ガールズちゃんねる

「私より年収3.5倍の彼氏が、ずっと割り勘なのは普通?」20代女性の止まらないモヤモヤにツッコミ相次ぐ

7341コメント2023/02/16(木) 11:59

  • 1001. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:03 

    男女平等だし仕方ない

    +5

    -1

  • 1002. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:12 

    >>985
    あなたの考えも否定してます。

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:25 

    >>996
    そんなのどうでもいいし分かってんのよ
    その説明いらないから
    それより働かないで生活する方いいー

    +0

    -3

  • 1004. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:28 

    >>661
    そうですか
    最初からそう書けばいいのに言葉遣い変ですね

    +3

    -8

  • 1005. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:31 

    >>983
    男性と同じ収入を得たいバリキャリ思考の女性は、女性だから事務がいいとは思ってないと思うよ

    +2

    -3

  • 1006. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:35 

    >>990
    売春婦以下の扱いをしようとしてるのが割勘男では?

    +15

    -14

  • 1007. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:37 

    >>607
    でもぶっちゃけ、誰が相手でも奢るスタンスな男もいると思うよ。割り勘もだけど。
    うちの旦那は結婚前から絶対奢る派の人だけど、多分アプリとかで出会って好みじゃない女が来てもその場では払うと思う(次は会わないというだけで)。男の後輩とかにも奢りたがるし、もう性格の問題じゃないかな。尽くしたがりな人ってマジでいるから、奢りじゃなきゃイヤって人はそういう男だけを恋愛対象にしてればいい。

    +90

    -9

  • 1008. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:53 

    >>8
    割り勘なんてケチ!男が払うべき!って言ってる女の人は結婚したら奨学金も男に払わせそう
    払わない男、払わせたい女、どっちもどっち

    +13

    -12

  • 1009. 匿名 2023/01/24(火) 07:38:13 

    自分が(おそらくそこまで収入高く無いけど自分よりは多い)男性としか付き合ったり結婚したことないからかもしれないけど、
    割り勘あるいは相手の方がちょっと多め程度が普通だったから、奢ってもらって当たり前だったって人はそれだけの容姿や魅力がある人なんだなって羨ましくなる。
    自分には奢ってもらえる程の魅力がある自身が無いから割り勘でも付き合い自体に不満がなければ満足してた。

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2023/01/24(火) 07:38:14 

    自分の収入に合わせて行く場所決めないと。
    それ説明しないとね。
    デート代は費用かかるし。

    それで、相手がウダウダ言うなら終わりだ。

    そこまでして行きたくないなら、それはそれで終わるわけだし。

    +0

    -0

  • 1011. 匿名 2023/01/24(火) 07:38:24 

    >>1
    ハローワークインターネットサービス - トップページ
    ハローワークインターネットサービス - トップページwww.hellowork.mhlw.go.jp

    ハローワークインターネットサービス - トップページ ページ最下部へトップページ求人者・求職者の皆様へ2022年10月1日の改正職業安定法の施行に伴い、ハローワークインターネットサービスのプライバシーポリシー及びサイトポリシーを改定しました。...

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2023/01/24(火) 07:39:58 

    むしろ彼氏の方がそんな低収入な彼女とよく付き合えてるね
    結婚は考えてなさそう

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:09 

    >>1005
    いやいやいや何言ってんのwww
    ガルちゃんとかTwitter見てみなよ
    女性はすすんで低収入の業種選んでおきながら
    男女の収入格差は不平等!!
    みたいなこと言ってる人いくらでもいるよ
    このトピにもいるでしょうがw

    +4

    -1

  • 1014. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:09 

    >>919
    まぁ男性のために綺麗にするわけじゃなくて自分がしたいから綺麗にするんだよね。
    それを男性のためにって言ってるだけ。
    別にデニムにスニーカーでもいいんだよ。
    彼氏によく見せたいから綺麗にするだけでそうしないと彼を引き留められないならそこまでの関係。

    +5

    -2

  • 1015. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:17 

    >>8
    結婚前はずっと奢ってもらってたけど、結婚して子供3人いるけどワンオペだよ。
    でもお金の使い方には一切くち出さないかなー

    +13

    -1

  • 1016. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:30 

    結婚しても共働き割り勘、家事育児全て奥さん。
    こういうパターンになりやすいから、完全割り勘男は嫌。
    根本が解ってない。

    +1

    -5

  • 1017. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:36 

    割り勘派の女性が奢ってくれる男性と付き合う事はあっても、奢ってもらうのが普通だった女性が割り勘男性と付き合うことはないだろうね

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:53 

    >>2
    単純に好きでたまらない女には奢るよ笑
    カッコいいとこ見せたいし。
    奢ってもらえないならその程度って事。
    奢ってくれる男探しな!

    +60

    -2

  • 1019. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:53 

    >>1000
    妄想の中だけで恋愛してるの?w

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:58 

    >>990
    まあ根っこの部分は同じ
    専業主婦だって仕事として見たら、旦那が雇い主のセックス付き家政婦
    だから旦那が冷めたら失職する
    非常に不安定な立場だなーと思うよ
    わりと今の若い女の子はその辺ドライに見てて、自立出来るように勉強してるね

    +10

    -1

  • 1021. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:17 

    >>1
    割り勘嫌い
    割り勘なら、お会計別にして欲しい

    +6

    -1

  • 1022. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:50 

    金銭的な価値観が合わない人とは合わないよね
    結婚なんてしたら破壊的に嫌になる未来しか見えない

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:50 

    >>996
    1000万前後の男ならともかく、そのクラスの男になると「嫁も数百万稼がせた方が得っ!」みたいな小物は居なくなるよ。
    がめつさの方向性としては、「もっと自分自身が稼ぐようになりたい」ってのはある。

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:58 

    >>5
    同い年くらいと付き合ってる?それか年下

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:58 

    >>1003
    よっぽど若くて美人で、いてくれるだけでありがたがられるような女性ならそれでいいんじゃない?
    見た目やスペックが平凡なら、あなたの言う「2人分稼ぐ男性」にとってあなたを選ぶメリットがない

    昔は今より男が激務で家事ができないし、UberEATSも24時間スーパーもなかったからなんの取り柄もない女性でも専業できた
    今は稼ぐ男性はそういうことはいくらでも外注できるからね
    わざわざ妻に専業になってもらうメリットは少なくなってる

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:59 

    >>464
    逆でしょ
    今時専業してる人なんて、高卒で田舎の中小で育休取れなかったのねー、派遣かアルバイトかな?って思われるよ
    大手企業とか公務員のママは仕事辞めないから

    +18

    -7

  • 1027. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:12 

    割り勘男子は堅実だからギャバクラに溺れて散財しないのかなぁ

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:18 

    >>1006
    え?え?どゆこと?
    もうちょっと詳しく説明お願い

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:50 

    >>1019
    それでうまくいくと思う?w

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:56 

    >>1026
    本当それ
    保育園可哀想って考えが古い…姑みたい

    +12

    -2

  • 1031. 匿名 2023/01/24(火) 07:43:25 

    >>1016
    男は家事育児を女に押し付けるって、いつまで決めつけるのさ
    若い世代は共稼ぎ家事育児分担で頑張ってるじゃん
    足引っ張るのやめなよ、家事育児する男性にも失礼でしょうが

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2023/01/24(火) 07:43:28 

    >>1025
    二人分稼いでくれる人と結婚してるよ
    それにあぐらかかないように自分のすべき事はしてるつもり

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2023/01/24(火) 07:43:43 

    >>1028
    ろくに金も払わない上に体の関係は求める
    売春婦以下の扱いじゃんw
    ホテルも割勘かな

    +7

    -10

  • 1034. 匿名 2023/01/24(火) 07:43:52 

    >>3
    応援よろしくw

    +127

    -1

  • 1035. 匿名 2023/01/24(火) 07:43:57 

    >>360
    そりゃ完全折半な夫婦ならそうなるのでは??
    夫婦で年収がほぼ同じくらいなら、妊婦検診も出産費用も片方だけが負担するのは平等じゃないでしょ。産むのは女性側だけど、2人の子供なんだから。こういうのはそれぞれの金銭事情とかによりすぎるから、折半=ありえないとも限らないよ。

    +3

    -16

  • 1036. 匿名 2023/01/24(火) 07:44:19 

    働かない女性が
    働く男女の足を引っ張ってるのはよく分かるトピ

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2023/01/24(火) 07:44:51 

    >>1
    この間、私よりちょっと年収高い男友達(とは言っても倍とかではない)と飲んだけど、奢りとまでは行かないでもかなり多めに出してくれたよ。
    当たり前とは思わないけど、友達ですらこういう対応してくれる男はいるからね…別にこの彼氏がダメというわけじゃないけど、現に彼女側はモヤモヤしてるわけだし、モテたかったら多めに出すぐらいしてもいいのでは。私が男だったら、する。

    +23

    -4

  • 1038. 匿名 2023/01/24(火) 07:44:57 

    女はぶら下がってるだけでいいと思ってる人は、結婚しても離婚されるよ
    今の男はシビアだからね
    世の中お金で決まる

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2023/01/24(火) 07:45:04 

    順調に男女平等や女性の社会進出は進んでるみたいだね

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2023/01/24(火) 07:45:43 

    >>3
    都合の良い時だけ男女平等は無かった事にするワガママ女登場

    +17

    -5

  • 1041. 匿名 2023/01/24(火) 07:46:45 

    >>904
    息子さんが成長して手がかからなくなって離婚の危機が訪れた人知ってる
    手持ち無沙汰になったのか次に嵌ったのが夜の街…

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2023/01/24(火) 07:46:53 

    年齢や住んでる場所を書いてくれれば、
    まだ議論はわかりやすくなるけど、
    はっきし言って、教育が変わってるんだから昔の価値観なんて通用しないんだって
    昔の価値観で育ってる母親が男はそういうものとか、こういう男を選びなさい、
    みたいなのは売れ残りの娘を増やすだけ
    実際にそうなってる

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2023/01/24(火) 07:47:35 

    >>138


    出産費用、ミルクおむつや服など赤ちゃん用品の費用、産前産後の働けない間の食費生活費は自分の貯金から出せって言われても納得出来るんだ
    そういう男の可能性も高いよ、産んで育てるのはお前だからって

    一事が万事

    +23

    -0

  • 1044. 匿名 2023/01/24(火) 07:47:57 

    >>1042
    と、昔の人が言う

    +0

    -2

  • 1045. 匿名 2023/01/24(火) 07:48:02 

    年収多くてケチとか年取ったらお金ある方がいいけど、主さんがモヤモヤしてる時点でもう彼にムカついてるよね。主さんは多く出せよ。と思ってて男は割り勘貫いてるって価値観あってないよ。我慢して結婚しても幸せな結婚生活になると思えない。年収そこそこでもケチではなく、真面目で優しい人をお勧めする。

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2023/01/24(火) 07:48:29 

    >>5
    ちなみにラブホ代くらいは彼氏持ちだよね?
    それも割り勘?

    +18

    -1

  • 1047. 匿名 2023/01/24(火) 07:48:38 

    >>1029
    うまく行ってる人のなかで女性側がたまに出すことぐらい普通にあると思うけど

    +1

    -1

  • 1048. 匿名 2023/01/24(火) 07:49:23 

    >>1031
    だよねえ
    ていうか、エリートの男ほど家事育児もそつなくこなしてる印象

    +0

    -4

  • 1049. 匿名 2023/01/24(火) 07:49:41 

    >>1033
    奢ってもらって体の関係持つのは
    売春婦ということでOK?

    +8

    -3

  • 1050. 匿名 2023/01/24(火) 07:49:51 

    割り勘はホントないなって思うけど、このスレッドに至っては当初から割り勘なのに付き合ってるんだから年収にいくら差があろうと仕方ないでしょって思う。
    そういう人と付き合ったんだから。

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2023/01/24(火) 07:50:06 

    >>3
    何の応援?🤣

    +82

    -1

  • 1052. 匿名 2023/01/24(火) 07:50:32 

    >>3
    なぜか、永ちゃんの声で再生されたw

    +65

    -0

  • 1053. 匿名 2023/01/24(火) 07:50:47 

    今の時代、存在してない化石男を探して行き遅れるか、
    今の時代の価値観に適応していくか
    ダーウィンの法則じゃないけど、そういう子孫淘汰の圧力がかかってるわけよ
    「男とは」みたいに凝り固まってる人は、
    笹が枯れちゃって食うものなくなったパンダみたいに全滅する

    +3

    -2

  • 1054. 匿名 2023/01/24(火) 07:50:57 

    >>1049
    あなた売春婦の子になるんだw

    +2

    -6

  • 1055. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:16 

    >>990
    売春婦ならよっぽどお金払わないといけないよね
    食事代じゃすまないよ?
    それ以下ってなに?

