ガールズちゃんねる

「私より年収3.5倍の彼氏が、ずっと割り勘なのは普通?」20代女性の止まらないモヤモヤにツッコミ相次ぐ

7341コメント2023/02/16(木) 11:59

  • 5501. 匿名 2023/01/24(火) 19:32:46 

    >>6
    そうかな。
    恋愛関係だよ?
    しかも彼女よりも倍以上の収入があるのに割り勘なんて有り得ない。
    惚れた女に美味しいものを御馳走してあげたいっていう気持ち(お金の有無は関係なく)って本能の愛情だと思うし、それが欠如してるって愛着に問題があるとも思える。

    自分が食べたもののお金を払うだけというのは、このケースには該当しない。
    こんな男、絶対に嫌だわ。
    お会計のとき、どんなモジモジ感になるんだろう。
    想像するだけでもぞっとする。

    +20

    -2

  • 5502. 匿名 2023/01/24(火) 19:32:47 

    >>5353
    by ガル男 だよね?

    +0

    -0

  • 5503. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:12 

    >>5437
    預けてもらってるよ

    +0

    -0

  • 5504. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:15 

    >>5453
    1円単位の割り勘なら嫌われるの分かるよ
    でも8:2で彼氏が多めに払ってもマイナス付くから、ガル民の割り勘って1円すら女性が払うと該当するんだと思ってた

    +3

    -3

  • 5505. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:16 

    >>5484
    食事で見返り求めるってさあ…

    +5

    -1

  • 5506. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:28 

    >>5488
    性格ひねくれすぎだよ
    カッコつけたいとか喜ばせたいって男性の気持ちを素直に受け止めれないんだね

    +9

    -1

  • 5507. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:33 

    >>5432
    愛情表現なら女性が男性に奢ることも同じぐらいあるはずだけど、おそらくそんなにはないんじゃないかな。そうでないということは愛情表現なんかじゃないんだよ。

    +0

    -3

  • 5508. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:45 

    今は女性でもイケメンなら割り勘どころか奢るって人は多いし
    男性も気になる人や美人には当然奢ってる
    ちゃんと男女平等してるよね

    +4

    -2

  • 5509. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:55 

    >>5437
    預けられてない。
    家のローンや光熱費、子ども関係の引き落としは旦那。
    生活費や食費は私。
    足りない時は貰う感じ。特に問題ないよ。

    +0

    -1

  • 5510. 匿名 2023/01/24(火) 19:33:59 

    >>5505
    頭悪い?
    相手が見返りを求めるのではなく
    こちら側の問題

    +2

    -2

  • 5511. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:03 

    >>5487
    信用できないからじゃなくてそれが当たり前だと思ってた

    +1

    -0

  • 5512. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:12 

    >>5459
    結婚したら、割り勘とかじゃなく

    使ったものにいちいち
    高くない?なんでそれ買ったの?
    必要なの?
    とかいうんだよ。

    ケチは

    +5

    -0

  • 5513. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:19 

    ひー
    ガルでは財布の紐を妻が握るのがふつうなのか
    私かなり稼ぐ方だけど、財布の紐握られて小遣い制で一生働くなんてことになったら
    結婚しないわ(資産運用上手なら、一部任せる)
    冗談じゃないよ

    +3

    -0

  • 5514. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:25 

    >>5451
    結婚しても家にお金いれないで風俗通いしそうな男だね

    +2

    -0

  • 5515. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:42 

    >>5400
    そういう女はモテないよ

    +1

    -5

  • 5516. 匿名 2023/01/24(火) 19:34:54 

    >>5509
    それでうまくいってるならいいよね

    +0

    -0

  • 5517. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:04 

    >>5501
    仮にだけど橋本環奈や浜辺美波とご飯行って割り勘3千円ですなんて言わないよね。だから奢られるかどうかって相手次第

    +10

    -1

  • 5518. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:06 

    >>5511
    それはあなたの当たり前であって
    当たり前と考えない夫婦もいるよ
    私は、私の収入全部税理士丸投げだし

    +0

    -0

  • 5519. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:08 

    >>5501


    そう、本能だよね
    遺伝子ばら撒きたい本能だけはしっかり機能しているけど

    +3

    -3

  • 5520. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:11 

    >>430
    絡んできてるのはあんたの方でしょ
    本当に怖いのはあんただよ

    +1

    -5

  • 5521. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:18 

    >>5488
    ドンマイ
    来世に期待しようぜ

    +6

    -1

  • 5522. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:23 

    >>5488
    あなたは女性?

    +2

    -0

  • 5523. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:30 

    自分が男の立て方を学んでいないのに
    男には女の上手な扱いを求めるってヤバくない?

    +2

    -2

  • 5524. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:41 

    >>5456
    割り勘派がいても全然いいけど、「割り勘派のいい男」ってのは存在しない 

    +6

    -2

  • 5525. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:45 

    >>5400
    これネタでしょwww

    +3

    -1

  • 5526. 匿名 2023/01/24(火) 19:35:50 

    >>16
    上司にランチ奢ってもらってたら
    モテない先輩女性がわざわざ来て
    「自分の食べた分くらい払いなよ!」と
    同じ事言ってきたのを思い出した。
    モテない人は割り勘が普通なんだと思って
    びっくりした。

    +23

    -2

  • 5527. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:01 

    >>5517
    いや、それは論点ずれてる。

    +3

    -5

  • 5528. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:03 

    >>5404
    お礼言われるのが好きなんですよ
    男は

    +4

    -3

  • 5529. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:06 

    >>5408
    お礼言うだけで良いと考えるタイプは、丁寧にお礼言ってないイメージがある
    女性同士の食事で奢ってもらうケースに置き換えたら、割と失礼なことやってると思うよ

    +2

    -5

  • 5530. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:15 

    >>4140
    そう思う相手とは、セックスなんてしちゃだめだよ
    これセックスに限らずなんだけどさ、損得でしかはかれない相手と一緒にいてもいいことない
    物事を損得で考えるようになると辛い人生になるよ
    常に誰かを妬んだり、愛情確認の試し行為したりする人って、基本的に何でも損得勘定で動いてるんだよね

    +5

    -1

  • 5531. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:21 

    >>5518
    信用できないって誰も言ってないのにつっかかってきたから返しただけだよ

    +0

    -0

  • 5532. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:29 

    >>5514
    お金入れなくても住居代払ってくれて自分のご飯自分で用意してくれるなら問題ない自分の服は自分で買うし

    +0

    -0

  • 5533. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:32 

    >>5488
    男の人も、そこまで考えてないでしょ。
    別にスマートに奢ってもらえるのなら、下に見られててもいい、。笑顔でありがとうございます。次は私が出しますね、って言うわ。

    +4

    -0

  • 5534. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:47 

    >>5437
    預かっててお小遣い制。結婚する時に旦那から自分はあればあるだけ使ってしまうからそっちで管理してほしいと言われた。

    +1

    -0

  • 5535. 匿名 2023/01/24(火) 19:36:56 

    >>5517
    容姿で仕事してるプロを出したらだめだよ
    私だって環奈ちゃん眺めながら食事できるなら奢るよ!

    +8

    -1

  • 5536. 匿名 2023/01/24(火) 19:37:02 

    >>5491
    補足だけど
    君ら男性もサロン行くお金なしプリンヘア、爪ボロボロ、5年前の服とか着てる女とご飯食べるのいやだろう?じゃ、おめかしするから
    それくらいはスッと払いな?ってこと。

    +7

    -1

  • 5537. 匿名 2023/01/24(火) 19:37:06 

    >>3
    誰というわけではないけど何故か男性の声で脳内再生された

    +3

    -0

  • 5538. 匿名 2023/01/24(火) 19:37:21 

    >>1
    3.5倍もあるなら、私なら少し多目には出すかな…。
    この男性は会社の後輩とかにも割り勘するんだろうか。

    +1

    -0

  • 5539. 匿名 2023/01/24(火) 19:37:44 

    >>8
    「割り勘=自分が損したくない」ならそうだと思う

    「割り勘=収入の違いについて考えてない」ならどっちもありうる
    「割り勘=平等を重視する気持ちの表れ」なら育児負担も平等かも

    割り勘だけては判断できないかな…

    +2

    -0

  • 5540. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:21 

    >>5519
    遺伝子ばら撒きたい 笑
    避妊しないでやりたい放題という意味じゃなくね。
    子孫を残したいという本能ね。
    勿論、それはあるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 5541. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:21 

    >>4581
    産んだら大変、産まない話なんて私もしてないんだけどねw

    +0

    -0

  • 5542. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:22 

    >>5529
    いわゆるテイカーなんだろうね

    +1

    -2

  • 5543. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:22 

    >>1090
    まあ、文句言う人ほど逆の立場になった時に出さなそうではあるけどね。

    +2

    -0

  • 5544. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:29 

    >>5534
    信頼されてるね

    +1

    -0

  • 5545. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:33 

    >>74
    そのくせ他では男女平等叫ぶんだよね、笑える。

    +4

    -1

  • 5546. 匿名 2023/01/24(火) 19:38:39 

    >>5494
    彼女だって前に付き合ってた男と比べてバカにしてるよ

    +0

    -0

  • 5547. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:00 

    >>1
    彼氏にとってその女性は奢るに値しない女ってことでしょう。
    いつかどこかで別れる可能性があるから
    割り勘にしているんでしょう。

    本当に結婚したい相手なら全額奢りますよ。

    +2

    -1

  • 5548. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:05 

    >>5517
    ようするに、容姿でしか相手の価値を測れない未熟者ってことでオッケー?

    +1

    -4

  • 5549. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:23 

    >>5437
    預けてもらってないけど家族カード使用してるので全て旦那の支払い。なんなら、旦那のクレカで私名義のニーサ口座に積み立てもしてる。とはいえ、向こうのほうがちゃんと管理してるしね。
    私の稼ぎは何も渡していない。

    +0

    -0

  • 5550. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:24 

    細かいなぁ~どっちでもいいわ
    気になるなら次から自炊にするわ
    昼間に公園でおにぎりもってデートね

    +0

    -0

  • 5551. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:28 

    >>4919
    2馬力にも2種類ありまして、共働きで600万世帯層と2000万層。外注出来るような後者がどれだけいると思ってんだよ…。

    +2

    -0

  • 5552. 匿名 2023/01/24(火) 19:39:53 

    >>5548
    そこまで好きじゃないってこと

    +2

    -2

  • 5553. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:18 

    >>5437
    お財布を奥さんに預けるのは、アメリカとかでは20年前に住んでた頃でもいなかったと思う。長い事もう日本人だけだったんじゃないかな。そんな良い男性日本人しか居なかったのに、フェミニズムが割り勘男を作り出した。

    +3

    -0

  • 5554. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:32 

    >>5510
    向こうからしたら、貴重な時間を自分に割いてくれてありがとうって事らしいから
    ご馳走になったお礼を言うだけで充分だったけどね

    何そんなムキになってるのw

    +5

    -1

  • 5555. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:34 

    >>3279
    アメリカ人は簡単な割り勘の計算が苦手だし、3人で1万円の割り切れない計算になるとパニックになる

    +2

    -0

  • 5556. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:48 

    >>5529
    イメージで話されてもねぇ…

    +5

    -3

  • 5557. 匿名 2023/01/24(火) 19:40:53 

    >>5513
    妻に財布を預けないと、浮気を疑われるんだって
    すごいよね
    結婚しなくなるわそりゃ…

    +1

    -0

  • 5558. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:02 

    >>82
    私25歳だけど
    平成とか関係なく、あなたが
    ただモテないだけだと思うよ
    彼氏でも男友達でも基本出してくれてたし

    +8

    -8

  • 5559. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:16 

    >>5459
    そして自分の子供にすらお金を使わせないし、出さないよ
    あくまで必要最低限のみ
    それも男が決める必要最低限

    +1

    -0

  • 5560. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:18 

    がるちゃんやる人は小説とか読まないだろうけど例えば立原正秋とか読んだらどう思うんだろうね
    もっとチープだとこち亀に女は可愛く男はたくましくって話もあった
    別にモヤモヤしてもいいけどふと思っただけ

    +2

    -0

  • 5561. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:27 

    デート前に言えば??
    年収が3倍だから奢ってねと!
    向こうは奢るのがイヤなら来ないでしょ

    +0

    -1

  • 5562. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:30 

    >>5522
    そうだよ。お祝い事やお礼でもないのに友達とかに奢られるの嫌いなんだよね。彼氏なら奢ったり奢られたりはあるけどトータル同じぐらいになる。
    先輩や上司、取引先なら奢られるの大歓迎だけどね。
    なにもないのに奢られたら普通なんで?ってなるよ。

    +2

    -3

  • 5563. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:30 

    お金ないならないって正直に言ってほしい
    奢り求めるくせに、奢ってもらう身でまだカッコつけようとするのはダサいの最大級

    +0

    -0

  • 5564. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:34 

    >>1118
    良いATMになりそうだねw

    +2

    -3

  • 5565. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:36 

    >>5526
    まって、同じような女上司いたww
    そんな口調はきつくないんだけど、ほんと奢ってもらうことが特別すぎる感じでやめた方がいいみたいなw

    +8

    -0

  • 5566. 匿名 2023/01/24(火) 19:41:52 

    >>5557
    そんなのどこに書いてたの?

