- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/25(水) 12:23:03
更年期が辛いガル民さん、お話ししましょう!返信
毎日しんどいです
日常生活を送るだけで多大な労力を要します+388
-2
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 12:23:25 [通報]
あなたを産んだ親に文句言いなさい返信+13
-281
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 12:23:44 [通報]
エストラーナテープでめっちゃ改善した返信+24
-23
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:13 [通報]
>>1返信
だからといってストレス発散のために有名人叩きばっかりするのもよくないよー+11
-90
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:24 [通報]
生理が不規則になって来ました。返信
49歳です。+407
-4
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:28 [通報]
>>2返信
母親にごめんねって言われたわ+6
-36
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:30 [通報]
毎週プラセンタ打ちに行ってから楽になった。返信
命の母も効果あった。+177
-18
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:49 [通報]
突然の腹痛&下痢にかれこれ10年悩まされてる返信
+152
-10
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:51 [通報]
>>2返信
更年期に親は関係ないんじゃね?+309
-9
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:54 [通報]
個人差はあるだろうけどいつがピークなんだろう?返信
現在52で多分完全に閉経したと思うが今のところ特に兆候はなく
これからなの?+165
-7
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:55 [通報]
当帰芍薬散、エクオール、マルチビタミンが今のところベスト。返信
もう本気でしんどいね、更年期。
舐めてたわー+312
-0
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:10 [通報]
+1
-90
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:18 [通報]
>>1返信
更年期更年期と5年言い訳して働かないおばさん
旦那が鬱になってた+15
-132
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:19 [通報]
>>3返信
めっちゃ太るよねw
でっぶでっぶだわ+256
-7
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:28 [通報]
生理が来そうで来ない。この待ってる間の不調が辛くてたまらない。返信+423
-3
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:46 [通報]
>>9返信
遺伝するって聞いたことあるよー+68
-12
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:55 [通報]
>>10返信
閉経を挟んで前後5年っていうよね。
通算10年。
あと5年何もなければ最高じゃん!いいな+313
-0
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:02 [通報]
>>8返信
それは婦人科系で調べてもらうとかしないと心配だね+13
-11
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:02 [通報]
>>13返信
うっそ、うち10年経ったわ+62
-1
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:14 [通報]
ホルモンバランスでイライラする。店内とか電車でじろじろなめ回すように見てくるジジイぶちコロして~返信+269
-19
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:17 [通報]
>>9返信
毎日辛いて言ってるけど+1
-4
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:26 [通報]
朝、目が覚めると手にこわばりがある。返信
時間が経つと治るけど地味にツライ…+391
-1
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:30 [通報]
どういう症状が更年期になるんだろう返信
ほてりや動悸息切れは今のところない47歳+163
-3
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:31 [通報]
ミレーナ入れてる人いる?返信+15
-10
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:49 [通報]
めまい 市販薬だと何がいい?返信+68
-3
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:04 [通報]
ホットフラッシュで大変返信
美容室で大量の汗をかいて恥ずかしい
電車も辛い+262
-1
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:11 [通報]
49歳。この一年突然の動悸がすごいです。返信+254
-1
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:24 [通報]
やる気も出ず、いつも眠いし考え事するだけで顔と上半身だけ暑くなります🥵返信+314
-1
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:07 [通報]
>>16返信
うちは遺伝じゃないかな
母親ものすごい軽かったし+85
-1
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:16 [通報]
更年期プラス強いストレスも加わって返信
お腹が張ったり呼吸しにくくなったけど
漢方薬が効いて楽になった
若い頃からストレス溜めやすいほう+164
-1
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:43 [通報]
>>1返信
どういうことがしんどい?
更年期かハッキリわからないから参考にしたい+46
-2
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:45 [通報]
私は更年期じゃない更年期じゃない更年期じゃない更年期じゃない更年期じゃない返信+80
-20
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:54 [通報]
>>29返信
遺伝かと思ってたー+7
-17
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:33 [通報]
>>16返信
関係ないと思う
うちの母がめっちゃ働き者
よく働いてる人からと聞いたことないから身体のリズムかなって
仕事してても結構そのまま辞めてダラダラ悪化する感じ
忙しくしてる人はケロッとしてる
一度何処か調子が悪くなりだすと気になるともうそこから抜けられない…+15
-29
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:45 [通報]
>>4返信
何言ってんの?
本当に辛いと見るだけでイラつくトピは行かないんだわ+115
-7
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:57 [通報]
ホットフラッシュはまだ酷くないけど返信
不意にからめまいが辛い
あと関係ないけど目の下のピクピクが
治らない💧+183
-1
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:57 [通報]
>>27返信
コロナのワクチンは?
+7
-30
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:22 [通報]
イライラ 落ち込みの繰り返し返信
髪パッサパサ お肌カッサカサ
背中、腰 、お尻に肉がついてとれないし
痩せない
あー今日もダルいよー
+341
-3
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:24 [通報]
卵巣嚢腫、子宮筋腫ととにかくバランスが昔から悪くて、42ぐらいから調子が最悪。返信
子宮筋腫がひどくなりレルミナ飲んだけど効果がなくて、子宮全摘。
少しは楽になることを期待してます。+157
-0
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:29 [通報]
>>34返信
関係ないんだねー
遺伝かと思ってたー+3
-9
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:38 [通報]
私は生理周期が全く乱れないんだけど、トンネル何十年あるんだ😭😭😭返信+10
-5
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:52 [通報]
>>26返信
プラセンタ注射してる50歳です
これしても多少ホットフラッシュ来ます
コーヒー飲むのをやめたら、回数も量も軽減しましたよ+77
-2
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:52 [通報]
自律神経が乱れちゃって少しの事でも不安になったり、動悸がして血圧や脈拍が乱高下してます。返信
1日中、自宅で1人でいたいくらいだけどそうはいかず…ストレスから解放されたい+311
-1
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 12:31:26 [通報]
目の下のたるみ取りしました。人相の悪いオバサンから人相の良いおばあさんになりました。脂肪取るとその分シワが寄るよ!(まぁ満足してる)返信+67
-7
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:16 [通報]
急に血圧、コレステロールが爆上がり返信
何度も更年期の症状って言われたわ+171
-0
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:17 [通報]
>>7返信
やっぱりプラセンタいいんだ
効果はどれくらい持続しますか?+34
-3
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:22 [通報]
めまいも症状にある?返信
今朝めまいがひどくて。
9月から生理はない。
47歳。
更年期てすかね?+199
-1
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:38 [通報]
>>8返信
過敏性腸症候群かも?+68
-2
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:43 [通報]
生理はまだ来てるん?返信
女として、女が終わる前にたまには男に抱かれといた方がストレスも解消されるぞ+2
-72
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:53 [通報]
>>29返信
うちの親も更年期なかったし、生理も60まであった人だけど、私は50より前に生理は上がったし50でボロボロです。+63
-3
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 12:33:27 [通報]
>>4返信
何もしなければ何も言わないよ
その人は何かしてるんだろう、私は議員の不正が許せない。芸能人はこの年代ではないと思う
名前と顔が一致しない+3
-10
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 12:33:58 [通報]
>>24返信
50歳の友人はミレーナ入れてるよ
若い頃に大きめの子宮筋腫取って、でも生理過多でしんどそうだった
ミレーナ入れてから安定して来たみたいだけど
でも先日止血剤出してもらうって言ってたわ+18
-0
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 12:34:22 [通報]
更年期が来たらこれが更年期かと気付くものですか?返信+60
-2
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 12:34:40 [通報]
プレかな返信
ちょっと調子悪い+74
-1
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 12:34:51 [通報]
更年期を理由によく仕事を休む人返信
ある手当てを公明党の議員を役所に連れていき
1年期間を伸ばしてもらったと話していた+2
-26
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:07 [通報]
ホットフラッシュだけが、どうしても嫌返信
冬の寒さを利用して、ホットフラッシュが来た瞬間にゴミ捨ていったりすると、気持ちはいい+146
-2
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:12 [通報]
ホットフラッシュが始まって5年以上経ったかな。返信
でも最近その頻度が減ったような気がする。
更年期障害終了の兆しだといいなぁ。+123
-2
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:37 [通報]
生理はまだある49歳ですが、ここ最近すごい頻尿で残尿感もすごくて出してもスッキリしない。返信
寝る前なんて1番ジンジンなんか下半身が重くて辛い。今朝生理が始まって少しマシになってきたかも。膀胱炎かなと思ったんだけどこれは生理前だからなのかな。+93
-5
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:53 [通報]
>>1返信
何歳から来ましたか?
43歳なのであと2年ぐらいかな?+10
-1
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:11 [通報]
>>47返信
私は生理なくなったら、一気に症状出て来たよ
なるべく早く婦人科で診てもらった方が良いと思う
きちんと薬くれるし、今よりかは楽になると思うよ+75
-1
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:26 [通報]
抜け毛がすごい返信
肩くらいのボブなんだけど
一回の洗髪で毛玉になるくらい抜けてる
200本行ってるかも+157
-1
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:31 [通報]
婦人治療のため更年期障害が出る薬飲んでるんだけど 起きぬけの指先が激痛で痛い 毎日眠りもあさくて悪夢見る まだ30代で更年期障害体験して、今後本物になる更年期障害が怖い‥。返信+81
-2
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:32 [通報]
参考にしたいので皆さんの年齢も教えていただけると嬉しいです。返信+71
-3
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:39 [通報]
>>8返信
それも更年期?
大腸検査してみたら?+19
-1
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 12:36:50 [通報]
メンタルにかなりきてます…返信+134
-0
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:25 [通報]
>>8返信
同じ、私は子宮内膜症だと言われたよ
一度婦人科へ行こう
更年期だと思って我慢してたら病気かもしれない+50
-2
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:27 [通報]
>>22返信
エクオールはそういう人にいいらしいけど
病院2箇所で勧められたから、飲んでみようかなと思っているよ+60
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:38 [通報]
何歳から始まりましたか?返信+5
-1
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 12:37:52 [通報]
>>53返信
私は、生理終了→ホットフラッシュ で更年期だと思い受診したよ+29
-2
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:01 [通報]
>>20返信
おばさんの事ジロジロ見る?+35
-26
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:06 [通報]
今日は偏頭痛が酷い返信+84
-0
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 12:39:34 [通報]
今年45歳です返信
ここ数ヵ月生理不順にです
ついにきたかな?+48
-0
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 12:39:58 [通報]
>>67返信
そうなんだ。知らなかったわ。
教えてくれて、ありがとう。+9
-0
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:00 [通報]
ホットフラッシュなる人とならない人どのくらい差があるのかな?返信+21
-0
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:21 [通報]
>>2返信
私はお前を生んだ親に文句言いたいんだけど。+101
-2
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:33 [通報]
今月でちょうど丸1年生理が来ない49歳。返信
今のところ特別な症状もないんだけど、今が更年期なの?+32
-1
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:42 [通報]
>>34返信
後から色々なものがくるよ。忙しくしてると病院にもいけないしね。+16
-1
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 12:40:56 [通報]
>>68返信
45歳から。+11
-5
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 12:41:04 [通報]
>>46返信
横ですが、プラセンタ注射してる50歳です
更年期では、1ヶ月に8〜12回ほど注射します
1週間に2、3回ですかね
このくらい打たないと効果がないんだと思うよ+26
-14
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 12:41:17 [通報]
>>10返信
何もない人もいるらしいね
羨ましい、どんな生活してますか?
お仕事は?+109
-2
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 12:41:26 [通報]
>>34返信
つわりも外で気が張ってるときはやり過ごせるけど、家に戻ると途端にキツくなる時があったのを思い出した+50
-0
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 12:41:47 [通報]
>>17返信
更年期が軽いひとはまたそれはそれで
ヘパーデンとか膝の変形関節炎とか
あとで別の疾患に悩むことか多いみたいだし+23
-18
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:30 [通報]
>>75返信
勝手に言えよバーカw+2
-61
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:39 [通報]
>>70返信
外見枯れたおじさんが昼から過剰反応してて草+16
-12
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:42 [通報]
冷えが天敵。あっ、体冷えちゃったって自覚するタイミングではもう手遅れで、ガタガタ悪寒がきて、しばらくその状態が続いた後にカーーーッと熱くなって汗ダラダラかいちゃうんだよね。寝てる時によく起きる症状なんだけど、こうなっちゃった後は物凄い疲労感でツラい。シーツも毛布も汗で濡れるから翌朝の洗濯も面倒。返信
前の職場で70代くらいのお姉さまがバリバリ軽作業の仕事していたけど、神だと思う。私きっとその年齢まで働くの無理。+105
-1
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:48 [通報]
>>76返信
1年生理が来ない場合は閉経の可能性大。
年齢的には更年期の時期だけど症状には個人差がある。+44
-1
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 12:44:52 [通報]
集まる人が更年期の辛いトピ返信+20
-0
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 12:45:03 [通報]
>>83返信
よこ、なになにどした?更年期の症状ひどいんだね。
最近は男性更年期もあるからね、おじさん+87
-0
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:00 [通報]
>>46返信
プラセンタ注射は効果はあるけと持続性で言うと2、3日しか持たないよ。
+50
-1
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:51 [通報]
48才、生理はなし。返信
年末から、毎朝、手のこわばりがあって、両手首の関節痛。これも更年期かな?整形外科でいいのかな?+50
-0
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:56 [通報]
>>70返信
過剰反応も症状なのかも+31
-4
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:57 [通報]
>>29返信
うちもー。
母は更年期無かったけど、私はホットフラッシュが凄い。
ガリガリで冷え症だったけど、おかげで今年カイロ貼らないで済んでる。
突然発汗はキツイけど‥+50
-1
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:07 [通報]
>>5返信
3ヶ月に1回来てたのに、来なくなりました
もうこのまま閉経でいいです。面倒な生理よ!
さようなら!+117
-0
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:12 [通報]
>>84返信
いや、自分もおばさんだから言ってるんだけど
若い時は男女共に視線感じてたけど、おばさんになったら気楽なもんだよ+20
-4
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:16 [通報]
>>24返信
ミレーナ入れてます。
もうじき5年経つので取り出すのが痛そう。+12
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:31 [通報]
去年から更年期デビューしたんだけど、期間ごとに色んな症状が出てくるよね?返信
最近は首、肩、背中の凝りと痛み!
