-
1. 匿名 2014/10/15(水) 19:12:55
私の時代はブリンセスブリンセスやBOOWYの全盛期でした♪
懐かしいあの頃を語りましょう(^o^)/+192
-7
-
2. 匿名 2014/10/15(水) 19:13:50
イカ天を夜更かしして見ていた+138
-9
-
3. 匿名 2014/10/15(水) 19:14:33
ユニコーン!!
大好きでした!!!!!!!+375
-13
-
4. 匿名 2014/10/15(水) 19:15:25
スピッツが好きだった♡
今も好きだけど、初期の歌はやっぱり特別だったな。+208
-14
-
5. 匿名 2014/10/15(水) 19:15:58
GLAY、L'Arc-en-Cielどっちが好きか!
って時代だった+251
-30
-
6. 匿名 2014/10/15(水) 19:16:16
コンプレックスが大好きでした。
「ビーマイベイビー」と「恋を止めないで」+242
-20
-
7. 匿名 2014/10/15(水) 19:16:45 ID:hl8MAyHIvI
バービーボーイズ、大好きでした!!+426
-11
-
8. 匿名 2014/10/15(水) 19:16:54
シャ乱Qが好き
再結成ライブ最高でした+61
-43
-
9. 匿名 2014/10/15(水) 19:17:14
ハイスタでしょ!!
+158
-23
-
10. 匿名 2014/10/15(水) 19:17:23
今でもGLAY大好き♡+159
-26
-
11. 匿名 2014/10/15(水) 19:17:26
ブリブリか!!+92
-32
-
12. 匿名 2014/10/15(水) 19:17:38
小学・中学生のころ、米米CLUBのファンでした。
ファンクラブにも入ってた。
石井さんの実家のWドリブル饅頭を友達が買って来てくれてメチャクチャ嬉しかった。
それくらいファンだった。+145
-14
-
13. 匿名 2014/10/15(水) 19:17:47
初めてMステでXを観て…ファンになっちゃいました。
ド派手な衣装にメイク。小学生だったので、周りになかにわかってもらえませんでしたが…
赤い雨やドラム破壊など、今の音楽番組ではなかなか出来ない演出を楽しく観ていました。+168
-23
-
14. 匿名 2014/10/15(水) 19:18:00
アイドルよりバンドが多かった時代だね+200
-8
-
15. 匿名 2014/10/15(水) 19:18:23
UNICORN大好き!
レピッシュ好き!
+279
-12
-
16. 匿名 2014/10/15(水) 19:18:43
唯一天下獲ったバンド
+187
-189
-
17. 匿名 2014/10/15(水) 19:18:44
私もGLAY大好き♡+195
-81
-
18. 匿名 2014/10/15(水) 19:18:59
Blue boyって高校生バンドいたよね?+118
-15
-
19. 匿名 2014/10/15(水) 19:19:07
20万人だから余裕で行けると思ってたけどチケット取れなかったー!+154
-53
-
20. 匿名 2014/10/15(水) 19:19:16
プリプリ
何度聞いたことか。+215
-19
-
21. 匿名 2014/10/15(水) 19:19:28
カラオケは男の子はGLAYかラルク多かった+150
-18
-
22. 匿名 2014/10/15(水) 19:20:05
PSY′S わかる人~!!
+364
-14
-
23. 匿名 2014/10/15(水) 19:20:15
ジュンスカ+257
-12
-
24. 匿名 2014/10/15(水) 19:20:17
トムキャット何してるかな~?+89
-17
-
25. 匿名 2014/10/15(水) 19:20:21
GO-BANG'Sです!
会いにきてあいに〜じゅ〜♪+213
-9
-
26. 匿名 2014/10/15(水) 19:20:28
Xが出た時は衝撃でした+146
-15
-
27. 匿名 2014/10/15(水) 19:20:56
ヒムロック+184
-11
-
28. 匿名 2014/10/15(水) 19:21:20
ラフィンノーズ。凄い人気でした。+205
-12
-
29. 匿名 2014/10/15(水) 19:21:30
めちゃめちゃ読んでました『PATIPATI』+428
-11
-
30. 匿名 2014/10/15(水) 19:22:13
22
シティーハンターのop好きでしたよ!+110
-7
-
31. 匿名 2014/10/15(水) 19:22:36
シャ乱Q+されてて嬉しい
がるちゃんの好きなバンドトピに書き込むと必ず-だから凹む+58
-22
-
32. 匿名 2014/10/15(水) 19:22:56
昨日久々にXJapanのラストライブの動画観た。
やっぱりhideがカッコ良すぎる(//∇//)
何で死んじゃったのかな泣+126
-11
-
33. 匿名 2014/10/15(水) 19:23:21
+49
-25
-
34. 匿名 2014/10/15(水) 19:23:27
B’zのデビューは衝撃でした!ずっとアイドル好きだった私にとっては。
「ああ、こういう人達こそ歌手って言うんだ」と・・^^;
数少ない現役なのでずっと応援しています!+241
-24
-
35. 匿名 2014/10/15(水) 19:23:56
イカ天出身バンドではフライングキッズが好きでした+167
-11
-
36. 匿名 2014/10/15(水) 19:24:06
レベッカ+259
-9
-
37. 匿名 2014/10/15(水) 19:24:07
「SHOW-YA」+188
-14
-
38. 匿名 2014/10/15(水) 19:24:17
GLAYのshutter speedsのテーマ好きで今でも聴いてる+117
-19
-
39. 匿名 2014/10/15(水) 19:24:23
バービーボーイズの不思議かっこいい曲が好きだったな〜
ぐらついたパッション
つけこんでモーション
勝てるもんか〜♪+271
-14
-
40. 匿名 2014/10/15(水) 19:24:29
今のB'zも好きだけど、90年代の方が好き!
あと、WANDSも大好き♥
+222
-17
-
41. 匿名 2014/10/15(水) 19:24:50
BAKUっていたよね?+253
-9
-
42. 匿名 2014/10/15(水) 19:25:03
18
どんなだったっけ?と思って画像検索してビビったw+5
-5
-
43. 匿名 2014/10/15(水) 19:25:24
だ・れ・か ロマンティック♪+179
-13
-
44. 匿名 2014/10/15(水) 19:25:31
今でもBUCK-TICK好きです
結成25年超えたけどずっとカッコいい+287
-8
-
45. 匿名 2014/10/15(水) 19:25:33
この間のこのトピにも書いたけどUP-BEAT♪
知ってる人が結構いて嬉しかった♥
消えた(?)懐かしのバンド・アーティストとその代表曲を挙げるトピgirlschannel.net消えた(?)懐かしのバンド・アーティストとその代表曲を挙げるトピ青春時代のバンドブームは消え去り 寂しい限りです 涙 グループで活動していたのに めっきり【あの人は今⁈】状態に なっているアーティストをあげましょう✨ バンドしばりじゃなく...
+140
-9
-
46. 匿名 2014/10/15(水) 19:25:46
米米CLUBが好きでした+65
-6
-
47. 匿名 2014/10/15(水) 19:25:59
レベッカ!!+129
-8
-
48. 匿名 2014/10/15(水) 19:26:44
TM ネットワークに夢中でした。+155
-12
-
49. 匿名 2014/10/15(水) 19:26:56
杉山清隆&オメガトライブ+86
-7
-
50. 匿名 2014/10/15(水) 19:27:28
レベッカ!!!
平成生まれにレベッカって知ってる?って聞いたら
「あ~、一発屋ですよね?」って言われたーーー!!!+113
-14
-
51. 匿名 2014/10/15(水) 19:27:30
BAKUのぞうきん+143
-16
-
52. 匿名 2014/10/15(水) 19:27:30
チェッカーズ
デビュー当時のアイドルの印象が強いかもしれませんが、バンド中期から後期にかけて、メンバー自身が作詞作曲していたころが大人の色気があって大好きでした。+142
-15
-
53. 匿名 2014/10/15(水) 19:27:43
31さん
私もシャ乱Q大好きでした。シングルベッドや上京物語❤️今でも聴くと切なくなってしまいます。+61
-15
-
54. 匿名 2014/10/15(水) 19:28:18
ZIGGY!!
紆余曲折いろいろありましたが(笑)今年めでたく結成30周年!
+170
-7
-
55. 匿名 2014/10/15(水) 19:28:38
unicornとプリプリ‼︎
大好きだった♪
コンサートも楽しかったな。
影響受けすぎてunicorn、プリプリ、
THE BOOMのコピーしてたし。
青春してたゎ^_^+111
-10
-
56. 匿名 2014/10/15(水) 19:29:09
今のB'zも好きだけど、90年代の方が好き!
あと、WANDSも大好き♥
+52
-10
-
57. 匿名 2014/10/15(水) 19:29:17
基本90年代のばっかり聞いてるけど
何故かMAN WITH A MISSIONだけは、聞くとその頃を思い出す。
もしかして中の人、同じ年くらいかな?と密かに思ってるw+59
-7
-
58. 匿名 2014/10/15(水) 19:29:54
THE STREET SLIDERS♡
どれだけライブに通ったことやらヽ(〃∀〃)ノ+136
-12
-
59. 匿名 2014/10/15(水) 19:29:59
90年生まれの私は、XJAPANのメンバーの1人がデーモン閣下だと本気で高校まで思ってました
7コ年上のXファンの旦那にその話をしたら本気で驚かれました+7
-35
-
60. 匿名 2014/10/15(水) 19:30:08
たま+53
-9
-
61. 匿名 2014/10/15(水) 19:31:00
ピチカート
カステラ
レピッシュ
コーネリアス
詩人の血
人間椅子
筋肉少女帯+167
-10
-
62. 匿名 2014/10/15(水) 19:31:02
今でも聞いてる~♪+84
-10
-
63. 匿名 2014/10/15(水) 19:31:04
パーソンズ(^^)NO〜〜NO ベイベ〜〜♪+164
-8
-
64. 匿名 2014/10/15(水) 19:32:09
平成2年生まれだけど、ブルーハーツだけは知ってるし好きです+106
-8
-
65. 匿名 2014/10/15(水) 19:33:03
THE東南西北知ってる人ー?+138
-8
-
66. 匿名 2014/10/15(水) 19:33:10
小さい頃たまのドラムの人が「ついたついたよ」って言うとこが好きだった(笑)+52
-9
-
67. 匿名 2014/10/15(水) 19:33:39
好きなバンド調べたら、みんな2000年初頭だった。。
ショック+4
-17
-
68. 匿名 2014/10/15(水) 19:34:22
はーいw
本日も始まりました!!