    +1

    -0

  • 5567. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:00 

    >>5375
    ふぅん…
    お互いに会いたい気持ちがあっても
    一方が誘われたから仕方なく会ってやってる
    って体で居たら奢って貰えるって事か。
    受け身の方がラッキーなわけだね

    +3

    -0

  • 5568. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:06 

    割り勘ならご飯食べてさようなら。奢ってくれたらアフターそれを繰り返せば男がいつかそのシステムに気がつくよ

    +2

    -0

  • 5569. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:25 

    >>5485
    横。
    そこを言葉通り受け取るのは男女問わず失敗しやすいと思う。安くてもいいから簡単な手土産くらい渡しなよ
    個人差あるのは承知だけど、相手の善意に対して行動で示せないのはリスクあるよ。親しき仲にも礼儀ありというしね

    +2

    -0

  • 5570. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:49 

    >>5530
    そうなの?
    高収入で優しい人と結婚できてそれなりに幸せなんだけど
    愛情はなくなる可能性高いし、低コストでヤろうとしてくる割り勘男はいくら惚れていても避けたほうがいいし、損得勘定は大切だと思うけど

    +3

    -3

  • 5571. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:54 

    >>5551
    うち後者だけど、家事外注してないよ
    夫婦分担で家事育児回せるから
    最近の家電は優秀だから、全く負担にならない

    +1

    -0

  • 5572. 匿名 2023/01/24(火) 19:42:56 

    >>5361
    昭和産まれはそーなんだよ

    +0

    -0

  • 5573. 匿名 2023/01/24(火) 19:43:07 

    >>5553
    中途半端なフェミニズムね

    +1

    -0

  • 5574. 匿名 2023/01/24(火) 19:43:43 

    >>5156
    んね!利益にあやかれない奴の僻み運動で世の中拗らせてんのわかんないのかな?女性の社会進出がなければ今みたいにはなってないはずだ

    +4

    -0

  • 5575. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:02 

    >>5549
    管理うまい方が管理するのがいいよね

    +0

    -0

  • 5576. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:07 

    >>1366
    なんか、めちゃくちゃハイスペックな男限定の話してない?あなたの息子さんは分かりませんが、現実は、モテずに女性とまともにデートすらしたことないオッサンばかりですよ。

    +1

    -0

  • 5577. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:36 

    >>1145
    棺桶に片足突っ込んでそうwwwww

    +0

    -0

  • 5578. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:36 

    >>700
    能ある鷹は爪を隠すって言葉知らん?

    +0

    -3

  • 5579. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:37 

    >>5565
    それでストーカーされた過去とかあるんだよきっと

    +0

    -0

  • 5580. 匿名 2023/01/24(火) 19:44:48 

    >>748
    マ?
    あなたかなりのおばさんね。

    +5

    -0

  • 5581. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:06 

    >>5567
    そういうことです
    ちなみにその手法で高収入の男性と結婚できました

    +1

    -2

  • 5582. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:07 

    >>5551
    ぶっちゃけ後者の年収あっても外注きつい。
    一度、計算したけど月30万軽く超えたから諦めたよ。

    +2

    -0

  • 5583. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:31 

    >>5553
    まあ日本人の男性も気づいたんじゃないの
    無職の専業に自分の給料管理されて「お小遣い」なんて渡されて
    住宅ローンも自分が背負わされる異常さに

    +5

    -0

  • 5584. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:49 

    >>5562
    そうなんだね。育った環境とかなのかな…。なぜ奢ってもらう=下に見られてるって感覚になるのか不思議で、単純に気になる。

    +4

    -3

  • 5585. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:53 

    >>5552
    私は好き嫌い別として、自分より目下の人とかには必ず奢るから、自分が男性で収入多ければ異性には絶対奢ると思う。
    それって相手の容姿どうこうより、優しさとか気遣いできるかじゃない?(自分で言うのもなんだけど)

    +3

    -0

  • 5586. 匿名 2023/01/24(火) 19:45:54 

    >>5582
    きついよね

    +1

    -0

  • 5587. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:09 

    割り勘主流になれば年上男の需要無いよ。
    なんで劣化した年上と割り勘せないけないの?

    +6

    -1

  • 5588. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:13 

    3.5倍稼ぐのに割り勘ねって言われたら別れる。
    記念日とか奮発してくれてるならわかるけど。

    +0

    -0

  • 5589. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:25 

    >>5579
    残念ながら違うんだよねw
    全力で嫉妬しちゃってる感じ
    1度その女上司だけたまたまお菓子貰ってた時とかすんごい嬉しそうだった

    +2

    -0

  • 5590. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:25 

    >>5353
    こういうトピにチラチラ上から目線で遠巻きで様子を覗き見てて、挙句に我慢出来ずになんか嫌味のひとつも言ってやりたいってサマが最高にカッコ悪くて笑える

    +5

    -0

  • 5591. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:25 

    奢り割り勘なんて相手との収入差や年齢差や交際期間で相当変わるから不毛だと思う

    +0

    -0

  • 5592. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:36 

    >>5575
    プラス信頼もある。
    夫に関しては無駄な使い方はしないってのは大学時代からの付き合いで分かってるし。

    +0

    -0

  • 5593. 匿名 2023/01/24(火) 19:46:46 

    >>5404
    まぁ、たしかに、お礼だけじゃなく自分から次のデートに誘ったり店を出た後に私から手を繋いだりすると喜んでくれたな。でも付き合いたいと思えなかった男性は意地でも割り勘にして帰ってた。

    +5

    -0

  • 5594. 匿名 2023/01/24(火) 19:47:04 

    >>5548
    容姿も価値の一つだよ

    +3

    -0

  • 5595. 匿名 2023/01/24(火) 19:47:35 

    >>5565
    奢ってもらうこと異常に気にする人いるよね笑
    私の先輩は合コンでも同じ事言うから
    (自分だけ連絡先聞かれなかった)
    ちょっとめんどくさい

    +3

    -0

  • 5596. 匿名 2023/01/24(火) 19:47:39 

    >>5583
    それが当たり前だって洗脳していた頃の方が女性は楽だったと思うよ。そういう洗脳がなければ男性の方が怠け者が本質だと思う。

    +4

    -0

  • 5597. 匿名 2023/01/24(火) 19:47:42 

    >>5507
    女と男で愛情表現の方法は全然違うよw
    脳の性差レベルの話

    +2

    -2

  • 5598. 匿名 2023/01/24(火) 19:47:51 

    >>3084
    横たむけど本当だね。
    乞食とかタカリとかもう言葉が汚いし。奢るどころか、できれば一緒に食事したくない人。

    +0

    -0

  • 5599. 匿名 2023/01/24(火) 19:48:24 

    同等の収入の人と付き合えばいい

    +2

    -0

  • 5600. 匿名 2023/01/24(火) 19:48:27 

    >>5588
    10万と35万?

    +0

    -0

  • 5601. 匿名 2023/01/24(火) 19:48:40 

    >>5579
    僻んでるだけだよ

    +3

    -0

  • 5602. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:03 

    >>64
    性行為ってそもそも子作り行為な訳で、そこにお金や手間を男にかけさせないと、女性は自分のお腹を痛めて子供産むけど、男は気持ちよくなって出しただけで子供できちゃうので父親の自覚もないまま父親になり、共働きなのにワンオペ育児になって、男は独身時代から変わらない仲間と平気で妻子供置いて飲みに行ったり、奥さんが耐えきれなくなってキレるとヒステリックな奥さんに嫌気がさして浮気するような話を数多く聞いてきたので、

    時代がどんなに進んでも、妊娠と出産ができるのは女性だけなので、性行為はお金と時間をかけてもらってからの方が私も良いと思う。

    +13

    -8

  • 5603. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:18 

    >>5513
    結婚は一人では出来ないから安心して

    +1

    -0

  • 5604. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:28 

    >>5588
    3.5倍って分かってる時点で相手が年収自慢した可能性もあるしね。いくらか知らんけど。
    非正規フルタイムでも250〜300万もらえるから1000万くらいかな?年上でこれくらいもらってて常に割り勘なら価値観合わないってなるかな。

    +3

    -0

  • 5605. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:31 

    >>5587
    割り勘派って同世代としか付き合うつもりないんじゃない?
    貴方は年離れた男と付き合う前提で考えてるの?

    +1

    -0

  • 5606. 匿名 2023/01/24(火) 19:49:56 

    >>1
    どのくらいの頻度で会っているのかどの程度のお店によく行くのかにもよるけど、自分が無理のないペースでお付き合いしたらいちんじゃないかな。
    たまには嘘でも、お金が続かないからちょっとデート控えるね、とか言ってみたらどうだろう。
    少し無理させてたかな?とか気づくきっかけになるかも。

    でも私なら金銭の価値観が合わないと思って次探すかな。毎回割り勘を求めることができるってことを他の面に当て嵌めて考えても自分とは合わない人だと想像できる。

    +2

    -0

  • 5607. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:19 

    >>5599
    今はそうなってるね
    とはいえなんだかんだで日本の男性って、女性が負担に感じる仕事を担ってくれたり
    思いやりがある人多いと思うよ

    +2

    -0

  • 5608. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:20 

    >>5524
    いるよ
    私の旦那割り勘派だけど、東工大卒・大企業勤務年収1700万。
    もちろん私は優雅に専業主婦w

    +3

    -4

  • 5609. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:22 

    >>5521
    私はあなたにドンマイと言いたいけどね。
    大切にされていると勘違いして、下に見られていることに気付きもせずに生きているのは哀れだよ。可哀想。

    +0

    -6

  • 5610. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:25 

    >>5579
    奢り奢られの間柄にならなくてもストーカーから目をつけられたらストーカーされるもんよ

    +1

    -0

  • 5611. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:28 

    男が女々しい時代

    +2

    -2

  • 5612. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:38 

    >>5581
    へー
    まあ嘘なんだろうけど

    +2

    -1

  • 5613. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:39 

    >>5580
    それってどの年代の人が使ってたの?
    アラフォーだけど知らないや。

    +0

    -1

  • 5614. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:44 

    >>5526
    そんなだから奢られないんだよね。
    そして若い子いびり倒してる。
    嫉妬してる自分の姿が如何に惨めで恥晒しなのかわかってないんだよ。

    +7

    -0

  • 5615. 匿名 2023/01/24(火) 19:50:50 

    350マンならしかたないよ」

    +0

    -0

  • 5616. 匿名 2023/01/24(火) 19:51:08 

    >>3941
    モテる女はお金出してもらえるもんだよ。これは恋愛で男が女を落としたい時や、金払い気持ちいい姿勢見せてカッコつけたいときにやるもんだよ。
    昭和時代、いやもっと昔からあるんだよ。
    恋愛沙汰のないそういうの知らん人生歩んでたらごめんな。