兎にも角にも、ヨガ、お風呂、リラックスで、私は症状が軽くなる。
+52
-1
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:35 [通報]
47です。生理はまだあるけど、周期は20〜50と凄く乱れてる。去年夏からホットフラッシュ。それは1か月くらいで落ち着いたんだけど、ここ数ヶ月不眠が酷くて辛い。ほんの1、2時間の睡眠での7時間勤務は、メンタル的にも身体的にもキツイ。もともと過緊張症で、仕事でストレス感じると数週間寝つきや眠りが悪くなるタイプだったから、更年期でより拍車かかってるみたい。返信
あーもう仕事辞めたい。
家でのんびり身体休めたい。
無理だけどさ。。。+127
-1
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:39 [通報]
>>12返信
あ、でも私太ってこんな感じw+18
-0
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:51 [通報]
PMSが年々ひどくなってく返信
足裏の先生が言うには生理はなるべく長く55歳ごろまでは
あったほうがいいそうだけど
45歳もしあったとしてあと10年〜はー+26
-1
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:06 [通報]
>>91返信
そっか自意識過剰も更年期の症状ね+28
-0
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:29 [通報]
50歳から腰痛が出るようになって、洗顔で前かがみになるの、しんどい…返信+51
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:53 [通報]
皆さん、何歳頃から始まりましたか?返信+4
-0
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:06 [通報]
>>90返信
どうだろうね、婦人科受診してエクオールとかプラセンタとかでも肩こりや関節痛は治るし
生理ない時点で婦人科は行った方が良いと思う
それに並行して整形かなと思いますね+6
-2
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:11 [通報]
>>95返信
違和感あったり、太りやすくなったりはないですか?+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:14 [通報]
>>89返信
横だけど、ここぞって時に打つと良いんだよね。
大事な日もだし、どうしても症状が落ち着かない日。
私はそれに加えて漢方とアイハーブのサプリメント飲んでる。
あとは納豆←大豆食品は個人差あるから一概には推薦しないけど。+31
-0
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:45 [通報]
>>5返信
同い年です
半年くらい無くて、あーこのままサヨナラね…って思ってたら急に大量に来ました
最期の力を振り絞ってるかの様に…
+146
-1
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:55 [通報]
病院間違えると本当に地獄返信
更年期で相談に行ってるのに、子宮筋腫が大きくなり、全摘しろばかりの医者だった
結局転院して手術したけど、あんなところに行ってなければ開腹手術とかにならなかったと思う+40
-6
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:12 [通報]
45歳過ぎて生理不順になり、無気力と頭痛に悩まされ…返信
3年目になります
生理は、3ヶ月に一度
そろそろ閉経しそうです
+45
-1
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:21 [通報]
更年期の生理ってくるとまだ若い気がしてホッとしてたけど返信
無駄というか煩わしいだけかもって+10
-1
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:27 [通報]
>>1返信
治療してないの?+1
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:32 [通報]
疲れる。とにかくすぐ疲れる。返信
まったく頑張りがきかない。+215
-0
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:06 [通報]
>>88返信
はいはいまともに反論できないと根拠もなく男認定w
おばさん頭悪すぎワロタw+0
-48
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:18 [通報]
>>97返信
睡眠時に布団乾燥機などで布団温めたり
また可能ならアロマ炊くのも良いんだって
もし良かったらお試しあれ+16
-0
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:31 [通報]
>>32返信
その不安定な感じがもう+28
-2
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:45 [通報]
>>67返信
早い方が効果あるって言われて飲み出したよ
+7
-0
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:03 [通報]
>>94返信
私はまだ感じる。純粋に美容皮膚科の仕事してるから社割でレーザーとか注入してるからかな。
まあジジイに関しては女の形してたらとりあえず見てやるって奴多いよね。ぶつかり男の視線バージョンみたいな笑+48
-5
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:23 [通報]
>>80返信
パートしてて旦那が単身赴任中で成人した息子と犬と暮らしてる
今まで生きてきてとにかくストレスがよくない事を感じて、どうすればストレスなく生きていけるかを日々模索してるw
モノも人付き合いも気持ちの負担になるものは持たないでいる事を心がけてる
好きなものを食べてお酒を飲んで犬の散歩に行って季節の移り変わりを感じて規則正しい生活をして気持ちが落ちそうになったら自分に暗示をかけて…みたいな笑
+207
-4
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:35 [通報]
>>106返信
線香花火みたいな感じよね。+29
-0
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:49 [通報]
>>49返信
更年期もググれないクソガル男は消えろ+39
-1
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:14 [通報]
更年期って体質も性格も関係してるなと思う返信
叔母はずっとジムに通っててとても前向きな性格でどんなこともポジティブに捉えるタイプで更年期を感じたことはないと言ってた
母は体が弱めで早くから症状が出ていて辛そうな時が多かったけど、辛いのは嫌だと良いと言われるものに次々チャレンジして上手く乗り切った
私は体質的には楽なほうだけどとにかく気力が出ない
気力が出れば体も動くのに、とにかく気力がない
それが情けなくて落ち込んで負の感情からなかなか抜け出せなくて辛い
+30
-11
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:21 [通報]
>>106返信
最後の狂い咲きって言いますよね。
私、ずっと狂い咲いてて早く閉経きてほしい。
女性の多い職場ですが、生理痛とかも「まだあるの?」って言われそうで黙って耐えるしかない。
別に誰にいう必要もないんだけどさ。+66
-1
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:31 [通報]
ウォーキングがいいと聞けばやって、命の母が効くと聞いては飲んで。返信
でもこの毎日の晴れない気持ちと、原因不明に突然やってくる頭痛はどうしても治らない。
最近子供にも、あまり笑わないね。仕事しんどいの?って聞かれる。
+116
-0
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:45 [通報]
>>112返信
まあ仮にあんたが女だとしてもリアルじゃ冴えないか確実に嫌われてる居場所がない喪女なんだろうね笑
だからここでキャンキャン野良犬みたいに吠えるしか楽しみがないんでしょ笑
きも~いw+55
-0
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:58 [通報]
>>49返信
何歳になっても、女である事は一生変わらないよ。+63
-0
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:07 [通報]
>>14返信
ほんと?一応覚悟してたけど全然太らないよ+23
-14
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:20 [通報]
高校生の子供の不機嫌アピールが辛すぎる返信
+81
-0
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:18 [通報]
更年期って子宮体癌の恐怖がねー返信
よい婦人科みつけておいたほうがいいよね+11
-1
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:40 [通報]
48歳、子宮筋腫があるので、ホルモン補充療法が出来ず、漢方薬飲んでます。返信
50歳ぐらいまでは生理あった方良いんだけどと言われた。
まあ仕方ないね。+15
-1
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:51 [通報]
みんなさ、大塚製薬?から出てるエクエル試した事ある人いる?実際飲んでみて何か変化はあった??返信+16
-4
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:53 [通報]
年末くらいからプラセンタ注射打ち始めた。ラエンネックを週1で2Aだから、気休め程度かもしれないけど、アミノ酸注射で疲労回復だと思ってやってる。私の行っているクリニックは保険適用外で2Aで1700円。返信
肌にいいかはまだわからないけど、打った日は悪酔いしにくいし、元気になってプラスαの家事が頑張れる気がしてる。(ちなみに、元々献血できません)+8
-0
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:58 [通報]
排卵痛が辛くなる返信+61
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:29 [通報]
>>120返信
気力でなんとかなるのはまだ軽いんだと思います。
無理すると、本当に身体を壊して入院沙汰になります。
でも、ストレスもホルモンには大きく作用するから関係あるのかもしれない。
更年期も個人差があるから、怠け病みたいに言われるの嫌ですよね。+68
-0
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:37 [通報]
ナプキンはオンライン返信+2
-2
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:50 [通報]
>>124返信
横だけど、胸に響いた
布団から出て顔洗ってくる+49
-1
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:58 [通報]
>>99返信
私の通ってる先生は、今の40、50世代は栄養が良くなった時代だから生理の開始も早くなってきていたし
30代で早期閉経とかじゃない限り
40後半くらいから閉経始まるのが多いって聞いたよー+41
-0
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:37 [通報]
昨日、朝からグラグラしました。返信
2年ぶりに生理がきましたw
今日は大丈夫だなって思ったけど、急にくるよね絶不調。なんか実はもう死んでるのか?って思うくらいしんどい。やっぱゾンビなのかな。ハァ。
白髪が(;ω;)嫌だ。
+55
-0
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:50 [通報]
>>129返信
DHCのエクオール飲んでるよ。2か月でまだわからないけど+17
-0
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:13 [通報]
すみません、パニック障害なんですが、更年期酷くなるのかな、、返信+46
-1
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:27 [通報]
更年期抜けたら嘘のように不調が無くなったけどその代わり老化が一気に来た。不調で辛いと思うけど日にも当たって適度な運動と栄養にも気をつけてね。症状が酷い時は受診して。他の病気が潜んでないかチェックを。私は命の母ホワイトが少し効きました。返信+43
-0
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:43 [通報]
室温変わらないのに急に暑くなったり寒くなったりしてきっつい返信
+56
-1
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:49 [通報]
>>129返信
エクエル高いから、違うエクオールのサプリをいくつか試したよ。
結果どれも大差ないけど、耳鳴りや動悸とかは飲むと治るから効いてるんだと思う+20
-2
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:51 [通報]
>>53返信
うやむやで分からないのは嫌なので私は病院で検査したよ。血液検査で簡単に分かる。数値で更年期とはっきり分かって安心したし、治療も始めて身体が楽になったよ+17
-2
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 12:59:06 [通報]
>>85返信
私も似た症状で、とにかく寒くて布団入ってアンカとかで暖めると一気にカーッと汗をかく。もうダラダラ。だけどその後私の場合は少し身体が軽くなる。+21
-0
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 12:59:18 [通報]
>>104返信
入れて1ヶ月は痛みがずっと続いていました。
その後は違和感無しです。
太りました。
更年期太りもあるかな?という感じです。+13
-0
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 12:59:31 [通報]
>>130返信
プラセンタ打つと元気になるよね、肩こりもなくなるし
私はアトピー性皮膚炎が良くなって来たのと、白髪のスピードが鈍化したように思う
ちなみにコメ主さんはどこに注射してますか?私はお腹あたりです
先日はおへその近くにして、ちょっと痛かったわw+10
-0
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 12:59:41 [通報]
45歳の時に子宮全摘してそれまで煩わしかった生理とはあっさりお別れできたけど、その後のダルさが半端ない。定期的に頭痛も来るし浮腫もある。やっぱり生理は自然に上がるのが一番なのね。返信+47
-0
-
147. 匿名 2023/01/25(水) 13:00:22 [通報]
>>113返信
アドバイスありがとう(^^)
そう、いまそんな感じでやれる事色々試してます。布団乾燥機も使ってます。あとは腰回りにカイロ貼って、とにかく身体を温めるようにしたり。アロマも炊きたいんだけど、収納が少ないマンションなもんで寝室が洋服に侵略されてて場所がない。。泣+15
-0
-
148. 匿名 2023/01/25(水) 13:00:32 [通報]
48歳返信
ここ半年間、ルナルナの生理予測より必ず2日早く生理が始まる。+22
-0
-
149. 匿名 2023/01/25(水) 13:01:45 [通報]
>>103返信
ありがとう。+2
-0
-
150. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:36 [通報]
>>69返信
>>142
ありがとうございます。受診で分かるんですね。もしかして?と思う時が来たら迷いなく病院に行きます。
+9
-1
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:37 [通報]
閉経した途端に五十肩になった。返信
なんかいろいろとガダがきてるわ。+23
-1
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:55 [通報]
>>26返信
私も辛いのはホットフラッシュ。
夜寝てても寝汗が酷くて熱い寒いの繰り返しで全然熟睡出来ない。
処方してもらった漢方を2年位飲み続けてるけど少しでも緩和されてるのかな?+51
-0
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 13:03:16 [通報]
>>128返信
子宮筋腫があると女性ホルモン刺激したり活性化して
美肌のためにってモノがだめだったり
更年期のためのものも注意が必要だったりするよね・・・
死ぬまで枯らしておく感じ+11
-0
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:11 [通報]
>>7返信
私もメルスモン週一で打ってる
打ってる間は効果感じにくいけど、1ヶ月とか開いちゃって久々に打った翌日とか肌の感じとか体の調子が全く違う。+25
-0
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:32 [通報]
>>151返信
私四十肩だった😭老化はやい+4
-0
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:04 [通報]
見た目若くしてても当人たちの話聞いてると返信
もう45は初老だと感じる
性格もなんか変わってくる人いるし+54
-0
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:08 [通報]
週3、5時間のパート行くのもやっと。返信
しんどすぎてやめようか悩んでる。+106
-3
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:14 [通報]
>>152返信
寝汗かいて睡眠に障害出てるようだから、
再度婦人科で相談したらどうかな?
ホルモンやプラセンタなどの他の治療法もあるし
また組み合わせたりも出来るみたいだよ
どちらにしろ、しんどいのを我慢してはいけませんよ+6
-1
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:35 [通報]
更年期ないよー返信+1
-8
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:39 [通報]
>>27返信
それ珈琲だった
飲んでないかな?+11
-0
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 13:09:04 [通報]
出血量がひどい返信
血の塊もでる+45
-0
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:02 [通報]
>>129返信
朝起きた時の指のこわばりは、エクエルを服用している事で改善されたよ。
生理前はトコエルも併用しているけど、まだ始めたばかりだから効果は実感していない。
薬剤師の友人達も数人エクエルをずっと服用しているよ。+12
-0
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:09 [通報]
>>127返信
この間、健診で内膜が少し分厚いって言われて検査したけど陰性。閉経しても、卵巣からの女性ホルモンがまだ十分に出てるから、分厚くなるのかもと言われて、軽観察中です。
そんなことあるんですね。
+11
-0
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:22 [通報]
今ホルモン剤で生理を止めてる38歳です返信
副作用で更年期みたいな症状があるみたいだけど、寒いのに寝汗かいてたり何かに熱中したりすると軽く汗かくけどこれもホットフラッシュの一種?+24
-1
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:29 [通報]
>>11返信
私と飲んでる薬とサプリが全く一緒笑
お互い頑張ろうね+27
-0
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:53 [通報]
>>136返信
やっぱりそんなことあるんですね。
最後の生理から1年半経ってるから閉経してると思うんだけど、たまに生理前の来そうで来ない状態になります。胸が張るまでいかないけどピリピリしたりお腹に軽く鈍痛みたいな…。結局、来ないんだけど。+20
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:06 [通報]
>>62返信
私も30代で治療の為にジエノゲスト飲んでるけどつらい。
本当にきついよね。
自分の場合は肌と髪の乾燥、眠さ、怠さ、疲労感、イライラがひどい。
ジエノゲストでホットフラッシュはないけどリュープリンで生理を止めていた時は、何の前触れもなく滝のような汗が顔からふきだしてこれはつらいって思ったよ。
閉経まであと10年以上服用する予定だから命の母買ってみようかなと思ってる。
頑張ろうね。+26
-0
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:32 [通報]
35歳で無月経になってしまった今43歳返信+7
-0
-
169. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:37 [通報]
>>44返信
シワよりますよね!
