-
1. 匿名 2023/01/24(火) 15:15:35
この言葉の使い方これでいいんだっけ?この漢字の読み方これでいいんだっけ?返信
そういった不安を感じたことはありますか?+41
-3
-
2. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:11 [通報]
わかりみ深い😣返信+5
-6
-
3. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:11 [通報]
定石 ・・ていせき?返信+4
-3
-
4. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:24 [通報]
ガルにはたくさんいるはず返信+5
-1
-
5. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:35 [通報]
本読む返信+4
-0
-
6. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:45 [通報]
1回調べることが増えた返信+43
-0
-
7. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:45 [通報]
ご利益いつもごりやくだっけ?ごりえきだっけ?と悩む返信+6
-1
-
8. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:51 [通報]
間違いがないようにその都度調べるようにしてる返信+31
-0
-
9. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:57 [通報]
元から自信が持てない返信+8
-0
-
10. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:58 [通報]
敬語がわからなくなる。返信
+12
-0
-
11. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:59 [通報]
エモるとか現実世界で聞いた事が無い。返信
+11
-3
-
12. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:15 [通報]
すいません返信+5
-1
-
13. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:17 [通報]
変換するようになって漢字書けなくなったし、本読まなくなって漢字が読めなくなった。あまり人と離さないからうまく当てはまる言葉が出てこない返信+18
-0
-
14. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:23 [通報]
間違った読み方をして実際に恥かいたこともあります返信+13
-0
-
15. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:26 [通報]
パソコンとスマホ使い出して漢字の忘却率がすごい返信
読めても書けないという漢字が増えて行ってるわー+8
-0
-
16. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:31 [通報]
ニホンゴ、ムツカシイネー返信+5
-0
-
17. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:36 [通報]
×日本語返信
〇国語(´・ω・`)+2
-4
-
18. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:39 [通報]
>>4返信
むしろ不安にさえ思わず「せざるおえない」とか書いてる人がチラホラ+18
-0
-
19. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:40 [通報]
ずとづを間違えてる人たまに見かける返信
おこづかいをおこずかいとか+11
-0
-
20. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:55 [通報]
少し文字打つだけで予測変換で出てくるから、漢字も忘れてきてしまった返信+3
-0
-
21. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:04 [通報]
罹患←最近までらかんって読んでた返信
りかん、なのね!+9
-2
-
22. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:07 [通報]
等が「とう」「など」どっちで読むのが悩む時ある返信+10
-0
-
23. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:09 [通報]
スマホ社会だからねぇと思ったけど自信がないのは昔からだったわ返信+3
-0
-
24. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:20 [通報]
>>8返信
そして、すぐ忘れる
学生の頃に覚えた言葉は忘れないのに+9
-0
-
25. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:30 [通報]
読み間違いは結構ある。返信
雰囲気もふんいきと読むのはわかるけど実際喋る時は結構ふいんきと言ってますよね?+6
-4
-
26. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:33 [通報]
友達達って言葉を見たときはびっくりした返信
違和感を感じてないのかな+3
-1
-
27. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:38 [通報]
この場面で使う言葉ってこれでいいんだよね…と迷うことは増えた返信+3
-0
-
28. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:58 [通報]
国勢調査とか依存とか、サ行が濁音なのか分からなくなる単語がある返信
どっちでもいいんかな+0
-0
-
29. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:01 [通報]
読みはともかく書くの怪しい漢字いっぱいある返信+6
-0
-
30. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:04 [通報]
そもそも漢字書けない返信+5
-1
-
31. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:04 [通報]
