-
1. 匿名 2023/01/31(火) 15:46:35
「以前から、離婚後、養育費も支払っているのに子どもに会えない父親がいることは知っていたんです。そんな話をしてくれる人が身近にいたので、いろいろ聞いてみたら、会いに行ったら逮捕されてしまう、裁判をやっても会わせてもらえないなど、どうしてと思う内容で。
わからないから描いてみました。彼らに聞くと、子どもの夢を見て朝起きたら涙が出ているという経験をしているんですね。起きたら泣いていたって、とてもつらいんだろうなと」
タカシも元妻も、娘のことは大事に思っている。それなのに娘は父に会えない。そして父は、毎日のように娘を夢に見て苦しんでいる。
印象的だったのは、元妻が娘に対して元夫(父親)の悪口は言わないものの、表情や態度に本音が出てしまうところ。メッセージは言葉だけでないと気づかされる。だからといって元妻が「悪い」わけではないのだ。
「誰もが一生懸命生きている。父も母も娘のことを思っている。それなのに、こういうことになる現状がある。それをなるべく淡々と描くよう心がけました」+72
-1509
-
2. 匿名 2023/01/31(火) 15:47:52
子供が被害者+2399
-23
-
3. 匿名 2023/01/31(火) 15:47:52
山本さんと鈴木さんの関係は?+2090
-15
-
4. 匿名 2023/01/31(火) 15:47:54
漫画の中で奥さんの言い分とか出てくるけど、この漫画も旦那側しか分からない+1591
-10
-
5. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:06
何故に離婚に至った?話はそれからだ+2365
-10
-
6. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:27
あんたより娘さんの方が寂しいと思うんだ。+687
-25
-
7. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:33
会うにしろ会えないにしろ
振り回される子供が可哀想+710
-7
-
8. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:33
鈴木さんは何者?会いたがってるとか無責任な+1361
-8
-
9. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:38
は?+173
-16
-
10. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:40
現実は子どもに会わなくて平気なバツイチ男ばっかり+1397
-45
-
11. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:50
離婚の原因を教えてくれ+604
-4
-
12. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:52
養育費の額による。+478
-30
-
13. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:53
離婚するな+28
-20
-
14. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:04
会いに行ったら逮捕されるような人がいいお父さんな訳ない+907
-25
-
15. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:06
離婚原因が相手の不倫とかモラハラとかなら会いたくないし会わせたくない。+591
-13
-
16. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:12
ふたりで盛り上がってるけど子どもの気持ち決めつけてない?+996
-4
-
17. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:13
奥さんが子供連れて出ていった原因書いてくれないとらなんとも。+707
-4
-
18. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:19
会える会えないは、元嫁の性格によるとしか。
+36
-15
-
19. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:21
旦那の被害者ムーヴもイラつく+767
-21
-
20. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:22
会わせられない理由があるから禁止ではなく?+505
-8
-
21. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:37
養育費払ってるのに会えないって別に関係なくない?
養育費って子供育てる費用なんだから払うの当たり前じゃん。
+936
-69
-
22. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:37
何で養育費払ってるのに会えないの?+49
-54
-
23. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:39
これで離婚が夫側が原因だったら…+401
-10
-
24. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:45
離婚の原因によるね+292
-7
-
25. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:45
>>17
自己レス。書いてくれないとなんとも。 です。+53
-4
-
26. 匿名 2023/01/31(火) 15:49:54
このお父さんは何して離婚したの?
寂しいとか言っても離婚したのはあんただろうよ+524
-12
-
27. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:09
良い人そうに見えるだけで腹の中は真っ黒だったりするからね+493
-11
-
28. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:14
妻側に親権があるとこみると旦那有責なのかな+95
-49
-
29. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:18
鈴木さんは恋人?
あわよくばを狙ってるの?
片方だけの話聞いて盛り上がっちゃだめだよお嬢さん+596
-4
-
30. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:20
父親が連れ去ってるケースもあるよ+60
-6
-
31. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:22
>>1
どういう関係か知らんけどこの女はでしゃばりすぎ+783
-9
-
32. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:41
「悪い父親だって元妻に洗脳されているんだと思う」こういう考え方をする元夫だから会わせたくないんじゃないかな+763
-37
-
33. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:45
>>8
鈴木さんうざすぎるって思った+749
-3
-
34. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:52
会いに行こうとかしゃしゃり出てきてる人はどういう関係?娘と知り合いなの?+243
-3
-
35. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:55
養育費支払ってても離婚理由によっては会えなくない?
一方の話しか聞いてないみたいだし、それこそDVとかなら会えないんじゃないの+269
-9
-
36. 匿名 2023/01/31(火) 15:50:59
>>8
ね。
関係ないのに首突っ込みすぎ。+496
-3
-
37. 匿名 2023/01/31(火) 15:51:12
元妻が出ていった理由は?+92
-2
-
38. 匿名 2023/01/31(火) 15:51:23
これで実際会いに行って子供がこちらの思い描いてた通りの反応じゃなかったら傷付いた…とか言うんでしょ?+380
-6
-
39. 匿名 2023/01/31(火) 15:51:29
>>2
旦那のクズっぷりを見抜けず子作りオッケーしてしまった妻も被害者+14
-66
-
40. 匿名 2023/01/31(火) 15:51:40
>>14
奥さんにDVかなんかしたんかな+285
-8
-
41. 匿名 2023/01/31(火) 15:51:50
母親が逮捕されて離婚したのに母親の方に子供取られて、子供にプレゼント買ったらそれはこっちで買うから要らないって言われた男友達居るわ
悲し
+218
-10
-
42. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:19
>>29
可哀想!あたしならそんな顔させないし大切にするのに!女かな?
不倫男に引っかかるタイプだな。+385
-6
-
43. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:19
鈴木さんは余計なことを言わない方が良い。元妻、娘さんの気持ちは本人たちにしか分からない。+334
-2
-
44. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:25
>>1
これでこの女と娘に会いに行ったらこの父親は10年間何してたの?って思う。
会いに行けるのに会いにいかなかった。探せば会えたのに探さなかったってことでしょ?
続き読んでないから知らんけど。+560
-9
-
45. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:25
>>1
鈴木さん、神様にそんなことお願いされても迷惑だと思う+305
-5
-
46. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:29
男ポエマーで気持ち悪いし女も子供の気持ち決めつけてて独り善がり+352
-5
-
47. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:35
どうして鈴木さんにはこんな話しちゃうんだろう…
これは狙ってますな+366
-4
-
48. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:44
不倫、DVとかなら会わせなくて仕方ないけど性格の不一致とかなら可哀想かな、理由が分からないのに男性の味方する謎の女は何?+96
-4
-
49. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:49
>>1
養育費も支払っているのに子どもに会えないなら、ほかに何かしら理由があるんじゃないの?
これ共同親権推進派のお涙頂戴マンガ?そうじゃないとしても、あいつらに利用されそう。+316
-11
-
50. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:04
>>3
会社の先輩後輩+312
-8
-
51. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:08
>>22
会えないなら養育費をストップすればいいよね+23
-52
-
52. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:26
>>1
またこの人の漫画か…+155
-2
-
53. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:30
これ、妻が口をきいてくれませんと同じ作者さん?+93
-0
-
54. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:38
欧米だと全く会わせないって犯罪だよね、日本はOKなの?+50
-1
-
55. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:39
鈴木さんは山本と離れないうちは彼氏できないよ
山本を狙ってるのか知らんけど(お好きにどうぞ)+69
-2
-
56. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:44
離婚理由が夫側の過失や性格だと、せめて高校生くらいになってから会って欲しい気持も分かる
+44
-1
-
57. 匿名 2023/01/31(火) 15:53:57
>>28
小さい子だと、よっぽどのことがない限り親権は母親になるよ+120
-2
-
58. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:01
>>1
養育費払ってないから会えないとかじゃなく?
元妻の立場ならいきなり元旦那と鈴木さん現れたらイラつくわ+220
-8
-
59. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:03
絵が嫌い+71
-1
-
60. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:04
父親に会いたいかどうかは娘が決めること+113
-5
-
61. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:18
>>29
恋人ではない
男が自分の娘に似てるからって何かと気にかけてた
会社の中途新人+145
-2
-
62. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:29
鈴木さんは子供の代弁者?勝手に言ってたら引く。+57
-1
-
63. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:31
>>1
山本さんが嫁と子供大切にしてたら離婚にはならないだろうよ
今更
寂しがるな
被害者ヅラするな
あと、鈴木は何様のつもりだ+433
-10
-
64. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:33
養育費はいらないから二度と会いたくないという人もいるよね。旦那さんに落ち度はないのに。
知り合いがそれで離婚した。自分は実家依存。もう元旦那さんが無駄な争いをのばしたくないと手を引いたっぼい+50
-18
-
65. 匿名 2023/01/31(火) 15:54:33
いきなり出て行かれるって旦那が相当酷い事してそう。+118
-7
-
66. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:02
奥さん、そんな良い人を置いて出ていくわけないだろ
理由があるんだ!
この女は良いとこしか見てないからやん
昔の私かよっ!失敗するぞ!バツイチなんてやめとけ!+198
-3
-
67. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:23
離婚されたってことはそういうことだよ。
父親ヅラしないで。+50
-5
-
68. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:23
>>59
この漫画家さんの作品て結構独善的なセリフが多くて視点が偏っててわかりにくい
そして暗い+114
-1
-
69. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:38
養育費ちゃんと払ってます??+13
-0
-
70. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:43
>>1
鈴木さん自分の憶測だよね全部、、怖
元妻からしたら恐怖でしかない+244
-2
-
71. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:44
>>1
会いにいけないって、よっぽどの事したんじゃないのか?
洗脳されてると思うとか、奥さんの悪口言ってるこの男の方が私は信用できない。+319
-2
-
72. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:47
鈴木さん他人かよ+2
-1
-
73. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:57
>>1
私は心拍も確認できないまま流産たけど、顔も見ぬ我が子を思いだして未だに辛くなる。
その後に、元気な我が子が生まれてきても一人目を忘れられない
人それぞれだとは思うけど、子供に遭えないのは辛いよし、その子を忘れることは難しいんじゃないかな?
養育費をちゃんと払ってるなら、合わせなくても、せめて写真や動画なんかで近況報告あってもいいんじゃないかな?って思っちゃう+74
-24
-
74. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:09
>>1
此の父親は母親が自分の悪口を吹き込んでるとか言ってるが、養育費はキチンと払ってるのかね。
養育費は子供の権利なのに払わない父親が多い。
養育費を払わない父親も母親も刑務所行きにすべきでは?
+101
-7
-
75. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:13
>>5
本当にこれ。
妻子いるのに不倫に走ったなら、子供に会えなくて当然と思う+1411
-37
-
76. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:14
>>8
これ離婚歴ある人と付き合うと陥りがちだよ。
この人の過去を全て受け入れる優しい自分とか
なんなら子供を引き取って育てる器のデカい私とか。
現実では自分の浮気で離婚してるのに被害者ぶって
新しい彼女を洗脳しちゃうんだよね。+399
-1
-
77. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:23
>>47
鈴木さんが怖いと思った
この山本もしみったれてて嫌だ+142
-2
-
78. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:29
>>8
真っ先にそれ思った。マンガとして読めば山本さんに寄り添った正義感のある子だけど、現実的に考えたら暴走してる部外者じゃんね。
マンガも結局パパ(山本)からの視点からしか描いてないし、ママ側の思いや離婚に至るまでの双方の言動や心の動きや子供の感じ方がどうかも含めて知りたいわ。パパが何かやらかしてないとは言い切れないし。+353
-2
-
79. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:34
>>65
弁護士通さないと話し合いも成り立たない旦那ってことです+102
-3
-
80. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:34
トピずれかもしれませんが質問があります。
男って別れた後、子供への愛情は薄まりますか?再婚した子供の方が可愛いものでしょうか?
+7
-3
-
81. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:35
>>61
自分の娘に似てるからか…+158
-0
-
82. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:38
>>50
はぁ?私も離婚してるけど子供のこととか深刻な話を会社の異性でしかも独身に話さないわ。だって理解もできないし困るだけでしょ。どんな距離感よ+705
-23
-
83. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:53
>>1
逮捕されるって接近禁止命令出てるの?よっぽど何かした場合でしょ??
何したのよ+135
-0
-
84. 匿名 2023/01/31(火) 15:57:16
お金のない妻がなぜ子供の親権を取るんだろう
子供も奪われたら養育費も貰えず住所不定スッカラカン女になるからかな
お金持ってる夫が子供を引き取ったらいいのに+14
-19
-
85. 匿名 2023/01/31(火) 15:57:24
離婚系のエッセイ漫画沢山あるけど、基本的に作者側の視点で都合の良いように描いてるから、一切信用ならん+40
-1
-
86. 匿名 2023/01/31(火) 15:57:32
>>41
その話が本当かどうかは置いといて、まだまだ「育児は母親がすべき」って考えが根付いてるから妻側有責離婚でも妻が親権取れちゃったりするんだよね。+111
-2
-
87. 匿名 2023/01/31(火) 15:57:39
>>21
子供の親なんだから面会当たり前じゃん+213
-40
-
88. 匿名 2023/01/31(火) 15:57:55
>>29
記事に掲載されてる分だけ読んだけど30であれはデリカシーなさすぎだと思った
二人で子供に会いに行くとしたら元妻と子供からすると最悪だな+173
-1
-
89. 匿名 2023/01/31(火) 15:57:55
娘が妻に連れ去られ…?
そこに至るまでに何があったかによっては話が大分変わってくるけど。+47
-0
-
90. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:01
>>2
父親に会いたくても母親に気を使って会いたいって言えないとかあるみたいだね+148
-3
-
91. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:30
>>21
でも、会えないなら他人も同然じゃない?