よかった、自分だけかと思った。+9
-0
-
170. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:49 [通報]
>>132返信
お返事ありがとうございます
体が楽な分、ほんとは楽なんだと思います
パートだけど50才まではつらつ働いてて体重計の体内年齢はいつも34才(どこまで本当か分からないけど)
52才で毎月ズレなく量も多かった生理が徐々にではなく突然なくなって、婦人科で診てもらったけどまだそれほど酷くないと言われたけど、どうしても調子が出なくて
今までと違う自分が受け入れられなくて鬱が入っているんだと思います+25
-2
-
171. 匿名 2023/01/25(水) 13:14:08 [通報]
>>141返信
電気代の値上がりとか物価高騰で更年期治療もままならない😂ホルモンバランス系のプロダクトって何気に料金高いんだよね。わかるわ。+26
-1
-
172. 匿名 2023/01/25(水) 13:14:37 [通報]
>>116返信
綺麗な人やオシャレな人は歳いってても同じ女でも見ちゃうもんね+37
-0
-
173. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:12 [通報]
>>158返信
152です。ありがとうございます。
乳がんのホルモン療法中で先生に漢方を処方されているのでまた相談してみようと思います。
子宮も卵巣も取ってしまいましたが、婦人科の先生からはホットフラッシュはあまり変わらないと思うと言われました。+3
-1
-
174. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:23 [通報]
>>145返信
たしかに肩こりからくる頭痛が減ったかも。白髪は私は実感が無いけど、クリニックの看護師さんの話では、プラセンタで美肌効果よりも髪に効果を感じる人が多いそうです。
私はいつも腕に打ちますが、お腹ってちょっと怖い。
+6
-0
-
175. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:34 [通報]
>>136返信
失礼ですが良ければ年齢おいくつですか?
私は35歳で無月経になってしまった今43歳です。
白髪もでてきて悲しい+11
-0
-
176. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:41 [通報]
>>26返信
ホットフラッシュ辛いよね
私、塾講師してるんですけど脇汗と顔から吹き出て首筋にしたたる汗を見て生徒から「そんなに暑い?」って不思議そうに言われて恥ずかしかった
徐々にましになって来たけど早く更年期抜けたい!+75
-0
-
177. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:55 [通報]
もう身体が不調なのは仕方ないとしてせめて心穏やかに過ごしたいのに職場で次から次へと課題出されたり、家族の世話するのもうんざり。返信
一人になるともうソファに座ったっきり動けなくなる。+61
-1
-
178. 匿名 2023/01/25(水) 13:19:56 [通報]
一昨年から子宮筋腫で全摘をすすめられてたんだけど、他の場所を癌で手術した後だったから全摘手術がしんどくて、痛み止めだけもらい経過診察してたんだけど、去年9月の診察で主治医からもしかして閉経になるかも、全摘しなくても良いよって言われたら、本当に10月が最後の生理で11月から来なくなりました。44歳私の母も45歳で閉経したから同じになりそうです。体の不調とずーっと生理なんかない方が良いと思ってたのに、いざ来ないとさみしさも出て来てます…。返信+28
-2
-
179. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:24 [通報]
>>144返信
104です。
お返事ありがとうございます。
私はまだ更年期症状はなく、筋腫による月経痛で候補に上がってる段階なのですが、悩みます。+4
-0
-
180. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:25 [通報]
閉経してから、メチャ多かった髪の量が減った。風呂に入る度に結構抜けてうんざり。返信+31
-0
-
181. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:25 [通報]
誰にも会いたくない 出掛けるのも嫌返信
元気で若い子見るだけでげんなりする
老いるって最悪
時間は全て奪っていく+114
-3
-
182. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:59 [通報]
>>173返信
158です、そうなんですね、相談されて緩和できたら良いですね
確かにホットフラッシュはゼロにはならない気はしますね
自分的には、カフェインやアルコールの量に比例するようにも思います
なのでこれらを減らして、ほうじ茶など飲むと良い感じですね
先にアロマを書いたものですが、これも良いらしいのでお試しくださいな+10
-1
-
183. 匿名 2023/01/25(水) 13:24:19 [通報]
>>172返信
わかる~!むしろ美意識高い年配のご婦人を見ちゃう。いつまでも輝いていて素敵だなって。今後の参考にする。
+53
-2
-
184. 匿名 2023/01/25(水) 13:26:03 [通報]
更年期突入ぐらいからの女性って苛立ちや焦りや暗さが顔に出る返信
若さが短いんだよ てか婆人生長いんだよ+97
-1
-
185. 匿名 2023/01/25(水) 13:26:49 [通報]
ホットフラッシュで真冬でも秋な感じの姿です‥仕方なくたまにダウン着る返信+3
-0
-
186. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:25 [通報]
やる気ない…返信
皆んなごめん、少し横になります。
+114
-1
-
187. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:50 [通報]
>>14返信
わかります!
書き込んだものですが
めっちゃ太りました
年齢のせいとかではなく
絶対副作用、ていうかむくみすごい+89
-4
-
188. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:55 [通報]
>>10返信
今更年期真っ最中と思われますがあなた様は更年期を感じない程軽いんじゃないかな。うらやましいです。+39
-3
-
189. 匿名 2023/01/25(水) 13:28:55 [通報]
ずっとデブだったのにある日突然体重が落ち始め続いて食欲も落ちた。そして筋肉が完全に落ち切りげっそりがい骨みたいになってしまいました。頬はこけるし、顔の皺くらいならまだ良くて、もう腕だの太腿、お尻など若い時は絶対に皺にならないところまで全身皺だらけ。勿論顔は皺くちゃ。見た目80くらいだよ。 92歳の私の祖母よりも食べられない。更年期入ってから食べること 眠る事もすごく体力いるなと実感。来年で40ですが、33歳から生理がおかしくなって37歳で閉経しました。更年期真っ只中。辛い。生きてるだけで辛い。返信+54
-2
-
190. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:23 [通報]
落ち着いてたホットフラッシュがまた再燃返信
昨日雪みにパジャマでベランダ出て涼んだ
ホットフラッシュは風邪ひかないのか?ならいいかっ?!+5
-3
-
191. 匿名 2023/01/25(水) 13:29:37 [通報]
>>180返信
毛量減ると一気に見た目老けますよね。私も多くて困ってたけど、前髪やトップだけペシャンとしてきた。+42
-3
-
192. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:04 [通報]
ホットフラッシュと吐き気と四十肩がツライ49歳返信
ついでにホルモンバリアがなくなったからか生活習慣病も一気に悪化して
高血圧と糖尿病も服薬中
もう少し痩せて運動したら楽になるのかな?
早く更年期の決定的治療法を発見して欲しい・・・+22
-2
-
193. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:14 [通報]
>>167返信
私はレルミナ飲んでて夜中のホットフラッシュと悪夢 不眠、酷いイライラと鬱 それを押さえるためにプレマリンも飲んでる 効果はまだ分からない‥。とにかく手の激痛悪夢鬱が酷くて大変‥。ディノゲストも副作用あるんだね+10
-1
-
194. 匿名 2023/01/25(水) 13:31:34 [通報]
>>186返信
冷えるから温かくして休んでね。おやすみ~+16
-1
-
195. 匿名 2023/01/25(水) 13:31:40 [通報]
>>191亜鉛がいいとか、漢方がいいとか、聞くけど治るかどうか自信ないなぁ。返信
ボリュームが多かった時も悩んだけど、少なくなってくるとそれも辛い。+8
-0
-
196. 匿名 2023/01/25(水) 13:32:44 [通報]
受付「〇〇クリニックです」返信
私「〇月〇日に予約してるんですけ…」
受付「はいっ!!少々お待ち下さい!」
♪〜
受付「お待たせしました。お名前お願いします」
私「ガル子です。予約の変更お願いします」
受付け「あ、そうなんですか。それでは予約の日にちをお願いします。」「今お調べしますので少々お待ち下さい」
何で保留にされたのかわからないしなんでこんなのが受付してんの?ってイライラした。
若い頃は不快に思ってもここまでイライラしなかったんだけどなぁ。+12
-13
-
197. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:42 [通報]
>>22返信
リウマチかもしれませんよ。
念のため受診をお進めします。
+54
-5
-
198. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:53 [通報]
朝起きた時の鬱が酷い返信
石でも乗ってるのかよってぐらい重い
起きたくない 面倒でつまらん一日を始めたくねんだわ+82
-3
-
199. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:57 [通報]
>>79返信
大変そう+47
-1
-
200. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:04 [通報]
怒りっぽくなったよ。実社会でトラブルは起こさないですが一歩手前まで行った。返信
ビタミンより漢方の方が自分には合ってるようで、少し落ち着いた。
人によって違うので適当に買わない方が良い。ボッタクリもあるのでまず大手メーカーの公式サイト簡易診断で自分に合う物を調べるのが良いと思う。+24
-3
-
201. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:11 [通報]
命の母とエクオールこつこつ飲んで改善してきた返信+10
-3
-
202. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:48 [通報]
閉経した方、余った生理用品はどうされましたか?娘さんがいたらあげれるけど、そうじゃない場合はまだ生理がある友人に差し上げましたか?返信+6
-1
-
203. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:35 [通報]
>>202返信
老後使うことあるかもしらんと思い、取ってあるよ+20
-1
-
204. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:23 [通報]
デブの更年期より痩せの更年期が辛いんだよ返信
デブはいいわ 脂肪からまだホルモン出てるんだから+44
-7
-
205. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:58 [通報]
>>10返信
3年前に閉経したけど私も体的には特にないかも 心的には前はあまり気にしない様にしてた事が物凄く嫌な事になってしまった 表には出さないけどずっとその事が頭にチラついていつも心の中で怒ったり悲しんだりしてる感じ 体だけは本当に元気なんだけどなあ+74
-4
-
206. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:24 [通報]
>>5返信
生理がほとんど来なくなりました。
50歳です。+34
-1
-
207. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:39 [通報]
>>202揚げ油を捨てるとき、染み込ませて捨てた。返信
+22
-0
-
208. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:52 [通報]
>>1返信
皆んないつから感じたのか知りたいアラフォーです+8
-0
-
209. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:14 [通報]
めまい、関節の痛み、夜眠れない。返信+35
-0
-
210. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:47 [通報]
異様に眠い返信+67
-1
-
211. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:31 [通報]
>>202返信
尿漏れ用にたまに使う。悲しいけど。+24
-1
-
212. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:33 [通報]
やたら不安になるのは更年期?それとも性格なのかなあ返信+45
-0
-
213. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:21 [通報]
関節が痛くて痛くて背中とか肩甲骨 肩が痛くて返信
倦怠感もひどい あと普通に食べてるのに痩せてきた+32
-0
-
214. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:25 [通報]
>>1返信
産後体を休ませなかったら更年期ひどいって聞きましたがどうなんだろう?+25
-2
-
215. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:02 [通報]
>>212返信
元々の性格もあるんだと思うけど、どんどん悲観的になっていく。私の場合。+45
-0
-
216. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:53 [通報]
>>5返信
私も49才、16で来たり48で来たり、もうラルーンの予測は当たらなくなってきた+44
-0
-
217. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:59 [通報]
38歳、妙にイライラすることが増えた返信
しんどい+11
-1
-
218. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:34 [通報]
>>202返信
震災の時に役立つかもととってある+28
-0
-
219. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:11 [通報]
>>210返信
これどうしたらいいんだろうね
眠くて眠くて仕方ない
でも夜は目が覚める+56
-1
-
220. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:41 [通報]
で、更年期終わったら一気に情けない婆さんじゃん?返信
人生苦しむためにあるんだわ+10
-9
-
221. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:21 [通報]
>>3返信
私は全然改善しなかったわ。
ここでも結構良いって聞いてたから期待してたんだけどな。
漢方もそこまで効果なく。
これといって対策できないまま過ごしてたら最近ちょっとマシになってきた。
更年期のピークが過ぎたのかなって思ってます。+39
-1
-
222. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:30 [通報]
>>23返信
更年期の症状ってな、300種類あんねん。+97
-0
-
223. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:22 [通報]
王道のホットフラッシュや多汗とかはなかったけど、高血圧になってコレステロール上がって、頭痛持ちになって不眠になって常に胃腸の調子が悪い。返信
もう体調の良い日なんて永遠に来ないんじゃないかと思ってる。+54
-1
-
224. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:03 [通報]
ちょくちょく不調がきて色々対策してます!身体が冷えると疲れるので、今日はモンベルダウン+裏起毛パンツで外でたら、おじさん達と同じようなファッションになってしまった…。ても辞められない。返信+20
-0
-
225. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:08 [通報]
>>78返信
最近は若年制更年期の人が増えてると聞いて私もそろそろかな?と感じてます+6
-3
-
226. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:50 [通報]
首が汗でベタベタになって起きる返信+22
-0
-
227. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:05 [通報]
頭痛が酷くて市販薬でしのいでたんだけど思いきって病院で検査して処方された薬が合ってたみたいで頭痛から解放されました。若干あるけど我慢できるほどになった。返信
あとはイライラとか頻尿を治したいな。+11
-0
-
228. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:16 [通報]
>>36返信
同じです。
目の下ピクピク、ぐるぐるめまい、私はホットフラッシュと動悸もセットです。
辛…+43
-0
-
229. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:30 [通報]
>>31返信
(横)
過眠、不眠、食欲増加、食欲不振、動悸息切れ、ホットフラッシュ、突然の寒気、物忘れ、集中力体力記憶力の低下、突然の不安、焦燥感、めまい、イライラ。+60
-0
-
230. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:19 [通報]
フルパートきつい返信
パート日数減らしたい
肩こり、腰痛、イライラ、物忘れ
色々しんどい+47
-1
-
231. 匿名 2023/01/25(水) 14:32:45 [通報]
>>208返信
42~43歳くらいから(私の場合だけど)+10
-0
-
232. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:45 [通報]
更年期もだけど返信
体力的にもかなり辛い
アラフィフ以上で元気な人が羨ましい
仕事行くのが精一杯で家事とかまともにできない
プライベートで息抜き旅行行っても疲れる
常に疲れてる
+72
-2
-
233. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:18 [通報]
>>167返信
ディナゲスト私も33歳の時、半年服用しました
化粧のり悪くなってビックリしました
肌ガサガサ
出血がひどくて中断しましたけど
ホルモンって大事だなと思った
+16
-1
-
234. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:52 [通報]
>>58返信
私も同じ症状で膀胱炎かと思い内科で検尿をしました。先生からは尿にばい菌はなかつたよ。ちょっと鬱みたいだねあまり思いつめないようにと言われました。知らないうちにストレスたまっていたのかなと思いました。+27
-0
-
235. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:37 [通報]
>>179返信
筋腫による月経痛は辛そうですね。
月経量が酷くてミレーナを入れたのですが、効き目が凄いです。
お大事にされてください。+7
-0
-
236. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:22 [通報]
変わらない人もいるけど返信
パワーダウンするタイプとパワーアップするタイプがいるよね
人とあまり関わりたくない、静かにゆったり過ごしたい人もいるし
攻撃的、図々しい、うざい、うるさいオバタリアンみたいになっていく人もいる
元々の性格によってもかなり違うんだろうな
+50
-0
-
237. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:48 [通報]
>>213返信
やっぱり痩せる?
