-
1. 匿名 2023/02/01(水) 14:13:00
出典:www.ssnp.co.jp
山崎製パン | 春のパンまつり 2023www.yamazakipan.co.jpヤマザキ春のパンまつりが2023年2月1日からスタート!山崎製パン対象商品を購入して点数シール30点分集めると、白いお皿「白いフローラルディッシュ」がかならずもらえます!Web応募キャンペーンも実施中!
今年の交換レートは、昨年の28点から2点上がって30点になりました
物価高の影響がここにも…+276
-10
-
2. 匿名 2023/02/01(水) 14:13:44
松のパンまつり+71
-0
-
3. 匿名 2023/02/01(水) 14:14:01
もうそんな季節ですか〜🍽+132
-3
-
4. 匿名 2023/02/01(水) 14:14:08
なんだかんだ好きな祭りだったけど 2点もあがるのか・・・・。+167
-0
-
5. 匿名 2023/02/01(水) 14:14:22
うわー、今回なみなみになってるんだ
洗いにくくて嫌いな形だわ+262
-13
-
6. 匿名 2023/02/01(水) 14:14:25
昔は集めてたな
今はシールたまるほど
パンを買わなくなった+168
-3
-
7. 匿名 2023/02/01(水) 14:14:45
>>1
これ一般の人がトピ申請したのかな?
それとも運営の管理人が立てたトピかな?+3
-17
-
9. 匿名 2023/02/01(水) 14:15:31
新参者ですみません。パン祭りのお皿って、電子レンジは使用できるのでしょうか?+65
-0
-
10. 匿名 2023/02/01(水) 14:15:48
松さん爽やかだね+63
-2
-
11. 匿名 2023/02/01(水) 14:15:53
今回のお皿にはひかれないかなぁ
でも他のやつ3枚持ってて使いやすい
割れないし+50
-3
-
12. 匿名 2023/02/01(水) 14:15:59
実家にだいたいこのお皿とラスカルのお皿ある説+242
-6
-
13. 匿名 2023/02/01(水) 14:16:25
>>9
電子レンジ使えるし本当に丈夫で中々割れませんよ!+216
-1
-
14. 匿名 2023/02/01(水) 14:16:29
お松、撮影現場には差し入れしても自分では食べてなさそう+74
-3
-
15. 匿名 2023/02/01(水) 14:16:52
楽しみ!今年も弾けるぞーー!+7
-1
-
16. 匿名 2023/02/01(水) 14:17:16
去年の形がよかったな使いやすい
今年のはスルー+164
-5
-
17. 匿名 2023/02/01(水) 14:17:37
>>12
おばあさんは集めるの好きよな+9
-14
-
18. 匿名 2023/02/01(水) 14:17:38
毎年集めていたけど
今年は辞める。
何故なら財政難で菓子パンを
買う余裕がないから。+122
-3
-
19. 匿名 2023/02/01(水) 14:18:04
98年長野五輪のがまだ現役
絵は剥げちゃってるけど+55
-1
-
20. 匿名 2023/02/01(水) 14:18:09
今日、新聞に折り込みチラシが入ってたわ~+9
-1
-
21. 匿名 2023/02/01(水) 14:18:14
家族が多いとか嫌でも集まっちゃう人には良いよねー🌸+57
-1
-
22. 匿名 2023/02/01(水) 14:18:39
お皿欲しかったから嬉しい!!今年は沢山集めるぞーー!!+10
-1
-
23. 匿名 2023/02/01(水) 14:18:48
今年は薄めか〜パスタとかにも使いづらそうだな+53
-0
-
24. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:10
>>7
ニュース系は大体運営が立ててるというのが、トピ立てが趣味の人達の総意+5
-1
-
25. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:16
夜勤がなければ社員になりたい+3
-1
-
26. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:19
>>13
ありがとうございます!
5年前くらいに貰ったサラダボウルのような形の器があるのですが、電子レンジ使えたかどうかがわからず、いつもサラダボウルとしてしか使用していませんでした。次から温かい料理にも使用してみます!+66
-1
-
27. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:24
>>10
本当に爽やか
ヤマザキパンのCM長いよね+37
-0
-
28. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:34
>>18
食パンは?!+8
-0
-
29. 匿名 2023/02/01(水) 14:19:48
>>13
割れないよね〜。
何枚も持ってるけど、まだ1枚も割れたことないよ。+110
-2
-
30. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:08
パンツ飛ばされたトピあったよね+1
-0
-
31. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:23
確か数年前は25点集めると交換できたよね+60
-0
-
32. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:32
お皿を作っているフランスでも日本からの大量注文だぜ!って祭りになるらしいね+103
-0
-
33. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:34
なんとなく集めちゃうよね
そして丈夫だから毎年たまっていく
シールだけ剥がされてたのを帰ってから気付いて泣いたこともある+48
-0
-
34. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:36
>>1
>昨年の28点から2点上がって30点になりました
いやもうしょうがないよ
むしろ今までよく頑張ってくれたよ
2点ぐらいなら私は何とも思わない
こんな高クオリティの食器をパン買うついでに貰えるんだもの+104
-9
-
35. 匿名 2023/02/01(水) 14:21:06
今年もやって来たのか……+13
-1
-
36. 匿名 2023/02/01(水) 14:21:21
昔コンビニで働いてたとき景品として納品されるんだけど交換する人いなければ持って帰ってよかった
緩い時代だったんかね?