    +0

    -6

  • 1056. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:26 

    >>392
    女友達ですごいよく食べる子がいたんだけど、その子とごはん食べにいくと他の子と行く時より倍くらい払ってた。
    その子がうちに泊まりにくる時はいつも手ぶらで「パジャマとクレンジング貸して〜」って感じ。他の子はちゃんとお泊りセット持ってくる。
    気がつかえない人って、他のことでもそうなんだよね。

    +19

    -0

  • 1057. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:26 

    >>1
    昭和時代かもしれないけど男が全額払って当たり前だっし色んな人とお付き合いしてきたけど1人だけ割り勘の人が居てイケメンだったけど一気に冷めた。
    私には無理だった。

    今の旦那はお金は無くても払ってくれる人だったし大正解だった。
    ケチは絶対結婚生活上手くいかないと思う。
    金持ちでも嫌だな。
    楽しくなさそう。

    金持ちでケチな人居たけど結婚しなくて良かったとホッとしてる。
    上手くいく訳が無い。

    +15

    -3

  • 1058. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:39 

    年収3.5倍で割り勘は嫌だけど
    例えば年収400と年収1400なのか
    年収150と500なのかで話は変わる
    前者は男がケチだけど後者は自分の分くらい払えるくらいには働けって感じ

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:50 

    >>1031
    でも男性が家事育児できないって事にしないと
    女性が働かなきゃいけなくなってしまうでしょ

    専業主婦や専業志望からしてみれば
    男性が家事し出したら死活問題だし

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:54 

    なんか勘違いしてるけど奢る奢らないに年収関係ないわ
    奢る奢らないはその人の勝手だし、年収高いなら払って欲しいとか図々しすぎる

    +7

    -1

  • 1061. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:30 

    >>1037
    ほんとそれ
    もちろん一生独身でいいとかそもそもヤリ目とかなら割り勘でも何でもすればいいけど、
    結婚したいと思ってる女性相手ならどうして食事を奢ることすらできないのかなって不思議
    婚活とかで、好きでもない女と仕方なくデートするならまあわかるけど
    だったら最初からそんな無駄な時間過ごさなきゃいいのにって思う

    +11

    -1

  • 1062. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:44 

    だからーーー
    奢られたい女性は、そういう男性捕まえればいいだけ
    専業主婦やりたい人は、養いたい男性と結婚すればいいだけだよー
    なんで全女性巻き込んで、男は女に奢るべし!っていうの?
    奢られるの苦手な女性だってここにいるわ

    +10

    -0

  • 1063. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:01 

    親の才覚とか考え方って重要なんだよ
    自分の家庭がお金持ちでもないのに、
    お嬢様、箱入り娘に育てた女って見事に、箱の中に入ったまま腐っちゃってるし
    処女とか、門限とかこだわるなら、
    親が結婚相手を連れてこれるぐらいのレベルのお金持ちじゃないとダメなのに

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:01 

    てかそろそろ男が女に奢って当然て考えいつまでしがみついてるの
    これで文句言う人は自分が相手の男の3.5倍稼いでいたら当然多めに出すのかね

    自分に都合のいいとこばっかり男女平等主張してる女の多いこと多いこと

    これ女なんだからお茶いれてよね、料理はしてよね、て男とどこが違うの?

    +10

    -1

  • 1065. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:20 

    >>1033
    好きという感情どこいったんやw

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:28 

    >>987
    男のそれと同じにしないでね?

    +12

    -9

  • 1067. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:36 

    >>1054
    いや>>1033の認識なんだけど・・
    文脈読めてる?

    +5

    -1

  • 1068. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:42 

    >>1007
    よこ。半分同意だけど、
    >好みじゃない女が来てもその場では払うと思う(次は会わないというだけで)

    恋愛だと結局、また会いたいが続かないとならないからね。そういう男性の好みでなければ無理ってことは、やっぱり確率的にはモテる人や美人が奢ってもらうことになるよね。
    実際に現実を見ててもそれは明らかだけどさ。

    +15

    -1

  • 1069. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:51 

    >>1062
    奢られ女性になる方が絶対自分に自信持てるよ

    +5

    -4

  • 1070. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:53 

    >>1059
    専業の居場所がなくなるもんね…たいへんだ

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:55 

    >>1066
    え?
    何が違うの?

    +11

    -5

  • 1072. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:08 

    >>15
    わたしも。
    全額毎回払ってとは言わないが。3.5倍でしょ?

    +13

    -1

  • 1073. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:42 

    >>898
    普通、相談所では事前に男が奢ることっていうルール表示されるよ。

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:55 

    >>1049
    奢られずにヤられる女は雌豚?

    +2

    -7

  • 1075. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:57 

    >>1069
    私、自分の仕事の成果で飲み食いする方が自己肯定感上がる
    好きな仕事に就いたんでね

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:16 

    理想の男を求めるのはいいよ
    その男と結婚できるかは別だけどね
    今の時代に、昭和の男がそれほどいるとは思えないね

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:23 

    >>949
    770万で偉そうにできるあなたが凄い

    +8

    -21

  • 1078. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:28 

    既に男女の収入格差はない
    って言ってる人いるけど、そんなの嘘だよ
    私も働いてるけど、とても夫の年収(1600万)には追いつかないよ
    って言うか女性の部長以上の管理職いないし

    +3

    -4

  • 1079. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:31 

    >>29
    私アラサーで、夫婦共に医師やってる知り合いいるけど付き合ってる時から完全割り勘、結婚してからも生活費は全て折半って言ってたよ。
    外食行ってもどちらが払うかバチバチしてるって笑いながら言ってた。笑
    医師同士とかだとどちらも稼いでるから、どちらかだけがお金出してるほうが不自然だと思う。

    +38

    -8

  • 1080. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:40 

    >>996
    夫3000万位だと、妻の数百万なんてあってもなくてもいいから、自分が仕事に時間割いて出世する方がいいって男性も多いよ。実際自分が出世した方が、妻の収入以上にハイペースで稼げるし。そしてそういう人は「自分に家事育児の負担を求めない妻」を求めることも多い。
    つまり妻が専業か、家事育児完璧に出来る程度のゆるい仕事。妻がフル兼業なら、親のサポートか外注。妻が働きたいならいいよっていう場合も「俺は家事育児分担無理だから」ってスタンスが多い。

    知ってる限り、年収3000万〜数億の男性だと、家事を分担する人はまずいない。妻もバリバリ系の場合は妻の親が近距離に住んでガッツリ家事育児するか、ハウスキーパーとシッターをフル活用だね。それでもやっぱり家庭がうまくいかなくなることがあるから、女医さんとか東大卒のバリキャリ女性って、どうしても離婚率結構高くなっちゃうんだよね。

    実際奥さんが家庭に入るか、趣味程度にゆるく働くか、起業して仕事量コントロールしながら働く人が多い。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:42 

    結婚したらそのお金はあなたの物だと思って我慢しよう

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2023/01/24(火) 07:55:44 

    >>360
    割り勘なら割り勘でもいいけど、その分家事育児も完全に割り勘じゃないとそりゃ不満は出るよね。こっちも家計負担してるのに、その上自分ばかり家の中で働いてるとか無理すぎてw

    +14

    -3

  • 1083. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:01 

    「私より年収3.5倍の彼氏が、ずっと割り勘なのは普通?」20代女性の止まらないモヤモヤにツッコミ相次ぐ

    +4

    -1

  • 1084. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:03 

    結婚相談所なんて使ってる男女は淘汰されていってんだよ

    +0

    -1

  • 1085. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:11 

    >>996
    そこには子供の犠牲があるって分かってる人はまだ少ないね

    +1

    -1

  • 1086. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:15 

    >>1061
    結婚生活続けたいなら家事育児は多く受け持つんだよね?

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:28 

    >>919
    これってただ単に美意識の違いかな〜って思います。
    私は昔から美容やお洒落が大好きで、モチベーション上がるからやってます。
    同じく美意識高い友人も結婚後も綺麗にしてる。
    でも違う友人は結婚したら美容やお洒落しなくていいのが一番楽だ!って、ズボラに拍車がかかってる…!
    それでも性格良くて愛されて幸せそうなオーラが出てるからそれはそれで美しいし羨ましい。
    結局は自己満ですよね。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:30 

    >>1069
    頭の中お花畑やんw

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:45 

    私はケチじゃない人が良かったから割り勘の人はナシだった。
    お金あるのに割り勘男はケチだとしか思えない。
    ケチってもれなく器小さい人多くない?
    割り勘なのに偉そうにされたり上から目線で話されると引くし。
    今の若い男の子って中性的な子が多いから、それなら割り勘でもいいのかな。

    +8

    -6

  • 1090. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:56 

    >>1064
    自分が稼いでたら多めに出すんじゃない?
    実際結婚後奥さんの方が出世して稼いでる家とかだと、奥さんが世帯主になって多めに出してるし。

    +3

    -1

  • 1091. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:14 

    女性は標準装備にお金かかってる
    綺麗でいるには、美容院、ヘアボディケア、コスメ、服何もかも男性より手間と金かかるんだから
    恋人同士で頑なに割り勘っていうのはそこ理解してないし気遣い足りないなと感じる…

    +4

    -3

  • 1092. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:29 

    年収3000万とかそんな人が求めるのは、
    家事能力とかじゃなくて、女の実家の資産とかでしょ

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:30 

    >>1074
    ほんとそれ無料の娼婦

    +6

    -2

  • 1094. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:36 

    >>1078
    あなたと旦那さんは同じ職場、なおかつ同期とかなの?

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:38 

    >>1062
    奢られたい女性99
    奢りたい男性1

    専業主婦になりたい女性99
    専業主婦を養いたい男性1

    余る女性が文句言ってるだけ
    (数字は適当)

    +1

    -7

  • 1096. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:49 

    >>1086
    専業ってこと?
    え、当たり前じゃない??

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:03 

    >>748
    年齢層関係ない
    男は奢るべきと思ってる人は年齢層関係なく一定数いる

    +55

    -6

  • 1098. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:23 

    >>990
    子孫を残すためには価値があるのはメス
    強いオスが少しいれば事足りるから

    +7

    -3

  • 1099. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:33 

    エリートや金持ちのセフレになってるような女の意見聞いても仕方ないね
    結婚した女の意見聞かないと
    そりゃ、セフレと割り勘する人はいないでしょう

    +2

    -5

  • 1100. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:46 

    >>882
    私なら、食事奢ってもらったら夕方の喫茶店くらい出すとか、映画館ならチケット出してくれたらドリンクとポップコーン出すとか、花見行くなら弁当つくってくわとかしてましたね

    逆にこの人とはちょっとな…て思った人との食事は絶対割り勘にしてました
    ワンコインランチでも、こんなくらい払うよ言われてもこんなくらいだからこそ払いますと渡して、次会うことはなし。

    +5

    -2

  • 1101. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:46 

    >>1091
    男性が高級車とか高級時計持ってデート来たら・・?

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:51 

    >>1078
    見えない、いや見えてる天井が存在するよね
    本気で働いてる人にしか分からないのかね

    +4

    -3

  • 1103. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:55 

    >>1089
    2人でご飯いって割り勘にされた時点でもうお友達だよね、婚活とかならお友達にすらならず終わりだけど

    +6

    -3

  • 1104. 匿名 2023/01/24(火) 07:59:20 

    >>1099
    結婚したら割り勘になるとでも?w

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2023/01/24(火) 07:59:33 

    >>1089
    自分の分払う人のどこなケチなのか教えてほしい
    相手が年収高いからって払うの渋る方がよっぽどケチだと思うけど

    +3

    -4

  • 1106. 匿名 2023/01/24(火) 07:59:52 

    >>1095
    え?結婚してる女性が話してるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2023/01/24(火) 07:59:59 

    >>738
    友人にどちらの奥さんもいるけど、割り勘ではないし専業ベースだよ。子なし。まあ会計士の方は旦那さんヨーロッパの人だから、比較するにはあれかもだけど。

    +5

    -1

  • 1108. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:15 

    >>1107
    自己レス
    横からでした!

    +0

    -1

  • 1109. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:23 

    >>1091
    何で気を遣わなきゃいけないの?
    何でお茶出さなきゃいけないの?

    とか色々あった先に今のような社会があるんだから
    性別で分けて気を遣えってのはもう通じないと思う

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:48 

    >>1084
    むしろ増えてる
    婚活なんていうワードすら普通にきくようになった

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:51 

    嫌なら別れればいいじゃん
    払ってくれる男と付き合いな

    お金の価値観違うってのちのち苦労するよ
    私より稼いでんだ私は女だぞ稼げない無能なのんだぞ!払え!と
    結婚する相手でもないからお金は別!
    それでオッケーって思えないと無理よ

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:53 

    >>933
    下に見てるから払うってそんなふうに思ったことなかったです
    父も母には一切出させなかったらしいし、給料の差があるし、女の人は身支度に、男に比べれば金がかかるから当然だろうという考えだったので。
    気に入られたいから、また会ってほしいから出してくれるんだと思ってました

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:55 

    >>1078
    管理職になりたい人が少ないからでは?

