ガールズちゃんねる

80年代90年代の良いところ又は悪いところを書くトピ

153コメント2023/02/09(木) 04:47

  • 1. 匿名 2023/01/19(木) 12:57:32 

    80年代90年代の良いところ 
    音楽の質が高くていい曲が多い。

    +93

    -8

  • 2. 匿名 2023/01/19(木) 12:58:22 

    母親が専業主婦出来る、父親だけのお金で大学まで行ける

    羨ましい。

    +111

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/19(木) 12:58:24 

    ドラマが面白い

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2023/01/19(木) 12:58:35 

    テレビドラマが面白かった。

    +60

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/19(木) 12:58:44 

    職場のお局ババアが産まれた時代

    +1

    -13

  • 6. 匿名 2023/01/19(木) 12:59:08 

    90年代。バブルはじけた

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/19(木) 12:59:16 

    じゃあ全部書けばいいのね

    +0

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/19(木) 12:59:19 

    待ち合わせしても会えなかったりする。ただし居留守とか、連絡つかないふりとかもできる。

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/19(木) 12:59:38 

    バラエティ番組が面白い

    +52

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/19(木) 12:59:44 

    思いやりのある知識人が沢山いて平和な国だったよね

    +17

    -8

  • 11. 匿名 2023/01/19(木) 13:00:42 

    良くも悪くもSNSが無いところ。
    自分のペースで生きられた。

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/19(木) 13:00:52 

    悪いとこ

    キツい人や喧嘩やイジメがかっこいいみたいな風潮

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:00 

    電車の中ではウォークマンか読書。おっさんはスポーツ新聞。

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:01 

    セクハラパワハラ

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:03 

    80年代に小学生中学生だったけど、ネットがないからよその地域の流行りなんてしらないし、せいぜい雑誌読むだけだし、周りも似たような生活をしていて楽だった。でも今を生きる子どもも今もいい、というだろうし現代の否定ではないです

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:05 

    家電や衣料品が丈夫で長持ち
    最近の家電や衣料品は数年で劣化したりだめになる

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:25 

    男性が肉食系でとても活動的だった
    たぶん今、あまりモテないと悩む人でも昔ならモテてたろうなーと思うよ

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:34 

    すぐさま自己責任とか言わず助け合える時代だったかな

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/19(木) 13:01:55 

    良い意味でみんながバカになれた時代

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/19(木) 13:02:05 

    CDが売れて、CD製造企業がウハウハだった

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/19(木) 13:02:16 

    スマホがない
    今とは生活そのものが違った

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/19(木) 13:02:30 

    困っている人がいれば手を差し伸べる人が必ずいたよね

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2023/01/19(木) 13:02:59 

    校則を破ると先生より先輩がこわい

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:07 

    学校からの連絡手段は手紙以外だと電話のみなので緊急連絡網があった。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:18 

    自分でわからない事を調べる楽しさ。 と言いつつすぐにググってしまう今の私。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:27 

    アニメが面白い
    80年代90年代の良いところ又は悪いところを書くトピ

    +15

    -11

  • 27. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:38 

    下手したら芸能記者は今よりえげつないかも
    アイドルの働かせ方もひどかった

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:47 

    渋谷の公衆電話で順番待ちをめぐって事件発生。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:47 

    努力を惜しまなかった
    家族の事を何よりも大事にしていた
    感謝する事を忘れなかった

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:48 

    タバコを吸うのがカッコ良い大人とされている
    仕事中も職員室も駅でも電車の中でも吸えた

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:52 

    ネットがないからマスコミがやりたい放題
    88年のソウル五輪で日本人に対して信じられない不平等判定を下されても韓国批判NGな日本メディア
    自国メディアにすら共感してもらえなかった選手は悔しかっただろうな
    狂った時代だったよ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/19(木) 13:03:55 