    +7

    -2

  • 5617. 匿名 2023/01/24(火) 19:51:22 

    >>5582


    だから夫や親の協力必須よね
    シンガポールみたいに出稼ぎの住み込みメイド兼シッターを10万程度の経費で雇ってこき使える国じゃない

    +3

    -0

  • 5618. 匿名 2023/01/24(火) 19:51:28 

    嫌なら別れるしかない。

    +0

    -0

  • 5619. 匿名 2023/01/24(火) 19:51:56 

    モテる女が奢って貰えたからと言って
    あんたが奢らせるつもりになったらモテるわけではない

    +1

    -0

  • 5620. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:10 

    >>5528
    好きな女性に対してはそうだよね。

    +4

    -0

  • 5621. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:14 

    モテキャラ設定の人と性格良し設定の人があらそうトピ?
    奢られようがられまいがどっちでもよくない?実のところ

    +0

    -1

  • 5622. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:21 

    >>82
    好きな人とか自分からデート誘った相手なら
    奢ると思うよ。
    20代後半だけど誘われて行って
    初回割り勘だと次はないかな

    +6

    -1

  • 5623. 匿名 2023/01/24(火) 19:52:49 

    >>5513
    一般家庭は女性の方が管理力高い人が多いので女性がお財布を握るパターンが多くて、

    かなり年収高い層は男性が握ってるケースの方が多いと思う。

    +0

    -0

  • 5624. 匿名 2023/01/24(火) 19:53:32 

    >>5327
    もう命がかかってるんだから割り勘どうのの話じゃないよね…。
    生きてるだけでありがとうだよ…。
    夫が健康を損ねたらダブルでもトリプルでも働いてとにかく養生してもらいたいと思うよ。夫もおそらくそうであろう。
    夫婦なのに…この話は酷すぎる。

    +2

    -0

  • 5625. 匿名 2023/01/24(火) 19:53:34 

    社会人で働いてるなら、女も食事代払うべきやろ。

    +4

    -0

  • 5626. 匿名 2023/01/24(火) 19:53:40 

    >>5579
    本当のストーカーはそんな奢るとかって次元じゃないとこから目をつけてくるから違うよ

    +3

    -0

  • 5627. 匿名 2023/01/24(火) 19:54:02 

    >>5625
    奢り限定だと割り勘派のいい男を切り捨てていることになるから、良縁を逃すよ。

    +3

    -1

  • 5628. 匿名 2023/01/24(火) 19:54:29 

    >>3047
    割り勘が当たり前?
    一緒にしないで。奢ってもらえることのほうが多いよ

    +2

    -0

  • 5629. 匿名 2023/01/24(火) 19:54:55 

    >>5607
    大学生のバイトの子たちでも重いもの運ぶ作業とかは男の子のバイトが率先してやってくれる。女の子とおばちゃんたちにはしんどいだろうと思ってやってくれてるみたいよ。
    それでいて偉ぶるわけでもなく今の若い子たちってすごいなと思わさせるわ。

    +4

    -0

  • 5630. 匿名 2023/01/24(火) 19:55:20 

    >>31
    普通に奢ってくれるよ。食事に誘われて割勘だったらビックリするし、奢れないなら誘うなよと思ってしまう。

    +6

    -2

  • 5631. 匿名 2023/01/24(火) 19:55:38 

    >>3852
    出産した後は夫に丸投げした。
    夫は職を失ったわ。

    +0

    -0

  • 5632. 匿名 2023/01/24(火) 19:55:43 

    彼氏が毎回払ってくれるの申し訳ないから、
    カフェは私が払うか,
    お家お邪魔するときにちょっといい手土産持ってったりしてる。

    +4

    -0

  • 5633. 匿名 2023/01/24(火) 19:55:44 

    >>5602
    その大変さを理解してるからこそ、結婚を回避する男が増えたのでは

    +2

    -1

  • 5634. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:04 

    >>1643
    え、私も25だけど信じられないや。
    ご飯とかカラオケとか旅費とかも全部彼氏持ちってこと?きっちり割り勘する人は見たことないけど、1円も出さない奴もパパ活でしか見たことない。

    +2

    -3

  • 5635. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:05 

    >>5569
    上から目線で言えるほど恋愛経験あるんですか?

    +2

    -0

  • 5636. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:13 

    >>5632
    そういう気遣い大事だよね

    +0

    -0

  • 5637. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:28 

    >>5614
    そうそう
    モテないからって言っちゃだめだよね
    嫉妬してるの見ると周りも気分悪いし
    奢った人も気待ちよくないよね

    +0

    -0

  • 5638. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:47 

    前の会社でジャイアンみたいな体型、顔の男性がいたけど彼女は少し年下の美女。
    飲み会のときも部下に対しては全奢りの人だったよ。多分美女もそういう男気に惚れてたんだと思うわ

    +2

    -0

  • 5639. 匿名 2023/01/24(火) 19:56:49 

    >>5624
    よく専業さんが夫が倒れたら私が働くみたいに簡単に言うけど
    本当にすぐに働きだせるの?ってものすごく疑問
    …ていうと国家資格もちがでてくるけどさ

    +3

    -0

  • 5640. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:05 

    >>5625
    イケメンならね

    +2

    -2

  • 5641. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:17 

    >>6
    正論なんだけどね
    でもさ、色恋ってど正論だけではつまらないじゃない?

    +2

    -1

  • 5642. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:29 

    >>5602
    そんな事書き込む女が増えたから、男は結婚しなくなるんじゃね?

    +5

    -0

  • 5643. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:37 

    >>5528


    そうそう
    自分にその力があるって実感出来るかららしい

    そう言う恋愛心理学の本とかたくさんあるんだから読んでみたらいいのにって思うわ
    それもアメリカからたくさん出版されている

    +3

    -0

  • 5644. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:40 

    >>5638
    それはまた、違う種類の男性なんでは…
    資産家なら、まあ…

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:48 

    >>5548
    容姿というより価値の話じゃないの?

    +0

    -0

  • 5646. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:48 

    >>370
    完全にこれ
    価値観の違いなんだから、合う人と付き合えばいいし、合わなければ別れればいい

    モヤモヤするくらいからとっとと別れて次に行くべき

    +5

    -0

  • 5647. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:56 

    >>16
    そんなデート楽しくないでしょ

    +4

    -2

  • 5648. 匿名 2023/01/24(火) 19:57:58 

    >>1
    いつもこういうトピ見て奢りじゃないとって方が多いことにびっくりします!
    私は彼氏とか自分が好きな相手こそ割り勘です。
    どうでもいい人ほど奢りだといいなーと思ってしまいます。

    +4

    -1

  • 5649. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:00 

    おごられたら逆にムカつく

    +0

    -0

  • 5650. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:07 

    都合の良い時だけ男女平等か。

    +1

    -1

  • 5651. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:13 

    >>5459
    結婚を「自分の生活費が半額になるシステム」とか思っているからね。

    +3

    -0

  • 5652. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:19 

    >>5584
    例えばあなたに大切な親友がいてその子の年収は500万、あなたはその倍稼いでいるから毎回あなたが食事奢っているとするよね。それって親友といえるのかな。その子が生活していけないぐらいの貧困ならわかるけどそうじゃない。
    対等じゃなければ友達じゃないし、恋人でもないよ。パパ活と一緒だよ。

    +6

    -5

  • 5653. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:28 

    >>5602


    子作り目的でセックスする回数って人生で何度だろ?
    私は出来やすいのもあって10回くらいだから、その理屈って崩壊してるよ

    あと、妊娠出産授乳を女の特権と思えない人は無理して子供を産まなくて良いと思う
    子供に失礼だよ

    +1

    -7

  • 5654. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:49 

    >>5637
    自分も奢ることあるけど、奢る時は気持ちよく奢りたいから横槍入れられるのはウザっ!ってなる。素直に感謝してくれる人が1番よ。

    +4

    -0

  • 5655. 匿名 2023/01/24(火) 19:58:51 

    >>5632
    そんな感じだよね
    ガルの奢って奢って!ってなんか怖いよ

    +4

    -0

  • 5656. 匿名 2023/01/24(火) 19:59:10 

    >>5651
    あなたは結婚を女性救済制度と思っていそうw

    +2

    -0

  • 5657. 匿名 2023/01/24(火) 19:59:52 

    >>5558
    なんでモテないの一括りにするんだろ
    女子でも割り勘主義な人いるよ
    本当にモテないのなら割り勘でも食事する機会なんてないと思うんだけど

    +4

    -0

  • 5658. 匿名 2023/01/24(火) 19:59:56 

    女性の方が恋愛に関しては優しいところはある
    イケメンじゃなくても、例えば金払いの良さとかみせてくれたらオーケーなんだからさ
    男は興味のないブスとかおばさんに対しては冷たいよね

    +3

    -0

  • 5659. 匿名 2023/01/24(火) 19:59:57 

    >>5655
    ガル民の平均年齢って50超えているから仕方ないかも

    +0

    -1

  • 5660. 匿名 2023/01/24(火) 20:00:17 

    >>1296
    「頭」は弱い存在だねwww

    +0

    -1

  • 5661. 匿名 2023/01/24(火) 20:00:37 

    >>5470
    「受忍する」と「自発的に行う」を混同してもらっちゃ困るよね。

    +0

    -0

  • 5662. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:01 

    >>5659
    ああ、バブル世代なのかな?
    専業主婦が主流の時代だもんね
    男が豊かだったんだね

    +2

    -0

  • 5663. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:13 

    >>535
    あなたはポンコツではないよ
    どうか卑下しないでほしい

    +2

    -1

  • 5664. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:20 

    >>5632
    それが普通だよ
    毎回奢られて結婚したと書いてる人も、持ちつ持たれつが殆どだと思う

    +0

    -1

  • 5665. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:24 

    >>5642
    もうとっくにそうなってる

    +1

    -0

  • 5666. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:41 

    >>5627
    食事を奢ってもらうことが、当たり前と思ってる女は損してるかもしれないね。

    +1

    -1

  • 5667. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:45 

    >>5655
    分かる
    圧を感じるよねw

    +1

    -0

  • 5668. 匿名 2023/01/24(火) 20:01:55 

    >>5625
    あなたが男性で、意中の女性と付き合いたい時、その調子なら奢れる別の男性の方が選ばれちゃうよ。金も出さないのに、なぜそんな偉そうなのかって嫌われるオマケつきで。

    +3

    -0

  • 5669. 匿名 2023/01/24(火) 20:02:05 

    >>3852


    いや本当の事だからそれは
    未来永劫変わらない事実
    それを否定するってある意味大物だわw

    男だって今は結婚が嫌なら回避する権利だって有しているんだよ?
    嫌なら最初からしなければいいだけ、誰も困らないよ
    見合いで結婚が当たり前の時代じゃないし

    +6

    -0

  • 5670. 匿名 2023/01/24(火) 20:02:30 

    金持ちなのに女とか後輩に半分出してとかありえない

    +0

    -0

  • 5671. 匿名 2023/01/24(火) 20:02:49 

    >>5642
    逆だと思ってる。
    結婚なんかしなくてもお金かけなくても避妊なしで性行為させてくれる可愛い子が増えたから(ピル飲んでるから生でいいっ言う子多いらしい)、結婚なんかしなくてよくね?って人増えたと思う。

    これは同棲してるけど中々結婚に踏み込んでくれない人も同じ事思ってるらしく、ご飯も作ってくれる(彼氏と結婚したくて家庭的に女性は振る舞う)、お金かけてデートしなくてもセックスもいつでもできる生活は男には天国で、結婚なんかしなくてもこのままでいいと思ってしまうらしい。(実際聞いた)

    +12

    -0

  • 5672. 匿名 2023/01/24(火) 20:03:04 

    >>5652
    友達なら対等でいたいよね
    お金持ってるから出してもらうのは気が引けるし友達としてどうなの?って思う
    知り合いでめちゃくちゃ家が金持ちの人いたけど、ずっと奢ってて本人が友達だと思ってる人にいいように使われてたわ
    みてて引いた

    +2

    -0

  • 5673. 匿名 2023/01/24(火) 20:03:13 

    ガルで奢れとか言う女性って女の私でも嫌悪感しかない。
    もし私が男なら、責任負わされるし結婚なんかしないと思う。

    +3

    -3

  • 5674. 匿名 2023/01/24(火) 20:03:28 

    >>5627
    高収入の男性、それをリトマス紙にしてる人いるよね
    毎回奢られることになんの疑問も持たない女性は、まずその親の教育からおかしいし

    +1

    -1

  • 5675. 匿名 2023/01/24(火) 20:03:42 

    ハゲデブのおじさんでも金持ちなら美女と付き合えるし結婚もできる
    逆にイケメンがハゲデブのおばさんとお金くれるからって付き合うだろうか?
    こう考えると男性の方が恋愛もイージーだと思う

    +5

    -0

  • 5676. 匿名 2023/01/24(火) 20:04:26 

    >>5484
    逆に何を求めているの?