私も最近4キロほど痩せてしまった
独居高齢母の介護申請や補助など色々しててしんどかったのもあるけど、更年期のせいもあるのかな
高齢母見てると、やはり今頃から筋力つけていかないと歩けなくなるんだなって、運動の必要性を痛感する
なのに痩せるとは…頑張ってタンパク質取らないとダメですね+40
-0
-
238. 匿名 2023/01/25(水) 14:48:08 [通報]
私は病院で漢方処方してもらって飲んでる。今四ヶ月位だけどホットショット収まった!返信+5
-0
-
239. 匿名 2023/01/25(水) 14:52:16 [通報]
>>3返信
私は49歳でホルモン補充療法はもう一通り試したけど気力体力乱高下は変わらないけどとりあえずまだ治療はしてるよ。2年目になるかな。来週からする治療法はジェル塗って(毎日)1日1回寝る前に服用するカプセル。+20
-1
-
240. 匿名 2023/01/25(水) 14:59:14 [通報]
>>220返信
その悲観的な考えは更年期のせい?+6
-0
-
241. 匿名 2023/01/25(水) 15:04:35 [通報]
>>13返信
本当に働けないほど重症の人もいるよ
うちの母親はそうだった
私は今その時の親と同年代だけど、ホットフラッシュがあるくらい+56
-0
-
242. 匿名 2023/01/25(水) 15:07:17 [通報]
>>5返信
同じくです。生理不順になってから、かなり体調悪いです。+25
-1
-
243. 匿名 2023/01/25(水) 15:09:38 [通報]
>>15返信
わかるよ。今がそれで生理が3ヶ月来てない。来ないと調子が悪くてお腹張るし食欲ないの。また生理がきたらスッキリして改善する。+17
-1
-
244. 匿名 2023/01/25(水) 15:10:56 [通報]
>>30返信
どんな漢方でしたか?+10
-1
-
245. 匿名 2023/01/25(水) 15:13:49 [通報]
>>2の親は可哀想だね。返信
あれこれ世話して育てた子が
ガルちゃん荒らしが趣味だなんてさ。
出来損ない産んじゃってお気の毒www+17
-1
-
246. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:26 [通報]
>>210返信
夜の九時になったら眠いからお風呂に入らずに寝てしまい早朝から入るのも度々あるよ+21
-1
-
247. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:34 [通報]
>>235返信
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!+7
-0
-
248. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:26 [通報]
2ヶ月来なかったとき最高だった。頭痛はないし、体軽いし、お酒も二日酔いにならなかった。もういらない。返信+5
-2
-
249. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:46 [通報]
>>213返信
私は食欲ないのに全然痩せないよ+5
-0
-
250. 匿名 2023/01/25(水) 15:17:26 [通報]
>>245返信
ブロックしてるから見れない+3
-1
-
251. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:08 [通報]
>>214返信
産後親には頼れずに動いていたからかなり体が弱くなったよ。更年期キツイのも関係あるかも。+41
-3
-
252. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:35 [通報]
>>240返信
よこだけど
更年期鬱という症状もある+27
-0
-
253. 匿名 2023/01/25(水) 15:25:39 [通報]
>>245返信
釣られるお前みたいな頭悪いゴミクズババアが面白いからな😝+0
-21
-
254. 匿名 2023/01/25(水) 15:25:43 [通報]
お金よりメンタルを選ぶようにした。返信
不満を抱えながら仕事をすると周りに八つ当たりしてしまうし、家の中も暗くなるから。
いかにストレスフリーになるかを模索中。+70
-0
-
255. 匿名 2023/01/25(水) 15:34:37 [通報]
仕事がしんどいよ…返信
+34
-0
-
256. 匿名 2023/01/25(水) 15:35:45 [通報]
46歳。突発的に目眩、耳鳴り、ホットフラッシュあり。生理周期はある程度定まっているけど、期間は短くなった。特に生理前は異常なイライラ、動機、手のこわばり、ネガティブ思考になってしんどいから、薬局で命の母(ピンク)買ってみた。とりあえずお試しのだから、生理の数日前の今、一週間だけ飲んでみる。返信+28
-0
-
257. 匿名 2023/01/25(水) 15:41:58 [通報]
>>114返信
でも暗示も大事かもね+14
-0
-
258. 匿名 2023/01/25(水) 15:49:19 [通報]
>>8返信
私それで卵巣嚢腫だったよ(かなり大きくなってた)
手術して摘出したらならなくなった+14
-1
-
259. 匿名 2023/01/25(水) 15:50:18 [通報]
50歳返信
まだ生理はあるけど
今まではなんとも思わなかった些細な事が気になるようになってきた
根拠のない焦りも
もしかしてこれもプレ更年期?+26
-1
-
260. 匿名 2023/01/25(水) 15:50:42 [通報]
更年期のイライラが治ったと思ったら最近またイライラします。返信
波があるのか、何なのか辛いです。+10
-0
-
261. 匿名 2023/01/25(水) 15:51:12 [通報]
>>102返信
今49歳
振り返ってみると、実はあれが更年期の始まりだったんだな…と思うのが30代半ば
回転性のめまいが頻発して会社もたびたび休み、仕事中に謎の動悸が続いたりして慄いてたw
ただもともとメニエールを若い頃にやっていて、健康診断で軽い不整脈もあると言われてたからそのせいか?くらいにしか思ってなかった
30代後半でこの症状はほぼ治まったけど、それまでなかったPMSが出るようになった
生理周期は乱れまくりでもう読めないけどまだ閉経はしてない+27
-2
-
262. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:14 [通報]
>>224返信
寒さに本当に弱くなったわ。なんか芯から冷える感じ…。+56
-0
-
263. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:59 [通報]
>>259返信
プレじゃなくて更年期ど真ん中だと思う+43
-0
-
264. 匿名 2023/01/25(水) 15:55:42 [通報]
>>46返信
まだ生理上がってないので生理前だけ週2とか出かける前の日とか。基本は週1にしてます。+7
-0
-
265. 匿名 2023/01/25(水) 16:03:21 [通報]
>>212返信
わたしもだよ。特に生理前やばいです。泣ける曲聞いて泣いてみたり。昔を思い出したり。亡くなった祖母を思い出したり。+16
-0
-
266. 匿名 2023/01/25(水) 16:04:00 [通報]
49歳返信
若い頃は低血圧だったのに急に血圧上がって胸が苦しい
病院に行ったら漢方薬が出たけど効いてる気がしない
次は自律神経の薬を試してみましょうか?と言われたけど飲んでる人いますか?
グラ?なんとかって薬+8
-1
-
267. 匿名 2023/01/25(水) 16:04:02 [通報]
>>70返信
見ないし、更年期じゃない別の精神疾患有りそう+29
-4
-
268. 匿名 2023/01/25(水) 16:14:44 [通報]
更年期障害でつらいときも、休暇か認められるべきだと思う。返信
前までそう思ってなかったけど、生理休暇がそんなに必要なら、更年期障害こそ生理休暇よりも認められるべきものなのでは?とおもう。女性だけでなく男性にもあるんだから。
人によって差があるのは生理休暇も同じだし。+59
-0
-
269. 匿名 2023/01/25(水) 16:24:03 [通報]
>>253返信
この絵文字使うって雪で休校になった子供かしら?+6
-1
-
270. 匿名 2023/01/25(水) 16:29:43 [通報]
48歳返信
めまいとふらつき、今はいいけど夏場は汗がすごい
9月ごろ婦人科で診てもらったら更年期ではないと言われた…女性ホルモンは出てるし数値は良いって
あまりにもめまいがするので、CTスキャン撮ってもらってきたら脳には異常なし
自律神経かもしれないし、更年期かもしれない、いろいろ可能性がありすぎて、どうしていいかわからない
とりあえずめまいに効く漢方薬を飲んでいるけど効いている感じがしない
ここ数日が気圧のせいか特にめまいがひどくて寝ていても目が回る
助けてー+48
-1
-
271. 匿名 2023/01/25(水) 16:31:55 [通報]
元々若い頃から不安感が強くて30代後半から精神科でサインバルタっていう抗うつ剤もらって44歳の今までずっと飲んでる返信
鬱の薬だから更年期症状に直接効くわけではないけど、今の所生理は普通に来てる
ただ、指の痛みが出て来て、エクオールのサプリ飲んだら軽くなった
抗うつ剤で色んな更年期症状が抑えられてるのかもしれないけど、今飲むのやめたら一気に更年期症状出るのかと思うと恐い
+18
-0
-
272. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:35 [通報]
朝起きた時に体が痛いって更年期あるあるなのかな?返信
動いてたら徐々にましになる。
なので午後からの仕事にしてる。+14
-0
-
273. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:37 [通報]
>>212返信
私も若い時より不安感が強く出てきてる
前は狼狽えなかった事にもわーって慌てたり
神経質だから性格もあると思うけど更年期もあるのかも
ここ覗いて似たような方いたので、ヘンかもだけどちょっと安心しました+47
-0
-
274. 匿名 2023/01/25(水) 16:37:52 [通報]
48歳、そろそろ生理少なくなったり終わる時期なのに、子宮内膜症の治療でジェノゲスト飲んでるから一年中出血。地味にストレス。返信
副作用でこう言う人結構いるらしく問題ないと言われたけど嫌なんだよ、、。
飲むのやめたら腹痛が起こるから、飲まなきゃいけないし、そんなに量は多くないけどナプキン代掛かるし煩わしいし本当嫌だわ。+14
-0
-
275. 匿名 2023/01/25(水) 16:39:20 [通報]
>>7返信
無知でごめんなさい
それは婦人科で打つの?費用はどれくらいかかるんだろ+19
-0
-
276. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:59 [通報]
>>272返信
寝そべって肘ついてると肩が痛むように。
これもしばらくすると治る
整形外科に行ったけど50肩ではないって。
老化かなぁ、更年期かなぁって思ってるよ
+8
-0
-
277. 匿名 2023/01/25(水) 16:49:49 [通報]
おばさん体型になってきた返信
生理不順になってきた47歳
イライラや気分の落ち込みもあるから、今までは流せてた些細なことも引きずる+27
-1
-
278. 匿名 2023/01/25(水) 16:55:22 [通報]
今年49歳だけど同い年〜53歳くらいの友人に更年期の話をするとみんな自分は何も症状がないって言うので返信
自分が特殊なのかと思っていた…
それとも更年期の話ってリアルでするのはタブーなのかしら
学生時代からの友人なので親しくないと言うわけではない
+30
-1
-
279. 匿名 2023/01/25(水) 16:56:39 [通報]
>>272返信
目覚めたら体が痛くてって去年のいつ頃かありました。
毎朝痛かったです。
そして突然治りました。
たぶん更年期でしょうか。
+10
-0
-
280. 匿名 2023/01/25(水) 16:59:41 [通報]
>>15返信
はじめまして!
来そうでこない状態、まさに今です、、
ずっと子宮が張って、乳首も痛い、、
そんな状態ずっと続きますか?+39
-0
-
281. 匿名 2023/01/25(水) 17:00:55 [通報]
>>56返信
前向きな活用法!
+46
-0
-
282. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:24 [通報]
>>212返信
エストロゲンの減少でセロトニンの分泌量が下がるんだって
セロトニンは心の安定を保つために必要なんだけど、うつ病の人は総じてセロトニンが不足してる
まあ更年期の人がみんな鬱になるほどセロトニンの量が下がってるわけではないけど、多少なりとも減るから、普段よりクヨクヨしたり、不安感じたりしやすくはなるよね+43
-0
-
283. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:37 [通報]
>>252返信
あるある
気分の落ち込みが酷いよ+25
-0
-
284. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:04 [通報]
>>267返信
ネットで自分の主観フルで語るあたり自己紹介だし視野も狭いしあなたが精神疾患抱えてそう。
+1
-6
-
285. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:17 [通報]
>>80返信
更年期は誰にでもあるらしいよ。
性格なのか、気づかず終わるんだって。+13
-3
-
286. 匿名 2023/01/25(水) 17:20:06 [通報]
>>129返信
ホットフラッシュと便秘が軽減されました。+4
-0
-
287. 匿名 2023/01/25(水) 17:22:19 [通報]
>>47返信
めまいは耳鼻科のほうがいいかもー。
耳鼻科の先生も、年齢を考慮して
めまいの薬と一緒に更年期用の漢方も出してくれたりする。+25
-0
-
288. 匿名 2023/01/25(水) 17:24:52 [通報]
40代、私も少し差し掛かっているのかイライラします。返信
会社の50歳くらいのお局様がドンピシャ世代だと思われます。
会社でも不機嫌さを隠すことなく、ピリピリして自分の仕事を全うしない。
社会人としてどうかと思うけど、会社とか外でもイライラを撒き散らしてしまうものですか?+7
-0
-
289. 匿名 2023/01/25(水) 17:32:44 [通報]
>>189返信
私の友人が似ていて、色んな病院に行って、最後には精神科を案内されたけど(でも精神的にはかなり太い子)、ホルモン療法で改善してたよ。
婦人科に行って相談してみて。また若いし前向きに過ごせるといいね。+21
-0
-
290. 匿名 2023/01/25(水) 17:39:22 [通報]
>>26美容室で働いてた時、更年期酷いお客さんが、シャンプーの時クロスはゆるゆるで付けないといけない、お湯もかなり気使ってた。返信
ある時、シャンプー中に急に起き上がって、足が熱いから靴下を脱がせて!って。
恥ずかしかったのか、それから来なくなったなぁ。
+21
-0
-
291. 匿名 2023/01/25(水) 17:44:08 [通報]
44歳、痺れや関節の痛みやら、耳鳴りやら、胃腸の不調とか更年期とは流せずに難病だと思って何軒も病院に行ったりしてる。返信
前は体調不良くらい流せたのに、不安が常に付き纏って毎日が不安で苦しいくて、いよいよ安定剤のお世話にも。
もういっそ更年期と言ってくれ。+52
-0
-
292. 匿名 2023/01/25(水) 17:57:07 [通報]
イライライライライライラすることが多くなって、さっきスーパーで出口専用から出ようとしたらじじいがガンつけながら我先に入ってこようとしたから、めっっちゃドス聞かせた声で『出口専用なんだよ〜💢くあ!』って小声で般若みたいな顔で言ってやって、チャリ爆走して帰ってきた。返信
イライライライライライラとまらない。+46
-7
-
293. 匿名 2023/01/25(水) 18:01:05 [通報]
年明けから、指の第一関節だけが腫れてます。返信
病院行ってないけど、ネットで調べたらどうもヘバーデン結節っていうのっぽいです。
母親もヘバーデン結節で指が変形したから、遺伝ですよね。
命の母ホワイトをずっと服用していて、たまたまストックがなくてちょっと休もうかなと飲んでいなかったのですが、昨日ピンクの方のお試しサイズを買ってきました。
今39歳で、まだ先だろうと思っていたら…+23
-0
-
294. 匿名 2023/01/25(水) 18:07:06 [通報]
>>263返信
そうなんですね
エクオールとか命の母試してみようかな+7
-0
-
295. 匿名 2023/01/25(水) 18:17:12 [通報]
30代前半だけどPMSも生理もキツい返信
そういう人って更年期入ったら症状もキツいんですかね+18
-0
-
296. 匿名 2023/01/25(水) 18:20:08 [通報]
>>293返信
一緒一緒、私もヘバーデン結節
エクオール飲んだらかなり楽になったよ
効く人と聞かない人と居るみたいだけど
試してみるといいかも
+13
-0
-
297. 匿名 2023/01/25(水) 18:21:06 [通報]
生理前に頭痛くなり、生理になって情緒不安定になって泣きながら寝ました。これって更年期なんですかね。返信
いつもは、ちょっと便秘になり、だる!くらいでしたが...+8
-0
-
298. 匿名 2023/01/25(水) 18:22:04 [通報]
>>42返信
コーヒー関係あるんですか!知らなかった...+32
-0
-
299. 匿名 2023/01/25(水) 18:22:44 [通報]
>>168返信
体調はどうですか?私も30代で生理が月に何度も来たり更年期の症状が沢山あって…+2
-0
-
300. 匿名 2023/01/25(水) 18:24:54 [通報]
42でもうすぐだろうとびびっています。返信
たまに抱かれた方がいいとききますが、関係ありますか?そんなものですか?!💦+2
-6
-
301. 匿名 2023/01/25(水) 18:27:59 [通報]
>>296返信
お返事ありがとうございます!