私だったら払いたくない。連れ去った方が責任もてよって思う。+81
-76
-
92. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:44
>>71
洗脳されてると思う(´・_・`)←漫画の顔が被害者ですと言わんばかりの表情だよね+131
-2
-
93. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:52
この人の漫画で描かれてる旦那ってクズばっかじゃん
この父親も実はクズでしたってオチでしょ+26
-0
-
94. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:56
>>50
マジで?「会いに行こう!」じゃねぇわ。やめてくれ。+707
-3
-
95. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:59
>>8
ほんとそれ
この女はたぶん山本が好きな感じだよね?うざすぎる
少なくても元妻に洗脳されてると思うとか言い出すような男絶対カス+318
-1
-
96. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:06
>>52
これ
このカレー手で食べるタイプぅ?
ってやつ描いてる人だよね?
なんかクセあるね+102
-1
-
97. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:09
>>84
これは思うわ
経済的に余裕ある方が親権取るべき
子供のためにも+12
-5
-
98. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:18
>>87
面会は子供本人が望まなかったり子供に危害を加える可能性があったりすると拒否できるよ
この漫画はどういう理由なのか知らないけど+167
-9
-
99. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:32
>>84
お金持ってても育てる技量のない男が多いよ+39
-2
-
100. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:39
>>1
「お腹すかせてませんように」
↑元妻が虐待してるみたいな言い方
空かせてる可能性あるならお前が引き取れよ。
+286
-0
-
101. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:44
私の母は一度も別れた父親の悪口言ってないけど
私は絶対会うつもりない。
母は何も言わなかったけど、離婚前の母のやつれようと、離婚してからパッと明るくなった姿見て何となくわかっている。+128
-1
-
102. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:49
>>84
だいたい母親の方が収入少ないけど子供引き取るのは世間体じゃないの?ガルでも親権を父親に渡す女は悪いことしたからとよく書かれてるし。子供からしたら貧乏より父親の方が良いかもしれないのにね。+6
-21
-
103. 匿名 2023/01/31(火) 15:59:55
>>1
元奥さんは
関係ない鈴木さんに愚痴る元旦那のそういう腐ったところが嫌で離婚して子供も会わせたくないのでは?+201
-2
-
104. 匿名 2023/01/31(火) 16:00:00
>>88
警察呼ばれる可能性もある。+70
-0
-
105. 匿名 2023/01/31(火) 16:00:10
>>60
娘が小さかったら何とも言えなくない?+4
-7
-
106. 匿名 2023/01/31(火) 16:00:24
これ最後どうなったんだっけ?
鈴木が娘を発見して山本に報告して山本が学校帰りを突撃したのまでは覚えてるんだけど
夢に見たあの子を違う女子高生と間違えるんだよね
何年も経ってるから仕方ないのかもだけど+18
-0
-
107. 匿名 2023/01/31(火) 16:00:47
>>22
会うためのお金じゃないから+61
-3
-
108. 匿名 2023/01/31(火) 16:00:52
>>1
漫画全部見てないけど
愛してるけど子供に合わせて貰えないって可哀想な自分を演出して脳天気(誤字じゃない)なボラ女を引っ掛けようとする中年男って結構いるよね、昔から+179
-1
-
109. 匿名 2023/01/31(火) 16:00:57
離婚理由と
養育費の有無を先に教えてくれないと
なにも議論できない+11
-0
-
110. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:12
>>84
父親側に重大な欠点が有れば親権は母親に行くよこの山本もいい人そうに見えて嫁にDVしてたかもしれない+15
-2
-
111. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:19
この山本さんが悪いことをしていなくて、養育費をきちんと払っているのなら、山本さんは可哀想。+2
-5
-
112. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:20
>>75
けどさぁ
今の日本だと妻が不倫して妻側有責離婚でも親権者は妻側になっちゃうんだよね~+52
-70
-
113. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:23
>>80
完全に人による+11
-0
-
114. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:25
元夫婦の間に何があったかなんて片方の意見だけではわからないから、それ鵜呑みにして赤の他人が首突っ込むべきではないと思う。
子どもの同級生のママが離婚して、かなりのワケありな感じだからあちこちで噂をきくけど、パパサイドからの話とママサイドからの話では180度話が違ってるもん。
+87
-0
-
115. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:37
読んでないけど今日のシンママ叩きトピですか?+2
-3
-
116. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:41
>>83
思い込んでるだけっぽい?可哀想な俺みたいな
この後勝手に会いに行くんだけど別に逮捕もされなかった+41
-0
-
117. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:44
>>1
鈴木さんは夫婦の事情なんてこれっぽっちも理解する気がない、自分がこの男性によく思われたいだけ。元妻子との縁が復活して、鈴木さんと二度と会わないってことになっても平常心でいられるのかね。この人が妻子に受け入れられる訳がないと心の奥底で思ってるんじゃないのかね。+118
-1
-
118. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:04
>>112
普段養育してるのが父親なら父親になる
+60
-11
-
119. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:07
>>22
それホステスさんの同伴出勤とおなじ感覚だね+9
-6
-
120. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:08
>>106
山本
通報された方がいい事案
変質者だよそれ+96
-1
-
121. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:25
>>35
うちはDVに加え養育費全く貰ってないけど、毎月1回ビデオ通話するように裁判で決まったからやってる。
+27
-0
-
122. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:25
なぜ連れ去れたの?
何もしてないのに妻が急に出てったみたいな…?+3
-1
-
123. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:26
子供と一緒にいる方が別れた元配偶者の悪口を子供に言うのは良くないと思う
でも、この男みたいに部外者に元妻が子供を洗脳してるだろうって想像で言うのも悪質だしそれを漫画にするのは理解に苦しむ
+68
-3
-
124. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:31
>>75
漫画読んだら全く不倫とかは出てないけどね
この二人が知り合ったのも元妻が出て行って10年後だし+141
-2
-
125. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:49
>>102
たしかに
中山美穂さんとか篠原涼子さんとか叩かれたもんね+12
-0
-
126. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:55
>>102
男親が「俺の方が収入がある」と引き取りを主張しても
多くは子供の事は「自分の母親に預ける」「実家を頼る」だったりするからね+70
-2
-
127. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:58
>>117
神社で山本さんのためにペラい願い事しちゃう鈴木さん、ウザい女よ+93
-0
-
128. 匿名 2023/01/31(火) 16:03:01
>>51
養育費は子供の権利だから。
子供に会うことと引き換えにしちゃダメだよ。+76
-10
-
129. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:09
会いたいなら面会交流の申し立てでもしなよ。
したの?+13
-0
-
130. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:13
>>1だけ見る限り何故そうなったのか全く思い当たる節が無いのか一切自分の非は描かれずまるで妻が全て悪いみたいな描き方してる時点でお察しな旦那。+115
-0
-
131. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:18
>>1
前作の「妻が口をきいてくれません」はよかった。妻と夫両者の心情がちゃんと描かれてたから。
でもこの本はあえて離婚に至る経緯や妻側の心情は描かれてないし、読んでるうちに子供に会わせない妻が悪者になってる。そこが落とし穴だと思う。
この主人公の男の人がどういう家庭生活をしてたかも全然書いてないし、自覚なく家族を傷つけてきた自己愛野郎かもしれないしね。こういう同情の引き方本当いやだ。
+94
-0
-
132. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:26
>>118
妻が子供連れて実家へ帰ったら無理だよ
+13
-20
-
133. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:26
>>112
私の知ってる限りでは
母親が不倫してバレて離婚した所は
父親が引き取ってる。
ほぼ祖父母が面倒見てる感じだけど+43
-11
-
134. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:33
>>106
こわい+61
-0
-
135. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:48
会わせたくない方にはそれなりの理由がある
元旦那の不倫で一方的に捨てられて
娘と女会わせるなと何度も言ってるのに色んな女と会わせて教育に悪いから会わせなくなった+21
-0
-
136. 匿名 2023/01/31(火) 16:04:48
離婚理由にもよるけど、子供を虐待してたとかじゃないなら父親にも会う権利はあると思う
日本は母親の親権が強すぎる+8
-1
-
137. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:10
>>133
そりゃ養う為に稼がなきゃいけないからね+7
-9
-
138. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:15
書き置きだけで逃げるようにいなくなられるってよっぽどの事があったと思うんだけど…自分では気がついていないけどモラハラとか精神的なDVがあったり子供に対してもそういうところがあったとか
双方の意見を聞いてみないと分からないよね
離婚の理由は語られないけど、この男性が可哀想って感じの作風なのかな?
だとしたらちょっとモヤモヤしそう+54
-0
-
139. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:16
>>86
普通に本当だから悲しい
なかなかの二つの罪だったから結構長く入るのかなと思ったらあっさり出てきてた+53
-0
-
140. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:20
>>75
不倫したら子供に会えないは違うと思う
犯罪したら合わせないはわかるけど不倫の離婚で合わせないは母親の都合だし子供に不利益+24
-60
-
141. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:29
他人が勝手に子供の気持ちを決めつけないほうがいいよ+22
-0
-
142. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:39
>>79
ですよねー+19
-0
-
143. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:44
>>5
義父母に常々いらん事言われているのに夫が向き合ってくれず限界が来たような描写があった+841
-3
-
144. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:45
>>1
元妻が悪口吹き込んでるはず、洗脳してるはずって思い込んで第三者にペラペラ言ってる時点で信用ならんこいつ+123
-0
-
145. 匿名 2023/01/31(火) 16:05:51
>>97
ほんまそれ。周りは手当ありきで離婚考えてる人多い+2
-4
-
146. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:01
>>1
おっさん養育費払ってるんか?+20
-0
-
147. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:08
めちゃくちゃおせっかいだね
良いことして私が好きなんだろうね
この男のほうも、かわいそうな俺って感じで腹が立つ
絶対に良いお父さんじゃない
こんなこと他人のしかも異性に話さない+49
-0
-
148. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:22
>>112
コレよく言われるけど、そんな事ないよ
父親が子供も要らないって判断したか子供に嫌われてる場合は母親になるだけ+40
-11
-
149. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:26
>>82
鈴木は山本に同情して元嫁を無意識に敵視してるし
山本は鈴木に被害者アピールして可哀想な父親演じてる
気持ち悪い距離感+357
-2
-
150. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:42
>>97
男も親権取る気ないの多いのでは?+33
-0
-
151. 匿名 2023/01/31(火) 16:06:42
というかそんなに会いたいならどうにか出来たよね
10年ぼーっと元気ナァ?ってやってただけ?+55
-0
-
152. 匿名 2023/01/31(火) 16:07:10
>>100
本当だよ
出るとこ出て、国に判断して貰えばよかったのにね+76
-0
-
153. 匿名 2023/01/31(火) 16:07:28
>>54
日本は母親と子供をセットにして考えすぎ
育児になんかあればすぐ母親のせいにされるし、離婚したら基本的に母親に親権が行く
もっと父親を親として扱わないと、女としても自分の首絞めることになるよ+51
-1
-
154. 匿名 2023/01/31(火) 16:07:58
うち離婚して11年なんだけど、1度も会いたいと連絡してきた事ないわ。+23
-0
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 16:07:59
東出も子どもに会えないって言ってたらしいね
今はフランスだから余計にムリか+22
-0
-
156. 匿名 2023/01/31(火) 16:08:01
父親の被害者づらがうざい。私の父もそうだった。
自分のしたことは綺麗さっぱり忘れて自分は善良な父なのに子どもに無視されてると思い込んでた。
酔っ払って夜中に何度も電話かけてきたり「養育費返せ!」って怒鳴られたりストーカー宣言されたりしまいには母親との性生活の不満まで私に愚痴ったりして気持ち悪かった。
+63
-1
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 16:08:04
>>106
それがマジならただのヤバいオッサン+46
-0
-
158. 匿名 2023/01/31(火) 16:08:04
>>123
そうだよね
会えないのはそれが理由だって思いたいだけのような気がする。
本当に会いたいのなら面会交流の調停すれば良いんじゃないの?って思う。+15
-1
-
159. 匿名 2023/01/31(火) 16:08:16
>>1
鈴木さんの本音は「娘さくらとかどうでもいい。心配してる私を好きになって」っていう下心+128
-0
-
160. 匿名 2023/01/31(火) 16:08:44
>>151
たぶん?
鈴木がちょっと調べたら速攻で娘が見つかったので+22
-0
-
161. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:01
>>108鈴木が騙される女で
元嫁と娘使って同情引く男が山本ね
絵柄もしみったれた感じがしてこの漫画家さん苦手
いつも設定が幼稚
+75
-0
-
162. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:24
>>99
お金さえあれば何とかなることも多い
今まで稼いでなかって人が子供養えるくらい稼ぐのと、今まで子育てしてなかった人が子供育てるのなら、大抵の場合前者の方がハードル高い
子育ては保育園や実家に頼るという手もあるし+4
-11
-
163. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:26
>>132
普段養育してる方が有利
連れ去りは別問題+35
-1
-
164. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:27
>>145
離婚したいほどの男に子供預けられるか
みんな葛藤して選択してるんだよ
気軽に決めつけるな+35
-0
-
165. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:30
>>152
こういう男は自分で引き取る気はないんだよw
面倒だからね。
安全地帯から「元気かな〜」って心配してるフリを見せて周りに同情されるのが好きなだけ。+128
-0
-
166. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:32
>>106
間違われた赤の他人の女子高生めちゃくちゃ恐怖だね。
娘さんも実の父親が他の女の子にそんな迷惑かけて恥ずかしくてみっともなくてドン引きだと思うし。+76
-0
-
167. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:34
いいお父さんだったと思うしって憶測でしかないのに会いに行かせるのも怖すぎる。+12
-0
-
168. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:42
>>84
兄夫婦は金銭的に余裕がある家事も得意な兄が子供二人を引き取ったよ
離婚時に子供(甥姪)は小中学生だったからか実家にはほとんど頼ってない
+8
-0
-
169. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:48
>>137
うん。別に祖父母が面倒見るの全然批判してないよ
むしろ父子家庭って母子家庭より周りに理解してもらうの大変だと思ってるし。
今はやっと男の育休とか言われだしたけど(一部の大きい会社だろうけど)+10
-2
-
170. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:50
>>112
マリちゃん(36)+6
-0
-
171. 匿名 2023/01/31(火) 16:09:57
>>126
実家に頼ってでも育てられるならよくない?