マイナスターイムっ!www
あなたの押したマイナスの数だけ
あなたの心はどす黒い♡
+9
-41
-
69. 匿名 2014/10/15(水) 19:35:10
BOOWYの氷室京介のかっこよさは、はんぱなかった。
今でも、いい歳のとりかたをしていて、ストイックでかっこいい。+216
-8
-
70. 匿名 2014/10/15(水) 19:35:14
katze+150
-14
-
71. 匿名 2014/10/15(水) 19:35:47
カステラ、ピーズの双子大好き!!!+77
-7
-
72. 匿名 2014/10/15(水) 19:36:32
ブルーハーツも大好きだったしマーシーが歌ってる歌もいい♪
チェインギャングやラインを越えてなど+143
-5
-
73. 匿名 2014/10/15(水) 19:36:53
スターリンとかテレビでやってていい時代だった+64
-6
-
74. 匿名 2014/10/15(水) 19:38:15
クリスマスが近づくと、白い~クリスマスゥ~♪って口ずさんでしまう^^+82
-7
-
75. 匿名 2014/10/15(水) 19:38:16
プラスティックス、P-MODELあたりのテクノポップ最高+28
-7
-
76. 匿名 2014/10/15(水) 19:38:40
記憶が曖昧だけど、シャイニオン〜君が悲しいって歌、めちゃくちゃ好きで聞いてたなぁ。LOOKってバンドだったかな。+101
-7
-
77. 匿名 2014/10/15(水) 19:38:48
浜田麻里も好きだった^ ^+99
-10
-
78. 匿名 2014/10/15(水) 19:39:34
フリクション...わかる方いますか?
くっっそかっこいいですよ!+36
-9
-
79. 匿名 2014/10/15(水) 19:39:53
小学校の時、家電に
『大槻と申しますが○○さんいらっしゃいますか?』
ってお姉ちゃんによく電話が掛かってきた。
大人になってからアレが筋肉少女帯の大槻さんだと知った時は驚いたわ笑+166
-10
-
80. 匿名 2014/10/15(水) 19:40:02
今夜はオマエとベイビー♪
『横浜銀蝿』+30
-6
-
81. 匿名 2014/10/15(水) 19:40:27
ブランキージェットシティ!
+182
-8
-
82. 匿名 2014/10/15(水) 19:40:58
ナゴムギャルです!
筋肉少女帯が大好きでした!でも今BOOWY,レベッカ聴くといいねー。ラフィンも。
有頂天のケラさんなんしてんのかな。
それと爆風スランプのファンクラブ入ってました。
無理だ人形のセックス!
+95
-8
-
83. 匿名 2014/10/15(水) 19:41:53
リックサック♫+39
-6
-
84. 匿名 2014/10/15(水) 19:42:27
T-BLAN
廃れない。今聞いても全然イケる。
+87
-8
-
85. 匿名 2014/10/15(水) 19:42:48
ケラさんは放送作家やってますよー!+18
-8
-
86. 匿名 2014/10/15(水) 19:42:51
76私も聴いてまし!+41
-7
-
87. 匿名 2014/10/15(水) 19:43:42
ONLY YOUの合いの手は流行りましたね〜!
今でも当時の仲間と集まるとノリでやっちゃいますw
今の子には絶対引かれるw+52
-3
-
88. 匿名 2014/10/15(水) 19:44:40
電気グルーヴの前身、人生もよかったな+93
-5
-
89. 匿名 2014/10/15(水) 19:45:04
boowyのファンでした、とにかく演奏が大好きでした、CDとかの原形の曲をアレンジして聴かせてくれました。他にも、ブルハ、ラフィン、x、BB、PP、SSなど多々ライブ観に行きました。
どれも今時のクチパクじゃなかった。
あと、みんなかっこよかっか。+47
-7
-
90. 匿名 2014/10/15(水) 19:45:25
嵐士♡+59
-4
-
91. 匿名 2014/10/15(水) 19:46:36
THE CKECKERS
ファンクラブ入ってました
+32
-7
-
92. 匿名 2014/10/15(水) 19:46:59
爆風スランプよく聴いてました!
「あの大きな玉ねぎの下で」の歌詞の「ペンフレンド」って時代を感じますね…。
+67
-5
-
93. 匿名 2014/10/15(水) 19:47:11
バンドじゃないけど、吉川晃司。
これ見て笑ってしまった自分が悔しい・・・山口智充が吉川晃司の物真似で【おもちゃのチャチャチャ】 from ワンナイ - YouTubewww.youtube.com【歌詞】 (Oh Chachacha!?) (Oh Chachacha...) (Omo!?Cha...) おもちゃのチャチャチャ!? おもちゃのチャチャチャ チャチャチャももちゃの チャ チャ チャ!? きょーはうぉーちゃの うぉーもぁチャチャチャ!? みーんなスウィッ!スウィッ! ねむチャチャチ...
+47
-6
-
94. 匿名 2014/10/15(水) 19:47:14
MALICE MIZERが好きなんだ
ライブで楽器放り出してみんなでダンスしてるのを
見た瞬間とらわれたね(笑)
この時代のGACKTはいいよ+70
-7
-
95. 匿名 2014/10/15(水) 19:47:27
ロッキンオンを少ないお小遣いから買ってた~。
渋谷陽一とかのインタビュー読むだけで、大人な気分だったな。+70
-5
-
96. 匿名 2014/10/15(水) 19:47:56
WANDS好きで今でも聴く+70
-6
-
97. 匿名 2014/10/15(水) 19:48:59
曲名がやたら長かった+10
-4
-
98. 匿名 2014/10/15(水) 19:49:31
天井裏から愛を込めて〜♩
う〜わ〜 埃で汚れた♫+108
-7
-
99. 匿名 2014/10/15(水) 19:50:47
88
ピエールのドラえもん姿知ってる人少ないだろうね。+31
-5
-
100. 匿名 2014/10/15(水) 19:51:20
ルースターズもかっこいいよね〜
+59
-5
-
101. 匿名 2014/10/15(水) 19:52:54
亜無亜危異+19
-7
-
102. 匿名 2014/10/15(水) 19:53:22
GLAY好きすぎる+65
-18
-
103. 匿名 2014/10/15(水) 19:53:40
ジッタリンジン!
夏祭りはホワイトベリーじゃないよ〜+175
-7
-
104. 匿名 2014/10/15(水) 19:53:41
82さん、人形じゃなくて人魚だよ。+16
-5
-
105. 匿名 2014/10/15(水) 19:53:59
ブルーハーツ好きでした!
「トレイントレイン」を聴くと、ドラマ「はいすくーる落書き」を思い出します。+156
-5
-
106. 匿名 2014/10/15(水) 19:54:44
93さん、私も吉川晃司好きでした。大沢誉志幸や佐野元春から提供してもらったり、ノーバディやアンルイス、氷室さん、山下久美子とコラボして楽しかった
+63
-6
-
107. 匿名 2014/10/15(水) 19:55:07
アンジー
ボアダムス+32
-8
-
108. 匿名 2014/10/15(水) 19:56:23
THE MODSも良かったよ〜
俺はポツンと部屋にいる〜♪
激しい雨が俺を洗う〜♪+98
-7
-
109. 匿名 2014/10/15(水) 19:57:36
TMNをカセットテープ擦り切れるくらいw
聞きました!
アルバムのキャロル 名作!
あと、バンドじゃないけど、真心ブラザーズの倉持さん好きでした+80
-10
-
110. 匿名 2014/10/15(水) 19:58:16
田口トモロウさんの名前もテレビで目にしますね。ベランダで園芸して。ばちかぶり!
+32
-6
-
111. 匿名 2014/10/15(水) 19:58:47
同室の姉が、ジュンスカをずっと聴いていたな〜+33
-6
-
112. 匿名 2014/10/15(水) 19:58:47
レッドウォーリアーズ!ユカイくん大好きだった(´∇`)
+78
-6
-
113. 匿名 2014/10/15(水) 19:59:24
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
スカパラ
エレカシ
好きでした。今も好き。+117
-9
-
114. 匿名 2014/10/15(水) 19:59:24
ブラックキャッツ+26
-5
-
115. 匿名 2014/10/15(水) 19:59:57
多分メッセンジャーだったと思うけど知ってる人います?
早めの夏服で〜街に出かけようよ〜+2
-7
-
116. 匿名 2014/10/15(水) 20:00:10
BOOM!
うちの地方イベントに来てくれて幸せだった+51
-5
-
117. 匿名 2014/10/15(水) 20:00:14
色々なバンドがそれぞれ尊敬し合っていた
素敵な時代でしたね+90
-5
-
118. 匿名 2014/10/15(水) 20:00:15
53
名曲ですよね
周りにファンいないので嬉しいです♪+1
-5
-
119. 匿名 2014/10/15(水) 20:01:32
104
人形だとある意味生々しいですね。+0
-6
-
120. 匿名 2014/10/15(水) 20:01:47
ルックスだけじゃなくて、音楽の実力ある人たちの、レコードやCD売れる時代って、当たり前だと思っていたけど
すごいことだったのね+33
-5
-
121. 匿名 2014/10/15(水) 20:02:26
112ユカイ君カッコ良かった☆
全盛期を知らない人はお笑いか何かだと思ってるよね^^;+84
-7
-
122. 匿名 2014/10/15(水) 20:03:45
93
WOWOWで何時間も特集してて、観てたらファンじゃなかったけど好きになった
めちゃくちゃかっこ良かった+4
-4
-
123. 匿名 2014/10/15(水) 20:03:54
114さん、懐かしい!!ランデブーに泣いた^^;ビビアン、リーの片言な日本語の歌もセンチになれたわ+5
-7
-
124. 匿名 2014/10/15(水) 20:03:59
電気グループ
いま思うと、出てくる時代が早過ぎたw
(^_^;)
斬新すぎ
むかしは三人だったのに+133
-11
-
125. 匿名 2014/10/15(水) 20:04:00
今のユカイ見て寂しくなるのは私だけ?+93
-7
-
126. 匿名 2014/10/15(水) 20:05:32
106さん
「TO-Y」って漫画知ってますか?モデルが吉川晃司って最近知ったんですよー!!+74
-6
-
127. 匿名 2014/10/15(水) 20:05:34
バンドはテレビで見れなくても
ラジオ番組もっと、ファンとしては嬉しかったです
録画とかできないラジオをその時間ずっと部屋に篭ります…
便利じゃないけど、なんか幸せ+12
-6
-
128. 匿名 2014/10/15(水) 20:05:51
+122
-7
-
129. 匿名 2014/10/15(水) 20:06:02
黒夢!
ライブ行きまくってた!+72
-6
-
130. 匿名 2014/10/15(水) 20:06:11
ユカイくん映画出てたよね?
外人美女と!+36
-6
-
131. 匿名 2014/10/15(水) 20:07:04
漫画のTOY
読みたくなって来た〜♥︎
どうしよう!+51
-5
-
132. 匿名 2014/10/15(水) 20:07:26
90年代の最後あたりにデビューしたDIR EN GREY。
+25
-9
-
133. 匿名 2014/10/15(水) 20:08:32
ジュディマリ好きだったな。+86
-19
-
134. 匿名 2014/10/15(水) 20:09:03
ミュージシャンは器用でなくてもいい!
テレビに出て、お笑い芸人なんかとトーク弾まなくてもいいの
(=´∀`)人(´∀`=)素敵な音楽ありがとう90年代のバンド+55
-5
-
135. 匿名 2014/10/15(水) 20:10:21
62
PSY'S
私も最近久しぶりに聴いて
ハマってるところです!