+78
-0
-
37. 匿名 2023/02/01(水) 14:21:22
このお皿ラップが付きにくいんだよね+19
-3
-
38. 匿名 2023/02/01(水) 14:21:35
昔の職場で余ったお皿を良くもらってたなー…丈夫で助かる+9
-1
-
39. 匿名 2023/02/01(水) 14:22:10
春のお皿はもういいよ~
贅沢言わない、TDRチケットじゃなくていいから、秋のお菓子詰め合わせ、1度でいいから欲しい+18
-12
-
40. 匿名 2023/02/01(水) 14:22:21
>>10
CMの松さん清々しくていいよね+37
-4
-
41. 匿名 2023/02/01(水) 14:23:00
>>16
去年のすごくいい
重宝してる+108
-1
-
42. 匿名 2023/02/01(水) 14:23:21
これいいお皿なんだ。+12
-0
-
43. 匿名 2023/02/01(水) 14:23:45
>>13
割れないよねー
20年前のもまだ現役だわ+62
-1
-
44. 匿名 2023/02/01(水) 14:23:51
>>1
うおおおお始まったど!え?30点…ちょっとぉ…+35
-1
-
45. 匿名 2023/02/01(水) 14:24:16
去年パン買って帰宅したらシール剥がされてなかったから買う時にシール付いてるか気を付けてね。+66
-2
-
46. 匿名 2023/02/01(水) 14:24:55
>>29
丈夫だよね。
引き換えした時に、ボウル型のを2枚重ねでビニール袋に入れてもらったのをアスファルトの上に落としちゃって「あぁ…全滅したな」と思ったら上のボウルは無傷でびっくりした事がある。+39
-1
-
47. 匿名 2023/02/01(水) 14:25:07
っパーーーーーーン🎶🍞🎶🥐🎶🥖🎶+2
-3
-
48. 匿名 2023/02/01(水) 14:26:00
丈夫なのは良いんだけれど、高台がないので洗う時に持ちにくくてすべるのが難点。+5
-8
-
49. 匿名 2023/02/01(水) 14:26:26
毎年2枚くらいはもらってるんだけど、毎年大きさがバラバラで重ねられないから、
地味に収納が大変+46
-2
-
50. 匿名 2023/02/01(水) 14:26:28
数年前はパン1つあたりのポイント数も高かったよね+24
-0
-
51. 匿名 2023/02/01(水) 14:26:34
>>45
パン祭りガチ勢としては許すまじ行為
しっかり確かめます(`・ω・´)+59
-0
-
52. 匿名 2023/02/01(水) 14:26:36
夫婦二人だから応募ハガキ1枚分シール集めるのがやっとなんだよね
お子さんいる家庭とか大家族ならあっという間にシールたまりそうで良いなw+27
-0
-
53. 匿名 2023/02/01(水) 14:26:56
>>16
去年はボウルじゃなかった?+34
-2
-
54. 匿名 2023/02/01(水) 14:27:21
ヤマザキのパン何が1番好きですか?私はシュガーゴールド+4
-0
-
55. 匿名 2023/02/01(水) 14:28:08
>>1
どうでもいいけどパン祭りって81年からやってるんだね
37歳の私ですら生まれてもなくてびっくりした+42
-0
-
56. 匿名 2023/02/01(水) 14:28:23
去年のお皿、スープやコーンフレーク食べる時に利用してます!!+39
-0
-
57. 匿名 2023/02/01(水) 14:28:41
少しボウルっぽいお皿のほうが好き
平皿は使いにくい+45
-3
-
58. 匿名 2023/02/01(水) 14:28:47
食パンが一番効率いいんだっけ。+16
-0
-
59. 匿名 2023/02/01(水) 14:28:54
>>54
ランチパック
+6
-0
-
60. 匿名 2023/02/01(水) 14:29:19
店員ですがこれ点数数えるの面倒
もっと簡単にはならないかな。+13
-1
-
61. 匿名 2023/02/01(水) 14:29:51
もうその時期ね+2
-0
-
62. 匿名 2023/02/01(水) 14:30:03
>>32
いつか数千年後の未来の考古学者が「日本とフランスで全く同じ容器が発掘されたナゼだ…🤔?」ってなるかもw+82
-1
-
63. 匿名 2023/02/01(水) 14:30:35
>>5
べつに洗いにくいってほどでもないけどなぁ
個人的には2019年の何かこの微妙なデザインのお皿はいまいちだったわ
使いやすいから使ってはいるけど見た目が正直ださい+10
-52
-
64. 匿名 2023/02/01(水) 14:30:41
去年のお皿が良かった+18
-0
-
65. 匿名 2023/02/01(水) 14:30:50
丈夫なんだよね
うちにも何枚かある+4
-0
-
66. 匿名 2023/02/01(水) 14:30:57
家族分4枚
もらえれたことない笑+14
-0
-
67. 匿名 2023/02/01(水) 14:31:18
>>58
超芳醇がバーゲンの時は沢山買う+4
-1
-
68. 匿名 2023/02/01(水) 14:31:51
参加したいなぁ
うちの地域、お祭り開催されないんだよ…+5
-0
-
69. 匿名 2023/02/01(水) 14:32:06
>>39
私も!なんならディズニーよりお菓子の詰め合わせ目当てに送ってるのに一回も当たらない…
年齢がおばさんだからだろうかw
+4
-3
-
70. 匿名 2023/02/01(水) 14:32:10
3年前の画像だけど+34
-0
-
71. 匿名 2023/02/01(水) 14:32:45
>>57
人それぞれなんだなぁ
私は平皿の方がいい+11
-0
-
72. 匿名 2023/02/01(水) 14:33:48
>>1
点数シールだけ剥がしてた、
バカカップルがいた
許せん+29
-1
-
73. 匿名 2023/02/01(水) 14:33:50
昔は25点だったよね?