お金があるのは大事+27
-0
-
172. 匿名 2023/01/31(火) 16:10:22
母親で子供に父親悪口いって
子供は父親に会わなくても平気って思い込んでる母親タイプすごい厄介だと思う
自分が元旦那を嫌いな気持ちを、子供も同じだと思い込んでて子供と自分は運命共同体で元旦那に対しても同じ気持ちをもった関係だと思い込んでる
でも思い込ませたのは母親だし、子供も母親の悲しみに共感したり母親を想う気持ちでお父さんはくそ、お母さんを悲しませた人間って思い込もうとしてしまうしお父さんへの気持ちを封印したり諦めてしまう
それでも母親は子供は私の味方になってるとプラスに考えて子供の優しさを搾取して子供の父親との関係っていう経験値を奪っている
子供より自分のことしか考えてない母親
自分が苦しい時子供も巻き添いにするタイプ
+22
-2
-
173. 匿名 2023/01/31(火) 16:10:24
>>50
娘が会いたがらないわけだ+380
-7
-
174. 匿名 2023/01/31(火) 16:10:46
>>106
学校帰りに接触するのはアウト。お巡りさん呼びレベル。+76
-0
-
175. 匿名 2023/01/31(火) 16:10:56
>>75 >>140
不倫がバレたら離婚になる(かつ、子供を引き取れない)ことは容易に想像できるよね?つまり離婚リスクある行為をした。
不倫するってことは、家族(子供含む)と女を天秤にかけて、女をとったんだから子供と会えなくても仕方ないだろ。
+142
-27
-
176. 匿名 2023/01/31(火) 16:11:55
>>143
えっ・・典型的なダメ男じゃん。それはアウトだわ。奥さん大変だっただろうな。かわいそう。
なおさらツライ俺みたいな顔してる山本がムカついてきた。なんで必死に奥さんのつらさをわかって取り除く努力をしなかったんだろ。そこが謎。結局奥さんが解決することだとタカをくくって自分はおいしいところだけ頂いてたってことだもんね。そんな敵みたいな存在、いくら子の父親でも合わせたくなくなる気持ちわかる。だって子供に対してもきっとそんな感じでしょ。+715
-10
-
177. 匿名 2023/01/31(火) 16:11:56
>>163
妻は連れ去って養育実績作ったら勝ちじゃん
そこから逆転される可能性は低いよ+8
-18
-
178. 匿名 2023/01/31(火) 16:12:49
>>1
養育費は面会のための費用じゃない。
離婚した男性に肩入れするのはやめた方がいい。会わせてもらえないなりの深い理由があると思う。ワガママで別れる夫婦なんてそうそういないからさ。奥さんも、子どもが片親になることは相当悩んでからの決断だと思う。
うちの子だったらたぶん「会ってもいい」けど「会いたい」までは思わないと思う。+85
-0
-
179. 匿名 2023/01/31(火) 16:12:51
>>8
無責任な発言で元夫がストーカーにでもなったらどうするんだろう+127
-0
-
180. 匿名 2023/01/31(火) 16:13:17
>>166
まあでも違うってすぐ分かって娘のこと呼んでくれたんだけどね
娘が成長した姿を美化して想像してたってシーンっぽかったんだけど+11
-0
-
181. 匿名 2023/01/31(火) 16:13:17
鈴木関係ないのに出しゃばるなよ…
+13
-0
-
182. 匿名 2023/01/31(火) 16:13:55
>>126
それでいいじゃん
妻が親権取っても誰かを頼るんだから
+24
-0
-
183. 匿名 2023/01/31(火) 16:14:10
>>147
鈴木さんの方の下心が薄く見えててなんていうか恥ずかしい女の人だと思った
山本も結構クズだけど+27
-0
-
184. 匿名 2023/01/31(火) 16:14:35
>>1
一概に言えない
付き合っててどんなにいい人でも、結婚生活での姿はわからないし。。
奥さんだけが一方的に悪いことももしかするとあるかもしれないけど、大概はお互い様だったりする
+19
-2
-
185. 匿名 2023/01/31(火) 16:14:57
>>177
それ父親が連れ去っても同じ事言えるの理解してる?
普通に親権争うなら養育してる方が有利なのよ
+31
-1
-
186. 匿名 2023/01/31(火) 16:15:02
>>165
想像つきすぎて吐き気したww+71
-0
-
187. 匿名 2023/01/31(火) 16:15:04
>>160
えぇ・・
何この父親
何か行動を起こす程の気持ちは子どもに対して無いくせに女性に子どもへの気持ちを語ってるの?
気持ち悪いんですけど+58
-0
-
188. 匿名 2023/01/31(火) 16:15:18
>>71
同感。少なくとも山本は妻の印象下げてるもんな。それだってすでに洗脳やで。+96
-0
-
189. 匿名 2023/01/31(火) 16:15:35
>>174 私が友達だったらいきなり知らんおっさんが思い詰めた顔できたら
さくらちゃん逃げてーー!ってなると思う
お巡りさん呼ぶ+23
-0
-
190. 匿名 2023/01/31(火) 16:16:07
>>187
同情引いて鈴木と付き合いたいんだろうね
気持ち悪い人+33
-0
-
191. 匿名 2023/01/31(火) 16:16:12
>>128
父子が会うのも権利だよ+17
-9
-
192. 匿名 2023/01/31(火) 16:16:16
>>178
会いに来ない=悪口吹き込まれてる!妄想の時点で最低の父親だと思う
悪口吹きこんでなくたって会うなら会ってもいいけど別にどっちでも、って感じだよね
血眼になって父親に会いたいって探し回るのアニメかドラマだけだと思う+59
-0
-
193. 匿名 2023/01/31(火) 16:16:47
>>1
>> 養育費も支払っているのに子どもに会えない
会うための養育費ではない。養育費を払うのは会う会わない関係ない。会えなかったら払わないのか?こんなこと言う奴側の理由で別れたんだろうな。+72
-2
-
194. 匿名 2023/01/31(火) 16:17:43
鈴木も山本も気持ち悪いキャラやで+8
-1
-
195. 匿名 2023/01/31(火) 16:17:53
>>10
わからんけど男の人にとっての小さい子供って孫みたいな感覚結構ある、可愛いだけみたいな
それと子供が欲しいは子供好きじゃなくて生でヤりたいとか孕ませとか気持ち悪い方の欲求であること多い+228
-8
-
196. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:00
>>5
離婚の理由?関係ある?
子供と親が会う権利に。+18
-147
-
197. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:09
>>78
漫画内で友達らに、暴走しとるよ、首突っ込むなと何度も諭されたりしてたよ+54
-0
-
198. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:10
>>182
妻もだいたい実家に頼って育てるし何が悪いの?+13
-1
-
199. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:15
鈴木は無駄に行動力のある無責任女
山本はぼんやりポンコツのポエム男+13
-0
-
200. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:28
>>1
子供産んでない男が親権持ちたいなんて烏滸がましい。あなたたちがしっかりしないから不幸な子供やシンママがいるのに。子供に悪影響だし一生養育費だけ払ってて。+6
-13
-
201. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:33
>>193
逆に言ったら養育費を払わなくても子どもに会う権利はあるんだけどね+16
-0
-
202. 匿名 2023/01/31(火) 16:18:34
>>143
やっぱりいつものダメ夫か
この人の描く漫画は双方の状況読まないと誤解しがちなんだよね
この人の漫画けっこう読んだおかげで片方だけの意見で物事見ないようになったわ+511
-4
-
203. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:21
>>196
嫁と子供に危害を加えて離婚してたら
そう簡単には会わせてもらえないかもね+64
-0
-
204. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:24
>>192
暗に妻が「子どもに悪口吹き込むような母親」って印象つけてるよね。それこそ悪口。
絶対元奥さんを大事にしてなかったと思います。
+56
-1
-
205. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:28
>>1
ヤバくない?
夫婦の事なんてこの女にはわからんのに。
山本さんヤベー男だから妻子が逃げた可能性もゼロじゃないのに。
暴走しすぎ。+65
-1
-
206. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:40
特に元奥さんに彼氏がいたら会えない確率が高くなりそう。。+0
-2
-
207. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:49
ま、これも作者の妄想で書いた話だし
そんなムキになって話す内容でもないね笑+30
-0
-
208. 匿名 2023/01/31(火) 16:20:23
娘がお父さんのこと大好きだと思うとか会いたがってるとか無責任だな。
置き手紙して出ていくなんて相当な事だよ?+34
-0
-
209. 匿名 2023/01/31(火) 16:20:25
何も言わずに出て行く子供に一度も会わせない位酷かったって事でしょ。知り合いに見せる顔とは違うんだなら余計な事言うんじゃないよ+9
-1
-
210. 匿名 2023/01/31(火) 16:20:58
知らん女に言われたから会いに来たってこの漫画で知ったら娘さんに嫌われそう
今まで会いにも来なかったのに女に言われたら動くのかって+26
-0
-
211. 匿名 2023/01/31(火) 16:21:02
>>196
そのまま誘拐の危険もある+42
-1
-
212. 匿名 2023/01/31(火) 16:21:26
>>87
面会は親の権利じゃなくて子どもの権利+170
-3
-
213. 匿名 2023/01/31(火) 16:22:02
>>210
生理的に無理だわ
鈴木もちょっとおかしい人なのかな+13
-0
-
214. 匿名 2023/01/31(火) 16:22:06
でもきっと元妻にオレの悪口教え込まれてるはず????
え、この男の人きもくない?
なんでそんな言い方?
めっちゃ被害者面するな
この女も嫌だわ、原因がどちらかもわかんないのに安易なこと言いやがって+43
-1
-
215. 匿名 2023/01/31(火) 16:22:42
>>201
払ってるのに会えないのならよっぽどの理由なんじゃない?+11
-0
-
216. 匿名 2023/01/31(火) 16:22:51
>>47
この後くっつきそうなセリフ…+41
-0
-
217. 匿名 2023/01/31(火) 16:23:14
>>75
不倫しても子供にとっては父親、子供には父親に会う権利がある
親中心に考えるのが間違ってる+87
-38
-
218. 匿名 2023/01/31(火) 16:23:21
>>207
※フィクションの漫画ですって>>1に付け足した方がいいわ+7
-1
-
219. 匿名 2023/01/31(火) 16:23:21
>>186
本気で引き取る気なら10年も放置せずにすぐ見つけるでしょww
+52
-0
-
220. 匿名 2023/01/31(火) 16:23:24
>>207
作者さんの思考が生理的に無理
絵も苦手だからおすすめ出てくるけどうわーってなる+11
-3
-
221. 匿名 2023/01/31(火) 16:23:35
共同親権賛成ですよ。
離婚しても親なのは変わらないのだから双方責任持って育てて下さい。
なぜか左派は共同親権に否定的なんですよね。変なの。+6
-12
-
222. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:05
この漫画家さんの書くものって気色悪いキャラばかり出てくる+13
-1
-
223. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:17
パヨク工作員が早速否定的コメントを発しております+1
-1
-
224. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:26
>>16
元嫁にとっても迷惑な話よね+149
-2
-
225. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:36
>>8
友達が鈴木さんパターンなことに最近気づいた、ただのバツありとの結婚だと思ってたけどこういうことか…+101
-0
-
226. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:46
>>222
人間なんてそんなもんだよ+2
-2
-
227. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:51
>>153
いちいち親として扱ってもらわなくても自ら親になれればいいんだけどね。+7
-4
-
228. 匿名 2023/01/31(火) 16:24:53
>>45
探偵なり、弁護士なりに間に入ってもらえよ…って神様もなるよね。
この男の人の何を知っているのか知らないけれど、勝手に娘に会いに行こう!はなかなか痛い女性だな…+50
-1
-
229. 匿名 2023/01/31(火) 16:25:03
家の旦那は前の息子が二人いるからずっとLINEでやりとりしてる、もう成人してるけどたまに会ってお小遣いあげてるしたまに私の娘にお土産とかあるから気を使ってくれてる+1
-0
-
230. 匿名 2023/01/31(火) 16:25:09
>>8
夫婦のことは夫婦にしかわからないのにね
+112
-3
-
231. 匿名 2023/01/31(火) 16:25:17
>>10
生まれたてのときの姿ほんの少ししか覚えてない時点で、育児手伝わなかったんだなって想像したw+297
-4
-
232. 匿名 2023/01/31(火) 16:25:26
>>84
うちの親も離婚してるし周囲にも離婚家庭あるけど、父親が子供を引き取りたいと言うケースを見た事がないし子供がある程度の年齢だと子供から母親と暮らしたがる。
不仲で離婚する家庭は父親が家庭や子供に関心が薄いケースが多いし暴力を振るう男も多い。
お金都合で父親側に親権が行ってもそんな男は子供を育てられないし子供が幸せになると思えないよ。+19
-3
-
233. 匿名 2023/01/31(火) 16:25:43
>>52
かわいいイラストに騙されるととんでもなく嫌な展開が待っているんだよね+87
-0
-
234. 匿名 2023/01/31(火) 16:25:54
なんで男って被害者ぶるんだろうね?モラハラだったうちの父も離婚後同じ事言ってた
今更何言ってんの?って子供ながらに思ってた+25
-0
-
235. 匿名 2023/01/31(火) 16:26:03
>>190
何で奥さんが子ども連れて出て行ったのか垣間見える+24
-0
-
236. 匿名 2023/01/31(火) 16:26:51
>>226
作者の脳内ではそうでしょうね+2
-1
-
237. 匿名 2023/01/31(火) 16:26:51
>>102
昔働いてた会社のパートさんの息子、経済力があるから父親に引き取られたけど彼女ができて邪魔になって母親(元会社の人)に返されたけど母親も再婚してて遠方の祖父母の家に追いやられたって言ってて気の毒だった+22
-0
-
238. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:23
>>94
余計なお世話な後輩だね。
元妻側の事情全く考えてない。+235
-5
-
239. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:35
>>234
友達のお父さん(高齢)もモラハラし続けて逃げられただけなのに被害者ぶって、こないだ孤独死してたよw+17
-0
-
240. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:43
子供が会いに来ない理由を元妻が子供に自分の悪口を吹き込んでるからだって決めつけているところが凄く痛い。そうじゃないかなと思う理由があるとしてもこの時点で私が鈴木さんだったら冷める。+27
-0
-
241. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:46
>>71
かわいい女の子にいきなり子供の面倒を見てくれているであろう元妻の悪口を吹き込んで洗脳…
いろんな種類の嫌な男漫画があるな!って思ったら、いつもの作家さんだった(笑)+76
-0
-
242. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:52
>>232
シンママが新しく男を作って子どもが不幸になる話が多いけどね+5
-7
-
243. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:52
>>10
いやこの漫画の男も全然平気じゃん
平気じゃ無いなら何かしら行動起こしてるでしょ
女性の気を引くのに可哀想な俺を演出してるだけ+293
-8
-
244. 匿名 2023/01/31(火) 16:28:08
>>176
子供が会いたがっても、
自分の敵だから会わさないと?+9
-31
-
245. 匿名 2023/01/31(火) 16:28:23
そもそも絵のレベルが…+6
-2
-
246. 匿名 2023/01/31(火) 16:28:50
>>242
やっぱり適正ない奴が産むのもよくないんじゃないかな
余ってる高齢独身だって無理に結婚しなくていいと思う+6
-0
-
247. 匿名 2023/01/31(火) 16:29:14
>>1
この女は誰なの?