ユニコーン
レピッシュ
コンプレックス
BUCK-TICK
良いバンドたくさんいましたよね(⌒ー⌒)
+97
-6
-
136. 匿名 2014/10/15(水) 20:10:59
今は・・・だけど
CHAGE&ASKAも最強だったんだからあ~(T_T)
私がファンになった頃はまだテレビにも慣れてなくて初々しい2人でした
モーニングムーンあたりからどんどんカッコよくなって知名度も増えて喜んでたのに・・・
90年代半ばまでは確かに日本の代表バンドでしたよね・・・+52
-19
-
137. 匿名 2014/10/15(水) 20:11:51
126さん、106てす。ありがとう、読む!!(^^)+3
-5
-
138. 匿名 2014/10/15(水) 20:12:02
奥田民生はいい年の取り方してるよね。
いっとき釣り三昧でどうなるかと思ったけど。+135
-7
-
139. 匿名 2014/10/15(水) 20:15:00
バクチクの桜井さんは元祖イケメン、神だよね。今も美しいし。+177
-8
-
140. 匿名 2014/10/15(水) 20:15:10
高校生の時の野外ロックサーキットの出演者。
前座がブランキー、レピッシユ。その後ARB、スライダース、爆風スランプ、バービーボーイズ、米米CLUB、RCが出てすごかったのに、なんと清志郎が飛び入りで佐野元春を呼んで出てきた。あー凄い。+88
-6
-
141. 匿名 2014/10/15(水) 20:17:05
安全地帯は実力派で出る歌全て良かった+70
-7
-
142. 匿名 2014/10/15(水) 20:17:16
126
ポーズが吉川晃司ぽかったもんねw
関係ないけどスラムダンクの井上雄彦も最初この路線の絵だったよね
色んな漫画家に影響与えてる。+60
-6
-
143. 匿名 2014/10/15(水) 20:17:17
THE YELLOW MONKEY
Blankey Jet City
黒夢
大好きでした(*´˘`*)♥+113
-7
-
144. 匿名 2014/10/15(水) 20:17:55
135
色あせないですよねー。
聞くたびにキラキラするというか☆
私もUNICORN・レピッシュ好きでライブもすっごく行ってました!
民生と恭一が何気に似てましたよね…髪型だけかな?笑
なんとも懐かしい!+74
-8
-
145. 匿名 2014/10/15(水) 20:18:59
ポコチンロック+42
-10
-
146. 匿名 2014/10/15(水) 20:19:25
L'Arc-en-Ciel好きだった
今も好き+76
-18
-
147. 匿名 2014/10/15(水) 20:21:54
BLIZARD
みなさんイケメンでした。RANさんはいま何処に・・・(T_T)+12
-5
-
148. 匿名 2014/10/15(水) 20:22:28
今も絶大な人気あるからこのカテゴリーでいいか悩むけど、この頃のサザンの歌が大好きです。『稲村ジェーン』のサントラ、今でも聴いてます。(映画の公開1990年)+31
-10
-
149. 匿名 2014/10/15(水) 20:23:09
トモロウじゃないよ、トモロヲ♪いまでも大好きです。白人黒人黄色人種。+13
-7
-
150. 匿名 2014/10/15(水) 20:23:09
エコーズの人も変わったね。+23
-5
-
151. 匿名 2014/10/15(水) 20:23:28
このカセット、擦り切れるくらい聴いた…+46
-10
-
152. 匿名 2014/10/15(水) 20:23:38
夜のヒットスタジオに初めてBOOWYが出た時、最初で最後だったけど泣いて見たよ。+61
-5
-
153. 匿名 2014/10/15(水) 20:24:35
ヤバい、プラス押しまくり(笑)+75
-5
-
154. 匿名 2014/10/15(水) 20:25:33
151さん、わかる。これ聞くと当時の恋を思いだすわ〜〜+8
-5
-
155. 匿名 2014/10/15(水) 20:25:49
130
ユカイ君が出てた映画はTOKYO POP
相手の女優さん、すでに亡くなってるの
レッズを好きだった人は
ダイヤモンド☆ユカイのことを
たいていユカイ君っていうから
あ〜仲間だ❗️と思う
私は早稲田大学の学祭で惚れ込み、
1,000円武道館や西武球場ライブ
武道館3daysなどなどほぼすべてのライブに行きました
青春だったなぁ+43
-8
-
156. 匿名 2014/10/15(水) 20:26:07
プリプリとゼルダのコピーバンドしてました!
青春だったなー。+24
-5
-
157. 匿名 2014/10/15(水) 20:26:51
洋楽だけど、Green Dayが今でも好き!+29
-7
-
158. 匿名 2014/10/15(水) 20:28:35
バイセクシュアル
COLOR
かまいたち
好きでした☺︎
知ってる人います??+136
-9
-
159. 匿名 2014/10/15(水) 20:29:22
エレファントカシマシ
男くさくてかっこよかったなあ。
+59
-6
-
160. 匿名 2014/10/15(水) 20:30:18
91年頃のユニコーンの奥田民生に恋してました…www
黒のレスポール(今も全然使ってるけど)の民生がかっこよかった。
オススメはすかんちとスパゴーと対バンしてた(たぶん)CSAちゃん祭りで、すかんちの恋のマジックポーションを歌ってる民生。
かっこ良かった…。
エアジョーダンとベースボールシャツ&キャップ。懐かしい…。腰が悪かったからバッシュ履いてたんですよね。。。でも25、6のときから自称おっさんでした。自分から枯れようとするのが早かった。
+109
-9
-
161. 匿名 2014/10/15(水) 20:31:36
ラウドネス
日本のロックはラウドネスなしには語れない+53
-10
-
162. 匿名 2014/10/15(水) 20:34:54
永遠のジュリー♡
+50
-10
-
163. 匿名 2014/10/15(水) 20:35:01
BOOWYといえばLEBEL(LABEL?) OF COMPLEXで
吉川晃司とコラボしてたよね
吉川好きだったから余計に感動した!+49
-6
-
164. 匿名 2014/10/15(水) 20:35:49
アースシェイカー
爪を染めるマニュキアのようにお前の笑顔も変わってゆき〜♪
+41
-6
-
165. 匿名 2014/10/15(水) 20:36:24
プラスティックスご存知ですか?!
ボーカルの佐藤チカさんが好きでした。+38
-8
-
166. 匿名 2014/10/15(水) 20:36:54
安全地帯!!
好きだった~!!
+27
-7
-
167. 匿名 2014/10/15(水) 20:36:56
+41
-10
-
168. 匿名 2014/10/15(水) 20:37:09
カスケード
今更ハマったヽ(〃∀〃)ノ+64
-11
-
169. 匿名 2014/10/15(水) 20:37:26
144
おお~!うんうん髪型もだけど
(^m^)顔似てると思ってたー!!
PSY'Sの
キラキラ感
ワクワク感
今でも新鮮ですね☆
+22
-6
-
170. 匿名 2014/10/15(水) 20:37:29
レベッカに憧れて自分もバンドやってました。
ノッコみたいな伸びのある綺麗な声は出なかったけど^^;
あと、海外のロック、ヘビメタにも陶酔…
モトリー.クルー、ラット、ホワイト.スネイクなど。
日本のバンドだと、アースシェイカーもよく聴いたな〜。「RADIO MAGIC」とか、メロディーが美しくて、同じ曲を学祭で演奏してる軽音の男子に一目惚れ❤️
懐かしい青春時代です^ ^
+48
-7
-
171. 匿名 2014/10/15(水) 20:38:28
162
バンドだよ
+5
-4
-
172. 匿名 2014/10/15(水) 20:39:22
34さん
90年代の稲葉さん、かっこいいよね~♡+54
-14
-
173. 匿名 2014/10/15(水) 20:40:27
プリプリ大好きで、コンサートもよく行きました!おととしの再結成の東京ドームのコンサートも行ったらなつかしい歌ばかりで感激しました~♪+20
-7
-
174. 匿名 2014/10/15(水) 20:41:13
TM NETWORK
今も現役でFANKSしてます!
30周年おめでとうございます!+59
-10
-
175. 匿名 2014/10/15(水) 20:41:35
160
いいねー!!
もっとください(笑)
ここの皆さん今から集まらない?
+33
-5
-
176. 匿名 2014/10/15(水) 20:47:15
82さん
ケラさんは今も音楽活動してますよ。
+12
-6
-
177. 匿名 2014/10/15(水) 20:47:53
THE ALFEEのメリーアンを聴くとなんか切なくなる
夜露にぬれる森を抜けて白いバルコニーあなたを見た〜♪+38
-8
-
178. 匿名 2014/10/15(水) 20:48:10
ユニコーンの大迷惑の時の奥田民生が初恋でした。
今PV観てもカッコいい!+94
-7
-
179. 匿名 2014/10/15(水) 20:51:58
私も民生好きだったーーー!
地元でのライブ後、プレゼント持って出待ちしたけど出会えず失恋を味わった。
青かったなー笑+57
-5
-
180. 匿名 2014/10/15(水) 20:52:33
一瞬のユニットだったんだけど、アースシェイカーのマーシーとショーヤの寺田恵子さんか組んだHIPS。
2人で踊り狂いながら歌う姿がカッコよすぎてクラクラ来たわ。+25
-6
-
181. 匿名 2014/10/15(水) 20:53:00
懐かしすぎる!!!
良く聴いた曲を聴くと
泣けてくる…
私はちなみに
UNICORNの「maybe blue」
胸の奥をギューっとつかまれる
感じです。。+149
-8
-
182. 匿名 2014/10/15(水) 20:53:23
THE -BLUE -HEARTS
ヒロト、マーシー今でもかっこいい+94
-8
-
183. 匿名 2014/10/15(水) 20:54:02
personsのママハハブギの主題歌 Dear friendsが好きだったな~+45
-5
-
184. 匿名 2014/10/15(水) 20:54:20
SOFT BALLET
今聴いても古臭さを感じない+117
-6
-
185. 匿名 2014/10/15(水) 20:55:09
レコチョクベストでラフィン聴いてまーす。
便利な時代になりましたね。+9
-7
-
186. 匿名 2014/10/15(水) 20:55:37
126さん
「TO-Y」に出てくるライバルが吉川晃司がモデルです。
名前も吉川晃司をもじった名前のはず。
昔、作者の方と対談してました。+24
-6
-
187. 匿名 2014/10/15(水) 20:59:08
THE YELLOW MONKEY
FOUR SEASONSからsicks 〜パンドラのバンド最盛期をリアルタイムで体験できて良かったと思ってる。
だってまさかあの吉井和哉が今では超年下のグラビア上がりの芸能人と付き合うとはさあ!
盲目に追いかけてたかつての自分に教えてやりたい。きっと信じないと思うけどw+95
-7
-
188. 匿名 2014/10/15(水) 20:59:36
33
めっちゃ笑った(^∇^)+1
-4
-
189. 匿名 2014/10/15(水) 21:00:27
殺害塩化ビニール系
+18
-6
-
190. 匿名 2014/10/15(水) 21:00:55
186
つ哀川陽司+11
-5
-
191. 匿名 2014/10/15(水) 21:03:22
cascade!