地味に増えてきてる+17
-0
-
74. 匿名 2023/02/01(水) 14:33:51
ケーキ皿になるならほしいけど、毎年2枚くらいしか集まらないんだよなぁ+3
-1
-
75. 匿名 2023/02/01(水) 14:34:40
>>34
マイナス押してる人、余裕なさすぎんか、、+28
-2
-
76. 匿名 2023/02/01(水) 14:34:51
食パン沢山食べるから毎回食パンでポイント集めてる
去年は8枚交換した
今日早速食パン買いに行ったらシール剥がれてるのがあった
よく見て買わないとダメだわ+13
-0
-
77. 匿名 2023/02/01(水) 14:36:20
>>39
あー分かる
去年、切手が余ってたのもあってめっちゃ応募したけど当たらなくて萎えた+8
-1
-
78. 匿名 2023/02/01(水) 14:36:27
対象商品
山崎製パン | 春のパンまつり 2023 | 主な対象商品www.yamazakipan.co.jpヤマザキ春のパンまつりが2023年2月1日からスタート!山崎製パン対象商品を購入して点数シール30点分集めると、白いお皿「白いフローラルディッシュ」がかならずもらえます!Web応募キャンペーンも実施中!
+5
-0
-
79. 匿名 2023/02/01(水) 14:37:11
>>73
そりゃまぁ色々値上がってるから昔と比べても仕方ないよ
点数そのままでクオリティが下がる方が嫌だ+19
-0
-
80. 匿名 2023/02/01(水) 14:38:18
>>1
今年はパン並べてギリの大きさかぁ。
深さもないから、あまり使い勝手が良くないかも。
一人暮らしで毎回ギリギリだから今回は迷う。+8
-0
-
81. 匿名 2023/02/01(水) 14:38:49
>>21
うちの近くにはないからよく分からんけど、ヤマザキのコンビニ?で買える人は点数貯まりやすいんだっけ?+5
-0
-
82. 匿名 2023/02/01(水) 14:38:56
>>32
一枚いくらくらいするんだろう+13
-0
-
83. 匿名 2023/02/01(水) 14:39:18
>>1
どんな皿より丈夫で使い勝手が良い。+14
-0
-
84. 匿名 2023/02/01(水) 14:39:47
>>46
よこ
私割ってしまったことある!
お気に入りだっとのと、パン祭りのお皿も割れるのか…って呆然としたw+16
-0
-
85. 匿名 2023/02/01(水) 14:39:49
北海道の春のパンまつりが他所より1ヶ月遅れて始まると昨年初めて知りました。
春が来るのが遅いからだそうですね。+14
-1
-
86. 匿名 2023/02/01(水) 14:40:00
>>27
前任は山口智子だったかしら?+3
-0
-
87. 匿名 2023/02/01(水) 14:40:18
>>72
だから点数は印刷でいい
いちいち切るのは面倒だけど、シールだけ剥がすやつがいるのは許せん+28
-1
-
88. 匿名 2023/02/01(水) 14:40:38
>>60
やっぱり面倒なんだね
私は点数毎にシールを貼る順番を決めて合計〇点、って書いてサービスカウンターに出してたけど、それで少しでも負担が減ってるならいいんだけどなぁ+21
-0
-
89. 匿名 2023/02/01(水) 14:40:39
亡くなった父親がランチパック大好きでほぼ毎日食べていたので毎年お皿2〜3枚もらえてました
私はPasco派、母親はパン食べないので今は集めてません+15
-0
-
90. 匿名 2023/02/01(水) 14:41:30
なんとか家族の人数分は集めたいな+5
-0
-
91. 匿名 2023/02/01(水) 14:41:44
30点か…
換算すると3000円弱といったところか。
だったらコレールの食器買った方がいいかも。+9
-2
-
92. 匿名 2023/02/01(水) 14:41:44
>>5
パンまつりの初期の頃のにまた戻った感
今、うちにあるものに似てる
198x年くらいの+71
-0
-
93. 匿名 2023/02/01(水) 14:43:44
ダイアンが商店街行く番組だったかな
どっかの商店街の個人店で昔のパン祭りの皿が一枚100円とか200円で売ってるの映ってた
近くだったら買いに行きたかったw+17
-1
-
94. 匿名 2023/02/01(水) 14:43:55
>>60
横
台紙に貼るとき、左右に分けてるよ
左側には整数のシールを貼って、右側に.5のを貼って計算しやすくしてる
あくまで自分のためだけど+13
-0
-
95. 匿名 2023/02/01(水) 14:44:49
去年は3皿交換したわ+8
-0
-
96. 匿名 2023/02/01(水) 14:45:23
>>34
数年前までは24点だったのは記憶している。+12
-0
-
97. 匿名 2023/02/01(水) 14:45:36
>>60
0.5点とかもあるしなぁ
多分ほとんどの人は買った時に貼るから順番めちゃくちゃだろうし+6
-0
-
98. 匿名 2023/02/01(水) 14:45:40
>>27
パン祭りは1998年からだよね。
ヤマザキのCMキャラクターは94年からだから、もう30年目になるんだねー。すごい。+31
-0
-
99. 匿名 2023/02/01(水) 14:46:19
>>5
横
この波波はまだ許せる範囲かな
昔あった貝形のフチが最高に洗いにくかったよ+7
-2
-
100. 匿名 2023/02/01(水) 14:46:30
>>16
去年の良かったね。適度な深さがあって。
今年のは・・・ヒダが邪魔。
好評だったのを再現することも検討してほしいわ。+72
-2
-
101. 匿名 2023/02/01(水) 14:47:00
>>70
2012年のやつが使いやすそう+12