会わせてもらえないのには理由があると思うけど+32
-0
-
248. 匿名 2023/01/31(火) 16:29:40
>>195
<それと子供が欲しいは子供好きじゃなくて生でヤりたいとか孕ませとか気持ち悪い方の欲求であること多い
これ男に対してメチャクチャ失礼だよ。
男でもないのに、なんで男の考えてる事がわかるのよ?+14
-33
-
249. 匿名 2023/01/31(火) 16:30:07
>>71
それ今あんたがしてる事じゃんって思った+61
-0
-
250. 匿名 2023/01/31(火) 16:30:14
>>87
母親が元夫を恨んで、子供と会わせてあげない人が知り合いにいるよ。養育費もたくさんもらってるんだけど、離婚の原因が浮気では無く性格の不一致で、一方的に離婚を通告されたみたい。母親もちょっと変わった人だよ。+100
-9
-
251. 匿名 2023/01/31(火) 16:30:31
>>47
男が鈴木さんを自分は特別な女なんだって思わせてる。
卑怯な奴だ。+51
-0
-
252. 匿名 2023/01/31(火) 16:30:52
>>1
だから男は結婚よりソープの方がいい+19
-32
-
253. 匿名 2023/01/31(火) 16:30:53
>>222
ほんと、登場人物みんな絶妙に気持ち悪いんだよねw+16
-2
-
254. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:14
>>39
見抜けなかったけど、その男と結婚したのは妻なんだから被害者ヅラしないでほしい。子供は親を選べないから完全に被害者だと思う。+22
-12
-
255. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:27
鈴木さんと山本さんいい感じになりそうって思っちゃった、、複雑
まあ、フィクションだから別にいいんだけどさ+4
-0
-
256. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:28
>>140
不倫てさ、子どもほったらかして不倫してるんだよ
それを今更子どもに会わせろっておかしい
そんなに子どもと会いたい、同じ時間過ごしたいなら、不倫せずに子どもと一緒に過ごせば良かったのに+62
-4
-
257. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:34
モラハラ男なら会わせなくて正解+8
-0
-
258. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:43
>>245
この人の描く漫画は
背景とか小物が何かわからなくて、何を描いてるんだろうって悩みながら読むことが多い
+7
-0
-
259. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:50
>>216
下品でごめんだけど…ヤッてる姿が想像できる+16
-0
-
260. 匿名 2023/01/31(火) 16:31:59
>>251
鈴木さんが男を狙って優しくしてるように見えるけどね+31
-0
-
261. 匿名 2023/01/31(火) 16:32:10
>>10
Twitterで妻に子供を連れ攫われたってアカウント
見かけるよ、経緯は分からないけどちゃんと離婚って
より揉めてる最中に勝手に居なくなったって話でしょ
+5
-32
-
262. 匿名 2023/01/31(火) 16:32:36
>>253
絶妙なところを狙ってるのか、どうしてもそうなってしまうのか良くわからなくて読むのやめてしまった
+2
-0
-
263. 匿名 2023/01/31(火) 16:33:09
>>16
案外父親いなくても平気かもしれないのにね。勝手に寂しがってると思ってるし自分が会いに行ったら喜ぶと思ってるよね。
親として子供の生活や気持ちや体調を心配する気持ちはわかるけど、心配するんじゃなくて幸せを一番に遠くから願いつつ、今できる最大限のこと(養育費支払い)をコツコツやって、それでこの先にいつか会える日が来るかどうかだよね。会えないかもしれないけど子のためにできることをするのが親だと思う。
それに子が成人すれば子の意思で会うこともできるんだしね。その時に会いたいと思ってもらえる父親でいつづけるほうが大事。
+117
-2
-
264. 匿名 2023/01/31(火) 16:33:11
>>16
「さくらちゃんは絶対あいたがってるよ!」
私が桜ちゃんだったら、久しぶりにあった父親が、自分をネタに盛り上がってるヤベェ女を連れてきたら、怒りで気絶しそうだよ…
そんないい男だったら奥さんも出て行かないよ、多分…+254
-0
-
265. 匿名 2023/01/31(火) 16:33:37
>>140
不倫て夫婦間の裏切りでもあるけど、親子間の裏切りでもあるからね
子どもを裏切った配偶者に合わせたく無いのが普通じゃない
また傷付けられないか心配だわ+43
-2
-
266. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:14
>>10
そんな気がする
こんな子供思いならば離婚になってない気がするわ+161
-4
-
267. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:22
>>261
そいつらだいたい共同親権推進派でしょ
クソ嫁がー!って言ってる血の気多い人モラハラなりあったんだろうなーって察しがつくから共同親権一生反対してるわ+36
-4
-
268. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:31
でも実際は子供を母親が引き取るなら養育費バックれるような父親ばっかりでしょ+8
-0
-
269. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:44
>>260
横だけど、どっちもだと思う
2人の世界になってると思うw+16
-0
-
270. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:56
>>94
ある日突然娘を連れていなくなるって何か相当な理由だよね。どんな理由なのか知らんが。
なのに知らん奴があなたはいいお父さんだ、会いに行こう!とか元妻からしたらめっちゃ迷惑w+268
-2
-
271. 匿名 2023/01/31(火) 16:35:07
>>49
共同親権の人のツイートとか見てると、
「パワハラは大したことない」「暴力に耐えるのがいい女」「子供は殴って躾ける」みたいな
よく分からん理想の押し付けをしてる人よくいるよね
離婚して子供連れて出て行くほどのことをしたんだから、何かあったんだろうな
って思うのが当たり前なのに+97
-7
-
272. 匿名 2023/01/31(火) 16:35:12
>>1
会えない寂しい悲劇の自分に酔ってるようにしか見えない
+20
-0
-
273. 匿名 2023/01/31(火) 16:35:15
理由や背景がわからないとなんとも言えない
子供にセクハラや性加害をした父親なら会わせる必要ない
暴力も同様
一生子供の前に顔を出さなくてヨシ
養育費のみ粛々と払えばいい。治療にもお金かかるんだから+7
-0
-
274. 匿名 2023/01/31(火) 16:35:19
>>53
あれも、なんで口きいてくれなくなったのか
広告しか見たことないからわからないけど
終盤、男に非があるのが判明してやっつけられるシリーズなのだろうか+43
-0
-
275. 匿名 2023/01/31(火) 16:35:28
>>140
不倫する=子供のこと一ミリも考えてない行動
養育費だけしっかり払え。としか思わないわ。+26
-3
-
276. 匿名 2023/01/31(火) 16:35:31
>>22
養育費は子供の権利、面会も子供の権利だよ
どちらも親の権利ではないので、子供が会いたがっていなければ面会は必要ない場合もある
お金はあって困ることはないから養育費は必要+22
-2
-
277. 匿名 2023/01/31(火) 16:36:17
>>1
よくわかんないけど、この元夫のポエマーぶり。身内じゃないから話せることなのかも知れないけど、離婚に至った経緯を忘れてるのかな+19
-0
-
278. 匿名 2023/01/31(火) 16:36:53
鈴木、おまえは部外者なんだから黙っとれ!+11
-0
-
279. 匿名 2023/01/31(火) 16:37:13
>>50
そういうとこだぞ、と思ってしまった。元妻、娘共々嫌われてるわ+434
-5
-
280. 匿名 2023/01/31(火) 16:37:18
シンママの姪っ子が父親のこと金づるって言ってたよ
養育費と毎年お年玉や誕生日プレゼント貰ってるらしい+2
-0
-
281. 匿名 2023/01/31(火) 16:37:30
>>21
養育費は子供を育てる上で支払うのは当然だと思うけど離婚の理由次第ではしっかり養育費払ってる側が望めばあわせてあげる事も考慮すべきなのではないかな?特に子供が小さなうちは
+97
-5
-
282. 匿名 2023/01/31(火) 16:37:47
>>90
だから離婚するなら子どもの記憶が残らないうちにって言われるんだよね。+34
-7
-
283. 匿名 2023/01/31(火) 16:38:03
>>1最近育児漫画多いね
+0
-0
-
284. 匿名 2023/01/31(火) 16:38:12
そもそも娘の事そんなに好きなのに
一緒にいない時点で
旦那側有責離婚の可能性高いよね?
それで被害者ぶって可哀想なフリして、
若い?女まただまして。
なんて薄っぺらい男!
ひかかる女の方も大概だわ。(そういう関係か知らんけど)
+6
-0
-
285. 匿名 2023/01/31(火) 16:38:24
>>269
奥さんという共通の敵を2人で攻撃って感じ(鈴木さんに関してはあったこともないのに)
娘さんの大事なお母さん(元妻)の悪口を言って盛り上がってる似たものカップルって感じだよ+36
-0
-
286. 匿名 2023/01/31(火) 16:38:31
>>1
元妻擁護すごいけど、なんで一方的に妻擁護できるのかわからない
子供に一方的に合わせない母親ってヤバそうだけど+5
-20
-
287. 匿名 2023/01/31(火) 16:38:39
>>256
ほんとそれな!+16
-1
-
288. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:09
>>131
あれはなんで5年も口きかなかったの?+3
-0
-
289. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:11
>>1
>>251
俺は子供に会わせてもらえてないけど、妻が悪いんだよぉ〜、俺は子供をこんなに大事に思ってるのに〜、全然ひどいやつじゃないんだよぉ〜、だから安心して俺と付き合ってね〜、結婚して子供が産まれても俺はちゃんと大事にするよ〜、前の離婚は俺が悪いわけじゃないから〜、子供も俺が大好きだから〜って必死に説明してるようにしか見えない+88
-0
-
290. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:23
>>278
なにがどう良い父親なのか部外者が何言ってんの?と思うね
+4
-0
-
291. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:24
>>260
10年間ただ放置だったくせにあたかも自分は娘思いの良い父親かのように同僚女性に感傷的に語る男
夫婦の事情なんて何にも知らないくせに「良い父親だったはず!」「娘さんはお父さん大好きだったはず!」「絶対会いたがってるはず!」などと無責任に盛り上がる女
どっちも超絶気持ち悪くてお似合い+52
-1
-
292. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:31
そりゃ時々なら会いたくなるでしょうよ。
毎日世話してみなよ。+10
-1
-
293. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:44
>>217
子ども中心に考えても
子供のうちは何も知らずに楽しく会ってて、育ってから事情知って「女触った手で幼い自分を触ってた。喜んでた自分も嫌だ、何でお母さんは私をお父さんに合わせたんだ」となる可能性もあるよね
子どもが一番可愛い盛りに浮気するようなクズを合わせて悪影響無いのかも気になる+28
-28
-
294. 匿名 2023/01/31(火) 16:40:06
こういうやつって自分が不利になるようなことは絶対周りには言わないんだよね
鈴木さん騙されてるよ
こういうバツイチ男よくいる+19
-0
-
295. 匿名 2023/01/31(火) 16:41:26
>>196
マイナスばっかりだけど離婚理由関係ないよね
虐待でもしてなければ
+9
-36
-
296. 匿名 2023/01/31(火) 16:41:49
>>272
しかもそれを全肯定してくれるかわいい後輩…
うはうはですよ
いろいろ言ってるけど再婚して子どもができたらさくらちゃんのことも忘れそうだし、なんなら養育費も払わなくなりそう+9
-0
-
297. 匿名 2023/01/31(火) 16:41:50
>>252
これまずなんで「結婚」と「ソープ」を比べてるの?+68
-2
-
298. 匿名 2023/01/31(火) 16:41:57
離婚して実の親に会えなくなると子供のメンタルになんか影響あるんじゃなかったっけ?