    良くも悪くもまだ女の人が家庭優先だった

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/19(木) 13:04:05 

    アッシー、メッシー、羨ましい

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2023/01/19(木) 13:04:23 

    宅急便とかが来て留守だったら隣が預かってくれた
    今だとプライバシーの問題で絶対嫌

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/19(木) 13:04:23 

    >>1
    オタク・陰キャラバッシングがあったので

    街の若者は、ブサイクブスは居たものの
    陰気臭いのは、ほぼ皆無だった。

    今は、半分以上が陰気臭いもんね。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/19(木) 13:04:26 

    高卒でも求人票が電話帳くらい分厚かった
    社員旅行で海外に行けた

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/19(木) 13:04:51 

    80年代。かわいい=ぶりっこ。ぶりっこはいじめられる。生きづらかったけど、90年代に急に可愛いは無敵の時代が来た。華原朋美さんのお陰もあると思う。ともちゃんはなんだかんだずっと応援してる。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/19(木) 13:05:23 

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/19(木) 13:05:43 

    そりゃ自分が悪いわ、という意識かあった

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/19(木) 13:05:43 

    良いところ スマホがない
    悪いところ スマホがない

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/19(木) 13:05:56 

    立ちション、カーッペッ!
    とか結構見かけた

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/19(木) 13:05:57 

    アイドルの年齢が若かった。
    40のおっさんをアイドルグループとは呼ばなかった。

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/19(木) 13:06:05 

    >>27
    元祖迷惑系YouTuberだよね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/19(木) 13:06:45 

    コンプライアンスを気にしなくて良い

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/19(木) 13:07:22 

    >>20
    今って抽選の接触特典があるから当選から外れたらまた買わす手法

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/19(木) 13:07:38 

    子供に的をあてた商売が少なかった。よって子供に必要以上にあれこれしなきゃという意識は少なくてお金も使うことはなかったと思う。まだまだ娯楽は大人のものだったかな

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/01/19(木) 13:08:01 

    派遣という企業にとって使い勝手のいいものはなかった。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/19(木) 13:08:15 

    良い面
    男の一馬力で生活できた

    悪い面
    女は結婚して子ども産んで専業主婦になる以外生きる術がなかった
    独身の女も子供産めない女もシングルマザーも今以上に肩身が狭かった

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/19(木) 13:08:33 

    >>10
    いい意味でなあなあな時代だったかな
    「そんなに悪い人いないだろ」っていう相互的な信頼が国民の間にまだ残っていて性善説に基づくシステムが機能していた
    2000年代くらいから不況が長期化して格差が広がり始めて、2010年代から本格的に相互信頼が社会から消えた
    自民党の目指す「美しい国」の出来上がり

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/19(木) 13:08:33 

    服も日本製でいいものがいっぱいあった。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/19(木) 13:09:00 

    セガハードがあったのは良かったよ
    それに色んなメーカーがハードやソフト出してた
    今は大手が昔からある続編を出してるだけで新鮮味がない
     

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/19(木) 13:09:07 

    在宅なら鍵開けっ放しでもOK

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/19(木) 13:10:05 

    >>40
    ガラケーくらいでちょうど良かった
    ネットはちょっとだけできるけれどちゃんとやろうと思ったら家に帰ってPCでやる
    常時ネット接続社会は疲れる

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/19(木) 13:10:18 

    日本が元気だった。悪い所は子供の数が多くて進学の倍率高くて希望の学校に入りにくかった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/19(木) 13:10:38 

    >>2
    80年90年は、高校卒業して大企業や有名銀行などにバンバン入れましたよ。
    学校には求人すごくて、成績トップの子達はみんな良い所に合格。大卒のほうが就職大変だったそう。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/19(木) 13:10:45 

    >>10
    今よりDQNが幅をきかせてた時代でもあった

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/19(木) 13:11:40 

    >>26
    千葉進歩さん、90年代はほぼ二枚目キャラ担当だったね。ヨウゼンとかチアキとか。
    00年代になったら役の幅広げてアマギ一尉とかゴリラになった。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/19(木) 13:12:24 

    タバコをどこでもスパスパと飲酒の緩さが無くなったのが今の時代のいいところ
    タバコ吸えて酒呑めるのがたしなみだったのは受け入れられない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/19(木) 13:12:25 