-0
-
102. 匿名 2023/02/01(水) 14:47:57
斉藤慶子→山口智子→松たか子
松さん長いわ~+16
-0
-
103. 匿名 2023/02/01(水) 14:48:00
お皿の色がもう少しクリーム色なら集めたい。+0
-13
-
104. 匿名 2023/02/01(水) 14:48:52
春が来たなと思う大事な年中行事
わが家での山崎パン強化月間だわ+26
-0
-
105. 匿名 2023/02/01(水) 14:48:56
デイリーヤマザキは集めやすい+15
-0
-
106. 匿名 2023/02/01(水) 14:49:29
今年のデザインが古臭いなぁ+6
-1
-
107. 匿名 2023/02/01(水) 14:50:16
>>16
形や大きさはよかったけど、厚みがありすぎて処分しちゃった。
重いし重ねづらくて。
過去のものは、そんなに厚み気にならなかったんだけどなぁ。+2
-1
-
108. 匿名 2023/02/01(水) 14:52:38
>>1
予想通りまた点数あがったんだね。
去年?28点に上ったばかりなのに
今年は30点かぁ。
中古のお店行ったら、山パンっぽいお皿が200円で売ってて胸が痛くなったけど、
今年も正々堂々頑張るわ。
+17
-0
-
109. 匿名 2023/02/01(水) 14:53:01
>>99
自己レス
すみません!
真っ白なのですっかりパンまつり品だと思ってましたが、全然関係ないうちにたまたまあったお皿のようです
お騒がせしました+8
-0
-
110. 匿名 2023/02/01(水) 14:53:23
ググったら日本三大祭りとは、 「ヤマザキ春のパン祭り」 「東映まんが祭り」 「ジャパネットたかた利益還元祭」って出てきた(笑)+36
-0
-
111. 匿名 2023/02/01(水) 14:54:59
>>110
平和でいいね~
パンまつりがいちばん好き+17
-0
-
112. 匿名 2023/02/01(水) 14:54:59
>>63
これ一番使ってる!食パン一枚置くのにちょうど良い。+62
-0
-
113. 匿名 2023/02/01(水) 14:55:03
>>5
私もー!
なみなみのときは集めないし、集まってしまったら母親にあげてる。でも実家にもこのなみなみは山ほどあるから今年は本当にいらないや。
シンプルのときは気合いいれて集めるんだけどなー+43
-1
-
114. 匿名 2023/02/01(水) 14:55:08
>>12
ある😁+7
-0
-
115. 匿名 2023/02/01(水) 14:57:03
>>58
食パンでもダブルソフトって言われてる。+15
-0
-
116. 匿名 2023/02/01(水) 14:59:19
食洗機でガンガン洗えるので重宝してる
でもパンを自分で買って
枚数揃えるの大変だから
皿だけメルカリで買ってる
数年前のだと未使用のセットで高くないし+6
-1
-
117. 匿名 2023/02/01(水) 15:01:19
>>72
万引きだよねそれ?+22
-0
-
118. 匿名 2023/02/01(水) 15:01:31
>>45
私も経験ある
3点分のシールのはずが帰宅して確認したらなかった+6
-0
-
119. 匿名 2023/02/01(水) 15:04:36
職場のアイドルがこれ集めててオッサンズがせっせとパンを食べ始めるんだよなぁ笑+14
-0
-
120. 匿名 2023/02/01(水) 15:05:58
>>1
ヤマザキのパンは添加物凄い多いって言うからね…
でも菓子パン食べたくて好きなやつ選んだらたいていヤマザキのパンなんだよ。ヤマザキかぁと思いながら買っちゃう+6
-1
-
121. 匿名 2023/02/01(水) 15:09:01
>>1
そろそろセミロングくらいの松さん見たいな+9
-0
-
122. 匿名 2023/02/01(水) 15:09:19
沖縄住みだから参加出来ない+3
-0
-
123. 匿名 2023/02/01(水) 15:09:20
>>115
それが見切り品になってたら、還元率最高+11
-0
-
124. 匿名 2023/02/01(水) 15:09:23
>>32
へー。メイドインおフランスなんだ。
昨年初めて貰ったんだけど、皿そのままむき出しでそのまま「ハイ」と手渡された。
今年は貯まったら新聞紙持って引き換えに行こう。+42
-1
-
125. 匿名 2023/02/01(水) 15:09:54
>>29
ボウル型のを先日落っことしたけど、床が凹んだわ。+19
-0
-
126. 匿名 2023/02/01(水) 15:10:29
一枚分しか集まらないのが悩み。
家族分欲しい。+11
-0
-
127. 匿名 2023/02/01(水) 15:11:07
>>115
ダブルソフトと言えば…思い出す+3
-0
-
128. 匿名 2023/02/01(水) 15:11:31
>>63
これ毎日使ってるよ。+38
-0
-
129. 匿名 2023/02/01(水) 15:12:11
>>109
なんかほっこりw無地の真っ白皿はパンまつりと思いがちw+7
-0
-
130. 匿名 2023/02/01(水) 15:13:14
>>16>>41
去年の集めたんだけど、イマイチ何に使っていいかわかりません
どのような料理に使ってますか?+4
-0
-
131. 匿名 2023/02/01(水) 15:13:23
>>63
来年のよりこっちの方が好き!+35
-0
-
132. 匿名 2023/02/01(水) 15:13:55
仲の良いお世話になってる友達が毎回これを集めてるって言ってたから、喜んでもらおうと思ってたくさんシールを集めてあげたら、、ちょうどその友達の友達も一緒にいてその人もシールを集めてるらしく「それならこれハイッ」ってその友達にあげちゃった。私は友達にあげたかったのに失礼じゃないですか?それ以来あげてないです。+13