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:12 

    コンビニ代とかモーニングとか少ないのは出して
    大きいのは出してくれるとかありがたいかも

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:21 

    >>1096
    いや、共働きで仕事をセーブしたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:32 

    >>1106
    ね、少なくとも私は既婚。いやっちゅうほどデートしたけど、ありがたいことに今まで割り勘したい男性は1人だけだったな。

    +6

    -2

  • 1117. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:41 

    >>1104
    彼氏に試されてることすらわからん脳みそしてたら、
    一生独身じゃないの?
    そういう人いっぱいいるしね
    男性経験だけは人並み以上にあるけど未婚っていう

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:55 

    >>74
    いやーでも割り勘より、奢るほうが株は高いし、かっこいいよ!
    割り勘ばかりだと、まず好意ないんだなって感じだし、結婚してもケチだよ。彼がなにか事業とか起こしたばかりとかで今キツい時だとしても、毎回割り勘ってなるほどお金なくはないよ。そんなにキツいから自分自身の分もきついだろうからね。

    それに息子には割り勘男にはなってほしくないよ。
    好きな女には払えって教えたいもん。

    +113

    -22

  • 1119. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:58 

    >>1086
    言われなくても男女平等に家事育児って、できないよ
    女性の方が育児は優秀に出来てる
    もう脳の差だから仕方ない。見れる距離感が違う。

    +5

    -2

  • 1120. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:00 

    >>27
    男友達なら良いけど恋愛対象との食事で割り勘ならもう会わないな。
    向こうに割り勘でもいいや、この女って思われてる訳だしそんな人と上手くいくわけない。

    +43

    -15

  • 1121. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:01 

    割り勘する彼氏が倹約家で2人の結婚のため貯金してるなら割り勘でも別にいいと思うけど
    高級車やブランドものや好きなものを好きなだけ買うタイプなのに彼女には金を使いたくないってタイプだと冷める

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:02 

    今の若い子の感覚はわからないけど、私の方が年収3倍も上なら私は奢るわ。ただ、奢っても良いと思える人にしか奢らないけど。

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:02 

    金持ちはケチが多いからね

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:13 

    >>1
    男性が年収で嘘をついてるか、何股もかけてて、本命じゃないかのどちらかだね。

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:18 

    >>1116
    私も既婚
    デートで割り勘する人なんて滅多にいないよね

    +5

    -2

  • 1126. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:20 

    >>1089
    奢ってあげたと恩着せがましい器が小さい気前のいい人もいますけどね
    男女問わず

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:51 

    >>1110
    婚活を使っても結果に結びつかなければ、
    単なる業者の餌になってるだけ
    実際に恋愛結婚が主流であって、昔みたいに結婚相談所で結婚する時代ではない

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:55 

    >>1091
    彼氏いない時は美容院も行かず毎日すっぴんなの?違うよね
    それは彼氏のためにやることじゃなくて最低限の身だしなみとして常に整えておくべきものでしょ

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:58 

    風俗嬢はイケメンに貢いでいる

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:00 

    >>122
    割り勘されるほうが肉便器じゃない?

    +26

    -3

  • 1131. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:02 

    >>1101
    女性が破産しちゃうw

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:08 

    >>1102
    本気で働いてる人なら
    男性と同等に働いて稼ぎたいと思ってる女性なんてほとんどいないこと
    わかってると思うけど。
    女医ですらそうだよw
    だから医療崩壊が懸念されてるんだし

    +2

    -3

  • 1133. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:26 

    >>1026

    激務な海外転勤族だから親にも夫にも一切頼れないわ
    まあ働けないからみんな専業だし気楽だった

    +7

    -1

  • 1134. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:31 

    他にも女いるのかもね

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:44 

    >>960
    どこに生息してるか教えて

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:51 

    >>1115
    まあそういう人もいるよね
    私は専業だけど

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:05 

    いや自分の分は普通に自分で払うけどさ、こっちがいくら出すかチラチラ気にしてくる男はムリ。

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:06 

    >>10
    父親が病気になったら一家離散だね

    +10

    -0

  • 1139. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:16 

    若い世代は割り勘が当たり前

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:37 

    >>1103
    横だけど、本当そう。男友達も奢ってくれる人が多数なのに、わざわざ割り勘男性を選ぶ必要性もない。

    +7

    -2

  • 1141. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:40 

    >>1119
    え?
    現代女性はそれをめちゃくちゃ主張してること知らないわけじゃないよね???

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:41 

    >>37
    釣った魚に餌はやらないって言葉もあるよ

    +17

    -0

  • 1143. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:11 

    >>1068
    私(アラサー)は>>1007だけど、私は基本的に異性には奢ってもらったことしかないけど別に絶世の美女みたいな見た目ではないよ。
    ただ、自分を好いてくれる層をよくわかってるというだけだと思う。そういう層にだけ狙いを定めてるから無駄がないんだよね。いつも割り勘にされるとか遊ばれるみたいな人って、自分が好みって思うタイプと自分を好いてくれるタイプが大幅にズレてるんじゃないかな??

    +13

    -10

  • 1144. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:26 

    >>919
    お金持ちにかぎらず、余裕のある人って
    「僕のために今日時間を割いてくれて、ありがとう」とか言ってくる。
    女性のきれいな時間を自分のために使わせてるって分かってるんよ。

    オシャレして友達と遊びに行くかもしれないし
    僕じゃなくても別の男だってその時間をもらいたいって思ってるわけで。
    その上で自分を選んでくれてありがとうって言うんだよ

    そういうとこやで。そりゃモテるよ。

    +1

    -6

  • 1145. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:37 

    だいたいここにいる既婚って、
    子どもが就職してるとかいう、そんな年齢層が多いからね
    そんな人たちが若い人の価値観なんてわかるはずない
    匿名掲示板の年齢層って実はかなり高い
    病気や手術の話題で盛り上がってたりするし

    +6

    -1

  • 1146. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:44 

    >>1140
    あなた主体性とか自分の感情とかないのw
    それとも奢ってくれるかどうかで好きな人が決まるのw

    +2

    -3

  • 1147. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:49 

    女の価値なんて低いからね
    キモいハゲオヤジに体を売る美少女もたくさんいる

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:49 

    結婚前は全部奢ってくれた。結婚後、子どもに「パパのお金は家族のお金だよ」って言ってて、我が夫ながら、すげーって思った。
    私は、私の稼いだお金だー!って思ってたから 笑

    +2

    -4

  • 1149. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:57 

    >>1078
    単に女性で能力のある人がたまたま今いないんじゃない?数年したら出てくるかもよ
    「男性は部長になれるけど女性はなれない」っていう規定があるなら違法。

    +2

    -1

  • 1150. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:57 

    >>1140
    時代だよ
    おばさん世代は友達でも男が払う人多かったけどね
    今は違う

    +2

    -4

  • 1151. 匿名 2023/01/24(火) 08:06:36 

    >>1089
    一人じゃ養えない男ばっかだしね、時代的に。

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2023/01/24(火) 08:06:36 

    心の底から奢りたい人間なんかいるわけなくて
    「良く思われたい」「好意を持たれたい」ありきの行為だと思うんだけど
    男が奢るべき派女の中に奢りたいんだ、そういう性格なんだとか主張する人がいて理解できない
    あまりにも当たり前のように奢られようとするから男も引けなくなってるだけだと思う
    一昔前の女性は家庭に入って当たり前の時代ならまた話は違うだろうけど

    +5

    -1

  • 1153. 匿名 2023/01/24(火) 08:06:59 

    >>6
    私も昔そういうことあったけど、向こうが高いお店ばかりでキツかった。割り勘するなら、相手の経済状況は考慮してほしい。例えば高収入で実家暮らしと、薄給で一人暮らしじゃ全然違うし、友達でもその辺は気を使い合うよ。

    +134

    -1

  • 1154. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:11 

    >>31
    男女平等ってより「俺の金は俺の物、たとえ彼女にも俺の金は使ってやらん、コスパ悪い勿体無い」主義が増えたんじゃない?

    +57

    -4

  • 1155. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:30 

    >>1125
    そうだね。20代もまわりに沢山いるけど、やっぱりこの子はモテてるって人ほど割り勘されてないってのは今も変わらないなって思う。

    +4

    -4

  • 1156. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:32 

    >>1109
    「彼氏なら良いけど」が付くことを忘れずに

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:36 

    >>632
    自殺増加ってニュースを見たばかりだけど

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:42 

    若い女(たとえばアラサー以下)で奢りを求めるタイプはセフレで終わる
    若い女で結婚できるタイプは、積極的に男に富をアピールできるタイプ
    別に女が奢れといってるわけではなくて、
    割り勘にするとか、公務員で一生働くとか、そういうのをアピールすると結婚できる

    +3

    -5

  • 1159. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:09 

    今の女の子大変だね
    デートは割り勘で、政府から子供沢山産めって言われてさ

    +4

    -3

  • 1160. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:34 

    >>1146 横
    似たような条件ならそりゃ奢ってくれる人のほう選ぶのでは
    わざわざ割り勘男選ぶ理由なんてなくない?
    結婚しても折半とかしてきそうだし

    +6

    -2

  • 1161. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:39 

    タダ乗りされて食事まで割り勘って…
    風俗嬢以下の扱いだよねw
    昆虫だって雄は雌に報酬を与えてから交尾するのに
    虫以下の男と付き合うとかないわ

    +6

    -3

  • 1162. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:01 

    >>1099
    あなたはエリートと付き合ったことないでしょ

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:14 

    >>1155
    奢ってでも一緒にいたい人だからね。女だって男に貢ぎまくってる人はいるし。

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:25 

    >>1154
    つまり男の価値観は時代に合わせてアップデートされてるのに女の価値観はアップデートされてないってこと?

    +12

    -4

  • 1165. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:40 

    >>1101
    自分磨きに拍車がかかるw

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:40 

    >>1150
    いや今でもこれ>>1155が現実。
    あなたは人のことおばさんとか言ってるから、若いの?それなのにいつも割り勘なんだね。

    +3

    -3

  • 1167. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:41 

    >>1140
    ほんとそうなんだよね、絶対こっちに恋愛感情ない男友達ですら出してくれるから割り勘だとマジかってなるよね。多分生きてきた環境の違いだと思うよw

    +4

    -2

  • 1168. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:44 

    3.5倍なら確かに
    でも税金やら光熱費やら何でもかんでも上がってるし
    女200万の男600万程度なら割り勘でも不思議じゃない
    それにもしかしたら女は実家暮らしなのかもしれないし

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:44 

    >>1156
    このトピで出てきた主張
    「男友達ですら奢ってくれる」

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:54 

    だからさ
    昔ならモテててすぐに結婚してたようなタイプが、
    恋人どまり、セフレどまりで、未婚で余ってるっていうのが、今の問題でしょ
    じゃあなんで、男が結婚したがらなくなった、みたいになってるの、と

    +4

    -0

  • 1171. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:02 

    うちの旦那も3.5倍で割り勘だったわ。
    年収知ってたから逃したくなかった笑
    ぶっちゃけ新幹線の交通費毎回出すのキツかったけどカッコつけてたわ。
    たまに思い出したように払ってくれてはいたけど。
    お金もそうだけど、色々相性が良かったから逃すには惜しかったんだよね。
    前の彼氏は奢ってくれてたけど、問題ある人だったので。
    でもまあ結婚した今はカード自由に使って良いと渡されてる。まあ生活の細かいところでケチだけどプラスに取るとしっかりしてる。

    +1

    -1

  • 1172. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:19 

    >>9
    モテなさそう……

    +62

    -25

  • 1173. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:25 

    >>1158
    であってほしいというあなたの欲望
    実際は見事にモテる女ほど奢り当然みたいな顔するよ
    ブスは自分を安く見せて金のかからない女アピールで何とか振り向いてもらおうとする

    +7

    -2

  • 1174. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:31 

    >>1148
    子どもに?何の話してんだ

    +0

    -1

  • 1175. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:35 

    >>31
    大学生の頃でも男の子と食事行くと必ずおごってくれてたよ。悪いから金額によっては1割2割支払ってた。

    +10

    -3

  • 1176. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:39 

    付き合ってる時の割り勘を結婚後と結びつけるのが謎。
    全部奢ってくれる人と付き合ったけど、そう言う人は友達との食事会とかでも多めに払う人でその方が結婚後の将来が不安だったよ。
    夫とは割り勘だったけど出産してからは専業主婦してる。
    誕生日はちゃんとお祝いしてくれれば他は割り勘で良いと思うけど…違うのか?
    もちろん、人それぞれだと思うけど、奢ってもらう=自分の価値じゃないと思うだよなー。

    +2

    -2

  • 1177. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:41 

    >>1132
    既婚はそうよ。
    出も働きたくて働いてる人は分かる
    どうしたってまだ男社会だよ。平等なんてない。

    +4

    -1

  • 1178. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:47 

    >>1146
    主体性や感情があると、奢ってくれる人が大多数な中わざわざ割り勘男を選ぶようになるの?笑

    +6

    -0

  • 1179. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:48 

    彼氏だよね?なんで奢らないといけないの?

