-
1. 匿名 2023/01/25(水) 10:27:17
出典:www.agara.co.jp
「俳優という職業は、はっきり申しまして一寸先は闇ですし、不確実性の中で生きているような感覚があります。でも不思議なことに、それが楽しかったりもするんですよね。この30年を振り返ってみると、自分がどうのというよりも、共演者の方々の素敵なお芝居を間近で見て心が震えるということがとても多いように感じます。本作でも、濃姫が父の死の知らせを受けるシーンで、綾瀬さんが“こらえても涙が溢れて仕方がない”という素晴らしいお芝居をされたんですね。それを目の前で見た瞬間に“この作品に携わってよかった”と思いましたし、そうした体験こそが、一番のモチベーションになっているのかもしれません」
また、俳優を続けてこられた理由には、体質改善もあったという。
「2010年に医師の方にお勧めされてから、お砂糖を摂取していません。それ以来、大人のにきびがなくなりましたし、気分の浮き沈みもなくなりました。調味料はエリスリトールやキシリトール、羅漢果などを代用しています。以前は、引退を考えるほど常に不調で不機嫌で疲れやすい体質だったのですが、お砂糖をやめて、必要な栄養素を摂るようになってからは、メンタルも体もバランスを崩すことがなくなりました」
中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp今年、俳優デビュー30周年を迎える中谷美紀。4年前にドイツ出身のビオラ奏者と国際結婚し、年の半分はオーストリアで暮らしながら、結婚後も日本のドラマや映画に精力的に出演している。海外移住に迷いや不安は全くなかったそうで、デビュー当初から今も変わらず「芸能界はいつ辞めてもいい」と話す中谷に、30周年を迎えた想いや結婚後の変化を聞いた。
以前も仰ってましたがずっと続けてるんですね、すごい…。+2150
-157
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 10:27:58 [通報]
凄いなぁ。白ごはんも食べないんだっけ返信+1941
-28
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 10:28:18 [通報]
スゴイけど、私は無理だわ返信+3552
-22
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 10:28:37 [通報]
めっちゃ薄い、、、!!返信
横に並んで自分の厚さを確かめたい+1590
-29
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 10:28:39 [通報]
私は砂糖が安定剤みたいになってる…。返信+3413
-28
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 10:28:44 [通報]
プロ意識は高そうだね返信+898
-16
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:01 [通報]
凄いね返信
でも美味しいものには
脂肪と糖がたっぷりなのよね
困ったもんだ+2100
-11
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:07 [通報]
中谷美紀はずっと細いし太ったところなんて見たこと無いもんなあ。返信+1872
-18
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:14 [通報]
ストイックだよねえ返信
私は砂糖好きな佐藤です+2467
-25
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:15 [通報]
私も羅漢果使ってたことあるけど、雑味が気になって挫折した返信+691
-19
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:16 [通報]
ストイックだ返信+254
-6
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:18 [通報]
てか、痩せすぎ返信
もっとカロリーと糖質取らなアカン+842
-184
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:20 [通報]
私には無理だ…頑張っても中谷美紀にはなれないし返信+807
-3
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:20 [通報]
同い年だけど異次元に綺麗返信
砂糖断ちなんて絶対無理だ…+943
-20
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:26 [通報]
今アクエリアス飲んでる私。返信+642
-7
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:29 [通報]
何を食べてるのだろう返信+597
-10
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:30 [通報]
肌がきれいになるっていうよね。返信
わかってはいるけどなかなか実行できない…+647
-12
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:33 [通報]
栄養素しっかりとればキツい性格も穏やかな性格になれる?って期待したけど、そんなことないよね…返信
穏やかであることを心がけたうえで、栄養素しっかりとらないとな…+490
-13
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:39 [通報]
この人がやっていたみやびさんもそんな事言ってたなと思い出す。返信+81
-12
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:40 [通報]
わかる。糖分とりすぎると体調悪くなる。返信
でも摂取しない!とまでは無理だなぁ。
女優さんってすごい。+736
-16
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:52 [通報]
チョコ、ケーキ大好きな私には無理な話でした返信+709
-11
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:55 [通報]
中谷美紀になれるなら砂糖断ちするけど、砂糖絶ったところで所詮私だしなぁ〜返信+1741
-15
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:57 [通報]
一度試したことあるけど途中で頭痛がひどくて断念した。返信
砂糖中毒なんだなぁというのは改めて自覚した。+479
-15
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:01 [通報]
いつも張り詰めた感が漂っていて、演奏家の夫との外国暮らしもあまり幸せそうに見えない返信+1029
-100
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:09 [通報]
めちゃくちゃストイックだね返信
12年間って凄いわ。
知り合いとの会食とかどうしてるんだろう+445
-8
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:11 [通報]
何食べて生きてるんだろ返信
めんどくさいって事が一切ないんだろうなぁ。
お惣菜とかコンビニ物で手軽に済まそうとすると絶対砂糖とか入ってるもんな。+517
-8
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:26 [通報]
外食時はどうするんだろう?返信
砂糖不使用の店を選んでいくのかな?
差し入れとかのお菓子系も一切食べずなのかな。
ストイックでかっこいいね。+372
-28
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:40 [通報]
ヨーロッパのお菓子類食べないのかな返信
+199
-5
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:41 [通報]
糖分摂らなくなって不調が改善、ってどんな不調が出ていたんだろ返信+201
-8
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:47 [通報]
女優さんやモデルさんは返信
お腹いっぱい食べたことないっていう人多いよね+291
-3
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:47 [通報]
文章のくせが強いよね返信
+343
-10
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:49 [通報]
返信+422
-5
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:53 [通報]
>>9返信
今くるみっこ切れはし食べながら読んでました。
同じく砂糖大好き、山本です。+760
-10
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 10:30:57 [通報]
チートデイとかないんだね。返信
何が楽しいのかな?+238
-16
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:01 [通報]
周りの人はこの人と会食しにくいね。返信
+357
-9
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:13 [通報]
この方の食のポリシーって極端過ぎるよね。返信
+323
-3
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:17 [通報]
こないだのレッドカーペットでもめちゃ綺麗だったわ。返信
+680
-55
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:25 [通報]
旦那はどうしてるんだろ。返信+186
-0
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:29 [通報]
女優と同じ食生活なんてごめんだよ!!返信
これからセイコーマート行って菓子パン買うよ!+591
-19
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:42 [通報]
砂糖入り紅茶とチョコを食べながら返信
この記事を見るわたし。+341
-7
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:43 [通報]
>>9返信
あら佐藤さん+211
-3
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:49 [通報]
>>25返信
まわりの人が気を使ってるんだろうな+302
-11
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:49 [通報]
>>8返信
嫌われ松子のときだったかな
増量して50キロくらいまで増やしたんだって
そのとき体が重くて重くて仕方ないみたいなことを言ってて、元が軽い人にとってはそう感じるのね!って思った+710
-5
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 10:31:52 [通報]
ヴィ…ヴィオラ奏者返信+140
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:13 [通報]
>>5返信
砂糖は中毒性あるもんね…
+565
-4
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:14 [通報]
全文中谷美紀さんの喋りで余裕で脳内再生出来た。返信+223
-1
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:25 [通報]
>>1返信
他の俳優の演技を見て、作品に携わってよかったと思えるなんて達観してるね。+198
-8
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:27 [通報]
>>28返信
お菓子の本場だけど
きっと食べないんだろうね
+151
-3
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:29 [通報]
そういえば、中谷さんって物凄く達筆ですよね返信+12
-30
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:36 [通報]
>>39返信
菓子パンだけですむかい?
私はホットシェフのかつ丼が食べたいわ
+164
-7
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:36 [通報]
自炊だけならともかく、うっかり外食もできない生活はつらいな返信
何が入ってるのか全部知るのは難しい+143
-0
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:38 [通報]
まぁ確かに糖分取りすぎるとイライラしやすくなるのは聞いたことある返信
あと冷え性になりやすい
+145
-6
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:40 [通報]
>>5返信
リラックス効果はあるように思うけどね。
一息つく時に甘いものを少し口にするのは。+490
-7
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:43 [通報]
>>1返信
そんなことまでしないと安定しないメンタルってどうなの?
引退すれば?
旦那いるんでしょ?+17
-70
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:47 [通報]
>>1返信
私も砂糖絶ちしたくてラカント買ってみたけど味がなんか苦手で戻しちゃった
キシリトールはお腹壊すから控えてる
どうしたらいいのー+174
-4
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 10:32:48 [通報]
果物は取っているのかしら?返信+54
-1
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 10:33:09 [通報]
外食もしてないってこと?返信+8
-1
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 10:33:12 [通報]
>>43返信
ひえー。信じられない世界だわ。でもフィギュアスケーターも1キロ増えただけでジャンプの精度変わるっていうもんね。体重管理ってこういう人達には大事なんだろうなあ(他人事)+378
-4
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 10:33:13 [通報]
お肉も食べてなかったんだっけ?返信+21
-4
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 10:33:20 [通報]
お惣菜や外食は無理だけど自分ちでだけラカントにしてる返信
お砂糖よりなんとなくあったかみのある味に思える+42
-2
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 10:33:22 [通報]
>>23返信
低血糖かもね+157
-1
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 10:33:42 [通報]
>>12返信
砂糖断ちだから野菜やら果物、肉やらに含まれてる糖分で大丈夫でしょ+210
-4
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:09 [通報]
ドーナツとか食べないんだろうな。返信
私は昨日2つ食べた。+193
-2
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:11 [通報]
>>7返信
バレンタインチョコ大人買いしてきたよ〜
今日からお茶の時間に一粒ずつ食べるんだ+197
-1
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:18 [通報]
>>59返信
野菜だけ?+11
-2
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:22 [通報]
>>1返信
エリスリトールってケミカルな成分で危険性が指摘されることもあるよね。
それなら普通に砂糖を摂取した方が良さそう。+339
-21
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:36 [通報]
中谷さんのお肌の透明感よ返信
砂糖ってよくないんだ+9
-26
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:40 [通報]
>>48返信
出されたら食べるかもね
けど砂糖自体おいしく感じないかもね+33
-1
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 10:34:54 [通報]
この期間にスイーツ頂いてたりしないのかな返信
贈った人いたらショックうけそう
+80
-2
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 10:35:12 [通報]
この人のストイックさは見習いたいところ返信+9
-17
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 10:35:39 [通報]
>>1返信
地球の食物で生きている限り砂糖から逃れることはできない。
太陽の紫外線を一生浴びないようにするのが不可能なように。
知らないうちに砂糖を少量でも摂取してるはずです。+249
-12
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 10:36:19 [通報]
糖分依存の自分には無理だな。返信
甘味料も体に悪そうだけどどうなんだろうね?
好きな飲み物で、砂糖から甘味料に変えたものが販売されてたから飲んでみたけどまずくてガッカリしたよ。+60
-1
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 10:36:26 [通報]
外食はどうしてるんだろう。返信
砂糖不使用のお店ってかなり限られるよね。一般的な和食も無理だし。
アラカルトで頼んで、お刺身とか砂糖なしの料理だけ食べるのかな。+52
-2
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 10:36:53 [通報]
>>67返信
そんなわけない、修整ないと年相応にきてるよ
糖分たつとか真似して良いことなどない+42
-20
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:27 [通報]
羅漢かってどうなんだろ返信
使ったことないけど+7
-1
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:28 [通報]
>>20返信
私は、菓子パンとかクッキーなどを食べた後はダルくなります。重くてすっきりしない感じ。
摂取しないは無理だけど、少し減らしたら疲れにくくなりました。甘い物好きなので、ケーキやクッキー→羊羹や干し芋などにして。+189
-4
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:29 [通報]
私は砂糖の代わりの調味料にオリゴ糖使ってる。返信
腸内の善玉菌の栄養になるって言うし。+63
-3
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:33 [通報]
>>22返信
さすがガル民だ!自分比でキレイになれば良いじゃん+168
-5
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:36 [通報]
極端だな返信
こういう人か特定の思想に傾倒してしまいそう+86
-6
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:40 [通報]
糖分も必要な栄養素なんですけどね返信+88
-4
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 10:37:59 [通報]
自分に厳しそう返信+12
-2
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:10 [通報]
その砂糖断ちをすすめたお医者さんはどこまですすめたんだろう。返信
減らすならわかるけど完全カットとは言ってなさそう。+121
-2
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:16 [通報]
>>16返信
こんなのらしいよ…+320
-14
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:29 [通報]
>>1返信
そうでありんすか‥。+99
-3
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:31 [通報]
料理に入ってることも多いのによくできるなァ。すごいわ。返信
+20
-0
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:35 [通報]
凄いけど一般人には無理返信+18
-0
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:38 [通報]
>>1返信
砂糖摂っていても全く平気な人達も世の中にはたくさんいるよね
人って個体でそれぞれ異なるから手探りな無駄な遠回りとかしないでいられるように進歩できたらいいよね
+104
-4
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:40 [通報]
砂糖はとってないだけで他のものは食べてるのかな?小麦や果物は?返信+1
-1
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:51 [通報]
海外の奇跡の70代の女性も返信
砂糖断ちして30年って言ってた気がする+21
-3
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:07 [通報]
>>37返信
横の綾瀬はるかのデコルテの綺麗さも凄くない⁈+766
-11
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:21 [通報]
>>64返信
いいね〜
一粒ずつ食べるの偉い!+86
-0
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:23 [通報]
>>80返信
砂糖って書いてあんじゃん、、
果物からの糖はとってんじゃないの?+63
-0
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:26 [通報]
>>55返信
大根由来のてんさい糖にしてるよ。
オリゴ糖の原材料だし白砂糖より優しいかなって思ってる。
甘さも優しいから気持ち白砂糖よりも多めに入れるといいよ。
大さじ1ならすりきりじゃなくて一杯分こんもりとって感じ。+159
-4
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:40 [通報]
今お土産の赤福一気食いしてた私はどうすれば、、、返信+115
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:49 [通報]
>>1 私もエリストールだからそろそろ中谷美紀の美貌になれるってこと?返信+75
-3
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:50 [通報]
>>32返信
白砂糖と小麦はやめられたけど、白米は無理!