    水を飲まなかった

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/19(木) 13:13:30 

    >>31
    開会式での鳩焼きはバッチリ諸外国に放送されて批判されてたけどね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/19(木) 13:14:02 

    インキャに人権が無かった、無理矢理キョロ充してて辛かった、今高校生やり直せたらもっと自分らしく過ごせるかも。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/19(木) 13:14:35 

    >>26
    原作者はこの少女漫画チックなの嫌いだったんだっけ?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/19(木) 13:14:42 

    >>56
    ギャルとかホストみたいな汚らしいファッション流行ったのは嫌だったな
    騒いでノリがいい声でかい奴が正義みたいなの無理

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/19(木) 13:15:06 

    SNSがなかった
    私には良いことだけど、今の若い子にしたら悪いところっていうか可哀想なところだと思われそう

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/19(木) 13:15:29 

    今みたいに社会的不安がなかった気がする
    音楽は楽しかったミリオン連発してた
    テレビも面白かった
    スマホとかネットがそんなに普及してないから誹謗中傷とかなかった
    ポケベルで喜んでた
    とにかく楽しかったただ単に若かったからか?と思ったけど、今の若者は楽しそうに見えないから可哀想だな

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/19(木) 13:15:30 

    >>10
    昔の偉人、下半身がヤバい人が多過ぎなんだけど…

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/19(木) 13:16:42 

    発達障害でもつける仕事があった
    変人としてほっといてもらえた

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/19(木) 13:17:20 

    ネットがない
    叩かれる事もないからね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/19(木) 13:18:07 

    良く言えばおおらか、悪く言えば雑
    発達障害もこの時代は変わった人、個性的な人で済んでいたのが今は障害として認識されるようになった

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/19(木) 13:20:27 

    >>40
    ドラえもんの道具と同じで、こんなのあれば便利だよなあと思うくせにあればあったでない方がよかったかも、なんて言っちゃう

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/19(木) 13:20:29 

    何か自由だった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/19(木) 13:21:10 

    >>5
    もう少し前だわ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/19(木) 13:21:21 

    独身が叩かれた
    25超えたら容赦なく売れ残り呼ばわりされた

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/19(木) 13:21:43 

    スマホが無くてTVの情報に流されていたけど今のように中途半端な情報でなく忖度なく切り込むジャーナリストや論客が政治批判していた。経済もまだまだ良かったから家族や友人と語り合う夢もスケールが大きくて自分次第という感覚で強く上昇志向を持つことが求められた。

    大抵のことは深く考えずに笑い飛ばしておけば良かった。寛容さは忘れてはならないけど考える力を養わないと日本は衰退し続ける。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/19(木) 13:22:20 

    >>1
    良くも悪くも、エンタメに限らずつくるものにお金や手間をかけていた。
    だから、思い入れも深いって側面はあると思う。
    もちろん無駄にお金や時間使っただけってものもあるだろうけど。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/19(木) 13:23:01 

    ロックがあった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/19(木) 13:23:23 

    >>63
    ガル先輩の時代はソバージュのロングスカートにパンチパーマのボンタンやで

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/19(木) 13:24:22 

    電車でスキー板をかついでいる若者がわんさかいた。今はほぼ見ない。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/19(木) 13:24:47 

    >>26
    夕方〜ゴールデンタイムに毎日アニメが見れた
    金曜はドラえもんとくれしん見て、休みだ〜!ってワクワクしてた

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/19(木) 13:25:11 

    >>55
    羨ましい時代ですね。いいなー

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/19(木) 13:26:56 

    21世紀を期待することができた。
    21世紀は明るいと思えた。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/19(木) 13:27:46 

    震災やコロナを経たせいか今の時代はインドア派が受け入れられてると思ってる
    80~90年代はアウトドア派が正義でそれ以外は不健康でありえないって認められなかったから過ごしやすい

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/19(木) 13:27:54 

    若者が多くて老人が少ない国だった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/19(木) 13:29:06 

    多くの若者が夏は海水浴、
    冬はスキーに行ってた。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/19(木) 13:29:36 

