ガールズちゃんねる

品薄商法にウンザリな人

164コメント2023/01/19(木) 21:43

  • 1. 匿名 2023/01/16(月) 22:03:21 

    販売日を心待ちにしていた商品が、当日いざ買おうとしたら瞬殺、ほとんど転売ヤーに買われて全然手に入らない
    かと言ってメーカーは再販も増産もしぶっていて、販売方法も変えない
    そんなことが立て続けにあって、ガッカリ感がすごいです
    これからは人気が出そうなものは欲しいものリストから除外しようかなとも思っています
    品薄商法にウンザリな人いますか?

    +301

    -7

  • 2. 匿名 2023/01/16(月) 22:03:52 

    リップモンスター『えっ?私の事?』

    +347

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:16 

    全ての元凶は転売ヤーよ

    +284

    -8

  • 4. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:19 

    髪が薄いと見えた私はお疲れなのかな。

    +8

    -26

  • 5. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:27 

    ガンプラが買えない

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:38 

    PS5は品薄商法引っ張りすぎて周りに買えた人一人もいないまま誰も欲しがらなくなった

    +304

    -7

  • 7. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:39 

    >>1
    何が欲しかったの?

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:45 

    そしてアホみたいな値段に高騰するという

    服もバックも腕時計も車も

    +151

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:47 

    幻のとか即完売とか行列とかのワードが入ったらもう買う気なくなる

    +146

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:52 

    ブライス

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/16(月) 22:04:59 

    品薄商法にウンザリな人

    +95

    -3

  • 12. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:00 

    +12

    -28

  • 13. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:01 

    ps5いつ買えるの
    転売ヤーから買いたくないよ

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:07 

    SUQQUの限定色コスメとかね…本当に疲れるから、最近は安定供給してくれるコスメ買っちゃう

    +203

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:23 

    なんかもういいやって冷める。

    +175

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:24 

    >>4
    品薄商法にウンザリな人

    +17

    -10

  • 17. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:29 

    さくらドロップじゃない?
    販売終了に伴い高額で転売されてる

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:36 

    コスメも多いですよね。

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/16(月) 22:05:41 

    予約の時点で完売しました!
    は?

    +147

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:10 

    SUQQU
    地方住みってのもあるかもしれないけど数量限定のアイシャドウとか手に入ったら奇跡。

    +93

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:22 

    入荷したらしたでお一人様一つまでとかね

    +26

    -8

  • 22. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:48 

    定番商品のはずなのに展示見本以外の実物を見たことが一度も無いシャネルのリップ&チークボーム

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/16(月) 22:06:57 

    >>1
    受注生産だったらいいのにね。
    お互いのためにそうして欲しい。

    +146

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:06 

    >>2
    去年からよく見かけるよ 
    Amazon、ヨドバシも定期的に入荷してる

    +79

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:22 

    >>21
    そんな何個も要らんでしょ

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:33 

    わかるよ。
    イライラしてる自分が更に嫌になるしね。

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:46 

    写真集とかの重版も

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/16(月) 22:07:57 

    韓国のグループが好きなのですが
    個人の写真集発売の時に突然の予告から来て
    翌日〇〇時から発売!と。

    ファンの人たちがそれで「買えた買えなかった」って盛り上がらせる為でもあるのか…
    品薄商法してんなー。という感想です。
    私は盛り上がるどころか冷めてしまう

    +10

    -42

  • 29. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:02 

    ちいかわのコメダ珈琲豆菓子、個数制限してるのに発売当日に無くなってた
    案の定転売祭り

    +116

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:37 

    ポケカかしら
    子どもの遊ぶものなのにって思う

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:49 

    >>11
    食品はある程度仕方ないと思う
    むやみやたらに大量発注大量生産して廃棄するのはもったいない。

    +107

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/16(月) 22:08:59 

    >>2
    真っ先に君のことを思い出したぜ💄

    +103

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:10 

    少し前はうんざりしてたけど、今どこも原料が入って来ない(製造先が見つからない)っていうのを肌で感じてるので、これからは本気の品薄ばかりになっていくのではないかと恐怖。いつも使ってるあの商品が品薄!?ってのが頻発しそう。