今も好きやけど、やっぱり4人の時がよかったなー♡+38
-8
-
192. 匿名 2014/10/15(水) 21:04:29
ニューエストモデルの中川さん好きです!+26
-6
-
193. 匿名 2014/10/15(水) 21:04:47
パーソンズです!あのハスキーボイスに憧れました‼︎+96
-6
-
194. 匿名 2014/10/15(水) 21:06:20
AURA
ドリーミングナウ♪+31
-6
-
195. 匿名 2014/10/15(水) 21:06:30
レベッカ
レピッシュ
クスクス
ジッタリンジン
ブルーハーツ!!+53
-6
-
196. 匿名 2014/10/15(水) 21:06:56
160です
スクリーンショットで撮ってみました。
ユニコーンファンの方が多くてうれしいです!!+72
-7
-
197. 匿名 2014/10/15(水) 21:07:59
158さん
バイセク知ってますよ
初期のライブやイベント行きました
でも本命はXでしたけどね^^+38
-6
-
198. 匿名 2014/10/15(水) 21:09:17
moderne’grey が好きでした。+4
-5
-
199. 匿名 2014/10/15(水) 21:11:17
ラフィンノーズ
戦争反対ー‼︎手を伸ばしてもーー+36
-7
-
200. 匿名 2014/10/15(水) 21:11:25
GLAY、今も大好き〜+33
-8
-
201. 匿名 2014/10/15(水) 21:11:27
THE BOOMは私の青春です!!
今年で解散なんて寂しい(>_<)
+67
-6
-
202. 匿名 2014/10/15(水) 21:11:41
>158さん
かまいたち大好きです!
残念ながら現役では知らなかったのですが、
旦那に教えてもらってこんなはちゃめちゃな
かっこいいバンドがいたなんて!と衝撃をうけました!
ライブ行ってみたかった~!
+27
-5
-
203. 匿名 2014/10/15(水) 21:11:44
ミッシェルガンエレファント
ライブにも随分行きましたよ
若かったのでモッシュするのも楽しかった。
今は無理ですが。
青春の思い出。+83
-7
-
204. 匿名 2014/10/15(水) 21:12:09
BY-SEXUAL
デランジェ
高校生の時学校サボってライブ行きました!+59
-7
-
205. 匿名 2014/10/15(水) 21:14:40
パーソンズの、ユア マイ ディアレスト ボーイ♪ってキュンときたなぁ+16
-4
-
206. 匿名 2014/10/15(水) 21:15:39
ブルーハーツいい歌いっぱいでどれも好きだけど、世界のまん中をよく口ずさんでたなぁ
♪朝の光が待てなくて眠れない夜もあった朝の光が待てなくて間違ったこともやったー+31
-5
-
207. 匿名 2014/10/15(水) 21:19:58
ソファア
松岡さんの声大好き。+21
-10
-
208. 匿名 2014/10/15(水) 21:20:10
ポケットビスケッツが好きだった。
あの頃は熱狂的な千秋ファンだったなぁ♪
+4
-21
-
209. 匿名 2014/10/15(水) 21:20:54
De−LAX。
何度LIVEに行った事か。宙也〜〜٩(๑´3`๑)۶+39
-7
-
210. 匿名 2014/10/15(水) 21:21:39
車の中でRCのテープに手を伸ばす。
わかってはいるけどまだ涙か出る。
+32
-5
-
211. けつべえ 2014/10/15(水) 21:25:32
なんといってもT-bolan
また復活してほしい+24
-7
-
212. 匿名 2014/10/15(水) 21:25:49
DEAD END
モーリーのシャウトにゾクゾクしてた(♡∀♡)
聴いていた音源は田野だったけど、ライブは湊になった頃。+32
-6
-
213. 匿名 2014/10/15(水) 21:27:51
D'ERLANGER
何気に影響受けたバンドは多い
PVが刺激的だった+60
-6
-
214. 匿名 2014/10/15(水) 21:28:19
ラルクは大好き。
今、十代だけど友達とカラオケに行くと、
「誰の曲?」「ラルク?なにそれ。」言われる。まだ若いけど時代の差を感じる。今はアイドルばっか歌うもんね。
来月発売のLIVEのDVDも予約しました!
完全生産盤だけど楽しみ!ラルクファンなら分かるはず。+32
-13
-
215. 匿名 2014/10/15(水) 21:28:22
SOFT BALLET 大好きでした!
グラスバレーも大好きでした!+48
-7
-
216. 匿名 2014/10/15(水) 21:29:04
デラックス 宙也素敵+18
-5
-
217. 匿名 2014/10/15(水) 21:29:08
スパークスゴーゴー
バンドハズノーネーム
+43
-6
-
218. 匿名 2014/10/15(水) 21:29:46
TM NETWORK死ぬほど好きでした。+39
-10
-
219. 匿名 2014/10/15(水) 21:31:17
ZIGGY
GLORIAめっちゃ売れました
80年代はLAメタルの影響受けたバンドが多かったですね+90
-6
-
220. 匿名 2014/10/15(水) 21:33:36
TMnetwork!!!!
春のツアー、現役感バリバリ♪ウツ完全復活だったよ。しかもビジュアルも↑↑でした。
秋のツアー楽しみです。
しかも年明けアリーナ追加公演決定!!
25日のウツ誕生日にニコ動生放送イベントありますよー♪+34
-11
-
221. 匿名 2014/10/15(水) 21:33:37
42歳です。大阪住みです。
高校2年の時にアルフィー大阪城ホール12月28日ファイナル行きました
去年、久しぶりに12月29日大阪城ホールファイナル行きました^_^二十数年ぶりに
そこには昔のままの三人がいました。
ずーーーっとぶれず私を待っててくれる。+13
-14
-
222. 匿名 2014/10/15(水) 21:35:49
theemichellegunelephant
サニーデイサービス
フラワーカンパニーズ
preーschool
ミッシェルは小文字時代が好き。
フラカンが深夜高速でまた注目されて嬉しいけど、90年代は不遇みたいなこと雑誌に書かれてて
いや結構売れてたよと複雑な気分にw
爆発的に売れなくてもバンドに固定ファンが居てそこそこやっていけてた良い時代だ+41
-8
-
223. 匿名 2014/10/15(水) 21:36:07
あ~~懐かしいバンドばかりで泣きそう!!
このスレに書き込んでる方達とお酒飲んだら楽しいだろうなあぁ~♪+77
-5
-
224. 匿名 2014/10/15(水) 21:38:14
SHOW-YA
ヘビメタの女性バンドの先駆け
恵子姐さんがめっちゃカッコイイ+73
-7
-
225. 匿名 2014/10/15(水) 21:41:03
ビーモダン
+14
-7
-
226. 匿名 2014/10/15(水) 21:41:15
ハウンド・ドッグって今どうなっているの?
誰か 教えてください。
ギャラがこじれたとか+10
-7
-
227. 匿名 2014/10/15(水) 21:41:36
ヘビメタバンドといえば陰陽座
99年活動開始だからギリギリかな
黒猫の歌唱力が圧倒される+19
-12
-
228. 匿名 2014/10/15(水) 21:43:10
活動期間でいけばMUCCも90年台ギリギリなので書いてみる
ミヤの作る曲は何だか聴き心地がいい+11
-7
-
229. 匿名 2014/10/15(水) 21:45:01
歌舞伎ロックスはどーなった!?+19
-5
-
230. 匿名 2014/10/15(水) 21:45:27
筋肉少女帯+57
-6
-
231. 匿名 2014/10/15(水) 21:46:36
人間椅子+33
-6
-
232. 匿名 2014/10/15(水) 21:47:00
LUNA SEA+60
-6
-
233. 匿名 2014/10/15(水) 21:47:42
ヤプーズ 赤痢
私が持ってる数少ない邦楽のCD。
+32
-5
-
234. 匿名 2014/10/15(水) 21:47:50
イエモン!
全盛期は神やった+87
-8
-
235. 匿名 2014/10/15(水) 21:51:57
クスクスwww
懐かし…+49
-6
-
236. 匿名 2014/10/15(水) 21:53:17
福岡の人間ですが、たけのうちカルテット知ってる人います?イカ天に出たときはびっくりしました。
+8
-4
-
237. 匿名 2014/10/15(水) 21:56:30
筋肉少女帯
今はこういうバンドいないですよね+51
-7
-
238. 匿名 2014/10/15(水) 21:57:26
B'zの90年代最高です。+31
-5
-
239. 匿名 2014/10/15(水) 21:58:47
すかんち
ローリー寺西のギターカッコ良かったなー。+68
-6
-
240. 匿名 2014/10/15(水) 22:02:09
50
えーー! 衝撃(*_*)+1
-4
-
241. 匿名 2014/10/15(水) 22:03:11
ハウンド・ドッグって今どうなっているの?
誰か 教えてください。
ギャラがこじれたとか+4
-6
-
242. 匿名 2014/10/15(水) 22:03:30
CRAZE
ヴォーカルの脱退が多かったけど、藤崎さんの時代が一番好きだったな~+17
-4
-
243. 匿名 2014/10/15(水) 22:04:39
聖鬼魔Ⅱ
黒ミサ(ライブ)よく行ったなぁ。
閣下のMCがまた面白くて、最高だった!+31
-6
-
244. 匿名 2014/10/15(水) 22:06:58
私もL'Arc~en~Cielです!
最近の曲もいいけど、やっぱり初期の頃の
ラルクはいいですね♪(#^.^#)
中毒性のある不思議な
バンドです!~♪
来月の国立ライブ映像のブルーレイ
めちゃ楽しみ+29
-11
-
245. 匿名 2014/10/15(水) 22:09:21
ジッタリンジン。今でも大好きで聴きます♪+13
-6
-
246. 匿名 2014/10/15(水) 22:09:54
カヒミカリイ+21
-8
-
247. 匿名 2014/10/15(水) 22:10:54
JUSTY-NASTY
+50
-8
-
248. 匿名 2014/10/15(水) 22:13:12
247
レコード・CD・ビデオ持ってる!+6
-4
-
249. 匿名 2014/10/15(水) 22:14:20
ZI:KILL
独特の世界持ってたよね
+54
-6
-
250. 匿名 2014/10/15(水) 22:20:51
すかんち
電気グルーヴ
聖飢魔II
モダンチョチョキズ
ユニコーン
パーソンズ
中学の頃毎月少ないお小遣いでプラムって雑誌買ってた( ̄▽ ̄)+41
-5
-
251. 匿名 2014/10/15(水) 22:21:00
あの当時の24、5歳の氷室京介の色気や渋さはヤバかった
今の芸能人じゃあ薄っぺらくていないと思う+68
-6
-
252. 匿名 2014/10/15(水) 22:22:40
ビジュアル系なら昔の黒夢、ラルク、boowyとかは皆、オートモッド、沢田研二の影響してたよね。みんなカッコイイ。+30
-4
-
253. 匿名 2014/10/15(水) 22:23:01
ヒムロック、卒業取り消してくれないかな……+73
-5
-
254. 匿名 2014/10/15(水) 22:25:45
レッドウォリアーズ大好き☆武道館3デイズ観に行ったけど最高だった♪+26
-7
-
255. 匿名 2014/10/15(水) 22:27:21
ヒムロックカッコいい+77
-8
-
256. 匿名 2014/10/15(水) 22:31:57
THE MINKSってどなたかご存知ですか?