+0
-0
-
299. 匿名 2023/01/31(火) 16:42:29
>>1
これだけ読んだら
女の弁えのなさと図々しさと距離なし感に引くし
離婚したバツイチ男の自己憐憫が臭い
どっちも発情してそう、不幸なドラマの世界に浸ってそう
セックスもしてない仲なら相手の家庭に首突っ込むんじゃねえ+25
-0
-
300. 匿名 2023/01/31(火) 16:42:40
>>267
モラハラがなかったら?
妄想で言わないように+5
-17
-
301. 匿名 2023/01/31(火) 16:42:42
>>286
何かすんごい娘を想ってるかの様に同僚女性に語り(しかも可哀想な俺演出)、そのくせ10年もぼーっとしてただけだからじゃない?+47
-0
-
302. 匿名 2023/01/31(火) 16:42:43
>>8
父親と知らん女が会いに来たら嫌だ+187
-1
-
303. 匿名 2023/01/31(火) 16:43:03
>>285
吊り橋効果ってやつ?wこういうのにも使うか知らんけど+10
-0
-
304. 匿名 2023/01/31(火) 16:43:50
私は母親が子供連れ去るのどうかと思ってるんで、ちゃんと離婚理由を双方聞き取りでハッキリさせて欲しい+3
-0
-
305. 匿名 2023/01/31(火) 16:43:57
>>295
だから離婚理由を教えろと言ってるんだよ
虐待ならあわせなくて良いんでしょ?
理由言わないってことは可能性がある+32
-1
-
306. 匿名 2023/01/31(火) 16:44:13
>>276
民事の賠償金なんかと同じで取り立てる権利があるだけだからね
取り立ては母親がおこなう必要がある+4
-0
-
307. 匿名 2023/01/31(火) 16:44:14
>>1
表面上いい人に見える人ほど家族や恋人には態度違うこともあるよね
いい人だと思っても、子供連れて奥さんが逃げるほどの何かしらの理由があったのかもしれないよね
って思ってしまうな
一番身近にいる人間にしか見えないものってあるじゃん
この漫画は男性側の被害者意識がすごく強い感じしてそう見えちゃったりもした+52
-1
-
308. 匿名 2023/01/31(火) 16:44:15
>>191
養育費の支払いと面会の権利はまったく関係ない。
養育費が欲しければ面会しろなんて使い方していいわけないじゃん。+20
-6
-
309. 匿名 2023/01/31(火) 16:44:33
>>286
ある日突然出ていった理由も子供合わせない理由も分からんからなんとも…+14
-0
-
310. 匿名 2023/01/31(火) 16:44:42
いとこが第二子妊娠中に夫不倫発覚→出産までにスピード離婚。
いとこ現在フルタイムシングルマザーで歯を食い縛って生きてる。養育費とか意地でも手をつけないって、満額子供達のために貯金してる。
元夫は離婚後ふつうに子供達に会う気マンマンだったみたいだけど、全然子供達に会えないし幼稚園イベントも呼んでもらえなくてビックリしたみたいだけど、それが離婚ってことわかってなくてドン引き。
男って楽天的馬鹿多いよね。
今まで通りなら離婚にならないっつーの。+27
-3
-
311. 匿名 2023/01/31(火) 16:45:16
>>300
こうやってすぐ食いついてくるところもいかにも
共同親権推進派の男さん怖すぎるから出ていってねー+20
-6
-
312. 匿名 2023/01/31(火) 16:45:28
>>244
子供が会いたいなら会わせるけど、心情としては会わせたくないよね。
それは「アタシの敵!」っていうより、妻に寄り添い守ろうとしなかった夫が、子のことどうやって守ってくれるんだ?と思うから。
守れんのか?お前に?ってなるでしょ。
たまに面会して遊んでプレゼントとかあげて子に喜んでもらって楽しい思い出ばかり作って、お金あげてれば父親でいられるんだからいいよね。
元妻のほうは傷付いたりしながら子のプラマイ全部引き受けて毎日向き合ってきたんだよ。ツライ時こそそれを心理的に後ろから包み込んで支えるのが夫の役目なのに、その役目は放棄したんだもん。チームのはずのパートナーがそういう態度って嫌じゃないの?
+124
-4
-
313. 匿名 2023/01/31(火) 16:45:32
>>196
虐待とかモラハラなら関係あるから離婚理由を聞かせろと言ってるでしょ+37
-0
-
314. 匿名 2023/01/31(火) 16:45:41
>>305
この例でいくと想像して物語を書いてるだけだから
理由なんて状況にあったものを考えるだけでしょ+2
-13
-
315. 匿名 2023/01/31(火) 16:45:55
>>210
どこにいたのか行方不明になってた訳じゃないんだね
なんで10年もの間会いにこなかったのか説明がかないよ
夜逃げ同然で出て行ったんだから弁護士雇って離婚調停かけてきちんと奥さんの意見を第三者にも伝えてもらってやり取りする普通の調停すれば良いだけなのに
養育費払ってるのに「会わせてもらえなーい」、てグダグダ10年続けてるのが異常だわ
+18
-1
-
316. 匿名 2023/01/31(火) 16:46:11
>>16
本当に会いたいなら探偵雇ったり弁護士たてるけど、してないからその程度よ+65
-0
-
317. 匿名 2023/01/31(火) 16:46:44
自分語りですみません。
アラフィフですが、父親と幼稚園以来会ってません。
連絡もないです。
ちょっとでも会いたいと思ってるなら連絡してくれてもいいのに。って、ずっと思ってます。+4
-0
-
318. 匿名 2023/01/31(火) 16:47:01
不倫して離婚したような男は、子どものことなんて思い出しもしないような奴ばかりだと思うけど?
で、不倫女と平気で次の子ども作るよね?+7
-0
-
319. 匿名 2023/01/31(火) 16:47:17
>>311
論点ずらさないように。+3
-14
-
320. 匿名 2023/01/31(火) 16:47:23
>>282
その考えも怖いね
会いたいとすら思えないようにして生涯会わせない気じゃん
自分勝手な母親+56
-5
-
321. 匿名 2023/01/31(火) 16:47:23
>>311
共同親権がない国で養育費の取り立てがスムーズに進むことはないからなぁ+5
-9
-
322. 匿名 2023/01/31(火) 16:47:51
>>295
ギャンブラーで浮気症で全く育児に参加してこなかったような父親だったら。自分の都合でしか生きられないようなやつに都合よく子供に合わせろなんて言える資格ないだろうけど+24
-1
-
323. 匿名 2023/01/31(火) 16:47:57
>>150
これ+14
-1
-
324. 匿名 2023/01/31(火) 16:48:06
>>32
アクロバット擁護好きだねぇ+19
-29
-
325. 匿名 2023/01/31(火) 16:49:19
>>288
口で説明するのは難しいからマンガ読んでほしいけど、妻が毎日頑張って支えてる毎日に対して、夫が悪気なくいらないこと言い続けちゃって妻の心が死んでいく感じ。話し合おうにも夫のほうが事の重大さをわかってないから余計冷める。
妻が心を閉じて夫に期待するのをやめてしまって、もう淡々と家事育児だけに徹しようってことで無視。妻としての務めは果たし続けてるけどコミュニケーションがとれない。夫も夫で修復しようといろいろやってみるけど、ことごとく全部ズレてるから余計こじれていくって感じ。+25
-0
-
326. 匿名 2023/01/31(火) 16:49:43
>>259
ここぞとばかりにポエム…
ただの同僚に「なんでもないようなことが幸せだった」並のポエム…
続きがわからないけど隙あらば○っちゃっておうって感じ…(オチはどうなるんだろう?この人の漫画っていつもオチを知らないのよね)+45
-0
-
327. 匿名 2023/01/31(火) 16:49:44
>>32
洗脳っていうか
それが元妻から見た事実かもしれないのにね+131
-5
-
328. 匿名 2023/01/31(火) 16:49:48
>>319
論点ww
クソ嫁に逃げられた男さんは出ていってね😊+8
-1
-
329. 匿名 2023/01/31(火) 16:49:55
熊田とか篠田とかの夫+0
-0
-
330. 匿名 2023/01/31(火) 16:50:27
>>32
離婚ってさ、片方の申し入れだけで簡単に出来ないよね?
経緯は分からないけど調停とか裁判とかやって、それで認められたんだよね?
その理由が自分(父親)には無いって思えるのが凄いよね
洗脳じゃないのでは+77
-4
-
331. 匿名 2023/01/31(火) 16:50:36
「子供を想ってる風」なだけ。
必要なアクションしてない時点でそういう自分に酔ってるだけじゃん+15
-0
-
332. 匿名 2023/01/31(火) 16:50:41
>>10
実際そうよ
養育費の支払いが全く無かった
子供が成人したら父親面して会いに来たわ
今更なんのつもりなんだか
バカヤローが!+211
-3
-
333. 匿名 2023/01/31(火) 16:51:01
>>1
うちは0歳で元夫の浮気で別居して3歳で離婚、現在8歳だけど一度も父親とは会ってない。
面会したいなら連絡くださいねって言って離婚したけど、連絡こない。
私は子どもには父親の悪口言ったこと一度もない。
この人もこういう背景かもしれないのに、「パパなのに可哀想」はおかしい。+47
-1
-
334. 匿名 2023/01/31(火) 16:51:37
>>264
ほんと。嫌いになりそう。
それでこれで仮に会いに行って子供が思った反応じゃなかったら、どうせ妻が悪口を吹き込んでるんだってことにするわけだよね。自分が歓迎されてないってことがわからない。+98
-0
-
335. 匿名 2023/01/31(火) 16:51:54
奥さん側の事情や気持ちは一切考慮されていない、ポエマー男目線のくだらん話+7
-2
-
336. 匿名 2023/01/31(火) 16:52:12
この前のノンフィクションのラブレター代筆の、中華料理の店の親父思いだした。色々ホラーだった+0
-0
-
337. 匿名 2023/01/31(火) 16:52:36
>>330
離婚調停では面会の頻度や養育費の額も決められる
そこで決められるから面会なしなら養育費も払わないってことが起こるんだよね+20
-0
-
338. 匿名 2023/01/31(火) 16:52:49
>>82
相談女ならぬ相談男か?+153
-0
-
339. 匿名 2023/01/31(火) 16:52:57
いなくても良いと判断された人間であることを自覚しろ+1
-0
-
340. 匿名 2023/01/31(火) 16:53:50
>>1
妻が口を聞いてくれません、と同じ作者さんかな??
あの漫画も最初は旦那さん可哀想で奥さんひどい!!って思わせる描写からの奥さん視点で旦那クソじゃん!!ってなったからこの山本さんも絶対クソ男だと思うw+28
-0
-
341. 匿名 2023/01/31(火) 16:54:09
>>8
理解のある私。励ましてあげる私。味方になってあげる私。
これで彼は私の物ね。+146
-0
-
342. 匿名 2023/01/31(火) 16:54:52
>>326じゃあなんで大事にしなかったの?と言いたくなる漫画
+71
-0
-
343. 匿名 2023/01/31(火) 16:55:01
>>340
女性向けのエッセイだからね
大体展開が読める+5
-0
-
344. 匿名 2023/01/31(火) 16:55:15
>>326
こういうやつに限って朝までスヤスヤだったするのよね あと2コマめの顔がムカつく+71
-1
-
345. 匿名 2023/01/31(火) 16:55:31
>>5
ほんと。
こんな一方的に男側の意見だけ聞かされてもね。
俺の悪口吹き込んでるだろうなんて想像で他人にしゃべって別れた妻の悪口言うなんてそれだけでやだわ。+728
-5
-
346. 匿名 2023/01/31(火) 16:56:46
>>344
誕生日すら間違えて覚えてそうだよね+27
-0
-
347. 匿名 2023/01/31(火) 16:57:00
奥さんが子供連れて出ていかなければならなかった理由による
まさかだけど旦那側のモラハラセクハラ、浮気やら金周りのだらしなさ等でそうなったんだとしたらマフラーなんか思い出してる場合ではない+2
-0
-
348. 匿名 2023/01/31(火) 16:57:06
>>76
バツイチは結婚しやすいらしいけど本当かも+33
-0
-
349. 匿名 2023/01/31(火) 16:57:51
>>63
だよね。離婚して10年も子供に会わせてもらえない時点でお察し。男がどんなに人当たりの良い人だったとしても勘ぐるわ。
+106
-2
-
350. 匿名 2023/01/31(火) 16:57:51
父親が母へのDV治らずに離婚した
私はされなかったし私のことは可愛がってくれてたけど、離婚してから会うのや電話するのが怖かった
会ったらまた家に戻ってお母さんが殴られるんじゃないかってどうしても思って
電話も嫌がったからおばあちゃんにも怒られたけど
私転校するのも嫌がったからお母さん側の実家に数年住んでから、結局同じ町内にお母さんとアパートで二人暮らし
中学生になって家へ帰ろうとしたら、たまたま遭遇した父に声かけられて、必死に逃げてしまった
行き止まりの道について追いつかれて、何言ったか覚えてないけど来ないで!とかたぶんそんなことを言った
お父さん泣きそうなの抑えながら、お父さん側からの親戚のお年玉だけ渡して帰ってそれから顔見てない
数年後に他界して、大人になってからあんな態度取ったこと後悔してる
父親に変わりないからね
+5
-0
-
351. 匿名 2023/01/31(火) 16:57:51
>>326
男のアップのコマ腹立つ顔してるなーw
自分に酔って悲劇のヒーローヅラしてる感じ+70
-0
-
352. 匿名 2023/01/31(火) 16:58:13
>>337
元記事見てきたけど養育費のこと触れてないね
払って無いのか?+12
-0
-
353. 匿名 2023/01/31(火) 16:58:16
>>1 離婚が子供が幼い頃ならお父さんのこと大好き(今でも)❗️って期待はしない方が良いよ。かえって傷付くだけ。
子供が中学生で離婚して(托卵したりやばい元奥様)養育費は払ってるのに子供にも会わせてもらえなくて病み気味のバツイチ今彼には子どもはちゃんと見てるし大丈夫だよ、大人になって自立したら会いにいってあげよう?って励ましてるけど。
+1
-12
-
354. 匿名 2023/01/31(火) 16:58:23
>>10
本気でちゃんと養育費払ってて会いたいなら家庭裁判所に面会の申し立てすればいいじゃんね。
DV案件じゃなければ面会認められるよ普通は。
口だけ野郎だね。
幼児連れて出て行くなんて元嫁側からしたら実家裕福でない限りかなり腹括った行動じゃん。
絶対この男ロクでもないし、この女も部外者のくせにね。
ロクでもない同士お似合いだからくっつけば?wって思う。+261
-6
-
355. 匿名 2023/01/31(火) 16:58:27
>>2
職場にいるシンママは性格の不一致で別れたんだけど、子供を父親に絶対に会わせなくてどうしても会いたい父親が子供会いたさに養育費をストップして欲しかったら母親同伴でもいいから面会させてと言われて、養育費は面会チケットじゃないから関係ないと言って払わせたと言ってた。
子供も父親に会いたがってて、運動会や入学式卒業式の時に本当はお父さんがいるのにどうして来てくれないの?と言われて、お母さんがいるからいいでしょ!と言ってやったと言ってた。
このふたつを武勇伝のように得意気に言ってたけどある種虐待だよね。+196
-4
-
356. 匿名 2023/01/31(火) 16:58:45
第三者に対していい人が、家族にとっても良い人とは限らないからなぁ
絶対いいお父さんだった、なんて誰にも言い切れない。いいお父さんかどうかは子どもが決めること+11
-0
-
357. 匿名 2023/01/31(火) 16:59:44
ちゃんと養育費払ってるなら会ってもいいんじゃ?