    +0

    -0

  • 5677. 匿名 2023/01/24(火) 20:04:39 

    >>5673
    でも現実的に結婚してるからいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 5678. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:03 

    >>5659
    バブル世代ならその圧は納得
    昔バブル世代のおばさんにアッシーメッシーだとかで男を顎で使ってたって自慢されて、あなた達もそれぐらい男をふりまわしなさい〜ってアドバイスされたことを思い出したw

    +1

    -0

  • 5679. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:11 

    >>5
    その歳ならそれもありと思う。
    別れた時、親密な関係なら癌のリスクがあるのは女だけど。

    +2

    -0

  • 5680. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:19 

    >>5668
    横だけど友達感覚の延長で付き合うなら、時には割り勘もアリじゃない?
    個人的には食事する回数も大切だと思うんだけどなぁ。毎回奢られると遠慮しがちになるわ

    +2

    -0

  • 5681. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:33 

    >>5676
    そんな事もわからないの?
    小学生でもわかる事です。

    +0

    -0

  • 5682. 匿名 2023/01/24(火) 20:05:40 

    これ何回もいってるけど、ケチは愛情もケチるからやめとけ
    倹約家とケチの見分けが難しいけども

    +0

    -0

  • 5683. 匿名 2023/01/24(火) 20:06:01 

    >>5623
    今の時代、人が管理するより家計簿アプリ入れて管理したほうが圧倒的に楽で便利なのに

    +2

    -0

  • 5684. 匿名 2023/01/24(火) 20:06:26 

    >>5652
    恋人は友達ではないし、男性に稼ぎが多いなら出してくれるのは単純に嬉しいでしょ。
    行きたい場所や食べたいもの、低所得に合わせてもらえるようにすればいいともいえるし、ただそういうこと話せばいいだけと思うけどね。

    交際費は自分はこのくらいと話し合えばいいわけだし。

    私は話したけど、特に問題にもならずだった。
    というか、交際前にそんなあちこち行く余裕ないからと話したら、出させそうと思ってないとのことだった。
    旅費だって、時間かけなきゃ貯まらないし、理解してもらって、尚且つ出してくれるなら感謝だわ。

    話し合って噛み合わなきゃフェードアウトで、合わないってことで良いと思うがね。

    +3

    -0

  • 5685. 匿名 2023/01/24(火) 20:06:32 

    >>5677
    未婚率は高いし、今後も高まっていく。

    +2

    -1

  • 5686. 匿名 2023/01/24(火) 20:06:48 

    なにかで読んだけど
    昔は年上男✖年下女(年収差あり)が大半だったので、男が奢るのが普通だった
    今の女の子は同じ年代の若い男と付き合いたがるので
    同じ年齢同士(年収差あまりない)で、自分の分は自分で払うようになった、と
    時代の変化だよ

    +1

    -1

  • 5687. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:06 

    年収100万と350万かもしれないし高収入なんてどこにも書いてないのに

    +0

    -0

  • 5688. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:11 

    >>5505
    こういう人間はマジで割り勘にしてくれって思う

    考えたら奢って当たり前の世代でも恩着せがましい人はいただろうし、それを我慢してでも奢ってもらってたのかな

    +0

    -0

  • 5689. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:13 

    >>5682
    奢り限定だと割り勘派のいい男を切り捨てていることになるから、良縁を逃すよ。

    +0

    -1

  • 5690. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:40 

    >>5602
    お金や手間をかけさせたところで、良い父親になるとは限らないけどね

    +1

    -2

  • 5691. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:40 

    >>5685
    ここ見てると奢ってもらいたい女性が結婚してて、割り勘女性が未婚多くない?気のせい?

    +4

    -0

  • 5692. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:46 

    >>5685
    結婚しなくても女性は1人でも生きていけますから

    +1

    -0

  • 5693. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:59 

    >>5673
    奢れなんて言ってないよw
    向こうが自発的に奢ってくれるだけ

    興味ない男性とは奢りだろうが何だろうが食事など行かないよ
    興味ある男性なら自分から声かけるからご馳走でも割り勘でもいいよ
    それでも割り勘もなかったけどね

    +2

    -1

  • 5694. 匿名 2023/01/24(火) 20:07:59 

    今の子って本当に可哀想
    恋人時代から割り勘で、結婚したらフルタイムで仕事、子育てや介護までやらされるって…
    ただの奴隷だよね

    +3

    -1

  • 5695. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:00 

    >>5680
    友達感覚なら、私だって毎回割り勘にしてるよ。基本的に異性として見れる男性しか奢られたくない。でも、割り勘でもオッケーなくらい俺のこと好きなんだと勝手に勘違いされたことはある。

    +3

    -1

  • 5696. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:04 

    >>5682
    それ女性にブーメランなんだよね
    女性のケチはすさまじい
    旦那の小遣いを極限までケチって働かせるプランを考えたりする

    +0

    -0

  • 5697. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:11 

    >>5682
    でもでも気前がいい男は貯金苦手よ

    +0

    -0

  • 5698. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:12 

    「橋本環奈だろうが新垣結衣だろうが絶対割り勘するね!俺は美人だろうが関係ないよ。俺は美人より金の方が好きだから!」って言ってる奴が身近にいるわ…

    高収入だけど、めちゃくちゃケチ。
    100円すら絶対貸さない。
    元CAで美人な彼女いたけど、彼女とも一円単位できっちり割り勘してて、逆に清々しいなと思ったわw

    +3

    -0

  • 5699. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:24 

    自分より3倍程の年収の方と付き合っていた時、どちらかと言うと自分の方が奢っていました。
    彼の家に1時間掛けて通い、初めてご飯を作ってもケチをつけられ、彼が家に来てくれたのは半年で2回だけ。
    別れを切り出したら彼は大泣き。
    ケチがダメなんじゃなくて、彼女の為にお金を出してあげよう、家に行ってあげようという思いやりがない事がだめ。

    +0

    -0

  • 5700. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:27 

    >>5691
    奢り限定だと割り勘派のいい男を切り捨てていることになるから、婚期逃している。

    +1

    -2

  • 5701. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:28 

    >>5694
    あなた同じ文面何度も書き込んで楽しそうねw

    +0

    -1

  • 5702. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:58 

    >>5700
    しつこいなー

    +0

    -1

  • 5703. 匿名 2023/01/24(火) 20:08:59 

    >>5692
    非正規未婚女性の貧困が社会問題になっているけど

    +2

    -2

  • 5704. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:05 

    いま30だけど割り勘は一回もないな
    学生時代すら出してくれた
    出すよーって言っても出してくれるし…
    たまにコンビニでコーヒーとか買ってあげるくらいだった
    でも割り勘でもいいと思う、他の奢ってくれる男性たちよりも魅力的に見える何かがありさせすれば
    例えばめちゃくちゃイケメンとかならお金出してくれる女の子が寄ってくるだろうし

    +5

    -1

  • 5705. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:16 

    奢ってくれる「男らしい」彼氏を探せばいいじゃん。代わりに結婚したら「女らしく」家事育児を任されるけど文句言わないならどうぞ。

    +4

    -4

  • 5706. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:19 

    >>1398
    不感症なんだね
    かわいそうwwww

    +0

    -0

  • 5707. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:39 

    私も同じ20代だけど、奢ってもらう派と割り勘派どっちもいるなーって感じ
    私含めて奢ってもらう人は彼氏がしてくれるからありがたくそうしてるけど、別に自分が出してもいいよって思ってる
    割り勘してる人も特にそこに不満があるとは聞かない
    ここだと男は奢るべき!割り勘の男なんてナシ!!って人が多くてびっくりする

    +4

    -2

  • 5708. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:53 

    問題は金も稼げずカッコよくもなくアニメ・マンガに夢中な情けない男が増えてるってことなんだよね
    そりゃ韓国の男に女を取られちゃうよ

    +6

    -2

  • 5709. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:56 

    >>74
    女が家事して当たり前と言われると発狂するんだよねこういう人
    言ってること同レベルなのに自分を正当化して批判してる対象と同じなんだから救えない

    +3

    -2

  • 5710. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:06 

    >>5612
    まぁタダマンさんには夢のような話でしょうし、信じられなくても仕方ないですよ

    +3

    -3

  • 5711. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:20 

    >>5693
    それも含めて奢れ奢れの合唱じゃん。ホント、こんな女って女の敵でしかない。

    奢り前提だと割り勘派のいい男を切り捨てていることになるから、良縁を逃す。

    +2

    -4

  • 5712. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:25 

    >>5692
    生きてゆけないから婚活で上昇婚狙ってすごいあまってる

    +0

    -0

  • 5713. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:27 

    >>5668
    毎回男に出させる女はろくでもない。
    たまになら分かる。

    +0

    -9

  • 5714. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:39 

    >>1
    こんなトピより寒波のトピを伸ばせ!
    こんなくだらん議論してないで!

    +3

    -0

  • 5715. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:45 

    >>5638
    あんまり気前が良いと、結婚したら大変そう。
    大金持ちならいいけど

    +0

    -0

  • 5716. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:46 

    個人的におっさんは全奢り、同年代なら割り勘、たまに奢りあいみたいな付き合いしてたわ
    年下はたまに奢った
    男も女も可愛い順にお金出すよ私は
    おっさんは可愛くない代わりにお金あるし出してくれる
    その人の利点を活かして付き合うだけ
    お互い付き合う価値無ければ会わない、出さないでいい
    好きなら年上でも割り勘でいいと思う
    お金のことでもやもやするならそこまでの付き合いかな

    +5

    -0

  • 5717. 匿名 2023/01/24(火) 20:10:57 

    >>1405
    男社会の競争舐めるなバカマンコ!

    +0

    -5

  • 5718. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:09 

    >>5674
    は?誘っておいて奢る気ないとか親の顔が見たいわ
    モテない人にはわからんか

    +4

    -3

  • 5719. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:22 

    >>5708
    そこで、女が「私が稼ぐよ!」とならないのが大問題じゃん

    +2

    -5

  • 5720. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:31 

    >>5524
    お前がそう思うならそうなんだろう、お前の周りではな。

    +1

    -2

  • 5721. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:32 

    >>5703
    非正規でも1人で生活できるお給料はあるでしょ

    +1

    -0

  • 5722. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:36 

    >>975
    女性の方が妊娠すると身体的、社会的な負担が多いのは賛成するけど、それって食べ物奢られたらその負担がチャラになるわけじゃないよね。
    それだけ女の子の方がしっかり考えて行動しないといけないって事だし、男の子は行為に対して責任を負わないといけないという意味を理解する事が必要。
    食べ物の奢り奢られとは別問題なのでは?
    少なくとも、私の娘にはそう教えるわ。

    +1

    -7

  • 5723. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:51 

    >>5702
    あなたには永遠に良縁無いからw

    +0

    -1

  • 5724. 匿名 2023/01/24(火) 20:11:52 

    >>5718
    うん、だからそういう考えの人は
    お付き合いしなくていいのよ

    +0

    -2

  • 5725. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:01 

    >>5684
    そう、ちゃんと話し合えばいいだけだよね
    話さないのに文句だけは立派ってコミュ症にしか見えない

    +0

    -0

  • 5726. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:04 

    >>5121
    見たまんまだよ。
    40%がマックスではなくて、ただ単に40%以上はいないから、カットされているだけ。

    +0

    -1

  • 5727. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:19 

    >>5721
    無い
    親の年金が頼り

    +0

    -0

  • 5728. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:21 

    >>5703
    非正規の女性って良くも悪くも欲がないんだよね。だから彼氏ほしい!で自分から積極的に出会いを探しに行かない。お金欲しい!で正社員になろうともしない。独身の頃の私がまさにそれで親が持ってきた見合いが無かったら今も独身だったろうな

    +2

    -1

  • 5729. 匿名 2023/01/24(火) 20:12:21 

    >>5723
    おかしいな
    結婚してるよ?