ギターの松っちゃんがかっこよかった!!
パッパッシュール パッパッパシュール
パッパッリーロ パッパッパリール
とかいう曲+43
-5
-
257. 匿名 2014/10/15(水) 22:33:03
ボウイの衣装、凄いオシャレやわ
ゴルチェとかやし+86
-5
-
258. 匿名 2014/10/15(水) 22:34:36
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)+26
-4
-
259. 匿名 2014/10/15(水) 22:46:13
unicornの初期のシュガーボーイの歌詞も
良かった‼︎
知ってる人 いるかな?+99
-6
-
260. 匿名 2014/10/15(水) 22:48:00
ボガンボス!
どんと最高だった~+64
-5
-
261. 匿名 2014/10/15(水) 22:49:23
ここまでイエモンなし+3
-23
-
262. 匿名 2014/10/15(水) 22:49:48
NOKKO
はほんとにキュートだった!
今YouTubeで見てもあの声量とパフォーマンスにはすごいと思う。+56
-5
-
263. 匿名 2014/10/15(水) 22:51:36
小学生の時にGLAYとMALICE MIZERにハマり、
高校生の時にラルクにもハマり、
そして社会人になってからBUCK-TICKにもハマった私…
11月に主人とBUCK-TICKのライブ行ってきます(*^ω^*)
+55
-6
-
264. 匿名 2014/10/15(水) 22:51:43
バンドやろうぜ!+42
-5
-
265. 匿名 2014/10/15(水) 22:53:49
BOOWYに夢中になってた中学生の頃。
そして今また氷室に夢中なっていた矢先の卒業宣言…
このなんとも言えない気持ち誰か同感してくれる人〜!!!!!?+53
-4
-
266. 匿名 2014/10/15(水) 22:54:22
VANILLA知ってる人いるかな?
大好きでした
ボーカルの季絵ちゃんの声がサイコーにかっこいい‼︎
+65
-6
-
267. 匿名 2014/10/15(水) 22:59:07
ハウンドドッグが昔は好きだった。+11
-3
-
268. 匿名 2014/10/15(水) 23:00:43
BUCK-TICKが出てきた時はあの髪型にもぶっとんだけど、あっちゃんの美しさと色気にもぶっとびました
+115
-7
-
269. 匿名 2014/10/15(水) 23:08:57
256
今まさに書き込もうと思ってました!
ミンクスのパッシュ!!
中1の時に文化祭で先輩バンドが演奏したのを初めて聞いてハマりました!
懐かしい〜
今聞いても元気出る!+17
-5
-
270. 匿名 2014/10/15(水) 23:11:18
もう出てるけど TMNETWORK 大好きでした
ウツ派とてっちゃん派で分かれてたなー
私はてっちゃん派でした
+20
-7
-
271. 匿名 2014/10/15(水) 23:14:26
何と言ってもBOOWYです。ロックを世に出したと言っても過言ではないのでしょうか?今も聞いても古さを全く感じません・・特に1986年12月10日、1987年2月24日のロックンロールサーカスツアーの武道館公演はBOOWY史上最高傑作と言われた公演です。確かにその時は全員輝いていました。特に氷室京介は別格です。本当に27、8年前?と思ってしまうほど・氷室自身は過去には興味が無いそうですが、間違いなく後世に語られるバンドという事は間違いないと思います。これからも聞き続けます‼+55
-3
-
272. 匿名 2014/10/15(水) 23:14:45
259
私は出会いがSUGAR BOYでした!
PANIC ATTACKすっごい聴いた~♪SHE SAIDも好き♥+53
-5
-
273. 匿名 2014/10/15(水) 23:15:15
RESISTANCE
知ってる人いないよねー。+7
-5
-
274. 匿名 2014/10/15(水) 23:15:27
270
きねさん派はいないのかw+21
-6
-
275. 匿名 2014/10/15(水) 23:17:07
再結成ってなって
UNICORNもJ(S)Wもプリプリも
LIVE行った
外側は歳くっちゃったけど
中身は高校生のあの時に戻れた
青春の想い出を彩ってくれてありがとう
あの時代にあの年頃で本当によかった+47
-6
-
276. 匿名 2014/10/15(水) 23:19:31
木根さん派いなかったー木根さんファンの方
ゴメン+15
-4
-
277. 匿名 2014/10/15(水) 23:19:34
the yellow monkey
あの頃のロビンはギラギラしてて変な魅力があった今の吉井も好きだけどjaguarあたりのロビンがすごかった
+65
-6
-
278. 匿名 2014/10/15(水) 23:21:45
272さん
259です
私も中学生の時はunicorn命でずっと聞きまくってライブも行ってたよ
バンドのコピーも もちろんunicorn♪
あの頃は楽しかった+22
-6
-
279. 匿名 2014/10/15(水) 23:23:32
オールで話せる トピ( ´ ▽ ` )
懐かしいー みんなでカラオケ行きたい
+36
-4
-
280. 匿名 2014/10/15(水) 23:24:18
TMでは木根さんは地味な存在だったけど、実は名曲いっぱい書いてるよね♪
「TIME PASSED ME BY」とか好きすぎる+27
-8
-
281. 匿名 2014/10/15(水) 23:26:07
YouTubeでもやっぱ80年代 90年代
ばっかり見てる いいバンドたくさんあったよね
+13
-6
-
282. 匿名 2014/10/15(水) 23:26:22
ジャガー
黙って俺についてこい
深夜のテレビ神奈川
ニヤニヤしながら観てた+31
-7
-
283. 匿名 2014/10/15(水) 23:32:06
あの頃、夜のヒットスタジオR&Nってあったよね
バンド系がいっぱい出てて最高の番組だったなー+19
-7
-
284. 匿名 2014/10/15(水) 23:32:10
GRASS VALLEYの出口雅之さんかっこいいですね〜。
今も渋くて美形だけど、昔の原田龍二みたいな男前が好みなのでめっちゃツボったw
+39
-7
-
285. 匿名 2014/10/15(水) 23:32:59
DURAN DURAN!!
+23
-6
-
286. 匿名 2014/10/15(水) 23:34:27
カステラ好きでした。
トモフスキーの世界も好きだけど、カステラの曲がやっぱり好き。
タレントの千秋の理想のタイプはトモくんだけど、テレビで言っても通じないからドラえもんって言ってるって雑誌で読んだwww
+60
-5
-
287. 匿名 2014/10/15(水) 23:36:46
COBRA。Oiパンク+33
-5
-
288. 匿名 2014/10/15(水) 23:37:57
JAPAN
(アルバムジャケエトはデヴィッド・シルヴィアン)+31
-6
-
289. 匿名 2014/10/15(水) 23:40:59
ユニコーン好きです♪
私もPANIC ATTACK凄い聞いてました!
ほとんど全部好きだけど、finallyが一番好きです。
ペケペケはカラオケ行くと民生パートえびくんパートに担当決めて歌ったり…。
楽しかったなぁぁぁぁ~!+43
-4
-
290. 匿名 2014/10/15(水) 23:44:00
CASCADE
PLASTIC POST PAPER
えび温出演時にハマり、公開録画行ったり若干追っかけしてました(笑)
CASCADEはメジャーデビューしてからちょっと冷めてしまったけど…
PPPも大好きだったー!
コムデギャルソンとかトライベンティとか当時好きだったファッションまで思い出します!+15
-5
-
291. 匿名 2014/10/15(水) 23:44:27
+23
-6
-
292. 匿名 2014/10/15(水) 23:45:51
ブームは島唄前まで好きでした。
ダーリン、都市バス、ウキウキルーキー、なし、星のラブレター…今でもカラオケで歌います。
解散か…。+30
-4
-
293. 匿名 2014/10/15(水) 23:47:15
昔のPATI PATIに白黒1ページにスピッツが載っていて、魔女旅に出るのインタビューだったんですが、白黒1ページという判断で、「あ〜この人たちは売れないな〜これは」っと上から目線で思っていた小学生の頃の私、見る目が全然ありませんでした
+13
-7
-
294. 匿名 2014/10/15(水) 23:47:35
あの頃、ユニコーン派とジュンスカ派に別れてた気がする…。+51
-4
-
295. 匿名 2014/10/15(水) 23:48:12
UP BEAT
『Kiss in the moonlight』とか結構売れてませんでした?+36
-4
-
296. 匿名 2014/10/15(水) 23:48:25
VOW WOW
WOW WOWじゃないよ。
+20
-6
-
297. 匿名 2014/10/15(水) 23:48:37
221さんいいなぁ~!11月に20年ぶり位に地元にライヴ来るのにチケット取れなかった。+1
-7
-
298. 匿名 2014/10/15(水) 23:50:16
ガラパゴス
ボーカルが布袋の妹で、BUCK-TICKのユータと同級生。+10
-4
-
299. 匿名 2014/10/15(水) 23:54:55
+28
-5
-
300. 匿名 2014/10/15(水) 23:55:48
VANILLA懐かしい~
ドラムの川西さん=ユニコーンの川西さんですよね~。+27
-4
-
301. 匿名 2014/10/15(水) 23:57:40
LUNA SEA
再結成してくれて感謝!
今の口パクの人達をどうにかしてくれ…
英語のような日本語ばかり歌う人達をどうにかしてくれ…+51
-8
-
302. 匿名 2014/10/15(水) 23:58:23
どうしてシャ乱Qだけマイナスなんですか?
+8
-11
-
303. 匿名 2014/10/15(水) 23:59:08
人生だったころの石野卓球のホコ天レポートw
ホコ天時代のBOOMがインタビュー受けてますw
+29
-7
-
304. 匿名 2014/10/16(木) 00:02:46
デランジェ ダイインクライズ
好きだった!+23
-6
-
305. 匿名 2014/10/16(木) 00:04:08
いとうせいこう&タイニーパンクスが好き
昔のいとうせいこうかわいい+7
-7
-
306. 匿名 2014/10/16(木) 00:05:38
hideのサーベルタイガー(横須賀)
+25
-5
-
307. 匿名 2014/10/16(木) 00:06:45
パパイヤパラノイア+7
-6
-
308. 匿名 2014/10/16(木) 00:11:16
HIDE大好き愛してる!+15
-6
-
309. 匿名 2014/10/16(木) 00:11:34
吉川晃司をモデルにしたのが出たり、音楽業界を描いた漫画、「TOーY」
知ってる人いますか?