    昔は犬派多かったよね
    いつの間にか猫派ばかりになっている

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/19(木) 13:29:45 

    スマホもSNSもない時代だったけど
    待ち合わせも出来たし、束縛がない時代だった

    でも今スマホが無かったら無理

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/19(木) 13:30:00 

    昔の報道番組をYouTubeで観たんだけど、女子高生コンクリート事件の時、犯人の親は共働きだったことが持ち上げられてた。共働きで家に誰もいない環境だった、愛情不足だったんじゃないか、それ故の非行だったんじゃないか?みたいな感じで。
    それくらい昔って共働き少なかったの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/19(木) 13:30:57 

    1980年と1999年の違いは
    すごく大きい!

    それが80年代、90年代の良さ!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/19(木) 13:31:22 

    おそらく今より物も娯楽もないし、80年代なんて貧乏よりだったと思うけどこれからあがっていきそうという雰囲気はあった。今は昔よりたくさん物事も選択肢も個人の尊重などもあるけどピークを超えた感があり、下がっていく感しかない

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/19(木) 13:31:59 

    >>55
    >大卒のほうが就職大変だったそう。

    80.90年代全体の話ではない。それは高校卒業時は売り手市場だったのに大学卒業時は一転した世代だけ。70-73年生まれ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/19(木) 13:32:42 

    スキーのウェア、ブランド物しか恥ずかしくて着れないと言われていた
    昨年のモデルとかでも恥ずかしいとか言われてた
    バブル期は今よりうんとマウントの時代

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/19(木) 13:34:07 

    ゲームの進化が凄くて楽しかった。
    80年のインベーダーから99年の
    ドリームキャストまでの進化は
    凄かった❗️

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/19(木) 13:35:20 

    国民が日本の将来に今みたいな不安や焦りを感じていなかった

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/19(木) 13:35:59 

    月曜 コナン
    火曜 サザエさん
    水曜 るろ剣 ドラゴンボール
    木曜 魔法陣グルグル
    金曜 ドラえもん クレしん
    土曜 日本昔ばなし 幽白 スラダン セーラームーン
    日曜 ちびまる子 サザエさん キテレツ 世界名作劇場

    毎日アニメ観てたなー😂

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/19(木) 13:37:22 

    スーパーサラリーマンがいた
    80年代90年代の良いところ又は悪いところを書くトピ

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2023/01/19(木) 13:47:59 

    美容医療が進歩した
    毛深かったから若い時にレーザー脱毛したかった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/19(木) 13:48:06 

    >>1
    歌詞が分かりやすいものが多い。このワンフレーズが好きなのって曲も多い。
    たまに変わった歌詞のは話題になるくらい。
    今の歌詞は頭に残らない。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/19(木) 13:51:40 

    飛田が一万だった
    一万数千の大衆ソープでも生で遊べた
    テレクラナイトコース
    バイクのデザインが格好良かったライト消せた
    イルミナティの地震兵器で攻撃されなかった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/19(木) 13:53:15 

    親と子がちゃんと親と子だった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/19(木) 13:54:24 

    YMOをリアタイで体験できたのが羨ましいし、
    文化的成熟度の高さが今では信じられない。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/19(木) 13:56:13 

    >>10
    なんか今って心狭くない?
    ちょっとした一言の裏を読んで腹立てたり、
    今年の誕生日、友達に5000円のものあげたのに3000円のしかくれなかったとか。
    そういうのって、合わせておくに越した事はないけど、友達関係ってもっと長いスパンで見て、ほかに世話になった事もあるとか、長期に渡っての持ちつ持たれつだから、一度のプレゼントくらいでそんなにモヤモヤするものなのかなと。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/19(木) 13:57:31 

    女子の体操服がブルマだったのは最悪だった。
    ブルマなんてパンツと同じだもん。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/19(木) 13:59:27 

    >>87
    少なかったんだろうね。具体的なデータは知らないけど。共働きで家に誰もいないから鍵を持って学校に来る子を鍵っ子って言ったけど今は死語?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/19(木) 14:03:27 

    >>16
    これ!