いい栄養素もいっぱいだしね。+189
-1
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:14 [通報]
糖質は適量摂ってるけど、砂糖は全てラカントに変えた。その前はきび糖だったけど、白砂糖は体冷やすと聞いたから。返信+9
-2
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:21 [通報]
>>80返信
野菜、米、麺、果物にも糖質入ってるから大丈夫なんじゃない?+35
-0
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:21 [通報]
>>15返信
私、砂糖醤油で餅食べてる最中よ。
6個目。+339
-7
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:27 [通報]
>>1返信
私も不調やばいんだが砂糖で効果あるのかな…甘いもの大好きってわけじゃないんだけどどうしても摂取しちゃってるよね?+71
-4
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:38 [通報]
>>86 >>83返信
そしてまず一般庶民が生きるのに限られている日常の基盤のスペースが決まっているしねwその中に含まれるスーパーもそう、こんな新鮮な質の良いもの売ってないし普通の生活してたら地方都市じゃ無理だよ
+197
-8
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:49 [通報]
>>83返信
カラフルな小鳥のエサみたい+734
-5
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 10:40:56 [通報]
ヴィーガンのカリスマだった人や、糖質制限のベストセラーだした人など早死にしてるよ。あまり極端な食生活は良く無いと思う返信+121
-5
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:04 [通報]
>>14返信
同じく同い年。
この人と内田有紀(こちらも同い年)は、美貌やスタイルが本当に若い頃から全く変わらずで、恐れ慄く。ずーっと「全盛期」って感じの美しさ。
この人の透明感が凄まじい発光するような美しさは、砂糖断ちによるところも大きいんだろうなぁ
糖化、酸化とは無縁な感じ。ただただ凄い。+174
-10
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:04 [通報]
1週間の献立知りたい返信+22
-2
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:07 [通報]
>>87返信
みんな一応砂糖無しでも大丈夫だと思うよ。炭水化物食べてるなら+25
-3
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:24 [通報]
>>9返信
仲間発見。
お砂糖大好き佐藤です。
料理にはサトウキビ糖使ってるけど、ほとんどムダな抵抗。+288
-5
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:39 [通報]
>>68返信
甘すぎ〜って思いながら食べるんだろうな、きっと。
+18
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:44 [通報]
糖分全カットって良いわけないんだが…返信
+11
-3
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 10:41:57 [通報]
>>83返信
美味しそうだけど、私ならこれは前菜だな+523
-3
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 10:42:05 [通報]
>>9返信
砂糖が好きということもないけど大好きな平家パイ食べながら読んでる鈴木です+180
-3
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 10:42:06 [通報]
砂糖とかバターとか小麦粉とかって悪者にされがちだけど、何百年も食べ続けられてる食べ物だよね。返信
適切な量なら、新しい食材よりよっぽど安全性が証明されてると思う。+160
-12
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 10:42:09 [通報]
生理前とか無性に甘いもの食べたくなるけどそれに耐えると生理痛がマシになるからいつも耐えてる。返信
けど一切砂糖を取らないのはまぁ無理だわ。+29
-0
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 10:42:45 [通報]
>>44返信
わーさすがハイソー+39
-4
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 10:42:55 [通報]
>>4怖いけど並んでみたいよね!返信
どれほど差がエグいのか見たい+153
-2
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 10:43:22 [通報]
>>66返信
砂糖って他の邪魔をしない癖の無い甘さで、他に代えの効かない調味料だと思う
間違って砂糖じゃない甘味料の善哉を買ってしまったんだけど、甘いけど不味い
半分冷蔵庫に入ってるけど食べたくない+132
-4
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 10:43:30 [通報]
>>109返信
全カットなんて言ってないじゃん+11
-2
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 10:43:48 [通報]
冨永愛も朝はスムージーだけ、基本野菜とタンパク質のみみたいな食生活だったもんなあ。あんなスタイル維持するのはほんと食生活が全然違うのよね。返信+72
-1
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 10:43:52 [通報]
嫌われ松子の一生について返信
>撮影現場では、ほかのスタッフと同じように中谷も中島監督から怒鳴られていたことから、最初は「はい!」「分かりました!」と受け入れていたが、撮影開始から1カ月ほど経った頃に睡眠時間が1日1時間の日が続き、気持ちにゆとりが無くなってきた時に「『辞めろ』とか『殺してやる』とか毎日言われていたので途中で本当に嫌になってしまって、涙が止まらなくなって」と撮影を放棄して帰ったことがあったという。
撮影後にインド行ったり砂糖断ち始めたからこの嫌われ松子の撮影が如何に嫌過ぎたのかわかるw+173
-3
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 10:44:09 [通報]
>>1返信
何か少し前にTVで砂糖の変わりにミリン使うと良いって、放送してたけど砂糖の変わりにミリンって結構量を使いそうだけど大丈夫なんかね+54
-1
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 10:44:44 [通報]
>>7返信
美味しいものってリスク高いよね
なんでだろう。+56
-1
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 10:44:51 [通報]
>>44返信
すごいやルイ先輩+79
-2
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:02 [通報]
糖を取ると老化しやすいらしいね返信
+15
-0
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:06 [通報]
>>13返信
でも中谷美紀もあなたにはなれないからね
だから私は中谷美紀の分まで砂糖食べるわ(?)+201
-4
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:07 [通報]
>>74返信
現代人は糖を取りすぎって聞くよ。
万病の素だよ。+41
-3
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:19 [通報]
>>118返信
それでもお子さん産んで健康に育ってるし、足りないわけではなく、ちゃんと考えて食してるのよね。
私らのほうが食べ過ぎなんだろう+43
-0
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 10:45:25 [通報]
>>37返信
10歳下の美肌女王と並んでこの透明感はすごいわ
47歳でこの肌はお金かけても努力と生まれつきがないと無理+547
-13
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 10:46:07 [通報]
>>22返信
それわかるwうちの母も沢口靖子の50の恵みかなんかのCM見てそんなこと言ってた+214
-0
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 10:46:08 [通報]
>>9返信
砂糖よりハチミツが大好きな佐東です。+182
-2
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 10:46:17 [通報]
>>74返信
糖分はたってないじゃん
砂糖を摂取してないだけでしょ。砂糖は体に悪いのは事実だよ+37
-2
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 10:46:24 [通報]
エリスリトールや羅漢果使ってたことあるけど砂糖使ってた時との違いが全くわからんかった返信+7
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:07 [通報]
>>129返信
砂糖よりハミチツのが良いらしいね
高くてなかなか買えないけど+60
-1
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:13 [通報]
>>37返信
二人ともお肌もボディもピカピカ
日頃のお手入れと、エステだろうけど
すごいきれいだね+379
-1
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:17 [通報]
>>25返信
綾瀬はるかさんが一緒に中谷さんと食事した時に、ひと口位甘い物食べてもいいんじゃないですか?って聞いたけどひと口も甘い物は食べなかったって言ってました。+225
-2
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:20 [通報]
でも不自由だよね、迂闊に外で食べられないじゃん返信
あー今日はめんどくさいって時も自炊して砂糖抜きのもの作ったりしてるのか。
偉過ぎ。
ここまでしないと、そこまで体調悪くなるのかな?
多少は摂取した方が体にもバランス的に良くないのかなぁ??とか思っちゃう。+7
-5
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:23 [通報]
>>124返信
横 好き!!
俺はキムタクにはなれないけど、キムタクも俺になれない+83
-2
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:24 [通報]
>>5返信
ケーキもどら焼きも美味しいもん。+343
-6
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:47 [通報]
>>37返信
これ、中谷美紀の腕綾瀬はるかの脇の下通ってんのかな。
綾瀬はるかの腰が超細いににしても腕も長いよなー。+162
-10
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 10:47:58 [通報]
>>66返信
白砂糖とかの精製糖じゃなければ良いと思うけどね。加工してない黒糖とかきび糖やてんさい糖とか+127
-6
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 10:48:05 [通報]
>>5返信
生理前とか白い物が欲しくなるよ(砂糖小麦粉米)+356
-6
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 10:48:23 [通報]
>>126返信
でも食べちゃうんだよね
だって美味しいんだもん
芸能人てすごいわ、と思いながら雪の宿の袋に手が、、+23
-1
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 10:48:58 [通報]
>>101返信
あの人が住んでいるのは車がないと生活できない田舎町だったはず+53
-0
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 10:49:23 [通報]
この人の肌発光してるよね返信
砂糖はくすみが出るし、私もやってみようかな+14
-6
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 10:49:49 [通報]
じゃあ、外食もしないってこと?!返信
お気に入りのお寿司屋さん通ってたエピあったけど、シャリも砂糖入ってるよね?+3
-3
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 10:49:57 [通報]
少し前に分厚いステーキ肉買いに行った時のエピソード語ってたよ。返信
現地では自販機で売ってるそうな。
以前はベジタリアンだったけど、身体壊して肉は食べるようになったと語ってたので、何も毎日鳥の餌みたいなのばっか食べてるわけじゃないでしょう。
たっぷりの野菜にガッツリ肉を主食にしてフレッシュフルーツをデザートにすれば、炭水化物(白米、パン)なくても満腹になるよ。
甘党じゃない人からしてばスイーツ食べないのは苦じゃないしね。+64
-2
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 10:50:00 [通報]
>>99返信
6個はすごい!喉詰まらせないようにね+130
-2
-
147. 匿名 2023/01/25(水) 10:50:02 [通報]
すごいなと思う反面、人工甘味料って口に残って気持ち悪くない?とも思う。返信
そっちの方がウンザリという意味ではメンタルにくる。+63
-1
-
148. 匿名 2023/01/25(水) 10:50:20 [通報]
二郎とかマックとか絶対食べないんだろうな返信
+18
-0
-
149. 匿名 2023/01/25(水) 10:50:41 [通報]
>>32返信
一時期頑張って炭水化物を制限したら痩せたけど抜け毛が凄まじくて止めた。元の毛量に戻すまで2年以上かかったよ。中谷さんそこらへんの問題は無いのかしら+94
-3
-
150. 匿名 2023/01/25(水) 10:50:46 [通報]
>>141返信
良いと思うよ〜!ストレス貯めるの良くないし!
はい、お茶だよ🍵 私はたけのこの里食べるよ〜+19
-1
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 10:50:46 [通報]
>>135返信
うちも料理はラカント使ってるよ。お菓子作りもするけどそれもラカント。
私はたまに市販のアイスや飴も食べるから砂糖断ちはできていないけど、市販菓子さえ我慢すれば砂糖断ちはそんなに難しくないよ。+22
-0
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 10:51:14 [通報]
>>103返信
極端はダメだけど、調味料とかには使ってるんなら大丈夫じゃない?+10
-4
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 10:51:24 [通報]
>>144返信
抜いてもらうのかもね+3
-2
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 10:51:43 [通報]
>>29返信
だるい、寝つき悪い、寝起き悪い、代謝悪い、頭痛、やる気がでない、イライラしがち、動けない、起き上がれない、貧血とかが個人差だけど出るといわれてる+94
-3
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 10:51:53 [通報]
ばあちゃん103歳だけど昔から料理に白砂糖バンバン入れるし、カステラとか大好き。返信
健康で長生きしてるし、新潟出身のせいか肌がきめ細やかで白い。少し老人性のシミはあるけどね。
肌は似なかったけど遺伝とエガちゃん信じてこれからミスド行ってくるわ。
+65
-18
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:05 [通報]
>>139返信
黒砂糖やきび砂糖は白砂糖と比較してミネラルなど栄養素が豊富。
ただ、砂糖には変わりないので、肌の糖化現象(老化促進)や砂糖中毒になるのは同じだよ。+70
-0
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:06 [通報]
>>25返信
サラダを塩で
ステーキや焼き肉を塩で
こういう感じかな?+106
-0
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:23 [通報]
>>55返信
アガベシロップ試したことありますか?