ガルにコメントする前に、「この意味ってこれで合っているよね?」と確認するためにネット検索するw返信+12
-0
-
32. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:06 [通報]
だから新聞読んだり本読んだりしてる笑返信+3
-0
-
33. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:13 [通報]
日本語って日本でしか通じないのに複雑すぎるよ返信
すごく角が立ちやすい+2
-0
-
34. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:15 [通報]
>>3返信
石がつく熟語って結構あるしちょいちょい使うのよね。
流石、定石、一石、盤石…
たまに自信なくなる。+4
-0
-
35. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:26 [通報]
唯一の日常的に読む長い文章がアホライターの書いためちゃくちゃな文章だからもう私の日本語力終わってると思う返信+2
-0
-
36. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:33 [通報]
ある程度の言葉はわかってるつもりだけど、ちょっとややこしい言葉になると急に不安になる返信+2
-0
-
37. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:46 [通報]
>>4返信
そういえばこの間も、延々のこと永遠て書いてる人いたなー。響きだけを覚えてるのかな。+3
-0
-
38. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:50 [通報]
レスする時に慣用句を使うときは意味があってるか念の為調べてる返信+2
-0
-
39. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:53 [通報]
子供の頃は小説なんて誰にでも書けるじゃんとか思ったことあるけど、最近小説読むと文章書くのうまいな〜こんな文章どうやったら書けるんだろ〜って感心しちゃう返信+2
-0
-
40. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:06 [通報]
人前で挿入をちんにゅうと言った自分を殴りたい返信+2
-1
-
41. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:06 [通報]
日本語ってむずかしいね…返信+1
-0
-
42. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:31 [通報]
ビジネスメールの言葉遣いが毎回迷う返信
んで毎回ネットで検索して調べてる
お恥ずかしい+4
-0
-
43. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:39 [通報]
文字書くことがないから漢字読めるけど書けないのが多くなってきた返信
都道府県の文字とか「岐阜」「滋賀」は読めるけど書いたことなくて書けない
あと新潟県も「潟」が書けない+9
-0
-
44. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:04 [通報]
かなりの漢字を間違えて覚えていたことを最近知った返信
+1
-0
-
45. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:20 [通報]
>>4返信
ガル民は自覚してない人も多そう。まず文章の読解力もない人多いし笑+5
-0
-
46. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:31 [通報]
書きの能力はかなり衰えたわ返信+4
-0
-
47. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:40 [通報]
自分が思い込んでた読み方で変換されないことで間違えて覚えていたことに気づく返信+4
-0
-
48. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:19 [通報]
難しい熟語は意味を調べてから使う返信+1
-0
-
49. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:37 [通報]
先進国→せいしんこく返信
寿命→じみょう
感慨深い→かんがえぶかい
自分アホなのか舌っ足らずなのか、間違ってるって分かっててもこういう発音しちゃう+3
-4
-
50. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:49 [通報]
>>19返信
わかりずらいとかね+5
-0
-
51. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:53 [通報]
数年前に本田が言い間違いで笑われてたけど、誰しも1つ2つはそういう間違えて覚えてるのがあると思うんだよな返信+7
-0
-
52. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:51 [通報]
大まかなところまで把握してれば日常生活ではそこまで困らないけどたまに難解な言葉に出会うんだよね返信+1
-0
-
53. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:25 [通報]
ガルで「食べたくてヨダレが出る」と言ったら返信
ヨダレは口から垂れるものを言うのであって
正しくは唾が出るだよと言われた+2
-0
-
54. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:43 [通報]
使い慣れてない言葉は使うべきじゃないなと思った返信+5
-0
-
55. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:43 [通報]
しんだばあちゃんが書いた葉書を最近読み返したけど、ほんとにきれいな日本語だった返信
大学出てないし庶民だったのに
やっぱ昔にくらべて日本語の水準落ちてるのかな+0
-0
-
56. 匿名 2023/01/24(火) 15:24:49 [通報]
硬い返信
固い
堅い
測る
図る
計る
の違いがわからない+5
-1
-
57. 匿名 2023/01/24(火) 15:25:33 [通報]
普段から日本語を使ってる私達ですら迷うときあるんだからイチから日本語覚える人たちは大変だな…返信+1
-0
-
58. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:00 [通報]
>>11返信
エモいじゃなくてエモるも言うの?
