-
1. 匿名 2020/02/01(土) 11:59:04
今年もこの季節がやって参りました。
今年も集めようと思っています。たぶん1枚だけだと思いますが😅
皆さんも集められますか?
今年も花モチーフのお皿でかわいいですよね。
出典:www.yamazakipan.co.jp
山崎製パン | ヤマザキ 春のパンまつり キャンペーンwww.yamazakipan.co.jpヤマザキ 春のパンまつり は今年で40回目! 山崎製パン の対象用品を購入してポイントを集めると、白いお皿 「 フラワーボウル 」がもれなくもらえるプレゼントキャンペーンです
+127
-11
-
2. 匿名 2020/02/01(土) 11:59:40
これだけ言われてるのに、景品目当てでヤマザキ買って食べる人なんているの!?+27
-132
-
3. 匿名 2020/02/01(土) 12:00:12
シールだけ剥がしていく人いるんだってね!最悪!+334
-1
-
4. 匿名 2020/02/01(土) 12:00:43
>>2
いる。+97
-3
-
5. 匿名 2020/02/01(土) 12:00:57
普通に買ってたら皿はもらえないからめっちゃ買うんでしょ?+67
-5
-
6. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:15
ヤマ春の時期が来たねーー!
マウンテンスプリング🌸+129
-6
-
7. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:27
スーパーでシールだけ取ってこよ+2
-134
-
8. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:33
震災でパン祭りの皿とDAISOの皿は割れなくてまだある。+205
-0
-
9. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:38
高校の時山パン工場でバイトしてたな。パン食べ放題だった+74
-2
-
10. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:54
1枚だけあっても重ねられないから、困らない?
収納場所が少ないから、こういうキャンペーンには目を向けないようにしてる。+30
-24
-
11. 匿名 2020/02/01(土) 12:01:59
お皿が上手く焼けない陶芸家ごっこして割ってるヤツだ😃+1
-35
-
12. 匿名 2020/02/01(土) 12:02:31
元店員だけど、シールだけ剥がすやつたくさんいるよ〜。
あと自分でシール剥がしといて、これ買いたいけどシール無いから新しくくださいとかね。+164
-0
-
13. 匿名 2020/02/01(土) 12:02:47
>>2
ヤマザキで働いていたけど毎日3時のおやつが自社製品で
60歳定年→65歳まで延長可をきっちり勤め上げたひと多かったけど何か?+113
-15
-
14. 匿名 2020/02/01(土) 12:02:48
一瞬
ザキヤマ春のパン祭りに見えた😂+6
-25
-
15. 匿名 2020/02/01(土) 12:03:08
>>3
今シールなくなってない?
切り取るやつに変わってる+117
-7
-
16. 匿名 2020/02/01(土) 12:03:49
毎年貰っててすごい数になっちゃった…
でも今年のかわいい♡
今年も祭りに参加しちゃおうかな!+118
-2
-
17. 匿名 2020/02/01(土) 12:03:52
コンビニでバイトしてたときパートのおばちゃんが廃棄のパンのシール集めてたな
シールだけ取ってくやつは店にクレームが入るからマジで迷惑だった+87
-0
-
18. 匿名 2020/02/01(土) 12:04:30
>>13
>>2ですけど、そんなこと言われてもだからなに?って感じ…。
買う人いるのかなって思っただけだよ。+12
-75
-
19. 匿名 2020/02/01(土) 12:04:42
いつもいつの間にか始まってる+75
-1
-
20. 匿名 2020/02/01(土) 12:05:01
>>10
だから4枚もらえるまでパン食べたわよ+57
-3
-
21. 匿名 2020/02/01(土) 12:05:02
近くにデイリーあるからデザートやお弁当でも貯まってありがたい!!+78
-0
-
22. 匿名 2020/02/01(土) 12:05:28
>>7
もうシールじゃなくなってるはず。
ハサミで切り取るタイプになってるよ、残念でした。+34
-17
-
23. 匿名 2020/02/01(土) 12:06:00
>>1
今年は効率よく、メルカリでゲットしようかな~+4
-21
-
24. 匿名 2020/02/01(土) 12:06:22
>>13
いじめがすごいらしいね
最後まで居残るのは
いじめ乙骨おばさん+8
-33
-
25. 匿名 2020/02/01(土) 12:06:25
>>22
はいはい。
その前のコメントで見ました。+5
-14
-
26. 匿名 2020/02/01(土) 12:06:47
>>11
はい?+11
-2
-
27. 匿名 2020/02/01(土) 12:07:26
山パンの製品は
酸っぱいような
クスリ臭いようなのが多くて
買わなくなったな+10
-44
-
28. 匿名 2020/02/01(土) 12:07:26
>>12
防犯カメラでわからないものなのかな?+5
-1
-
29. 匿名 2020/02/01(土) 12:09:52
>>22
マジ?