-8
-
133. 匿名 2023/02/01(水) 15:14:16
>>63
えー!こっちの方がかわいくて好きだなぁ+54
-0
-
134. 匿名 2023/02/01(水) 15:15:58
個人的には20点くらいで小さいボウルがいいなぁ
サラダとかフルーツヨーグルトとかかき氷とか食べる時に使いたい
本当は15点くらいがいいけどね…+14
-1
-
135. 匿名 2023/02/01(水) 15:16:36
>>130
丼ものとかに使っちゃってます。
私と子供にはちょうどいいサイズです+27
-0
-
136. 匿名 2023/02/01(水) 15:16:45
去年のって底が少しだけ平らなボウルかな?+5
-0
-
137. 匿名 2023/02/01(水) 15:17:17
>>110
昔はジャパネットが花王ヘアケアまつりだった気がするw+13
-0
-
138. 匿名 2023/02/01(水) 15:17:28
>>12
ラスカルのお皿ってセブンのだったっけ?+25
-0
-
139. 匿名 2023/02/01(水) 15:17:47
>>125
凄いね
+5
-0
-
140. 匿名 2023/02/01(水) 15:19:09
日本の三大祭りの一つが始まったね
あと二つは何だろう?w+4
-0
-
141. 匿名 2023/02/01(水) 15:19:42
>>43
うちもwめっちゃ頑丈だよね!+9
-0
-
142. 匿名 2023/02/01(水) 15:20:33
>>130
サラダボウル
小鉢がわり
犬のエサ入れ
ただの皿より使い勝手が良い+21
-1
-
143. 匿名 2023/02/01(水) 15:25:13
>>130
シチューとか具沢山スープ入れるのに重宝してます
あと少し残った煮物を冷蔵保存して温め直しにも+26
-0
-
144. 匿名 2023/02/01(水) 15:25:22
>>32
それデマらしいよ
現地「聞いたことがない」
「ヤマザキ春のパンまつり」がフランスでも有名だというTwitterのうわさについて山崎製パンに確認したところ、ほぼデマであることが判明。「春のパンまつりは好景気をもたらすためフランスでも有名」とネットでうわさに 現地「聞いたことがない」 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp「ヤマザキ春のパンまつり」がフランスでも有名だというTwitterのうわさについて山崎製パンに確認したところ、ほぼデマであることが判明。
+16
-0
-
145. 匿名 2023/02/01(水) 15:25:23
昨日パンまつりのネットCMが突然出てきてびっくりした。+4
-0
-
146. 匿名 2023/02/01(水) 15:26:15
>>16
去年の良かったよね
頑張って家族分集めちゃったよ
子どものラーメン丼によし、シチューによし、サラダボウルによし、で重宝してる
今年のは私もスルーかなー+33
-2
-
147. 匿名 2023/02/01(水) 15:26:38
>>70
このポスターほしい!
選挙の当選みたいに、持ってるのに花丸付けたい+27
-0
-
148. 匿名 2023/02/01(水) 15:26:51
今年も参加するわよ+6
-0
-
149. 匿名 2023/02/01(水) 15:27:20
松たか子のベリーショート似合ってる+8
-0
-
150. 匿名 2023/02/01(水) 15:29:36
>>105
調べたら県内に1店舗しかなかった
もっとあったはずなのに知らんまに無くなってる+4
-0
-
151. 匿名 2023/02/01(水) 15:30:35
通年パンまつり+3
-0
-
152. 匿名 2023/02/01(水) 15:31:45
侵入者に対抗できる皿+6
-0
-
153. 匿名 2023/02/01(水) 15:32:07
>>63
この皿の方が使いやすい、ちゃんとパン一枚が平らに乗る+32
-0
-
154. 匿名 2023/02/01(水) 15:34:23
0.5点と1点の商品をよく買うから、ますます一枚に収まらない…
点数増やすなら一枚に貼れる個数も増やしてほしい+5
-3
-
155. 匿名 2023/02/01(水) 15:37:13
ちょっと深さがあったほうが色々と使えるね+34
-0
-
156. 匿名 2023/02/01(水) 15:38:05
>>29
一番気に入っていたスクエア形のを何故か直火にかけて割っちゃった😭
何でコンロの上に置いたのか、コンロのスイッチ入れたのか理由がわからないけど本当に悔やまれる
する人いないと思うけど気をつけてね+23
-0
-
157. 匿名 2023/02/01(水) 15:47:41
>>132
えーなんでマイナスなのぉー?私がプレゼントした物を目の前で私の知らない人にあげたんだよ?みんなはそれが普通なの?+14
-7
-
158. 匿名 2023/02/01(水) 15:49:15
>>1
去年頑張って友達にも協力貰って二枚ゲット
パン好きでもきつかったなー、30点ならお皿だし次頑張るかな+3
-0
-
159. 匿名 2023/02/01(水) 15:50:08
パン屋の高いパンよりヤマザキのパンが断然美味しい。
+6
-0
-
160. 匿名 2023/02/01(水) 15:52:02
>>5
深めのボウル型のが良いんだけどめったにしてくれないね。前回は久々ボウル型嬉しかった
今回は弟夫婦のためにシールあつめ頑張ります+63
-0
-
161. 匿名 2023/02/01(水) 15:52:11
>>70
2013年のだけ2枚持ってる!
