮らせたら本人も子供も安心だろうし。
    長い人生を一人で生きるって精神的にも経済的にも厳しいよね。

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2023/02/12(日) 09:42:17 

    >>255
    廃棄って期限切れた食品のこと?
    安全ではないものを、あんたたちは貧しいんだからこれ食べな
    というわけですね

    +1

    -5

  • 671. 匿名 2023/02/12(日) 09:45:46 

    >>316
    四国だけど全く知りませんでした。
    美味しそうだな~

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2023/02/12(日) 09:49:04 

    >>154
    絶対に行かないよ

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2023/02/12(日) 09:50:50 

    >>97
    片道切符渡した方が安いよね
    外人は生活できる人だけに限る
    できないなら自国へお帰りください
    でいいわ。
    外人の面倒見るのはおかしい。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2023/02/12(日) 09:51:29 

    この人を逮捕するのもいいけど、他に異常性がなければすぐに帰してあげて行政にこれからの生活のサポートを考えてほしいわ

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2023/02/12(日) 09:51:53 

    >>421
    でも仕方なくない?結局生活保護受けてる人は何かしらあってでしょ。障害や病気があってとかなら可哀想だけど。特にお年寄りの方はその方が安全じゃないかな。

    +14

    -1

  • 676. 匿名 2023/02/12(日) 09:53:16 

    >>555
    生活保護費出しすぎてるから食材支給にしたらお金だいぶ浮くでしょ
    その浮いた金の一部で正当な価格を生産者に国から払えばいい

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:06 

    >>158
    体力あれど時間なし。もう目一杯働いてます。
    余暇は資格取得の勉強、趣味なんて持てません。

    勘弁してください。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2023/02/12(日) 10:04:37 

    生活保護受けている子沢山の将来何のメリットもなさそうな変な家族より、戦争も災害も体験してきたお年寄りに年金あげて欲しい。

    +0

    -2

  • 679. 匿名 2023/02/12(日) 10:09:25 

    >>670
    生の肉や魚ならアレだけど、加工品の期限ってかなり安全パイな設定だったと思うけど
    一日過ぎたくらいでお腹壊さないよ

    そもそもロスを無くすために適量の輸入に収めたらいいんだけど、日本は弱いから買わされてるんだろうね

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:35 

    >>158
    日本人が日本の子育て世代を敵視してる時点で終わってる
    >>204や他の人も言ってるように、よその国の奴らがこの国の甘い汁を吸ってるほうが問題でしょ

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2023/02/12(日) 10:13:29 

    >>510
    これからだよ。徐々に。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:38 

    札幌か
    暖房費高騰で年金も足らないんだべ…

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/02/12(日) 10:16:47 

    >>47
    この方がそうとは限らないが、
    専業主婦→離婚だと確かないはず。
    親戚がそうなんだけど、
    年配のかたで旦那が年金納めて、お嫁さんは専業主婦。
    その後、離婚して旦那が再婚したら
    再婚相手に旦那が納めた年金の受給権利がうつって
    お嫁さんは無給。
    途中で法改正あったらしいけど遡及されないから
    お嫁さん今一生懸命に働いてる。

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2023/02/12(日) 10:18:35 

    働き盛りの世代ですら苦労してるのに80代が余裕で暮らせるわけがない

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2023/02/12(日) 10:22:53 

    >>154
    初犯ではないでしょうね

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/02/12(日) 10:26:08 

    >>540
    それ良い考えだね
    食品ロス減ると焼却費用も浮く

    イワシ海岸のイワシ焼却処分なんだって
    干鰯に加工出来んのかね?

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2023/02/12(日) 10:31:27 

    >>517
    あっちこっち回されて、ご飯食べれるのは1年後なんじゃ無い?w
    役所って、そういう所だからね。
    お金(税金)支払わす為だけに、あると言っても過言じゃ無い場所に
    緊急の相談を持ち掛けても無駄よ……
    「困った事があれば言ってくれてたら」何て、建前だから……

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2023/02/12(日) 10:33:49 

    >>375
    なんか切ないね
    言い方悪いけど
    刑務所に居たい独居老人いるはず

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2023/02/12(日) 10:34:30 

    介護施設は職員に虐められるし刑務所もいじめられるから生活保護が底辺の勝ち組やな

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2023/02/12(日) 10:37:01 

    >>282
    冗談のつもりでも
    お店の人の迷惑を考えよう
    そこのお店の人がここを見てたらどんな気持ちがするか…

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2023/02/12(日) 10:42:07 

    悲しいわ

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2023/02/12(日) 10:43:17 

    松坂慶子のドラマであったね

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/02/12(日) 10:44:35 

    >>158
    老人学生シングルマザーてカテゴライズはいらない。どんな人でも本当に困ってる人にだけ税金使ってほしい。

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2023/02/12(日) 10:49:26 

    >>668
    泥棒の言い分を鵜呑みにはできないよね

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:54 

    >>290
    あえてインパクトの強い物を書いたのかな。
    記事を読ませる為。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2023/02/12(日) 10:59:18 

    >>4
    いや、反日外国人にほいほいあげる金があるなら、日本人のこういう本当に困ってる人を助けるために使って欲しい。日本人に使って欲しい!!