カミソリもってくわ+2
-24
-
30. 匿名 2020/02/01(土) 12:10:02
>>11
えっ、割ろうとしても中々割れませんが…+27
-0
-
31. 匿名 2020/02/01(土) 12:10:40
>>3
犯罪もいいところだ!!
だからシールはやめて、パンの
袋に印字したほうがいいと思お!
悪いヤツはどこにでもおるの~+86
-0
-
32. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:22
>>12
別の誰かが剥がした後に、「シールないから下さい」って言った人まで誤解されてそう…+93
-0
-
33. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:42
中途半端な大きさのお皿や小鉢が何年も続いてる。
ドドーンと大皿頼みます。+62
-0
-
34. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:43
歌手の柴田淳て人が、ファンにシールを送らせてたのを思い出した。セコくて笑っちゃう。+67
-2
-
35. 匿名 2020/02/01(土) 12:11:58
色んな食器があったけど、我が家で一番使ってる食器は結局、パンまつりの食器だわ。
しかも二十年選手。もはや普通にこれ買いたいわ。+192
-0
-
36. 匿名 2020/02/01(土) 12:12:49
>>30
そうなんだよね
貰って直ぐに落としたけど無事だったし何年使っても欠けない凄い皿だよ+84
-0
-
37. 匿名 2020/02/01(土) 12:12:51
パン祭りのお皿丈夫だし使えるよね。
今回も頑張って集めようかな。+74
-0
-
38. 匿名 2020/02/01(土) 12:13:11
>>14
私も😂+0
-5
-
39. 匿名 2020/02/01(土) 12:13:45
山パンのお皿、白くてシンプルで重ねられて、使い勝手いいよね。
でも枚数集められないから、うちはもう山パンは諦めてコレール買って統一した。+76
-0
-
40. 匿名 2020/02/01(土) 12:13:49
また花の形かあ…
スクエア型とか普通の丸型が一番嬉しい+142
-1
-
41. 匿名 2020/02/01(土) 12:14:29
義母は数枚交換してて食卓はパン祭りの皿しかないのか状態だわ
今年のはお花っぽくて喜びそう+14
-2
-
42. 匿名 2020/02/01(土) 12:15:17
ザキヤマ春のパンまつり
に見えてしまった…
だいぶ疲れてるようだ…寝よう+9
-16
-
43. 匿名 2020/02/01(土) 12:15:22
>>28
防犯カメラずっと見てるわけにもいかず、お客さん対応してるときにやられるの
策士だよー+11
-2
-
44. 匿名 2020/02/01(土) 12:15:33
ペッタンコのお皿より
こういうボウルが使いやすい❤️+71
-3
-
45. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:07
>>39
山崎パンのお皿ってコレールっていうやつなの?+2
-5
-
46. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:22
シール乞食
あーいやだ+27
-1
-
47. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:38
ヤマザキパンは、買うのやめた。
添加物が、おそろしい。+9
-18
-
48. 匿名 2020/02/01(土) 12:17:03
>>32
そういう人は、シール貼ってある商品持ってきてた。
今はシールじゃ無いらしいから、もうこういうこともないんだね+4
-1
-
49. 匿名 2020/02/01(土) 12:17:59
昔は山口智子だったよね
+29
-0
-
50. 匿名 2020/02/01(土) 12:18:02
>>8
ダイソーは取っ手が割れちゃったよ
白い皿は割れなかった
ここのところご飯茶碗とみそ汁椀以外全部白い皿…+8
-1
-
51. 匿名 2020/02/01(土) 12:18:26
春にヤマザキパンの工場見学に行ったら、
お土産で大量のパンを貰えてシール付いてたから、
めちゃくちゃ貯まったよ!