毎年2枚ずつ欲しいなぁ…頑張ろ。+9
-0
-
162. 匿名 2023/02/01(水) 15:56:53
>>137
花王ヘアケアまつり終わったのかしら?さみしいなあ
昔はナショナル特選品フェアとかもあったような+1
-0
-
163. 匿名 2023/02/01(水) 15:57:29
>>31
去年から28点になったかな?かとおもてたら今回は30点かぁ+16
-0
-
164. 匿名 2023/02/01(水) 15:58:27
>>155
これ頑張ったけど、2枚分しかシール集められなかった
実際重宝していて、かなりの頻度で食卓に上がってる+15
-0
-
165. 匿名 2023/02/01(水) 16:00:34
>>125
恐ろしいほどに粉々に割れるよね?そして恐ろしいほどに床一面に散らばる。割れると掃除がめちゃくちゃ大変+4
-5
-
166. 匿名 2023/02/01(水) 16:01:55
>>63
これより今回のデザインの方が古臭く感じる+44
-1
-
167. 匿名 2023/02/01(水) 16:04:36
>>155
これ子供のカレー皿として使ってる!+8
-0
-
168. 匿名 2023/02/01(水) 16:05:12
>>60
いつもありがとう。私自身が数えるのも手間だもの
2点 1.5点 1点 0.5点と種類ごとにかためて貼って数えやすくしてます+8
-0
-
169. 匿名 2023/02/01(水) 16:05:43
旦那が会社で毎日薄皮あんぱん食べてるから皿ばっかり増えてもういらん+3
-0
-
170. 匿名 2023/02/01(水) 16:05:59
日本三大祭の一つだけあるよね
さすが、山崎春のパン祭り+9
-0
-
171. 匿名 2023/02/01(水) 16:13:15
>>60
1点をシール1枚にして、2点ならシール2枚、0.5点なら1/2サイズにして一マスに2枚で1点分になるようにするとか?
+8
-1
-
172. 匿名 2023/02/01(水) 16:15:10
>>70
2007年のスクエアプレートが食パンサイズで重宝してます🍞+8
-0
-
173. 匿名 2023/02/01(水) 16:22:15
>>109
よこ
うちにも貝殻のお皿あるんだけど、パン祭りのだと思ってた
祖母が亡くなった時に貰ってきたもの
パン祭り皿しか使ってなかったからてっきりそうだと思ってた・・・
パン祭り皿、落としても割れづらいからお年寄りにも優しいお皿なのよね+11
-0
-
174. 匿名 2023/02/01(水) 16:23:46
>>135>>142 >>143
ありがとうございます
サイズ的にはスープに良さそうだなと思いつつもほんの少しの高台もないのでやっぱりサラダ専用かな?と汁物には躊躇してるうちにしまい込んでしまいました
色々使えそうなのでまた出してきます
+3
-0
-
175. 匿名 2023/02/01(水) 16:24:27
トーホグだが春はまだだ+0
-0
-
176. 匿名 2023/02/01(水) 16:32:22
うちにある皿は大部分がパン祭りの皿よ。
去年たまたま初日にデイリー行ってサンドイッチ買ったら点数集めてますかって聞かれて、くれた台紙は1点が既に印刷されていた。
1点おまけでくれるんだと思って次の日スーパーに置いてあったやつ見たら印刷無しのバージョンだった。
今年はどうだろう?
デイリーの正月とかの福袋にもあまったお皿入ってたりするよね。
+6
-0
-
177. 匿名 2023/02/01(水) 16:33:05
>>1
先日見かけたけど随分と小ぶりでびっくりしました。+2
-0
-
178. 匿名 2023/02/01(水) 16:33:32
>>5
私は昭和っぽくて好き。+2
-1
-
179. 匿名 2023/02/01(水) 16:38:37
デイリーヤマザキだとおにぎりやお弁当とかも対象になるのがありがたい。
+11
-0
-
180. 匿名 2023/02/01(水) 16:39:31
これぐらいのボウル型は使いやすそう。
10年前は20点だったんだねー+26
-0
-
181. 匿名 2023/02/01(水) 16:39:37
>>5
波のところが薄汚れて汚なくなる。+22
-0
-
182. 匿名 2023/02/01(水) 16:45:11
>>5
私はスクエア型の重宝してる。食洗も入るし。売ってたら買うわ+27
-0
-
183. 匿名 2023/02/01(水) 16:49:32
>>1
何だか懐かしい形に戻ったような😊+8
-0
-
184. 匿名 2023/02/01(水) 16:56:21
今年の良いじゃんと思ったけど不評なんだ
白の無機質より少し飾りあるだけで美味しそうに見えるから今年のは好き+14
-0
-
185. 匿名 2023/02/01(水) 16:57:03
>>12 画像の上の段の八角形のやつ、我が家のレギュラーメンバーです。深さがあるからカレーとか良いのよ〜+4
-0
-
186. 匿名 2023/02/01(水) 17:07:30
>>1
今日T-falの前通ったら「春のフライパン祭り」ってポスター貼ってあった笑+6
-0
-
187. 匿名 2023/02/01(水) 17:57:54
+8
-0
-
188. 匿名 2023/02/01(水) 18:23:22
>>71
私も。
このタイプのお皿は多分40年ぶりなんだけど、毎日バット代わりに重宝してるから、かなり欲しい。+4
-0
-
189. 匿名 2023/02/01(水) 18:31:21
>>45
さっき母が買ってきたパン0.5点1.5点の2つ剥がされて無かった😭
マジシール泥棒いるんだね!初日から盗むとはけしからん😫+10
-0
-
190. 匿名 2023/02/01(水) 18:43:48
>>5
わかる!