血糖値の上昇が砂糖に比べて緩やかな甘味シロップです。
私もラカントの味苦手だけど、アガベシロップは平気でした。+70
-1
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:46 [通報]
>>9返信
名前に塩が入ってるけど塩分より糖分派です+144
-2
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:46 [通報]
>>42返信
綾瀬はるかさんと撮影中一緒に食事して時代劇の為に2キロ増やすつもりが4キロ太ったと言ってたけど?
キムタクもビックマック沢山差し入れてたって言ってたけど食べなかったのかな?
+52
-1
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:52 [通報]
>>5返信
私も。
すぐチョコ食べちゃう。+398
-4
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:53 [通報]
>>33返信
毎日砂糖入りのカフェオレとお菓子が欠かせない加糖…、間違えた加藤です。+278
-4
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:56 [通報]
確かにケーキ食べ過ぎた翌日は便秘したり肌がザラザラしたりするよ。返信
辞める事は出来ないけど量や回数は減らしたい。+9
-0
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 10:52:59 [通報]
>>56返信
果物は砂糖ではなくて果糖だからアリなんでは+24
-1
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 10:53:00 [通報]
>>1返信
この人不倫してたのにガルちゃんでは異様に持ち上げるよね
ダブスタなんだよな+112
-10
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 10:53:07 [通報]
>>112返信
バターや乳製品を日本人が食べだしたのはつい最近の明治以降だけどね。
+28
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:13 [通報]
>>25返信
芸能人って一般人が想像する以上にスポンサーとか仕事での会食が多いみたいだから大変だろうな
事前に店に言っておいて砂糖抜きにするんだろうけど、店も大変+99
-8
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:27 [通報]
>>83返信
リスとかハムスターのごはんって感じ。これで満腹になるのかしら。+365
-7
-
169. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:27 [通報]
>>58返信
浅田真央ちゃんは現役時代ビスケット1枚食べるのも悩むって言ってたわ。+140
-0
-
170. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:28 [通報]
>>146返信
ありがとう。
わたくしにとってお餅というのは飲み物と同等ですから詰まってしまわぬよう気をつけていこうと思っています。
さあ次は昼寝。+132
-1
-
171. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:36 [通報]
>>149返信
炭水化物抜いた代わりに、タンパク質・プロテインを多く摂取しなかったんじゃない?
白米食べないなら、その分肉や魚の量を増やして補う必要があるよ。
ただ抜くだけだと痩せるけど栄養も欠乏する。+53
-0
-
172. 匿名 2023/01/25(水) 10:54:47 [通報]
甘いお菓子類は我慢できるけど、主食は無理だなぁ返信+5
-0
-
173. 匿名 2023/01/25(水) 10:55:25 [通報]
砂糖だけならまだしも、唐揚げとかハンバーガーとか返信
、よっちゃんイカとか、甘くないものでも絶対食べないだろうね。
+5
-0
-
174. 匿名 2023/01/25(水) 10:55:43 [通報]
>>83返信
山形名物のだしみたいだな。
小洒落た、だし。+236
-1
-
175. 匿名 2023/01/25(水) 10:55:47 [通報]
>>151返信
うちもラカンカ使ってる、キシリトールとかの他の甘味料より体にいいと聞いて
食べたい時や必要なときは市販の砂糖入りのもの食べるよ
ちゃんとした砂糖抜きじゃないから効果半減だけど、無償に何かを食べたくなったりとかがなくなり、メンタルと体調がよくなったし痩せた+12
-0
-
176. 匿名 2023/01/25(水) 10:56:11 [通報]
>>118返信
たぶん、身体が慣れるんだよね。
砂糖と安かった外国産小麦は中毒性があるって言うから、しばらく止めると無くても平気になるんじゃない。+33
-0
-
177. 匿名 2023/01/25(水) 10:56:19 [通報]
砂糖のみで果物の糖分なんかはありだよね?おそらく返信+7
-0
-
178. 匿名 2023/01/25(水) 10:56:44 [通報]
こないだなんかのマウスの研究で、返信
炭水化物多めでタンパク質少な目
炭水化物少な目タンパク質多め
の研究したら、やっぱり後者のほうが痩せるけど記憶力や集中力が衰えるだけじゃなくて寿命が短いって書いてた。
ソースはない。+31
-5
-
179. 匿名 2023/01/25(水) 10:57:01 [通報]
>>1返信
真似したい+3
-1
-
180. 匿名 2023/01/25(水) 10:57:21 [通報]
>>165返信
もうほとぼりがさめていることを わざと持ち出すところが 性格悪いよ+9
-32
-
181. 匿名 2023/01/25(水) 10:57:26 [通報]
じゃあお菓子とかも食べないのかな。オーガニックなやつ?返信
私には無理だわ。+6
-1
-
182. 匿名 2023/01/25(水) 10:57:31 [通報]
>>47返信
綾瀬はるかと友達だから余計にそうなのでは?+17
-1
-
183. 匿名 2023/01/25(水) 10:57:34 [通報]
>>112返信
いや、日本人はバター口にするようになったのは戦後だよ。明治には入ってきてたけど皇族貴族しか食べれない希少な食べ物。
砂糖も庶民が口に出来るようになったのは国内大量生産出来るようになった明治時代から。
DNAレベルで体質を変えるほどの。何百年の歴史はないよ。+42
-1
-
184. 匿名 2023/01/25(水) 10:57:54 [通報]
>>31返信
野風さんの口調で再現されたわw w+24
-1
-
185. 匿名 2023/01/25(水) 10:58:22 [通報]
>>74返信
砂糖は食べないってだけで、糖分を摂取しない訳じゃないでしょ
穀類や根野菜に入る糖分だったり
蜂蜜とか果物(果糖)とかでそれなりに代用できるよ+29
-1
-
186. 匿名 2023/01/25(水) 10:58:22 [通報]
>>168返信
物理的な満腹も疑問だし、心も満たされるのだろうかと疑問+118
-5
-
187. 匿名 2023/01/25(水) 10:58:27 [通報]
>>1返信
うちは料理で砂糖使わないようにしてる
はちみつで十分♪
私はお菓子もさほど食べないし
不自由ないかも~+21
-3
-
188. 匿名 2023/01/25(水) 10:58:55 [通報]
>>130返信
砂糖は血糖値が急上昇すんだっけ…+12
-0
-
189. 匿名 2023/01/25(水) 10:58:59 [通報]
ヘビ顔とガリガリに痩せ過ぎて魅力的に思ったことない。返信+22
-17
-
190. 匿名 2023/01/25(水) 11:00:24 [通報]
>>1返信
砂糖やめると若返るって聞くけど、無理だー。私の体は砂糖でできている。+80
-3
-
191. 匿名 2023/01/25(水) 11:00:24 [通報]
>>10返信
中国製って知ってからやめた+165
-15
-
192. 匿名 2023/01/25(水) 11:00:35 [通報]
>>100返信
「砂糖 炎症 うつ」とかで検索してみて
糖質は細胞の炎症を起こす、それが原因
白砂糖はやめて、オリゴ糖とかはちみつとかに置き換えてみるといいよ+21
-7
-
193. 匿名 2023/01/25(水) 11:01:02 [通報]
>>1返信
メンタル安定してる人にはわからないだろうけど、理由のつけられない感情の起伏ってすごい苦しいよ。
砂糖を一切取らないのと引き換えに苦しみから解放されるならその方がよっぽど良かったのでしょうね+153
-2
-
194. 匿名 2023/01/25(水) 11:01:09 [通報]
>>178返信
>こないだなんかのマウスの研究で
>書いてた。
これがソースじゃないの?🙁+3
-7
-
195. 匿名 2023/01/25(水) 11:01:24 [通報]
>>188返信
血糖値が急上昇→急に上がったものは急に下がるから低血糖にもなりやすく、中毒になりやすいとか。
果糖ブドウ糖液糖がもっとひどいらしいんだけど、あれ調味料とか何にでも入ってるんだよなあ。+32
-0
-
196. 匿名 2023/01/25(水) 11:01:31 [通報]
>>165返信
お似合いだった、RIKACOが嫌われ者、不倫を補うくらい中谷美紀の他の面にプラスが多いとかが原因かな
渡部篤郎が満を持して離婚したのにぽっと出のプロ彼女みたいホステスと結婚したのは引いた+117
-7
-
197. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:02 [通報]
>>37返信
どちらもキレイだけど、砂糖抜いてはいないだろう綾瀬さんのほうがよりキレイだし(もちろん若さもあるが)、砂糖断ってめちゃめちゃストイックな食生活している中谷美紀が実年齢より下に見えるわけでもないから、別に砂糖なんて絶たなくてもいいや。
…と、自分に言い聞かせてみる、笑+326
-81
-
198. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:02 [通報]
>>144返信
お菓子と白砂糖のことじゃないかな
料理の材料まで抜いてるのかな+4
-1
-
199. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:14 [通報]
>>83返信
これ一食分??+209
-4
-
200. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:23 [通報]
>>169返信
でも村上かなこちゃんは、あま〜いかき氷が大好きらしいよ。+31
-2
-
201. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:39 [通報]
>>194返信
いや出典元とか覚えてないからさー、ありがとねー。+5
-0
-
202. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:42 [通報]
>>93返信
今まで大根だと思っていたら見た目が大根に似ているだけでビーツの仲間だそうです。
誤情報失礼いたしました。+26
-2
-
203. 匿名 2023/01/25(水) 11:03:53 [通報]
>>100返信
そんなにやばいなら砂糖以外にも原因ありそう
まずは砂糖減らして様子見るのを試したらいいと思う+17
-1
-
204. 匿名 2023/01/25(水) 11:04:00 [通報]
>>151返信
そうなんだね、偉いなぁ!
でも、ラカントってお腹ゆるくならない?+3
-0
-
205. 匿名 2023/01/25(水) 11:04:42 [通報]
>>176返信
ほなもう私は中毒まみれだわ。抜け出せる気がしない。+10
-2
-
206. 匿名 2023/01/25(水) 11:05:29 [通報]
疲れたから甘いもの欲するなんて言ってる私は、一生痩せないか…返信+20
-0
-
207. 匿名 2023/01/25(水) 11:05:39 [通報]
>>202返信
てんさいこは天才、天才は英語でビート(ビーツ)
と覚えてるよ+10
-2
-
208. 匿名 2023/01/25(水) 11:06:29 [通報]
>>30返信
海外のスケート選手が、常にお腹空いてると言ってたな。食べて鍛えるより食べない方を選ぶとか。まず痩せてないと怒られるそう。
+99
-2
-
209. 匿名 2023/01/25(水) 11:07:13 [通報]
返信+194
-7
-
210. 匿名 2023/01/25(水) 11:07:18 [通報]
>>9返信
いいわ〜+46
-2
-
211. 匿名 2023/01/25(水) 11:08:12 [通報]
フィギュアのロシア人選手は水も自由に飲ませてもらえない、食事は基本的に粉末の野菜の粉と語ってたよ...。返信
そりゃ10代後半で引退するわ。+42
-0
-
212. 匿名 2023/01/25(水) 11:08:33 [通報]
>>204返信
私はならないよ。
私の料理食べている家族もゆるくなっていない。むしろ娘が便秘気味だからご飯にマグネシウムの塩を混ぜたりしてる。+5
-1
-
213. 匿名 2023/01/25(水) 11:08:47 [通報]
>>201返信
偏差値15以上違う人の会話
年齢が15かな+0
-6
-
214. 匿名 2023/01/25(水) 11:09:42 [通報]
ヴィーガンやってて血糖調節異常になったからでしょ。返信
やることが極端なのよ。
体壊してまでやることじゃない。+77
-5
-
215. 匿名 2023/01/25(水) 11:09:53 [通報]
>>83返信
人並みの生活でいいや+231
-2
-
216. 匿名 2023/01/25(水) 11:10:39 [通報]
>>178返信
まあでも、一般社会で生きてる普通の人はそんなストイックな食生活はなかなか出来ないから大丈夫じゃない?