    我が家の衣類乾燥機1994年製だけど、まだ活躍してる
    35年前に買った裏起毛トレーナーも、毎年着てまだ毛玉出ず現役

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/19(木) 14:04:36 

    >>31
    韓国批判NGなのに、マスコミがやりたい放題って矛盾してるけど、どういうこと?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/19(木) 14:04:58 

    イジメ壮絶、ヤンキーが天下

    よいところは
    人情があって、やる気満々だった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/19(木) 14:05:50 

    会社に車通勤していたから、同僚を毎日駅まで乗せたり、遊びに行くのも車出していたけど、高速とか駐車場など、明らかにお金かかる部分の割り勘だけ。何とも思わなかったし、車でお喋り出来るし、お出かけそのものが楽しかった。
    今は、割り勘に私が入ってなかったり、いちいちお菓子頂いたり、お気遣いはありがたいけど、申し訳なくてさそえなくなって来た。
    車だけが付き合いじゃない。日常でお互いに世話になったり助けたりしあってるのに、ひとつしたらお礼、ひとつしたらお返しってなんか疲れる。
    もう少し気楽に行きたい。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/19(木) 14:06:45 

    尼崎ミュージックが有った

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/19(木) 14:06:50 

    >>87
    少なかった

    保育園に預けて働くお母さんを、世間全体が特別視していた記憶

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/19(木) 14:09:29 

    マックが88円だった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/19(木) 14:10:50 

    LGBTQに関して無知

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/19(木) 14:12:52 

    >>55
    女の子は、24歳くらいで結婚して寿退職が理想だったから、女子社員は「腰掛け」と呼ばれていて、
    22歳の大卒だと2年で辞めてしまうから、高卒や短大卒の方が需要あったんだよ。初任給も安くて済むし。
    私はこの時代の女子社員だったから、女の子を産んだとき、短大卒業を念頭にした学資保険をかけた。
    何か違うぞと気づいたのは、娘が中学生の時。
    大学?足りないやん!必死に働いたわ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/19(木) 14:15:43 

    >>110
    それは90年代後半だけ。
    それに期間限定じゃなかった?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/19(木) 14:17:01 

    ブルマーは90年代から廃止されるようになって良かったね
    あんな黒やカラーのパンツは負の遺産だよ
    体育・バレーボール・陸上
    陸上は風の抵抗を受けにくくするためという最もらしい言い分があり廃止されない

    100m・200m・400mなど
    1500m・3000mなど
    棒高跳び・走り高跳び・走り幅跳び

    色々あるからねw




    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/19(木) 14:18:35 

    >>112
    それはバブル期に入る前の話では?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/19(木) 14:19:00 

    >>55
    90年代は氷河期世代で就職難だったのでは?
    私は高卒で1990年バブルラストイヤーの年に入社
    大手電気メーカーで少しだけ恩恵受けた
    大卒者は氷河期突入してた
    実際入社3年~大幅な派遣切りがあり、残業も無駄にできなくなった。社内社外と寮があったが社外寮はなくなり入社数も大幅に減ったのが1993ぐらい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/19(木) 14:21:43 

    >>2
    市販の離乳食や子育て便利グッズがたくさんあるという意味では今が楽とも言われるけど、昔は昔で子育て楽な気もする。
    子どもだけで遊びに行くの余裕だったし、宿題とかも親が見なくても大丈夫だったよね?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/19(木) 14:23:34 

    >>26
    この作画の方はセーラームーンも描いてた?顔が似てる!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/19(木) 14:25:43 

    >>115
    バブル弾けた年に短大2年生だった。私は72年生まれ
    だから前年と比べたら就活は大変だったけど、
    就職してからもまだバブルの名残で世の中はいまよりずっと裕福だったし、24歳頃結婚した女子は寿退職して、子供が幼稚園を卒業してからパート。そんな時代。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/19(木) 14:44:37 