エクオール、効果あったんですね。試してみようかな。
母がヘバーデン結節になったのは確か60歳になってからだったような気がするので、こんなに早くなるなんて!とちょっとショック受けてます…
変形するのは避けたい…+11
-0
-
302. 匿名 2023/01/25(水) 18:28:09 [通報]
ちょっとのことでのイライラがすごい46歳です。返信
+45
-0
-
303. 匿名 2023/01/25(水) 18:29:27 [通報]
真面目に聞きたいです。更年期来ても性欲はありますか?私が41歳で急に性欲戻ってレスを解消したばかりなのですが、いつまで性欲あるのかなと思って。返信
+4
-1
-
304. 匿名 2023/01/25(水) 18:30:47 [通報]
Amazonアンリミテッドで返信
体験談の本を読んだんだけど生理痛やPMS酷くて
日常に支障きたすくらいだった人が
小麦粉を摂るのやめたらピタッと症状がなくなったって
試してみるのもいいかなって思った+19
-1
-
305. 匿名 2023/01/25(水) 18:31:12 [通報]
>>280返信
私も今です!
プラス軽い子宮内膜症と子宮腺筋症にもなっているのでお腹が張る張る。閉経したら子宮が小さくなるから治まるのでそれまでの辛抱だと言われていますが、本当に更年期になってからの生理前が長くてしんどいですね。お互いなんとか乗り越えて楽しい閉経後生活出来たら良いですね!
+20
-0
-
306. 匿名 2023/01/25(水) 18:31:29 [通報]
>>289返信
189です。ありがとうございます。ホルモン療法ですか。
調べてみます。養命酒 命の母 エクオール 色々試したのですが効果はよく解らず。 病院に行ってみます。+11
-0
-
307. 匿名 2023/01/25(水) 18:32:44 [通報]
>>303返信
個人差があるかも
45ですがほとんどないです+9
-3
-
308. 匿名 2023/01/25(水) 18:34:47 [通報]
>>67返信
エクオール検査をして全く自分の体内では作れないと判定されサプリを飲んだら劇的にPMSが改善しました。
イライラや落ち込みがほぼなくなり、薬が切れても面倒で婦人科に行かないでいるとまたPMSの症状が出ます。
貧血の治療で鉄剤を飲むのも効果ありました。あと漢方も飲んでます。
PMSが辛いトピにエクオールのことを書いたら結構なマイナスを食らってしまった事があります。飲んでる方いてちょっと嬉しいです。+23
-2
-
309. 匿名 2023/01/25(水) 18:40:45 [通報]
40代半ばだけど30代後半から色々症状あって、今サプリだの漢方だのお茶だの色々やってあらゆる不調がなくなった。スッキリ。返信
更年期だと受け入れてたら長いこと耐えなくて良かったのになと思う。+13
-0
-
310. 匿名 2023/01/25(水) 18:45:30 [通報]
>>303返信
48くらいから急に無くなりました。
潤わないし、感度もすごく落ちた。+22
-2
-
311. 匿名 2023/01/25(水) 18:47:40 [通報]
>>270返信
耳鼻科は行きました?+3
-1
-
312. 匿名 2023/01/25(水) 18:51:15 [通報]
>>299返信
コメントありがとうございます。
体調は疲れやすかったりイライラしやすいです。
病院でイライラ抑える薬飲んでます。
30代40代からホルモンバランスが崩れたり更年期が近かったり複雑ですよね。
お互いに身体大切にしましょ☺️+9
-0
-
313. 匿名 2023/01/25(水) 18:53:41 [通報]
>>197返信
返信ありがとうございます。
手にこわばりが出るようになって、すぐ病院で調べたらリウマチ因子は無いと言われました。+24
-0
-
314. 匿名 2023/01/25(水) 18:55:05 [通報]
35歳に更年期の数値、閉経の数値でました。返信
5年くらいくらい辛かった。めまい、ホットフラッシュ、痩せました…
今年43歳になりますが、かなり改善?軽減?され、楽になりました。生理はまだありますが、これからまた体調不良になるのかな…(・_・;
+7
-0
-
315. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:32 [通報]
>>222返信
アンミカみたい笑+36
-0
-
316. 匿名 2023/01/25(水) 19:04:52 [通報]
生理の周期が19日になったり27日になったり…返信
始まる日が予想できないのがしんどい。+27
-0
-
317. 匿名 2023/01/25(水) 19:09:40 [通報]
>>213返信
関節痛いのとこわばるのは、更年期なの?なんかつらくて不安になるんだよね〜。+21
-0
-
318. 匿名 2023/01/25(水) 19:26:03 [通報]
>>228返信
お互い乗り切りましょうね
仲間がいると心強いです!+16
-0
-
319. 匿名 2023/01/25(水) 19:26:17 [通報]
>>5返信
もうすぐ49なんどけど、月一ちゃんと来るのってもしかしてレア??28日周期が乱れてるとか言ってるレベルじゃないんだね、もう。+37
-3
-
320. 匿名 2023/01/25(水) 19:33:26 [通報]
>>22返信
医者にすすめられて、
大塚製薬のエクエル飲んでいます。
飲み始めたらすぐ効果が出て、
飲むのやめてみたら、指がこわばるからやっぱり効果があるんだと思うよ。
偽物が出回った事があるから、正規品取扱店で購入しています。+28
-0
-
321. 匿名 2023/01/25(水) 19:36:34 [通報]
>>10返信
厚生労働省の「更年期症状」に関する意識調査で、女性のうち40代で28.3%、50代で38.3%、60代で27.7%が更年期障害の可能性があると考えていることが分かった。一方、医療機関を受診して、「更年期障害」と診断された割合は、40代3.6%、50代で9.1%、60代6.9%とどの世代も1割にも満たなかった。
6割の人は特に大きな不調がないまま終わるのだろうと思ってる。私は51歳で軽いめまいくらい。+33
-2
-
322. 匿名 2023/01/25(水) 19:36:54 [通報]
>>272返信
血流悪かったりしたら筋肉の強張りから関節痛も起こるみたいだよ+6
-0
-
323. 匿名 2023/01/25(水) 19:38:36 [通報]
>>308返信
横から失礼します。
エクオール検査が気になっているのですが、婦人科で受けましたか?
郵送でできる検査もあるみたいですよね。+4
-0
-
324. 匿名 2023/01/25(水) 19:42:12 [通報]
>>270返信
なんでも更年期と思うのも危険だよ
メニエールとかかもしれないから耳鼻科へGO+13
-0
-
325. 匿名 2023/01/25(水) 19:42:13 [通報]
>>280返信
私も同じで1年ほど前から生理不順で今で3ヶ月きてません。子宮かな?下腹が張ってるので食欲もなく体がだるいです。めまいと眠気が毎日交互に来てしんどくて辛いです。+18
-0
-
326. 匿名 2023/01/25(水) 19:52:30 [通報]
>>124返信
なんかありがとう+15
-1
-
327. 匿名 2023/01/25(水) 19:53:52 [通報]
>>304返信
更年期もそうかもですが、
パンやチョコをたくさん食べた次の日、くしゃみ鼻水がひどいです。
今はごく少量にとどめてます。+10
-0
-
328. 匿名 2023/01/25(水) 19:54:00 [通報]
>>266返信
ごめんなさい。間違えてマイナスに触れてしまいました+2
-0
-
329. 匿名 2023/01/25(水) 20:06:40 [通報]
>>321返信
受診しないで我慢して終わる人も結構いそう+26
-0
-
330. 匿名 2023/01/25(水) 20:17:16 [通報]
>>316返信
それはしんどいですね💦一応おりものシートやナプキンしときたいときの期間が予想できませんね😂+4
-1
-
331. 匿名 2023/01/25(水) 20:18:23 [通報]
寝てると首だけ大量の汗!暑くもないのに汗こんなに、かくの?思った返信+5
-0
-
332. 匿名 2023/01/25(水) 20:25:06 [通報]
>>67返信
私飲んでるよ!
関節すぐ痛くなくなった。
3日おきでも私は効果出ている。+11
-0
-
333. 匿名 2023/01/25(水) 20:28:40 [通報]
>>213返信
それ、甲状腺とか調べてもらった方がいいと思う。
痩せちゃうのが引っかかるな。+14
-0
-
334. 匿名 2023/01/25(水) 20:39:46 [通報]
>>329返信
ヨコ
同じくそう思いました
自分のこと後回しになってしまう女性が多そうだと+12
-0
-
335. 匿名 2023/01/25(水) 20:39:58 [通報]
>>275返信
行きつけの内科で1本1000円+5
-0
-
336. 匿名 2023/01/25(水) 20:41:29 [通報]
>>14返信
メノエイドコンビパッチ貼ってる。
体重は変わらないけど
生理前の過食?みたいな食べたくて食べたくてしょうがない日があります。+20
-0
-
337. 匿名 2023/01/25(水) 20:43:50 [通報]
足の裏が痛くて痛風?って心配したり返信
バネ指みたいになって心配したけど
特に異常なくてしばらくしたら治った
こんなのも更年期なのかなあって+8
-0
-
338. 匿名 2023/01/25(水) 20:47:51 [通報]
加味逍遙散飲んでるけど返信
かえってソワソワ感が酷くなってるような…?
ちょっとやめて様子見ようかな
酷くなることってあるのかなー+7
-1
-
339. 匿名 2023/01/25(水) 20:50:04 [通報]
>>156返信
性格嫌な方に変わってきてる気がする
食い止めたいなぁ+16
-1
-
340. 匿名 2023/01/25(水) 20:53:13 [通報]
エクエルとかエクオール?とか返信
メンタル面にも効くんでしょうか
飲んでる方どうですか?+2
-0
-
341. 匿名 2023/01/25(水) 20:54:01 [通報]
>>244返信
スレ主ではないが、
私は、加味逍遙散だったよ。+10
-1
-
342. 匿名 2023/01/25(水) 21:00:47 [通報]
>>270返信
耳石がズレてるのかな?頭位めまい症かもしれませんね。一度耳鼻科で検査してもらってみてはどうでしょうか。+7
-0
-
343. 匿名 2023/01/25(水) 21:02:27 [通報]
>>338返信
合わない事もあるかと思います。
私はなんかお腹の調子が悪くなってきた気がしてやめました。+6
-0
-
344. 匿名 2023/01/25(水) 21:06:07 [通報]
つわりがなかったのは母と同じ返信
更年期も母は軽かったと言ってた
私もそうならいいな
+4
-0
-
345. 匿名 2023/01/25(水) 21:10:50 [通報]
夜寝つきはいいんだけど、1〜2時間置きに起きてしまう。これも更年期の症状なのかな?返信
ちなみに48歳で、去年は生理1回しか来なかった。
多分もう閉経間近です。
+30
-1
-
346. 匿名 2023/01/25(水) 21:14:06 [通報]
>>323返信
私の場合は婦人科で受けるように勧められました。
エクオールのサプリも婦人科にしか卸してない市販のより質が高いものだと言われました。ダントツで質がいいそうです。+6
-0
-
347. 匿名 2023/01/25(水) 21:16:36 [通報]
48歳返信
汗が首や頭、顔から吹き出して困る
真冬だからまだマシだけど春〜秋まで上半身汗だく
婦人科で検査したら異常なし、気休めに漢方出されても全く効かず
ほんと仕事も接客だから汗ふけないしホトホト困ってる+14
-0
-
348. 匿名 2023/01/25(水) 21:18:17 [通報]
ホットフラッシュで頭から汗がドバッと出るので美容室で恥ずかしいです。返信
初めての美容師さんには、更年期障害で汗が酷くてすいません…と自己申告するのですが、
「え!そんな…」と妙にあたふたされたり、
「ヒステリーみたいになるんですか?wお薬飲まないとですねw」とか茶化されたり、
「うちの母もそうです、冷たいタオルどうぞ」と親切にしてくださったり、いろいろな反応です。+22
-0
-
349. 匿名 2023/01/25(水) 21:23:28 [通報]
>>234返信
ありがとうございます。
漢方薬を試しに飲んで見たけど変わらないってことは、精神的なことか…ホルモン的な事か…痛みが出たり熱が出たら膀胱炎みたいだから様子見て見ます。+6
-0
-
350. 匿名 2023/01/25(水) 21:24:18 [通報]
>>275返信
私は婦人科で保険が使えて1アンプル580円
+15
-0
-
351. 匿名 2023/01/25(水) 21:26:45 [通報]
DHCかなんかのトピでサプリ飲んだらめちゃくちゃ楽になったって見たよ。年取ると分泌されなくなる成分を摂取することで落ち着くとかなんとか…。返信+10
-0
-
352. 匿名 2023/01/25(水) 21:27:01 [通報]
ホルモン補充療法でホットフラッシュと肌荒れが劇的に改善したけど、ホルモン剤のアレルギーで血管性浮腫になるから中止。返信
漢方やエクエル、命の母を試してみたけど効果なし。
真冬でもカーッて暑くなるから、一年中扇風機つけっぱなし。+8
-0
-
353. 匿名 2023/01/25(水) 21:31:36 [通報]
>>272返信
全身筋肉痛が半年くらい続いたよ
+11
-0
-
354. 匿名 2023/01/25(水) 21:33:24 [通報]
>>343返信
お腹がゆるくなるかもーとはクリニックで言われました
合わない事もありますよね
また相談してみます+4
-0
-
355. 匿名 2023/01/25(水) 21:40:53 [通報]
>>288返信
私の職場にもいます
ヒステリーがすごい
よく更年期だから!って自分の事言ってる
周りはうんざり
+5
-11
-
356. 匿名 2023/01/25(水) 21:41:09 [通報]
>>198返信
朝はなんとかっていうホルモン(ごめん忘れた)が出ていて、老いも若きも機嫌が悪くなるらしい。
で、朝に犬とか猫とかの可愛い動画を見るといいんだって!