このアニメでPSY.Sやゴンチチがサントラで使われてて、めっちゃ聴いたなぁ〜。+32
-8
-
310. 匿名 2014/10/16(木) 00:12:16
ガーネットクロウ
高校生の時好きだったな〜CD探してみようかな
!+7
-11
-
311. 匿名 2014/10/16(木) 00:12:44
LUNA SEA+46
-8
-
312. 匿名 2014/10/16(木) 00:14:17
はぁ〜あの頃に戻りたいw
自分の好きなバンドじゃなくてもいいなと思える曲がたくさんあったヽ(´o`;+58
-8
-
313. 匿名 2014/10/16(木) 00:15:45
GLAYは女子も男子もみんな好きだったな〜
じろーちゃんに恋してた(笑)+31
-11
-
314. 匿名 2014/10/16(木) 00:19:46
今からYouTube見るー(^^)+11
-6
-
315. 匿名 2014/10/16(木) 00:21:42
あんなにライブ通ったのは後にも先にもあの頃だけ。
野外とかも行ってたし。
今じゃ絶対ありえない…日焼けはもうイヤ笑+14
-5
-
316. 匿名 2014/10/16(木) 00:23:01
男の子達みんなBOOWYのコピバンしてたよね
+36
-4
-
317. 匿名 2014/10/16(木) 00:25:24
BOOWY!!
氷室さんにまだまだ会いたいよー(T ^ T)+57
-6
-
318. 匿名 2014/10/16(木) 00:27:44
夢工場+8
-6
-
319. 匿名 2014/10/16(木) 00:29:50
+66
-11
-
320. 匿名 2014/10/16(木) 00:30:07
BOOMの『D.E.M.O』ってアルバムが好きだったわ〜+10
-6
-
321. 匿名 2014/10/16(木) 00:30:33
当時リアルタイムでは見れなかった世代ですが、最近BUCK-TICKを知り大ファンになりました♡
初めて見た時は櫻井さんの美麗さにびっくり、曲聞いて音楽性の幅広さに驚きました。何より嬉しいのは私みたいに今ごろ知ったファンでもライブに行ける事です(^^)
メンバーの皆さん50歳前後なのが信じられないくらい若くてカッコいい!!
80〜90年代って今と比べてカリスマ性のあるバンドやミュージシャンが断然多い気がします。
+80
-10
-
322. 匿名 2014/10/16(木) 00:31:24
夢工場...
ホットケーキにもどった..+1
-7
-
323. 匿名 2014/10/16(木) 00:31:54
アンジーはがっつり聞いたな。
結構メロディーがキレイで、水戸さんのメイクとのギャップがまた魅力だった。+49
-6
-
324. 匿名 2014/10/16(木) 00:33:40
SALLY(サリー)好きだったんだけど、知ってますかー?
キリンレモンのCMでバージンブルーって歌を歌ってました。+40
-5
-
325. 匿名 2014/10/16(木) 00:34:11
レピッシュやポコチンロックを覚えているなら
アンジーも思い出して欲しいなぁ。
結構、いい歌うたってます。+30
-6
-
326. 匿名 2014/10/16(木) 00:34:57
B'z、XJAPAN、GLAY、L'Arc-en-Ciel。
今でも大好きです。+27
-6
-
327. 匿名 2014/10/16(木) 00:39:26
最近また安全地帯を聴き始めました。
玉置浩二さんの声に、心が揺さぶられてばかりいます。
ピーク時の歌も好きだけど、『サーチライト』や『純情』で泣いてしまいます。
『純情』は亡くなった母親への歌で、CMなどのテーマソングになっていないので、あまり知られてませんが名曲だと思います。
+27
-7
-
328. 匿名 2014/10/16(木) 00:39:43
KATZE(カッツェ)
raindanceとか名曲+26
-6
-
329. 匿名 2014/10/16(木) 00:56:02
レベッカ大好きだった。
でも大人になって、曲がパクリだったとわかってショックだった…
有名なのはMOONとパパドントプリーチね。逆に違いがわからないw
でも、NOKKOはフェイクでまるまる唄えるくらいウマイかった。凄いセンスの持ち主でしたね。+25
-5
-
330. 匿名 2014/10/16(木) 00:58:15
LUNA SEA+22
-5
-
331. 匿名 2014/10/16(木) 00:58:34
Eins:Vier Sleep My Dear ROUAGE
などなどビジュアル系が主に好きだったなぁ!+13
-6
-
332. 匿名 2014/10/16(木) 01:08:04
パール!田村直美がカッコいい!+23
-3
-
333. 匿名 2014/10/16(木) 01:15:45
デランジェやX、LUNA SEA(エクスタシー)が全盛期の頃の雑誌(ロッキンエフ)とかを大事に持ってたんですが、ラルクやGLAYが人気出た頃に高価買取過ぎて驚きました!
J-ROCKってTV番組も好きだったな〜♡+24
-5
-
334. 匿名 2014/10/16(木) 01:16:14
黒夢!!シャ乱Q!!+15
-7
-
335. 匿名 2014/10/16(木) 01:20:19
B-T (≧∀≦)ノ+58
-7
-
336. 匿名 2014/10/16(木) 01:24:36
ANTHEM+10
-5
-
337. 匿名 2014/10/16(木) 01:29:20
RCサクセションかな、はじめて見たコンサートがRCで1981年だったと思う。とある地方の市民会館だったんだけど度肝ぬかれて以来ずっと好きでした。今でもたまにラプソディーは聞きます。+13
-4
-
338. 匿名 2014/10/16(木) 01:30:13
ナンバーガール
ゆらゆら帝国
あぶらだこ
スターリン+25
-4
-
339. 匿名 2014/10/16(木) 01:37:55
コブラ
あれだぞー!俺たちだってーバカじゃないぞ~♪
ミンクス
ジャックナイフ
ジャコウネコ
ジガーズサン
うろ覚えだけどミュートマとかで
PVだけは見まくってたから
バンド名とか歌詞とか音とか甦る!
一発屋も多かったけど個性があったよね!
+16
-4
-
340. 匿名 2014/10/16(木) 01:40:39
イカ天って何年か前に一夜限りで復活しましたよね
またやらないかな
+18
-4
-
341. 匿名 2014/10/16(木) 01:45:31
レディースルーム
好きだった+15
-5
-
342. 匿名 2014/10/16(木) 01:48:03
わたしも!LUNA SEA♪+38
-5
-
343. 匿名 2014/10/16(木) 01:50:20
カッツエ?懐かしいです。
あっちゃんってメンバーいましたか?
友達が凄く好きでした。いもちもこれ読んでくれたらな~+16
-4
-
344. 匿名 2014/10/16(木) 01:51:40
ラウドネス
vowwow
浜田麻里
中学生の頃、メタル系が大好きでした~\(^o^)/
ラウドネス、浜田麻里今でも活躍中!
年数回のライブ参戦したい!+18
-5
-
345. 匿名 2014/10/16(木) 01:57:13
米米クラブ、ユニコーン、プリプリ、ジュンスカ、筋肉少女帯のライブに中学校の時に行きました。かなりミーハーでした。高校になるとB'zにハマりました。+28
-5
-
346. 匿名 2014/10/16(木) 02:08:56
レッド・ウォーリアーズが大好きでした。
ギターのシャケさんのファンで
彼がノッコと結婚した時は、本当にうれしかった!
…けどその後、まさか2回も離婚して
現在3回目の結婚をするとは(^_^;)
2人目の奥さんとの間に出来た娘さん(杉咲花ちゃん)が
ドラマやCMで活躍されていますね+21
-7
-
347. 匿名 2014/10/16(木) 02:09:42
本田恭?
金八シリーズのどれかに出てたと思うのですが、子供心に「きれいな顔の人だぁ~」と思った事を思い出しました。+11
-6
-
348. 匿名 2014/10/16(木) 02:11:39
KENZI大好きでした。
今のKENZIは全く聴かないけど、昔のKENZIは今も頻繁に聴いてます。+12
-6
-
349. 匿名 2014/10/16(木) 02:18:06
ローグ。
声が個性的で、歌詞も凄く良かった!
青春時代の思い出です。+15
-7
-
350. 匿名 2014/10/16(木) 02:28:44
今でも眠る前とかによく聴くのはフィッシュマンズ。
独特のあのふわふわした感じが好き♪
佐藤さんが生きてたらあのバンドは今でも活動してたかなぁ。。。+8
-6
-
351. 匿名 2014/10/16(木) 02:36:55
82さん
有頂天のケラさんは確か
女優の緒川たまきさんと結婚されたんじゃなかったかな
+19
-7
-
352. 匿名 2014/10/16(木) 02:44:56
ローグはいまだに好き♪リハビリ頑張って欲しい…
ARBも好きだった!
ジュンスカ、ユニコーン、バクチク
プライベーツ、筋少、color、ニューエストモデル
アンジー、ルースターズ(大江)スターリン、ローグ
THE MINKS、ラフィンノーズ、レベッカ、ゴーバンズ
知ってるのが沢山出てきて嬉し懐かしw
聞いてたよね!+39
-7
-
353. 匿名 2014/10/16(木) 02:51:35
何故PENICILLINが出てこないの~(>_<)
HAKUEIの美貌と美声に今でも惚れてます!!+23
-9
-
354. 匿名 2014/10/16(木) 02:54:57
RCサクセション
清志郎亡き後、たまにロックフェスに行くけど清志郎いないフェスは寂しいというか物足りない。
+25
-7
-
355. 匿名 2014/10/16(木) 03:02:14
210.337さん
私もRC 好きです。現役で知っていたわけでは無く両親がすんごい好きでした、その影響で私もよく聴いていました。チャボさん達とSuperflyの“スローバラード”素晴らしい楽曲です。知らない人が聴いても涙が出るほど素晴らしい楽曲だと思います。
+12
-9
-
356. 匿名 2014/10/16(木) 03:17:06
THE YELLOW MONKEY
本当に色っぽくて格好いいバンドでした。
ソロもいいけど、やっぱりあの4人の音が一番です。
今聴いても高ぶります。
夢の再結成です。+60
-9
-
357. 匿名 2014/10/16(木) 03:19:55
319
ルックスとは裏腹に声が似てるから
RGの入りでもれなく笑えるw
「背中の手が~」
当時KONTAのソプラノサックスはまったわ+15
-7
-
358. 匿名 2014/10/16(木) 03:33:45
フィッシュマンズ ボガンボス 好きでした。
+12
-6
-
359. 匿名 2014/10/16(木) 03:48:07
158さん私今も聞いてますよー+1
-6
-
360. 匿名 2014/10/16(木) 04:40:56
ソバット+4
-7
-
361. 匿名 2014/10/16(木) 07:37:33
やっぱりBOOWYだなぁーヾ(o´∀`o)ノ
Buck -Tickとかも好きだったけど、
原宿のThe Fuse分かるかな?
かっこよかったなぁー
+21
-5
-
362. 匿名 2014/10/16(木) 07:46:02
347さん
本田恭介 仙八先生にでてましたよね
すごいきれいですよね
ラストゲーム すごく何回も聴きました
あの人は今で 今でも活躍されててやっぱり男前でした
+13
-7
-
363. 匿名 2014/10/16(木) 07:47:04
T-BOLAN!
WANDS!