    >>55
    短大卒だけど、ちょうど、求人欄に男子求、女子求って書いちゃいけなくなった頃だと記憶している。
    いいように見えるけど、男子求められてるのに女子が行っても落とされるだけなんだから、性別書いといて。って誰かが言ってた。
    その点、短大は女子しかいなかったから、学校に来る求人は女子求なのでムダがないね。って

    親や親戚、学校にもコネがあって、のんびりぼちぼち就活していたら、(ほぼ)成績順に学校に呼び出されて「決まってないならここはどう?」と聞かれ、受けてみると言ったら手配してくれて、自分は履歴書持って面接。ほぼほぼ落ちない。入社したら先輩いっぱいだからいじめられない。
    のんびりした時代だった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/19(木) 14:45:01 

    80年代は息子二人が生まれて家事と育児で毎日忙しくしていたから私はまだ痩せてた
    テレビも面白かった

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/19(木) 14:45:33 

    >>117
    便利なものが増えるとやることも増えるんだよねー
    電話が携帯できるようになってパソコンも携帯できるようになって紙媒体がなくなって時間ロスが減ったのにオフィスでのやることは昔に比べて増えてるのと同じで

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/19(木) 14:46:06 

    TMNETWORKが全盛期で、ライブがカッコ良かった!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/19(木) 14:53:21 

    小中学生頃に文通が流行っていて島根の子とアメリカの子とやってたなぁ
    今だとメールですぐに返信がくるから便利だけど郵送で返事が来るまでのドキドキワクワク感があった
    学校から帰るとまっさきにポストをチェックしてたなつかしい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/19(木) 14:56:09 

    >>30
    当時のドラマ、スモーカーの多いことw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/19(木) 14:58:03 

    >>49
    その前に外国人グループによるテレホンカード偽造事件とか大規模な犯罪が始まってた。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/19(木) 15:00:53 

    90年代までは老人は社会の少数派だったから
    若者が老人を尊敬していた。
    今は老人が若者の数倍もいる少子高齢国家だから
    若者が老人を敬わない。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/19(木) 15:07:55 

    >>116
    >>120
    >>80
    >>90
    >>112
    >>55
    それは間違い。私、73年生まれ。
    1991年バブル崩壊までは、高卒より大卒がいい就職するのは世間の常識。1991年高校卒業組は特に女子が、大卒より高卒のほうがいい就職出来た逆転現象発生。いちばんバカを見たのは医療系とかのしっかり資格取れる以外の専門学校卒。バブル崩壊後は学歴関係なく就職氷河期。大学受験はまだまだ狭き門だったけど、時間稼ぎのため高卒就職は激減した。

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2023/01/19(木) 15:11:11 

    >>33
    当時のアッシー、メッシー、ミツグ君って最後には本命君に格上げされたのでしょうか…。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/19(木) 15:12:58 

    >>128
    それは間違いって、偉そうに言ってるけど、私は72年生まれ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/19(木) 15:18:05 

    >>128
    間違いではない。トピが80年代90年代と広い年代の話をしているから、そこにかかっている人の就活の話、全部本当だよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/19(木) 15:19:24 

    >>95
    意味深なタイトルだな

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/19(木) 15:20:08 

    セクハラやパワハラが蔓延していて、身体を壊すくらい残業しても普通だった。
    でもベルリンの壁がなくなったり、世界は良くなっていくのでは、と漠然とした希望があったように思う。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/19(木) 15:27:57 

    >>11
    自分のペースで生きるのは今の方がやりやすそう。昔はライフスタイルへの圧が強かったよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/19(木) 15:30:23 

    >>131
    >>130
    確かに高卒でも大企業には入れた、高卒枠として。90年まで大卒のほうが就職困難なんて事実はない、(大学)受験戦争って言葉があったくらいだったから。団塊ジュニアの世代だからね、人口半端ない、大学行けた人は今と違って少数派。高卒が大卒よりいい就職出来たのはあくまでバブル崩壊をきっかけにした一定期間だけだよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/19(木) 15:39:14 

    軍備増強のために増税、みたいなア◯な事を言う首相はいなかった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/19(木) 15:41:17 