それ知ってからずっとやってる笑
+19
-0
-
357. 匿名 2023/01/25(水) 21:43:54 [通報]
>>146返信
私は40才で子宮全摘したけど、それ以降いい事しかないですよ。便秘解消、重度の貧血とオサラバしたから、ほんっと体力ついた。出血がない、貧血じゃないってこんなに調子がいいものなのかって、実感してる。お医者さんも、「身体が血を作るのは大変な作業」と言ってたので、女性の不調で貧血が占める割合は意外と多いのかな、、と思ってる。+29
-0
-
358. 匿名 2023/01/25(水) 21:54:01 [通報]
>>25返信
めまい自体を治す薬はないと言われました
酔い止めを処方してもらうかめまいに慣れるしかないようです+22
-1
-
359. 匿名 2023/01/25(水) 21:57:41 [通報]
指のこわばりはだいぶ前に治まったけど、返信
買い物中のバッグを持つ腕がこわばるようになった。
こんな事ある?+3
-0
-
360. 匿名 2023/01/25(水) 22:06:49 [通報]
また50肩が復活した━━━━━😖返信
2か月ほど痛まなかったからもう大丈夫と思ったのに━━━━━━😱+9
-0
-
361. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:55 [通報]
>>7返信
合う人には合うし
合わない人は何回打っても合わない。
更年期だと思ってプラセンタ打ってた人が
実は貧血でしんどかったってのはよくある話。+19
-0
-
362. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:17 [通報]
48歳です。生理終了しました。体が本当に辛いです。いつまで辛いのだろうか返信+5
-0
-
363. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:48 [通報]
>>93返信
閉経後は病気が心配になるよね+24
-0
-
364. 匿名 2023/01/25(水) 22:17:52 [通報]
47歳、生理が3ヶ月に一回くらいになってついにきたきたー更年期!と思ったけど生理前のイライラも分からなくなって元気だわ。体力が落ちてるのは感じるけどただの老化だよな、と思って過ごしてる。返信+4
-0
-
365. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:55 [通報]
>>25返信
めまいにも効果的な女性のリズムを整える漢方で巡りにアタックした方がええよ+7
-0
-
366. 匿名 2023/01/25(水) 22:21:52 [通報]
>>285返信
私もホットフラッシュだけで、あとは、あっという間に終わってしまいました…+3
-0
-
367. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:29 [通報]
>>362返信
60オーバーのがるみんが、すこぶる体調良いって言ってたのが印象的だわ+9
-0
-
368. 匿名 2023/01/25(水) 22:24:54 [通報]
最近右後ろの首筋から肩にかけて痛い。特に夕方。返信
五十肩?更年期?ストレートネック?
+6
-0
-
369. 匿名 2023/01/25(水) 22:33:55 [通報]
ホルモン療法したら返信
出血するんだけど、、、
生理のほんと終わりみたいな感じ
少しなんだけど、
飲み続けたらいいのか悩む。。+3
-0
-
370. 匿名 2023/01/25(水) 22:36:31 [通報]
>>346小林製薬のエクオールはどうですか?返信
あなたは何を飲んでますか?
横です。失礼しました。
+7
-0
-
371. 匿名 2023/01/25(水) 22:39:31 [通報]
>>72返信
私は51歳
先日の検診で子宮筋腫がかなり大きくなってて手術を覚悟してくださいと言われてしまった
閉経してくれれば筋腫は小さくなるようなんだけど、まだまだ生理は終わらないと言われてつらいです+14
-0
-
372. 匿名 2023/01/25(水) 22:40:17 [通報]
>>31返信
横
手の指、肘膝のギシギシ違和感や関節痛、軽いホットフラッシュと発汗、世界が変わって見えるほどの不安感、軽いパニック感、動悸、頭痛、生理不順、生理過多、貧血、胃痛、不眠、中途覚醒、倦怠感、意欲喪失
以上が同時に2、3こずつ、出ては数週間で治ったりまた出たり、違う症状に移り変わったり。関節痛はサプリで改善したみたい。
物忘れ、体重増加、尿もれ、脱毛
これは更年期症状が始まってから続いてる…老化現象でこれからずっと続くのか更年期を抜けたら治るのか不安。+33
-1
-
373. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:29 [通報]
47歳です。返信
生理はピッタリ予定日に来るけど
だんだん短い日にちで終わるように
なってきました。
若い頃から、頭痛と肩こりが
ひどかったから更年期が始まってる
のかわかりにくい?
ほてりやホットフラッシュはまだ
無いです。ただすごく疲れやすくなって
きたから更年期なのかなあと思ってます。+8
-1
-
374. 匿名 2023/01/25(水) 22:42:51 [通報]
>>32返信
それで乗り切れるなら軽いと思うのでそのままでヨシ!
でももし何か症状があって辛さを感じるなら受け入れて対策をした方が楽になるよ+5
-1
-
375. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:20 [通報]
去年の暮れあたりからずっと股関節痛持ち。左右で言えば右側のみ。歩くと痛みでペンギンが歩くみたいなコテコテ歩き?びっこみたいな歩き方になってると思う。返信
股関節痛になる前は左のお尻あたり、正しく言えば、お尻のツボ?よくわからんけど鈍痛あって、かかりつけのクリニックで『先生ー お尻のツボが痛いんですけどー』と言ったら『それ、坐骨神経痛ですね!』と言われ、坐骨神経痛のお薬 ツムラの漢方薬と飲み薬を処方されました。朝晩服用してますが、坐骨神経痛のお薬も関節痛に効くとあるから股関節痛も効くと思い、処方された漢方薬と飲み薬を服用中。
かかりつけのクリニックの先生曰く『運動不足はありますね!』はハッキリ言われたけど加齢もあるある!は言われずして『色々大変ですからねー』と言われたから気を遣われたのか?
+0
-0
-
376. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:28 [通報]
>>36返信
最近、まぶたの下がピクピク
すると思ったらこれも更年期の
症状だったのですね。
ちなみに、私もほてりやホット
フラッシュはまだ無いのですが
異常に疲れやすくなりました。+32
-0
-
377. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:12 [通報]
>>14返信
私、全く太らないよ?
みんな単純に食べ過ぎてるだけだよw+14
-13
-
378. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:57 [通報]
>>56返信
あまり暖房をつけなくてすむからエアコン代の節約になるよー+16
-0
-
379. 匿名 2023/01/25(水) 22:52:04 [通報]
>>61返信
それを通り越して髪が薄くなってしまった!
枕に髪の毛がついていて、それをちまちま取っているよ😭
髪の毛が細目だったんだけど余計細くなってしまいハゲるのではと恐れている+13
-1
-
380. 匿名 2023/01/25(水) 22:52:26 [通報]
タンパク質多めの食事と亜鉛のサプリで抜毛が激減した。返信+6
-0
-
381. 匿名 2023/01/25(水) 22:54:11 [通報]
>>129返信
45歳でホットフラッシュと倦怠感があって、去年夏から命の母エクオールを飲んで、秋からは大塚製薬のエクエルに変えてみた。そこからはずっとエクエル。1日4粒だけど3粒飲んでて、絶好調ってわけじゃないけどホットフラッシュはなくなった!高いのが悩ましいけど仕方ない。+8
-0
-
382. 匿名 2023/01/25(水) 22:54:24 [通報]
>>62返信
大丈夫?
リウマチ科のある整形外科に行った方が良くない?
私はちょっとリウマチっぽくて気をつけているよ+1
-0
-
383. 匿名 2023/01/25(水) 22:56:03 [通報]
>>274 わたしは34歳の時に内膜症の手術をして、術前、術後とジェノゲスト飲んでても太るくらいしか副作用なかったに、出産育児もあり何年かやめてて、40歳の時にまた服用しだしたけど、生理前みたいなPMSがずっとだし不正出血(急に大量に出たりなど)が続きしんどかったのでまたやめました。返信
婦人科の先生が、「まだ若いんだね。」と言われてやや嬉しかったけど、いまだにジェノゲストで不正出血は若いっていまいち意味がわかりません。
不正出血続くのしんどいですよね。
+2
-0
-
384. 匿名 2023/01/25(水) 22:56:54 [通報]
>>27返信
私も49歳。同じく動悸がすごくて困ってます。
何か、良い治療法あったら教えて下さい。+16
-0
-
385. 匿名 2023/01/25(水) 23:00:38 [通報]
>>129返信
朝のこわばり感、ばね指、肘や膝の関節痛があったのでエクオール検査をした上でエクエルを飲み始めました。わりとすぐに効果が出て、指の不調はほぼなくなり、肘膝の痛みもあまり感じなくなりました。ちなみにエクオールは少量作れていたので、エクエルを1日1〜2粒と毎日豆乳をコップ1杯飲んでいます。半年続けています。その他不眠やホットフラッシュなどの不調も軽くなりました。+6
-0
-
386. 匿名 2023/01/25(水) 23:01:25 [通報]
>>357返信
いつもイライラしてました。健康診断で貧血と診断されて鉄剤飲んだらマシになりました。+7
-0
-
387. 匿名 2023/01/25(水) 23:02:20 [通報]
>>27返信
ヘモグロビンじゃなくて、フェリチン値を血液検査で調べて貰う。酷かったら鉄剤出して貰える。私は貯蔵鉄が激減して膝がガクガク、階段から転げ落ちるかもぐらい足が踏ん張れなくて動悸が毎日酷かったよ。油ならすタイプの鉄のフライパンや中華鍋を使用することお薦め。脱テフロン加工。+6
-0
-
388. 匿名 2023/01/25(水) 23:03:12 [通報]
>>311返信
最初に耳鼻科行きました
副鼻腔炎かと思って
耳鼻科ではレントゲンで何もなく脳のCTでも脳も鼻も異常なしでした…
+1
-0
-
389. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:28 [通報]
>>111返信
疲れた、めんどくさい、が口癖になっちゃってヤバイ。特に「疲れた」は本当に勝手に口から出てる。+31
-0
-
390. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:50 [通報]
>>56返信
私も夜寝る時になる事多いんだけど、こないだトイレで目が覚めたら汗だくになってて、いつもなら寒くて行きたくないのに、むしろズボンと下着下ろしたら涼しくて爽快になったから冬は悪くない。+5
-0
-
391. 匿名 2023/01/25(水) 23:05:28 [通報]
>>324返信
>>342
副鼻腔炎持ちなので耳鼻科に行きレントゲン撮りましたが異常なしでした…うーん+1
-1
-
392. 匿名 2023/01/25(水) 23:08:06 [通報]
>>82返信
そうだったのかー!
53で閉経して現在55で特に不調もなかったのに、膝が正座できないほど痛くて整形外科に行ったらそう言われたよ。+5
-0
-
393. 匿名 2023/01/25(水) 23:08:24 [通報]
>>147返信
横ですが、タオルなどに一滴垂らして顔の近くに置いて寝るだけでもいいですよ。部屋中が香るより私はこちらの方が好きです。+7
-0
-
394. 匿名 2023/01/25(水) 23:08:25 [通報]
今月、生理が来たと思ったら、茶色の血がいつもの量の半分くらい出たと思ったら、そのままナプキンに少し血がつく程度の日が3日くらい続き終わりました。返信
これって生理の終わりが近づいてるってことなのでしょうか、、、。経験されてる方のお話聞きたいです。
44歳です。。。
顔の火照りも最近あったり、色々と不安定で不安です。。。+19
-0
-
395. 匿名 2023/01/25(水) 23:08:59 [通報]
生理周期がほぼ毎月22日とかで辛いです。返信
ずっとPMSなんじゃないかと思う。+5
-0
-
396. 匿名 2023/01/25(水) 23:12:52 [通報]
>>391返信
多分レントゲンではわからないかも。
眼振を調べるとかかな?メガネみたいなやつかけて目が揺れてるとか見るやつです。
試しにめまい体操とかやってみてはどうかしら。調べたら出てきますよ。私もたまに寝る前とか起きた時にやります。+2
-0
-
397. 匿名 2023/01/25(水) 23:13:15 [通報]
>>25返信
市販薬じゃなくてゴメンけど、私は更年期のめまいの発作で耳鼻科に行って貰ってきたベタヒスチンてのがすごく効いたよ+9
-0
-
398. 匿名 2023/01/25(水) 23:13:56 [通報]
>>122返信
頭痛辛いよね。一度なったらなかなかおさまらないし。頭痛になりそうな気配を感じたらカフェインをとることで回避できたり軽くなったりしてたけど、最近カフェインで動悸がするようになって困ってる。+13
-0
-
399. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:14 [通報]
>>356返信
ホント?
真似してみる!+8
-0
-
400. 匿名 2023/01/25(水) 23:15:09 [通報]
>>372返信
テフロン加工ナシのフライパン、中華鍋でおかず調理してみては?レトルト袋から出して暖めるのもいい。赤身のひき肉足した麻婆豆腐とかお薦めですよ。油ならし最初は面倒だけど中華鍋で作る野菜炒めとかチャーハンで知らない間に鉄分補給できるし手も暖まります。私はミニ鉄フライパンでお湯を沸かしカップスープをそれで溶いて飲みます。使ったあと、キッチンペーパーでささっと油塗ります。生理のある女性の1日の上限は40mgなので市販の10mg位じゃ本当は足りない。+2
-2
-
401. 匿名 2023/01/25(水) 23:15:16 [通報]
>>262返信
横からだけど、ほんっとそう!寒さがジンジン骨まで響く感じ。
一昨年までは靴とパンツの足くびの隙間とかやり過ごせてたのに、もう全然無理。少しの寒気も入らせないように完全防備で外出しちゃう。+17
-0
-
402. 匿名 2023/01/25(水) 23:21:29 [通報]
>>25返信
めまい辛いですよね
回転性のめまいには「トラベルミン」が効くとネットの記事で読み、すぐに買いました
それまでは子供の酔い止め飲んだりしていました+27
-0
-
403. 匿名 2023/01/25(水) 23:21:57 [通報]
>>393返信
なるほどタオルに垂らすのか。いいですね!やってみます。ありがとう(^^)+5
-0
-
404. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:55 [通報]
>>11返信
私も、足の浮腫んだような重だるさに小林製薬のエクオールが効いた!