職場でお菓子配られても「いえ、私砂糖抜いてるんで、結構です。」てなかなか言えないでしょ。
逆にたまに食べるくらいでいいんだよ。+38
-1
-
217. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:01 [通報]
>>200返信
元々かき氷大好きなのは真央ちゃんでしょ
かなこちゃんは真央ちゃんに連れられてかき氷屋さん行って、好きになったのよ+54
-2
-
218. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:26 [通報]
>>31それほど賢くはないのにどうしても賢い人に見せたいようで苦手。返信
+211
-11
-
219. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:39 [通報]
>>205返信
横だけどつらいのは最初の1週間くらいで、中毒抜け始めると楽になる
個人差で全然つらくない人もいれば長引く人もいる+11
-1
-
220. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:44 [通報]
羅漢果が甘いものへの欲求は満たされそう。ちと高いけど、中谷美紀ならお金もあるだろし、、返信
だけど、市販のスイーツが食べれないのね。それはきついなー。いつも料理してくれるお手伝いさんがいれば大丈夫かもね。でも人付き合いもあるし、やっぱりなかなか難しいな。+5
-1
-
221. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:59 [通報]
安い外国産の蜂蜜は砂糖(水飴)で水増ししてるから要注意よ。返信
蜂蜜の質を法律でチェックしてる国は、オーストラリアとニュージーランドのみ。
日本ですら蜂蜜に内容物を定める法律はなく、養蜂家の良心に任せてる状況。
砂糖を避けて高い蜂蜜使用してるのに、実際は砂糖摂取してたなんて悲しすぎるので、こだわりがある人はオーストラリアかニュージーランド産のみおすすめします。+59
-0
-
222. 匿名 2023/01/25(水) 11:13:30 [通報]
>>1返信
仰天ニュースのキャロラインハーツさん(70歳)も30年摂ってなくて凄かった+79
-10
-
223. 匿名 2023/01/25(水) 11:14:42 [通報]
>>200返信
まぁ氷だしシロップ次第+46
-0
-
224. 匿名 2023/01/25(水) 11:15:51 [通報]
>>31返信
正しい日本語や隙のない言い回しを心がけてるのかなーと思った
医師の方とか大人のニキビとか
大人の吹き出物はニキビと呼ばないみたいな定義あるよね
文になってるけどインタビューだし、読みやすさ重視の言い回しでもいいかもね+18
-12
-
225. 匿名 2023/01/25(水) 11:15:51 [通報]
>>83返信
マジでこれよ
モデルとか、行きつけのレストランでレタスサラダだけ食べて帰るのよ+261
-3
-
226. 匿名 2023/01/25(水) 11:16:31 [通報]
何でも食べ過ぎ無ければいいと思うんだけどな。返信
中谷さんとか元々そんなに摂取して無さそうなのにそんな量で体調不良になるって砂糖自体が体に合ってないとかなのかな?+5
-1
-
227. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:13 [通報]
>>209返信
下の写真、足ほっそ!!と思ったらスカートか笑(それでもめっちゃ細くて綺麗)+237
-3
-
228. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:32 [通報]
>>221返信
まぜもののはちみつは記載されてない?成分見ればわかるんじゃなかった?あと食べるとわかるよね、寒くても結晶化しなかったり+5
-1
-
229. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:37 [通報]
>>37返信
咲さんと野風さんだね
JIN良かったよねぇ〜+304
-2
-
230. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:50 [通報]
>>134返信
なんかこの綾瀬はるかの言い方、食べないの分かって聞いてるみたいな言い方だね
ちょっと意地悪っぽく感じてしまう+17
-106
-
231. 匿名 2023/01/25(水) 11:18:13 [通報]
私は甘いもの食べて幸せで穏やかな気持ちで生活したいわ返信+8
-1
-
232. 匿名 2023/01/25(水) 11:18:18 [通報]
>>206返信
そう言う時は豆乳とかでタンパク質摂るほうがいいって本で読んだけどね。
まあでも、チョコ一粒にブラックコーヒー位なら大丈夫じゃない?
問題は飲み物よ。
空腹時にジュース、缶コーヒー、ヤクルト、フルーツいっぱいのスムージー等、甘い飲み物は最悪よ。
吸収が良すぎるから。+10
-0
-
233. 匿名 2023/01/25(水) 11:18:19 [通報]
何言っても不倫してたってだけで説得力も何も無くなる返信+21
-5
-
234. 匿名 2023/01/25(水) 11:18:53 [通報]
>>1返信
肌の張りがすごい
無理な美容医療の匂いもしない+38
-9
-
235. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:05 [通報]
ごめんねさいね返信
この人を美人だと思ったことない+23
-18
-
236. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:43 [通報]
>>1返信
砂糖入ってないやつは何がありますか?+0
-0
-
237. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:46 [通報]
>>91返信
ほんとだね。私なら一袋一気に消えるわ。そして胃もたれする。+47
-1
-
238. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:52 [通報]
>>218返信
私も背伸びしてよくやるわ…(恥)+54
-2
-
239. 匿名 2023/01/25(水) 11:20:21 [通報]
>>24返信
私は超美人の体温ない感じが好き
女優なんだし、この人は親しみやすさがウリではないからそれでいいと思う+453
-40
-
240. 匿名 2023/01/25(水) 11:20:23 [通報]
料理に砂糖って使うよね?返信
家で作る料理は羅漢果使うとしても、一切外食もしないのかな
それとも外食くらいの砂糖なら体調には問題ないのかな+5
-1
-
241. 匿名 2023/01/25(水) 11:20:58 [通報]
>>12返信
2002年に「恋するトップレディ」というドラマをしていたとき、思っていた以上に痩せて老けていて、中谷さん大丈夫なのかと心配になったときがあったけど、それを思うと大分若返った気がする。+118
-0
-
242. 匿名 2023/01/25(水) 11:21:07 [通報]
>>83返信
これ一食分??+77
-4
-
243. 匿名 2023/01/25(水) 11:21:18 [通報]
>>222返信
おー、ナイスバディ…+35
-1
-
244. 匿名 2023/01/25(水) 11:21:47 [通報]
伊藤英明のお坊さんのドラマでもハンバーガー食べるフリだったもんね。返信+3
-0
-
245. 匿名 2023/01/25(水) 11:23:57 [通報]
>>13返信
私も砂糖絶っても中谷美紀には絶対なれないや。
+25
-2
-
246. 匿名 2023/01/25(水) 11:24:16 [通報]
ケーキ食べたくならないのかなあ返信+2
-0
-
247. 匿名 2023/01/25(水) 11:24:16 [通報]
>>83返信
綺麗で美味しそうだけど、おやつか前菜だな
毎食こんな感じの食事なんだろうか+169
-1
-
248. 匿名 2023/01/25(水) 11:25:17 [通報]
実物見たことあるけど、本当にきれい返信
小顔で透明感すごいの
淡い着物がお似合いで、癒やしというか浄化されたような気になった
口角が常に上がっていて白くてお人形さんみたいだったよ+31
-2
-
249. 匿名 2023/01/25(水) 11:25:28 [通報]
>>34返信
>何が楽しいのかな
メディアに出て、日本中から美しさを褒められることでしょ
砂糖ガマンするより快感だと思うわw+149
-5
-
250. 匿名 2023/01/25(水) 11:26:12 [通報]
>>107返信
私はてんさい糖使ってる!便秘にもいいよー+33
-0
-
251. 匿名 2023/01/25(水) 11:26:26 [通報]
>>16返信
美味しそうではない…
前菜でこれならありだけど食事がこれだけならこのあとにポテチもチョコ食べちゃう…+192
-3
-
252. 匿名 2023/01/25(水) 11:26:41 [通報]
ヴィオラ奏者ってバイオリンから逃げたのかな?返信+3
-8
-
253. 匿名 2023/01/25(水) 11:27:01 [通報]
>>239返信
私も。浮世離れしていてこその人だと思ってる+134
-5
-
254. 匿名 2023/01/25(水) 11:27:19 [通報]
>>37返信
綾瀬はるかってよく見ると面白い顔してる+158
-50
-
255. 匿名 2023/01/25(水) 11:27:22 [通報]
>>228返信
ちゃんと原材料に記載してる良心的な会社もあれば黙って混ぜて水増しする会社もある。
特に中国、韓国、南米産は信用できない。+8
-1
-
256. 匿名 2023/01/25(水) 11:28:10 [通報]
>>235返信
ごめんねさいね
テメェの感想なんて聞いてない+13
-14
-
257. 匿名 2023/01/25(水) 11:28:21 [通報]
うぅ、今アイス3個食べちゃった返信+6
-1
-
258. 匿名 2023/01/25(水) 11:30:39 [通報]
>>196返信
ただあさイチのゲストに出ていた時、サバサバ感が凄くてRIKACOそっくり!と思ってしまった。結構くせが強い人だよね。まあこれぐらい癖が強くないと砂糖を12年間摂取しないとかできないか。+102
-3
-
259. 匿名 2023/01/25(水) 11:30:58 [通報]
>>34返信
別に食にそこまで求めてないんじゃない?