    ちっちゃい男だの男が払えだのいつの時代の人なの?笑
    こんだけ女性が活躍できる時代で女性自身もそう評価して欲しいと言ってるのにそういう所は急に男に頼り出す人ってなんなの?って思う。

    結婚してても夫をATMだのお金のために離婚しないだの自分で稼ぐ能力もないくせによく言うわっていっつも思ってる。

    +5

    -2

  • 1180. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:59 

    今の若い子は割り勘でデートなのかな。ホテル代とかも全部割り勘なの?
    男の方が稼いでたとしても割り勘が普通とかますます結婚から遠のくよね。
    最近この話題めっちゃ多いけど結婚させなくして扶養に入らせず女も税金がっつり払わせようとしてる様にメディアが操作してるようにしか思えんわ。

    +6

    -3

  • 1181. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:13 

    >>1162
    じゃああなたは、エリートと結婚してるの?
    エリートと付き合うのと、エリートと結婚するのは、
    月とすっぽん、ぐらい違うよ

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:15 

    >>3
    矢沢永吉口調なのは何故だよw

    +56

    -1

  • 1183. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:37 

    >>1159
    だから統計見ても今の若い女性は未婚率が高く
    結婚も出産もせず働いてる人が増えてる

    元はと言えば上の世代の女性が
    作った流れだけどね

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:47 

    >>1103
    ほんとそれ
    割り勘なんてお友達と同じ場所に何で居たがるんだろうね
    モテたいなら頑張ればいいのにね

    +3

    -3

  • 1185. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:50 

    >>1164
    いや、多分ここで割り勘についてウダウダ言ってるのは40代以上の女性だと思う

    +7

    -5

  • 1186. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:25 

    >>1179
    ホテルも割り勘なかんじ?

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:28 

    >>1112
    ここ見てたらそういう意見もあったよ。上司には奢らないでしょ?って
    普通は気に入られたいから、大事だからお金を払ってるんだと思うよね。私も普通にご馳走してもらったりプレゼントもらったり、結婚したら仕事も好きにして良いよって言われるのが嬉しいし大事にされてるなって思う。

    +2

    -2

  • 1188. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:35 

    >>1183
    未婚率が高いのは男性の方だよw

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:42 

    >>1161
    あなたは風俗嬢を目指してるってことでOK?

    +2

    -2

  • 1190. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:42 

    今の子は余程可愛くて美人じゃないと奢られないし
    結婚しても共働き確定なのである
    これが日本の現実だ
    私は氷河期世代で「ギギギ団塊の世代め~!!」と羨んでいたけど
    それでも男性にデートで奢られていたし、専業主婦をしている
    さらに悲しい時代に日本は突入してしまっているんだなと悲しく思う

    +5

    -2

  • 1191. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:44 

    >>1166
    そりゃ若いだけじゃ奢られないわ。奢られるどころか貢がないと一緒にいてもらえない人もいるしね。

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:05 

    >>1173
    穴モテしてるだけで、結婚対象としてはなってないのが、
    いわゆるモテるだからね
    そもそも、本当に本命になるタイプはすぐに結婚して恋愛市場からはいなくなる
    本命になりにくいのが奢られ女

    +3

    -4

  • 1193. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:22 

    >>1
    男の価値ゼロだと判断するし、
    ケチなジジイは論外な?
    ジジイには目も合わせてやらねーし。

    +1

    -3

  • 1194. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:23 

    >>6
    それはわかるんだけど、高い店だときついし、安い店だとこんな額まで割り勘するの⁉️ってなるから結局どこ行ってもモヤモヤする。

    +51

    -1

  • 1195. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:26 

    >>1190
    氷河期は就職難易度は高かったが、恋愛や結婚の難易度は低かったよね。

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:37 

    完全割り勘派の人と付き合ってたけど、自分が食べた物は3品+ウーロン茶くらいなのに4000円払ったことあった
    ほとんど男の酒代なのに
    バイト暮らしだから金欠でデート断ったりしてた

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:16 

    >>1178
    「自分が、好きで」その人を選んだのなら
    なんで奢ってもらうことを求めるのw

    +2

    -3

  • 1198. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:19 

    昔、細木数子が「男は、いい女の前では見栄を張りたい生き物なのよ、見栄を張られる女になりなさい」って言ってた。その感覚で生きてたので、奢られて当然ではなく、奢ってもらえるような価値のある人でありたいと思ってたわ。
    奢ってもらって当然女は、見栄を張る価値のない女だと思う。

    +8

    -1

  • 1199. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:29 

    金払いの悪い男に用はない

    +1

    -3

  • 1200. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:32 

    稼げる男性は周りも羨むような美人か、同じくらい稼げる女性と付き合ってるだろうから前者なら全額出せよって思うし、後者なら収入に差がないから良いと思うけど。
    平々凡々な彼女に割り勘求める高収入男性ってなると彼女大事にされてないな〜って思っちゃう。同じくらいの収入の割り勘はアリだと思うよ。

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:37 

    そもそも散々男女平等とか家事育児の分担って騒いだのに
    男尊女卑時代の男性が奢る文化や専業主婦や扶養内パートみたいな
    主婦が残るわけないでしょ

    これからデートも割り勘だし結婚しても財布や貯金は別で
    家計も折半が当たり前になっていくからね

    +9

    -1

  • 1202. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:40 

    気に入った子に割り勘はしないと思う。
    また会いたいとか、付き合ってても離したくないと思う子には奢ると思うけど。
    まして稼ぐのに割り勘て軽く見られてら感じがして嫌だわぁ。
    他に代わりがいないと思ったら割り勘なんて考えられない。

    +8

    -4

  • 1203. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:47 

    >>1158
    後半は一理あるかも
    男にとって結婚するってやはり何だかんだで大黒柱としてのプレッシャーあるだろうし
    専業主婦したいという女性と公務員でずっと働きたいという女性だったら働きたいという女性の方がプレッシャー少ないかも

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:47 

    >>1185
    いや、今の40代以上の男性でも男が奢るべきだ!って言ってる人見たことないもん

    +3

    -2

  • 1205. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:51 

    >>1
    けちされたら、シカトするだけよ。
    お前は私のような可愛い子と話す価値はない!
    とわからせる。

    +3

    -5

  • 1206. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:52 

    意地でも割り勘=男女平等じゃないと思う。
    女だって好きな男の3倍稼いでたら奢るわ。
    よってこの男はケチ。

    +8

    -5

  • 1207. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:00 

    男がヤリたいときはそりゃ奢るさ
    で、穴モテしてるの自慢して、売れ残ってるのが価値観がアップデートされてない女

    +5

    -1

  • 1208. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:01 

    >>632
    いやあパーソナリティー障害って、自分で気づく(認める)ことはまずレアケースだから。メンタルやられてしまったってのとは別問題だよ。
    もし治療を受けられたとしても、ある程度若いうちじゃないと効果はないとも言われてる。

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:03 

    >>1091
    別に男性側が女性の外見求めない、むしろ無駄、素顔でいいしおしゃれしないでいいよ、中身が好き何だ・・・みたいなタイプなら良いと思うんだよね。でもそれなりにおしゃれして可愛くいて欲しい、でもデート代は完全割り勘っていうのはどうなの?とは思う。特に男性の方が明らかに経済的に余裕ある場合。

    まあそういうケースは、普通に男性が女性を大事に思ってないよね。本当にときめく好きな女性相手だと、とにかく何かして喜ばれたい、気に入られたいってなるし。女性におしゃれを求めつつ高収入男性と完全割り勘なら、男性優位の関係なんだろうね。

    鳥だって動物だって男性から必死に求愛するし、男性に精一杯のアピールされてないなら、デートはしてても男性側にぜひにと望まれてない気がする。逆に付き合いたいなら、女性側がアピールする必要があるんだろうね。

    +2

    -5

  • 1210. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:17 

    >>1
    嫌なら別れたらいい。そこまで大事に思ってないのかもしれないし。それかちょっと私には高すぎるから奢ってと提案するか。払うものを取り決めてみては?

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:20 

    >>1192

    キープと割り勘して、浮いたお金で本命にご馳走していたり
    本当にそうやっている人いたからびっくりした

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:23 

    適当にどっちかが全額払うって感じだったな
    一々割り勘とかするのめんどくさい

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:24 

    >>1180
    世界的にも女性が働かせてもらえないってのはものすごくイメージ悪いしね
    それに同調して日本の女性も働かないんじゃない働かせてもらえないんだ
    みたいに被害者面しちゃったからね

    一気に「じゃあ女性も働け」って流れになっちゃった

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:50 

    >>170
    君に1000円の価値ないと思われてるだけだと思うよ

    +13

    -6

  • 1215. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:55 

    あなたとはマンネリしてて、他にいい子が現れたらそっちに乗り換えるタイプに思えるなあ。

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:11 

    >>1189
    ニホンゴヨメナクテカワイソウ
    どうぞどうぞ、風俗嬢以下のタダ乗りできる肉便器として生きていってくださいな

    +3

    -2

  • 1217. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:14 

    >>1185
    いや別に男を責めてるわけじゃないんだよね
    だって、その女を前にして「割り勘にしよー」と思うのは男の勝手だもんw
    魅力のない女が悪いだけ
    その魅力のない女たちが必死こいて時代がどうたら言ってるから、それは違うんだよと言ってるだけ
    普通に今もその価値があると思われてる女はみんな奢られてるよって言いたいだけ

    +12

    -2

  • 1218. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:26 

    >>1206
    三倍稼いでから言えよ

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:39 

    >>1158
    それは魅力度によるんじゃない?
    奢りを求めようと割り勘だろうと、魅力ある女性には結婚して欲しいって男性が複数現れるよ。

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:44 

    トピ見てると
    前時代的な専業主婦の思考が
    今の働く若い男女の足を引っ張ってるのが
    よーく分かるよね

    +8

    -1

  • 1221. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:00 

    >>1206
    収入に関係なく
    割り勘は男女平等とは関係ないくらい当たり前の話だしね

    +3

    -2

  • 1222. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:11 

    >>1220
    税金タダ乗りしてるんだから黙ってて欲しい

    +4

    -1

  • 1223. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:12 

    >>437
    海外では~
    アンミカ、セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み
    アンミカ、セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込みgirlschannel.net

    アンミカ、セレブ婚の実態「1円ももらってない」 全て折半、旅行代も夫に振り込み家賃はミラー氏、食費は「食事にかかるものは女性の担当」(ミラー氏)ということで、「私が出してます」。月1回、家の掃除を業者に頼んでいるが、それも「私が出します」と説明した...

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:24 

    >>1166
    飲食店経営してます
    若くて可愛い子でも払ってる女の子多いよ
    割り勘が増えたなーってめっちゃ感じます

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:24 

    >>1192
    と思いたいだけ
    普通に奢られる美女はみんな結婚していくしブスは普通に売れ残ってる

    +5

    -2

  • 1226. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:30 

    元記事読んでないけどこの彼は毎回きっちり割り勘なの?
    ごはんもそうならホテル代やタクシー代とかも?いやだわ〜そんなのw
    自分も稼いでるから割り勘自体は何とも思わないけどもっとざっくばらんに付き合える人がいいな。さっき出してもらったからここは出すね〜。こないだごはん作ってもらったから今日は奢るよ!みたいな

    +3

    -1

  • 1227. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:42 

    >>6
    自分が稼いでて自分基準で店を選んでおいて割り勘ならサヨナラ〜だな。相手のこと考えられないわけだし。

    +40

    -2

  • 1228. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:45 

    >>1197
    なんかそこからして勘違いしてるよね。
    求めてる人と求めなくてもいつも奢られてる人って、別だよ?

    それが解らないとは、あなたは男?

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:47 

    >>1207
    何歳ですか?
    稼げますか?

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:56 

    >>1223
    自分で稼ぐ女性は
    資産管理もキッチリ別にするんだよね
    稼げない女性が男に養われるだけで

    +7

    -1

  • 1231. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:58 

    本命=奢るみたいに思ってる人いるけど、
    キャバ嬢にだって風俗嬢にだって基本的には奢ってるよ
    男は
    ただ、将来を考える相手とは、もっといろんなやりとりがある
    ずっと奢られるのが当たり前、専業主婦当たり前みたいに思ってる女と、
    結婚したいと思う男は、よほど自分の経済力に自信があるか、ただのバカだね

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:59 

    このトピ見てると
    女子小学生のなりたい職業上位がキャバ嬢って納得だわ
    奢られて当然、
    奢れない男に価値なんかない、
    奢ってくれるかどうかで大人を選ぶ、
    全部水商売女の価値基準じゃん

    +1

    -7

  • 1233. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:59 

    >>1184
    アプリで知り合った人に割り勘にされた事あったんだけど、私が知り合ったアプリではデート費用のとこ空欄だったのね。で、割り勘っていう考えが私にはなかったからビックリしたんだけどさ。
    そして後日違うアプリしたら同じ男性みつけてデート費用のとこ割り勘にしてあったんだよねw
    割り勘男はやることもセコいなって思ったしやっぱ割り勘に引け目感じてんだなーと思ったw

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2023/01/24(火) 08:18:10 

    >>990
    なんかガル男臭がする
    女性ならそういうワードは使わないで頂きたい

    +7

    -4

  • 1235. 匿名 2023/01/24(火) 08:18:21 

    >>414
    どう見ても男www

    +18

    -1

  • 1236. 匿名 2023/01/24(火) 08:18:27 

    >>1192
    本命とだって少なくとも25ぐらいまでは結婚しないでしょ。

    +0

    -1

  • 1237. 匿名 2023/01/24(火) 08:18:46 

    >>748
    私は誘った側が奢るか多めに払うかするって考えるタイプ。
    誘っておいて割り勘はあり得ない。
    勿論私が誘った場合も。
    なのでほんのたまに部下に奢るくらいしかしない。
    デートで男性を誘った事はない。