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2023/02/12(日) 11:03:55 

    >>40
    万引きしたお金持ちの人が逆ギレして「お金払えば良いんでしょ、お釣りはいらないからね、普段店でたくさん買い物をしてあげているのに」っていうのを見たことがありますが、そういうケースとは違いますね。
    でも、犯罪ですからきちんと罪は償って、行政のアドバイスを受けて、落ち着いた穏やかな生活を送ってほしいです。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2023/02/12(日) 11:09:38 

    >>659
    経済を勉強した方が良いと思います。事実なので。

    このままでは「税は財源だ」という神話が日本人を消滅させるぞ![三橋TV第655回]三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    このままでは「税は財源だ」という神話が日本人を消滅させるぞ![三橋TV第655回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2023/02/12(日) 11:15:50 

    >>362
    万引きで捕まって懲戒処分になった警察官のニュースとかもあって、数百円自動レジで通さなかっただけなら間違えた可能性もあるだろうしこの処分は重いなあって思っていたけど、そーゆー人も常習犯だったのかな。、

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/02/12(日) 11:17:32 

    子供が寿司屋でちょっとイタズラしただけでも大炎上で顔まで晒されてるのに、窃盗犯を擁護する変な国。もはや法治国家じゃないな。犯罪者なんだから実名報道しろや!

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2023/02/12(日) 11:20:20 

    >>38
    普段から選べなかったんだよ
    食べたい物を買えなくて、おにぎりとかパンとかなるべく腹もち良さそうな物しか食べれなくて
    そんな中、ソレを目にしてつい食べたくなったのよ
    確かにお腹がすいていたんだけど、腹もちとかではなくただ食べたかったのよきっと
    普通に食事できてる人の感覚で考えてちゃそりゃ理解できないさ

    +36

    -6

  • 702. 匿名 2023/02/12(日) 11:21:28 

    >>611
    家族が助けるとは言っても、手続きを代わりにやるくらいだったらともかく、無収入資産なしの老人の生活費・医療費・介護施設費(もしくは介護労働)を老人が老衰で死ぬまで何十年も丸抱えするなんて、余程の金持ちじゃなきゃ無理だよね…。家族いても行政の支援なしにはどうにもならないケースが大半だと思う。

    +30

    -0

  • 703. 匿名 2023/02/12(日) 11:23:01 

    >>4
    老人ホーム化してるらしい

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2023/02/12(日) 11:24:51 

    >>47
    死別で遺族年金が受けられる人もいます
    この場合、自分の年金より多く頂ける方も多いのですが
    婚姻期間もあるので何とも言えませんけど

    制度が変わって離婚していても婚姻関係にあった期間分を受給できたりもします
    人事を担当していた頃、年齢は覚えていませんけど
    片親(おそらく離婚)のお母さまを扶養にした方の年金が
    勉強不足だったので調べたら間違いではなく
    その方は月額2万円あるかないかの金額でした

    貰っている額が少ない方、結構いらっしゃいます

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2023/02/12(日) 11:25:29 

    >>1
    捕まえて警察に突き出すの凄いね

    +1

    -4

  • 706. 匿名 2023/02/12(日) 11:26:56 

    >>669
    小規模介護施設が乱立しているけど、将来的には介護施設も大規模集約化するべきだと思うわ。集約化すれば一人一人にかかる費用は少なくて済むだろうし、色々効率化しやすくなるから労働力不足にも対応できるようになる。
    生活保護とかも何年も抜け出せないような人は一箇所に集めて行政が管理した方が良いと思う。悪質な中抜き業者にも捕まらなくなるだろうし。

    +3

    -1

  • 707. 匿名 2023/02/12(日) 11:27:40 

    >>705
    はい?犯罪者だよ?大丈夫?

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2023/02/12(日) 11:31:55 

    >>3
    万引きして迷惑掛けたり家族に恥かかせる前に逝きたい…

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2023/02/12(日) 11:37:05 

    >>659
    むしろ財務省が小学生に「私たちが収めた税金を大切に使ってください」的な作文を書かせてることが洗脳だと思います。現実はそうではないのに、そうやって間違ったことを教え込まれていて。
    それを信じたまま、現代のお金の仕組みを知らない人の方が多いから、消費税がどれだけおかしいのか理解もできず、日本は過剰な重税に苦しめられてるんですよ。政府に怒っても良いことされてるのに本当のことを知らない人が多いから。

    最近はこの事実に気づいた人がかなり増えて、野党は殆ど消費税の減税を挙げてるし、自民党の中ですら緊縮財政に反対する勢力も出てきました。でも国民は知らない人の方がまだまだ多いと思うので、悪い政治家に利用されないように、知識をつて抵抗する必要があります。
    なので、本当のことを義務教育で教えてほしいと思いました。(まあ間違った洗脳が財務省の企みだから無理だけど)

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2023/02/12(日) 11:39:11 

    若い時にちゃんと生きてればお金には困らないよ
    今の老人は確実に年金を貰えてるんだから
    若い時の生き方が今に反映される

    +6

    -3

  • 711. 匿名 2023/02/12(日) 11:40:36 

    >>705
    犯罪被害に、加害者の年齢は関係ないからね

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:38 

    >>8
    クレプトマニアね。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2023/02/12(日) 11:46:27 

    >>426
    その分普通に貯めといたら、、って計算してしまうよね。

    だから怖くてiDeCoもNISAも手出せない。
    年金の時と一緒なのに皆やっててすごいなと思う。もう私は増えなくていいから確実に貯める様にする。

    ワクチンもマイナンバーも色々含めて国がゴリ押しするのってロクなのない。

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2023/02/12(日) 11:52:10 

    >>374
    いいですね!どこかで書かれていた廃棄処分になりそうな食材やお惣菜を安く買い取れば材料費も少額で済むしお店も助かるかも!