どっちも最高!+15
-6
-
364. 匿名 2014/10/16(木) 07:51:18
西新宿にあった頃の新宿ロフトでのライブに学生の頃、よく行きました。
私が特に好きだったのはthe wellsというバンド。どなたか知っている方はいませんか?スタッフの方でとても絵が上手な子がいてライブの時に配られる、その子の描いたチラシも楽しみでした。
あと、ニューロティカ。あっちゃん、もう50歳らしい( ´ ▽ ` )
ライブに行くとヒロトとかも来たりしてて、ビックリした記憶があります。
新宿には日清パワーステーションもありましたね。もうないのかな?
ホコ天に行けばブームとかも路上ライブしてて、バンドブームでしたね。 なつかしいな。+13
-7
-
365. 匿名 2014/10/16(木) 08:09:07
BOOWY → 氷室京介の流れ❤️+25
-5
-
366. 匿名 2014/10/16(木) 08:16:11
ヒルビリーバップス大好きだったー。
+13
-7
-
367. 匿名 2014/10/16(木) 08:46:32
スタークラブのヒカゲさんに憧れました!
+11
-6
-
368. 匿名 2014/10/16(木) 08:47:02
筋肉少女帯の大ファンでした! ファンクラブ入ったり、よくライヴにも行ってたなぁ。
筋肉少女帯=青春でした。+13
-8
-
369. 匿名 2014/10/16(木) 08:52:37
ZELDAかっこいいー+10
-7
-
370. 匿名 2014/10/16(木) 08:56:15
ラクリマクリスティ
「南国」「with you」...
名曲多し。+13
-8
-
371. 匿名 2014/10/16(木) 08:57:26
THE BOOMの「ウキウキルーキー」と
レピッシュの「リックサック」と
真心ブラザーズの「時計が急ぐけど」は、
5才の息子も大好きな曲で
ドライブ中よく親子で歌ってる
幼稚園でも歌ってるらしく、若いママ友から
「ウキウキ~いかした僕のルーキー~ってうちの子も歌ってんだけどなんのアニメの歌?」
って聞かれた…+13
-5
-
372. 匿名 2014/10/16(木) 08:58:38
256さん、知ってます!
♪元気を出せよ~
お前らしく振舞え~って歌いだしだったかと+5
-6
-
373. 匿名 2014/10/16(木) 09:00:38
あの頃は本当に個性的で素敵なバンドが多かった。。曲もカッコ良くていい曲が多かった。。
なのに、今は同じグループが同じ様な曲ばかり歌って踊って…つまらん!+23
-7
-
374. 匿名 2014/10/16(木) 09:07:56
好きなバンドのライブ曲順にカセットに録音して、カセットにはオリジナルのレタリングw
手間はかかっても凝りにこってたなあ。
あ"ーーなつかしーー‼︎+82
-6
-
375. 匿名 2014/10/16(木) 09:11:59
372
♪お前らっしーく 振舞ってぇ だよ。+2
-7
-
376. 匿名 2014/10/16(木) 09:15:38
2年前のビーイングレジェンドのライブ最高でした
TーBOLANは再結成したけどまた活動休止したような
+5
-5
-
377. 匿名 2014/10/16(木) 09:16:10
ヒルビリー バップス
キャデラック
大好きでした。知ってる方いますか?+13
-5
-
378. 匿名 2014/10/16(木) 09:17:58
324さんへ
SALLYのバージンブルー、知ってますよー
キリンレモンのCMで杉本哲太が出演してましたよね
当時、「月間歌謡曲」って音楽雑誌に楽譜が載ってたので
エレクトーンで弾いてましたー+17
-4
-
379. 匿名 2014/10/16(木) 09:25:32
もしかしたら70年代たもしれないけど、
ジューシーフルーツって、可愛くなかったですか?
今のきゃりーの部類じゃないですか?+10
-4
-
380. 匿名 2014/10/16(木) 09:26:51
ヤプーズの不気味な感じが自分に合っててよく聞いてました。+15
-7
-
381. 匿名 2014/10/16(木) 09:30:26
私は TUBEが今でも大好きです!
夏バンドって言われますが、
一年中、TUBE聴いてます。+11
-9
-
382. 匿名 2014/10/16(木) 09:36:09
このトピ見てから懐かしい曲ばっかり聞いてるw+7
-6
-
383. 匿名 2014/10/16(木) 09:40:23
3774さんへ
ヒルビリー バップス
キャデラック
知ってますよー。ロカビリーサウンドですね!
私もロックンロールとロカビリー系が好きです。+16
-4
-
384. 匿名 2014/10/16(木) 09:49:46
レピッシュ、ニューロティカ、スタークラブ、今もライブに行ってます
でも、年に一回くらいだけど…
41歳です
ロティカのあっちゃんに衣装作って着てもらったことあります+16
-7
-
385. 匿名 2014/10/16(木) 10:08:47
ローザ・ルクセンブルグ
+11
-6
-
386. 匿名 2014/10/16(木) 10:10:24
デランジェ!!
11月から東名阪のツアー始まります♪+15
-8
-
387. 匿名 2014/10/16(木) 10:10:56
シャ乱Qとかもそうだけど、マイナス押して喜んでる人ってなんでですか?
自分の好みの音楽や見た目じゃないからなの?
わたしは自分の好みじゃなくても自分より楽器のテクニックがあるバンドには
ジャンルを問わずにリスペクトするけどなぁ
実際に複数の楽器を扱ってコピーしてみればわかるのに。
マイナス押して喜んでる人は、いろんな意味で狭いと思います。+13
-13
-
388. 匿名 2014/10/16(木) 10:14:04
+12
-9
-
389. 匿名 2014/10/16(木) 10:37:17
懐かしい(T ^ T)
あの頃に戻りたい、、、+21
-9
-
390. 匿名 2014/10/16(木) 10:47:15
私はラルクとともに青春を過ごした。
何回「Blurry Eyes」を聞いたか。+14
-13
-
391. 匿名 2014/10/16(木) 10:50:25
今でもこの頃のバンドに勝てる奴はいないなって自分の中では思う。+21
-10
-
392. 匿名 2014/10/16(木) 10:51:19
RCサクセション!+19
-9
-
393. 匿名 2014/10/16(木) 10:59:07
あぁー、何かといい時代だった。+27
-9
-
394. 匿名 2014/10/16(木) 11:04:35
もっとはやくこのトピ気づけばよかった。
見ていて泣きそうになる(/ _ ; )
懐かしい、、+17
-9
-
395. 匿名 2014/10/16(木) 11:10:35
甲斐バンド大好きだったなー+12
-9
-
396. 匿名 2014/10/16(木) 11:14:33
384です
今は痛い人になってる感じがして好きじゃないけど
YOUがいたフェアチャイルドが好きでライブも行ってました
思い出すと今のオタクっぽい男の人がたくさんいました
可愛くて良い曲たくさんあります+10
-9
-
397. 匿名 2014/10/16(木) 11:15:44
ちょうどカセット⇒CDの頃だったよねー
友達にはカセットでダビングしてあげたりもらったりしてた。
こするアルファベットのやつ懐かしいです^^
勢い余って隣の文字の一部が転写されたりしてw+19
-6
-
398. 匿名 2014/10/16(木) 11:16:53
確かにGLAY派かラルク派でクラスが対立していた。私はどちらでもなかったけど。
今考えるといい思い出。+5
-9
-
399. 匿名 2014/10/16(木) 11:20:03
+40
-10
-
400. 匿名 2014/10/16(木) 11:23:52
東京少年知ってるー!
アルペンのCMだったよね?
♪チャンスターイムは~そこらじゅ~+5
-7
-
401. 匿名 2014/10/16(木) 11:28:07
すごい、400コメのここまで一切リンドバーグが出てないw
ここ最近の渡瀬マキの露出で
昔の青春の思い出が壊れちゃった人も多いのかな・・・
私もその一人ですが
+16
-14
-
402. 匿名 2014/10/16(木) 11:30:57
+18
-9
-
403. 匿名 2014/10/16(木) 11:33:04
昔の映像見ると服装がダサすぎて寒気する+4
-31
-
404. 匿名 2014/10/16(木) 12:02:07
403
多分あなたのその服装も十数年後には同じこと言われてるんだろうね。+31
-7
-
405. 匿名 2014/10/16(木) 12:04:08
ほとんどのバンドが解散してる中、ラルクとかGLAYは解散してないから凄い。+17
-9
-
406. 匿名 2014/10/16(木) 12:05:35
403
時代の流れってもんがあるんだからあたりまえ。+31
-8
-
407. 匿名 2014/10/16(木) 12:08:29
今の10代は昔のバンドの名前を言っても知らないんだろうなー(/ _ ; )+5
-7
-
408. 匿名 2014/10/16(木) 12:09:54
有頂天・筋少にハマってました。
上下黒の服装で追っかけもどきしてました。+19
-8
-
409. 匿名 2014/10/16(木) 12:10:03
今まさに赤痢を聴きながら読んでいる+7
-7
-
410. 匿名 2014/10/16(木) 12:27:59
懐かしいー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+14
-7
-
411. 匿名 2014/10/16(木) 12:41:58
SING LIKE TALKING!
名曲いっぱいありますよ。+18
-8
-
412. 匿名 2014/10/16(木) 12:45:24
元ジュディマリの恩田さんがいたプレゼンスってバンドもアメリカンハードロックでかっこよかったですよ、SKYは名曲です。+8
-7
-
413. 匿名 2014/10/16(木) 12:48:05
THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL
そのあと
THE CKECKERS
でした!
楽しくノリノリのロックンロール系に元気をもらってました。+11
-5
-
414. 匿名 2014/10/16(木) 12:48:24
ミッシェルガンエレファント ブランキージェットシティ
ナンバーガール ボウイ オアシス ブラーなど
後のアーティストに影響与えたバンドがたくさんですね。+19
-7
-
415. 匿名 2014/10/16(木) 12:51:26
401さん
夢で逢えたら見てました!
あれでリンドバーグ知りました^ ^+13
-7
-
416. 匿名 2014/10/16(木) 12:56:09
解散したバンドは特に思い入れしちゃうよね、名曲もったいない。悲しいかな、出ているバンドほとんど知っている。+10
-6
-
417. 匿名 2014/10/16(木) 13:10:25
とにかくインディーズが熱かった。どのバンドというより、キャプテンレコード、エクスタシーレコード、フリーウィル、イカ天といろんなバンドのCDを買いあさった。
+12
-6
-
418. 匿名 2014/10/16(木) 13:18:54
リンドバーグのがんばらなくちゃねはすごく聞いた。
就活してたときだったから、これ聞いて自分を奮い立たせてたよ。+8
-6
-
419. 匿名 2014/10/16(木) 13:26:12
Bz 、TMN、ユニコーン、ブルーハーツ、CHAGE&ASKA、イエモン よく聴きましたっていうか今も聴いてます!+17
-6
-
420. 匿名 2014/10/16(木) 13:28:10
299
このPVはいつ見てもかっこよくてたまらない。
+2
-6
-
421. 匿名 2014/10/16(木) 13:47:48
BUCK-TICKも解散してないよ!
