ガールズちゃんねる

70歳男、スーパーで商品の豆乳を飲み逮捕「お金がもったいない」と供述

92コメント2022/08/23(火) 23:25

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 12:12:25 

    70歳男、スーパーで商品の豆乳を飲み逮捕「お金がもったいない」と供述 | リアルライブ
    70歳男、スーパーで商品の豆乳を飲み逮捕「お金がもったいない」と供述 | リアルライブnpn.co.jp

    札幌市中央区に住む70歳の男が逮捕された。  男は18日午前10時50分頃、JR小樽駅近くのスーパーで販売されていた豆乳(85円)をその場で飲んだ。その様子を店内にいた警備員が発見し、事態が判明。その場で身柄を取り押さえて通報し、駆けつけた警察官が窃盗の疑いで逮捕した。


    男は容疑を認め、「お金を使うのがもったいなかった」と話しているという。

    +1

    -94

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 12:12:41 

    +111

    -0

  • 3. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:00 

    もったいないなら絶飲食したら?

    +153

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:09 

    ボケてない?

    +165

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:29 

    その場で飲んだとしても金はかかるし、捕まるしで良いことないのに‥

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:31 

    ゲンコツしてぇ

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:40 

    ジジイのくせに健康志向なのか

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:41 

    低額だから罪の意識が無いパターン?
    いや、単なるボケ老人かな

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/23(火) 12:13:55 

    どういう理屈だ?

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:01 

    へずまりゅうの50年後?

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:11 

    すごっ!
    また北海道

    +15

    -9

  • 12. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:15 

    豆乳大好き
    豆乳に失礼だ

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:34 

    へずま思い出した

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:51 

    >>1
    ボケを理由に惚ける義母ソックリ。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/23(火) 12:14:56 

    札幌から小樽まで40キロ移動して、85円の豆乳をこっそり盗むでもなく、店内で飲み始めて捕まるとか
    認知症じゃないのこれ

    +88

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:08 

    あなたに豆乳飲ませる方がもったいない!

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:14 

    みみちい事件ばかりだな
    しかも北海道で
    おとといきやがれ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:26 

    >>1
    こーゆうの殺処分できないの?

    +3

    -15

  • 19. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:32 

    クソ老人!!
    公園の水でも飲んでろ

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2022/08/23(火) 12:15:43 

    >>10
    35年後

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/23(火) 12:16:02 

    >>5
    85円すら勿体ないと思う人なら、捕まって刑務所入って税金でタダ飯食べれるなら儲けもんだと思ってそう。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/23(火) 12:16:06 

    もったいないと思うなら、出掛けずに家で水飲んでればいいのに

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/23(火) 12:16:09 

    お金がもったいないで通用するわけ無いだろ!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/23(火) 12:16:25 

    >>7
    アルコールじゃなくて豆乳てとこがね。
    菓子パンじゃなくて豆腐食べるかもね。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/23(火) 12:17:23 

    お前に飲ませる方が勿体わ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:09 

    これはまた斬新な動機だねww

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:19 

    認知症の始まりでは

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:42 

    ジジイ…呆

    うちもこの前絆創膏の箱勝手に開けてたジジイいたわ…やんわり注意したら開けないとサイズわからないだろ!!だって。外箱に実物大の絵書いてるわ!!

    やって良いことと悪いことの判断できなくなるのか、元々そういう考えの持ち主だったのか…
    どっちもあり得そう

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:47 

    今朝久しぶりにバスで移動してたんだけど、こんなに老人ばかりで日本はどうしちゃったんだろうとふと思った。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/23(火) 12:18:48 

    年齢的にも認知症?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/23(火) 12:19:54 

    >>4
    たぶん…
    身内の認知症もお金がなかったけど飲みたかったからとか言いそうだもん
    自分を正当化する言い訳はできるんだけれど、考えて行動できないんだよね

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:01 

    もったいない、で買わないならわかるけど勝手に飲むってなに
    万引きには変わりない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:16 

    >>1
    70歳で豆乳(85円)のお金を払うのがもったいなくて逮捕だなんて哀れだね。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:19 

    >>11
    こんな小さな事件がトピになる北海道はホントに凄いと思う。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:38 

    >>1
    豆乳くらい、乞食にご馳走してあげたら良いのに。
    廃棄のやつあげたら?