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2023/02/12(日) 11:57:01 

    >>6
    物価高は大変だけど、この上の世代がボコボコ子ども産まなければ一人当たりの年金ももっとマシだったのかな。
    後先考えず子ども産んで、開発してCO2排出して、下の世代が受けた恩恵はあるけど、皺寄せも大きい。

    +3

    -2

  • 716. 匿名 2023/02/12(日) 12:01:23 

    やっぱり今から菜園やら練習して自給自足できるようにしないとダメかね。

    スーパーで買うのが贅沢になる日本。
    戦時中だなw

    母ちゃん、米食いたいよー
    大根の葉っぱで我慢よ!

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:32 

    今の老人達ってバブルとか景気の良い時期もあったのにお金無い人結構いるし生保も多いんだよね

    てことは今もっとお金無い中年の人達が老人になる頃にはどうなってるんだろうと恐ろしくなる

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2023/02/12(日) 12:09:50 

    >>32
    >>361
    >人不足で介護スタッフ足りなさすぎる。

    私自身としては、安楽死·尊厳死制度を前向きに検討してほしいと思うんだよね。

    +5

    -1

  • 719. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:35 

    >>1
    暖房費高いし、なんでも噛んでも高いもんね…
    2ヶ月に1度の10日(年金支給日)前になったら
    ほんとに大変そう…年金入ったらはらいますのでって

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2023/02/12(日) 12:17:03 

    お婆さんは生活保護の申請に行った。
    お婆さんは水際作戦にあい追い返された。

    選んでください。
    ・自殺する    ・万引きする

    +0

    -2

  • 721. 匿名 2023/02/12(日) 12:17:17 

    >>433
    一般的な年金10万ちょい貰えてるのは厚生年金納めてたサラリーマンと奥さんだよね
    うちは父が個人事業主で晩年赤字続きで預金資産はなく戸建ての実家のみが唯一の資産
    78歳の母親も30で家庭に入ったから源泉諸々差っ引いて月に5万ちょっとしかない
    生きていけないよ

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2023/02/12(日) 12:17:26 

    >>465
    北海道でホームレスはできないよ…
    冬だし…凍死

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:07 

    >>652
    それって友達的立場の人にもお願いできる?
    自分より10歳若い位なんだけど…

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:05 

    >>1
    北海道、マジで炊き出しが必要かもしれない…

    "おにぎり"1個を万引き…店員が通報 任意聴取で名前を聞かれ「アンドロイド…」 29歳女を逮捕 慎重に捜査 恵庭市(北海道ニュースUHB)
    "おにぎり"1個を万引き…店員が通報 任意聴取で名前を聞かれ「アンドロイド…」 29歳女を逮捕 慎重に捜査 恵庭市(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コンビニエンスストアからおにぎり1個を万引きした疑いで1月25日、29歳の女が逮捕されました。  窃盗の疑いで逮捕されたのは、自称・札幌市白石区の自称・無職の女(29)です。  女は、25日午

    +2

    -1

  • 725. 匿名 2023/02/12(日) 12:35:22 

    >>708
    20代で生活保護や障害年金受給してる男女いるから、高齢者も大丈夫ですよ

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2023/02/12(日) 12:35:49 

    >>461
    頼りになる子供だけではない。

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2023/02/12(日) 12:38:09 

    でも年金は貰えてると思うんだよね
    節約出来なくて使いきっちゃうんじゃないかな

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:55 

    >>47
    男女雇用均等法がない時代の人だから
    女性は、可哀想だと思うよ

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2023/02/12(日) 12:50:44 


    >>1
    >>3
    >>27
    >>35
    >>50
    >明日は我が身
    >いやマジで外国人より自国民を大事にして欲しいよ

    前から気になっていたけどさ....
    こういう貧困関連トピ立つと、ぼぼ必ず「私も低収入だし貯金ないし将来こうなる」「政治家は外国への金バラマキしてないでもっと自国の貧困層のために金を使え」みたいなコメントがついてプラスも沢山つくけどさ、転職活動したりとか職業訓練を受けて資格取って手に職つけたりとか、まずは自分でやれる努力をしようみたいな発想に至らないのは何でなの?(ハローワークに行けば職業訓練とか資格講座について相談に乗ってくれるよ。親身な人がいたりそうでなかったり職員さんに当たり外れあるけど)

    失礼を承知で言うけど、ただ貧乏だけじゃなくて発達障害や軽度知的を持っていたりして、新しいことを覚えたりするのが難しいみたいな人、ガルちゃんに多いの?
    スーパーで“こんにゃくのたらこあえ”万引き 81歳の女逮捕「お金がなくてお腹がすいていた…」わずかの所持金