もうついていけないわ…+3
-0
-
59. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:28 [通報]
人前で文章読むときはその意味でも緊張する返信+1
-0
-
60. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:47 [通報]
>>4返信
もともと国語嫌いだった?って印象の間違いする人は、それを恥じてない感じというか、気にしないで書きに来てると思うので、そういうパターンは自信がないって感じではないんだろうと思う。
パソコンとかスマホに慣れて、知ってた漢字が手書きで書けなくなるって現象はわりとある。+3
-0
-
61. 匿名 2023/01/24(火) 15:29:42 [通報]
30代以下が使ってるらしい、「渋谷あたり」のことを「渋谷らへん」返信
そこらへん、ここらへん、じゃなくて場所を示す名詞にも使うようになってきて、気持ち悪くて仕方ない。
+2
-2
-
62. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:17 [通報]
>>1返信
仕事でもプライベートでも
カジュアルじゃない場面での会話に違和感を感じる
だけど何がどうおかしいのか説明出来ない
敬語だけの問題でもなくて
え?そんな言い方する?ってもやもや+0
-2
-
63. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:27 [通報]
>>1返信
誰とも会話しない日々が続くと語彙力が低下してきてるな〜って思う
今文字を打ち込んでいても正しい日本語を使う事が出来ているか不安になってくるもん+5
-0
-
64. 匿名 2023/01/24(火) 15:32:16 [通報]
>>1返信
調べたら良いじゃん+2
-0
-
65. 匿名 2023/01/24(火) 15:32:17 [通報]
ネット上のやりとりでも、この文章で大丈夫かなあ?って迷う返信+6
-0
-
66. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:42 [通報]
自信が無いときは濁点を取って返信
読むと良いと聞いたから真似している
例えば
おこづかい→おこつかい
合っているか確認する+1
-0
-
67. 匿名 2023/01/24(火) 15:34:49 [通報]
>>3返信
じょうせき+6
-0
-
68. 匿名 2023/01/24(火) 15:35:07 [通報]
>>59返信
空目ってのがこわい。
よく政治家とか司会者とかアナウンサーとかが読み間違いを指摘されてて、まー大勢の人が聞くんだからちゃんとしてよとも思うんだけど、緊張したりペース乱されて原稿読むときって結構「空目」してしまうから、やっちまうんだろうなーって思うようになった。
私はガルのトピタイでも、ばーっとスクロールとかしてると空目で変に読み違って「なに言ってるの?」と思って何度も見なおしてしまう事ある。
自分が読み間違っただけだったってパターンばかりw+1
-0
-
69. 匿名 2023/01/24(火) 15:40:23 [通報]
たまに返信
ずとづの使い方あってるっけ?ってなる
他にも色々ある…ヤバいよ…+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/24(火) 15:42:20 [通報]
>>68返信
アナウンサーが団塊をだんかいってちゃんと読んだのに、隣の人がだんこん!って訂正してたの思い出すわ
+0
-0
-
71. 匿名 2023/01/24(火) 15:46:22 [通報]
>>1返信
たまにわからなくなるよー。
自信ない時はあえてその言葉を使わないか調べてから使うようにしてる。
でも書くときはそれでいいけれど、喋る時は無意識に言っちゃう。+2
-0
-
72. 匿名 2023/01/24(火) 15:51:50 [通報]
「幾」・・・点をどこに打つのかわからん。返信
「塞」・・・ウ冠の次に書く横棒何本だっけ?+1
-0
-
73. 匿名 2023/01/24(火) 15:52:28 [通報]
結局会話するのが一番なんだよね返信+0
-1
-
74. 匿名 2023/01/24(火) 15:56:05 [通報]
ネットを見てるとおかしい人が結構多いけどね返信
国語力がない人も多いし
話の趣旨がわからない人にはネットは向いてないんだけど
そういう人に限って騒ぐ人なんだよね+2
-0
-
75. 匿名 2023/01/24(火) 15:58:26 [通報]
>>66返信
濁点を取る...藤原竜也どうするの?+1
-1
-
76. 匿名 2023/01/24(火) 16:01:51 [通報]
>>1返信
最近「は」「わ」がわからなくなってきた
なんか語尾につけるとき
~だは!とか書く人多くない?