離婚の理由にもよるけど
払わずいて父親面されたくないわ+9
-0
-
358. 匿名 2023/01/31(火) 16:59:46
>>354
それを上手いことひっくり返す女弁護士があちこちにいるよ。+5
-13
-
359. 匿名 2023/01/31(火) 17:00:56
>>1
離婚の理由は知らないけど
面会を断られるだけの事をしたというのが答えだと思う
会社の後輩へのかわいそうなオレアピールが強すぎる+24
-2
-
360. 匿名 2023/01/31(火) 17:01:17
>>346
クリスマスとか誕生日どうしてたんだろ まさか「美味しいもの食べれてるかな?お祝いしてもらったかな?」って心の中でポエム呟いてるだけだったりってことはないよね?+29
-0
-
361. 匿名 2023/01/31(火) 17:01:22
で、離婚理由は?
旦那に都合の悪いところだけは描いてなくて自分に酔ってるだけの漫画だった+4
-0
-
362. 匿名 2023/01/31(火) 17:01:26
片方の意見ばかり鵜呑みにできないし、
状況からして一ミリも同情できない。+1
-0
-
363. 匿名 2023/01/31(火) 17:02:09
>>308
でも面会させたくないなら養育費を断る覚悟はするべき。+5
-20
-
364. 匿名 2023/01/31(火) 17:03:04
>>350
お父さんは350さんの前でお母さんのことDVしてたの?
だとしたら直接暴力奮われてない350さんもれっきとしたお父さんからのDV被害者だよ
父親だし割り切れないのも仕方ないなら、逃げてしまった350さんも仕方なかったんだと思うよ
DVする相手から逃げるのは当然+12
-0
-
365. 匿名 2023/01/31(火) 17:04:53
>>363
実際に面会を断る→養育費を止められる→請求するために元夫と交渉する
→面会の頻度や内容で争って進まない
って感じで養育費の支払いがとまる例が多い+4
-0
-
366. 匿名 2023/01/31(火) 17:05:11
>>50
仮にただの後輩じゃなかったらああ、、、、、だし、
ただの後輩とすらこんな会話とデートじみた謎なお出かけするなら奥さんの気持ちもわかるような+311
-0
-
367. 匿名 2023/01/31(火) 17:05:37
>>1
一人の女性に執着しないでサッサと再婚して子供を作ればいい。
+4
-1
-
368. 匿名 2023/01/31(火) 17:05:53
>>293
その通りだとは思いつつも自分を裏切った憎い男との揉め事に子供を巻き込んでる感じがするんだよね、あなたの言い方って。+30
-5
-
369. 匿名 2023/01/31(火) 17:06:10
>>365
子供の権利って何なんだろ+7
-0
-
370. 匿名 2023/01/31(火) 17:07:00
>>16
この〜と思う。
だって……っ!!
みたいなノリの少女漫画見過ぎ後輩ガールが一番なんかやだわ笑+58
-0
-
371. 匿名 2023/01/31(火) 17:07:12
>>365
そうじゃなくて養育費は辞退した上で面会拒絶だと思う。+0
-5
-
372. 匿名 2023/01/31(火) 17:07:21
>>61
うげっキモ
娘に会えないかわいそうな俺が娘によく似た優しい女性と出会えましたって感じ?
うげ+185
-0
-
373. 匿名 2023/01/31(火) 17:07:29
>>369
実際には取り立てる権利だから子どもが取り立てる代わりに母親が代行してるからね+5
-0
-
374. 匿名 2023/01/31(火) 17:08:12
>>2
この作者嫌いなんだよなあ、、大袈裟だし感傷的だし、繊細ヤクザ+71
-9
-
375. 匿名 2023/01/31(火) 17:08:37
>>128
と、言ってお金だけ引き出そうとする女が多いよね。+7
-17
-
376. 匿名 2023/01/31(火) 17:09:17
>>39
お互いハズレのパートナー選んだのは自業自得だよ
同レベル同士がくっつくっていうしねw
お子さんだけがかわいそう+13
-4
-
377. 匿名 2023/01/31(火) 17:09:45
>>140
だからその母親の都合で離婚したんでしょ。
不倫するような男と暮らすのは妻子に悪影響だから、母親が離婚を選択したんだよ。+6
-1
-
378. 匿名 2023/01/31(火) 17:09:46
>>16
ほんと、𓏸𓏸に違いない!とか言って勝手に子供の感情決めるのやめて欲しいよね
会いに行きましょう!
じゃなく、
奥さんにちゃんと聞いてみましょう!
でしょ。+76
-0
-
379. 匿名 2023/01/31(火) 17:09:58
>>344
なんかむかつくわかる+14
-0
-
380. 匿名 2023/01/31(火) 17:10:10
>>368
ゴメン、横って書かなかったけど私は全くの横だよ
浮気されたこともないし夫婦仲も円満ですよ。別に男に恨みも無い。父親との仲も普通だし
もうとっくにババァだけど、もし自分の父親が幼稚園の時に浮気してたら・・って想像したらぞっとして、面会出来なくても良いなと思ってコメントした+2
-11
-
381. 匿名 2023/01/31(火) 17:10:20
>>5
嫁がヒステリーだからじゃない?+8
-57
-
382. 匿名 2023/01/31(火) 17:10:50
>>140
言ってることおかしいけど大丈夫?
妻に不利益にならないように慰謝料がある。
子供に不利益にならないように養育費がある。+9
-2
-
383. 匿名 2023/01/31(火) 17:10:58
毎月子どもと面会してその際に養育費を手渡しするって決めることも多いからね+1
-0
-
384. 匿名 2023/01/31(火) 17:11:31
子供の気持ちを第一に考えた方がいいと思うが子供は親の顔色伺うからな+0
-0
-
385. 匿名 2023/01/31(火) 17:12:10
>>328
そうやってまた決めつけですか。
そうやって生きてきたのでしょうね。
あっ、決めつけてすいません+2
-5
-
386. 匿名 2023/01/31(火) 17:12:23
>>327
たぶんこの男も事実だとわかってるんじゃないかな。でも離婚するほどのことじゃなかったのにって思ってそう。
離婚になったことで子供に「ママがお別れしたくなるほどパパの行動はひどかったんだ」って思わせてるんじゃないかって思ってるとか。
自分はママを傷つけるつもりもなかったし今でも変わらず子供たちを愛してるのに!!ママのさえ我慢してくれてたらこんな大きな事にならなかったし離婚にもならなかったのに!!っていう感じ。
つまり「俺は悪いことをしたと思ってないのに何がそんなにいけなかったのかわからない・・子供たちもわからないだろう。それなのに会いたがってくれないのはきっと妻が何か吹き込んでいるのだろう」って思ってる。+44
-3
-
387. 匿名 2023/01/31(火) 17:12:36
>>61
きんもー!
10年前に離婚してから会ってないならまだ幼児くらいだっただろうし、その娘に似てるって成人した女性にいうとか不自然すぎる。
妹みたいな存在だからーって言う男と同じ部類なんだろうな。+176
-1
-
388. 匿名 2023/01/31(火) 17:12:39
妻にとっての夫は他人だけど、子供にとっての父親は自分の半分だからなぁ……+1
-0
-
389. 匿名 2023/01/31(火) 17:13:10
私旦那からのDVで子供と死ぬ思いで逃げたから
こんな女がこんな事勝手に言って相手が再び私たちを探し始めたらほんと殺意湧く。
どんな想いで逃げたか、どんだけの覚悟があったか何も知らないくせに。+15
-1
-
390. 匿名 2023/01/31(火) 17:13:35
何で女性がバツイチ男の話を??
と思ったら、そいつに騙されて恋仲になった女性なのね…
まずポエミーでナルシストなのが怪しいし、自分の非について何も言わずにいて「元妻が悪口吹き込んでるから会えないのに違いない」とか相手を悪く言うのも地雷臭
男で性格良いのに10年も再婚できてないのは絶対娘のためなわけがない
そんな男に騙されてるこの作家、結婚するまで騙され続けるんだろうな+10
-1
-
391. 匿名 2023/01/31(火) 17:13:42
5〜6年奥さんに無視されて〜って漫画の人か。
これも奥さんサイドを見たら印象が変わるんだろうか+8
-0
-
392. 匿名 2023/01/31(火) 17:13:42
>>364
目の前でありました
あのときのまだ子供の自分に戻ってお父さんに会えなんて言い聞かせることもしたくないし、思い返しても結婚生活続けてほしかったとはとても思わないですが
やはり子供の時の良いお父さんの記憶もあるしその時のお父さんに偽りはないので、会わなかった後悔も拭えません
両親健在で大したトラブルもなさそうに暮らしてる人に、へー親は離婚したんだ。でもそんな人沢山いるよねって言われると後で何わからないくせにと今も腹立ったりしてしまいます
+7
-0
-
393. 匿名 2023/01/31(火) 17:13:49
>>50
鈴木うぜーな。
お前が口出しすなっちゅう話しだぜ+276
-1
-
394. 匿名 2023/01/31(火) 17:14:30
>>5
子供を本当に愛してたとしても、会わせてもらえなくて当然ってケースだってあるのにね。
「俺が浮気したから」「俺が性的な意味で子供を可愛がったから」なんて自己申告する訳ないし。
妻にDVでっち上げられて子供取られたって嘆いてた知人がいるけど、その後再婚した奥さんからDVの相談されたこともある。
両方の話聞かないと分からないし、何なら聞いても分からないよ。+458
-3
-
395. 匿名 2023/01/31(火) 17:14:35
>>1
私娘側の立場だけど母親が父親に会わせてくれなかったよ。
母親が父親のDVを主張して離婚したけど、母親の狂言だった(母親が自分でちょろかったってドヤ顔で言ってた)のに証明が難しくて結局親権も取れなかったみたい。
勿論本当におかしい父親だから会わせてない母親もいるんだろうけど、こういう母親もいるよ。+16
-1
-
396. 匿名 2023/01/31(火) 17:14:52
>>61
くそじじぃじゃん+87
-1
-
397. 匿名 2023/01/31(火) 17:14:56
義理の父にセクハラされるのと同じぐらいの確率でこう言う境遇の男もいるとは思う。
前者は知り合いにいたけど、最初聞いた時はえぇー⁈ってなった世間知らずな私+2
-0
-
398. 匿名 2023/01/31(火) 17:15:05
>>5
これに尽きるよね。小さい子供育てるっていくら妻側に収入があっても大変なのに、見切りつけられるってその程度の男だからね。
子供のこと思えば、収入あろうが父親の存在はあった方がいいわけだし。それでもいらないって思われるって何してきたの??って思うから、私はバツイチ子持ち男は無理。
だいたい離婚理由すら理解してないこと多数。
奥さん側から聞くとだいたい納得の男。+387
-9
-
399. 匿名 2023/01/31(火) 17:15:30
こうやって子供ダシにして良い父親良い人アピールして女釣ろうとしてる男が良い父親なわけないだろww
利用してるってことは大事に思ってない証拠+7
-1
-
400. 匿名 2023/01/31(火) 17:15:30
養育費を払ったうえで面会したい父親を叩く人が多いけど、養育費は払わないし面会だってしたくない父親もいる事を考えると、ちゃんと面会したいと思う気持ちがあるからこそ養育費も払ってるように思う。+1
-1
-
401. 匿名 2023/01/31(火) 17:16:19
>>400
この話養育費のこと出てきてる?