    +2

    -13

  • 730. 匿名 2023/02/12(日) 12:55:38 

    >>1
    外に数千億寄付する金があるなら国運営の巨大な老人ホーム作れさー

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2023/02/12(日) 13:01:59 

    地域の民生委員とかに相談したらよかったのに。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2023/02/12(日) 13:04:04 

    >>158
    体力有り余ってないから

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2023/02/12(日) 13:06:05 

    こんにゃくのたらこあえ
    ってわざわざ品名書くのって何?
    具体的にかくと可哀想感でるのかね?
    商品とか惣菜とかでいいと思う

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2023/02/12(日) 13:06:06 

    結構前だけど生活保護申請したけど通らなくて、おにぎりが食べたいって書き残した親子?いなかった?
    よくわからない外国人に受給させるなら日本人を助けてほしいなとは思う。
    外国人は国に帰って祖国で支援してもらって欲しい。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/02/12(日) 13:20:26 

    ガルちゃんによると
    老人だけ手厚く保護され贅沢してるんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2023/02/12(日) 13:28:44 

    >>462
    だから、ちゃんと子供を産むべきなんだよ
    旦那なんてどうでもよいから

    +3

    -9

  • 737. 匿名 2023/02/12(日) 13:29:40 

    >>734
    韓国は受け入れ拒否なんだが

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2023/02/12(日) 13:33:19 

    何にも考えず、老後を迎えるとそうなるよね。

    小学生から将来の年金とか老後の生活について教えてあげればいいのに。

    なんか周りにも何にも考えず、イデコとかニーサをバカにして、今が良ければいいって、お金散財している人がいるけど、定年になって、収入減になっても生活保護貰うなよー。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2023/02/12(日) 13:34:21 

    こういう方に生活保護でしょう!

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/02/12(日) 13:37:21 

    >>736
    子どももガチャだよ。
    他人より酷い子もいる。

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2023/02/12(日) 13:37:32 

    >>705
    あなたのお店に同じ理由で老人たちがこぞって万引きしに来ても同じこと言える?

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2023/02/12(日) 13:40:50 

    >>587
    大卒の50歳。
    初就職先が倒産して以来、資格取得しつつ非正規を転々とし何とか食い繋ぐも、不況で何処も低賃金。

    年金受給額は、現時点で年額80万弱。
    給与は自分の子ども世代の初任給と変わらず、責任だけが年功序列。

    仕事内容は同じで、倍の年収を確保する高卒ゆとり世代が、政府から手厚い子育て支援を受けつつ旅行に外食にと、充実した日々を過ごす姿を目の当たりにすると、格差を感じざるを得なくて、何のために生まれたのだろうと、勝手に落ち込んでしまう。

    ようやく高齢者以外の世代に向いた政府の関心も、矛先は若者世代だけで、子どもを産めない氷河期世代には縁のない政策ばかり。

    税源とならない氷河期世代は、この国にとっても下の世代にとっても足かせでしかなく、生涯お荷物扱いなんだろうと不安しかない。

    母によると、私が生まれた当時も「国の発展のために人口を増やそう」という周囲の圧があったとの事。
    でも、結果がこれ。
    国は少子化対策に乗り気な素振りだけれども、人口の多い世代に産まれても、幸せとは限らない事を、母も私も痛感してる。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2023/02/12(日) 13:43:02 

    こんにゃくとか何でよりによって腹にたまらないもん盗んだのか

    +0

    -1

  • 744. 匿名 2023/02/12(日) 13:47:28 

    >>576
    そうですよね
    強制加入になったのが、35年前ぐらい?
    3号制度も昭和61年から始まったから、それまで主婦は年金を払ってなくて、未加入の人が多かったみたい
    81歳の女性だと、満額の国民年金を受給してる人はごく僅かだと思う

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/02/12(日) 13:50:43 

    お年寄りが大好きな自民党のおかげだね。いくら若い人が他に投票しても高齢者が自民党しか頭にないの変わらなきゃ無理だよ。若い世代のことを考える政党を選ぶことって結果的に自分たちのためになるって思わないのかね。
    可哀想だとは思うけどいつまでも戦後建て直したのは俺たちだー!みたいなこと言う人らもういいよって気持ちもある。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2023/02/12(日) 13:53:55 

    >>740
    ガチャを回さないことには始まらない

    +3

    -2

  • 747. 匿名 2023/02/12(日) 13:56:30 

    >>745
    そもそも投票すらしてないでしょ
    年寄りがーなんて言い訳にならないよ。
    年寄りがパヨク共産党・民主支持してるー!言ってみたり
    自民が統一教会だとわかると今度は年寄りが自民支持だと言い出したり。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/02/12(日) 13:59:44 

    >>1
    無敵な人が多過ぎるのが問題。鞭打ち100回とか罰を与えないと万引きは少なくならない。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/02/12(日) 14:00:25 