食べるのが好きな人、生き甲斐の人ばかりではないと思うよ+113
-1
-
260. 匿名 2023/01/25(水) 11:32:17 [通報]
お菓子ない人生送るなら、不健康でもいいや返信+2
-2
-
261. 匿名 2023/01/25(水) 11:32:29 [通報]
>>5返信
ガル民ほぼコンプリートやろ+393
-13
-
262. 匿名 2023/01/25(水) 11:32:31 [通報]
>>20返信
良質な糖類摂ると良いんだよね。でも美味しいものは砂糖が多いから困ったもんだ。+29
-0
-
263. 匿名 2023/01/25(水) 11:33:13 [通報]
>>55返信
私もラカントだけってのは味が苦手だったから、てんさい糖半分とラカント半分で使ってる
半分お砂糖入るだけで美味しさが全然違う+18
-0
-
264. 匿名 2023/01/25(水) 11:34:42 [通報]
>>208返信
横。元マラソン選手とか「当時は監督に「生理が止まって一人前」て言われてた。生理がきたら「ああ、まだ追い込み足りないのかな…」て思ったり」て言ってた。壮絶な世界。+71
-0
-
265. 匿名 2023/01/25(水) 11:35:22 [通報]
>>218返信
学がないのがコンプレックスだと言ってた
10代からアイドルで芸能界だししゃーない+108
-2
-
266. 匿名 2023/01/25(水) 11:38:44 [通報]
>>1返信
食べない自慢ってオバサン臭くてやっぱダサいわ
バランスよく食べ、食べた分走れって感じ
健康って食べないんじゃなくて運動ありきでしょ+16
-18
-
267. 匿名 2023/01/25(水) 11:39:26 [通報]
>>30返信
仕事のイベントでモデルさんがランチしてるところ見たら、私の付け合わせよりも少なかったわ+97
-2
-
268. 匿名 2023/01/25(水) 11:40:11 [通報]
>>83返信
このインタビュー読んだけど、綾瀬はるかとご飯食べないって、お腹いっぱい食べましたって言ってたけど、本当に何食べてお腹いっぱいにするんだろう
野菜食べ放題とかなんかな。
天麩羅と白米!とかクリームコロッケ!とかではないんだろうな+201
-2
-
269. 匿名 2023/01/25(水) 11:40:30 [通報]
すだき糖ってやつを使ってるけど、上白糖より穏やかな甘みで美味しいよ返信
GIいくつくらいかは知らないけど、、+2
-0
-
270. 匿名 2023/01/25(水) 11:41:10 [通報]
>>83返信
誰かが用意してくれるならいいけど自分で用意するのが嫌だな+184
-1
-
271. 匿名 2023/01/25(水) 11:41:24 [通報]
高価な美容液やエステより砂糖やめた方が肌質改善になるっていうよね返信
でもやったところで中谷美紀の美貌にはなれないだろうし、私はバレンタインフェアのチョコレート買いに行ってくるわ(自分用)+29
-1
-
272. 匿名 2023/01/25(水) 11:43:27 [通報]
>>235返信
元はそれほどではないけど
後付の分が大きいよね
洗練されている
努力もしている
ゴメンナサイね+3
-5
-
273. 匿名 2023/01/25(水) 11:44:17 [通報]
>>218返信
「アホばれてまっせ。」の優しい言い回しw+82
-3
-
274. 匿名 2023/01/25(水) 11:45:12 [通報]
>>17返信
昔ストイックに砂糖断ちをした時は肌は綺麗になったんだけど、髪の毛が細くなってパサパサになってしまいました
ある程度の栄養は必要なんだと思いました+98
-7
-
275. 匿名 2023/01/25(水) 11:45:21 [通報]
付き合いの外食や仕事で口にしないといけないときは食べるのかな?返信
口にしてしまったら体調壊したりしないのかな?+5
-0
-
276. 匿名 2023/01/25(水) 11:46:31 [通報]
ヨーロッパはお菓子が美味しいのに、お店のも食べないのかな?体が欲しなくなったのか🙄返信+1
-1
-
277. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:17 [通報]
>>30返信
若くて全盛期だった頃の浜崎あゆみも、いつもお腹を空かしてたと言ってたらしいね+105
-0
-
278. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:31 [通報]
>>1返信
上白糖とかじゃ無くてキビ砂糖とかテンサイ糖とかでも駄目なのね。極力控えるとかは出来ても絶対に摂取しないとかは無理だな。何でもほどほどじゃ無いと余計にストレス溜まりそうだけど、女優さんはこのくらいストイックじゃ無いとダメなんだ。+28
-1
-
279. 匿名 2023/01/25(水) 11:50:03 [通報]
>>83返信
元宝塚の女優さんもスープ2口だけとか、銀座久兵衛行ってイカ一貫と中トロ一貫だけ食べてた。残りは全部マネージャー+163
-2
-
280. 匿名 2023/01/25(水) 11:51:44 [通報]
>>25返信
ドラマでの食事が異様にお蕎麦率高くて指定してるんだろうなと思った。(蕎麦好きと言っていたので)
カレーを食べるシーンでは白米無しで食べててすごい違和感あった。演技の邪魔になってるなら本末転倒にような...+241
-8
-
281. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:05 [通報]
>>222返信
中谷美紀と似てる。
むしろ中谷さんが寄せてるのか?+59
-2
-
282. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:38 [通報]
>>31返信
インド旅行記の文体とか好きだけどなー
文字の大きい中身のない芸能人本じゃなくて、ちゃんと読み物として読める+2
-15
-
283. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:38 [通報]
お菓子も食べないの?返信
無理〜。+2
-0
-
284. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:30 [通報]
>>24返信
現地で知ってるけどウィーンフィルの名前でアクセス稼いで仕事に利用してるなという印象。
旦那さんすごい女好きで上手くもないしボソボソ喋ってるひとだから肩書を買ったんだなと思った。+323
-19
-
285. 匿名 2023/01/25(水) 11:53:48 [通報]
>>241返信
一時期、ベジタリアンだったんだよね
ベジタリアンやめたらギスギス感無くなったの同感+76
-0
-
286. 匿名 2023/01/25(水) 11:54:40 [通報]
>>261返信
7個当てはまりましたわ+99
-1
-
287. 匿名 2023/01/25(水) 11:54:43 [通報]
この人と木村佳乃の見分けがつかない返信
よーく見れば分かるんだろうけど
私には難しい+3
-4
-
288. 匿名 2023/01/25(水) 11:54:49 [通報]
>>218返信
ノリノリ紀香だと微笑ましいとこあるんだけどこの人は笑えない雰囲気あるのよね+125
-5
-
289. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:00 [通報]
>>32返信
その絵見てるだけでよだれがでてしまう
糖質依存万歳+10
-1
-
290. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:47 [通報]
>>33返信
いいな〜食べたい‼︎
クルミッコ本体よりも切れ端の方が好きです!+74
-1
-
291. 匿名 2023/01/25(水) 11:55:58 [通報]
>>282返信
いやーあれもおっちょこちょいの私の演出や見せたい、印象付けたいためのアピール文章にしか見えない。
本はよく読んでいるんだなとは思うけど。+10
-2
-
292. 匿名 2023/01/25(水) 11:56:26 [通報]
外食しても砂糖入ってないもの選んだりするのかな?砂糖抜きでっていうのかな?返信+0
-0
-
293. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:23 [通報]
ご飯もパンも麺も甘いお菓子もなんでも食べて、朝から晩まで元気に動きまわってるうちのおばあちゃん、めっちゃ肌綺麗だけど…返信+12
-0
-
294. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:35 [通報]
>>279返信
食べないって良いことなの?もちろん食べすぎは論外だけど。+188
-1
-
295. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:56 [通報]
>>1返信
この人、前にも肉とか食べないって生活を渡部篤郎にも一緒にさせて体調悪くなってガリガリに痩せて医者に診てもらったら食べるように勧められ、食べてみたんです。そうしたら元気になったでそれからはまた食べるようになりました!やっぱりちゃんと食べなきゃダメですね!って言ってたよ。
女優さんとしては好きなんだけどなんかちょっと極端なとこあるよなぁ。+139
-3
-
296. 匿名 2023/01/25(水) 11:57:58 [通報]
和食は砂糖使うよね。返信
甘さがないと美味しくない料理多いよね。
代替品を使っているのか、それとも一切糖をとっていないのか…。
お菓子も食べないってことだよね??+6
-1
-
297. 匿名 2023/01/25(水) 11:58:48 [通報]
脳の唯一の栄養は糖じゃなかったっけ?返信
頭フラフラしないのかな?+17
-2
-
298. 匿名 2023/01/25(水) 12:00:04 [通報]
>>279返信
女優ってほんと全然食べないっていうね。
びっくりするくらい食べないって。+121
-0
-
299. 匿名 2023/01/25(水) 12:01:35 [通報]
>>235返信
ごめんなさいね。
あなたよりは絶対に美人よ。100%だと言い切れるわ。+12
-8
-
300. 匿名 2023/01/25(水) 12:02:35 [通報]
ブレないな〜w返信+4
-0
-
301. 匿名 2023/01/25(水) 12:03:07 [通報]
>>286返信
健康系トピで皆お菓子とコーヒーお供に書き込んでるもんね(・∀・)+5
-1
-
302. 匿名 2023/01/25(水) 12:03:10 [通報]
>>258返信
この人は綺麗なんだけど育ちは良くないんだなって思う。(すごく上流に見せたがるから)
頑張り方がすごいんだけどヤンキーっぽい根性というか。
リカコも渡部も類友なんだろうなって思った。+133
-4
-
303. 匿名 2023/01/25(水) 12:03:28 [通報]
>>9返信
私は塩好きのしおり。
減塩したほうが健康に良いのは分かってるけど、やめられないのよー。焼き鳥屋でも追加で塩ぶっかけちゃう。+110
-7
-
304. 匿名 2023/01/25(水) 12:03:55 [通報]
>>297返信
糖質ダイエットもやり過ぎると認知症になりやすいって研究結果あったよ。
ある程度の糖は必要なんだと思う。+28
-1
-
305. 匿名 2023/01/25(水) 12:04:50 [通報]
>>9返信
じゃあ今からあだ名はシュガーさんね+31
-6
-
306. 匿名 2023/01/25(水) 12:05:02 [通報]
>>261返信
一年前なら全て当てはまったけど、今は一つだけ(2のみ)だわ。
ダイエットで砂糖中毒から抜け出したし、米の方が腹持ちいいから小麦の摂取もかなり減った。+72
-2
-
307. 匿名 2023/01/25(水) 12:06:03 [通報]
砂糖もご飯も好きだけど、体薄っぺらいよ。体質なのかな。返信+10
-0
-
308. 匿名 2023/01/25(水) 12:07:22 [通報]
>>271返信
私はもともと甘いもの苦手で食べないけど、別に肌綺麗じゃない…笑+10
-1
-
309. 匿名 2023/01/25(水) 12:07:36 [通報]
>12年間、砂糖摂取していない返信
癌にはならなさそうw
+3
-0
-
310. 匿名 2023/01/25(水) 12:07:37 [通報]
なんかそばにいたら面倒くさいかも返信
綺麗な人だから女優としては好きだけど+22
-3
-
311. 匿名 2023/01/25(水) 12:09:03 [通報]
>>280返信
カレーのシーンで白米無しはさすがに不自然だね…。+183
-1
-
312. 匿名 2023/01/25(水) 12:10:27 [通報]
>>266返信
それを言うなら、ガル民の食べてる自慢ダサい
庶民はそりゃそうだろとしかw+12
-4
-
313. 匿名 2023/01/25(水) 12:10:39 [通報]
>>145返信
そうそう。砂糖取らなくてもご飯はちゃんと食べてるだろうから全然問題ないよね。しかも質の良い雑穀や野菜やタンパク質だろうから。
私の周りの甘いもの好きじゃない人でジャンクや油ものもあんまり摂らない人って発光してるみたいに肌綺麗な人ばかりだな。
無理してやってるんじゃないから甘党でジャンク大好きなわたしは羨ましいと思ってしまう。+13
-0
-
314. 匿名 2023/01/25(水) 12:11:44 [通報]
結婚報告の毛筆?を見てから相当無理してる感じがする返信
きれいな女優さんなのに余裕が感じられなくてもっとリラックスしたらいいのになと思う+53
-1
-
315. 匿名 2023/01/25(水) 12:12:14 [通報]
>>1返信
こういうトピで今「◯◯(砂糖たっぷり)食べてるwww」みたいな書き込みするのって何なの?
誰が興味あるの+3
-10
-
316. 匿名 2023/01/25(水) 12:12:58 [通報]
中谷美紀って、いつの間にか変な話し方するようになったよねw返信+49
-2
-
317. 匿名 2023/01/25(水) 12:13:30 [通報]
>>158返信
横ですが、アガベシロップ試してみますー!
エリスリトールは自然由来とかいうけど、湿疹でるしラカントだめだからいいのないかなぁって思ってました。今は甜菜糖使ってる。+17
-0
-
318. 匿名 2023/01/25(水) 12:15:48 [通報]
>>112返信
精製の度合いが昔とは違うんだよね
砂糖も小麦粉、米も「白」になるまで精製して口にするようになったのは近年
バターに関しても昔のは水分(乳清)が多く残ったままだったしね
個人的にはそう神経質にならなくても美味しく食事できたらそれでいいじゃんとは思ってるけどね+28
-3
-
319. 匿名 2023/01/25(水) 12:17:41 [通報]
渡部篤郎と別れてドイツ人と結婚したから精神的に安定しただけじゃないの?返信
砂糖って普通に売ってあるし
取りすぎなければ問題ないと思うけど+12
-2
-
320. 匿名 2023/01/25(水) 12:20:18 [通報]
>>284返信
旦那さんにもっと働いてこいって言われるって話してたよ。
ずっと独身で結婚したのにこんなこと言う旦那って嫌過ぎる。+515
-5
-
321. 匿名 2023/01/25(水) 12:21:40 [通報]
>>30返信
毎日一度は「お腹いっぱい〜」て言ってる私、そりゃ太るわな…+128
-1
-
322. 匿名 2023/01/25(水) 12:24:03 [通報]
>>280返信
お腹がペコペコでハンバーガーにかぶり付くシーンでも一口も食べずで何だかな〜て思った。細くて健康管理してる女優さんでも食事のシーンでパクパク食べているの見ると女優魂感じるけどな。
+202
-5
-
323. 匿名 2023/01/25(水) 12:25:13 [通報]
>>280返信
役ではちゃんとしてほしいね
めんどくさい女優って言われてそう+250
-3
-
324. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:19 [通報]
>>311返信
頑なに白米拒否してるけどカレーならご飯多くカレー少なめの方が体にはいいような。
この人打ち上げでスタッフがこだわりカレー作った時も美味しい!って絶賛しながらカレー飲みちょっと食べててなんかめんどくさいなって思った。一口は妥協して食べなよ!目の前の仲間の心も大事じゃんって。+77
-10
-
325. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:11 [通報]
>>76返信
それは砂糖より小麦粉では?+54
-0
-
326. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:53 [通報]
>>1返信
ガルでは取り敢えず綾瀬はるかを褒めとけば高評価よ+6
-1
-
327. 匿名 2023/01/25(水) 12:28:43 [通報]
>>239返信
いつも隙のない美しさ、服装、立ち居振る舞いだけど、水面下で必死に立ち泳ぎをしているのが透けて見えるときがあって、ちょっぴり面白くなる
特に文章を読んだとき+173
-17
-
328. 匿名 2023/01/25(水) 12:29:21 [通報]
>>311返信
プロ意識高いみたいだけど、その不自然さは何とも思わないのかね。+79
-2
-
329. 匿名 2023/01/25(水) 12:30:34 [通報]
>>1返信
私は生まれてからずっと男断ちしてるよww+33
-1
-
330. 匿名 2023/01/25(水) 12:31:21 [通報]
白砂糖断ちならしたことある。返信
ほぼ完全自炊してた。おやつはナッツとか。
白砂糖ってなーんも栄養なくて、逆に消化吸収過程で身体のミネラル奪っていくから、まぁ、摂らないに越したことなはい。
ものすごい甘いスイーツを食べた後に身体がズンっと重くなる感覚がある人は試してみると体調整うかも。
あと、味覚が変わるので野菜の甘みとか感じやすくなるよ。
+31
-0
-
331. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:01 [通報]
ゼロコーラってまずいよね。返信+8
-0
-
332. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:06 [通報]
あまいものを断ってる訳じゃないのね。返信
砂糖を天然甘味料に変えたってことか…+4
-2
-
333. 匿名 2023/01/25(水) 12:33:54 [通報]
>>288返信
なんかわかる
紀香は楽しんでやってるけど、この人は楽しそうではない+98
-0
-
334. 匿名 2023/01/25(水) 12:35:32 [通報]
その綾瀬はるかちゃんのシーンを見たい返信+4
-2
-
335. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:18 [通報]
>>90返信
SK-IIのCMで共演した桃井かおりに、人間の肌とは思えない!って絶賛されていたよね。+141
-0
-
336. 匿名 2023/01/25(水) 12:39:45 [通報]
>>161返信
お昼ご飯の後にチョコ食べてる私、ドキッ!w+48
-2
-
337. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:30 [通報]
>>327返信
あなたの文章も、必死に美人のアラ探ししているのが透けて見えてちょっぴり面白いw+32
-52
-
338. 匿名 2023/01/25(水) 12:43:12 [通報]
>>83返信
鳥の餌…+94
-2
-
339. 匿名 2023/01/25(水) 12:43:51 [通報]
>>1返信
砂糖取らないって普通の生活では難しいよね
相当努力してるんだろうね
ちょうどネトフリでFOLLOWERS見て中谷美紀綺麗だなと思ってた+7
-1
-
340. 匿名 2023/01/25(水) 12:45:23 [通報]
>>298返信
中年太りの女優さんってほとんどいないもんね。体の中は一般人と同じはずなのに。やっぱりデブは甘えなんだな…+101
-13
-
341. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:44 [通報]
>>327返信
たとえばどんな文章なんだろ?