    >>135
    私も72年生まれです
    同意

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/19(木) 15:41:53 

    >>26
    あのキューティーハニーをよく女児向けに落とし込んだなと感心した作品。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/19(木) 16:08:48 

    >>31
    お前みたいな、ア◯なネトウヨのば◯丸出しのコメが目に入らなくて、めちゃ爽やかだったよ。あの時代は🤩

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/19(木) 16:57:56 

    確かに女子はブルマを男子に見られて嫌だったけど、私の小学校では男子のチン見られる行事が多かったなぁ!80年代は男は男らしく女は女らしくって時代だったから春夏秋のわんぱく相撲大会なんて男子は裸にまわし、女子は体操服の上からまわしするのに男女一緒にまわし締めてたから女子が男子のチン見る為にあった?(笑)と思うほどでした。女子は男子の裸見ても良い。男子は女子の裸見るのは絶対ダメで許されないって時代でしたよね。
    相撲大会の前日の女子の会話は明日相撲大会だね。また男子のチン見れるね。楽しみ〜だった!大会当日教室で担任(女)が女子は体操服に着替えて、男子は女子が体操服に着替えるからベランダに出て、ベランダでフルチンになりなさい。女子の着替えは絶対覗かない事!それで教室とベランダの間にある窓に女子の着替えが見えないようにカーテンが閉められて、男子がベランダに出たらベランダの鍵をかけて、担任は男子が女子の着替えを覗かないかの見張りの為に男子と一緒にベランダに行ってました(笑)女子が着替え終わってベランダノツクしたら担任が一番に出てきてその後ろから男子全員フルチンで担任に早く出なさいって、チンを手で隠してる男子にはほらいちいち隠さない男でしょ!ビシッと男らしく、おちんちんついてるんでしよ!パチーンってお尻叩かれてました。女子は男子悲惨〜って言いながらも全員爆笑してました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/19(木) 17:23:26 

    >>79
    今の時代夕方はどこのテレビ局も情報番組ばっかりだからな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/19(木) 17:48:35 

    >>26
    飯坂友佳子っていう漫画家やが今行方不明で
    キューティーハニープレミアムが少し前まで
    かなりついてたよね!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/19(木) 18:12:16 

    80年代前半まで「大人が子供に性的な興味なんて持つはずない」と言われていた。
    大人にベタベタ触られたと訴えても「何をマセた事言ってるの」と相手にされなかった事。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/19(木) 19:11:20 

    >>26
    セイジさんイケメンだよね!あとミスティーハニーが可愛かった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/19(木) 19:12:52 

    >>62
    確かセーラームーンのスタッフがセーラームーン終わってクレヨン王国とキューティーハニーに分かれて手掛けてたよね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/19(木) 19:13:36 

    >>118
    セーラームーン終わってキューティーハニーのスタッフになったらしいです

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/19(木) 19:38:35 

    80年代、90年代頭くらいまで、靴のデザインが本当に良かった。そして、履きやすかった。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/19(木) 19:45:24 

    >>62
    セーラームーンっぽい感じと真面目な感じが好きだった
    まあまず作者の好みでは無いのは分かるw

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/19(木) 20:41:07 

    >>146
    やっぱりそうなんですね、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/19(木) 22:03:19 

    >>26
    このセイジさんめっちゃイケメンで背高くてカッコイイw
    千葉さんの声も素敵だったな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/19(木) 23:44:52 

    駅のホームや飛行機の中でタバコ吸えた。
    今思うと狂ってるわ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/20(金) 00:34:54 

    >>9
    深夜番組がめっちゃ面白かった
    単発の番組も色々あって本当に楽しかった
    それとは別にたまにプレステージって番組で心霊特集やってて時間帯も相まってかなり怖かった
    深夜の生放送で心霊番組って今じゃ考えられないよね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/09(木) 04:47:30 

    >>37
    80年代は、校内暴力、暴走族などツッパリブーム
    かわいい系にとっては逆風吹きまくり
    今はツッパリがダサく見えるね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。