    >>38
    いや何か解るよ。
    お金出して買う食べ物はきっと必要な食べ物。米や卵や魚・肉、野菜。

    こんにゃくとタラコって生命維持には関係ないじゃん。優先順位低いじゃん。

    でも食べたくて認知機能衰えてたから持って帰ってしまったんだと思う。本能のままに。

    +8

    -2

  • 750. 匿名 2023/02/12(日) 14:01:40 

    >>739
    落ちぶれた経緯が分からないからなんとも。誰が見ても怠惰としか思えない生活してる人に生活保護とか与えて欲しくない。

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2023/02/12(日) 14:01:44 

    >>76
    フードバンクは個人に配らない所も多いよね。うちの市は施設にしか配らない

    困っているのは施設より個人が圧倒的だと思うけど、配布場所や人員確保の関係でこうなんだろうね

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2023/02/12(日) 14:06:38 

    >>375
    刑務所にいれば孤独じゃない。
    ご飯も出る。
    寝床もある。
    仕事はしなきゃいけないだろうけど、最低限の生活が保障される。
    そりゃ天涯孤独の生活に困ってる人は入ってたくなるわ。

    +6

    -1

  • 753. 匿名 2023/02/12(日) 14:10:40 

    まだ物価高騰は続きそうだし今後こう言う人増えるんじゃないかな。
    刑務所出てもあてもなく金もないからまた盗んで捕まるしかないよね…。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2023/02/12(日) 14:11:16 

    >>718
    寝たきりは無理に食べさせない、医療行為しない看取りにしたら、本人も家族も負担少なくなるよね

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2023/02/12(日) 14:20:08 

    >>1
    逮捕ねぇ...。当然という感じはしないなぁ。

    +0

    -1

  • 756. 匿名 2023/02/12(日) 14:24:35 

    >>736
    親の介護のために子供を犠牲にするの?
    子供もいなくて年金で独居生活してる人は結構いるよ
    何故、お金が無くなるのか…

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2023/02/12(日) 14:25:31 

    300円超えのこんにゃく惣菜かぁ
    手作りしたら同じ値段で倍以上の量作れると思うけど、たらこって1㎝単位でじゃ売ってないもんねー一腹買うとそこそこだよね
    ってそういう問題ではないですね

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2023/02/12(日) 14:27:15 

    >>227
    安楽死って簡単に言うけど、死を決意してもなかなか実行できないのが人間だよ。
    先日、難病で30年以上も介護生活をされていて日本では出来ないから海外にいって安楽死する決意までしたのに薬を飲む直前でやっぱり出来なかったという記事をみた。
    安楽死ってやっぱり難しいと思う。



    +2

    -0

  • 759. 匿名 2023/02/12(日) 14:29:15 

    >>462
    男は年下の女に仕事や家事も介護もさせて、
    先に行く。
    女は沢山の家族を作った方が良い。
    色んなガチャとか心配しても仕方ない。


    +5

    -0

  • 760. 匿名 2023/02/12(日) 14:30:07 

    日本人の平均給与ってこの20年間ほぼ横ばいなんだけど、物価や税金が毎年上がってるから実質給与が目減りしてるんだよね。
    この先も給与が上がらなければ日本人の生活は年々苦しくなって行くよ。
    働いても働いてもどんどんお金が出ていって満足に貯蓄もできず、老人になってもずっと働き続けないと行けない…そんな未来がすぐ近くまでやって来てる。

    ↑各国の平均給与推移(日本は赤色の線)

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2023/02/12(日) 14:30:23 

    >>1
    他人ごとではない。
    明日は我が身

    +1

    -1

  • 762. 匿名 2023/02/12(日) 14:35:19 

    >>760
    そんな中で、老後資金に2,000万円必要だとか貯金だけじゃなく投資もした方がいいとか色々無理難題言ってくるよね。
    いや、無理じゃない?と思うよね。
    そもそもこんな調子で国民みんなが消費を控えたら更に景気悪くなるよね。

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2023/02/12(日) 14:37:06 

    >>23
    そもそもライフラインなのに、民営化すること自体有り得ないよ…

    お給料から引かれる税金は増えるわ、物価や光熱費も爆上げで、もう本当にメンタル参る…

    +11

    -0

  • 764. 匿名 2023/02/12(日) 14:37:50 

    >>213
    配るようにしてしまったら普段買ってる人が廃棄を待つようになって売上減っちゃうからね

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2023/02/12(日) 14:38:50 

    >>624
    言い方悪いけど、シングルなんて結局死別以外、自分の恋愛の失敗の業を我が子に背負わせてるだけのくせに、なんで税金でそこまで助ける必要があるのか疑問だわ。

    まずは、元配偶者からもらえよ。

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2023/02/12(日) 14:40:53 

    >>749
    記事に書いてあるけど、他の食料品も盗ってるよ。明確な意志のもと窃盗してる。

    +0

    -1

  • 767. 匿名 2023/02/12(日) 14:41:40 

    >>637
    宗教団体、ありだと思ってたけど入信の時の儀式で死にそうで怖くない?漫画や映画の知識だけど、断食させられたり文字がいっぱいの部屋に1週間くらい閉じ込められたり…