    +17

    -10

  • 1238. 匿名 2023/01/24(火) 08:18:47 

    >>1204
    40代以上の女性な

    +0

    -1

  • 1239. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:02 

    >>281
    それなら納得…

    +73

    -0

  • 1240. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:14 

    >>1225
    美女は美女って付加価値があるからじゃないの
    ただ残念なことに、大半は並みの容姿なんだよ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:26 

    >>1221
    今はそういう時代なのね。寂しいものね。

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:30 

    >>1224
    割り勘派が行くお店とそうじゃない人の好むお店って、ちがうよね。まあそりゃあこの景気だから昔よりは割り勘は増えただろうけど、多少ね。

    +2

    -2

  • 1243. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:36 

    女にお金出させるなんてデートのマナーも知らない男が増えた。
    だから未婚率が高くなるんだよ。

    +4

    -6

  • 1244. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:04 

    >>1228
    求めてないなら
    奢る、奢らないは
    判断基準に入らないでしょうがw

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:08 

    >>10
    人それぞれだから気にしなくて良いよ。
    思っていたとしても本人に伝える考えの浅い人なんだな〜って聞き流す。

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:10 

    >>1217
    時代はすごく変わってるんだよ
    現実を見なさいよw
    あなたの若いときに沢山の人が奢ってくれた時代はもう過去なんですよ

    +2

    -10

  • 1247. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:24 

    >>1222

    早くただ乗り出来るといいね

    じゃないとそんな発言出ないからさ
    仕事が好きで充実している人は男も女も他人に大らかだよ

    +5

    -2

  • 1248. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:25 

    >>1243
    国が賃金上げてくれたらこんな奢り奢られ論争もなくなるのにね

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:32 

    >>1225
    昔みたいに結婚してたら、こんだけ未婚化、少子化問題は騒がれてないんだわなw
    恋人どまりの女が増えたから、こんだけ未婚化に拍車がかかってる
    女が美人かとか、愛嬌があるかとかは、
    セフレや恋人を選ぶ基準であって、結婚を選ぶ基準じゃない
    そして、結婚相手には男もお金や社会的地位のある女を選ぶ
    例えるなら、水商売の美人よりは、公務員のブスのほうが結婚しやすい

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:40 

    >>9
    お店には払うよ。
    男側が。

    +9

    -18

  • 1251. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:41 

    >>1191
    若いのに奢ってもらうなんてあり得ないとこんなとこで騒いでるなら、こっちが切なくなるよね。

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:42 

    >>1179
    オスがメスの面倒見ようとしないって、もう動物として歪んでる気がする。

    まあ人間の場合女性の側が「働くから家事育児分担してね」って要求してるから、男性のせいでは決してないんだけどね。これが続くと種として滅びそうだなとは思う。

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:42 

    割り勘で出そうとすると
    2000円でいいよーとか千円でいいよー
    とかのほうがいや。
    なんかたかが千円二千円で
    だしてあげた感されるのいや。
    だったら割り勘でいい。

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:44 

    >>1246
    美人は別だよ。まあ殆どブスだけど。

    +7

    -0

  • 1255. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:35 

    お笑いか何かで、キープには割り勘本命には奢るってコントやってたな
    男が作ってるんだからそれが本音でしょ
    どう足掻いても

    +11

    -1

  • 1256. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:50 

    >>1237
    最後の一行
    つまり結局出したくないってことじゃんwww

    +18

    -7

  • 1257. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:51 

    >>1230
    それでも養ってもらえて幸せ

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:58 

    >>1118
    中学生や、バイトしてない高校生で
    彼女未満の子におごってたらビックリしませんか?
    うちの娘、毎日のように隣の席の男の子がお菓子くれるんだって。
    本当にちょっとした、分けるお菓子(ポッキー1本あげる!とかの)。
    んで何人かでまとめて娯楽施設に遊びに行ったときジュース買ってくれたんだって。
    なぜなの…

    +2

    -15

  • 1259. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:09 

    こんなんで専業主婦や扶養内パートが年金ちゅーちゅー吸うんだからやってられないよね。
    労働して納税してる人たちはほんとお疲れさまだよ。

    +5

    -3

  • 1260. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:09 

    >>31
    ごめん、奢ってくれない人居なかったわ。

    +26

    -4

  • 1261. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:19 

    >>912
    様子見って試してるに近いからなんとも…
    結婚って契約っていうより家族になろうって意識の方が強いから、家族じゃないみたいに条件付けでしか行動しない感じがするのは結婚相手にはよくないかも
    「相手が喜んだらいいな」って自然と感情が湧くから行動するっていうのがいいと思う。
    それは彼女側もそうで「相手を立てたいな」って思うなら奢られて「お金大丈夫かな?」って思うなら奢ればいい
    人間関係なんて奇跡のコミュニティ以外殺伐してるんだからせめて家族恋人親友くらいは思いやりで成り立ってほしいわ

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:26 

    実際は、彼氏に負担かけないような堅実な女のほうが結婚してるよ

    +10

    -4

  • 1263. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:27 

    >>1248
    国が賃金上げるわけないじゃん
    低収入の人は、給料が高い会社に就職すればいいだけ

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:29 

    >>170
    私その年収に近いけどもし男だったらたかが1000円くらいと思う人に奢りたくないw

    +21

    -3

  • 1265. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:35 

    >>1
    女に困らないからおごらないんだよ
    高収入のケチは浮気者だからやめといて正解
    こういった男性は芸能人の卵みたいな
    高級ラウンジ嬢やデートクラブの女の子には
    ガンガンおごるんだよね

    安くしたいだけですし、わたしはラウンジ嬢だったけど
    こういったお客様は性格や育ちが非常によい子がついても、例えば女の子が後にトップ指名をいただくようなめちゃくちゃ美人でも
    少しでも好みから外れると、ひたすら新人の女の子をいじめたり侮辱します
    ネットの掲示板で何も悪くない子をずっと誹謗中傷します
    しかも奥さんには財布預けないし、僅かなお金で妻子を飼っているとすら言いますからね
    昼間からでも他県まで行き女の子を物色します
    もう性根が腐ってます

    金持ちのケチだけとの結婚やデートはやめましょう
    どうせ浮気者と付き合うなら子供たちへの養育費をきちんと責任持てる、金払いのいい男性がいいですよ
    ケチな金持ちからあまりいい話は聞きません

    +15

    -1

  • 1266. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:39 

    >>1154
    もしこういう人と結婚して自分が病気になったりして働けなくなったらお荷物扱いされて捨てられちゃうのかな?
    そういう事?

    +12

    -1

  • 1267. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:46 

    >>1141
    知ってるよ
    現代男子は大変だろうなと思う

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:47 

    男の人って、好きな女の人にはお金使うんだよね。
    だから毎回割り勘の人、プレゼントなど貰えない人は考えた方がいいかも。

    +11

    -1

  • 1269. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:05 

    >>1158
    女をセフレにしたり、女の財力宛に結婚する男はヤバいので結婚してもヒモになりそうヒモになりそうだし
    確実に浮気する

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:23 

    >>502
    私にっては
    って書いてるくらいだから分かると思うけど
    見下した言葉と捉えるのはあなたの勝手な解釈です

    +0

    -1

  • 1271. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:30 

    >>1237


    それだね
    男性を自分から誘った事ないから出した事一度もない

    女友達ならみんなそうだろうけど誘っても誘われても割り勘か自分の分を払う

    +11

    -0

  • 1272. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:37 

    私は今まで奢ってくれない男と出会ったこと無いけど、どこにいるの?

    +2

    -1

  • 1273. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:40 

    >>1263
    上げないことなんてわかってるよ
    割り勘男にそれは言ってやってください

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:52 

    >>89
    可哀想と思うか思わないかは人それぞれ。
    気にしなくて良い。聞き流そう。

    +7

    -1

  • 1275. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:05 

    >>1127
    20~30年くらい前の話してます?
    恋愛結婚絶頂期でしたね

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:07 

    割り勘でもいいけど、収入多いからいい店選んでおいて割り勘は無し。
    私も働いてて収入がけっこうあったときに友達と食べに行ったときは稼いでた私と別の友人が多めに出してたりしたよ。向こうがそんなに出せないの知ってたし、それでも一緒に食べようって誘ったわけだしね。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:15 

    >>1254
    ブスほど奢られた!と小さい事に価値を見出そうとする。
    美人はそんなこと気にしない。
    やはり性格は顔に出るとはこのことが
    と思う。

    +3

    -5

  • 1278. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:17 

    >>27
    これ、最後のトコだね。だいたいこの手の感じは最後の全部セコい。見てて判る。要注意かも。

    +17

    -1

  • 1279. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:24 

    >>1268
    そう、男は好きな女とやりたい女には金使う。

    +2

    -2

  • 1280. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:28 

    >>1128
    だからこそだよ

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:31 

    >>1246
    だからさ、そういうとこよ
    すぐ時代のせいにして逃げようとするけど違うんだって
    私20代だもん
    割り勘にされたこと一度もないよ?
    あなたが割り勘にされるのは男のせいでも時代のせいでもないの

    +10

    -2

  • 1282. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:43 

    >>1143
    >自分が好みって思うタイプと自分を好いてくれるタイプが大幅にズレてる

    例えば?割り勘しかされたことないって、9割8分はもてないのに高望みとか、モテない同士だと思う。

    +10

    -4

  • 1283. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:44 

    >>375
    友だち関係でも相手が気に入ってる女の子だと奢るよ。
    ほんとに女を感じないただの友だちなら割り勘。

    +5

    -5

  • 1284. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:45 

    >>74
    ガルの男が奢れおばさんはバブルで時が止まってるんだよ。
    せめて男が好きな女性を落とそうと頑張ってる状態なら、そこは格好つけてほしいって気持ちはまだ分かる。でもある程度付き合って時間経ってる彼氏に毎回デート代全額出せって考えは全く理解できないわ。
    彼氏が自分の3.5倍収入があるとしても、当たり前だけどそれは彼氏のお金。自分の趣味に注ぎ込みたいかもしれないし、老後の備えや介護資金として貯蓄に精を出してるかもしれない。なぜ「高収入=彼女の為に使うべき」になるんだか。 
    >>1の女性も、そんなに割り勘が嫌ならさっさと別れて奢ってくれる男性と付き合えばいいのに。

    +26

    -17

  • 1285. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:03 

    >>195
    アンタ男の為にメイクや服にお金掛けてんの?男がセックスしたいっていうから嫌々させてんの?

    +40

    -9

  • 1286. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:06 

    >>1254
    昔は美人でみんなに奢ったもらってたという過去に浸ってるんですか?w

    +2

    -4

  • 1287. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:07 

    まだ結婚してないからワリカンなんじゃない?

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:11 

    奢られて当然と考える思考が理解出来ない。賎しい。

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:24 

    >>74
    バブルが忘れられないバカな50代だと思うわ
    しかも男に寄生しないと生きていけない程度の知性と教養しかない女

    +17

    -23

  • 1290. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:26 

    >>1026
    公務員は田舎にも居るわけだが

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:40 

    割り勘受け入れる女性は、自分を安売りし過ぎ。

    +5

    -2

  • 1292. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:47 

    >>1268
    気を使うから割り勘でいいとかじゃなくて実際ほんとそう。
    奢るだけじゃなくて「家で食べなねー」って、お菓子とか帰りに買ってくれて持たしてくれる人もいる

    +10

    -1

  • 1293. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:52 

    結論、今の女子はハードモード過ぎると思う

    +6

    -2

  • 1294. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:59 

    >>5
    私も20だけど奢れ!って子はまあまあいるよ
    割り勘でいいよって子は結局深く話したら奢ってくれるなら断らないけどねー期待しても無駄だしって言ってた
    若い世代は割り勘派ってネットの世界で流行ってるけど私の周りが時代遅れなのかな?ちなみに私も付き合ってたらほとんど出してもらってるよ

    +20

    -2

  • 1295. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:18 

    >>1206
    え?
    女医ですら上方婚するの知らないの???

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:18 

    >>1288
    女性は弱い存在だから奢られて当然だけど

    +0

    -4

  • 1297. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:40 

    >>10
    マイナス多いけど、キャリア両親を持った私からすると
    同感です…

    +7

    -4

  • 1298. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:42 

    >もしこういう人と結婚して自分が病気になったりして働けなくなったらお荷物扱いされて捨てられ
    >ちゃうのかな?

    結婚って貧者の助け合いの制度みたいなとこあったけど、
    女が貧乏や無職の男なんてお荷物扱いして捨てればいい、って変えちゃったからね
    これからは、男が貧乏や無職の女を捨てる(離婚)ターン
    女は働いてナンボ

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:42 

    >>1277
    ガル男さんですか?

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:43 

    >>360
    家庭内で割り勘を貫き通した男が離婚されてロミオになってるの見た事ある。離婚されて初めて家庭内に(自分に都合がいい)男女平等や綺麗事を持ち込むべきじゃ無かった、俺が間違ってたとか言ってたんだけど、高学歴でも想像力無くて馬鹿なんだなって思った。
    でも経験から学べてる点ではまだ賢いのかな。

    +26

    -3

  • 1301. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:46 

    >>1284
    結婚したらこっちのもの!って根性なんじゃない?
    じゃなきゃさっさと別れるでしょ。
    ミクルなんさで愚痴らずに彼氏に奢ってよ!
    とはっきり言えるはず
    今は猫かぶってるのかもね

    +4

    -3

  • 1302. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:57 

    >>1281
    いまどきっていつの頃なんかね。
    20代で普通に彼氏に多めに出してきてもらったから時代とか関係ないと思うよね。

    +5

    -1

  • 1303. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:01 

    >>1262
    ていうか、真面目に
    今のごく普通の若い世代の男性で(がるで語られる年収ウン千万でなく)
    毎回毎回デート代全部奢って、負担に感じない男性っているのかな?
    男性が気の毒じゃない?