+9
-1
-
402. 匿名 2023/01/31(火) 17:16:23
>>143
エネ夫ってやつ?+90
-4
-
403. 匿名 2023/01/31(火) 17:17:49
>>10
熊田と篠田の旦那かわいそう+4
-16
-
404. 匿名 2023/01/31(火) 17:17:49
>>61
あ、娘みたいだーとか言って警戒心なくさせて若い女に近づくジジイか…
中途新人だと人となりとかざっくりした離婚の経緯とか何も知らないし都合いいよね+138
-0
-
405. 匿名 2023/01/31(火) 17:18:44
>>143
そりゃあ嫁が逃げて当然だ
それで被害者面するなんて、学習能力がないなw
今良い感じになりつつある彼女ともし縁があったところで
そんな義父母がいるならあっという間に縁が終わるだろうに
離婚後も子供と定期的にあっていて、元夫婦であってもそこそこ
上手くいっている家族を知っているけれど、
旦那が海外赴任決まった時に妻の転職が決まった
どうしてもお互い譲れなくて離婚といった理由で離婚したから
と聞いた
そういうお互いに非が無いような状況じゃないと
離婚後行き来しなくなるのは仕方無いと思う+232
-12
-
406. 匿名 2023/01/31(火) 17:19:10
>>338
絶対そうだよ。
子供想いの可哀想な俺を慰めてアピール。
きっも。+100
-1
-
407. 匿名 2023/01/31(火) 17:19:15
>>391
なるほど…
そういう訳あり男に狙われやすくて騙されるような冴えない女性なわけね…+3
-0
-
408. 匿名 2023/01/31(火) 17:19:26
>>404
横。
うちの娘と同じ歳だ!って言ってた上司に盗撮されたことあるよ。
本当にキモすぎ+38
-1
-
409. 匿名 2023/01/31(火) 17:19:57
養育費も送金せんと会いたいと思うなんて図々しい。
子ども側の立場の意見です。+8
-1
-
410. 匿名 2023/01/31(火) 17:20:27
>>386
凄く納得する+15
-0
-
411. 匿名 2023/01/31(火) 17:20:45
>>143
本人が言ってる(言っても許されると考えてる範疇)だけでそれか…
その親の息子なわけだし、隠してるだけでもっとひどい話がありそう+203
-2
-
412. 匿名 2023/01/31(火) 17:21:28
離婚時の規定はどうなの?
子供に会える会えないは+0
-0
-
413. 匿名 2023/01/31(火) 17:21:53
>>21
養育費は子供の権利だからね。貰っているからって子供が会いたくなければ会わないだろうに。+91
-3
-
414. 匿名 2023/01/31(火) 17:22:09
>>380
実際に不倫されたとかでなくて、夫に不満に思う事ができたら子供を引き込んで夫を共通敵にしようとするタイプの母親タイプに感じたという事なんですよね。+15
-0
-
415. 匿名 2023/01/31(火) 17:22:38
子ども側の立場だけど、思春期ごろに親と上手くいってなかった時は「物心ついてから会ったことがないお父さんの方が自分を理解してくれるかも」とか考えたことはあったな。
ただ、成長するにつれてそれは幻想なんだと分かったし、何なら成人後に父からコンタクトがあって、母が渋々話してくれた通りの人なんだと知ったよ。
この男性もただ今が寂しいだけで、奥さんほど子育ての苦しみを知らないからこそ自分に酔った風なことが言えるんだろうと思う。
「私がさくらちゃんならお父さんに会いたい」とか、他人が軽々しく言っていいことじゃない。+22
-2
-
416. 匿名 2023/01/31(火) 17:23:03
>>61
読んできたけどクソキモムーブしまくりでイライラしたから途中で読むのやめちゃった+70
-0
-
417. 匿名 2023/01/31(火) 17:23:21
>>143
そういうパターンの離婚なら子供は父親に会いたいって思って無さそう+152
-5
-
418. 匿名 2023/01/31(火) 17:23:36
>>82
そういうところが離婚の原因かもね。
+165
-2
-
419. 匿名 2023/01/31(火) 17:23:48
>>61
えー…気持ち悪い。
この作者の描く男の人ってモラハラかウジウジ系のキモい男ばっかりだね。+113
-0
-
420. 匿名 2023/01/31(火) 17:23:58
>>401
出てきてないけど養育費で盛り上がってるからいいじゃん。+3
-0
-
421. 匿名 2023/01/31(火) 17:25:03
ほんと男はしょーもないな
こんなことになってるのはお前のせいだろ
自業自得だわ+10
-1
-
422. 匿名 2023/01/31(火) 17:25:05
>>415
会ったことがない親への幻想ってあるよね
一緒に暮らしてるから嫌なところも目につくし+9
-0
-
423. 匿名 2023/01/31(火) 17:25:08
>>401
それは養育費の事をコメントしてる人全員に言って?+3
-0
-
424. 匿名 2023/01/31(火) 17:25:21
とりあえず女がまだ小さな子ども連れて出て行くって、よっぽどな事がない限りないと思う。
その時点でお察し。+18
-0
-
425. 匿名 2023/01/31(火) 17:25:36
離婚調停最後まで子供に固執してた旦那さんは、子供にかこつけて実は友達しか見てなかったよ
向こうの言い分を飲んで遊びに行かせても父親はどこかに遊びに行ってそもそも家におらず、子供を引き渡しに来るときだけ帰ってくる
友達しか興味がなくて、友達に固執してただけのストーカーだった+8
-0
-
426. 匿名 2023/01/31(火) 17:26:02
なんだコレと思ったら、もう既にガル民がいいたいこと全部書いてたわw+16
-0
-
427. 匿名 2023/01/31(火) 17:26:44
>>50
このトピで見るまで読んだこともなかった漫画だが、だからこそ初見で「ああ…こいつらはデキてんのね(女の方は乗り気で押してんだな)」と思ったけどね。そうじゃないの?「会いに行きましょう!」のところとか冷えた笑いしか出ない。
こんなデリケートな内情を会社の後輩(異性)にしゃべる男とか嫌だわあ。この女に話してなんとかなるとも思えないし、「君にだけは言えちゃうのが不思議」みたいな言い方もハイハイわかりましたーって感じ。結局ネタにして女を釣ってんだよな。
こういうセンチメンタルポエム野郎に限って、実際娘さんを突っ返されたら育てられないんだよな。わかるよ。私の父もええ格好しいで、母と無理やり引き離したのに私と弟持て余して、謎の女(多分その時の彼女)にご飯作らせたり面倒見させたりしてた。+298
-1
-
428. 匿名 2023/01/31(火) 17:26:52
義姉が出戻りなんだけど、高校生の義甥がお父さんに会いたいとかお父さんの所に行きたいとか言ってたらしく切なくなった…+1
-0
-
429. 匿名 2023/01/31(火) 17:27:05
>>8
ただの相談女(既婚バージョン)だよね+82
-0
-
430. 匿名 2023/01/31(火) 17:27:12
>>425
きざえもんみたいだね。
こわ。+2
-0
-
431. 匿名 2023/01/31(火) 17:27:13
山本さんも鈴木さんもうざいわ。
+3
-0
-
432. 匿名 2023/01/31(火) 17:28:12
>>61
最終回で付き合う展開になりそうで気持ち悪い+69
-0
-
433. 匿名 2023/01/31(火) 17:28:25
>>300
横だけど。
モラハラだけが家を出る理由にはならないと思うよ。家を出ずに済むならそうしたいはずだし、家にいながら関係構築ができなかった結果だと思う。
例えば暴力暴言はないけどまるで話が通じない意思疎通ができないとか、話し合いをしたいのに言い含めようとしてくるとか(口調はソフト)、逆に話し合いたいのに無視したり閉じこもったり、第三者とか機関を頼って話しようとすると拒んだり。
どんなに優しくても「俺はやることはやっている、俺が間違っているはずがない。法も犯してない。危害も加えてない。さぁ話し合おう」の一点張りの相手みたいにすり合わせの余地がないパターンもある。
意思疎通ができない、精神がやられる、それはどういう理由でどういう経緯でそうなるのか夫婦の数だけパターンがあるよ。
連れ去られて嘆いてる人たちは、たった一人の妻や子供にちゃんと向き合ってたのかな?悪いことをされたから出て行かれるんじゃない、向き合ってもらえないことでも人って傷つくんだよ。
これはモラハラだ、これはモラハラじゃない、モラハラじゃなかったら家出は違法だ、そういう次元の話じゃないから「モラハラじゃなかったら?」と言われても「出て行った人にとってツライ状況があったから家を出たんだと思います。モラハラかどうか以前の問題です」って答える。
+25
-0
-
434. 匿名 2023/01/31(火) 17:30:33
>>5
それー!!
大体のパターンとして夫が、何回言っても家事育児に非協力的で妻に丸投げ
妻は嫌気が差し、夫はなぜ妻が不機嫌なのか家に居場所がないのか分からず離婚
当然子供はママにべったりだし、自分に育児できる気がしないので親権は妻ってパターン
で独り身になってふとした瞬間にさみしーよってw
私、離婚ってなったら死にものぐるいで子供と一緒にいられるようにするけど
離れて生活なんて絶対考えられない+285
-9
-
435. 匿名 2023/01/31(火) 17:30:44
>>430
離婚が決定打になると急に親権争いをしてきたのは、子供さえ自分のものになれば友達と縁が切れないからだって
そもそも子供の面倒なんて見たことなかったのに+8
-0
-
436. 匿名 2023/01/31(火) 17:31:33
>>221
左とか右とかよくわからないけどネットにいる共同親権賛成派って凶暴なんだもん。
最近も元棋士逮捕されてたじゃん+10
-2
-
437. 匿名 2023/01/31(火) 17:32:22
子供に父親の悪口吹き込む系は離婚理由もお互い様な場合が多い+0
-3
-
438. 匿名 2023/01/31(火) 17:33:46
>>428
高校生なら本人の意思も尊重されない?何で母親側になったんだろうね+5
-0
-
439. 匿名 2023/01/31(火) 17:34:02
>>8
元妻の立場ならなんも知らない第三者(しかも女性で夫の後輩)にこんなこと言われたらブチ切れる+135
-1
-
440. 匿名 2023/01/31(火) 17:34:05
>>217
不倫するような道徳のない奴は子供への悪い影響がありそう。
あわせたくないでしょうね。+36
-16
-
441. 匿名 2023/01/31(火) 17:34:30
>>97
経済的に余裕がある方が親権引き取るべきだよね
養育費もいらないし国のお世話になることもないし一石二鳥だよ+3
-3
-
442. 匿名 2023/01/31(火) 17:35:47
>>1
私も35年以上会わせてもらえてない優しい父親に会いたい。父親は私のことなんか忘れてるだろうけど。幼稚園児の頃に母親に「お父さんに会いたい」って言ったら母親が「あんたは私の教育が気に入らないのか」って癇癪おこして以後居場所を聞けてない。母親は父親が私宛に送ってきてくれたお小遣いを勝手に私の学費に使ってた。ジサ◯する前に父親に会いたい。未練なく◯ねるから。+5
-22
-
443. 匿名 2023/01/31(火) 17:36:18
>>375
数万ぽっちで子供は育たんよ
逆に元夫と完全に縁切りたいから養育費もらってない人もいるしね+14
-3
-
444. 匿名 2023/01/31(火) 17:36:33
>>382
まあでも、お金のことだけ考えたとしても、そして養育費自体は払われてたとしても、子供と父親は面会させといた方が子供の利益になる場合もある(そういう父親もいる)とは思う。
決められた養育費以外にも、定期的に会ってたら節目節目のお祝いとか入学金とか出してくれるようなタイプなら。外の人間(日常を共にしない、という意味で)には気前良くなっていいとこ見せたくなるタイプの男っているからなあ。+1
-0
-
445. 匿名 2023/01/31(火) 17:37:00
養育費払わないから会わせないんだよ+0
-0
-
446. 匿名 2023/01/31(火) 17:37:02
>>10
それ。子育ては丸投げして金だけ払って自分は若い女と付き合ってたまーに子供に会って父親ヅラしてるようなバツイチ男ばっかり。
男は精子出しただけで父親だもんね。お気楽なもんだわ。+201
-5
-
447. 匿名 2023/01/31(火) 17:37:06
>>15
あと、暴力もね(面前DVも含む)+20
-0
-
448. 匿名 2023/01/31(火) 17:37:55
>>8
相手が欲しいだろう言葉を差し出してるだけだし。
元嫁の前でも言えるのかと。+57
-0
-
449. 匿名 2023/01/31(火) 17:37:58
この男の子供側の立場だったけど、どんな大人の事情があったにせよ、自分を1番に愛してくれる母親を悲しませた人間に会いたいと思わなかった。私の場合写真とかで顔は知ってたからかもしれないけど。+2
-0
-
450. 匿名 2023/01/31(火) 17:38:01
こういう話の時高確率で娘なのが気になってしまう
息子のパターン見たいわ+8
-0
-
451. 匿名 2023/01/31(火) 17:38:43
>>47
何なら鈴木さんが原因では?+13
-0
-
452. 匿名 2023/01/31(火) 17:39:07
私の結婚したバツイチの旦那もそうだ。
養育費払っているけど逢わせてもらえない。
養育費だって子供が22歳になるまで払う気みたい。離婚理由は奥さんと奥さん家族がキツかったらしい。
本当か?と思った時期もあったけど、旦那はいつも凄く優しくて浮気するようなタイプでもない。まさにこのマンガみたいな人。
いつか大人になって自分の意志で逢いに来てくれる日を夢見ているみたい。。
+6
-18
-
453. 匿名 2023/01/31(火) 17:39:24
>>324
真逆!自分の都合しか考えられないから嫌われるんだよ!+15
-0
-
454. 匿名 2023/01/31(火) 17:40:09
>>432
続編「元妻の気持ち分かりました」が連載スタート。+40
-0
-
455. 匿名 2023/01/31(火) 17:41:35
異性が絡んだ時点で全然共感できない。+8
-0
-
456. 匿名 2023/01/31(火) 17:42:09
>>452
この漫画の人結局クズだったみたいだぞ!