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2023/02/12(日) 14:42:29 

    ぜんぜんかわいそうだと思わない
    若い時真面目に働いて貯金すればよかったのにそうせず、人様に迷惑かけるなんて最低

    +2

    -2

  • 769. 匿名 2023/02/12(日) 14:42:51 

    >>729
    分かる。
    明日は我が身みたいな投稿、大嫌い。
    ならない様に努力すればいいのに。

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2023/02/12(日) 14:43:19 

    現代の姥捨山が必要。
    誰も周りの人間の助けがない人間にそもそも価値があるのか?ないやろ。

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2023/02/12(日) 14:43:50 

    >>213
    どんな理由であれ窃盗だよ。
    しかも理由だって適当に言ってるだけかもしれない。

    +2

    -1

  • 772. 匿名 2023/02/12(日) 14:45:15 

    >>1
    これが資金援助ポンポンやる日本の本当の姿。

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2023/02/12(日) 14:46:53 

    ベーシックインカムになぜか反対する
    共産党、社民党、立憲民主党

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2023/02/12(日) 14:47:57 

    >>397
    わあ…

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2023/02/12(日) 14:50:19 

    更に無駄を省く方向で貯金の額見直さないといけないね…。
    何のために生きてるのかわからなくなりそう。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2023/02/12(日) 14:51:22 

    >>9
    みんな、何を盗むか考えるトピじゃないから。笑笑。

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2023/02/12(日) 14:53:28 

    >>729
    職業訓練受けても安泰じゃないのが現実

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2023/02/12(日) 14:53:47 

    >>15

    サイコ

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2023/02/12(日) 14:53:51 

    >>679
    日本人はお腹弱い人が多いから期限が長いんじゃない?
    海外行くとすぐお腹下す人が多い

    +0

    -2

  • 780. 匿名 2023/02/12(日) 14:56:01 

    >>736
    介護要員前提で産んでて笑えん

    +0

    -1

  • 781. 匿名 2023/02/12(日) 14:57:33 

    >>619
    いま80代の子供は氷河期じゃないよね

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2023/02/12(日) 14:59:51 

    >>367
    ちなみにこんにゃくは消化悪いから腹持ちは良い

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2023/02/12(日) 15:04:07 

    日本には通貨発行権があるわけだから
    お金配ったら働かなくなるのが弊害なわけで老人に配っても弊害はない
    また10万円給付したら円安になっちゃうとか変なこと言ってた人もいたが
    放漫財政のアメリカは通貨高になってる
    輸出企業のために通貨高にしないために緊縮をやってるというのが日本

    +0

    -1

  • 784. 匿名 2023/02/12(日) 15:09:17 

    罰せないでほしいよ。。

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:46 

    >>47
    母親が80歳代だけど父母共に国民年金もかけてなくて無年金です。
    父は59歳で亡くなり、その後母は私の扶養に入りました。

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:58 

    >>729
    働く貧困層もあるよ
    私なんて独身、非正規、氷河期世代。
    正社員になりたくてもなれずに非正規で働いて、働いても大した賃金貰えなくて、毒親だから親にも頼れずずっと一人暮らし。
    健康だから今はいいけど、体調崩して働けなくなって貯金が底をついたら生活保護申請するしかなくなるけど、断られたらもう自殺するしかなくなる

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2023/02/12(日) 15:17:25 

    >>375
    あと洗濯物は洗濯班の受刑者がまとめて洗ってくれて清潔な下着や服が身につけられる(領置金がなく下着など私物が買えない人は官品の貸与もあるので)
    食事は医官の判断で粥食にもできる アレルギーがある時は代替食あり
    お風呂は週2、3回はいれる
    大晦日は年越しそばお正月は豪華ではないがお節もでる 
    多少の娯楽(TV、本、囲碁や将棋)もあり
    人によってはシャバにいるよりはと思うよね

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2023/02/12(日) 15:17:26 

    >>624
    シングル減らして欲しい
    結婚したなら離婚はするな

    +2

    -2

  • 789. 匿名 2023/02/12(日) 15:20:12 

    >>706
    大部屋も作るしかなさそうだよね
    ユニット型とか個室とかになったけど、また大部屋にして、料金下げるしかない

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2023/02/12(日) 15:22:21 

    なんか、一般的に言われている「弱者」にあたる人達が最強に思えてきた最近

    失うものがない
    物を持たないって強いよねこれからの時代
     
    失いたくないとか、こうなりたくないって気持ちが無いのって無敵

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2023/02/12(日) 15:22:29 

    >>750
    経緯はどうでも現実問題81歳なら働けないし受給は仕方ないんじゃない?40〜50代なら断ってもどうにかなりそうな可能性はまだあるが、この場合は年寄り過ぎるよ

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:41 

    >>9
    選り好みしてて逆に引くわ

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2023/02/12(日) 15:26:51 

    >>100
    マイナス多いけどガルっぽいコメントに私も笑ってしまった…

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2023/02/12(日) 15:27:05 

    >>461
    持ち家だとしても、年金で固定資産払って、医療費払って、食費は何処まで残るんだろう
    81歳だとバイトも出来ないよね
    明日は我が身だよ
    本当に怖い

    +9

    -1

  • 795. 匿名 2023/02/12(日) 15:27:31 

    金がないのは首がないのと同じって言葉あるよね。。
    ほんとにそうだと思う。
    死んだも同然なんだけど人間そう簡単に死ななかったりするから大変だよね。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2023/02/12(日) 15:31:11 

    >>760
    アイスランドは何があったの?