    +1

    -0

  • 5730. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:02 

    >>5721

    ない人が多いんだよね

    +0

    -0

  • 5731. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:09 

    >>5705
    奢らないケチは労力もケチるから手伝わないよ。
    ケチられないだけの価値が自分にあると思うならさっさと捨ててお金も労力もケチらない人を探せばいい。

    +1

    -1

  • 5732. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:12 

    >>5688
    ごめんね、もう専業してるよ
    夫が海外転勤族で働けないから
    帯同してくれてありがとうって全部出してくれる

    +0

    -1

  • 5733. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:27 

    >>5648
    私は真逆でどうでもいい人ほど借りを作りたくないから奢られたくない。出すよって言われてもいいのいいの大丈夫ー!って積極的に出すわw

    +2

    -1

  • 5734. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:29 

    >>5674
    たかが食事代で高スペックの男手に入るならコスパいいよね

    +1

    -0

  • 5735. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:35 

    >>5713
    そういう女性としか縁がない男性なんですね。可哀想に

    +2

    -0

  • 5736. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:49 

    >>5728
    良くも悪くも「なんとかなる」って思ってる人が多いね

    +0

    -0

  • 5737. 匿名 2023/01/24(火) 20:13:51 

    >>2004
    【悩み】エロいことばかり考えてしまう
    【悩み】エロいことばかり考えてしまうgirlschannel.net

    【悩み】エロいことばかり考えてしまうしょうもない悩みかもしれませんが私は気が付けばエロ妄想ばかりしてしまいます。長身でがたいのいい体格の男性がいると抱かれてみたいなと思ったり、自分のタイプの人だとこの人はどんなSEXをするんだろう?と妄想するのが癖に...

    +0

    -0

  • 5738. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:06 

    友達でもすごい尽くしてきてくれるこいるよね
    一緒住んでた女友達は私が転がりこんだ形だから家賃も全部払ってくれてて私が免許とったらケーキ用意してたり、一緒にやりたいからーってゲーム本体買ってくれたよw バイト掛け持ちしてる子だった。
    ギブアンドギブしかされてなくて彼氏みたいだったけどお互いそれでよかったし、数年たった今も友達だよw私の事下にみてるとかなかったね。結局合う合わないでこんなもんw

    +1

    -0

  • 5739. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:21 

    >>5671
    風俗も充実してるしね
    歴史上最も独身の男が生きやすい時代かも

    +3

    -0

  • 5740. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:30 

    >>5732

    それはまたイレギュラーな事情ありじゃん

    +0

    -0

  • 5741. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:31 

    >>5727
    なんで無いって言い切れる?
    実家暮らしならフリーターでもそれなりの生活できるで
    昔は実家に住んで適当に働いて適当に見合いして退職して専業主婦って流れが普通でしたからね

    +0

    -0

  • 5742. 匿名 2023/01/24(火) 20:14:54 

    >>4975
    女は例外無く結婚出来るだろ

    +1

    -0

  • 5743. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:08 

    >>5684
    友達も恋人も同じだよ。なにが違うかわからないな。
    あなたがその関係に申し訳ないと思っていないなら良いんじゃないかな。
    私はとてもそんな関係続けたくない。相手に申し訳ない。対等に付き合いたい。

    +2

    -1

  • 5744. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:10 

    前の職場にいた自分のことイケてると勘違いしてる感じの年下男は割り勘どころか奢れという具合でしたよ。
    度厚かましい男もいますよ。女に出させる

    +1

    -0

  • 5745. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:13 

    >>5718
    初回割り勘ってこのような地雷女を避けることが出来て優秀w

    +3

    -1

  • 5746. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:23 

    >>5708
    トピずれじゃね?
    1は高収入なのに割り勘男の話なんだが。

    +3

    -1

  • 5747. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:29 

    >>5739
    独身女性も生きやすいよ

    +1

    -1

  • 5748. 匿名 2023/01/24(火) 20:15:38 

    >>5694
    介護やるとは限らないよ実子しか義務はないよ

    +0

    -0

  • 5749. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:05 

    >>1454
    精液がドピュドピュ出るでwwwww

    +0

    -0

  • 5750. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:09 

    >>1789
    平等意識があっても出産や病気が関わると俺は関係ない的な、平等意識も何も自分が損したくないだけの男も存在するから気をつけた方がいいに越したことはないけどね

    それに彼氏として30点の男が結婚後100になる可能性なんてほぼほぼ無いよ

    +5

    -1

  • 5751. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:13 

    >>607
    ホントだわ!お互い学生なら仕方ないけど、社会人、20後半で割り勘とかきもすぎ

    +4

    -4

  • 5752. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:15 

    >>5718
    なるほど、親から「ガル子、誘われたら奢らすのよ!」って躾されるとこういうキャラになるんだねw 横から失礼しました。

    +1

    -0

  • 5753. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:18 

    >>5739
    不景気になると美人が大量に風俗に駆け込むらしいね。
    稼ぐ男は天国だろう。

    +0

    -0

  • 5754. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:22 

    >>5408
    向こうが出してくれるって言うんだから素直に甘えてありがとう!でいいと思うわ。

    +2

    -0

  • 5755. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:29 

    >>5736
    女は例外無く恋愛も結婚も出来るだろ

    +2

    -0

  • 5756. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:35 

    >>5736
    欲がなくなんとかなるという感じで生活してるのならそれは貧困ではないでしょ
    自ら望んでそっちの道行ってる

    +0

    -0

  • 5757. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:45 

    >>5713
    そういう人とは考え方が違うのだから、付き合わなきゃいいだけでは?

    +2

    -0

  • 5758. 匿名 2023/01/24(火) 20:16:56 

    学生時代割り勘派の彼氏、就職してから奢ってくれる派の人と結婚した。
    どっちもいいところがあると思う。性格で変わるんじゃないかな。

    割り勘派の彼氏は料理もしてくれるし、話もよく聞いてくれた。イジっても笑ってくれるM気質。

    それはそれで楽しいいい思い出だけど、生活していくとなると専業主婦でいさせてくれる今の夫との方がわたしは合ってるかな。亭主関白ってわけじゃないけど、男のプライド的なのは大切にしてあげて接してる。

    +4

    -0

  • 5759. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:06 

    >>5741
    オバサンの昔話要らないから

    +2

    -2

  • 5760. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:11 

    奢られるってテクニックだから、奢ってほしいならテクニック磨きなよ
    やることやらずに裏で悪口言っても、負け犬の遠吠えでしかない

    +4

    -0

  • 5761. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:17 

    >>5730
    だいたい年収いくらぐらいを想定して語ってるの?

    +0

    -0

  • 5762. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:20 

    >>5718
    育ちの良い女性なら
    毎回奢られる事に違和感を感じるのよ
    親がそういう躾で育てるから

    +2

    -6

  • 5763. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:32 

    >>5742
    非正規の女は出来ない

    +0

    -2

  • 5764. 匿名 2023/01/24(火) 20:17:59 

    >>5719
    女にオスと同じような扱いさせる方がヤバいだろ

    +2

    -0

  • 5765. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:15 

    >>3047
    奢られないのは私がおばさんじゃないからって自分に悲しい言い訳してないで奢ってもらえるいい女になるように自分磨きなブス子ちゃん♡
    奢ってもらえるのは昭和おばさんばかりじゃないよ~

    +2

    -0

  • 5766. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:22 

    >>5763
    出来るだろ
    非正規のオスはほぼほぼ不可能だがw

    +2

    -0

  • 5767. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:26 

    >>5755
    相手が非正規男とか誰でもいいなら

    +0

    -0

  • 5768. 匿名 2023/01/24(火) 20:18:26 

    >>5761
    独身女性の貧困はなぜ深刻に?その理由や実態、コロナの影響とは - GREEN NOTE(グリーンノート)|SDGsがすぐわかるニュースメディア
    独身女性の貧困はなぜ深刻に?その理由や実態、コロナの影響とは - GREEN NOTE(グリーンノート)|SDGsがすぐわかるニュースメディアgreen-note.life

    「貧困」と聞くと遠い国の話のように感じる方もいるでしょう。 しかし日本でも貧困が深刻化しています。 特に問題な

    +0

    -0

  • 5769. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:23 

    >>5759
    ん?だから女性1人でもいきていける世の中になったんだよ
    本当に生きていけないのなら紹介でもしてもらって若いうちに結婚してるわ

    +0

    -2

  • 5770. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:27 

    >>5766
    ムリ
    今は非正規の女性を男が避ける時代です

    +0

    -3

  • 5771. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:31 

    >>5711
    「女の敵は女」って発言してる奴は10割オス

    +1

    -4

  • 5772. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:40 

    >>5691
    これかなりフェイクも混ざってると思うよ
    そもそも男も書き込みに来てるみたいだし

    +1

    -0

  • 5773. 匿名 2023/01/24(火) 20:19:41 

    >>5739
    名誉男性の拗らせフェミがこんな時代にしたんだよね

    今は男の方が生きやすい
    若い女がタダでやらせてくれて、食事もホテル代も割り勘で、結婚したら仕事も子育ても介護もしてくれるんだからさ
    男にとって天国だよ

    +10

    -1

  • 5774. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:06 

    >>5652
    あなたにとっては友達と恋人って同じみたいだけど、私はその例えをされても全く別ものだよねってしか思わないよ。

    あと何と言っても二言目にはパパ活みたいってさ、なんか歪んでるよそれ。そういうこと人の意見は偏ってるなとしかならないから、そのワードはやめた方がいいよ。説得力なくなっちゃう。

    +5

    -2

  • 5775. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:13 

    >>5711
    この人何回同じこと言うの

    +1

    -0

  • 5776. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:14 

    風俗のページなんか覗いてもアイドル並に可愛い子も多いもんね
    お金出せば何でもやってもらえる
    そう考えたら男性の方が努力が報われる社会だな
    女性は真面目に働いてても結婚してない子供産んでないってだけで売れ残り言われるんだから

    +1

    -2

  • 5777. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:24 

    >>5771
    オスはお前

    +0

    -0

  • 5778. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:24 

    >>5762
    違和感を感じる

    +3

    -0

  • 5779. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:31 

    >>5757
    だよね。あと普段奢ってるぶんプレゼントすらもらったことないの?って思う。私は誕生日プレゼントとか、日頃のお礼にけっこう高めな物を渡ししてたけどな。ビジネス用のカバンとか。

    +1

    -0

  • 5780. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:32 

    >>5762
    毎回奢られてると今後見返り求められそうで気持ち悪いよね
    毎回奢られて当然って思ってる人って、エッチしてるなら愛人体質
    エッチしてないならそのうち刺されそう…

    +0

    -3

  • 5781. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:35 

    >>5721
    ほとんどの未婚女性が経済力ないよ
    年収の中央値は300万以下だもの

    +2

    -0

  • 5782. 匿名 2023/01/24(火) 20:20:40 

    >>1
    ちょっとでも気がある女には奢るから、割り勘派(爆笑)は余程のイケメン以外無視したらいいよ
    男女平等で割り勘派ってセックスなし、子供欲しいなら養子、育休も半々じゃないと割りにあわない

    +4

    -0

  • 5783. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:15 

    >>607
    奢り奢られで価値を測るの、違和感。
    そんなもの?

    +1

    -1

  • 5784. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:22 

    >>1
    普通にきまってんだろ、なんでお前の分を多く払わなきゃいけないんだ?

    +0

    -0

  • 5785. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:30 

    >>5764
    でも同じように家事しろよ
    って言われたら怒るでしょ?
    決結局都合いいだけ

    +0

    -0

  • 5786. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:33 

    >>5772
    ガル男って可哀想

    +1

    -0

  • 5787. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:36 

    >>5705
    これにつきるんじゃない?
    割り勘元カレとは納得しつつも他にも合わないことが多かったし、結婚した旦那はご飯はおごりでお茶やコンビニは私がたまには、、ってバランスだった。で、今専業。

    +3

    -0

  • 5788. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:37 

    >>5770
    非正規はおろか無職でも余裕で結婚出来るだろ

    +3

    -0

  • 5789. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:39 

    >>5762
    まあ娘が変な男に取り込まれないようにはするだろうね

    +0

    -0

  • 5790. 匿名 2023/01/24(火) 20:21:48 

    >>1483
    フルタイムの割合があんなに低いのに良く言うわ
    頭大丈夫?

    +0

    -0

  • 5791. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:08 

    >>5719
    そこで女が稼ぎ出しちゃったら、子供も産めない男にどんな価値が残っているの?
    大黒柱の地位まで放り出して、ケチなしみったれとして生きて行くの嫌じゃない?