知りたい。私も笑いたい+10
-10
-
342. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:39 [通報]
すごいなぁ。ストイックになれる精神には憧れる。返信
万年ダイエッターな私は、意思が弱いのよね…。
さて、寒いからあったかいお茶飲みながらどら焼き食べよーっと。+4
-0
-
343. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:03 [通報]
>>50返信
手作りおにぎりとコーヒー牛乳も追加だよ!+34
-0
-
344. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:42 [通報]
こだわりが強い人って70代、80代になった時どうするんだろう。体が弱ってきても同じ生活続けるのかな?返信+6
-1
-
345. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:57 [通報]
わたしも砂糖断ちしてた。確かにだるさはなくなったんだけど、脳の動きが鈍くなってきて、仕事が捗らなくなった。それで久し振りにスイーツ食べたら頭冴えまくり。あんまり取りすぎないのもよくないと思ってたまに取ることにした。頭使う人がチョコとか食べてるの理にかなってるんだね。一般人は控えるくらいでいいかもね。返信+20
-2
-
346. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:24 [通報]
>>125返信
ガンも糖を栄養に増殖するらしいよ。+24
-0
-
347. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:40 [通報]
糖分を一切断つという行為に至ってしまう思考そのものが不安定さを感じる返信+12
-1
-
348. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:03 [通報]
>>345返信
ダークチョコなら尚可。+6
-0
-
349. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:03 [通報]
>>33返信
私もくるみっ子の切れ端いただいて昨日開けたので早く消費しないと😆+42
-1
-
350. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:19 [通報]
>>295返信
渡部篤郎、数年前にマックのイベントで『マック食べないと思ってるだろう?子供が小さいから週に数回はマックで食べてるよ』て言ってたよ
幸せそうだった+73
-1
-
351. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:53 [通報]
あんまし関係ない返信104歳が毎日ドクターペッパー「忠告の医者はみんな亡くなったけどね」。 - ライブドアニュースnews.livedoor.com104歳を迎えた米国の女性が、驚きの長寿の秘訣を明かした。1日3本のドクターペッパーを、40年前から毎日欠かさず飲み続けている。やめた方がいいと忠告した医師は、みなすでに亡くなっているという
+16
-3
-
352. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:08 [通報]
>>331返信
人工甘味料入ってるからね。+3
-1
-
353. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:09 [通報]
>>302返信
同感です。
上流に見せたがる人ってほんとは上流ではない。憧れがものすごくつよい。
ホンモノの上流は意外と庶民派に見せてくる。
でも隠せない品があるというか。+124
-6
-
354. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:26 [通報]
元々お菓子か好きじゃないから続くんじゃない?男性とかなら全くお菓子いらないって人多いし。そういう人はお酒はのむんだけど中谷さんはお酒も飲まないんだろうな。返信+4
-0
-
355. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:29 [通報]
>>22返信
いいか、ガル民
他人との差で感じる幸せはまやかしだ
真の幸せは好きな物を食べて「幸せ〜」と思う時だ+36
-7
-
356. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:49 [通報]
>>31返信
少しだけ、少〜しだけ、椎名林檎風味
特に文章の出だし+68
-0
-
357. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:49 [通報]
>>351返信
うちの祖父も101歳の二ヶ月前まで生きてたけど酒もタバコもバリバリ
その他にも近所で百歳まで元気に生きてたおじいさんの好物は宅配ピザだった人知ってる、この人も喫煙者
結局、体質だよね
+32
-0
-
358. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:55 [通報]
>>22返信
それな!頑張ってこの薄さになってもチビブスだし貧相なだけだわーw
エリスリトール使ってオヤツ作るし多少糖質気にするけど、健康さえ維持できれば食べたいものそこまで我慢する価値は感じないなぁそれが仕事じゃない一般人だから+66
-1
-
359. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:47 [通報]
>>295返信
渡部篤郎一時期体調悪そうだったのそのせいだったの+57
-0
-
360. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:54 [通報]
>>304返信
そう。
でも、沢山の野菜にも調味料にも糖が含まれてて普通に3食摂る生活してたら糖は十分だから、おやつの食べすぎには気をつけましょうって事でいいのでは。+8
-0
-
361. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:59 [通報]
>>345返信
そう、脳の働きには糖分は必要よね。
私も一週間グルテンフリーを試したら
体壊した。食べられないストレスに縛られて苦しかった。
翌日にマックのハンバーガー2個とポテトたべまくってそれ以来一切やってない。
でもその頃より5キロ落ちた。
普通に食べて甘いものも摂取。
痩せた理由は
夫の転勤で移動してお世話に行き来したら
自然に痩せた。歩くことが結構効いたのかな。+13
-8
-
362. 匿名 2023/01/25(水) 13:03:08 [通報]
>>353返信
椎名林檎とかのイメージ笑
上流で庶民派に見せる人は誰?+28
-1
-
363. 匿名 2023/01/25(水) 13:03:39 [通報]
>>1返信
私も四十代で砂糖断ちはじめた
美容の為もあるけど、一番の理由は同じくメンタルの安定
最近はだいぶゆるくやってるけど、以前よりだいぶまし
やってみる価値はあると思う+69
-1
-
364. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:01 [通報]
>>168返信
ハムスター飼ってるけどハムスターさえ雑食だからお肉とかミルワームとか食べるから…だいぶ粗食に見える💦+70
-2
-
365. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:02 [通報]
>>128返信
沢口靖子、50の恵み使ってるとは思えない。
あれこれメンテナンスしてる人が“これ1つで!”とかやってるのバカバカしいよね。+72
-1
-
366. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:41 [通報]
>>306返信
お米を主食にすると、あんまりお腹空かないよね!+32
-3
-
367. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:32 [通報]
この人苦手だ。返信
身も心もすごく綺麗なのはわかるし、きっと嫌な人じゃないのに、、、+10
-2
-
368. 匿名 2023/01/25(水) 13:06:10 [通報]
>>345返信
さえまくりと感じるのは血糖値あがってるからで、よく聞くのは砂糖は瞬発力が出る分あとからだるくなるのでまた砂糖をおらなきゃいけない悪循環になる
はちみつは穏やかにあがるので反動が少ない
理解した上で場面や用途によって使い分けるのがいいよ+13
-0
-
369. 匿名 2023/01/25(水) 13:06:51 [通報]
>>265返信
私も受験勉強せず、センター試験を受けもしなかったのがコンプレックス。+14
-1
-
370. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:32 [通報]
>>2返信
精白米も、そもそも糖分だけだから砂糖と同じだしね。
栄養の詰まった胚芽の部分を根こそぎ落としているから、糖分とモチモチ食感しか残らない。
+50
-182
-
371. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:45 [通報]
>>280返信
面倒臭過ぎて草+152
-3
-
372. 匿名 2023/01/25(水) 13:08:54 [通報]
>>327返信
ああ、これまでのモヤモヤに納得した。
私は面白くなるというより嫌悪感に近いものを覚える。
頑張ることは素敵なことなのに、何か薄ら寒く?なる。+121
-11
-
373. 匿名 2023/01/25(水) 13:09:16 [通報]
>>320返信
それがホントならそのうち離婚するかもね。
ヒモ養う必要ないし。
+317
-1
-
374. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:49 [通報]
砂糖よりキシリトールのが体によくない返信+3
-0
-
375. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:03 [通報]
>>95返信
だね!+20
-0
-
376. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:03 [通報]
砂糖の摂り過ぎは、確かに不調になるかも。返信
摂らない日を作ったら、やはりその日はスッキリ過ごせる。
小麦も然り。食べ過ぎるとお腹がゴロゴロする。
+5
-1
-
377. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:44 [通報]
そうなんだよね返信
努力はすごいことなのに
痛々しいというか…
表面を取り繕ってる感がすごいよね。+15
-0
-
378. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:39 [通報]
>>1返信
いつも綺麗なと思ってて努力さらてるなと思ってたのに
やっちまった顔になって残念
美容医療の力は使わない人だと思ってたのに+11
-2
-
379. 匿名 2023/01/25(水) 13:14:15 [通報]
>>110返信
パスタと肉とパンにデザートがほしいよね
+56
-1
-
380. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:38 [通報]
>>295返信
一緒にさせららたって言ったん?!+8
-0
-
381. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:49 [通報]
>>280返信
CMとかだと、吐き出す人いるよね
お腹いっぱいになっちゃうから+36
-0
-
382. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:19 [通報]
>>263返信
同じ―
全部ラカントだと煮物が美味しくできないよね
+8
-0
-
383. 匿名 2023/01/25(水) 13:18:55 [通報]
飴もなめへんの?返信+2
-0
-
384. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:12 [通報]
>>327返信
わかる。
中谷美紀さん大好きなんだけど、
インスタの文章が、知的に見せようと必死なのが透けて見えて、
なんか居た堪れない気持ちになるからフォローしてない。
文体が自然じゃなくてガッチガチなんだよ。
緒川たまきさんも好きなんだけど、彼女が話す時も同じで、
知的な雰囲気を醸し出そうとした意図的な言葉遣いなんだよね。
どちらも女優さんとしては好きなんだけどな。+119
-9
-
385. 匿名 2023/01/25(水) 13:25:46 [通報]
>>370返信
横だけど、糖質、脂質に合わせていろんな栄養素入ってるよ+156
-12
-
386. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:15 [通報]
>>30返信
女優さんってテレビでは「よく食べます!食べるの大好き!」なんて言うけど、やっぱり嘘だよね?
冨永愛さんはラーメンも我慢して年1回しか食べないとか素直に言うからストイックに努力してるのわかるんだけど
コンビニおにぎり1個とかでお腹いっぱい!よく食べた!って感覚なのかな?+130
-0
-
387. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:30 [通報]
この砂糖の件返信
前も見た+0
-0
-
388. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:53 [通報]
>>351返信
ストレスが少ない生活なんだろうね
ギャーギャー人を批判してる人ってガンになるイメージだし。+1
-3
-
389. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:55 [通報]
砂糖って摂取しなくても生きていけるんだ返信+0
-0
-
390. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:09 [通報]
>>370返信
栄養士だけど、その通りなのになんでマイナスなんだろうね?
白米に脂質はほぼ含まれてないのになぜかプラスだし…。
精白米はほとんど糖質で食物繊維もほぼ無いよね。+62
-59
-
391. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:15 [通報]
砂糖は確かに要らないけどご飯や芋などの主食の糖質は摂らないとエネルギー源なんだから…返信+0
-0
-
392. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:09 [通報]
>>384返信
読んできたけど確かに堅っ苦しい文章だったね〜
まぁ私生活まで演じ切ろうとするその根性は女優魂感じるよ+69
-1
-
393. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:52 [通報]
>>385返信
だから、その栄養素が入ってる胚芽の部分を綺麗に取り除いたのが精白米なんだよ。
文章ちゃんと読んでないだろ、呆れる。
+14
-71
-
394. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:23 [通報]
>>390返信
白米崇拝がここまで行きすぎると怖くなります。+20
-15
-
395. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:01 [通報]
>>187返信
はちみつって温めると良くないって言われてませんか?