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:04 

    >>1256
    いや、誘わなくても誘ってもらえるのよ。
    モテない枯れおばさんとは違うからさ

    +7

    -12

  • 1305. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:04 

    >>1293
    ブスは昔からハードモードです。
    割り勘=ブス

    +5

    -1

  • 1306. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:12 

    >>1296
    弱いのならとっとと結婚して専業主婦になったらいいじゃん

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:19 

    >>666
    逆に結婚する前は男性が女性にアプローチする期間だから君の食事くらい俺は賄えるしご馳走するだけの器ある男だよーってプレゼンする期間じゃないの?

    そこでケチケチしたら結婚して子供が産まれて働けない期間、この人は私と子供のためにお金を使えるのかなって女側が心配になるような。

    +12

    -1

  • 1308. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:19 

    >>26
    元カレがケチでデートのたび嫌な気持ちになってた(笑)
    きっちり割り勘は嫌だ。
    毎回全額も申し訳ないから夕食払ってくれたらカフェ代はこっちが払うってくらいが良い。

    +113

    -1

  • 1309. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:20 

    >>278
    待て待て、結婚して夫婦になって子ども出来ても割り勘てどういうこと?

    話おかしくない?

    +7

    -10

  • 1310. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:23 

    >>948
    夫との家事分担
    両家両親の介護
    どんな感じですか?

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:39 

    >>1299
    30代ガル女ですよ。

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:56 

    >>1154
    Twitterの投資垢とかそんな感じ
    稼げない女は負債だってよ

    +10

    -0

  • 1313. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:57 

    >>1146
    鳥のオスですら魅力的に見えるよう翼を綺麗に進化させ
    踊ってみせて歌って見せて餌も運んで来るのにな

    +7

    -3

  • 1314. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:19 

    男性の草食化や
    結婚願望の低下で
    男性の言い分が通るようになったんでしょ
    需要より供給が多くなれば安く買いたたかれる

    昔の時代だと男性は積極的で結婚願望もあったから
    今とは逆で女性が選ぶ側だったけど

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:27 

    >>5
    二十歳だけどいつも払ってくれるよ
    割り勘が普通なわけじゃないでしょ

    +25

    -3

  • 1316. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:31 

    >>375
    みみっちいw
    いっそ別会計で払えば?

    +20

    -5

  • 1317. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:44 

    >>1309
    互いにハイスペじゃないと無理だよね
    ただハイスペは相手にも同等を求めたがる傾向にある

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:51 

    >>1293
    きちんと勉強して就職して
    自分の食い扶持稼げてれば
    基本的には大丈夫だよ
    自立できないから、男に頼るはめになる

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2023/01/24(火) 08:28:59 

    >>1140
    住み分けよね。

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:05 

    >>821
    現実そんなわけないでしょ…

    +2

    -2

  • 1321. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:06 

    あまりにも自分だけに何もかも使いたい人とは付き合えないなー。
    こっちに合わせて店選びしてくれるなら割り勘でも良い。
    自分は金あるからって高い店に連れて行かれても困る。
    まぁ付き合ってる間はそんなもんでもいいのかもしれないけど、結婚して一緒に生活していくのにずーっとそれだったらなー…。
    自分だけ良い物食べたり良い物買ったりして生活していくんだろうか。
    子どもにもそんな対応なら尚更無理だと思う。
    自分の稼ぎなんだから自分で使えばいいけど「これは俺の金」って感覚強すぎる人は無理だわ。
    人と共有して生きていく気なさそう。

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:11 

    >>1306
    30年前に結婚して以降、ずっと専業主婦だけど。

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:16 

    上方婚とかいうけど、
    女を優先的に出世させるような政策なわけで、
    いつまでそんな男が存在してるんだろうね

    +0

    -2

  • 1324. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:27 

    ブスの友達が、彼氏に130円多く払わせられたって言ってたなw
    ブスは缶ジュース分多く払わなきゃならないのw

    +6

    -1

  • 1325. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:43 

    うちの娘誘われてよく食事や飲みに行ってたけれど毎回奢ってもらってましたよ。
    食事は奢ってもらったからカフェに寄ったらそこでは自分が2人分払ったりと。
    お付き合いもしていないのに毎回奢ってもらってただけあって20代中頃早々にお嫁に行ってしまいました。

    +6

    -3

  • 1326. 匿名 2023/01/24(火) 08:29:52 

    男が奢るべき派根強くて大多数に見えるけど
    実際は割り勘が主流だろうと思う
    たぶん反ワクみたいなものでネットにしか居場所がないからいるというか

    +6

    -3

  • 1327. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:04 

    >>1314
    今は1人でも快適に生きていけるしね
    昔ほどお手伝いさんも高くないし

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:12 

    >>3
    女性に奢るのって男の義務だしね
    何でいつも議論になるのか分からない

    +9

    -14

  • 1329. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:18 

    >>1244
    なんでそう思うの?やっぱりあなたモテない男かな。

    判断基準に入るよ。デートして奢らせてって人ばかりなのに、割り勘の男性を選ぶことはない。

    +4

    -3

  • 1330. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:34 

    今日はガル男がいつもより大勢いるな。

    +2

    -2

  • 1331. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:34 

    >>1324
    美人は生涯数千万円得するって記事あったものね

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:39 

    >>1255
    ここだと若い人は、男女平等だし自分の分は自分で払う!みたいな意見多いけど、実際若い男の子はどう思ってんのかね。
    若い子って自分の良いと思ってる異性に見栄張ることに意味を見出さないのかな?
    平成初期生まれだけど、私が若い頃は完全割り勘ってのはまだ少なかったような。
    小銭持ちたく無いからか、お札は出すけど「端数出しといて」とかも結構いた。笑

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:42 

    昔の女「男はカネ、働いてナンボ」
    今の男「女はカネ、働いてナンボ」

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:43 

    >>1325
    顔も心も美人なんだよ。

    +1

    -1

  • 1335. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:44 

    >>1303
    毎回高級レストランとか行ってないよ。
    ランチやカフェで1000円から2000円とかだし、完全奢られるとかじゃなくてこっちも1000円出すとかだよ。
    それに毎回お金のかかることばっかしてないし。
    そんな浪費するようなデートしない笑。

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:44 

    >>1145
    子どもの育児に関わってきてるからこそ最先端の考えを分かるって人も多いよ?

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:50 

    >>1268
    なんだかんだ言っても基本はこれ
    今の若い男の子もめちゃくちゃ好きならお金出すと思う。奢られるの嫌なら割り勘すれば良いだけ

    +11

    -1

  • 1338. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:51 

    >>981
    本当にいる?
    じゃぁ、普段着とかでお洒落しなかったら奢らないの?
    普段から奢る人はお洒落関係なく奢る。
    お洒落してるから奢るはただの口実。

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:53 

    >>1326
    4.5回目まで打ってる人の方がもう少数なのに反ワクって言葉まだ使ってる人いるんだw

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2023/01/24(火) 08:30:53 

    >>1320

    女性の方が出世しやすい仕事もたくさんあるし
    業種によるよ
    女だから稼げない、というのはないよ

    +1

    -4

  • 1341. 匿名 2023/01/24(火) 08:31:05 

    >>3
    相手の年収が明らかに多いならちょっと多く払って貰いたい気持ちは分かる
    でもさ、何で同じ楽しい時間を過ごしたのに相手が全部お金を出さないと行けないの?おかしくない?

    前に今日は楽しませてもらったからお金は出すとデートした男性に言われたけど、私も楽しかったからと断って割り勘にしたよ?

    デート=楽しいとは限らないけど楽しくない相手となんてそもそも出かけなきゃ良い

    +9

    -10

  • 1342. 匿名 2023/01/24(火) 08:31:17 

    >>1312
    男女平等だからね・・・
    それを男女逆にしたら女性も嫌がるし
    仕方のない事なのかもね

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2023/01/24(火) 08:31:29 

    彼氏彼女の関係の時に
    お互いの年収って教え合ってる人も多いのかな?
    私は会社の規模からして、この位かな?って
    予測はしたけど実際聞いた事ないや。

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:06 

    この手の話題のトピってムキになったガル男がガンガンコメント入れてるよね

    +3

    -3

  • 1345. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:13 

    >>1328
    義務じゃないから
    何時までも議論になってるんだと思うよ

    +10

    -0

  • 1346. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:25 

    >>1331
    賢い女性は生涯数億円得します。
    私も20代で年収1000万円超えた。

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:31 

    >>1326
    でも、あなたがずっと奢られてきてる側だったらそんな意識にはならないと思うよ。

    +3

    -4

  • 1348. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:42 

    >>1302
    昔より割り勘が増えたのは時代の流れって思うよ
    昔はそんな可愛くなくても男が出して当たり前だったし
    今は可愛い子じゃないと奢ってもらえないんでしょ?

    自分は30代半ばで奢ってもらって当たり前の中割り勘の風潮が少し出てきてたぐらいだから、合コンで割り勘なら女子は行かないって感じだった
    出して貰う合コンには可愛い子を必死で捕まえたりしてたな。ブスが奢ってもらったことないのは合コンや飲み会に呼ばれる機会が少ないからだと思う

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:50 

    男が女の経済力問わないっていうのなら、
    非正規や無職の女が売れ残ってる現状を説明できないでしょ

    +3

    -1

  • 1350. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:52 

    まさに年収向こうのが多くて、常に割り勘の人と付き合ってたけど、店選びに配慮がなくて嫌だったな。

    美味しいもの食べたいのはわかるけど高いところばかり行きたがってお酒もめっちゃ飲むし。

    こっちに無理のない価格帯のところ提案すると嫌がるし。
    経済的にしんどいからって話したら奢られたがってるみたいに受け取られて、なんかめんどくさくなって別れた。

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2023/01/24(火) 08:32:57 

    >>1313
    ライオンのメスは子育ても狩猟も全部やるんだよな

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:05 

    >>1333
    男女平等になっていってるねぇ

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:15 

    私年収200万彼氏(現旦那)年収800万だったけど、彼氏にばっかり出させるのがイヤだったからお願いして私も出させてもらってたよ。

    +1

    -1

  • 1354. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:18 

    >>1335
    中学生みたいなしょぼいデートだな

    +2

    -3

  • 1355. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:25 

    奢らなくても良いんだけど、「何かしてあげたい」って思ってくれる男性を選ぶといいよね。
    そういう人なら割り勘とか女性が多めに出すにしても、女性の仕事が忙しかったら自然に多めの家事や育児をしてくれるから、一緒にいて幸せを感じられると思う。

    割り勘にして、女性にしっかり働いてもらって、家事育児は女性中心でねって男性だけは辞めた方がいいと思う。こういう人と結婚するとしんどいよ。

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:30 

    >>1158
    求めてると言うか勝手に奢ってくれるんだし、良いんじゃないの
    セフレ?セックスなんて付き合ってからじゃないとしないわ

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:31 

    >>1324
    友達をブスだと笑ってるあんたが怖いわw

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:31 

    >>1268
    わかりやすいよね男って

    +7

    -1

  • 1359. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:49 

    >>1320
    なんでそんなわけないの?
    具体的にお願い
    ソースでもあるの?
    フワッとした物言いに逃げないでね

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:51 

    >>74
    学生ならいいけど働いててあちらの方が年収高くて割り勘だと大事にされてないのかなーとは思っちゃうよね。
    お金で判断するわけじゃないけど男って本気になったら至れり尽くせりな印象あるからさ。

    こういう割り勘にも耐えれる女を探してる男ならそれってモラハラ予備軍だし、都合のいい女になる気はないので無しかなとなってしまうよね。

    +46

    -7

  • 1361. 匿名 2023/01/24(火) 08:33:58 

    >>1248
    別に男性の収入が増えたって奢られるようにはならないでしょ
    勘違いしてそうだけど男女平等は今まで免除されてた女性に
    男性同様の義務や責任を課しますってことなんだから

    だからどっちか稼いだかじゃなくて同じ額を払ったかが大事。

    +1

    -0

  • 1362. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:02 

    水商売や風俗の人が、自分は美人だから奢られるとか言ってるの見ると、
    じゃあなんで結婚できないの?って返したくなるわ

    +6

    -3

  • 1363. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:08 

    >>669
    ですね♪

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:24 

    >>1161
    ほんそれ
    なんならホテル代まで割り勘で出してそう

    +4

    -1

  • 1365. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:24 

    >>1346
    参考までに職業を教えて下さい

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:25 

    いい時代になったね
    女とタダてセックスできて、ホテル代も割り勘で、デートはサイゼリアでよくて、それも割り勘で
    結婚したらフルタイムで働いてくれて、子どもも生んでくれる

    子どもが息子で良かったわ
    娘生んでたら奴隷にされるとこだったよ

    +29

    -8

  • 1367. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:28 

    >>5
    私も22!
    割り勘は普通です
    周りのカップルも割り勘だよ

    +18

    -3

  • 1368. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:29 

    >>1340
    例えば?