    +63

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:20 

    >>11
    これ別に普通というか微妙だった。

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:21 

    >>28
    それは単純に転売ヤー対策なのでは?
    前々から告知しちゃうとそう言う奴らが並んじゃうから。

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:36 

    >>4
    ハゲてんじゃない?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/16(月) 22:09:44 

    バレンタインのポケモンのやつ、流行らそうとしてる?Instagramで売り切れ続出、なんて書いてあるけど普通に売ってる

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/16(月) 22:10:02 

    >>2
    こないだドラストに行ったら普通に売ってて思わず買っちゃった
    これもちょっと前まで品薄だったせいかも
    まんまとやられてる

    +65

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/16(月) 22:10:22 

    >>6
    私の周りにはちょいちょいいるよ。ただみんながみんな、ps5にどうしてもやりたいソフトがあるわけではないといってるが

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/16(月) 22:11:14 

    物欲すてたら?

    +6

    -16

  • 41. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:02 

    >>13
    年末くらいからどこの量販店も抽選をやめて店頭販売に切り替えてるから毎週末覗いてみては?

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:03 

    >>21
    そうしないと転売ヤーの餌食

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:09 

    SUQQUとリップモンスターってあっちでもこっちでも
    品薄うんざりって言われてるのに
    それでもまだ品薄解消しないのは
    やっぱ人気あるんだな

    +51

    -3

  • 44. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:13 

    ドラッグストアで去痰カプセルが品切れだよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:14 

    品薄商法+メルカリ転売ヤーにウンザリです

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:31 

    >>13
    こういうコメントしてる人って、毎回抽選とか参加してるのかな。
    1ヶ月ぐらいゲオとドンキの抽選を2人でしてたら当選したし、その時から何年か経ってるけど。

    +5

    -13

  • 47. 匿名 2023/01/16(月) 22:12:56 

    >>2
    品薄商法とはぜんぜん別だよリップモンスターは。

    リップとして売れた本数が異常だからね
    作っても作っても追いつかないんだよ

    +68

    -18

  • 48. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:10 

    >>13
    今結構普通に買えて、転売ヤー爆死してるよ。
    ただ同梱版多くてウンザリしてる上にみんな薄型出るんじゃんって買い控えてるし、まだPS5じゃないと出来ないゲームが殆ど出てないから、発売から2年なのに実質ではあれはまだ新型のPS4。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:14 

    >>34
    デブとインスタ蝿がありがたがって飲んでる糖質フラペチーノは全部そう

    +18

    -8

  • 50. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:38 

    コスメの限定色欲しい→どこも売り切れ→高額転売ゴロゴロ→興味なくなる

    日焼け止めだけでいいや

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:41 

    たまごっちバブルは凄い
    熱狂してあっという間に飽きられて在庫の海と化した

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/16(月) 22:14:55 

    1年半ほど前にキウイブラザーズのぬいぐるみが雑誌付録に付いて来て瞬殺だった
    今でも転売ヤーが4,000円台や5000円台で売ってる
    買いたい人が真っ当な値段で買えないなんて
    品薄商法にウンザリな人

    +78

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:09 

    >>47
    その爆発的な売れ方の根源に商法では無いけど品薄という事実があると思う
    見かけたらラッキーだからとりあえず買う!みたいな買い方をした人多いと思うのよね

    +87

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:19 

    >>43
    人気なんじゃなくて実際は在庫しないから買えないってだけでしょうね。出会ったときに本当はそんなに欲しくないのに買ってしまうという、判断鈍らせるためにそうしてるのだと思う。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:22 

    バレンタインのポケモンチョコが既にほぼ完売。
    バレンタインまで1ヶ月あるのに…。
    再販は無いみたいだから、諦めた。
    子どもに買ってあげたかったのに…。