+35
-0
-
52. 匿名 2020/02/01(土) 12:19:04
タンスの肥やしって言うと語弊あるけど
毎年貰ってる山パン皿を結局つかってなくて収納に場所とってるから
もうもらわなくていいかな…って考えちゃう
でもシールは勝手に溜まってく+22
-0
-
53. 匿名 2020/02/01(土) 12:19:54
>>18
自社製品がおやつだから、期間中は毎日シール集められるってことじゃない?+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/01(土) 12:20:23
近くのスーパー、この季節になるとチラシ品にヤマザキパン入れてくれるから一人ものの私には少々はかどるの
そのかわり「おつとめ品」にヤマザキパンがなくなるのもこの季節…+6
-0
-
55. 匿名 2020/02/01(土) 12:21:34
そういえば、いつも行ってたデイリーヤマザキが閉店する時に
店員さんから、パンまつりで余った皿もらったなぁ~
丈夫だよね
10年前のだけど、まだ使ってる+30
-0
-
56. 匿名 2020/02/01(土) 12:23:51
今年も2枚分は集めるぞ〜+16
-0
-
57. 匿名 2020/02/01(土) 12:24:38
>>2
ヤマザキ春のパン祭りは日本の三大祭りだぞ?
+131
-3
-
58. 匿名 2020/02/01(土) 12:29:27
>>33 わっかる!!!点数多くてもいいからもっと大きめのが欲しい!家はパスタ皿が欲しい!
+20
-1
-
59. 匿名 2020/02/01(土) 12:30:41
久しぶりにナイススティック食べたくなってきた
パン祭りのお皿って丈夫だよねー+29
-1
-
60. 匿名 2020/02/01(土) 12:30:50
>>49
昔のは大皿だね!+22
-0
-
61. 匿名 2020/02/01(土) 12:31:55
ザキヤマ春のパン祭りって見えた。+2
-5
-
62. 匿名 2020/02/01(土) 12:35:44
シール集めてシートをフリマアプリで売る目的の人はどうかと思う+13
-1
-
63. 匿名 2020/02/01(土) 12:36:03
>>5
我が家は朝ごはん用とかよく買うから、普通に買ってても余裕で貰える。
ただ他のでもいいけどシール期間中はあえてヤマザキを選ぶ節はある。+71
-0
-
64. 匿名 2020/02/01(土) 12:36:54
>>17
廃棄のパンのシールはまだ許せる+31
-0
-
65. 匿名 2020/02/01(土) 12:37:04
>>57
ちなみに他の二大まつりはなんですか+4
-0
-
66. 匿名 2020/02/01(土) 12:38:20
>>2
何か言われてるのですか?
ランチパックの事くらいしか思い浮かばないけど+4
-1
-
67. 匿名 2020/02/01(土) 12:38:29
>>35
皿の底がスベスベでテーブルにキズ付きにくいし、オーブンでガンガン加熱しても焦げ汚れが落ちやすい。
料理も良く映える。
シール集めてもらったわけじゃなくて、ヤマザキパン系列のベーカリーのお楽しみセットみたいなものに入っていて初めて使ってみたらすごく良かった。
その後、4個位そのお楽しめセット買って、違う意味で一週間位パン祭りだった。効率よくゲットできたよ!
+21
-1
-
68. 匿名 2020/02/01(土) 12:38:32
丈夫だし耐熱もすごい
耐熱容器でってレシピ
だいたいパン祭り皿でいける+30
-0
-
69. 匿名 2020/02/01(土) 12:40:06
>>27
病院行きなよ
普通に考えてそんなもの売ってるはずないから
そのうち威力業務妨害で訴えられるよ+35
-3
-
70. 匿名 2020/02/01(土) 12:42:20
何年使っても全然割れない
白で薄くて使い易いからこればっかだ
花形は可愛らしいね+32
-0
-
71. 匿名 2020/02/01(土) 12:43:05
今年のお皿かわいいね!+24
-0
-
72. 匿名 2020/02/01(土) 12:43:17
>>67
オープンで加熱しても大丈夫なんですね
知らなかった
教えてくれてありがとうございます+10
-0
-
73. 匿名 2020/02/01(土) 12:43:26
>>64
デイリーの店長の娘(ママ友)が廃棄のシールでディズニー当たって家族で行ったのを聞いた時はさすがにムカついた。
+10
-15
-
74. 匿名 2020/02/01(土) 12:43:54
>>40
(好みは人それぞれだろうけど)私も花の形はなんかオバサンっぽくてちょっと萎える…。
私も変な加工とかしてないスッキリデザインのが欲しい。
あなたと同じ気持ちです。
+30
-5
-
75. 匿名 2020/02/01(土) 12:44:09
別によくね
心狭いね。妬みがましいね+1
-0
-
76. 匿名 2020/02/01(土) 12:45:50
去年だかはこの花の薄皿だったっけ+19
-0
-
77. 匿名 2020/02/01(土) 12:46:55
今朝の新聞に過去皿一覧が載ってた
この前実家の断捨離で貰ってきた皿が1982の「白いお皿」という事がわかった
色々集めてたのは知ってたけど物持ちイイわ、お母さん!