アマゾンで取り寄せて、一日1粒のところを2粒を2回飲んだら不快な症状がピタッと止んでビックリした。
手の腱鞘炎みたいな症状にも効くみたい。+8
-5
-
405. 匿名 2023/01/25(水) 23:31:09 [通報]
>>85毎日シーツ干してるのってそういうことだったのか...返信
祖母は50代までいつもどこか不調で辛そうだったけど、
更年期抜けたのか50代半ばから人が変わったみたいにやたらと元気になって
60歳で起業して今4店舗飲食店経営してる
おばあちゃん曰く、
生理が終わった女楽しい!最高!
らしいです
+49
-0
-
406. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:13 [通報]
私はあまりかんじないけど、知り合いの49歳いつもイライラしてる。返信+0
-3
-
407. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:37 [通報]
>>396返信
めまい体操、エプリー法でいいでしょうか?
やってみますね!
ツボも押してみます。+2
-0
-
408. 匿名 2023/01/25(水) 23:36:24 [通報]
>>394不正出血かもしれないし、排卵出血かもしれないし、返信
私もおんなじ症状だから金曜に婦人科行くよ
私も生理不順になったっぽくて、
まだ今日もちょっとティッシュについてるし、右下腹部痛もあるし、排卵っぽいけど
自己判断は危険だからちょろっと行ってパパッと診せて帰ってらっしゃい!と母に叱られて。
勇気いるけど、394さんも一緒にいかがですか?
+8
-0
-
409. 匿名 2023/01/25(水) 23:36:27 [通報]
>>56返信
冬はいいんだよね。問題は夏!
中から暑いからエアコンガンガン効かせてると、外側が寒くなって夏風邪を引く…+19
-0
-
410. 匿名 2023/01/25(水) 23:38:22 [通報]
>>229返信
38歳だけど過眠以外ほとんど当てはまるから婦人科に相談して採血してもらったら、まだ更年期障害ではないと診断されました…。普通に自律神経失調症状だったみたいです。更年期になったらもっと辛いのかな?耐えられないかもしれない。+16
-0
-
411. 匿名 2023/01/25(水) 23:39:27 [通報]
>>10返信
閉経43で一年後の44から夜のホットフラッシュ始まりました。まだ数ヶ月だけど、漢方とホルモン剤処方されてだいぶ楽にはなりました。+8
-0
-
412. 匿名 2023/01/25(水) 23:42:19 [通報]
>>407返信
抜粋します。
2.寝返り体操
特に、寝返りでめまいが起きる方、良性発作性頭位めまい症(水平半規管型)と診断された方のための体操です。まくらのない状態で行ってください。めまいがしてもがんばって行います。
・1つの姿勢につき、それぞれ声に出して「10」まで数えます。
・①~⑥の動作を3回繰り返します。
①仰向けに寝た状態で、声に出して「10」まで数えます(第一頭位)。
②首だけを右に90度回転させ、同じように「10」まで数えます(第二頭位)。
③右90度を見たまま、体も90度回します。「10」まで数えます(第三頭位)。
④仰向けに戻り、ここでも「10」まで数えます(第一頭位)。
⑤つぎに、首だけを左に90度回転させ、同じように「10」まで数えます(第四頭位)
⑥左90度を見たまま、体も90度回します。「10」まで数えます(第五頭位)
⑦もとの仰向けの状態の戻ります(第一頭位)+7
-0
-
413. 匿名 2023/01/25(水) 23:43:10 [通報]
>>408返信
ありがとうございます!
なんだか同じ症状の人がいるだけで、安心します、、、。相談できる人が周りにいないので、、、、。
来月、職場の婦人科検診があって、費用が職場負担になるこら、それまで我慢しようかな、、と思ってます。。
誘っていただきありがとうございます!+9
-0
-
414. 匿名 2023/01/25(水) 23:43:38 [通報]
>>117返信
あ〜、介護と相続で日々姉と揉めてる私は最悪だ…+23
-0
-
415. 匿名 2023/01/25(水) 23:45:37 [通報]
>>405返信
え〜っ、羨ましい。
あと4年、お祖母様を目標に頑張ります!+20
-0
-
416. 匿名 2023/01/25(水) 23:45:44 [通報]
>>413うんうん!それでいいと思う!返信
だけど、それまでにまた気になる症状がでたときは躊躇なく病院行かなきゃだよ、ねっ
私も不安だから巻き込んじゃった笑
勇気いるけどそのときはここ思い出してがんばろっ
+10
-0
-
417. 匿名 2023/01/25(水) 23:52:36 [通報]
>>415返信
405です、ほんといつも笑顔で素敵なおばあちゃんです
昔はとにかくイライラして汗びっしょりでハァハァしてたのに
今は憑物が落ちたみたいに可愛くなってる
祖父が先立ったことも幸福のひとつって笑ってる
素直に羨ましいって言えるってなんて素敵なんだぁ...
+24
-0
-
418. 匿名 2023/01/25(水) 23:57:54 [通報]
>>151返信
私は閉経一年目で集中力が無くなって読書も出来ないし、目が滑るからパソコンも使えない…
いつまで続くのかなぁ。+14
-0
-
419. 匿名 2023/01/25(水) 23:59:22 [通報]
>>157返信
身体も動かした方がいいとは聞きますけど、仕事中つらいと悩みますよね。+6
-0
-
420. 匿名 2023/01/26(木) 00:05:28 [通報]
>>67返信
エクオールで何とかなってたけど、抑えられなくなり婦人科でパッチを処方してもらってる
私の場合、手指に関してだけは効果出てる
一番最初は痛いから整形外科へ→リウマチ検査→専門医での検査で指定難病シェーグレン症候群の可能性と言われ不安だった
中年女性に好発するそう
+5
-0
-
421. 匿名 2023/01/26(木) 00:06:37 [通報]
>>42返信
プラセンタやりたいけど献血できなくなるから諦めてる+4
-1
-
422. 匿名 2023/01/26(木) 00:08:17 [通報]
>>44返信
えええシワ寄るの!?
でも表情明るくなって気持ちも変わるね
教えてくれてありがとう
+6
-0
-
423. 匿名 2023/01/26(木) 00:12:37 [通報]
>>58返信
泌尿器、膣、外陰部は繋がってるから、
全体に症状でることあるよ
私もGSM、閉経関連泌尿生殖器症候群でホルモン治療してる+2
-0
-
424. 匿名 2023/01/26(木) 00:13:41 [通報]
42歳、1週間生理遅れてます返信
今までは30日周期だったから、なんか色々不安+1
-0
-
425. 匿名 2023/01/26(木) 00:13:51 [通報]
48歳で本当に恥ずかしいけどここ1ヶ月、性欲がすごくてその事ばかりが頭にあって若い男子ってこんな感じなのかなって思うほどどうしょもない。返信
男性経験も亡くなった旦那だけで充分満足してたしそんなに強くなく生きてきたからレスでも全然平気だったのになんとなく噂に聞いてた性欲全開が自分にまさか来るとは思わなかった。
女性ホルモンが減っていくんだから男性ホルモンが増えて(?)当然そういう事もあると聞いて妙に納得したけどさ、、
自分はひどいPMSに振り回される人生だったから更年期鬱が本当怖かったからそちらの情報チェックを早くからして漢方飲んだり心してていたけどまさかそっちでなくてこんなんって…。
手のこわばり、強いめまい、その他の体調あれこれ対策でなんとかだましだまし今までやって来たけど一番出てる症状が今はコレって命にも生活のクオリティーにも関わらないだけになんか情けない気持ちにもなる。
解決方法があるのかコレ。。
勘弁してって感じ。
一応は更年期の症状らしいけどトビずれだったらごめん。+31
-2
-
426. 匿名 2023/01/26(木) 00:13:57 [通報]
バネ指になった返信
更年期でなるらしい
それ治すには注射か手術らしく、
注射はネットのブログを見る限りかなり痛いらしいし、
手術は見るのが怖いし、もし麻酔が効いてなかったらと色々考えて、病院に行くのをやめてほったらかし
両手がバネ指だと関節リウマチだって
もう片方の手の指も朝方調子が悪い
この前、身内が関節リウマチと肺炎が合併して、死にそうになった
リウマチの薬の副作用も怖い
怖がりでヤバい+6
-0
-
427. 匿名 2023/01/26(木) 00:14:22 [通報]
>>269返信
上の年代でらっしゃるみたいだよ+3
-0
-
428. 匿名 2023/01/26(木) 00:20:19 [通報]
>>426返信
複数回親指がばね指、手首が腱鞘炎に
治療法調べると怖いよね
私の場合は整骨院の先生が指の型を取って、痛む間保護するやつを作ってくれ、いつの間にか治ったんだよね
婦人科でホルモン剤のパッチ貼るようにしたらなってないからその効果なんだろうなと
ご参考まで+3
-1
-
429. 匿名 2023/01/26(木) 00:36:50 [通報]
更年期って砂糖が原因なの?返信+2
-2
-
430. 匿名 2023/01/26(木) 00:44:38 [通報]
なにするにもやる気が起きない。大方寝てる。返信+25
-0
-
431. 匿名 2023/01/26(木) 00:44:52 [通報]
>>370返信
婦人科で勧められたのはドクターアグリマックスsというのです。小林製薬のと比べてどうかは先生に聞いたことがないのですが(すみません)、市販のものより上記のが良いと言われました。抗酸化作用もあるらしく美容にもいいと言われました。看護師さんも飲んでるそうです。面倒ですが毎回婦人科にもらいに行ってます。+9
-1
-
432. 匿名 2023/01/26(木) 00:50:01 [通報]
>>214返信
海外出産で夫は出張だらけだったけど、そのせいで更年期酷いのかな。何が正解か分からないけど、アメリカでは翌日から動けと言われた。東洋医学と西洋医学の際なのかな。+7
-1
-
433. 匿名 2023/01/26(木) 01:00:38 [通報]
>>340返信
エクオール的なのを気休めに飲んでたけどパッチ貼ったら劇的にラクになりました。気持ちが沈むのもなくなりましたよ。+5
-0
-
434. 匿名 2023/01/26(木) 01:07:55 [通報]
>>219返信
仕事してるから生活リズムが狂い
やらなだめなことさえ出来ないよ+5
-1
-
435. 匿名 2023/01/26(木) 01:08:20 [通報]
52歳で閉経してから動悸やホットフラッシュが始まった返信
元々子宮筋腫あって通院してる婦人科で加味逍遙散出してもらって1日3回飲んでる
最初はまあまあ効いてると思ってたけどなんか最近イマイチだからプラセンタ注射も試したくて聞いたら通院してる婦人科ではやってくれないの
プラセンタってサプリでもいいのかな…
+2
-0
-
436. 匿名 2023/01/26(木) 01:08:25 [通報]
>>340返信
私は効く。妹は効かないから個人差があると思う。
エクエルは粒が大きいから、濃縮版みたいなやつ飲んでる。
ソイメロポーテってやつ。
頭痛も治ってる。
抜け毛は治らなくて禿げてきた。+6
-0
-
437. 匿名 2023/01/26(木) 01:18:53 [通報]
>>351返信
なんのサプリだったか、もしわかれば教えていただけますか?+3
-1
-
438. 匿名 2023/01/26(木) 01:26:43 [通報]
>>67返信
私はへバーデン結節で指が変形し始めてたんだけど、
小林製薬のエクオールのみ出してから2週間くらいで
改善したよ。気持ちも安定してる気がする。
ひと月1600円くらいのコストだけどずっと続けるつもり。+7
-0
-
439. 匿名 2023/01/26(木) 01:30:14 [通報]
生理が止まって一年が経ちました!返信
54歳です
手のこわばりがひどくて、昨夏エクオール飲んでみたけど効き目が分からず〜子宮筋腫持ちは飲んじゃダメだと知り2ヶ月で飲むのやめちゃいました
後4、5年したら治るのだろうか〜+3
-0
-
440. 匿名 2023/01/26(木) 01:52:53 [通報]
>>368返信
五十肩はね、そんなもんじゃないわよ。とにかく動かしたら激痛よ。ストレートネックや血流の悪さや冷え、カバンや体の癖かと思うわよ。+4
-0
-
441. 匿名 2023/01/26(木) 02:03:31 [通報]
股間が痒すぎる返信+6
-0
-
442. 匿名 2023/01/26(木) 02:13:04 [通報]
47歳。返信
歩き出すと10分くらいで汗が吹き出して止まらないため、駅に着くと毎回汗だく。12月でも電車の中で汗を拭いてうちわで扇いでいました。
これも更年期の症状と思って良いでしょうか。+11
-0
-
443. 匿名 2023/01/26(木) 02:14:03 [通報]
>>440返信
え、そんなに痛いの!?