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:42 

    >>305
    これ、私も同じ。
    割り勘の彼氏よりも、全額奢りだった彼氏の方が優しい人ばかりでより大切にされてた。
    相手にとっての自分の価値なのか、その人自身の気質なのかわからないけど。
    もちろん結婚した夫は全額奢りだった。

    +51

    -5

  • 1370. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:49 

    >>1256
    素敵な男性を誘うにはそれなりのお店に誘わなきゃいけない。
    別に男性がサイゼで良いなら出すけどね。
    女でもいい歳した男女のデートがサイゼって嫌でしょ。
    たまの余裕があると周りへの差し入れや手土産、部下への奢りで消えるから男性を誘って良い店で奢るデートなんてできない。

    多分それを知ってるからか男性らも「いいよいいよ、ここは俺が出すよ」と言ってくれるよ。
    デートじゃなくて普通の友人や同僚とのランチでも。

    +3

    -6

  • 1371. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:57 

    >>1351
    そもそも動物がなんていったら交尾で終わりであとさよならだよね
    そもそもつがいなんて考えもないし

    +2

    -0

  • 1372. 匿名 2023/01/24(火) 08:34:58 

    >>1335
    割り勘じゃん
    堅実じゃん

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:06 

    水商売で、どんだけ男に奢られたか(貢がれたか)を競ってんじゃないんだからさ
    そりゃそういう世界では美人=奢られる=売上が高い、なんだろうけど
    いつまでもそういう価値観を世間に広めないで

    +3

    -1

  • 1374. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:13 

    >>1354
    いみふ。
    そんな毎回お金使うようなデートしてたら相手も破産するし、結婚とか考えられんよ。現実的に生きてると言って欲しい。
    がるちゃんメイン層の50代とかバブル世代は理解できないだろうけど。

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:23 

    >>1362
    風俗なんて底辺の人と付き合いあるんだ

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:24 

    >>1309
    夫婦別財布なんじゃない?
    生活費折半。余ったお金は個々のお金。
    割と多いよ。

    +14

    -1

  • 1377. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:28 

    >>1333
    昔の女はそうだったけど、
    今の男、そこまで冷酷じゃないよ

    真面目な男であればあるほど、自分一馬力で妻子を養う、という危険性を考えるんだよ。
    だって失職したら一家路頭に迷うんだよ。コロナ前とは風景が変わってしまった。
    だから結婚して子供を持つなら、奥さんにも働いてもらう方が安定した人生を送れると
    考えているだけ。それが出来ないようなら家庭を持たなくなった。

    ガルはさ、男性を悪く言いすぎ。
    それに今時の二馬力結婚を考える若い男性、すごく家事育児協力してるよ。

    +1

    -3

  • 1378. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:45 

    >>1362
    シンプルに結婚したくないんじゃないの?
    だからそういう仕事するのかと思ってた

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:53 

    年収1200万越えをさりげなく会話にぶち込んでくる年下のセフレがいたけど、いつも出した金はほとんど受け取らずサクッと奢ってくれたが、多くの女がする「奢られて当然」という態度はおかしいともよく言っていた。
    稼ぎいいとこういう女性にもよくぶち当たるんだろう、わかる気もする。

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2023/01/24(火) 08:35:59 

    >>1181
    うちの旦那はエリートではないけど、一般的には稼いでる方だと思うよ
    1700くらいだから自慢できないけど、衣食住にはあまり困ってない。

    +0

    -3

  • 1381. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:01 

    若い女で高級レストランや(回らない)寿司屋に詳しいのはお水しかいないよ

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:07 

    >>1366
    今は人生100年時代と言われてるし
    生活レベルも上がってるからね

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:09 

    >>1344
    それに対して奢って貰って当然って乞食オバサンが噛みつくまでがテンプレ

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:12 

    >>1365
    金融業界です。

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:23 

    そんな好かれてないんだと思うな
    愛情はお金と時間に出るよね
    大切な人にはお金も時間も割くよ

    +2

    -1

  • 1386. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:37 

    そもそも昔を基準にしてる人いるけど
    昔は社会の圧力が強くて結婚してないと不利だったから
    男性も結婚が必要でガツガツしてただけで当時の女性が魅力的だったって
    わけじゃないからね

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:38 

    >>1349
    >男が女の経済力問わない
    え?このトピでそんな話ほとんど出てなくない?

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:38 

    >>1366
    それが嫌なら独身で定年まで働けばいいだけだよ
    今後はそういう女性は大量に増えるだろうし

    +9

    -3

  • 1389. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:47 

    >>1362
    男が嫌いだからじゃないかな
    嫌な面をたくさんみるでしょ

    +2

    -3

  • 1390. 匿名 2023/01/24(火) 08:36:50 

    >>1166
    若くて綺麗な貴重な時間を、ワリカン男と過ごすなんてね…

    +5

    -3

  • 1391. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:10 

    >>1313
    交尾したらハイさよならやで

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:12 

    >>816
    女に働けはわかったけど女性の働きやすさ改革って、男性の家事育児参加改革は?って感じなんだよね。各家庭でやれってことなんだろうけど男女格差を無くすなら男性の残業も少なくして家事育児参加できるようにしてかないと女の負担が増えるばかり。

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:15 

    >>1351
    ライオンはメス10頭につきオス1〜2頭で群れになる。
    オスの方が成熟も遅いし、貴重な存在なの。オスの役割は外敵から群れを守ること。

    人間のオスもそのくらいの貴重な存在なら、メスが群がって奢ってくれる人もいるよね。それはそれでいいと思う。

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:28 

    >>1366
    本当奴隷だよね
    まあ上から目線で見れるから気分良いけどw

    +7

    -7

  • 1395. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:32 

    >>1372
    完全ワリカンはないけどね。向こうが基本多く払ってくれるし、奢りも多い。ただ完全に奢られてばっかりではない。

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:45 

    >>260
    30歳夫婦だけど普通に別口座だよ
    夫が家賃担当、私が家賃、雑費担当
    家事もきっちり分けてるから不満なし、アラフォー以上は理解出来ないのかなーと思う
    交際時の外食はカフェは私が払ってそれ以外はほぼ毎回払ってくれたわ

    +9

    -13

  • 1397. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:48 

    >>1374
    デート代で破産するとか、ド貧困じゃん。
    普通に稼いでいたらデート代なんて誤差の範囲になるんだけどwww

    +0

    -8

  • 1398. 匿名 2023/01/24(火) 08:37:49 

    >>1366
    大きい声じゃ言えないけど同意
    男に都合のいい時代になったよね〜もし娘が産まれたら本当に不憫に思う
    ぶっちゃけ性行為なんてただただ男のためにしかならんのにそれさせてあげて全部割り勘とかかわいそうだわ

    +18

    -10

  • 1399. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:05 

    >>1370
    自分の負担が大きい相手ってそもそも不釣り合いなんだと思う。

    +4

    -2

  • 1400. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:07 

    >>11
    ケチ男
    絶対に無理

    +31

    -5

  • 1401. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:09 

    >>18
    ええ〜
    昔と今を一緒にしちゃダメだよ
    割り勘する女性が都合の良い女性って言うのも意味がわからないし
    というか男女平等はどこに行ったの?

    +32

    -17

  • 1402. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:13 

    >>5
    奢れって言わなくても思わなくても奢ってくれるよ

    +24

    -4

  • 1403. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:21 

    >>1366
    >娘生んでたら奴隷にされる
    きちんと自立出来てる女性なら
    奴隷にならずにいられるじゃないの
    あなた認知が歪みすぎよ

    +5

    -6

  • 1404. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:29 

    >>851
    よかった!
    780なんで、もろもろよろしく

    +10

    -2

  • 1405. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:37 

    >>1366
    これから女の子育てる人大変だと思うよ
    うちも男の子で良かった

    +10

    -4

  • 1406. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:41 

    >>1326
    多分おばさんが多いんだわ
    今38だけど、デート代払ったことない。まさにそういう時代だったんだよね。プレゼントとかもよくもらってたし。全然美人じゃない私ですらこれだから、他の人はもっとすごかったと思う
    今だったら割り勘されてるだろうな

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:42 

    >>1389
    男が水商売の女を選ばない方が多いんじゃない?
    愛人ならいいけど、みたいな

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:52 

    >>1
    付き合ってても付き合ってなくても一緒にいて楽しい時間を過ごせる女の子に割り勘なんてするわけがない。
    楽しくケラケラ笑ったり話題豊富で豊かな時間過ごさせてくれた相手にお金払わせる?
    相手よりも自分はどんな風にしているか思い返してみたら?

    +5

    -3

  • 1409. 匿名 2023/01/24(火) 08:38:55 

    >>1176
    結婚すれば変わるって保証なんてどこにもない
    通常変わらない

    +2

    -2

  • 1410. 匿名 2023/01/24(火) 08:39:04 

    >>1387
    本質的にはそういう問題だから
    学歴も平等、
    給料も平等(女のほうが就職や出世の機会は恵まれてるぐらい)、
    になったのに、
    いつまでも女が男に夢見てるとドンドン少子化、未婚化が進んでいくだけという話

    +4

    -0

  • 1411. 匿名 2023/01/24(火) 08:39:17 

    >>1381
    普通の企業に勤めたら、レストランや寿司屋は普段使いの店になる

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2023/01/24(火) 08:39:31 

    >>1395
    完全割り勘じゃないとか
    どんだけ奢られてるって事に必死にしがみつきたいの
    と思ってしまうw

    +0

    -4

  • 1413. 匿名 2023/01/24(火) 08:39:40 

    >>1
    割り勘だとぞんざいに扱われてるって被害者意識持つ女性多過ぎだろ
    ずっと割り勘だった相手と結婚したけれど
    金銭感覚しっかりしてるから無駄使いせずお金を出さねばならない所を分かってるから変な節約もしないし生活費も把握して行動してるよ
    付き合う時期にチヤホヤされたいからって先のこと見えてない女ばっかw

    +6

    -4

  • 1414. 匿名 2023/01/24(火) 08:39:44 

    今の時代、私の考えは間違いだと思うけど、男が働いて稼いで女は家を守る、で守られる側にいるのが女で当たり前だと思ってる。だって同じ時間働いても稼げる額が男より低いんだから家守るしかないじゃん。男女平等はない。男尊女卑でもない。男がしっかり稼いで女を守るでいーじゃん。だから男が10割出すのは当たり前だと思ってるw旦那もそれを実行してる我が家のルール。

    +2

    -4

  • 1415. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:04 

    男女平等って言われだした時から
    精神的にも金銭的にも準備しておけばよかったのに
    数年、人によっては数十年もあったんだから

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:33 

    >>1397
    現実知らんよなー。
    22で大手ホワイト入社しても年収350万スタートよ?
    25歳でお互い400〜450万。家賃、光熱費、食費、貯金と投資してたら毎週末何万円も使わんよ。

    +6

    -0

  • 1417. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:35 

    >>153
    独身が脳内息子を語るな

    +4

    -3

  • 1418. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:38 

    >>1398
    そう考えるならセックスしなきゃいいし
    結婚しなきゃいいんじゃないの?
    なんでそこまでして男にくっつこうとするのか謎

    +8

    -2

  • 1419. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:41 

    >>1384
    金融業界は男女の格差はなく平等なんですね
    進んでて羨ましい
    うちはメーカーなんで男性社員の方が圧倒的に多いですし、体質が古いんです

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:42 

    >>29
    夫婦別財布ってやつ?

    割り勘賛成派だけど、これは無いな。

    他人のうちは自分の経費は自分で当然だけどさ。
    家族になって同じ目標に向かって頑張るわけでしょ、子育てなんてその最たるものじゃん。
     
    結婚して30年近く経つけどずっと収入合算してそこからそれぞれ必要経費を出してたよ。

    別会計ってなんかルームメイトみたいって思っちゃう。

    でもこういう考えはもう古いってことなんだろうね。

    +100

    -3

  • 1421. 匿名 2023/01/24(火) 08:40:53 

    割り勘でも結婚できる男は、それ以上に何が魅力があるし、結婚できないなら、それはそれだ。
    そもそも結婚願望無い男も多いらしいね。人生いろいろ。

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:10 

    >>1366
    セックスが女の売りになると思ってるアンタに娘が生まれなくて本当に良かった

    +8

    -5

  • 1423. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:19 

    >>1392
    昔に比べたら残業も減ったし有休も取りやすくなったしで、かなり変わってきてるよ
    共働きがどんどん増えてるんだから、これからもっと変わっていくんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:28 

    >>1398
    >性行為なんてただただ男のためにしかならん

    それあなたを抱いた男が全員へたくそだったってだけ

    +10

    -3

  • 1425. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:35 

    >男が働いて稼いで女は家を守る、で守られる側にいるのが女で当たり前だと思ってる。

    働かないなら女は中卒、義務教育で終わりでいいじゃん
    高等教育じたい働くためにあるんだよ?