+35
-0
-
78. 匿名 2020/02/01(土) 12:48:16
>>2
悪い?+7
-3
-
79. 匿名 2020/02/01(土) 12:48:20
高校生の時にスーパーでバイトしてて、パン祭りのシールがついてないってわざわざ言いに来たおばさんがいて。しばらく「シールのおばさんまたきた」とか言われてたw
今思えば、シールが付いてるか、付いてないかの確認を怠ったのは自分だろうし、本当は家に1枚あるんじゃない?説+24
-0
-
80. 匿名 2020/02/01(土) 12:50:40
白い皿を日本国全土に渡そうとする謎の奇祭、カミングスーン‼︎+23
-0
-
81. 匿名 2020/02/01(土) 12:51:54
>>27
消費期限みた??+7
-2
-
82. 匿名 2020/02/01(土) 12:52:08
>>45
コレールはアメリカ企業で山崎パンのお皿はフランスのアルク。
どちらもとても丈夫ですごい!+45
-0
-
83. 匿名 2020/02/01(土) 12:52:50
いつのかわからないオーバル型のお皿があって、すごく使いやすい
朝、パンと卵、サラダ、ソーセージなど乗せるのにちょうどいい
でも家族4人なのに3枚しかないのでもう一度オーバル型をお願いしたい+20
-0
-
84. 匿名 2020/02/01(土) 12:53:17
>>80
奇祭ゆーなw
日本一大規模な祭ぞ!w+33
-0
-
85. 匿名 2020/02/01(土) 12:53:50
割れないからずっと一軍なんですよ
でも毎回根拠の無いかたちになるからちぐはぐになるわけですよ
使いやすいのは良いけど揃わなくてぐちゃぐちゃ
そんなにパン食べないから祭ごとに一枚ずつだから悪いのかも知れないけどさ+8
-0
-
86. 匿名 2020/02/01(土) 12:54:03
>>77
朝刊見てきた~
これ持ってる持ってる!て面白かった
+6
-0
-
87. 匿名 2020/02/01(土) 12:54:46
ヤマザキパンの皿
日本全国どこの家にも必ず一枚ある説+12
-6
-
88. 匿名 2020/02/01(土) 12:55:08
>>65
やだもう!
楽天スーパーセールとジャパネット総力祭でしょ!+83
-0
-
89. 匿名 2020/02/01(土) 12:55:08
>>47
まだそんな都市伝説信じてる人いるんだ+10
-4
-
90. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:36
台紙もらってきたけど今日買ったパンはフジパンでした
2枚欲しいから50ポイントか…無理そう3ヶ月だもんね+2
-0
-
91. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:45
>>77
新聞みたけど載ってなかった
地方紙だからだね〜残念!
明後日、職場の読売新聞見てみる!+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:52
>>2
ほぼ旦那に食べさせてるから大丈夫~!+11
-1
-
93. 匿名 2020/02/01(土) 13:10:26
デイリーヤマザキで販売している「Best Selectionシリーズ」はすべて春のパンまつりの対象商品です!パン以外の豊富な商品からも点数を集められるので是非、お近くの店舗をチェックしてみてください!
お弁当や麺類、おにぎりやスイーツもあるから集めやすいね (拾い画)
+32
-0
-
94. 匿名 2020/02/01(土) 13:10:44
買わないけど、メルカリに売られてるシールはちゃんと正規で集めたものなのかね?
デイリーストアだとおにぎりにもつくらしいからパンだけよりは効率良いよね+7
-1
-
95. 匿名 2020/02/01(土) 13:10:56
肉まんも対象にしてほしい+7
-0
-
96. 匿名 2020/02/01(土) 13:11:36
>>7
犯罪者+15
-0
-
97. 匿名 2020/02/01(土) 13:12:52
>>13
どうしたの?+5
-1
-
98. 匿名 2020/02/01(土) 13:13:21
>>47
山崎パンの社長は自社のパンを頑なに食べない、って噂は本当だったのか?+4
-4
-
99. 匿名 2020/02/01(土) 13:14:05
40周年だからもっと大皿とかくるかとおもったけど普通だった+34
-3
-
100. 匿名 2020/02/01(土) 13:14:59
パン好きだけど
食べるやめちゃった
+4
-1
-
101. 匿名 2020/02/01(土) 13:15:57
>>99
50周年の時の皿に期待だね!+14
-0
-
102. 匿名 2020/02/01(土) 13:18:52
やったことないからやってみたいけど一人暮らしだからなー+5
-0
-
103. 匿名 2020/02/01(土) 13:21:25
>>24
正解!