この場合
~だわ!だよね?+3
-0
-
77. 匿名 2023/01/24(火) 16:02:09 [通報]
>>4返信
ゆう
せざるおえない
20台
+2
-0
-
78. 匿名 2023/01/24(火) 16:04:21 [通報]
>>11返信
エモルはドラベース+0
-0
-
79. 匿名 2023/01/24(火) 16:05:11 [通報]
30歳です。返信
今アルバイト(20歳〜24歳女性11名)の管理も担当しているのですが、グループチャットで業務連絡等やり取りをする際に、「こんにちわ」「てか、○○でも大丈夫ですか?」「しよーと思います」などの言葉を多用する子が何名かいて、衝撃的でした。笑
みなさん働く分にはとても能力が高く、人柄もいい方なのですが、文字のやり取りになると若いな〜と感じます😅+2
-0
-
80. 匿名 2023/01/24(火) 16:13:34 [通報]
>>76返信
それはねらー用語でしょ+1
-0
-
81. 匿名 2023/01/24(火) 16:14:56 [通報]
>>4返信
学生時代は国語得意なはずだったのに
ガルの自分の書き込みの文章がひどい
文中にけどが何回も出てきたり
脳の劣化スピード増してる+1
-0
-
82. 匿名 2023/01/24(火) 16:15:36 [通報]
今の若い人は本を読まず、聞いた日本語だけで書いたりするから「せざるおえない」とか書く返信
+3
-0
-
83. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:15 [通報]
>>79返信
確かに違和感があるけれど、
日本語をわかっていないと言うよりはわざと使ってるのかなと思っている。
一昔前のギャル文字みたいな…正しい、正しくないじゃなくそういうものなのかなと、+2
-0
-
84. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:17 [通報]
>>25返信
いいえ、ふんいきと言っています+3
-0
-
85. 匿名 2023/01/24(火) 16:16:29 [通報]
>>4返信
店員を定員って間違えるやつわざとだろwって思ってたのに
なぜか自分が間違えた時
絶望した+1
-0
-
86. 匿名 2023/01/24(火) 16:20:57 [通報]
日常的な文章なら読めるし、書けるし、使い方も間違えないけど、返信
誤字脱字が多すぎる。
がるちゃんに書き込んだら30%くらい何かしら打ち間違えてると思う。+1
-0
-
87. 匿名 2023/01/24(火) 16:21:59 [通報]
・高校の同級生が学級日誌に「これからきよ付けます」って書いてた。返信
・会社の先輩が書類に「販促グッツ」って書いてた。+3
-0
-
88. 匿名 2023/01/24(火) 16:22:16 [通報]
>>80返信
あ!そうなの??!