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2023/01/16(月) 22:15:27 

    >>1
    それ商法なの?!在庫あるくせに品薄言って焦らせて買わせることかと思ってた

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:27 

    一時期オペラ限定色のリップも騒がれててよく転売されてた。ただ、転売ヤーの価格が2,000円とかで販売してたから、その価格帯でリップ買うなら、マキアージュとかのドラストコスメのリップ買うのでは・・・?と思ってた笑

    +58

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/16(月) 22:16:28 

    >>2
    SUQQU「いいえ。私の限定品の事よ」

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:00 

    >>6
    私もその一人
    気がついたら転売じゃなくて本体価格自体が値上げしてて、もういらね

    +93

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:21 

    >>6
    PS5は品薄商法じゃないよ。
    現に出荷数増やしてるし。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:38 

    >>53
    一本買って気に入った人が、他の色も買う
    みたいなことが普通のリップだとあんまりないんだよね

    かく言う私も5色持ってるけど、どの色もお気に入り

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:48 

    >>13
    もう今は普通に売ってるよ。クレカ無くても家電量販店で買える

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/16(月) 22:17:48 

    >>3
    それな!
    そして転売ヤーから買う方もどうかしてると私は思う

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/16(月) 22:18:28 

    >>6
    一番の原因は半導体不足と言われてるけど

    +80

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/16(月) 22:19:02 

    国産品の需要が供給を上回る状態って一過性だからババつかみで泣き寝入りするパターン
    がほとんど
    海外ハイブランドは値崩れしないよう上手に調整してるけど

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/16(月) 22:19:48 

    年末に要らなかったけど伝手でSwitch有機ELとPS5各3台を価格.COMも驚くかなりの格安で譲ってもらった ありがたかったけど私にとっては価値が無いのでSwitchを甥っ子にあげたね

    +2

    -8

  • 67. 匿名 2023/01/16(月) 22:20:10 

    ヨーグリーナは品薄報道の直後、近所のスーパーで山積みになってるの見てどこの地域のこと言ってるんだろうとは思った

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/16(月) 22:21:27 

    >>18
    >>19
    最初から少数しか製造してない。っていうパターンあるよ。大量生産しても売れなかったら赤字になるから最初から少数しか製造しない。即完売になるはずだよ。
    そもそも、どの程度売れるかなんて最初から分かってるんだから。
    「あの化粧品いつも売り切れなんて、すごい!」なーんて本気で信じてる人、たまにいるからね。

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/16(月) 22:21:28 

    伊右衛門の抹茶ラテとか絶対嘘
    めちゃくちゃ不味かったもん

    +59

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/16(月) 22:21:54 

    >>63
    同等の罪があるね。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/16(月) 22:22:41 

    >>13
    ドンキにたまたま行ったら売ってて普通に買えたよ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/16(月) 22:23:35 

    >>1
    増産は簡単に出来るわけ無いよ

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/16(月) 22:24:05 

    全部がそうじゃないとは思うけど、手に入れられる人がいるなら、品薄品薄言ってる人は手に入れる努力が足りないのでは?って思うこともある

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2023/01/16(月) 22:24:13 

    子供のおもちゃまでそんなだからウンザリしかない

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/16(月) 22:25:02 

    >>55
    え、普通にイオンでもアピタでも見たよ。探してみたら意外とあるよ!

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/16(月) 22:25:06 

    来日した中○人が、解熱剤や風邪薬、爆買いするのが嫌だ。来るのも嫌なのに。

    +90

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/16(月) 22:25:35 

    >>14
    商売的にはどうなんだろうね?
    買えないからって諦めたり代替品で満足する層もたくさんいるじゃない?
    品薄です人気ですっていうのがCM効果あるなら仕方ないかなと思うけど客離れしてたら意味ないよね

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/16(月) 22:25:40 

    >>52
    え、これそんな欲しいのか?w

    +37

    -5

  • 79. 匿名 2023/01/16(月) 22:25:53 

    月刊誌の雑誌は元々部数決めて作ってるから、増刷させるのは非常に稀なんだよね。数が元々限られてるから、付録次第では最初から争奪戦なのは仕方ない所がある

    コスメは花王やカネボウの方針が「アウトレットに絶対流さない」って感じで、定価で売り切るのに血眼になってるのも数作らない原因だと思う

    外資系は利益を少しでも回収する方に目を向けるからさっさとアウトレットや福袋に流すし、外国(イギリス)で売られてるSUQQUは人気が無いのか、セールしょっちゅうなってる。