私も山崎グループ会社だけど60過ぎて残ってるのは性格クソか超草食動物だけ(笑)+5
-6
-
104. 匿名 2020/02/01(土) 13:22:03
>>1
パン祭りのお皿って結構丈夫なのよね+17
-0
-
105. 匿名 2020/02/01(土) 13:24:14
>>15
>>7みたいな奴が多いからだよ+24
-0
-
106. 匿名 2020/02/01(土) 13:25:24
>>57
奇祭の方だけどね+4
-1
-
107. 匿名 2020/02/01(土) 13:27:01
>>31
関係者ですが私達もそう思います
けどクレームがくるんです💦
手が汚くなる、面倒臭い、等々…+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/01(土) 13:27:05
>>7
見つかってスーパー出禁になれ+16
-0
-
109. 匿名 2020/02/01(土) 13:34:06
>>93
これ拾い画?
あなた絶対、関係者でしょw
+2
-7
-
110. 匿名 2020/02/01(土) 13:35:08
長野オリンピックの時のなんだっけ?スノーマン?じゃないな…フクロウかなんかのキャラのお皿が実家にあるよ
実家には歴代のお皿で溢れてる+21
-0
-
111. 匿名 2020/02/01(土) 13:37:48
これって昔と今は点数の高さ同じ?
実家にいた時は4人家族で毎年4枚分たまってたんだけど、結婚した今は1枚集めるのがやっと
+8
-0
-
112. 匿名 2020/02/01(土) 13:42:24
>>109
横だけど、Google先生で「デイリーストア、パン祭り、対象品」とかで検索かけたら出てくるよ+6
-0
-
113. 匿名 2020/02/01(土) 13:46:13
ヤマザキパンが韓国企業だと知ってからは一切買わなくなった。
売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る
★【要拡散】 売上を韓国キリスト教に寄付している山崎パン ※ヤマザキグループと添加物を知る : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■check.weblog.toヤマザキパンの社長はヤマザキパンを食べないという話はとても有名ですが具体的にはどのような企業なのでしょうか?山崎製パン株式会社 経営基本方針(1) わが社は、企業経営を通じて社会の進展と文化の向上に寄与することを使命とし、個人の尊厳と自由平等の原理に...
+2
-18
-
114. 匿名 2020/02/01(土) 13:49:17
好きな皿の時には全力で行くので10枚交換。
そうでもない時は1枚か2枚
重ねられずにイラつく+2
-0
-
115. 匿名 2020/02/01(土) 13:50:11
春のガン祭り
ヤマザキパンはガンになる発がん性物質たっぷり
詳しくは自分でググって。
ちなみにパン食メインの人は乳がんの確率が高いデータも出てます。+1
-21
-
116. 匿名 2020/02/01(土) 13:50:40
>>88
やだもう!ワロタ+21
-0
-
117. 匿名 2020/02/01(土) 13:50:42
>>13
ドヤザキさん+1
-2
-
118. 匿名 2020/02/01(土) 13:50:46
>>18
あんたは食べなきゃいいだけの話だから来るな+14
-2
-
119. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:00
50とか
55とか
の周年皿、期待してるぞ!+5
-0
-
120. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:09
>>27
パンの話じゃなくてパン祭りの話だよ。
酸っぱいのはあんたの鼻+4
-2
-
121. 匿名 2020/02/01(土) 13:53:05
年々お皿の面積が小さく(そして軽く)なっている気がするのですが‥
でも使い勝手がいいので重宝してます
そういえば去年金券ショップでシールが売られてました(笑)手っ取り早いけど夢がない…+21
-0
-
122. 匿名 2020/02/01(土) 13:54:03
>>47
やめたなら見なきゃいいよ。パン祭りのトピだから+11
-0
-
123. 匿名 2020/02/01(土) 13:54:06
販路はおよそ無限にあるのワロタ
食べ物を置くのに相応しくない場所、以外全てで売れる。
沖縄とかだと期限切れてるしw
災害事故で配達無理そうなら即座に周辺にばら撒く姿勢も良い+4
-1
-
124. 匿名 2020/02/01(土) 13:55:51
>>12
シール剥がしは犯罪です!!!って張り紙よく見る。
卑しいのがいるんだね。+25
-0
-
125. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:09
>>2
いるよ。別に誰かに迷惑かけてないからいいと思う。+10
-1
-
126. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:19
ただいま1.5ポイント
先は長いぞー+7
-0
-
127. 匿名 2020/02/01(土) 13:58:18
ま~たヤマザキパン社員のステマトピがきたよ。
不自然なヤマザキ大絶賛と、異常ななアンチ叩き。
ヤマザキさん、もうこんな恥ずい自賛ステマトピやめたら?