    +3

    -0

  • 5792. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:23 

    >>5780
    人の好意を素直に受け止めれない人ここにもいた

    +3

    -0

  • 5793. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:24 

    >>5786
    奢り要求女よりはマシだと思うけど

    +0

    -2

  • 5794. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:31 

    >>5780
    付き合ったことある?

    +3

    -0

  • 5795. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:41 

    >>5772
    個人だけならまだしも業者もいるからな

    +1

    -0

  • 5796. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:45 

    >>5747
    未婚女の自殺率あがってるよ

    +0

    -1

  • 5797. 匿名 2023/01/24(火) 20:22:58 

    >>5760
    割り勘に文句言ってる人って、大なり小なり割り勘にされた経験があるだろうしね
    割り勘男叩く前に、奢られる女目指せば良いのにというのはその通りだよね

    +3

    -0

  • 5798. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:02 

    >>5769
    今は男が結婚から逃げちゃってるからねぇ

    +0

    -0

  • 5799. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:07 

    >>5788
    30以上のおばさん非正規は無理

    +0

    -2

  • 5800. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:23 

    >>5732
    支離滅裂すぎてわろた

    +0

    -0

  • 5801. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:28 

    >>1487
    精液は出るぞ
    しかも射精するのは超気持ち良いwwww

    +0

    -4

  • 5802. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:38 

    >>5793
    男なのに女の雑談に入って現実逃避したくて不満喚く…
    同情しかない

    +2

    -0

  • 5803. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:50 

    >>5789
    私も娘には、奢り男について行くなって言い聞かせている。

    +1

    -3

  • 5804. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:51 

    ガルで女の敵は女は嘘!って滅茶苦茶+されるけどこう言うトピで奢られるだけの価値がないだけでしょってナチュラルなマウントコメみるとよく言えるなって思うよ笑
    バチバチじゃん

    +1

    -2

  • 5805. 匿名 2023/01/24(火) 20:23:55 

    >>5770
    無理無理って行動したんか?
    してないのに無理無理ってあほやろ

    +0

    -0

  • 5806. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:07 

    >>5769
    結婚できないから婚活って荒れてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 5807. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:09 

    >>5762
    お付き合いしてる人は奢ってくれたけど、他は全て親のカード払いでした。そんなもんです。親が全て出してくれるってだけよ。

    +0

    -0

  • 5808. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:11 

    >>361
    プラス100回押したい!

    +5

    -2

  • 5809. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:38 

    男女平等と教わってきたのに
    いざ彼女欲しいってなったら、お金が全ての売春みたいで馬鹿馬鹿しくなって恋愛やめた男も多いだろうね

    +3

    -4

  • 5810. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:47 

    >>5757
    でもここの人は押し付けて批判してるよね

    +0

    -0

  • 5811. 匿名 2023/01/24(火) 20:24:53 

    >>5805
    行動してなくても余裕で出来るだろ
    女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るんだから

    +0

    -0

  • 5812. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:08 

    >>5796
    男の自殺率の半分以下だよ
    自分の食い扶持稼げるなら、独身でも生きやすいよ

    +2

    -1

  • 5813. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:23 

    >>5747
    20代の死亡原因の1位は自殺

    +0

    -0

  • 5814. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:24 

    奢りたくないけどデートしたいってほんとどうかしてるよがる男って。早くチンカットしてこい。

    +0

    -0

  • 5815. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:24 

    >>5799
    なんでも無理っていうネガティブな人は若くても人が寄りつかないんじゃない

    +2

    -0

  • 5816. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:31 

    >>5768
    非正規だからじゃなく、子供いる状態で離婚したとか、親の介護で非正規になったとかで、正社員でも降りかかってくる問題かと思いますが…

    +1

    -0

  • 5817. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:34 

    >>11
    なんか面倒そうなタイプには見えるよね。
    共働き強要したり財布別にしてたりしそう。

    +5

    -0

  • 5818. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:37 

    >>5799
    わたし30こえて無職の時に知り合って結婚した…笑
    精神的に参ってたんだけど、しばらく家でのんびりさせてもらって外出したいなと思うくらいには元気になったからパートはじめようか考え中。
    ついでに最初のお給料で夫に何を買ってさしあげようかも考え中。笑

    +3

    -0

  • 5819. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:51 

    >>5711
    あなたみたいなフェミ?よくわからないけど、そういう人の方が勘弁してほしい。というか他人が奢り奢られてそれでカップルとして成り立ってようがあなたには関係ないのに、なぜそれが許せないの??

    +3

    -0

  • 5820. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:53 

    >>5802
    哀れだよね。森へ帰れと。

    +1

    -0

  • 5821. 匿名 2023/01/24(火) 20:25:53 

    >>5803
    私も。
    借りは極力作るなって言い聞かせてる。

    +2

    -2

  • 5822. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:11 

    >>5796
    コロナ禍で一時的に増えただけで、結局は男性のほうが圧倒的に多いよ

    +0

    -0

  • 5823. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:19 

    >>5809
    まあパパ活でいいか…ってなるわね

    +0

    -0

  • 5824. 匿名 2023/01/24(火) 20:26:19 

    >>2607
    職場の正規職員男数人に焼肉に誘われたときそうだったわ
    こっちは非正規女数人
    レディースセット2000円と500円のソフトドリンク頼んたのにたらふく食べた男たちに3500円でいいよって払わされた

    ちなみに職場の大掛かりな飲み会だと暗黙の了解で非正規は支払額少ない設定にしてもらえて、役職組が多く払う

    +6

    -0

  • 5825. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:00 

    >>5798
    知り合いに紹介してもらって流れない形作ればいいのにw

    +0

    -0

  • 5826. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:03 

    >>5673
    男の責任なんて、仕事してるだけのこどおじがレベルアップした程度じゃん
    妊娠したら勝手に食事気をつけて勝手に子供産んでくれて勝手に給料安いからパートしてくれる奴隷ほしいわ
    男ならってことは当然結婚してると思うけど、割り勘夫さんとの生活スタイル気になるわ

    +2

    -2

  • 5827. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:07 

    ケチな男ってホテル代も割り勘にするのかな?
    だとしたら恥ずかし過ぎるんだが。

    +0

    -0

  • 5828. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:16 

    >>5812
    これまでは半分だったのは専業主婦という逃げ場があったから
    それももうなくなるんだから自殺率も平等になるよ
    よかったね

    +0

    -0

  • 5829. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:25 

    >>5
    でも結局モテる女の子は今も奢ってもらってるんだよね。
    男の人は好きな人にはカッコつけたいもんだよ。

    +8

    -0

  • 5830. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:32 

    >>1
    ずっと割り勘だから、少し悲しいのかな。
    ほとんど割り勘でもいいから、たまにご馳走してくれたら嬉しいんでしょ。

    +2

    -0

  • 5831. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:34 

    >>5772
    そういうコメントはまあ大体わかるよね。
    あと言ってることワンパターンなやつ。

    +2

    -0

  • 5832. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:35 

    男女平等とか言い出した人誰だよ
    こっちは男の女性化なんて求めてない

    +2

    -1

  • 5833. 匿名 2023/01/24(火) 20:27:48 

    >>5707
    ガルは金に対する評価基準高すぎるよね
    総合点で付き合ってるのに割り勘=論外みたいなコメントは結構ビックリする

    +2

    -0

  • 5834. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:02 

    >>1511
    母親が虐待するニュースがあんなに多いのによく言うわ
    これが認知の歪みってやつか

    +0

    -0

  • 5835. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:10 

    >>5821
    やっぱり親の影響って大事だよね。

    ここにいる割り勘拒否の女ってどんな家庭で育ったんだろうか。

    +3

    -2

  • 5836. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:20 

    >>5609
    楽に生きられるんなら少々下に見られても全然OK
    あー、今日もビールが美味いわー

    +5

    -1

  • 5837. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:26 

    >>5809
    >お金が全ての売春みたい

    ワロタ

    まあまともな女は、金だけじゃない、男の価値をいろいろ探求すると思うけどね

    +0

    -0

  • 5838. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:42 

    >>5825
    流れないじゃなくて、逃げれない空気
    親戚のおばさんとか近所のおばさんに協力してもらうのがいいよ
    お節介おばさんはこういうときに役立つ

    +0

    -0

  • 5839. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:43 

    >>3941
    かわいそうに奢られたことないんだ

    +4

    -1

  • 5840. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:49 

    男と食事いかなければ全部解決するんじゃ?

    +3

    -0

  • 5841. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:54 

    >>5734
    男がよく稼いでも女に使わせないなら意味なくない?給料少なくても全部渡してくれる男がいい。
    てかケチな男は女々しい。

    +0

    -1

  • 5842. 匿名 2023/01/24(火) 20:28:57 

    >>5691
    結婚前は割り勘もしてたのに、毎回奢られてたとか嘘流してるのもいそうだけどね

    +0

    -0

  • 5843. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:14 

    >>1515
    オバサン羨ましいですwwwwwwwwww

    +2

    -0

  • 5844. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:34 

    >>5809
    実際そうでしょ
    求められる側だから好き勝手いってるけどこれが自分の立場だったらガル民絶対猛反発してるからねw
    普段のがるちゃんみてればわかるよ
    奢られる立場だから奢ってもらわないと嫌だだから猛反発する
    ここはそれだけだよ

    +1

    -0

  • 5845. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:38 

    >>5521
    ドンマイが口癖の人だー
    いったい何時間ガルやってんだよ…

    +0

    -1

  • 5846. 匿名 2023/01/24(火) 20:29:40 

    >>5806
    既婚、未婚問わず知り合いに婚活している人いないんだよねえ。
    実は婚活市場って普通の人は利用していなかったり??

    +0

    -0

  • 5847. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:13 

    >>5524
    「割り勘派のいい男」が寄ってこないから、ご縁がないだけじゃない?

    +1

    -1

  • 5848. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:17 

    >>5835
    裕福な専業主婦に育てられました

    +0

    -0

  • 5849. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:32 

    >>5829
    それだよね
    奢られなくて怒るのは負け犬の遠吠え

    +0

    -0

  • 5850. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:43 

    >>1268
    黒ちゃんがリチには高い指輪買ってたもんね!

    +0

    -0

  • 5851. 匿名 2023/01/24(火) 20:30:51 

    >>5774
    お金を払うのが男性ではなく女性であっても恋人なら問題ないと思ってこと?

    +1

    -0

  • 5852. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:02 

    >>1
    奢ってもらえる人になることね
    嫌なら離れたら、自由なんだけどw

    幸せになれない人の言い分がこれ

    +2

    -0

  • 5853. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:03 

    >>5719
    女性と付き合わなきゃいいだけじゃない?

    +2

    -0

  • 5854. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:04 

    >>5848
    やっぱりそうか、予想はしていたけど。

    +0

    -0

  • 5855. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:15 

    >>5844
    奢られる立場…って

    あなたの意思は無いわけ?
    嫌なら断るよね?

    +0

    -0

  • 5856. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:33 

    >>1532
    卑しいよね

    +1

    -0

  • 5857. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:50 

    >>5828
    コロナ禍で女性の自殺が増えたっていうけど、7割が19歳以下だよ
    働き世代か?

    +0

    -0

  • 5858. 匿名 2023/01/24(火) 20:31:57 

    >>5696
    そう女性にもいえる
    男性にも言えるけど、女性も全奢らせタイプのケチはやめとけ
    もしランチ代を男性が払うなら、女性はコーヒー代出すとか、駐車場代出すとか、お土産渡すとかね

    +1

    -0

  • 5859. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:07 

    >>5854
    仕方ないよね
    お金あって専業主婦の家庭ならそういう価値観になっても
    でも奢ってもらって当たり前とは思ってないよ

    +0

    -0

  • 5860. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:13 

    >>5848
    息子が彼女連れてきたら、親が専業主婦か聞いてみる。
    もちろん、専業主婦なら交際認めない。

    +0

    -4

  • 5861. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:16 

    女同士で付き合う場合って、どうするのがいいの?