    それなのに日本のブランドは日本で頑なに化粧品はセールしない。


    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/16(月) 22:26:24 

    >>2
    年末にやっと買えたよー

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/16(月) 22:26:54 

    >>2

    日清食品「キミのそういうところ、良くないぞ」
    アサヒビール「そうだ、そうだ」

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/16(月) 22:28:50 

    >>3
    転売ヤー対策として思いつくのは、発売してから1年以内の商品はメルカリ、ヤフオク等での出品ができないようにするとかね

    まあ闇サイトみたいなとこで転売できてしまうからイタチごっこにはなりそうだけど

    ディズニーはそんな感じのこと始めたよね

    +62

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:16 

    限定品の行列に並んでる人みんな転売ヤーに見えてくる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:49 

    バンダイはたまごっちで一回倒産寸前まで追い込まれたのに、未だたまごっちの過去の栄光に縋ってる所がある

    たまごっちはもう完全にゾンビ感があるけど、ガンダムのプラモデルが最近やたら転売ターゲットにされてるから、また同じ事して今度こそバンダイ潰れるんじゃ無いかって思ってバンダイは株買えない

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/16(月) 22:31:59 

    >>6
    商法じゃないよ。半導体不足なだけ。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:39 

    >>52
    友達が欲しいって言っててあんまり可愛いって思わなかったんだけどキウイ売り場にこれが飾ってあってなんだかめちゃくちゃ可愛くて人気あるのが分かった。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/16(月) 22:32:55 

    ヴィセのコンシーラー去年の夏から探してるけど全くない!ケイトのリップモンスターより売ってない!

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/16(月) 22:33:55 

    >>61
    同価格帯のリップたくさん持っててリプモンは2本なんだけどリプモン以外いらないってなってるわ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/16(月) 22:34:30 

    どうせ買いに行ってももうないんだろうなーと思って買う前から諦めてしまう
    一番くじとか、気になるのがあっても販売当日の午前中で完売してたりするからもういいやって熱が冷める

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/16(月) 22:34:35 

    >>3
    株とか投資でもやっとけって思うわ
    人の趣味の世界を土足で荒らすヤカラばっかでほんと腹立つ

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/16(月) 22:35:56 

    >>3
    それとそれを黙認しているメルカリ,paypayフリマ、ラクマ、ヤフオク

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/16(月) 22:36:01 

    >>2
    先週買った~
    ドラストに何色かあった

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/16(月) 22:36:05 

    >>85
    でもだったら量産体制が出来るまで販売待てばよかったのにと思うよ
    私ももういいやと買わなくなった派だけど
    勿論ソフトが充実してないってのもあるけどね

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2023/01/16(月) 22:36:20 

    >>52
    スーパーにいるキウイブラザーズ、思わず連れて帰りたくなるから気持ち分かるわー

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/16(月) 22:38:20 

    化粧品はファブレス化(工場外注)が進んでて生産数絞ってるから思いのほか売れたときにすぐに増産できないだけかと。誰だって売り時逃したくないですよ。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/16(月) 22:39:58 

    >>2
    ワロタ

    リップモンスター見つけてももはや買わないようにしてるw

    +26

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/16(月) 22:40:38 

    >>2
    良すぎて売れすぎて作るの間に合ってないだけじゃない?
    あれは、素晴らしすぎた。

    +13

    -4

  • 98. 匿名 2023/01/16(月) 22:41:58 

    リファのハートブラシ
    オンライン何もない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/16(月) 22:43:28 

    >>2
    SUQQU。ヤバい(笑)二十日発売の話だね。SUQQUファンの皆〜許してやぁ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/16(月) 22:44:04 

    >>14
    もうSUQQUには呆れてる

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/16(月) 22:45:26 

    私はリップモンスターまだ買えてないけど妥協して欲しくない色だけはかわない!
    狙ってる色と出会えたら買うそれまで買わない他のメーカー使うって決めてる

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/16(月) 22:45:49 

    >>52
    そこまでして欲しいようなものか?