バレバレですよ(笑)+1
-19
-
128. 匿名 2020/02/01(土) 13:58:24
>>113
はーい。+3
-1
-
129. 匿名 2020/02/01(土) 13:59:06
>>115
はい。わかりました。+3
-0
-
130. 匿名 2020/02/01(土) 14:05:58
>>69
ほんとのことだから
仕方ないわな
パスコとフジパンは
そんなことないから
そっちを買ってる。
思考停止してないで
企業努力せえや!+2
-16
-
131. 匿名 2020/02/01(土) 14:06:18
スノーレッツのお皿は未だに現役よ!
+9
-0
-
132. 匿名 2020/02/01(土) 14:06:57
>>81
見てる見てる
あたりまえだろ+2
-1
-
133. 匿名 2020/02/01(土) 14:07:36
>>9
そうなんだ。私は敷島パンで働いてたけどパン食べ放題なんてなかったな+4
-0
-
134. 匿名 2020/02/01(土) 14:08:35
>>82
こう言う素材の物って、本当に割れにくいけど割れる時はかなりエグい割れ方するよね。
恐ろしいほどに、ギザギザ尖っててかなり鋭利なの。+17
-0
-
135. 匿名 2020/02/01(土) 14:08:46
>>120
皿をもらうためには
パンを食わなきゃならんだろ?
それともシールげとしたら
パンを捨ててんのか、お前。
まあ酸っぱいようなクスリ臭いぱんを
ウマウマと食べてればよろし+2
-13
-
136. 匿名 2020/02/01(土) 14:11:16
>>113
社長が自社製品を食わないのか
笑う
外国人経営の焼きたてパン店のパン
食ってたりして
+2
-2
-
137. 匿名 2020/02/01(土) 14:11:29
>>9
ヤマザキの社食いいよね
取引先なので社食使わせてもらったんだけど、子供の日が近かったのでちまきがドンッて置いてて好きなだけ食べて下さい状態だった+16
-1
-
138. 匿名 2020/02/01(土) 14:19:42
毎年2枚を目標にするけど結局1枚で終わる+8
-0
-
139. 匿名 2020/02/01(土) 14:25:39
>>130
こういう人って逆に情弱だよなw+10
-1
-
140. 匿名 2020/02/01(土) 14:28:32
>>23
そこまでして皿欲しい?+3
-3
-
141. 匿名 2020/02/01(土) 14:33:24
ヤマザキパンは添加物(発がん物質の臭素酸カリウムを日本で唯一使用)やトランス脂肪酸があり得ないほどたっぷり使われてるのは有名だけど、農薬まで入ってるんだよ!
【山崎パンから残留農薬を検出】で検索してみて!
+3
-17
-
142. 匿名 2020/02/01(土) 14:35:31
>>141
これも読んでみて
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選
心疾患、記憶力低下を招くトランス脂肪酸含有量ランキング、山崎パン9選e-kenkonavi.comトランス脂肪酸は、心血管疾患といわれる、心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠があるとされています(2003年食事、栄養および慢性疾患予防に関するWHO/AO合同専門家会合)。その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高いそうです。...
要約
・トランス脂肪酸は心臓病や血管の病気のリスクを高める確実な証拠がある。
・その中でも、冠動脈性心疾患(狭心症や心筋梗塞)のリスクが高い。
・1日1gのトランス脂肪酸を摂取すると、記憶力の低下が起こる。
・それでトランス脂肪酸の使用量を減らす努力をする企業も増えた。
・ところが、トランス脂肪酸の低減が遅れている企業があるが、その代表が山崎パン。
・筆者の患者に深刻な皮膚疾患を持つ子がいたが、ヤマザキパン断ちしたら快癒した。
+2
-14
-
143. 匿名 2020/02/01(土) 14:35:32
>>135
おまえ皿のために我慢してまで食ってるのか?
シールを集めなければいいし、食わなきゃいいだろ?
バカか?+1
-13
-
144. 匿名 2020/02/01(土) 14:37:15
>>135
変なコメントですね。+6
-1
-
145. 匿名 2020/02/01(土) 14:43:16
>>144
どうして?