    +4

    -1

  • 1426. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:39 

    >>18
    というか、相手に対して好意がなくても女の子と食事したら奢るのが礼儀みたいだった風潮がなくなってきただけかなと思う

    普通にまた会いたい、付き合いたいと思ってる可愛い子や美人には奢ってるよ

    +89

    -3

  • 1427. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:43 

    >>1186
    割り勘でいいんじゃない?
    それが嫌なら女側が出せば?って思う。

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:47 

    未だに悪あがきしてる人ってすごいと思う
    今後は更に男女平等が進み状況は悪化していくのに

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:47 

    >>1190
    それ、あなただからってのもあるかもねw
    楽しそう

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:50 

    女と収入も大して変わらない
    産めもしない
    そんな能のない男と割り勘って何なのw

    +9

    -2

  • 1431. 匿名 2023/01/24(火) 08:41:53 

    23歳だけど、奢ってもらったことしかない

    +4

    -2

  • 1432. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:13 

    >>1192
    可哀想に…あなた

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:16 

    >>1307
    動物みんなそうだよね。強いアピールしたり、羽が素敵だろ?って見せたり、かっこいい踊り見せたり、素敵な巣を作って招待したり。

    周り見ててアピールしない男性って、付き合ってる女性に対して冷静だなって思う。そこまで惚れ込んでないっていうか、冷静に観察してジャッジしてるっていうか。男性が選ぶ側って感じ。
    奢るだけの経済的アドバンテージなくても、最近だとアピールしたい男性は料理作ってもてなしたりするよね。私も後輩男性に「彼女に作ってあげる弁当」の相談されたことあるわ。

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:25 

    >>1366
    娘いるけど、結婚したら育児はともかく家事は完全外注するように言うわ
    旦那さんが仕事次第では家事育児する余裕全くなかったりあり得るから
    うちの夫も最初から分かっていたけど無理だったし

    +9

    -1

  • 1435. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:35 

    >>1416
    そんな給料やっすい会社を安い会社を例に出されても知らんがな。
    まともな会社なら20代で1000万円行くやろ。

    +1

    -6

  • 1436. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:43 

    >>1394
    離婚したくてもできないずっと旦那にしがみつかなきゃいけない人生ももはや奴隷だわ

    +5

    -3

  • 1437. 匿名 2023/01/24(火) 08:42:58 

    >>1428
    状況悪化でもないよ
    女が男並みに稼げる時代になってきたから
    個人的にはすごくラッキー

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:00 

    夫は年下で出会った時は24歳だったけど、最初から今も全部出してくれる。
    今は妊娠中だから食事作れなくて毎日外食ばかりだけどそれも何も言わずに出してくれる。
    そんなところを先に見せてくれて信頼関係あるから、
    体調良くなったら 夫のために家事頑張ろうと思えるよ。

    +4

    -1

  • 1439. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:04 

    >>27
    価格を自分に合わせてくれたら自分で払うよね
    記念日とかは出して欲しい
    私も相手の記念日はだすからさ

    +28

    -0

  • 1440. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:04 

    >>1293
    今がハードモードなんじゃなくて昔がボーナスタイムだっただけ
    これが普通なんだから

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:09 

    やっぱり母親が古いんだと思う
    自分の武勇伝を娘に刷り込ませ過ぎ
    そんな男は現代では絶滅してる

    +6

    -2

  • 1442. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:17 

    >>1419
    なんでメーカーとか斜陽産業に行ったの?

    +0

    -4

  • 1443. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:19 

    自分がお金なかった頃は、お金がないが故に奢ってくれる人としかそんな頻繁にしかご飯なんて行こうって思わなかったし、今は普通の人の3倍くらい稼ぐようになったけどそれもそれで割り勘する男性は異次元に感じてしまって無理になった
    それなら1人で美味しい所いくw

    +2

    -1

  • 1444. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:27 

    >>1252
    お互い正社員として働いているなら家事育児分担も当たり前だと思う。
    それにケチつけるような男であれば家事育児負担するから金払いくらい良くしろよとは思う。

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:36 

    >>1425
    女性の学歴がそれだと、男性が高学歴な場合「自分の思うまともな教育」出来ないからね。実際中学受験の問題とか全然分からないってお母さんも多いし。

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:41 

    >>1198
    同じく。イイ女であろうと言う努力は惜しまないし、勉強もしたよね

    +3

    -1

  • 1447. 匿名 2023/01/24(火) 08:43:46 

    なんか、結局のところ
    稼げない女は男に頼るしかないっていう
    すごい昭和なトピになってない???

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:03 

    >>18
    なんでやねん。その奴隷的思考が問題やな。

    +17

    -1

  • 1449. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:05 

    >>1381
    それなりに裕福なら知ってるわ

    すぐ水商売とか言う育ちが悪い人って可哀想

    +1

    -2

  • 1450. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:06 

    >>1366
    非モテ独身が子供を語るな

    +1

    -5

  • 1451. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:08 

    >>1430
    産むって誰でも出来る事だから

    +3

    -7

  • 1452. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:11 

    男女平等なんてどの世界でも無理なのよ
    収入が少なくて割り勘もどうなんだろう?
    収入少ないなら少ないなりのデートをしたらいいんだよ
    割り勘とか男女平等を謳う男の人は
    結婚したら…

    +4

    -3

  • 1453. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:49 

    20代って1番チヤホヤされていい時なのに割り勘って。付き合ってなくても奢ってもらえる時期よ。可哀想すぎる。
    30代から割り勘なのはわかるけど。

    +12

    -4

  • 1454. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:51 

    >>1451
    男はうんちしか出せないね

    +8

    -2

  • 1455. 匿名 2023/01/24(火) 08:44:56 

    >>1440
    正論

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:03 

    >>1307
    そうそう!
    俺は稼げる男だから君1人くらい養えるよ。
    でも子供が産まれたら、お互いに協力して助け合おうだよね。

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:11 

    >>1405
    そうかね。
    自立できる大人にしないと男女問わず大変よ。
    でも、今どきの娘に求められるものがこれからの女性にはなかなか重荷かもしれないとは思う。

    +7

    -0

  • 1458. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:13 

    >>58
    そうだよね?
    誘われてないとご飯行かないし奢ってくれる
    多分割り勘派の人は身なりや容姿気を遣わない人なんだと思う。

    +43

    -6

  • 1459. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:21 

    >>1397
    誤差の範囲も払いたくない女さんお疲れ様ですw

    +1

    -1

  • 1460. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:29 

    私はなし。
    稼いでんだからそれくらい見栄はって払えよって思う。

    +3

    -2

  • 1461. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:31 

    >>1437
    普通の女性にとってみれば男女平等はラッキーな事だけど
    昔の価値観を忘れられない女性にとって男女平等は悪夢だからね

    +3

    -2

  • 1462. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:50 

    >>31
    イヤイヤ奢りますよ。気に入った子には。

    +49

    -5

  • 1463. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:54 

    >>886
    乞食ですがなにか?

    +0

    -1

  • 1464. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:57 

    でも今の20代でもフルタイム共働きは2割しかいないんだよね

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2023/01/24(火) 08:45:57 

    >>1445
    男が高学歴のエリート女と結婚する場合、稼いでほしいからであって、
    別に子どもの教育を期待してるわけじゃないよ
    現実に、高学歴の非正規、無職なんて結婚対象としてはモテないじゃん
    なのに、そういう女ほど子ども産んだら辞めちゃうから、
    すごく男側に不満が溜まってる
    同僚の2馬力夫婦とかみてるしね

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:07 

    >>1452
    うん?
    女は男に尽くしてナンボなの?

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:07 

    >>1454
    出産は女性ならだれでも出来る事だから。

    +2

    -9

  • 1468. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:17 

    >>1198
    それだわ
    収入を武器にしてもいいし
    知性を武器にしてもいいし
    勉強に自信がなければ容姿を究極に磨く、でもいいし
    女ってだけで奢ってもらって当然、という態度は、男性だってうんざりするんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:31 

    >>1466
    そうだけど
    尽くせない男に価値は無い

    +1

    -2

  • 1470. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:32 

    >>1433
    動物って交尾する為に努力するけど、その後なんか努力してる?w

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:36 

    >>1366
    あなたも男とタダでセックスしてるじゃん
    したことあるならだけど

    +3

    -1

  • 1472. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:50 

    >>1286
    虚しくない?

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:52 

    >>1346
    それはご自分で稼いでるから「得」というニュアンスとは違うような。いいね20代で1000万〜!

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:53 

    >>1420
    独身長くて夫婦共に稼いで自由に過ごしてきた人達は、結婚後も共働きだと別財布が多い気がする。

    やっぱり「好きにやってきた」っていう期間が長いから、経済的にも干渉されるのがお互い嫌何だろうね。姉夫婦もお互いの買い物に基本口出さないし、お互いの貯金額は知らないって言ってた。(家計から将来必要な額は貯金してる)

    +7

    -1

  • 1475. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:54 

    老人会の伴侶に先立たれた人は、未亡人相手に頑張るのかしら。

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:55 

    >>1461
    昔の価値観を否定したのは自分達なのにね
    やっぱりやってみたら大変だから昔に戻りたいですなんて
    都合よくいくわけないのに

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:59 

    >>9
    男性側(彼氏)が、明らかに多く食べてるのにいつも割り勘だったな…。おまけに、お前と一緒に食べると一品多く食べられるから嬉しいと情けないこと言われて悲しくなった。これだけが理由じゃないけど(他、八つ当たり、キレる、暴力)もちろん別れました。

    +45

    -0

  • 1478. 匿名 2023/01/24(火) 08:46:59 

    >>1451
    産んでからいいなよー

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:14 

    >>1413
    チヤホヤしてほしいって思ってなくても奢ってくれたりチヤホヤしてくれるんだってば

    +7

    -1

  • 1480. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:16 

    >>1453
    普通に奢ってもらってるから安心して下さい!
    割り勘割り勘騒いでるのはガル男とモテない人だけかと‥

    +9

    -2

  • 1481. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:17 

    今の未成年子持ちのフルタイム共働き率は2割しかいないけど、
    これからは上がっていくでしょうね
    っていうか、出産で辞めるなんていうのは許されなくなる
    実際に公務員と結婚したのに定年まで働かないなんて、結婚詐欺みたいなもんだしね

    +3

    -2

  • 1482. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:23 

    >>5
    21だけど奢られるよー
    付き合うと私も出すけど
    それでも相手が頑張ってくれる

    付き合う前のデートでは割り勘されたことないな

    +29

    -1

  • 1483. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:36 

    >>1467
    産める女と同じくらいしか稼げず、産めず、奢ることもできない男さん…

    +7

    -2

  • 1484. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:47 

    >>1259
    専業主婦さいこぉ

    +1

    -3

  • 1485. 匿名 2023/01/24(火) 08:47:53 

    >>1311
    自称美人(30代女)

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:01 

    >>1464
    もっと多いかと思ってた
    そんなもんなのか

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:16 

    >>1483
    乳も出せません(笑)

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:35 

    >>1388
    高齢女性独身一人暮らしって強盗に狙われやすそう

    +5

    -1

  • 1489. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:36 

    >>41
    気持ちの問題じゃない?
    逆の立場だったらそんな稼いでいるのに好きな人相手に割り勘請求するの恥ずかしいもん
    友達だったら割り勘だけど家族でも多めに出すかな
    多分そういう感覚の人が多いからケチだと思われるんだと思う

    +37

    -8

  • 1490. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:36 

    >>1436
    1人ほうがマシだよね
    ガルだと専業主婦主義結構いるけどさっぱり理解出来ない
    経済力って大きな力だよ
    一緒にいたくない奴から逃げられる
    お金のために好きじゃない人と一緒に住むとかゾッとするよ

    +9

    -5

  • 1491. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:38 

    >>1091
    うーん、でも綺麗にしてるのは別に男のためだけじゃなくて、自分のためもしくは同性受けを良くしたいからっていうのもあるから、その理論は若干無理があると思う。

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:40 

    >>1473
    奢られて数万得とか言うより、自分で稼いだ方が好きな時に使えるし得じゃん。
    仕事なんて適当でいいし、会社は1000万円以上くれるし、私は得だと思うけど。

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:43 

    美人とか可愛い女の子はみんな奢ってもらってるけどね。

    +2

    -2

  • 1494. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:44 

    >>1464
    共働き家庭全体で65パーぐらいだよ

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2023/01/24(火) 08:48:51 

    >>1451
    出来ない人だってたくさんいるが。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2023/01/24(火) 08:49:01 

    年齢はあまり関係ないと思う
    育ちによってデートの仕方も全然違う
    お嬢様が割り勘されるなんてあり得ないからね

    +1

    -1

  • 1497. 匿名 2023/01/24(火) 08:49:06 

    >>1456
    お婆さん?
    若者の平均収入見てきなよ

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2023/01/24(火) 08:49:15 

    >>1
    フェミニストはどう答えるのか知りたい

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2023/01/24(火) 08:49:15 

    男女平等≠女性優遇、だからね
    今までは勘違いしてた人が多かったんじゃないの?
    女も楽してお金貰える、社会的地位が手に入る、
    働くのが嫌なら働かなくてもいい、結婚しなくてもいい、ラッキーみたいな
    そうじゃないよw

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2023/01/24(火) 08:49:22 

    男に尽くされたことのない人は時代のせいにでもしなきゃやってられないよね

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。