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/16(月) 22:47:38 

    >>58
    トピタイで君の話だと思ったよ
    もう君は諦めた…

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/16(月) 22:48:18 

    品薄商法も嫌だけど発注ミスです助けて系の拡散されてるのもうざい
    どこかの店がバズったから二番煎じで真似してるだけな気がする
    品薄商法にウンザリな人

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/16(月) 22:49:56 

    >>6
    XBOXも買えないから品薄商法じゃないよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/16(月) 22:51:12 

    ヤクルト1000

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/16(月) 22:52:33 

    >>104
    ミミズに見えてくる

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2023/01/16(月) 22:55:02 

    >>2
    近所のコスモスには少し前から全色揃ってる!
    穴場を見つけられると良いのかも。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/16(月) 22:55:10 

    >>104
    何かふざけているようにしか思えない。もし本当なら発注ミスとか仕事できなさすぎだろ。

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/16(月) 22:56:04 

    品薄商法って言っていいのか分からないけど、ニトリはいつも店舗にもオンラインにも在庫がない。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/16(月) 23:04:45 

    >>64
    カタールにはたくさん売ってたってワールドカップの時に言われてたね

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/16(月) 23:04:59 

    >>44
    品薄商法じゃなくて本当に原材料不足で本気の品薄
    コロナの影響も大きくて本当に手に入らなくて薬剤師さんも対応に困ってるって

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/16(月) 23:07:39 

    >>1
    句点は全然ないのに、クエスチョンマークはある。
    日本語の場合、句点は必要でクエスチョンマークは不要なのに。

    +0

    -13

  • 114. 匿名 2023/01/16(月) 23:08:08 

    >>47
    限定色作る製造ラインの余裕はあったのに?

    +32

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/16(月) 23:12:33 

    SUQQUもだよね

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/16(月) 23:15:45 

    みんな品薄商法の意味はき違えてないか?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/16(月) 23:17:25 

    >>8
    メリットは環境に優しいこと

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/16(月) 23:19:10 

    >>116
    転売とごちゃ混ぜにしてるバカしかいない
    正気じゃ無い

    品薄情報は出荷元が仕掛けるものだ
    大人気で品薄お前ら欲しいだろ!?ってマーケティングだよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/16(月) 23:22:34 

    >>64
    その割に海外に多く出荷してんだよなあ。日本はイギリスよりも販売台数少なかったよw
    円安だから仕方ないのかもしれんけど。

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2023/01/16(月) 23:23:02 

    >>87
    アットコスメもAmazonも今は定価で買えますよ
    店頭は数に限りがあるからネットの方が買いやすいです

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/16(月) 23:24:21 

    >>14
    ゆったりとした気持ちで選んで買えるってのもコスメ使う中で大切な部分だもんなぁ

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/16(月) 23:28:08 

    >>29
    ロッテも。売るなら買うなや💢本当ムカつく😡

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/16(月) 23:31:44 

    >>73
    数量限定のものを発売日を何日も過ぎてからどこにもない~って人はそれだね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/16(月) 23:33:57 

    響とか山﨑とかってのは美味しい?そんな価値あるものなの?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/16(月) 23:35:02 

    リップモンスター、近くのカウンセリングコスメのドラッグストアに買いに行ったら売りきれてなかったけど、たまたま行ったホームセンターの化粧品売り場には全色あってズコーってなった。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/16(月) 23:36:27 

    >>106
    最近買えるよね。ヤクルトの店舗にはヤクルト1000の自動販売機もあったし。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/16(月) 23:43:02 

    >>67
    それ私がバイトしてたコンビニもだw
    深夜帯の売上の半分以上がヨーグリーナだった日もある。

    最初の1回というか、通常発注のけっこう前
    一度だけ予約発注できるって商品だった。
    店長が12ロット入れといてってメモしてくれたのに
    私が見間違えて120ロット発注したのが原因。