前は知らないで買ってたけど
今はもう買わないし食ってないというだけの
話や+3
-2
-
146. 匿名 2020/02/01(土) 14:49:10
>>130
キチガイ+8
-0
-
147. 匿名 2020/02/01(土) 14:49:46
ダイエットのためにパンやめてたけどパン祭りの皿は毎年もらってるから欲しい
またパン生活始めよ…+6
-0
-
148. 匿名 2020/02/01(土) 14:50:05
なんか山崎パンのトピって精神異常なコメ多くて怖い+22
-0
-
149. 匿名 2020/02/01(土) 14:54:07
シール剥がして持っていくとか…
どんだけ貧しい心の持ち主なんだろ
衝撃うけてます+3
-0
-
150. 匿名 2020/02/01(土) 14:59:19
あーなんか荒れてきたな…
皿集める話なのにね+21
-0
-
151. 匿名 2020/02/01(土) 15:09:13
>>140
ボタン押しての簡単作業ですが+2
-3
-
152. 匿名 2020/02/01(土) 15:11:09
毎年皿ばかりで飽きたわ。
たまには違う景品にして欲しい。+1
-11
-
153. 匿名 2020/02/01(土) 15:18:58
去年小皿外れたわ
欲しかったのに+13
-0
-
154. 匿名 2020/02/01(土) 15:30:56
デイリーヤマザキの商品にもシール付いてるから、夫が平日昼にお弁当買うと点数たまって嬉しい!+5
-0
-
155. 匿名 2020/02/01(土) 15:40:33
>>2
あのお皿好きだから食べてるよ。別に私が食べるんだから他人がとやかく言う権利はない。言われる筋合いもない。+38
-0
-
156. 匿名 2020/02/01(土) 15:58:57
>>7
窃盗だからね+11
-0
-
157. 匿名 2020/02/01(土) 15:59:33
>>3
前にスーパーに苦情を書いたら、監視カメラつけてくれたよ+5
-0
-
158. 匿名 2020/02/01(土) 16:09:13
>>115
それどんだけ昔の話よ?
今は使ってないでしょ+4
-0
-
159. 匿名 2020/02/01(土) 16:13:51
>>133
山パンは全国何処の工場も自社製品食べ放題だよ
食堂に置いてある分だけだけど、食パン調理パン菓子パン、洋菓子和菓子色々ある
但し、点数券は塗りつぶして使えないようにしてあるし、食堂外への持ち出しも禁止されてます+14
-0
-
160. 匿名 2020/02/01(土) 16:30:40
>>35
うちもそう
他にも色々と買ったのがあるけれど、一番出番が多く活躍しているのがこのお皿
割れないし、料理映えするし、洗いやすい、レンジOKとか凄いよね+17
-0
-
161. 匿名 2020/02/01(土) 17:05:29
>>49
これ今でも家にある。
でかくてあまり使わないけど。+2
-0
-
162. 匿名 2020/02/01(土) 17:07:17
ヤマザキの皿を割ったことある人!
+2
-5
-
163. 匿名 2020/02/01(土) 17:22:53
割れたらすごいって聞くけど一枚たりとも割れた事がない
結構な枚数で長野五輪のスノーレッツの皿とかあるから
少なくない年数が経ってるはずなのに
+15
-0
-
164. 匿名 2020/02/01(土) 17:27:27
しょっぱなからさあ文句言いましょう!叩きましょう!と言わんばかりのコメントにげんなり+7
-0
-
165. 匿名 2020/02/01(土) 17:56:29
今プレート皿が欲しくて今年の山パンは何型の皿かcm見逃したから覗きにきました
花型かわいい+15
-0
-
166. 匿名 2020/02/01(土) 17:59:16
山パンの丸い大きい平皿重宝してます。+9
-0
-
167. 匿名 2020/02/01(土) 18:19:43
>>12
こんだけ問題なってるなら、シールはレジかパンコーナーで店員さんが配布にしたらいいのに
店員さんの負担になっちゃうけど
それか中に封入とかさ…さすがに清算前の商品開けてシールだけ取り出すやつはいないよね?+7
-0
-
168. 匿名 2020/02/01(土) 18:41:58
>>167
店舗にシールを管理してもらうのは厳しいと思うよ
工場内でも金券と同じ取り扱いで殊更厳重に管理してるから
商品に封入の案は誤飲の危険性とか封入漏れの可能性を考えると難しいと思います
+8
-0
-
169. 匿名 2020/02/01(土) 18:48:50
ヤフオクで、25点分貼り付けられた台紙を落札したほうが早い+3
-5
-
170. 匿名 2020/02/01(土) 19:09:25
自分でせっせと食パンが安い日に買い込んだり
久しぶりに丸ごとバナナ買おうってやったりして
集めてゲットするのが楽しいのにー+26
-0
-
171. 匿名 2020/02/01(土) 19:12:28
>>162
落としても9割割れないけど、思いっきり落としちゃったときは割れたよ。他の皿が割れる時よりこっなごなになってびっくりした。+3
-0
-
172. 匿名 2020/02/01(土) 19:18:17
>>15
パン祭りはシールだよ。+8
-0
-
173. 匿名 2020/02/01(土) 19:29:24
>>141
臭素酸カリウムとか古い情報をドヤ顔で出してくるしw
もう数年前から使ってないから+10
-1
-
174. 匿名 2020/02/01(土) 20:21:43
うろ覚えだけど
昔この皿作ってるところの人がテレビに出ていて
(確かフランス)
ある時期になるとすごく忙しくて同じ皿ばかり作るんだけど
何に使うのかずっと不思議だったと答えていたのを見たようなきがする。+14
-0
-
175. 匿名 2020/02/01(土) 20:28:26
>>82
ありがとうございます!