    +0

    -10

  • 36. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:45 

    健康に気を遣ってそう

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/23(火) 12:20:48 

    キッコーマンのやつか!!無調整か!?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/23(火) 12:23:43 

    おめえに飲ませる豆乳はねェ!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/23(火) 12:23:58 

    >>28
    7080のご老人だと、子供の頃とか若い頃はそうやって店頭の品も開けてみたりしてたのかもね。
    特に男性は結婚したら日用品の買い物なんて奥さん任せて常識がアップデートされてないし。
    だからシャンプーとかハンドソープのボトルとか、開け締め出来ちゃうようなのは密閉して欲しいんだよなあ。
    コストかかって値段に反映されるとしても、ボトルを買うことなんて詰め替えに比べたら少ないし。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/23(火) 12:25:10 

    >>1
    軽犯罪でわざと逮捕されて刑務所で暮らすのが狙いとか?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/23(火) 12:25:20 

    やはりコロナでグレートリセットした方が良かったのでは?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/23(火) 12:27:25 

    >>11
    別の見方をすると、軽犯罪がニュースになる程、重大事件が起きてないってことなのかな

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/23(火) 12:27:58 

    試食や試飲できるものを探せばよかったんだろうけど、コロナ以降ほとんどやってないよね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/23(火) 12:29:00 

    この間夕方のニュースで無人販売所の万引き特集で、高齢者がお金あるのに決められた料金支払わなくて、バレたらあんまりお金使いたくなかったとか言い訳してた。
    万引きは全然理解できないけど、高齢になっても将来のお金の不安がある事に絶望する。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/23(火) 12:29:30 

    また札幌か

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/23(火) 12:30:17 

    ビールとかじゃなくて
    豆乳?
    健康志向だけどダメ👻

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/23(火) 12:31:37 

    公園の水でも飲んでろ。飲み放題だよ。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/23(火) 12:31:56 

    >>15
    多分だけど認知症だと思う
    歩いている間、水分補給もしてなかったのかな
    夏の北海道、涼しいけど、その距離を水分補給なしで歩いてたら脱水気味だろうね
    認知症+脱水で正常な判断が全くついてなかったのかも

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2022/08/23(火) 12:32:09 

    万引きしたら年金止めちゃうとかしたらいいのに

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/23(火) 12:32:54 

    サン、サン、サンバードっ

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/23(火) 12:34:39 

    >>40
    こんなんじゃ入れないだろう

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/23(火) 12:35:07 

    >>15

    歩いてきたならいいけど、その状態で運転して来たなら怖すぎる

    通り道の人たち無事でよかった

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/23(火) 12:35:18 

    >>6
    私はビンタしたいわ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/23(火) 12:36:41 

    >>28

    ジジイって店員さんに何か聞く時も自分は動かずに
    「おーい!おーい!」って偉そうに叫んでるよね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/23(火) 12:38:31 

    こんな老人になりたくない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/23(火) 12:44:42 

    レジで払ってから飲むべき。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/23(火) 12:46:10 

    金がないなら死ねば?

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/23(火) 12:46:19 

    やっちゃダメだけど、こんな些細な事がニュースになって、ちょっと可哀想

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/23(火) 12:46:21 

    >>15
    誰しも認知症になる可能性あるけど、こうはなりたくない
    悲しい

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/23(火) 12:46:30 

    >>17
    70歳男、スーパーで商品の豆乳を飲み逮捕「お金がもったいない」と供述

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/23(火) 12:50:55 

    >>7
    年寄ほど健康マニアだよ。
    いつお迎え来てもいいって言いながら青汁飲んでサプリ飲んで野菜食べて病院通ってるんだよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/23(火) 12:53:57 

    認知症かな

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/23(火) 12:54:13 

    >>48
    歩ける距離じゃない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/23(火) 12:55:56 

    この年になって急にそういうことをするということは、認知症が始まっているのかもしれない。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/23(火) 12:57:31 