じゃあ間違えて書いてるわけじゃなくてあえて書いてたのか!!+3
-0
-
89. 匿名 2023/01/24(火) 16:24:59 [通報]
手書きの書類で、文中にある「ゼロ」が「アルファベットのオー」に見えないようにと、内接する斜線を引いて提出したら、上司から「これ何?」と訊かれたので、「ゼロとわかるように書きました」と答えた。すると上司が「それならこう書かないと」と、自信満々で空集合の記号(真円に斜線を重ね書きしたもの。両端が突き出る)を書いてきた。説明する気が失せたよ...返信+1
-0
-
90. 匿名 2023/01/24(火) 16:27:40 [通報]
わかる。日本語の勉強できる資格ないかな?今はビジネス文書検定が気になってるけど、もっとてにおはからわかるやつ。返信+1
-0
-
91. 匿名 2023/01/24(火) 16:56:53 [通報]
>>61返信
方言じゃない?+1
-0
-
92. 匿名 2023/01/24(火) 17:06:13 [通報]
>>25返信
ふ(ん)いきみたいに ん が不明瞭になりがちではあるけどふいんきはさすがに言わないかな+2
-0
-
93. 匿名 2023/01/24(火) 17:10:32 [通報]
>>87返信
うわあ+0
-0
-
94. 匿名 2023/01/24(火) 17:14:12 ID:WLJmsXPqfB [通報]
>>26返信
達が2回続いてちょっと変な感じするけど、友達が〜って言われると1人を想像しちゃうから、友達たちになっちゃうな+0
-0
-
95. 匿名 2023/01/24(火) 17:22:08 [通報]
>>94返信
友人達とか、
(その場に集まった)友達全員、
みたいな書き方がいいかもね。+1
-0
-
96. 匿名 2023/01/24(火) 17:29:23 [通報]
>>1返信
学校で教える内容が変化していくから、自分の知識が徐々に古くなったり正しいと思っていたことが間違いになっていったりしてちょっと悲しい+1
-0
-
97. 匿名 2023/01/24(火) 17:51:06 [通報]
>>26返信
違和感を感じる
も同じかと。
違和感を覚える+0
-0
-
98. 匿名 2023/01/24(火) 18:29:13 [通報]
思ったことを何でも口に出して、怒らせてしまうから日本語って難しいと思う返信+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/24(火) 19:30:42 [通報]
この前、がるにコメント書き込んだあと数日経ってから「あ!あの慣用句間違えた!恥ずかし!」とふと突然気がついたときがあった。返信
普段頭使ってない証拠だわ。
このまま衰えてく一方。+0
-0
-
100. 匿名 2023/01/24(火) 21:15:16 [通報]
>>82返信
若い人に限らず結構偉めのおじさんとかも使ってるよ
しかもわざわざ「せざる、おえない」って区切る+0
-0
-
101. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:48 [通報]
勉強しなおさなきゃと思う返信+0
-0
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 02:07:55 [通報]
間違えた覚え方をしてそのままってこともあるね返信+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
5204コメント2023/02/06(月) 02:13
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3229コメント2023/02/06(月) 02:12
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2793コメント2023/02/06(月) 02:13
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2299コメント2023/02/06(月) 02:13
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2115コメント2023/02/06(月) 02:13
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1831コメント2023/02/06(月) 02:13
これから売れそうなボーイズグループ
-
1478コメント2023/02/06(月) 02:13
発達障害の特性について語ろう!
-
1303コメント2023/02/06(月) 02:12
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1046コメント2023/02/06(月) 02:11
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
956コメント2023/02/06(月) 02:13
年金について語ろう!
新着トピック
-
318コメント2023/02/06(月) 02:13
【アダルト】Hが上手い人の特徴
-
2115コメント2023/02/06(月) 02:13
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
523コメント2023/02/06(月) 02:13
この俳優さんが出てると期待値が上がるって人
-
80コメント2023/02/06(月) 02:13
ロックバンド『UVERworld』TAKUYA∞らが異例の公式声明文、ファン同士のオフ会が不純異性交遊目的の「出会い系サイト」と化していた!
-
1577コメント2023/02/06(月) 02:13
【2023年2月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
419コメント2023/02/06(月) 02:13
ジャニーズソングが沁みるようになった
-
1478コメント2023/02/06(月) 02:13
発達障害の特性について語ろう!
-
129コメント2023/02/06(月) 02:13
終電間近の駅「すみません、300円だけ貸してくれませんか?」→善意でお金を貸したはずがまさかの「寸借詐欺」だった!?
-
278コメント2023/02/06(月) 02:13
「演技がうまいと思う」若手ジャニーズランキング! 3位 平野紫耀、2位 目黒蓮を抑えた1位は?
-
1831コメント2023/02/06(月) 02:13
これから売れそうなボーイズグループ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する