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2023/02/12(日) 15:33:54 

    >>29
    浅はかなんて言えないぐらいのバカコメ

    +0

    -1

  • 798. 匿名 2023/02/12(日) 15:34:36 

    よりによって栄養になら無さそうなものを。
    どうせ腹減って万引きするならバナナとかチーズとか食べればいいのに。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/02/12(日) 15:37:42 

    >>736
    どうでもよくはないやろ、死ぬまでは助け合って暮らしてる老夫婦は街に山ほどあるわ!

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2023/02/12(日) 15:37:53 

    >>756
    認知症になると金銭の管理できなくなるからね。
    親が高齢になったら、子供が代わりに管理する家庭がほとんどでしょ。
    成年後見人制度あるけど、独居で身寄りもなければ利用する方法がわからない。

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2023/02/12(日) 15:38:48 

    >>1
    高齢者の万引きなんて日常茶飯事だけど何故これがニュースになったかと言えばもちろん貧困問題。

    +3

    -2

  • 802. 匿名 2023/02/12(日) 15:39:26 

    >>52
    それで被災地の人たちはどれだけ亡くなってるか分かりますか?

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2023/02/12(日) 15:50:19 

    >>3
    てゆうか、今ってこんな事でニュースになるの!?
    昔だったらくだらな過ぎてニュースになんなかったよね??

    +0

    -1

  • 804. 匿名 2023/02/12(日) 15:51:06 

    >>638
    いやいや単に在日の人が貧乏ってことじゃないの?
    学歴ないとか、就職差別とかさ。
    貧乏になりごちな要因が多いじゃない?

    +1

    -3

  • 805. 匿名 2023/02/12(日) 15:51:08 

    >>801
    日常茶飯事なのに逮捕までされてるのは、常習犯で悪質だから。
    貧困問題へリードしたい意図の記事。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2023/02/12(日) 15:52:09 

    >>784
    罰さないとすぐ繰り返すよ

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2023/02/12(日) 15:54:34 

    >>404
    たらこあえ
    というのがね・・・
    たらことか明太子とか、はっきり言って安いイメージはないからね。
    これが、こんにゃくだけ盗んでたら、全然イメージ違う。私はね。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2023/02/12(日) 15:55:40 

    >>9
    バカね、
    低カロリーの物盗んだってことは、
    単に貧困だけの問題では無さそうだと、
    容易に想像出来るでしょ?

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2023/02/12(日) 16:04:07 

    自立支援や立派な施設に送迎用車まで用意、中には健常者もいるのに生活保護受給者はいないんですか?働くにも年齢的に限界が来てる高齢者から生活保護を出すべき

    +2

    -1

  • 810. 匿名 2023/02/12(日) 16:05:39 

    >>375
    誰も傷つけず長めに入れるようなやつなんだろ
    銀行三億円強盗とかかな

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2023/02/12(日) 16:09:31 

    >>255
    食品メーカー、スーパー業界も食品ロスの有効活用団体と協力して活動してるけど広く周知されて無いのよ。
    定価のものが売れなくなると困るからコソコソ福祉活動してるんかな。
    電車の吊り革や、駅やバス停など働きながらも実はシンドイ思いをしている人にも行き渡るといいんだけどね。

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2023/02/12(日) 16:13:31 

    >>747
    私は投票行ってます。投票しても高齢者の割合が多いから1人1票のやり方では高齢者優遇のままだという話も出てました。統一教会云々前からとりあえず自民党という高齢者が多いのなんてよく話に出てました。
    言い訳だの投票行ってないだの選挙権持ってる人の年齢割合調べてみたらいかがですか。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2023/02/12(日) 16:17:42 

    かなしすぎる・・

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2023/02/12(日) 16:17:55 

    >>593
    ある意味介護職の疑似体験ができて職業訓練になるね。
    若い受刑者は出所した際の就職の為に、介護福祉士の資格とか…向いてる人には柔軟に取得させてあげたらいいのに。
    一方で、老人騙すオレオレスペシャリストを生む可能性もあるけどね。

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2023/02/12(日) 16:18:35 

    居眠り政治家や変な退職金制度やボーナスまで貰ってとかそんな金を全てこういう人に回せば良い

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2023/02/12(日) 16:22:11 

    でもさ、給付金やらあっただろうしこの方計画性も無いのでは?

    +0

    -2

  • 817. 匿名 2023/02/12(日) 16:25:46 

    >>386
    時代が変わって生活保護の概念変わってない?
    コロナ前には既に生活保護の7割以上が70歳以上だから
    就労支援という概念はなくなってる気がする

    +5

    -1

  • 818. 匿名 2023/02/12(日) 16:26:51 

    >>97
    働いてる外国人は母国にいる絶対養う必要ない家族を扶養に入れて所得税払い渋ってるし、働いてない外国人は堂々と生活保護もらってるし、日本舐められすぎじゃない…?