今回イマイチ…
できれば、細長いのが良かったな(T . T)
メルカリにも全然ない😭+5
-1
-
191. 匿名 2023/02/01(水) 18:44:50
>>1
中原丈雄グッズが当たるなら頑張れた+4
-1
-
192. 匿名 2023/02/01(水) 18:47:01
夜ふかしの桐谷さん思い出す+4
-1
-
193. 匿名 2023/02/01(水) 18:51:05
松さん 長いね ヤマザキCMは1994年から
誠実で爽やかなイメージ崩れないもんね
大好きな女優さん❤️+8
-0
-
194. 匿名 2023/02/01(水) 19:06:01
今まで散々集めてたけど形が毎年変わると棚にしまいにくいし、全部すてて集めるのやめた。スッキリしたよ+0
-1
-
195. 匿名 2023/02/01(水) 19:07:40
>>70
2018のはおおきくて使いにくかった+0
-2
-
196. 匿名 2023/02/01(水) 19:18:48
>>60
5点になるようにシール貼ってます。
去年までは28点だったから最後だけ3点。
+5
-0
-
197. 匿名 2023/02/01(水) 19:24:42
3,000円の皿か+3
-0
-
198. 匿名 2023/02/01(水) 19:25:11
>>1
25点時代長かったのに!!!+9
-0
-
199. 匿名 2023/02/01(水) 20:03:56
>>82
普通に売るとしたらいくら位なんだろうな…と私も常々おもってた。
100均で、似た質感の皿あったけど、やはり中国製だった。
フランス製のヤマザキの皿はいくらなのかなー?
+4
-0
-
200. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:00
>>92
うちにもあるー!!!
ヽ(´ー`)ノナカーマヽ(´ー`)ノ+2
-0
-
201. 匿名 2023/02/01(水) 20:50:09
小さくていいからランチプレート出してくれないかなー+4
-4
-
202. 匿名 2023/02/01(水) 21:01:57
>>165
それが、ボウルの方は無傷でした。被害床だけ。+6
-0
-
203. 匿名 2023/02/01(水) 21:05:37
>>63
これ好きだわ
毎朝使ってる
しかも翌年在庫処分のためかスーパーで無料で貰えた+10
-0
-
204. 匿名 2023/02/01(水) 22:26:13
>>12
モロゾフのプリン容器も追加で+8
-0
-
205. 匿名 2023/02/01(水) 22:37:51
>>92
実家の食器棚に絶対あるやつ!て思ってしまった今年のデザイン+3
-0
-
206. 匿名 2023/02/01(水) 22:55:28
>>34
改めて考えると、パン食べて皿までもらえるってすごいよね ありがたや+12
-0
-
207. 匿名 2023/02/01(水) 22:55:35
>>55
実家に76年生まれの私が物心ついた頃から使ってる山パン皿あるよ。+8
-0
-
208. 匿名 2023/02/01(水) 22:58:28
>>70
実家に1992が3枚ある。しかも現役。+4
-0
-
209. 匿名 2023/02/01(水) 23:10:32
>>70
94が現役だわ。割れる気配無し。落としても他の皿とぶつかっても絶対に割れない。
私が幼稚園児の頃から高頻度で使い続け、現在幼稚園児の母となっていることを考えると感慨深い。人生を共に歩んでる感じ。どうでもいい皿のはずなのに割れたらショック受けるかも。+17
-0
-
210. 匿名 2023/02/01(水) 23:20:23
山パンの皿と姑がくれたセンスが悪い皿はなかなか割れない。+4
-0
-
211. 匿名 2023/02/02(木) 01:51:35
>>1
日本の3大祭りの1つがついに今年もやってきたか...!+8
-0
-
212. 匿名 2023/02/02(木) 03:06:51
>>142
犬のエサ入れ。
その使い方は発想になったわw
去年、ボウル良かったですよね。
何年も参加してると流石にデザインが被って来る。 似たようなお皿持っているから、今年は祭りに参加しない。
+4
-0
-
213. 匿名 2023/02/02(木) 03:38:56
>>36
今でもそうだよ
交換期間後余ったのは回収しないから店で処分する
長年スーパーで働いてるから結構貰ってる+5
-0
-
214. 匿名 2023/02/02(木) 05:28:07
今年のは微妙だな+2
-1
-
215. 匿名 2023/02/02(木) 05:46:42
私は去年4枚集めたが
今年は1枚かなぁそこまで気持ちが行かない
高騰してるからね
4割引きか半額で買ってる私です
余談だがフジパンのミッフィー辞めたもんな
エコバッグ小さくなったように見えて
郵送でハガキも「えーっ」だし+7
-1
-
216. 匿名 2023/02/02(木) 07:18:17
ヤマザキのお皿、今までで4~5枚割った事ある。+6
-1
-
217. 匿名 2023/02/02(木) 08:35:53
>>45
ダブルソフトの剥がされ率高いったら+4
-0
-
218. 匿名 2023/02/02(木) 09:43:43
>>70
1988年と1989年現役で使っています。
子供の時から毎日使ってるけど本当に丈夫でこれからも大事に使おうと思います。+2
-0
-
219. 匿名 2023/02/02(木) 09:52:55
仮に、シール30枚分のパンの代金が3000円ほどで、皿が600円ほど、だとしたら
なかなかいい還元率ね
やっぱり今年も参加します
何故かシール集めがなかなか楽しいし+4
-1
-
220. 匿名 2023/02/02(木) 09:55:05
毎年、お皿だけど、たまにはマグカップにして欲しいかなと今フッと思った+5
-3
-
221. 匿名 2023/02/02(木) 09:55:15
>>70
1996年のあるけど今も現役。
煮物やらカレーやらシチュー入れるのにで使えて便利。+3
-0
-
222. 匿名 2023/02/02(木) 10:56:06
>>219
ポイント高い食パンならそれくらいの率になるけど
菓子パンや惣菜パンはポイント少ないから
そういうのだけで集めると倍くらいになるよ
平均して考えると4〜5千円くらいかな+3
-0
-
223. 匿名 2023/02/02(木) 12:36:47
>>63
これ一番よく使ってる+3
-0
-
224. 匿名 2023/02/02(木) 12:53:29
>>217
嫌味じゃなく治安悪いところのスーパー行ってる?