私も料理に入れようかと思ったけど、折角非加熱のはちみつ買ってるのに意味ないなと思って結局食べてます…w+13
-1
-
396. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:56 [通報]
>>327返信
めちゃくちゃわかる!
ずっと同じこと思ってた。
インタビュー記事とか受け答え見てても自然じゃないんだよね。
賢く見せようと必死に繕ってる感じが伝わってきて不自然だなーと思っちゃう。
見た目が美しいのはわかるんだけどね。+98
-5
-
397. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:11 [通報]
>>1返信
精製された砂糖、それを使用した食品を食べてないということでいいんでしょうかね。果物やらは召し上がるんでしょうから。旦那のおハイソなお付き合いで絶対食べざるを得ないシーンあるはずだし、この人の仕事やら主義を知らない他人様から甘いもの頂くシーンも多いだろう。12年一切摂ってないとか盛りすぎなんだよ…極力控えておりますが、美味しいもの多いのでそれも難しくて!アハハ~なら角も立たないのにね。
この人って長年肉を一切断った時も(まあこれもある程度は食べてるだろうけどねw)結局あとから「イライラして大変でした」みたいなこと言って食べるようになってた覚えがある。付き合わされてたのか知らんが当時の渡部篤○もクチャクチャになってた。なりたいモノのスケールがデカすぎて、本来のこの人と解離してる気がしてる。もちろん綺麗な人とは思うが、なんかこう…私的にはうっすらGackt感がある。
+99
-4
-
398. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:26 [通報]
>>370返信
ブドウ糖と果糖だから違うよね?
白米はブドウ糖で筋肉に貯蔵されるけど、
砂糖などの果糖がよくないんだよね?
あれ?よくわかんないから教えて+50
-5
-
399. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:34 [通報]
黒砂糖や蜂蜜はだいじょうぶなんだよね返信
ミネラル入ってるから
私も今日おいしいパン屋さんの甘いパンをかなり食べちゃってるから明日からまたがんばる+4
-0
-
400. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:06 [通報]
>>62返信
肉にはほとんど糖分含まれていない、ゼロに等しい。
何を知ったかぶってんの。+4
-26
-
401. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:04 [通報]
>>320返信
誰情報?ww
あんまり適当なことゆうと訴えられるよー+11
-43
-
402. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:02 [通報]
>>280返信
蕎麦も麺つゆもその辺のものじゃ駄目なんだろうな+97
-0
-
403. 匿名 2023/01/25(水) 14:02:15 [通報]
肉は食べるようになったんだよね返信+1
-0
-
404. 匿名 2023/01/25(水) 14:02:58 [通報]
>>33返信
美味しいよねー!くるみっ子切れ端!
近くで買えるからついつい買っちゃうんだけど、子供がくるみアレルギー(触ることすらダメ)だから子供が寝てからめっちゃ慎重に落とさないようにこそーーーっといただいております…笑+66
-4
-
405. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:05 [通報]
>>4返信
こういう自虐って何のため?+10
-20
-
406. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:41 [通報]
>>398返信
ブドウ糖も含めて糖分は総じてビタミンB1によって消化代謝される。
アジア人の食習慣自体が糖質多めだけど、日本人はダントツで糖質過多だからビタミンB1が慢性的に欠乏している。
ビタミンB1の欠乏でどんな事が起きるかというと、糖分が中性脂肪となり体内にたまる。
またビタミンB1は唯一疲労を解消できる栄養素だから、これが足りないと疲れが取れない、疲れやすい、集中力が続かない、眠い...となる。
ビタミンB1の働きと1日の摂取量 | 健康長寿ネットwww.tyojyu.or.jpビタミンB1とは、チアミンとも呼ばれ、水溶性ビタミンに分類されます。ブドウ糖をエネルギーに変換する際に必要な栄養素です。本頁では、ビタミンB1の吸収と働き・1日の摂取基準量、ビタミンB1が不足するとどうなるか、ビタミンB1を多く含む食品について解説します。
+36
-0
-
407. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:50 [通報]
>>351返信
中谷美紀は長生きのためにやってないよね?
何の記事貼ってるの+2
-7
-
408. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:20 [通報]
>>83返信
ある意味やっぱり凄く変わってはいらっしゃるよ..ね..
私は絶対にほかほかご飯にお味噌汁、焼き鮭に浅漬けが食べたい....。マジな話、この人の顔面になれたとしても、やっぱり私の内面、メンタルじゃあ、持って生まれた美貌を維持出来ないや....脂肪と糖に溢れた美味しいもの食べたいもん。。+262
-11
-
409. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:37 [通報]
砂糖中毒返信
辞めれるなら辞めたいけど
甘いものが生きがいになってるから無理笑+3
-0
-
410. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:41 [通報]
調味料とか避けられないのもあるし、代用の甘い商品はかなり高い。普通の砂糖が100円だったとして同じ量の代替すると400円超える。飲み物の甘いものを控えるだけでも違うのだろうけど。返信+1
-0
-
411. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:44 [通報]
>>297返信
糖質制限と砂糖断ちって違うよね?
中谷美紀は砂糖を避けてるだけで糖は摂ってるんじゃないの?+11
-0
-
412. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:49 [通報]
>>83返信
ご主人にはまた別にお料理するのかな?だとしたら大変だよな+142
-4
-
413. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:09 [通報]
>>178返信
ソースないの最高+2
-0
-
414. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:45 [通報]
>>225返信
今日のお昼はカロリー抑えようと思ってサラダチキンをレタスで巻いて食べたけど結局1時間後におなかすいちゃっておにぎり食べた。
お腹空かないんかな。+167
-0
-
415. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:01 [通報]
>>1返信
文章呼んでたらそのまんま中谷さんの声とあの抑揚でスッと頭に入ってきた。それだけ私の脳裏に浸透している。すごい人だなあ
次は野風さんバージョンで脳内再生する。笑+4
-4
-
416. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:54 [通報]
>>3返信
わたしも。煙草も酒も飲まないのに病気になる人もいればヘビスモ大酒飲み大食いみたいな人でも健康でピンピンコロリな人もいるから無理な制限はできないというかしたくない。あれ食べたかったとか思いながら死にたくないし。
この方は自分が商品だから一般人とは感覚違うけどね。+140
-0
-
417. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:24 [通報]
もちろん身体の組成に糖分は必要だけど、返信
中谷さんはオーストリア暮らしだから、糖質も含めてワンディッシュで栄養が摂れる食習慣に変わって快適なんだろうな。
私も基本は毎日ワンディッシュの西洋料理を作って食べているから、野菜の糖分だけで充分。
白米とか砂糖要らない。+5
-0
-
418. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:28 [通報]
砂糖の代わりに蜂蜜を摂取すればいいかな返信
砂糖断ちって難しいよね
お菓子に絶対あるもん
砂糖のない甘いお菓子って思い浮かばない+2
-0
-
419. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:30 [通報]
>>362返信
芸能界にはほとんどいない。
ご家庭がしっかりしてるなと思うのは芦田愛菜さんとか+28
-2
-
420. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:37 [通報]
>>253返信
江國香織原作の映画で、美人で完璧なんだけどどこか浮世離れした女性の役がハマってた
今は親しみやすいのが人気だけどこういうタイプの女優さんも欲しいよね+23
-0
-
421. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:43 [通報]
>>1返信
加工込でこれなら好きな物食べて運動しよって思えた+6
-0
-
422. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:53 [通報]
色んな人がいるなぁ〜返信
こういう思考を素晴らしいと思う人が
日本人じゃない芸術家だったのかと思うと
なんか納得+4
-1
-
423. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:46 [通報]
私も厳格な砂糖断ちしたことある!返信
砂糖どころか加工品は一切食べない、肉、魚、野菜、果物のみ。パレオってやつに近いかな。
半年くらいやったら性格変わっちゃってびっくりした。
小さい頃から内気で超神経質で人見知りだったのに、知らない人にも明るく話しかけられるし、いつも楽しいし、穏やかで、ポジティブなことしか頭に浮かばなくて、人生で一番活発だった。
その後、砂糖有りの普通の食生活に戻したら、わりとすぐ人見知りも神経症も戻っちゃった。人の目が気になるようになっちゃって、
驚いたよ、性格って食べ物が大いに影響するんだなって
+20
-3
-
424. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:15 [通報]
つまりパンとかケーキもってことだよね返信
うちに砂糖はないけどパンやクッキーは無理だ+0
-0
-
425. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:52 [通報]
>>406返信
ならチョコラBBプラスを足せばいい感じだね+5
-0
-
426. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:51 [通報]
普通に燃やせばいい返信
食わないダイエットは心がデブなのよ+1
-0
-
427. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:42 [通報]
ストイックで凄いと思うけど私にはこんな食生活は無理だ返信
甘いものはそんな食べないけど料理の調味料に砂糖は使うしたまにはケーキだって食べたいもの
美味しいものを一切食べない人生なんて考えられない+5
-0
-
428. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:12 [通報]
一回生で見た!返信
焼肉屋で隣の席にいてびびった笑+2
-0
-
429. 匿名 2023/01/25(水) 14:33:13 [通報]
>>362返信
松たか子とか?
昔、加賀まりこが松たか子のこと誉めてた
近い距離だからと「タクシーじゃなくて徒歩で帰ります」と1人で帰ってしっかりしたお嬢さんだと…うろ覚えでザックリ書いたけど。
口が悪いとこも気取った存在への反発心なのかなと+38
-1
-
430. 匿名 2023/01/25(水) 14:33:27 [通報]
人との外食時はokにしてるのかな?返信+0
-0
-
431. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:29 [通報]
役で甘いもの口にするシーンとかあったら摂取してしまったら12年ぶりの糖分に一瞬で具合悪くなりそう。返信+1
-0
-
432. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:27 [通報]
>>295返信
意外と騙されやすそう+25
-0
-
433. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:09 [通報]
>>428返信
焼肉屋なのに肉食べ無さそう+4
-0
-
434. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:29 [通報]
>>264返信
今は女性アスリートの無月経による骨密度低下が問題視されてるからその指導はアウトだよ+50
-1
-
435. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:41 [通報]
>>423返信
なぜ戻したの?+2
-0
-
436. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:54 [通報]
>>27返信
この人レストランも利用するみたいだし、知らないうちに摂取してるよ、どうせ。
どんな食生活でも自由だけど、個人的なことだし、声高に繰り返し言わなくてもいいのにと思う。
砂糖にもいろんな種類があるし、体に毒なわけじゃない。
自慢したいんだろうけど、ひとりで静かにやってほしい。+66
-48
-
437. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:07 [通報]
>>23返信
ブドウ糖足りてないだけ+51
-1
-
438. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:43 [通報]
>>298返信
例えばせっかくグルメとか、番宣で女優さんがゲストのときがあるけど、あれも完食に見せかけてるだけかな。これから撮影が始まるのにガッツリ食べないよね。菜々緒とかスタイルに命かけてそうな人がガッツリ食べてたような気がするけど。+91
-1
-
439. 匿名 2023/01/25(水) 14:44:10 [通報]
>>1返信
>以前は、引退を考えるほど常に不調で不機嫌で疲れやすい体質だったのですが、
リーキーガット?