    >>63
    認知症なら割と距離歩ける人いるよ(というか帰り道がわからず彷徨い歩いてるんだけど)
    前、真夏に道端で倒れてて救急搬送された人は30kmは歩いてた
    認知症で前日の夜から行方不明で捜索願い出されてて、翌日道端で倒れてたんだって

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/23(火) 12:59:42 

    >>57
    そういう言い方はないと思う。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2022/08/23(火) 13:01:32 

    そりゃ通報されるよね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/23(火) 13:07:50 

    >>48
    歩くわけないでしょ
    駅近くのスーパー

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:44 

    >>28
    ジジイじゃなくてもなんでも勝手に開けるバカ客は一定数いる。本当ムカつくわ
    なんかしら障害あると思う

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/23(火) 13:10:23 

    >>54
    そういう客は無視してる。笑

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/23(火) 13:12:03 

    >>18
    やりたきゃアンタがやれ!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/23(火) 13:16:55 

    痴呆?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/23(火) 13:20:08 

    >>70

    正解だと思う笑笑

    忙しそうに他の事してる店員さんに、おーい!と叫んでるジジイが「聞こえないんか!」などと1人でブツブツ言ってるのジジイ何度か見たわw


    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/23(火) 13:21:36 

    カートパンパンにしてレジ割り込みしてきたオバちゃんが「今すぐ食べたいからこれだけ会計して」ってアイスモナカ代の金だけ払ってた
    そしてまた売り場に戻ってその場でアイスモナカ食べ始めたよ
    子供じゃあるまいし…ドン引きでした

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/23(火) 13:31:04 

    北海道だと小さいニュースでもガルちゃんにトピ立つのは何故
    私の県もこういうニュース沢山あるけどトピ見たことない

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/23(火) 13:31:36 

    認知症だね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/23(火) 13:35:02 

    年金は?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/23(火) 13:52:28 

    >>73
    誰を呼んでるかわかんないもんね。笑
    家族を呼んでるかもしれないし。

    自分で寄ってくるまで無視。笑

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/23(火) 14:06:12 

    >>4
    そうだね、一般的な万引き依存とは違う感じ。
    祖母が冷蔵庫に入っていた市販のホイップクリームを飲んで「美味しくない」って言っていたのを思い出したよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/23(火) 14:35:05 

    >>78
    寄ってきたら笑 
    話しかけられたら笑
    最後まで笑

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/23(火) 14:54:02 

    認知症かと思いきや「お金使うの勿体ないから」ってしかもその場で飲むなんて大胆というかなんと言うか...

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/23(火) 14:57:36 

    萎縮した前頭葉がそうさせるのね‥‥

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/23(火) 15:05:48 

    その札幌~小樽40キロ移動やめてその交通費で近くのスーパーで普通に買って飲めば良かったのに
    何か他に用事があったのか知らんけど

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:47 

    >>35
    廃棄処分する物を食べて万が一食中毒を起こしたら店側が困るからダメだよ。
    スーパーで働いてるけど、メーカーの賞味期限内であっても店が決めた廃棄の日付けを過ぎた物は処分しないとダメなルールになってる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/23(火) 16:33:01 

    屁理屈にしてもお粗末すぎるだろ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/23(火) 17:35:31 

    >>10
    どの世代もクズはいるよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/23(火) 18:17:45 

    >>1
    豆乳がもったいない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/23(火) 18:53:11 

    ちょっと健康に良いもの飲むのがまた腹立つ!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/23(火) 20:18:34 

    >>30
    私もそう思いました。
    もし認知症の初期症状なら気の毒だし、切ない事件ですよね。私も年老いてこうゆうことしないか心配、、、

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/23(火) 20:46:14 

    もはや動物。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/23(火) 21:41:49 

    これは今後も再犯を繰り返すだろうね
    周辺のお店は情報を共有して出入り禁止にしたほうがいい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/23(火) 23:25:26 

    >>21
    しかも、規則正しい生活、時には屋外でスポーツで汗を流し、栄養管理された飯が食えて風呂にも入れて、ボケ防止も兼ねて軽作業の仕事もやらせてもらえる。病気になると薬も貰えるし。高齢者からしたら刑務所の中はパラダイスなんだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。