だったら違うみたい!ありがとう!あたためて様子見ます!+3
-0
-
444. 匿名 2023/01/26(木) 02:27:29 [通報]
>>426返信
私は20代後半で左手人差し指がバネ指になったよ。
ステロイド注射をして多少改善はしたものの、完全に元通りにはならなかったので部分麻酔で手術。
(ステロイド注射はできる回数が決まっていて、上限回数までしたけど結局手術になった)
注射は痛かった記憶は無いけど、15年ぐらい前の事だから現在とは色々違うかもしれない…参考にならなかったらごめんね。
人差し指の下側に手術跡(2cmぐらいのカタカナのノ)が残っているけど、指は元通り動くようになったし、あれからバネ指にはなってない。
でも更年期になってまたバネ指になるかもと不安…
426さん、お大事にしてね+3
-0
-
445. 匿名 2023/01/26(木) 02:50:04 [通報]
何歳からコメントしていいんですか?返信+3
-1
-
446. 匿名 2023/01/26(木) 02:54:35 [通報]
>>438返信
横
羨ましい
私は小林製薬のだとエクオールの含有量が少なくて、私には足りなかったみたい
だから大塚製薬のエクエルを飲んでるよ高いけど、1日4粒でエクオール10ミリグラム摂取出来るから
私も出来ることなら小林製薬とかの方が安いし飲む個数も少ないからそっちで済むならそっちがいいけどなあ
まあでも効くことが一番だから仕方なく大塚製薬のほうのんでる
効いてるし+6
-0
-
447. 匿名 2023/01/26(木) 02:56:45 [通報]
>>445返信
このトピに明確な規定はないよ
だいたい40代50代の人が多いけど30代でも60代でも更年期症状がある人はあるし
早くに閉経する人も世の中いるから20代で更年期症状が出てしまう人もまれにいるからね
+12
-0
-
448. 匿名 2023/01/26(木) 02:59:16 [通報]
51歳返信
生理が一月飛んでいよいよ閉経と思ってたら2ヶ月連続ドバドバ来やがった
2日目なう
腰の鈍痛と後ろ漏れ気にして眠れぬ夜…+12
-0
-
449. 匿名 2023/01/26(木) 03:10:55 [通報]
ちょっと話し食い違いありますが…返信
更年期最中って妊娠しますか?+1
-3
-
450. 匿名 2023/01/26(木) 03:19:36 [通報]
>>3返信
エストラーナテープ合わなくてジュリナ使ってる
ジュリナで体調めちゃくちゃ良くなったんだけど、胸の痛みが何ヶ月も続いてる(乳腺外科で調べたけど異常無し)
婦人科の主治医に相談したら機嫌悪くなって、意味不明な嫌味言われるし…
更年期で体調もメンタルも不調で、イライラしてんのはこっちなんすけど!?って泣きそうになった
胸がずっと痛くても更年期の治療続けてる人いますか?+4
-0
-
451. 匿名 2023/01/26(木) 03:26:22 [通報]
エクオール指の強張りに効いたと書いてる人いるけど、私も指が曲がりにくかった時に飲んだら2週間くらいで効いて驚いたことある返信
乳がん防止にも良いって婦人科の先生が言ってた
でも酸化チタンが気になるんだよね〜
日本のサプリってなんで酸化チタンすぐ入れるんだろう+7
-0
-
452. 匿名 2023/01/26(木) 03:28:14 [通報]
>>451返信
自己レス
名前間違えて書いてしまったごめん
>>451は小林製薬のエクオールじゃなくて、大塚製薬のエクエルのことです+5
-0
-
453. 匿名 2023/01/26(木) 03:33:43 [通報]
>>425返信
似てる!36あたりから更年期の症状に振り回されて38で少年のような性欲が来ました!最初は情けなくなり、それでも性欲で寝付けなくなったりで振り回され鬱にもなったのですが、人生一度きり!
そもそも三大欲求は恥ずかしいことじゃない!
悩んで振り回されるぐらいなら最大限に楽しもう!と受け入れました。
一切抗わず正しい自分でのやり方を徹底的に調べ、そっち系の漫画や動画をみるようになってから数ヶ月で適度に落ち着きましたよ
自分の場合はですが嫌悪してたものが、今では好きなものが増えたと思えるようになったので、誰にも迷惑をかけないし三大欲求だから楽しめるほうへ落としこむのもありだと思います
何も恥ずかしいことじゃないので気楽に行きましょう+10
-3
-
454. 匿名 2023/01/26(木) 04:34:23 [通報]
>>22返信
分かります。バネ指っていうの。
こわばってしばらく作業し辛い。+12
-0
-
455. 匿名 2023/01/26(木) 04:57:06 [通報]
>>293返信
私も右手の人差し指だけ腫れてる。しもやけかなと思ってたけど…。手指の強ばり挙げてる方がチラホラいるし、エクオール試してみようかな。
朝とか寝起きが特にひどい。+6
-0
-
456. 匿名 2023/01/26(木) 05:27:09 [通報]
>>361返信
私はバセドウでした。貧血できつい→更年期かな。痩せてきた→バセドウ。長かった〜+9
-0
-
457. 匿名 2023/01/26(木) 06:58:09 [通報]
>>275返信
45歳以上で内科で1本500円
1週間で2本まで打てる
会社の近くは保険関係なしに誰でも2本で750円かな
テレワークで行けてないけど
+6
-1
-
458. 匿名 2023/01/26(木) 07:49:52 [通報]
>>450返信
私も乳腺外科に通院してます。+4
-0
-
459. 匿名 2023/01/26(木) 08:10:04 [通報]
>>198返信
すごくわかります
気持ちも体も重くてなかなか布団から出られません
さらに私は寝起きに毎朝嫌な夢や悪夢を見るので余計です。+5
-0
-
460. 匿名 2023/01/26(木) 08:10:54 [通報]
>>26返信
私も真っ只中。
一瞬で胸元ヌルヌルになる笑
頭も汗かくから湿疹できて大変。2時間おき位に起きちゃうからまとめて寝たい。
病院で睡眠薬すすめられてるけど迷い中。
今は加味逍遙散飲んでるけど効いてるのかなあ…
+2
-0
-
461. 匿名 2023/01/26(木) 08:13:25 [通報]
>>17返信
子宮内膜症がひどくかったから去年手術して子宮とって、生理卒業。生理から解放されたけど、今ホルモン的にどうなんだろう。めちゃくちゃだるくて、いつも疲れてるんだけど。
こういう場合って一気に更年期?更年期卒業?+4
-0
-
462. 匿名 2023/01/26(木) 08:23:51 [通報]
>>372返信
関節痛はなんのサプリで改善しましたか?教えて欲しいです+1
-0
-
463. 匿名 2023/01/26(木) 08:24:28 [通報]
>>455返信
それかなりの確率でヘバーデン結節だよ
人差し指の第一関節でしょ?
第2関節だとブシャール結節って言うよ
更年期以降の女性に凄く多い
悪化するの餓鬼みたいにボッコリ腫れて見た目も悪くなるし関節が癒着して動かなくなるよ
早めに直したほうがいいよ+7
-0
-
464. 匿名 2023/01/26(木) 08:32:44 [通報]
40歳です返信
更年期かわかりませんがここ最近
排卵期前後と生理前後は連日すこぶる体調悪いです
頭痛と吐き気で動けないとにかくしんどい
+13
-0
-
465. 匿名 2023/01/26(木) 08:42:46 [通報]
>>117返信
素敵です!見習いたい。+6
-0
-
466. 匿名 2023/01/26(木) 08:45:20 [通報]
>>449返信
40代で閉経かと思ったら妊娠してたって話は聞いたことありますよ。+5
-0
-
467. 匿名 2023/01/26(木) 08:46:40 [通報]
>>1返信
同居義母に、それってあなたの体調不良は更年期の症状なの?
なんか違う感じがするわねぇw
と言われてから避けてる。+7
-0
-
468. 匿名 2023/01/26(木) 08:57:54 [通報]
>>416返信
トピズレのコメントですいません、、、。
実はがるちゃんにコメントを書いて、返信が来たのが初めてで、しかも自分が不安に思っていたことに対しての返信だったので、本当に顔は見えないけれど、心強く感じれました。
意外と友達にはこんなに踏み込んで症状とか話せなかったりするし、何より相談できる人が周りにいないし、、、。
とにかくありがとうございます!
アドバイス通り、不安なことが起こったら、躊躇せず婦人科に行く事にします!!
+24
-0
-
469. 匿名 2023/01/26(木) 08:58:26 [通報]
>>433返信
パッチってなんですか?+0
-0
-
470. 匿名 2023/01/26(木) 09:17:26 [通報]
>>431参考になりました。ご丁寧ににありがとうございました😊返信
+3
-0
-
471. 匿名 2023/01/26(木) 09:31:11 [通報]
>>453返信
わかる。私も38〜48位までどうしたんだろうと思うくらい凄かった。電車の中であれこれ考えていたらパンツ(ズボン)まで輪染みができてしまったり。
で50歳位から一気に性欲0みたいになった。+8
-9
-
472. 匿名 2023/01/26(木) 09:31:51 [通報]
>>462返信
エクエルです。エクオール検査をネット購入したキットでやってみて、少量作れているという結果だったので1日1〜2粒と無調整豆乳200ccを摂取するようにしました。指の痛みは半月ほど、朝のこわばりは一月ほどで気にならなくなりました。肘の痛みだけは長引きましたが、強弱を繰り返しながら4ヶ月ほどでなくなりました。寝起きに踵や体中が痛むことがありましたがこれもほぼなくなりました。
数年前から肩こり腰痛がありましたが頻度が激減、これも更年期の症状だったのかという感じです。
サプリはエクオールの量が色々なのでエクオールチェックをしてから選んだ方がいいと思います。+5
-0
-
473. 匿名 2023/01/26(木) 09:35:57 [通報]
>>433返信
>>436
教えていただきありがとうございます
やっぱり合う合わないがあって
合う体質ならメンタルに効く事もあるんですね
ちょっと試してみようと思います
別のメーカーのもあるんですね
パッチ(ホルモン補充)もよく聞きます。これは最終手段にしようと考えています(子宮筋腫もちなので)+0
-0
-
474. 匿名 2023/01/26(木) 09:43:29 [通報]
46歳。返信
1年くらい前はめちゃくちゃしんどかったけれど、最近体調が割と良い。
めちゃくちゃ頑固な便秘が、漢方が効いて改善されたからかな。それとも嵐の前の静けさなんだろうか。
怖い。+5
-0
-
475. 匿名 2023/01/26(木) 09:45:04 [通報]
>>472返信
ありがとうございます!+0
-0
-
476. 匿名 2023/01/26(木) 09:53:58 [通報]
>>11返信
命の母が効いた。
更年期イライラ情緒不安定でしんどい!+9
-0
-
477. 匿名 2023/01/26(木) 09:57:12 [通報]
>>107返信
開腹手術、大変でしたね。
私も筋腫が多いし大きくなってたので手術になりましたが、先生が子宮は残した方が良いからと20個以上あった筋腫を取ってくれて、卵巣ガンと子宮体ガンの予防に卵管と内膜も切除しました。
腹腔鏡手術でしたがそれでも術後の痛みつらかったです。
でもこれまであった貧血も頻尿も生理もなくなって良かったです。
ただ手術前に筋腫を小さくするホルモン治療でリュープリンを注射してからは更年期の症状が更にひどくてかなり辛かったです。
卵巣は残してあるので術後ホルモン値が戻ると症状はマシになるらしいですが、エストロゲンが減ったままの人もいるみたいですね。。
筋腫を取ったのでエクオールなども飲めるようになったので、定期的な血液検査で今後考えていくみたいです。
51歳ですから更年期には違いないんですが、今は漢方で様子見してます。
お互い少しずつでも楽になりたいですねー。
+8
-0
-
478. 匿名 2023/01/26(木) 10:02:34 [通報]
>>13返信
更年期に限らずどの病気でも症状には個人差あるよ
自分や親の時と違うのは嘘や言い訳と思ってるなら無知だよ+16
-0
-
479. 匿名 2023/01/26(木) 10:05:32 [通報]
>>25返信
めまい😵💫本当きついです。
薬の他、何されて良くなりましたか?+4
-0
-
480. 匿名 2023/01/26(木) 10:08:13 [通報]
52歳です返信
閉経待ちで子宮筋腫を小さくするため レルミナ飲んでましたが あまりにも気分が落ち込むため 昨日 レルミナやめて 筋腫治療のため ミレーナいれてきました 気分の落ち込みは なおりません
この気分の落ち込みは 年下の彼への不安だと わかってるんです(-_-) うまくいってるのに「 ほんとは会いたくないのかな」「こんな 年上でいいのかな」とか 色々考えてしまうのも 更年期なだからかな
あー苦しい+4
-0
-
481. 匿名 2023/01/26(木) 10:10:49 [通報]
>>50返信
生理が60歳まであるってことに驚き!
生理って、早く始まった人は早く終わり、遅く始まった人は終わるのも遅いって聞いたことがあるんだけど、そういうのは関係ないのかな+3
-0
-
482. 匿名 2023/01/26(木) 10:12:38 [通報]
>>126返信
親が更年期の頃に、ちょうど思春期の子を育ててる家庭は多いよね+15
-0
-
483. 匿名 2023/01/26(木) 10:14:25 [通報]
>>83返信
「お前」とか「言えよ」とか言葉遣いが汚くて引くわ
実社会でもそんな言葉遣い?+15
-2
-
484. 匿名 2023/01/26(木) 10:20:24 [通報]
体調不良が続いて更年期かな?と薬処方して貰おうと婦人科行って説明聞いたんだけど副作用に鬱症状が出ることもあると聞いてやめちゃったんだよね返信
ただでさえ気分の落ち込み酷いのにこれ以上落ちるのはって…
みんなどうやって薬決めてるんだろ?+12
-0
-
485. 匿名 2023/01/26(木) 10:34:38 [通報]
>>481返信
血の巡りが違うのかな+1
-0
-
486. 匿名 2023/01/26(木) 10:36:13 [通報]
私は心臓にちょっとした持病があるのでホルモン剤は一切使っちゃダメって。返信
で、お医者さんに漢方を処方されて、
じわじわだけど効いてくるから焦らず付き合ってね!と言われ早4年目。
落ち込んだり、起きれなかったり、あるけどみんな通る道と思って上手く付き合える様になったよ!
ホットフラッシュもまったくないけど、常に汗ダラダラな友達も明るくすっぴんで過ごしてるの見ると、精神的に来るタイプと体調的に来るタイプと様々でそれぞれ大変な時あるけどなんとか乗り越えよ!
がんばろ!+7
-0
-
487. 匿名 2023/01/26(木) 10:54:32 [通報]
腸内環境を良くすることもすごく大事だよ返信
あらゆる病気のほとんどは腸から作られるからね
腸関係なくない??って言うようなイメージの病気もいっと最初の病気の素は腸から作られるんだって
肺ガンだから、脳の病気だから、血液の病気だから、腸内環境関係ないって思いやすいけど実はめっちゃ関係あるんだって
だから腸内環境は改善させといて絶対に損はないよ
+21
-1
-
488. 匿名 2023/01/26(木) 11:00:29 [通報]
しれっと割り込みしようとしてくる人に般若のような顔で睨んでしまう。マスクの下では声は出さないけど「チッ!クソが。死ねクソジジイ」と言ってしまう。返信
陰茎を丸出しして自転車乗ってる露出狂を車から見た時には「マヌケな顔晒してきったねぇもん出してんじゃねぇよ、根元からぶった切ってやろうか💢」とか反射的に声が出る。
今まで「まぁ、こういう事もあるか」と流していた事が徹底的に許せない、相手を追い詰めて息の根止めたくなる。常にイライライライラして突然走りたくなったり泳ぎたくなったりするけど身体を動かすと紛れる感じです。
命の母Aや寝る前にテアニンやセントジョーンズワート飲むと少し楽になります。
+16
-1
-
489. 匿名 2023/01/26(木) 11:05:38 [通報]
>>5返信
49歳、夏くらいから来なくなった。
生理痛とか来る前の不快感が無くてめちゃくちゃ嬉しい。解放された!+5
-1
-
490. 匿名 2023/01/26(木) 11:05:42 [