剥がされてたこと一度も経験ないから+2
-3
-
225. 匿名 2023/02/02(木) 12:56:10
>>216
うちも結構割れるから不思議に思ってた
景品だから知らず知らず扱い雑になってるのかな+3
-0
-
226. 匿名 2023/02/02(木) 13:10:01
薄皮パンシリーズが4個になってしまった傷がまだ癒えません
去年の今頃 あなたはまだ5個だった
あの頃のあなたに戻って・・・+7
-0
-
227. 匿名 2023/02/02(木) 13:12:03
>>225
ヤマザキパンのお皿を洗ってる時に手が滑って、他のお皿の上へ落としたんですが、まさかのヤマザキパンのお皿が割れました。
私の中ではヤマザキパンのお皿は消耗品です。+1
-1
-
228. 匿名 2023/02/02(木) 13:47:20
>>198
もう二回上がった事になるよね。
今年は諦めるわ、最近一番安いパン買うから、ヤマザキとは限らないし。+0
-1
-
229. 匿名 2023/02/02(木) 13:50:02
>>92
ちょっと懐かしい感じあるよね。
洋食屋さんでハンバーグ出てきそう。+2
-0
-
230. 匿名 2023/02/02(木) 13:51:20
>>10
桐谷さん好きだよね。+5
-0
-
231. 匿名 2023/02/02(木) 13:54:41
>>124
剥き出し?
いつも白い薄紙に包んでるのくれるけどなぁ。+1
-3
-
232. 匿名 2023/02/02(木) 14:37:18
>>222
そんなになるの〜
割引品、注意して見つけてみる〜
+2
-0
-
233. 匿名 2023/02/02(木) 14:46:40
>>131
予言者現る!+3
-0
-
234. 匿名 2023/02/02(木) 22:15:09
この時期になると父からヤマザキしか買ったらあかんとの忠告が来ます
まるごとソーセージが好きなのでそれを主に買っているのですが正直飽きてきました。
トピが少しズレますがおすすめがありましたら教えてもらいたいです+5
-0
-
235. 匿名 2023/02/03(金) 10:40:35
卵のシフォンケーキだったかな
真ん中が凹んでるスポンジケーキ
柔らかくて美味しい
生クリームとイチゴをはさむと尚おいしい。
+3
-0
-
236. 匿名 2023/02/03(金) 17:58:31
山パンのマーラーカオが好きなんだけど、なぜかシール貼ってない。山崎デイリーのおにぎりには貼ってあるのに。+1
-0
-
237. 匿名 2023/02/04(土) 00:56:03
近所のスーパーで、しょっちゅうダブルソフトが品切れする。
まつりが始まったらより苛烈になるなもしれぬ。+1
-0
-
238. 匿名 2023/02/04(土) 01:04:14
パンと松でも、松下由樹さんの祭りはいつから?
松さんにちょっと遅れての開始だったっけ?
松さんはおフランスの皿と、松下さんはオランダのウサギと組んでるよね?
私の中で、二大🍞パンの人。+3
-0
-
239. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:44
>>238
フジパンのミッフィーエコバッグは秋ですよ〜。+2
-0
-
240. 匿名 2023/02/09(木) 08:00:20
塩バターフランスパンレーズン
高級牛乳パン
3割引で買いましたー。
5点ゲット
おいしかったよー。
+1
-0
-
241. 匿名 2023/02/12(日) 11:59:01
>>235
貴族の食べ方~!+1
-0
-
242. 匿名 2023/02/12(日) 21:06:33
>>241
冷凍イチゴでもOKよ〜+0
-0
-
243. 匿名 2023/02/13(月) 21:32:18
>>70
たまには思いきって、長細いやつとか奇抜な形にしてほしかったなぁ…
今年はポイントも上がったし、パンの価格も上がったのもあるから、集まったとしても紙の状態でメルカリかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する