    +0

    -0

  • 5862. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:37 

    >>5639
    非正規だろうが、とりあえず働くしかないよね…
    まぁ夫が倒れるパターンより、離婚して養育費もらえないパターンのが多そう

    +3

    -0

  • 5863. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:44 

    奢る人は結婚して同じお財布になった時に困るよ。財布の紐が緩いから。

    +0

    -1

  • 5864. 匿名 2023/01/24(火) 20:32:49 

    億持っても奢らない人居るよ
    1000円だけ出してでした
    奢られる気満々の人は嫌われますよ

    +0

    -0

  • 5865. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:08 

    >>5860
    でも孫ちゃんのお世話してもらえるかもよ

    +1

    -0

  • 5866. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:24 

    >>5860
    同じレベルの家庭の娘さんと結婚するのがいいんじゃない

    +3

    -0

  • 5867. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:43 

    女性用風俗もジャニーズみたいな若いイケメンいるよ。
    お金で解決の時代だね

    +0

    -0

  • 5868. 匿名 2023/01/24(火) 20:33:54 

    いや自分が男だったら
    奢られて当たり前って思ってるような女なんかとは絶対に関わりたくないわ…

    +0

    -0

  • 5869. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:01 

    >>5819
    悔しいから

    +1

    -0

  • 5870. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:14 

    >>1538
    夜勤明けって発想すらわかんのか?www
    やっぱ専業主婦はゴミだな

    +0

    -1

  • 5871. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:22 

    結局のところ
    女はお金が欲しい
    男はセックスがしたい
    だけなので風俗だけあれば合理的

    +6

    -0

  • 5872. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:50 

    ケチだから金貯まったりして投資出来たりなんだけどな

    +0

    -0

  • 5873. 匿名 2023/01/24(火) 20:34:58 

    >>5818
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +1

    -1

  • 5874. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:08 

    >>5841
    まさに女がケチだから、ケチな男は女々しいんだよね

    +0

    -0

  • 5875. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:08 

    >>124
    3.5倍ではないけど医者(1800万円)と看護師(600万円)ならあり得る。

    +0

    -0

  • 5876. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:14 

    >>5803
    へぇ、タダ乗りさせた上にホテル代も割り勘にしろって言うんだ
    あなたの娘、堕胎費用まで割り勘してくれそうだから、男にとっては最高に都合がいいねw

    +6

    -0

  • 5877. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:23 

    >>6
    同僚と行くならね。
    彼氏とかといくなら奢ってもらったり奢ったり。夫婦や家族は割り勘とかしないよね。
    同僚以上なんだから払ってもらう。

    +0

    -1

  • 5878. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:45 

    >>5777
    お前だろゴミオス

    +0

    -0

  • 5879. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:50 

    >>5871
    風俗と愛人関係な
    金が全ての世界でwinwin

    +0

    -0

  • 5880. 匿名 2023/01/24(火) 20:35:56 

    >>5870
    早く寝たら?

    +0

    -0

  • 5881. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:12 

    >>5867
    女性もお金持ってる人はおっさん嫌いだよね
    おっさんはそれがわかってない

    +0

    -0

  • 5882. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:32 

    >>5289
    実際、男性は女性の若さに対しては高価値をつけてるよね。
    その時間を奪ってる=消費してるって事になるってことか。
    タダでデートするってことは、女性がその分損してるって事になるって理論ね。

    +0

    -0

  • 5883. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:36 

    >>5836
    楽に生きるために全てのプライド、自尊心を捨てて生きていけるのもある意味尊敬するよ。そういう人は野垂れ死ぬことはないかもね。

    +1

    -0

  • 5884. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:52 

    >>5639
    資格持ちでも何年も働いてなくて都合良く働けるとは思いません

    +1

    -0

  • 5885. 匿名 2023/01/24(火) 20:36:52 

    >>5846
    まぁ婚活って表に出さない人も居ると思うよ

    +0

    -0

  • 5886. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:27 

    >>5876
    割り勘拒否派って考え方が極端なんだよ。

    +0

    -1

  • 5887. 匿名 2023/01/24(火) 20:37:41 

    >>5869
    なんか、奢られ女性への憎悪をめっちゃ感じて怖いよね。なんでそんな怒り狂って執着してるのってかんじ。

    +5

    -0

  • 5888. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:03 

    >>5833
    びっくりしますよねぇ
    奢ってくれても他の点でナシな人なんていっぱいいるし、割り勘の人でも良い人はいっぱいいるし…
    とはいえ、世代差はかなりあるのかなとは思いました

    +2

    -0

  • 5889. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:10 

    >>5878
    図星でしたか?ゴメンね

    +0

    -0

  • 5890. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:10 

    >>5865
    常識に欠けるから余計なお世話だわ

    +1

    -0

  • 5891. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:16 

    >>5809
    ガルのコメントなんて半信半疑にすれば良いのにTwitterなどで切り抜きされるからね
    ここが女の総意みたいに思われたらヤバいよ

    +0

    -0

  • 5892. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:18 

    >>5
    えっ、私も22歳だけど彼氏が奢ってくれるのが多いけど。
    おじさんじゃなく、23歳の彼氏ね。

    +3

    -0

  • 5893. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:19 

    >>5883
    こういう中途半端にプライド高い女は苦労するね

    +3

    -0

  • 5894. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:43 

    >>85
    ここでどんなに議論したとこで、男性に奢るだけの余裕がないっていう社会問題ね。

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:57 

    男が奢らないのってケチばかりとは限らないと思う
    乞食を排除するための罠かもしれないから、そこで判断するのは勿体無いかもしれないよ

    +1

    -1

  • 5896. 匿名 2023/01/24(火) 20:38:58 

    >>5837
    お金しか価値のない男だっただけだよ。
    言わせないでよ。悲しくなる。

    +0

    -0

  • 5897. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:02 

    >>1573
    そりゃそうなるだろ…

    +1

    -0

  • 5898. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:08 

    >>5861
    お互いで話し合ってください

    +0

    -0

  • 5899. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:10 

    >>5889
    お前がな

    +0

    -0

  • 5900. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:13 

    >>254
    へぇー。日本もしばらくしたら変わるんだろうか

    +1

    -1

  • 5901. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:24 

    >>5851
    うん!そのカップルがお互い納得してたらいいと思うよ。現にそれで丸くおさまってる人たちもいるし。

    +2

    -0

  • 5902. 匿名 2023/01/24(火) 20:39:32 

    >>1376
    住宅ローンだってペアローンの夫婦いるもんね。

    +0

    -0

  • 5903. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:18 

    >>5895
    それを理解出来ない割り勘拒否派
    バカだから良縁も無い

    +1

    -1

  • 5904. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:20 

    >>5835
    まあ金だけが自分の価値を決めるっていう世界で育ったんでしょう
    異次元の世界に生きてる人だから永遠に理解はできないだろうね

    +0

    -2

  • 5905. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:20 

    >>5785

    怒らないよ!

    +0

    -0

  • 5906. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:26 

    >>5863
    奢る人も誰彼構わず奢るわけじゃないよ。将来の妻だと思うからこそなんだよね。

    +2

    -0

  • 5907. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:30 

    >>5883
    そうだよ野垂れ死にすることは100%無いよ
    もっと肩の力を抜いたほうが人生楽だよ
    あなたにも幸運が訪れるようにお祈りするぅー

    +5

    -0

  • 5908. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:46 

    >>5860
    ヤバい親

    +4

    -0

  • 5909. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:47 

    >>2242
    横だけど、
    私は奢るよ。お金ないなら仕方ないし。
    付き合ってたり結婚してたら、
    お互い自分のモノも差し出せる程の信頼関係が無いと継続は難しいと思う。
    相手の喜びが自分の喜びだし、相手が幸せだと自分も幸せになれないし。
    それが出来ないのは、愛情も疑わしいかな。

    +3

    -0

  • 5910. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:52 

    >>5488
    その考え方、やばいよ。
    素直じゃなさすぎて可愛げ皆無。
    男性も歯牙にも掛けないタイプだね。

    +0

    -0

  • 5911. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:53 

    >>5506
    よこ
    男女平等の令和のこの時代にね
    あなたみたいな女性がいるから女性全体が見下されて女性の価値を下げているんだよ
    今時、女に飯を奢る俺ってカッケー、女に奢ることで喜ばせたい、とか思うのは昭和のジジイくらいだよ

    女性も男性と同等に仕事して稼いで生きていける今の時代に同じ社会人同士でね
    男性から奢って貰うという事はつまり

    男性から
    ・女は自分で働いて稼ぐ能力がない
    ・女は飯を食わせてあげると喜ぶ
    ・女は金で釣れる
    ・女は金で買える

    と思われて見下されてるんだよ
    女は金で買えるホステスか売春婦か乞食と認めてるのと同じなんだよ

    と言ってもガルおばさん達にはピンとこないと思うので…

    分かりやすく言うとね
    デヴィ夫人がそこそこの金持ち男性と食事して奢られたら絶対に
    私に食事代を奢るなんて馬鹿にしないで下さる!?って怒るでしょ
    まぁそういう事

    +6

    -5

  • 5912. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:54 

    >>1791
    別財布より共同財布の方がたぶん臨機応変に家計管理できると思う

    +1

    -0

  • 5913. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:56 

    >>5874
    女はケチでいいと思う。
    簡単にはヤらせないケチな女が◯。

    +2

    -0

  • 5914. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:58 

    >>3
    流石のタカリ魂だな

    +1

    -0

  • 5915. 匿名 2023/01/24(火) 20:40:59 

    >>3234
    ヤラセてあげてる笑
    やばいねその発想
    本当に何様なん

    +2

    -0

  • 5916. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:12 

    >>5899
    ガル男はママのおっぱいでも飲んで早く寝ろよ

    +0

    -1

  • 5917. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:26 

    >>5908
    息子の人生自分で決めたい嫌な親だよね

    +1

    -0

  • 5918. 匿名 2023/01/24(火) 20:41:41 

    >>5862
    そんなん法が許さねぇだろ

    +0

    -0

  • 5919. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:05 

    >>381
    朝は準備でバタバタ、帰ってからもバタバタだけどね。保育園で数人に1人の保育士から愛情貰ってるかも微妙

    +3

    -0

  • 5920. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:11 

    >>5909
    自己レス。
    相手が幸せじゃないと、自分も幸せになれない
    と書こうとしての誤字。失礼しました。

    +2

    -0

  • 5921. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:21 

    >>5908
    あなたには都合悪かったね、ゴメン
    息子にはまともな娘と結婚して欲しいので。

    +1

    -0

  • 5922. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:28 

    >>3
    頑張れ〜💕

    +3

    -0

  • 5923. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:32  ID:olO8kXRlPU 

    割り勘男と結婚したら毎回お金のことで喧嘩になるのは安易に想像つきませんか???

    +1

    -0

  • 5924. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:36 

    >>5915
    娼婦ですから

    +2

    -0

  • 5925. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:38 

    >>5860
    こうして息子は毒親のせいで一生独身であった

    +7

    -0

  • 5926. 匿名 2023/01/24(火) 20:42:54 

    >>3220
    オチにホッとした。よかった!

    +3

    -0

  • 5927. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:09 

    タダ飯は美味しいって思えないタイプです

    +0

    -0

  • 5928. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:16 

    >>5911
    なんでデヴィ夫人が出てくるのw
    彼女って…w

    +4

    -0

  • 5929. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:19 

    >>5890
    息子さん結婚できるといいね。

    +2

    -0

  • 5930. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:41 

    >>5916
    親父の○○○を枕に寝てろ

    +0

    -0

  • 5931. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:50 

    >>5924
    それならそういう考え方になるのも納得ですわ

    +2

    -0

  • 5932. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:51 

    >>5911
    デビィ夫人怒らないと思う。

    +2

    -0

  • 5933. 匿名 2023/01/24(火) 20:43:55 

    >>5918
    え!この世に離婚して養育費貰ってない人がいないとでも?

    +1

    -0

  • 5934. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:04 

    >>5928
    私も同じこと思って笑ったw

    +4

    -0

  • 5935. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:08 

    >>5913
    女尊男卑の今の世の中財布は女が持つのは当然だからな

    +0

    -0

  • 5936. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:18 

    >>5829
    でもさ~、あなたはその奢り男との時間に一銭も出さないんでしょ?
    それってその奢り男のことを本当に好きだと言えるの?
    私はモテてきたし奢られ慣れてたけど、自分から好きになった旦那とはカッコつけて割り勘してたわ。
    元々割り勘派ではないようだったから専業主婦させてもらってるけど。
    ただ単にお金を出すレベルの男に出会えなかっただけじゃね。

    +2

    -2

  • 5937. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:30 

    >>74
    289「バブル世代」対238「それ以外の世代」ってこと?