しかもメンバーもそのままだし(≧∀≦)ノ
あっちゃん色気ありすぎ♡+30
-7
-
422. 匿名 2014/10/16(木) 13:55:37
B'z最強!+10
-10
-
423. 匿名 2014/10/16(木) 13:58:27
ユニコーンが好きで好きで♡
友達は男闘呼組が好きとか言ってる人が多かった時代です(笑)
一方でコアなバンギャル気取りの女子がクラスにいて、横道坊主とかROGUEが好きだったらしく、私がユニコーン好きと知ると「ああ〜、ユニコーンねぇ。メジャーになっちゃってからパッとしないよねぇ〜。彼らミーハー受け路線だよねぇぇ」と上から目線でケチつけられて嫌でした。
皆さんの周りにもこういうタイプの女子がいませんでしたか?+14
-8
-
424. 匿名 2014/10/16(木) 14:06:43
252さん
AUTO-MOD好きですよーw
『レクイエム』のCDジャケ めちゃいい><
まだ活躍してるのがすごいと思いますw
+8
-7
-
425. 匿名 2014/10/16(木) 14:09:25
KATZE
中村敦大好きでした。+12
-7
-
426. 匿名 2014/10/16(木) 14:10:55
423
いましたそういう人!
カラオケで好きなバンドの歌を歌うと、「あぁー、前に流行ったバンドね。最近は見ないね。っていうか消えた?(爆笑)」
思いだしただけでもムカつく。
その子はジャニーズのファンなんですけどね。
+11
-7
-
427. 匿名 2014/10/16(木) 14:36:19
布袋のLIVEでJILLと中村さんがDEAR FRIENDSを歌い出したのは嬉しかった!+18
-7
-
428. 匿名 2014/10/16(木) 15:01:10
バイセクシャルが大好きでした。
出てたらすいません。+9
-6
-
429. 匿名 2014/10/16(木) 15:03:03
マルコシアスバンプ
格好良かったー!+11
-7
-
430. 匿名 2014/10/16(木) 15:08:56
GLAYは私の青春でした!
そこらの男子には興味なしで、GLAYに捧げてたな~♪
友達とキャーキャー言いながら追っかけみたいな事していて楽しかったな。
今でもGLAY聞いたりするとキュンとしちゃいます。
GLAYパッキーン!+7
-8
-
431. 匿名 2014/10/16(木) 15:40:27
B'zのファンクラブ入ってたな^_^
稲葉さんの歌声にメロメロ+7
-7
-
432. 匿名 2014/10/16(木) 15:42:05
レディースルームかっこ良かった~
セッ○ス!セッ○ス!ロックロール~とか最高にウケた(笑)
あとかまいたちとサイバーニューニューも聴いてました♪
懐かしいー+10
-7
-
433. 匿名 2014/10/16(木) 15:57:43
ブルーハーツが人気だった+6
-6
-
434. 匿名 2014/10/16(木) 16:02:48
ブルーハーツが人気だった+6
-6
-
435. 匿名 2014/10/16(木) 16:16:30
THE YELLOW MONKEYが好きすぎてました!
JAM の曲をきいて脳天を突き抜ける衝撃が走りそれから虜になりました!
音楽をほとんど聞かない私ですが、イエモンだけは、特別な存在!!!
高校生の時に、イエモンの花吹雪を好きだったひとがコピーバンドしてて演奏してくれたのがうれしかったなー。
わたしの青春!+16
-7
-
436. 匿名 2014/10/16(木) 16:30:39
中・高校生時代だ…ラフィン、ウイラード・有頂天の御三家、ニューエスト・メスカリン・SOBなんかの関西方面。
トランス・ナゴム(YBO2やゾア、ミシンや人生)も好きだったしジャパコア(もちろんGAUZE!)も大好きだったっていうか、今でもジャパコアに行くことが多い。
現役でやってるバンドも結構あるからライブ行くのが楽しい。
先週は伊藤耕さんのブルーズビンボーズ、アレルギーのライブ行ってきたよ。+6
-7
-
437. 匿名 2014/10/16(木) 16:42:58
ほんとみんなで酒飲みながら語りたい♪+14
-8
-
438. 匿名 2014/10/16(木) 17:37:22
ここまでじっくり読んだの初めてかもw
みんなのコメントで元気出た!+11
-7
-
439. 匿名 2014/10/16(木) 17:43:33
カルチャークラブ、デッドオアアライブetc+5
-7
-
440. 匿名 2014/10/16(木) 17:50:45
JAYWALK+6
-6
-
441. 匿名 2014/10/16(木) 17:59:07
イエモンのファンクラブに入ってました!
解散してからの吉井さんの曲は好みじゃないけど。+6
-6
-
442. 匿名 2014/10/16(木) 17:59:42
私もみんなと語りたいです
好きなものって、ずっと忘れませんよね+8
-7
-
443. 匿名 2014/10/16(木) 18:14:39
最初から読んだけど、嫌いなジャンルだからか分からないけどマイナスついてる人もちょこちょこいて可哀想
+7
-3
-
444. 匿名 2014/10/16(木) 18:26:38
よくテレコ持ってライブハウス行ったなぁ・・・。
いろんなバンド見に行ったけど
打ち上のボッタクリ具合半端なかったww
アナーキスト系、エクスタシー系、フリーウィル系、名古屋系
大好きでした。+7
-6
-
445. 匿名 2014/10/16(木) 18:34:56
良トピ見つけた!懐かしいですね。
374さんのレタリング、必死にやってました。予め線を引かないとズレるので、シャーペンと
定規を使ってオリジナルのカセットレーベル作ってました。
音楽雑誌も買いあさりましたね~(^ω^)
今は無きGBや、PATI・PATI、B・PASS(これはまだありますよね)辺りを良く買ってました。
80年代だと、TMNやプリプリ、C-C-B(ファンクラブ入ってました)が好きでした。
90年代になると、L⇔Rやスピッツ、SMILE、ザ・カスタネッツ、THE JUICEなど友達とライブを
観に行ったものです。L⇔Rは、今でもファンです。80年代90年代の音楽は改めて良かったって思います。+5
-6
-
446. 匿名 2014/10/16(木) 18:41:41
ほぼ全部のコメントに出てくるバンド名がわかる自分w
嬉しいなー、このトピ。
UNICORN、デビュー間もないころにパチパチの無料ライブで地元きてそれ以来どはまり。
そして最近またSPARKS GO GOにハマってます。
懐かしい~から始まったけど3ピースバンドであんだけの音出せるってやっぱすごい。
Theピーズもいまだ好きで聴いてます。
+9
-6
-
447. 匿名 2014/10/16(木) 18:55:09
ユニコーン人気あるね 笑
民生はソロになってもいい味出してるよね。+10
-6
-
448. 匿名 2014/10/16(木) 18:55:14
accessは今も活動してますね。
カッコいい曲が多くて好きです!+5
-6
-
449. 匿名 2014/10/16(木) 18:57:56
ほとんどのコメントに共感する(≧∇≦)
私はバンドでもドラマーのファンです。
ドラム叩いてるときの背中の筋肉がかっこいい!←どこを見てるの(笑)+8
-6
-
450. 匿名 2014/10/16(木) 19:08:27
ハイスタ!+7
-5
-
451. 匿名 2014/10/16(木) 19:11:59
449さん
うぉー、分かり合える人がいて光栄です。
その画像はユッキーですか?
じゃあ私もユッキーを^_−☆+8
-7
-
452. 匿名 2014/10/16(木) 19:58:27
民生かわいかった…+13
-7
-
453. 匿名 2014/10/16(木) 20:16:34
ユニコーンの「開店休業」って曲覚えてますか?
天気がいい休日、口ずさんでしまいますw+8
-6
-
454. 匿名 2014/10/16(木) 22:17:31
マッドカプセルマーケッツ
+8
-8
-
455. 匿名 2014/10/16(木) 23:08:53
懐かしくてYouTube見まくりです∩(´∀`)∩ワァイ♪
こういうバンド系って、同世代であってもカラオケで分かり合える人が少なくて(>_<)
たまに飲みに行った時に、他のお客さんが歌ってたりするとテンション上がる!!!+6
-4
-
456. 匿名 2014/10/16(木) 23:42:52
+4
-6
-
457. 匿名 2014/10/17(金) 01:18:47
ユニコーン(奥田民生)大好きだけど、今ではすっかりビックダディのテーマソング( TДT)
+5
-5
-
458. 匿名 2014/10/17(金) 03:19:22
GLAY大好きです+4
-8
-
459. 匿名 2014/10/17(金) 12:41:02
漫画TOーYの哀川陽司w
吉川晃司と尾崎豊のエピソード
などパクってたよねw+2
-4
-
460. CLOUDY HEART 2014/10/17(金) 16:49:22
BOØWY曲は当時と現代にまでに通じる皮肉った歌詞が今の音楽業界や芸能界が進歩してない事が分かる。
IMAGE DOWN
MARIONETTE
Dreamin'
秋豚3大皮肉ソング+1
-4
-
461. 匿名 2014/10/17(金) 20:53:31
ストロベリーフィールズ
STRAWBERRY FIELDS です!
デビューから解散するまでライブ行ってました。
未だにCD聴いてても、古臭さを感じないくらい
カッコイイ曲がたくさん!
ふーやん元気かな~(^o^)/+3
-5
-
462. 匿名 2014/10/17(金) 20:57:33
ストロベリーフィールズ+3
-6
-
463. 匿名 2014/10/17(金) 21:05:57
ストロベリーフィールズ+2
-6
-
464. 匿名 2014/10/17(金) 21:09:44
ストロベリーフィールズの
インディーズアルバム+2
-7
-
465. 匿名 2014/10/17(金) 22:15:33
イエローモンキー+2
-5
-
466. 匿名 2014/10/18(土) 08:57:40
今でも筋肉少女帯とユニコーンの、ライブは行ってる( ̄▽ ̄)+2
-4
-
467. 匿名 2014/10/18(土) 12:53:13
TM NETWORK のメンバーは、小室哲哉しか楽器弾いてないから音楽ユニットでしょ
エアギターで弾いたフリしてるのはいるけど(笑)
実際に楽器弾いてるのはバックバンドだしねー+4
-0
-
468. 匿名 2014/10/18(土) 22:50:22
ストロベリーフィールズの
インディーズアルバム+1
-5
-
469. 匿名 2014/10/18(土) 23:56:34
ストロベリーフィールズ
って書いてる奴はしつこい。+2
-4
-
470. 匿名 2014/10/19(日) 00:24:24
469
同感!!
連投しすぎやわε-(‐ω‐;)+2
-1
-
471. 匿名 2014/10/26(日) 15:51:00
国民的バンドのサザンオールスターズ
日本人の9割はサザンオールスターズが大好き!
イケメンの桑田さんは世界一優秀な民族です!+0
-5
-
472. 匿名 2014/11/05(水) 07:44:57
バンドじゃないグループがチラホラw+2
-0
-
473. 匿名 2014/11/09(日) 14:54:25
やっぱ KinKi Kids でしょ!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する