あなたの旦那は違うだろうけどね。+15
-0
-
457. 匿名 2023/01/31(火) 17:42:31
片親の私的に離婚する親は最低です。
子供のこと何にも考えてないコミュニケーション能力底辺のクズ。+0
-6
-
458. 匿名 2023/01/31(火) 17:42:40
ウチの父親は私にお金借りに来たクズ
お母さんは離婚して正解だし
そして私も父親とは縁を切りましたよ+10
-0
-
459. 匿名 2023/01/31(火) 17:43:11
>>144
実際そうだよ。私の母親は父親の悪口しょっちゅう言ってるから。私のお兄ちゃんバカだからまんまと洗脳されてたよ。+8
-2
-
460. 匿名 2023/01/31(火) 17:44:05
うちの旦那バツイチだけど、この人みたいな感じだ。
過去の書類とか見ちゃったことあるけど、Facebookで同級生と繋がってから半年で離婚になった事が書いてあった。
向こうの母親との会話も録音したもの、それを書き起こしたものがあったけど、元奥さんの母親は相手を知ってるような感じで多分乗り換えられたっぽかった。
乗り換え相手もシングルファザーだったみたいで
旦那的にはNTRだから男のプライドはズタズタだっただろうと思う。
それでも結婚したのは離婚理由は自分に悪い所がきっとあって出てかれたって言ってたのと、養育費はいらないから離婚してって言われても、全く会わせてもらえなくても、ちゃんと養育費払っていたから。
お互いのいい分があるから一概には言えないだろうけど、全員が全員子供を産んだからってまともな人間とは限らないと思う。
親になれば正しい道を歩むのか、犯罪を犯さないのかって言うのと一緒だと思う。
ただ一つ思うのは、おそらく旦那のセックスの頻度は結構少ない方だと言うこと。+3
-10
-
461. 匿名 2023/01/31(火) 17:44:28
>>428
義姉さん嫌いなんだろうけど、反抗期なんて普通の親でも嫌になるもんでしょ
本人に問題があってきつく叱られて家出するー!とかあるあるだし
その義元夫に幻想抱いてるだけ+5
-0
-
462. 匿名 2023/01/31(火) 17:44:38
>>10
そんなのと結婚して子ども作る人が多いってことだよね。+14
-5
-
463. 匿名 2023/01/31(火) 17:44:40
>>1
まあこういう父親もいるにはいるでしょうね
けど圧倒的多数は
「子供に会えない俺!悲しい〜うぉおおおおおお悲しい〜🥲………次の車何にしようかな♪」みたいなのが多すぎて…感傷に浸って可愛そうなボクチンやるやつとか、もはや子供は眼中にないとか…過ごした時間が短いからかもしれないけどさ、女のほうが育てるので苦労している人が多いからあまり可哀想と思えないんだよなぁー+37
-0
-
464. 匿名 2023/01/31(火) 17:46:12
>>394
どっちも自分の不利益になることはあえて言わないだろうしね。
私もバツイチ男と付き合ってたことあって、付き合いはじめのラブラブな時は、こんな人を苦しめるなんて元奥さんが変な人だったんだな→別れる時は、元奥さんも苦労したんだろうな→何年もたった今は、まあどっちもどっちでお互い言い分はあったんだろうな、に変化した
ニュートラル+93
-3
-
465. 匿名 2023/01/31(火) 17:46:12
>>460
最後の一文で笑った。
+7
-0
-
466. 匿名 2023/01/31(火) 17:46:32
「元妻が娘に対して元夫(父親)の悪口は言わないものの」
いや言ってないんかい!
作中のは男の被害妄想か?+10
-0
-
467. 匿名 2023/01/31(火) 17:46:55
>>11
この女との不倫。+22
-27
-
468. 匿名 2023/01/31(火) 17:47:15
>>143
奥さんも、何百回も何万回も祈ってたかもね
「夫が話を聞いてくれますように」
「義実家といい関係になれますように」
って
子供だって、祈ってたかもね
「お母さんが泣きませんように」
「パパとママがケンカしませんように」
って
人間関係って本当に日常の手入れが大事だよねぇ
内情は誰にもわからないけどさ、心はみんなにあるんだよね+400
-2
-
469. 匿名 2023/01/31(火) 17:47:24
会えない人ってそれなりの理由があるのかな?例えばDVしてたとか、借金作るような人間とか、あって子どもにメリットのある人物じゃないときって養育費払ってても会えなかったりする?+4
-0
-
470. 匿名 2023/01/31(火) 17:47:34
>>1
離婚するときに、定期的に会わせるって約束して(内容証明みたいなちゃんとしたやつ)養育費もきっちり払ってるのに、子供に会わせなかった場合って、どうなるの?+8
-1
-
471. 匿名 2023/01/31(火) 17:47:38
>>459
よこ
あなたの場合違ってこっちは憶測で言ってるからなぁ
それにお母さんはあなたとお兄さん2人も抱えて1人で育てなきゃならなくなったわけで、恨み持たれるのは当たり前だし、悪く言われるような悪事を働く方も悪いと思う+7
-4
-
472. 匿名 2023/01/31(火) 17:47:43
鈴木さんウザ+7
-0
-
473. 匿名 2023/01/31(火) 17:48:13
>>466
この男やばすぎだね。
もはやギャグなのか?+5
-1
-
474. 匿名 2023/01/31(火) 17:48:16
>>28
旦那に親権があっても こんな旦那の子供育てたくない とるものとらず家出てく とか女性が子連れで生きてくには大変だから泣く泣くとかあるよ+4
-4
-
475. 匿名 2023/01/31(火) 17:49:47
>>460
先に夫が浮気して妻とセックスレス→妻激怒で浮気→妻だけ証拠抑えられて夫は慰謝料までゲットして万々歳ってパターンもままあるから何とも言えない
+6
-0
-
476. 匿名 2023/01/31(火) 17:50:44
>>28
妻が不倫して離婚した夫婦いたけど、奥さんが親権とってたよ。
まぁ旦那が友達優先ばかりして家庭を顧みなかったからそういうのもあったんだろうけど。+16
-3
-
477. 匿名 2023/01/31(火) 17:50:47
>>472
鈴木さん 彼氏もいないし、もちろん子供育てたこともないよね
鈴木さんも今にこの男に口説かれそうだから逃げた方がいいぞw
子持ちバツイチの俺に優しい言葉かけてくれる✨と思われてる+15
-0
-
478. 匿名 2023/01/31(火) 17:51:20
私は25年振りに父に会った時、凄い罵倒されたから
会いたいと思ってくれるお父さんが居るの羨ましい。+4
-0
-
479. 匿名 2023/01/31(火) 17:51:40
>>452
養育費払うのは当たり前
会わせてもらえないってことはよっぽどでしょ+10
-1
-
480. 匿名 2023/01/31(火) 17:51:57
>>463
それw
めっちゃ分かるわ
悲劇ぶるのは一瞬ww+15
-0
-
481. 匿名 2023/01/31(火) 17:52:32
>>477
むしろ鈴木も期待してると思うよ。
類友って感じ。+13
-0
-
482. 匿名 2023/01/31(火) 17:53:01
>>454
よこ
前にも似たような男に騙されて漫画にしちゃってるみたいだし、当分気づかなそう+19
-0
-
483. 匿名 2023/01/31(火) 17:53:36
>>5
離婚理由によるよね
奥さん本人が会わせたくない理由もあるんだろう
ちなみにうちの義母も、子供(うちの旦那)が生まれてすぐ父親の浮気発覚、相手方も妊娠させてた
すぐ離婚して絶対子供には会わせなかった+220
-1
-
484. 匿名 2023/01/31(火) 17:53:42
>>403
交際0日で元アイドルとの結婚決める旦那もヤバそう
人に自慢できる嫁って頭の隅にあったのではないだろうか+8
-0
-
485. 匿名 2023/01/31(火) 17:54:14
>>39
バカ女が避妊すれば防げたのに。
本当に頭悪い+5
-10
-
486. 匿名 2023/01/31(火) 17:54:30
>>10
不倫している旦那は婚外子がいるから
嫡出子の誕生日も忘れてる
男なんてヤりたいだけよ+88
-0
-
487. 匿名 2023/01/31(火) 17:54:43
その昔、私はさくらちゃんの立場で父の交際相手に「お父さんの気持ちも分かってあげて」と言われた。
赤の他人が口出すことにすっごい腹立ったし、赤の他人の馬の骨に家族のことに口出しする事を許した父にも呆れた。+27
-0
-
488. 匿名 2023/01/31(火) 17:55:01
やっぱり子供に合わせてもらえない側って問題あるよ
うちの父親は養育費払わない、家族にDVしてた人間だったから
あと知り合いの所では、闇金に借金して夜中怒鳴りこまれたりとかで、離婚後完全に疎遠
たかだか価値観の相違程度の円満離婚で子どもに会わせないってのはない気がするな
+6
-0
-
489. 匿名 2023/01/31(火) 17:56:34
>>463
確かにw
奥さんは子供に合わせた生活を送ってるけど、男はこれ食べたいな飲みたいな車買いたいなパチンコしたいなって自己中な生活
子供いるのに生活に元夫がいなくても平気なんだもん それが答えだわ
+20
-0
-
490. 匿名 2023/01/31(火) 17:57:35
>>8
単なる知り合いや友人だと、この人はいい人と思いこみがちだけど、家族や恋人に見せる顔は違うからね。
この女性も大人なんだから、それくらい分かっとけよと思ってしまう。+71
-0
-
491. 匿名 2023/01/31(火) 17:57:50
>>443
夫婦共に責任あるんだからシングルマザーもしっかり養育費稼がないとね+4
-2
-
492. 匿名 2023/01/31(火) 17:58:10
>>1
ちょっと鈴木さん余計なお世話な感じだけど、実際に子どもに会えない父親って多いんだよ。
うちの兄嫁、兄へのモラハラ、DV、浪費癖あって、不倫もしてたのに子供連れて家を出て行った。今調停中なんだけど、子供に半年以上会えてない。
兄嫁はちゃんと子育てしてますって既成事実を作ってるから調停員も「問題なし」って言ってる。
子供の学費も生活費模払ってるのに、まだ金よこせって婚費、養育費も請求してきた。離婚経験があるから色々上手なんだよね。
兄がほとんど家事もしてて、子供達もパパ大好きだったのに いつの間にか、子供達はパバには会わなくてもいいとか言い出してるみたい。
兄にも非があったからこんな事になってるんだろうけど、子供たちが本当に可哀想。
日本の連れ去ったモン勝ちはどうにかしてほしい。+6
-4
-
493. 匿名 2023/01/31(火) 17:59:20
>>1
この奥さんの立場からしたら
鈴木さん迷惑な人でしかない+9
-0
-
494. 匿名 2023/01/31(火) 17:59:36
山本タカシ
マジで信用ならんわ+3
-0
-
495. 匿名 2023/01/31(火) 17:59:58
>>471
誤解があります。母親が強引に父親を引き裂いたんです。一人で子供を育てると決めたのは母親。(でも、実際私達を育てたのは祖父母)つまりの自業自得。+7
-6
-
496. 匿名 2023/01/31(火) 18:00:39
>>252
家事、料理、子供、病気、老後、リストラ後、とか人生のイベント入れた方がいい。+37
-0
-
497. 匿名 2023/01/31(火) 18:01:07
>>39
サレ妻って被害者ぶるけど女好きの男と子作りしたのがそもそもの失敗+9
-8
-
498. 匿名 2023/01/31(火) 18:01:56
>>5
元妻にオレの悪口を吹きこまれているはずって分かりもしないのに言い切っちゃう、お前のそういうとこが嫌で逃げたんじゃないの?って思ったw+393
-5
-
499. 匿名 2023/01/31(火) 18:02:12
いや、鈴木さん無責任すぎん?
その男の本性なんて分かんないだろうにさ+4
-0
-
500. 匿名 2023/01/31(火) 18:02:50
>>8
鈴木は山本が好きなの?
わたしなら、相当男側になんかあったんやろうなと信用出来ないわ
子ども小さくて離婚するって大抵男が妻子に気遣ってなかったからだと思ってる+158
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…その著者・野原広子さんが新たに手がけたのが、『今朝もあの子の夢を見た』(集英社)だ。 妻が書き置きひとつ残して7歳の娘を連れて出ていき、離婚したのは10年前。元夫で父親の山本タカシは、スーパー勤務の42歳、今も娘のさくらを思いながらひとりで暮らしている。バツイチ男の日常が描かれ、読む側もすんなり物語に入っていくと、徐々に娘に会えないタカシのつらさが伝わってくる。娘が妻に連れ去られた天気のよかった日、雨の日が大好きな娘と一緒に遊んだあの日……。 本記事では、1話と10話を紹介。また、作者の野原広子さんにお話を聞いた。