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2023/02/12(日) 16:31:50 

    >>5
    居ても、全く見ない人もいるからね。
    自分もそうなるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2023/02/12(日) 16:36:50 

    >>804
    違うでしょ?遡ってみてよ
    「在日外国人には生活保護すぐ受けさせるのに
    日本人へは厳しい」って事に対してのレスなんだから

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2023/02/12(日) 16:47:07 

    まずスーパーで初犯で捕まったならこんなニュースにならない
    この人は初犯どころじゃないと思うよ

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2023/02/12(日) 16:49:24 

    >>559
    たらこって、ご飯のお供にするやつとは違うよ。
    味もついてないしかもサイズもでっかい生のたらことつきこんにゃくをめんつゆみたいな味で水分なくなるまで煮るの。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2023/02/12(日) 16:51:51 

    万引きした商品もなんか切ない…そんなもん腹に溜まるのかい

    +1

    -1

  • 824. 匿名 2023/02/12(日) 16:56:05 

    >>621
    1つだと家族で分けたらほんの少しだし2パック3パック買うと1000円越えるし……で結局買わないw
    惣菜みて今夜のメニュー考えるw

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2023/02/12(日) 17:02:06 

    >>731
    民生委員に相談したら、宗教団体と密接に生きていかなきゃならなくなる。
    みんな、生活の為に割り切って入っているんだろうけど。
    税金が教団へ流れていくんだろうね

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2023/02/12(日) 17:48:01 

    >>686
    あれ死んだやつでしょ?
    ああいうのは菌とかあるから食用には使えないんだよ
    早く処分しないと海にも影響あって、何一ついいことないんだよね

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2023/02/12(日) 17:48:09 

    >>555
    アホなの?

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2023/02/12(日) 18:03:21 

    >>823
    値段も値段だからな
    申し訳なさがあるならもっと安いもの取ってそうだけど
    しかも主食じゃなくておかずになるようなものだし

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2023/02/12(日) 18:34:52 

    >>820
    これが本当に日本人には厳しいという理由になるの?
    厳しいなら、役所がヤバいってこと?

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2023/02/12(日) 19:15:28 

    >>347
    すごく厳しいよね。今回のような人や、昔「おにぎりが食べたい」って遺書を残して亡くなったおじいさんみたいな人は、役所の人に言いくるめられて申請しにくいよね…。いい人程、遠慮がちになって、役所の人の言いなりになって、申請せずに耐えてしまう所があるよね。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2023/02/12(日) 19:22:14 

    >>693
    内縁関係の男がいるシングルマザーもいるしな。

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/02/12(日) 19:23:35 

    >>613
    同意しかない。
    あんなのに議員報酬が支払われてると思うと、胸糞悪い。

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2023/02/12(日) 21:23:40 

    >>767
    えぇ…。そんな感じなんですかね?
    木の花ファミリーとかどうなんだろ?と思って気になってます。
    未亡人になって無一文になっても受け入れてもらえるのかな〜?とか。

    私、協調性ないんですけどね。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2023/02/12(日) 21:30:16 

    >>813
    悲しいよね。犯人ではなく、私たちが。
    高齢者の万引きって本当に多いし、店の被害額も相当。
    その分は一般消費者向けの商品に転嫁されるんだから。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2023/02/12(日) 23:58:16 

    >>1
    自◯はダメと言いながら
    お腹が空いてお金も無く万引きする人を放っておく社会って何なん?

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2023/02/13(月) 06:40:08 

    生活保護って持ち家手放さないと貰えないんだっけ?もしそうなら現実的には利用しづらいよね。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2023/02/13(月) 06:43:13 

    >>833
    体が動かなかったら不要とされそう
    医療にかからせてもらえなそう

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2023/02/13(月) 09:23:43 

    >>837
    じゃあやっぱり死ぬしかないか…。

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2023/02/13(月) 16:36:22 

    >>801
    貧困問題にしたいだけでしょ。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2023/02/13(月) 16:37:57 

    >>836
    金貰うんだから仕方ないでしょ。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2023/02/13(月) 22:16:30 

    >>709
    私もそう思う

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2023/02/13(月) 22:42:43 

    >>6
    その上増税。
    岸田翔太郎の豪遊代に充てられる

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2023/02/14(火) 03:16:44 

    >>29
    今の年金制度になったのがいつか知らんのか?この世代の女性の年金が少ないのは仕方ない。貯金だって底をついていても仕方ない年齢。貴方が将来落ちぶれたら良い。

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2023/02/14(火) 03:18:41 

    >>456
    はい。ベーシックインカムを理解していない人見つけた。ちゃんと調べてから書いた方が良いよ。

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2023/02/14(火) 11:31:07 

    >>840
    不正受給してる人たちは皆んな賃貸なの?

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2023/02/14(火) 14:37:00 

    >>845
    子供に名義を書き換えて、賃貸扱いで受給。

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2023/02/14(火) 18:07:42 

    >>826
    干鰯やって

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2023/02/20(月) 09:12:50 

    80過ぎの私の祖父祖母は年金と貯金で普通に生活できてるけど…
    この人たちの管理不足でしょ?
    まともに働いてないとか年金払ってないとかじゃないの?
    税金だってない時代生きてるし

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2023/02/23(木) 20:47:52 

    留置場の方がちゃんと食事出るし恵まれてるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。