    +0

    -0

  • 5938. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:36 

    >>5925
    残念
    背が高くてかっこいい男になりました。
    偏差値の高い学校で勉強頑張る素直な息子です。

    +0

    -5

  • 5939. 匿名 2023/01/24(火) 20:44:41 

    >>1628
    頭悪過ぎるよね…

    +0

    -0

  • 5940. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:11 

    >>5771
    実際女は男以上に怖い

    +0

    -0

  • 5941. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:24 

    >>5938
    自分の息子はよく見えるだろうからね
    このおばさんおもしろい

    +4

    -0

  • 5942. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:29 

    >>5924
    タダマンは慰安婦

    +1

    -1

  • 5943. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:48 

    >>5911
    デヴィ夫人の本読んだけど、彼女は有難いわとご馳走になるタイプだと思うなー

    +3

    -0

  • 5944. 匿名 2023/01/24(火) 20:45:57 

    >>5938
    マンマー

    +1

    -0

  • 5945. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:02 

    >>5938
    背が高くてかっこよくても、ヤバめな親がいたら結婚やめるよ

    +3

    -0

  • 5946. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:03 

    >>5912
    共同財布作って出資比率は話し合って決める
    残った分は各自自由に使う
    出資比率はライブイベントに応じて柔軟に決める

    こんな感じでいいと思うけど

    +0

    -0

  • 5947. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:03 

    >>5941
    それは当たり前。
    自分の息子が一番かっこいい。

    +0

    -1

  • 5948. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:17 

    >>5932
    多分怒ると言うより諭されるよな

    +0

    -1

  • 5949. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:51 

    >>5943
    選ばれる女になりなさいだっけ?
    ああいう本出してるくらいだしね

    +1

    -0

  • 5950. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:56 

    >>1869
    横だけど、あなたは何系のお仕事でどのくらい稼いでらっしゃるの?

    ちなみに私は飲食店経営で一応は社長だけど手取りでは1000万いかないよ。

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2023/01/24(火) 20:46:59 

    >>74
    今回も登場~

    +0

    -0

  • 5952. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:18 

    >>5947
    社会に出てまともに働ける息子さんだといいね

    +2

    -0

  • 5953. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:26 

    >>5883
    プライドとか自尊心とか…
    あなたは一体なにと戦ってるんだ。笑

    気楽にハッピーが1番だよ!

    +3

    -0

  • 5954. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:35 

    >>5893
    「ありがとう」って言いたくないだけかも。素直に感謝して受け止めればいいのに。

    +0

    -0

  • 5955. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:36 

    >>5938
    そしてどこぞの女に尻に敷かれる

    +1

    -0

  • 5956. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:45 

    >>5945
    心配ご無用
    息子とは仲がいいんで大丈夫です。
    勉強も出来るし、父親が目標みたいだから、いい企業に就職すると思う。

    +0

    -4

  • 5957. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:53 

    >>5911
    デヴィ夫人『あら、あぁた気前いいじゃなぁい』
    とかいいそう

    +2

    -0

  • 5958. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:55 

    >>5911
    デヴィ夫人はわかんないけど、電車で席譲られる高齢者のイメージのほうが近いかも?

    席譲られると怒る高齢者とかいるし

    +0

    -0

  • 5959. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:57 

    もう、録に家事しないで産休育休中も生活費折半とか言う男とは、皆離婚すればいいと思う。皆ですれば怖くない!
    もう種馬としての役目は済んでお荷物の用無しじゃ!

    +2

    -0

  • 5960. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:12 

    >>5953
    世界不正な者達と

    +0

    -0

  • 5961. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:13 

    >>5911
    昭和のウーマンリブ?の女性が言う言葉くさい
    田島陽子先生みたいな

    +1

    -0

  • 5962. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:19 

    >>1328
    そこまで自分に価値があると思ってるのが怖い

    +1

    -0

  • 5963. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:24 

    >>5956
    ヤバい母親と仲良しって、それ更に避けられる案件。

    +5

    -0

  • 5964. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:38 

    >>5954
    ありがとうもごめんも言えなくて拗らせてるかんじかな。
    素直さが大事だよねぇ

    +1

    -0

  • 5965. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:58 

    >>5960
    不正?

    +0

    -0

  • 5966. 匿名 2023/01/24(火) 20:48:58 

    >>5950
    飲食店()でマウントは流石に草

    +0

    -6

  • 5967. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:03 

    >>5955
    それは家系的に仕方ないw

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:11 

    >>132
    それは言いすぎだと思う
    人間だもの愚かなことの一つもするよ

    +0

    -3

  • 5969. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:30 

    >>5921
    私がその娘の母なら、こんな義母のいるところに嫁がせたくないわぁ。

    +1

    -0

  • 5970. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:35 

    >>5963
    良いんだよ
    いつまでも可愛い坊やなんだから

    +0

    -0

  • 5971. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:37 

    >>5938
    自分が本当はお金持ちと結婚して専業主婦になりたかったけどなれなくて、その分息子を優秀に育てて、将来息子を自分の理想の旦那のようにと育ててきて、社会人になってから息子に色んなところに連れてってもらうのが当たり前になって、小さな彼氏扱いしてる痛いおばさんにならないようにお気をつけください…

    +2

    -0

  • 5972. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:49 

    >>5959
    合わない男とは付き合わない、とっとと別れるが大正解

    +2

    -0

  • 5973. 匿名 2023/01/24(火) 20:49:58 

    >>5970
    坊やw

    +1

    -0

  • 5974. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:08 

    >>4907
    なら子供産まなければええやん。お前も死ぬ気で働け

    +4

    -1

  • 5975. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:09 

    >>5911
    それこそデヴィ夫人ってホステス上がりじゃんww

    +2

    -0

  • 5976. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:37 

    >>5963
    別にマザコンみたいにべたべたするわけない。

    あなたみたいな女は私の息子と関係ない。

    +0

    -0

  • 5977. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:39 

    可愛いAV女優やグラビアアイドルが割り勘には絶対されないと思うんだよね


    それが答え

    +2

    -0

  • 5978. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:41 

    息子世代が楽できる時代になって本当によかった
    今の嫁は仕事も子育てもしてくれる上に生活費も割り勘でいいのよね
    本当に助かるわ~

    +1

    -0

  • 5979. 匿名 2023/01/24(火) 20:50:53 

    >>5888
    単純に、奢りたいって言ってくれてる男性の中にいい男がいるのに、わざわざワリカンにしましょうって人を選択肢に入れるってまあないでしょ。

    +0

    -1

  • 5980. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:00 

    >>5900
    キャッシュレスが進んだから割り勘できなくなっただけだよ

    +1

    -1

  • 5981. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:06 

    >>5871
    昭和の「男はセックス・女は経済と結婚する」って価値観から
    根っこの部分は変わってないのよな…

    +1

    -0

  • 5982. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:14 

    >>5970
    ネタじゃないなら本当に気をつけた方が良いよ

    +0

    -0

  • 5983. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:24 

    >>583
    そもそもたかが家事で偉そうにすんなよ。
    独り暮らしならみんな当たり前にしてるその程度の事だけど?

    昔と違って洗濯板で洗濯する訳でもないし、さぼれるし。外で働く事の方が数億倍大変だわ。

    +3

    -4

  • 5984. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:31 

    女性が行くお店を全て決めれば良いのではないでしょうか?
    ここまでの金額しか出せませんって事伝えて。
    男性が、もっと良いお店行きたいと思えば、オーバーした予算を男性が出すって事で。

    私は青春時代、男性にご馳走してもらうのが当たり前な世代でしたが、今の御時世、割勘派も多い事は知っています。

    この前提でお話させてもらうと、昔は「だって男性の方が収入多いじゃん、当たり前じゃん」「女性にカッコつけてセックスまで持ち込みたいんでしょ、がんばれ!」ってくらいに思っていた。

    けど、ここ10~15年は割勘の考えになってきている。
    時々遊ぶ友達と「ここは出すから次の店ではご馳走して」って感じのノリだと凄く楽だったけど、毎週のように約束をこぎつけてくるような粘着系の男性の誘いを断りきれず割勘だった時は本当にキツかった。

    断れば良いだけと言われるかもしれませんが、『粘着系』はそれが通じないんです。

    私の経済的にキツイから次回の約束は出来ない(したくない)、正直今まで少しづつ貯められていた貯蓄が、今は減る一方、今後あなたと会いたくないって言いました。

    その人は「ごめん」と。私は理解してくれたと思い「うん、いいよ(これで解放される)」と返事したら、私の「いいよ」は全て許された物と勘違いし「よかったー!じゃあ次いつ会いますか?」って自分の勤務表広げ始めました。
    多分発達障害の方だったんでしょう。

    別の方ですが、ホテル行ってホテル料金半分請求されるのも納得できません。
    楽しむのはお互い様とは言えど、そこは男性に見栄をはって欲しいし、セックスに対するリスクは100%女性側にある。
    妊娠の心配がない男性が、何故女性にホテル料金請求するか理解できないんですよね。

    +1

    -0

  • 5985. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:45 

    >>5978
    家事育児も割り勘な

    +1

    -0

  • 5986. 匿名 2023/01/24(火) 20:51:53 

    >>5977
    ベッドでマグロじゃだめだよね

    +1

    -0

  • 5987. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:20 

    >>5911
    というかガルちゃんみてて思うのは他人に求めすぎなんだよね
    そして自分に求められたらぶちギレる人ばかりじゃんここ
    だから生きにくいって嘆いてる人多いんだよガル民

    +3

    -1

  • 5988. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:40 

    >>684
    何となくファザコンっぽい
    あなたのお父さんがそうだったから男性にそれを求めてしまってるんじゃないの?
    そういう人もいるよ
    頑張って見つけなよ

    +0

    -2

  • 5989. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:47 

    >>5976
    将来お母さんのヤバさに気づいて嫁かばって捨てられるタイプの母親

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:58 

    >>5921
    ヤバイ親がいる男に、まともな娘は結婚するわけないじゃん 笑

    +2

    -0

  • 5991. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:48 

    >>133
    自分の愚かさを棚に上げるのが女だからね

    +4

    -0

  • 5992. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:54 

    >>5978
    そもそも結婚できるかもわからないのになに言ってんのこのおばさん

    +2

    -0

  • 5993. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:54 

    >>5976
    息子に精神依存してるな

    +0

    -0

  • 5994. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:04 

    奢られたいとか専業主婦になりたい女性は、それを良しとする男性とくっつけばいいし
    割り勘OK二馬力したい女性は、それを良しとする男性とくっつけばいいだけなのに
    なにを揉めているのかさっぱり分からないよ

    +0

    -0

  • 5995. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:29 

    >>3
    3がちょりっすしてる姿が目に浮かんだ

    +2

    -0

  • 5996. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:46 

    >>361
    働く女性はカッコいい子育ても両立して輝く、そういう世間の気持ちに無理して応えて低賃金で見合わないのに辛い思いしてる女性は沢山いる

    そりゃあ女性だってプライドもあるし働く喜びも知っているし、子供も宝だと思う
    少子化打開の異次元の制度を焚き付けられる訳だからもっとこの考えは加速するね

    何を持って自立とするかは個人の自由で、ということは忘れないようにしよう

    +0

    -0

  • 5997. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:51 

    >>5781
    300万なら1人ぐらい生活できるよー
    実家住みなら200万でも楽勝

    +0

    -1

  • 5998. 匿名 2023/01/24(火) 20:54:58 

    >>5989
    捨てられるとか意味不明。
    我が家の方針は、父も母も息子も娘も自立。
    それを理解しているから子供は一生懸命勉強してる。

    +0

    -0

  • 5999. 匿名 2023/01/24(火) 20:55:06 

    >>5986
    奢ってもらったお礼に
    積極的に動かないと

    +0

    -1

  • 6000. 匿名 2023/01/24(火) 20:55:11 

    >>5979
    ハイスペ男も、わざわざ奢られないと文句たらたらのドケチ女を選ぶメリットないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。