調べたら、1枚500円とかで、そんなに高価な食器というわけでもないんですね。
近頃は山パンをあんまり食べないので、普通に買おうと思います♪+2
-0
-
176. 匿名 2020/02/01(土) 20:38:55
>>19
私もそう思ってたけど、今日たまたま今日からってチラシみたよ。ちょっと気になったけど、トピ立つとは思ってなかった。+0
-0
-
177. 匿名 2020/02/01(土) 20:53:44
割れないし傷つかなくて本当に使いやすい!+4
-0
-
178. 匿名 2020/02/01(土) 21:31:12
>>172
シールだけじゃなくて印刷のもあるよー
秋頃にやるのは印刷のみだっけ?
+5
-0
-
179. 匿名 2020/02/01(土) 22:15:47
>>34
あの人の顔と歌は好きだけど…ヤバイよねwww+0
-1
-
180. 匿名 2020/02/01(土) 22:34:45
>>34
不倫の歌ばっかりの人?+2
-2
-
181. 匿名 2020/02/02(日) 01:33:44
>>2
残念ながらいるんだよ京都工場だけで、
パン祭りの期間中は毎日一億円分のパンの出荷があるんだよ
京都だけね?
世界でシェアNo.2だから、そんだけ言われても食べる人は食べるんだよ+3
-3
-
182. 匿名 2020/02/02(日) 04:00:01
>>98
松たか子も絶対に食べなそう。+0
-2
-
183. 匿名 2020/02/02(日) 08:30:36
シール貼ってない!って店員に言う人いるけどさ、正直店には対応出来ないよね。
納品されてるの売ってるだけなんだから。
方法を変えて欲しいなら山崎パンに言うべき。+7
-0
-
184. 匿名 2020/02/02(日) 11:47:27
>>47
まだそんなことを信じてる人がいるんだ。
他社も添加物使ってるのに。
山崎製パン、「イーストフード・乳化剤不使用」表記に異議…「添加物=悪」見直し機運もbiz-journal.jpスーパーマーケットなどで食パンを選ぼうとすると、パッケージに「イーストフード・乳化剤不使用」と書かれていることがある。食パン売り場に、「下記は、乳化剤・イースト...(1/2)
+4
-0
-
185. 匿名 2020/02/02(日) 11:52:03
震災の時、食器棚から落下したお皿のほとんどが割れたのに、パン祭りでもらったお皿は無傷だった。
頑丈だよね。+1
-0
-
186. 匿名 2020/02/02(日) 21:45:10
>>178
ヤマザキ春のパン祭りはシールしか見たこと無い。
他社と間違えてない?
+1
-0
-
187. 匿名 2020/02/03(月) 08:34:00
>>186
ごめん勘違い
印刷は秋のみでした+1
-0
-
188. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:33
同じ型を集めたいから何年か同じ皿にするか、選べるようにして欲しいな+0
-0
-
189. 匿名 2020/02/09(日) 19:17:33
>>34
ツイッターでこの人一時期話題になってたから見てみたら色々やらかしててそっ閉じした
+0
-0
-
190. 匿名 2020/02/10(月) 08:58:45
>>67
お楽しめセットにクスッとしちゃった(ごめん)
楽しめー!と言われてるみたいでw+0
-0
-
191. 匿名 2020/02/11(火) 19:54:13
今日、皿が割れたの!1988年に貰ってから1日に二回は使っていた春パンの皿が!
やっぱ割れるんだねぇ…
その分、今年は貰おうと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する