調味料はエリスリトールやキシリトールってどうなの。白い砂糖とどっちがまし?+16
-1
-
440. 匿名 2023/01/25(水) 14:44:14 [通報]
>>320返信
この夫は夫婦は仕事も家事も全て対等にやるって考えなんだよね。夫の助手席に乗ってたら君はいつまで助手席にのるの?自分で運転してって言われて免許とったって言ってた。+308
-2
-
441. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:02 [通報]
>>435返信
その時は目標(ダイエット)を達成したので戻した
今はゆるくだけど砂糖小麦断っててまぁまぁ好調。甘味は蜂蜜のみ+10
-1
-
442. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:28 [通報]
ちょっと、和菓子たべてそう。返信+0
-0
-
443. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:57 [通報]
>>261返信
4と8以外ならがまんできるけど、この2つは絶対無理
特に8+19
-1
-
444. 匿名 2023/01/25(水) 14:51:11 [通報]
>>4返信
薄さをこの目で見てみたい、ではなくて自分の厚さを見たいって(笑)+138
-1
-
445. 匿名 2023/01/25(水) 14:51:20 [通報]
>>373返信
中谷美紀のこと結婚前も後もあまり
何してる人か知らなかったみたいだよ、旦那。
中谷美紀で検索すればフツーに出てくんのに
なんなん?この夫!本当にすきなの?と思った記憶がある。あさイチで話してたときかな?+128
-0
-
446. 匿名 2023/01/25(水) 14:51:24 [通報]
私も5年間くらいは取ってないな~ ラーメンも白米も食べてない。ケーキとかパンとかはおからパウダーとかで作ってる。返信+3
-0
-
447. 匿名 2023/01/25(水) 14:53:09 [通報]
>>261返信
コーヒーに甘さ欲しい時はエリスリトールにしてる。+13
-0
-
448. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:53 [通報]
>>50返信
メロンソフトも追加してwww+28
-0
-
449. 匿名 2023/01/25(水) 14:55:20 [通報]
ストイックで尊敬するけど、一度の人生少しでも美味しいもの食べたいし好きなもの食べたい。返信
老化は人類平等。人に迷惑かけないなら好きにしていきたい+5
-1
-
450. 匿名 2023/01/25(水) 14:55:52 [通報]
>>400返信
だから別に肉類だけって書いてないじゃん。+30
-0
-
451. 匿名 2023/01/25(水) 14:56:24 [通報]
私は厚みのあるぽっちゃりだけど、毎日好きな物食べてゴロゴロするのが幸せだからそれでいいよ。返信+7
-0
-
452. 匿名 2023/01/25(水) 14:57:26 [通報]
>>436返信
利用する店は調べてると思う
友達は肉アレルギーあるから行く店調べて行ってる+28
-2
-
453. 匿名 2023/01/25(水) 14:58:22 [通報]
こういった写真は加工があるけど、実物はそこまでじゃなかった。返信
もちろん年齢にしては綺麗なんだけどね。好きなもの食べれる人生のほうがいいな+10
-0
-
454. 匿名 2023/01/25(水) 14:58:34 [通報]
>>280返信
体質で取れないなら仕方ないと思うけど+15
-16
-
455. 匿名 2023/01/25(水) 14:59:27 [通報]
>>71返信
薬も糖衣のあるもんね
糖衣は白糖で作られることが多いらしいから+44
-0
-
456. 匿名 2023/01/25(水) 15:00:58 [通報]
>>425返信
石油で合成した栄養素のサプリメントは、あまり摂らないほうがいいよ+12
-0
-
457. 匿名 2023/01/25(水) 15:01:10 [通報]
>>410返信
エリスリトール1kg1000円くらいだよ+2
-0
-
458. 匿名 2023/01/25(水) 15:01:15 [通報]
この人一時期一切肉を食べない時期があって、お医者さんに「健康のためにも頼むからお肉食べてくれ」って言われてから少しは食べるようになったって返信
なんつーか極端なんだなと+24
-0
-
459. 匿名 2023/01/25(水) 15:01:58 [通報]
>>27返信
海外では料理に砂糖を使わない所が多い(和食は結構使う)
大丈夫じゃないかな+82
-0
-
460. 匿名 2023/01/25(水) 15:02:07 [通報]
癌にならなそう。返信
砂糖って癌細胞の餌にもなるよね。+3
-0
-
461. 匿名 2023/01/25(水) 15:03:41 [通報]
美しいから説得力がある返信+1
-4
-
462. 匿名 2023/01/25(水) 15:04:22 [通報]
>>8返信
いくら芸能人でお金ある、整形できると言っても、この細さで全然垂れた感じや皺っぽさがないのはすごいと思う。自然な加齢は全然構わないと思うんだけど、痩せた人特有の貧相な疲れた感じが無いというか。
すごくストイックだよね。私は側にいたら軽蔑されそうだわ・・・。+222
-2
-
463. 匿名 2023/01/25(水) 15:05:19 [通報]
撮影でロケ弁当とか外食も一切食べないとか無理じゃない?返信
煮物でも麺つゆでもデミグラスとかパスタのソースですらなんらかの形で調理に砂糖は使われるのにこの人の無糖ルールこそどうなってん?
+16
-0
-
464. 匿名 2023/01/25(水) 15:07:07 [通報]
>>423返信
砂糖、極限まで精製する今は白い覚醒剤とも言われてるんだよね(覚醒剤は半透明)
昔は砂糖は気付け薬としても使われていたらしい
血糖値が一気に上がって一気に下がるからイライラしたり落ち込んだり
私も取らない時は楽だった、続かなかったけど+7
-0
-
465. 匿名 2023/01/25(水) 15:07:57 [通報]
>>389返信
砂糖の変わりがエリスリトールや羅漢果+1
-1
-
466. 匿名 2023/01/25(水) 15:08:46 [通報]
>>27>>436返信
砂糖断ちの変わった食生活とかしか
話題がないんじゃない?+15
-14
-
467. 匿名 2023/01/25(水) 15:09:22 [通報]
>>66返信
エリスリトールって比較的安全な方だと思ってたけどすごいプラスだね。お腹緩くなるくらいじゃないの?+19
-0
-
468. 匿名 2023/01/25(水) 15:11:48 [通報]
チョコや、クッキー大好き。毎日たべてる。返信
食べないと不安定になる。
私にはなくてはならない。糖尿病やガン、老化こわいけど、満たされたい。
だって美味しい😋
明日からお手本にさせてもらいます。+3
-0
-
469. 匿名 2023/01/25(水) 15:12:02 [通報]
>>458返信
市川海老蔵も肉断ち生活してたよね
挫折したんだっけ?+8
-0
-
470. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:40 [通報]
>>456返信
野菜とか、なるべく加工でない食品からとるのが一番なんだよね+18
-0
-
471. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:42 [通報]
>>93返信
甜菜糖の原材料の育て方?が色々問題あるってみたような…
ちゃんと調べてないんだけど、私は沖縄なのもあって普段から使うのはキビ糖か黒糖にしてる。+46
-3
-
472. 匿名 2023/01/25(水) 15:15:55 [通報]
>>462返信
雑誌とかこういった画像は加工されているけど、実際は普通に筋っぽいしわっぽいよ
年齢重ねると脂肪は並程度ついているのが1番若々しくて綺麗だけど、この人は細すぎて肌の質感が硬そう+93
-0
-
473. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:05 [通報]
本当に体調いいのかな?返信+7
-0
-
474. 匿名 2023/01/25(水) 15:16:44 [通報]
妊娠糖尿病になった時、出産まで一切砂糖を絶った。返信
(病院から砂糖を一切摂取してはダメと言われたので)
。羅漢果、エリスリトールなどで代用してた)
出産後、全身の肉が求肥みたいにポチャポチャ(弾力が無い)になったよ〜(T . T)
産後1年だけど肉の硬さが戻らない。
特にお尻なんか悲惨で肉に弾力が無いので垂れるはシワができるは酷いことになった…
筋トレしても前の様には戻らない。
お尻はプリッとして自信があったが今は本当に見れたもんじゃない。
ある程度砂糖は摂取した方がいんだなと思った。+5
-5
-
475. 匿名 2023/01/25(水) 15:17:04 [通報]
>>463返信
だよね、外食はまずできないしスイーツも食べられないよ。特に日本食だと砂糖は料理によく使われているしね。+13
-0
-
476. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:12 [通報]
>>423返信
本当か?
HSP気味の娘も少しは不安感消えるかな?+7
-2
-
477. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:40 [通報]
砂糖と甘味料どちらが体に悪いかと考えたらどちらもあまり体に良くないからなんとも言えない返信+5
-0
-
478. 匿名 2023/01/25(水) 15:19:34 [通報]
>>83返信
鳥のエサとかバカにしてる人多いけどさ
野菜やハーブ?を毎日いろんな種類揃えるってお金かかるよね
白米茶碗1杯なら安いしすぐお腹いっぱいになるけどw+15
-44
-
479. 匿名 2023/01/25(水) 15:20:27 [通報]
>>83返信
見た目はオシャレだけど味は美味しくなさそう。。+117
-4
-
480. 匿名 2023/01/25(水) 15:22:37 [通報]
>>83返信
せっかく生きているんだから美味しいものを食べたいわ。+201
-1
-
481. 匿名 2023/01/25(水) 15:22:56 [通報]
>>265返信
よこ
いかにも知的な雰囲気の美人だから余計コンプレックスあるかもしれない
でも英語もフランス語も流暢だよね
自分は足元に及ばない顔だけど何故かしっかりしてそうに見られる
実際はADHD気味だから本当に困る+48
-0
-
482. 匿名 2023/01/25(水) 15:23:34 [通報]
>>467返信
なぜお腹が緩くなるか知ってる?
人間が消化できないものを摂取しているから
人工甘味料って甘いプラスチックたべてるようなもんだし体には良くないけどそれをわかってダイエット目的で使うならいいと思う+16
-19
-
483. 匿名 2023/01/25(水) 15:24:35 [通報]
>>476返信
横
タンパク質しっかり取ると甘いもの欲しくなくなる、これホント
キッズ用プロテイン飲ませてみたら?
うちの小学生達も前ほどお菓子食べたがらなくなった+12
-0
-
484. 匿名 2023/01/25(水) 15:24:39 [通報]
頭痛の時、砂糖とカフェインで治るんだよね...返信
頭の血管が収縮するんだと思う
エリスリトールでは無理だ+4
-2
-
485. 匿名 2023/01/25(水) 15:25:48 [通報]
>>384返信
すんごく同意!
賢くみせようみせようとするのは賢くない人だもんね+81
-0
-
486. 匿名 2023/01/25(水) 15:26:43 [通報]
>>365返信
前に高級エステに通う姿を撮られてたけど他のお客さんは1、2時間で出てくるけど沢口さんは5時間くらいかかってたってあってやっぱりめちゃくちゃお金かけなきゃあの美貌は保てないよなって思った。+50
-1
-
487. 匿名 2023/01/25(水) 15:26:59 [通報]
>>20返信
精製した白砂糖を摂らないだけで、糖質は取ってるのかな?全く糖質オフにすると腎臓やられるんだよね確か。+13
-1
-
488. 匿名 2023/01/25(水) 15:29:28 [通報]
見てる分にはいいけど内面を見聞きする度にしんどいというか疲れるというか。返信+8
-0
-
489. 匿名 2023/01/25(水) 15:30:38 [通報]
>>478返信
そういう問題じゃないんだなー+42
-0
-
490. 匿名 2023/01/25(水) 15:30:51 [通報]
>>320返信
とりあえず結婚して海外に住んでるのにずいぶん働いてるなって思ってはいた。スターダストに居る時よりもドラマとか映画に出てる気がする。結構中谷美紀って仕事を選んでる印象あって、そんなに出てなかったのに。+182
-0
-
491. 匿名 2023/01/25(水) 15:31:00 [通報]
バラエティ出たら食べる仕事とかも入っちゃいそうだけど番宣でやっと出るくらいの感じだからこの人はそういう制限もできるのかな返信
前にドッキリでマズいクッキーを食べたらどうリアクションするかみたいので土屋アンナが「ごめん!私クッキー食べないんだ!」って明るく断ってて、彼女ならその断り方やキャラで悪い感じに見えなかったけど「お砂糖摂らないので」って何かで断る時に感じ悪くならないかとか自分なら余計なこと考えてメンタル安定しなさそう(笑)+8
-0
-
492. 匿名 2023/01/25(水) 15:34:23 [通報]
昔チョコレートのCMに出てなかった?笑返信
仕事の幅狭めちゃってるよね。
撮影でも食べないとか、プロ意識低そうだし。
こういうのわざわざ発信してしまっているところに知性を感じないな。一緒に食事する人とか贈り物してくれる人の気持ちを蔑ろにしてる感じ。
中谷さん茶道とかも嗜んでなかった?所作は身についたのかもだけど肝心の精神は何も豊かにならなかったんだね。+17
-5
-
493. 匿名 2023/01/25(水) 15:38:32 [通報]
>>33返信
くるみっこの切れ端おいしいよね、本体より好き笑
最近売り切ればかりで本体もなかなか買えない…
砂糖大好きな吉田です+59
-1
-
494. 匿名 2023/01/25(水) 15:38:32 [通報]
>>1返信
甘いものはフルーツだけですってことかと思ったら、ラカンカとか使ってんのね
あれの違和感を感じないなら別に苦労しないんじゃない?市販のおやつや惣菜は買えないけど。
素材にこだわったお菓子屋さんとかデリとかあるしね+6
-1
-
495. 匿名 2023/01/25(水) 15:40:55 [通報]
>>440返信
元夫が家事しない上に本当にビタ一文出さないヒモなのにそれ言ってきたことあったなあ。
+123
-1
-
496. 匿名 2023/01/25(水) 15:41:04 [通報]
>>24返信
絵に描いたようなひがみ、みっともないww+8
-51
-
497. 匿名 2023/01/25(水) 15:43:17 [通報]
>>10返信
何てよむのですか?
初めて聞いた