    この時に発注した分は、通常発注で発注不可であっても
    製造ライン水没とか火災がない限り来る。
    発注取り消しもできない。

    最初は青ざめるだけ青ざめたけど、
    ヨーグリーナがあるってだけで客数もとんでもない事になったし
    他の商品もついでに売れるものだから、発注再開して売れ行きも落ち着き始めるまでの間は、普段の2〜4倍の売上叩き出してた。

    誤発注分は全て完売。

    それで、オーナーが3,000円分のQUOカードくれた。
    私は誤発注した身だから怒られてもいいくらいなのに
    こうやって還元してくれたの、嬉しかったな。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/16(月) 23:43:10 

    >>125
    穴場だね、そこ教えて欲しくなる

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/16(月) 23:44:30 

    しまむらのカービィグッズ…。

    子供がカービィ好きだから、金曜午前中から発売で日曜朝に買いに行ったのに、もうほとんど売り切れ…。
    金曜午前中発売っていうのも、普通のファミリー層とかはターゲットじゃないのかな?

    Twitterとかで見たら、発売日朝にカービィグッズ袋に沢山購入した客がたくさんいたって書いてあったけど、期間限定商品ならせめて購入点数制限とかして欲しかった。
    メルカリに定価の倍近くで沢山売ってました。もちろん買わんけど。
    子供用のパンツがそんなに余ってフリマアプリに出すなんてこと普通ないでしょーが!!!

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/16(月) 23:44:37 

    >>69
    えっ人気あったの?近所のスーパーで長いこと安値で叩き売りされてたよ…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/16(月) 23:45:23 

    >>2
    メイベリンも

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/16(月) 23:51:20 

    >>14
    こういうのって受注生産にすれば限定より売り上げありそうだけど、そうもできない大人の事情があるのかな?
    こんなに毎回買えないって不満持ってる人が多いのに何もアクション起こさない会社、不思議。

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/16(月) 23:51:36 

    ちいかわと郵便局のコラボ
    昼休みに買いに行ったら
    10分で売り切れましたと言われた

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/16(月) 23:52:23 

    >>128
    化粧品を取り扱うホームセンター穴場ですね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/17(火) 00:20:42 

    >>67
    サントリーはすぐ品薄で煽るよね
    懐かしのバブルマン、レモンジーナ、伊右衛門…
    伊右衛門以外はすぐに飽きられて見かけなくなったし

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/17(火) 00:22:26 

    今更だけど……
    前にはアサヒスーパードライ🍺のジョッキ缶が正に
    「いつスーパー行っても『完売のお詫び』貼り紙」で「品薄感で買わせようっての❓🤔」感だった……
    画期的だったんだろうけどなぁ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/17(火) 00:51:58  ID:zDNHNUuOOV 

    >>1
    「限定」ってつくと絶対発売日に速攻で高額転売
    もうキリがないから入手困難な物はいらない 
    手にいれる労力と見合わないのに嫌になった

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/17(火) 01:04:55 

    >>13スーパーのおもちゃ売り場で普通に買えてたゲーム機が品薄になった途端金額高くなっておひとりさま一点限りにしても箱に名前書いてみたいな売り方はなんか買いたいにないのはきつい 

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/17(火) 01:33:35 

    >>1
    うんざりしすぎて物欲が消えた。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/17(火) 03:13:17 

    >>6
    どこ情報?
    欲しがらなくなったわけじゃなくもう品薄じゃなくなってきてるんだよ。
    電気屋とかで普通に買えるようになってきてる。
    ただ転売対策でクレジットカード限定とかだけど。
    私の知り合いで欲しがってた人(8人)はもうみんな手に入ってる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/17(火) 03:37:26 

    エルメス。
    もう少し鞄増やして欲しいわ。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/17(火) 04:11:08 

    >>2
    こないだよく行くドラストにリプモン仕入れてて結構置いてあったんだけど、買わなかった不思議
    いつもなら飛びつく勢いなのに

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/17(火) 05:45:57 

    >>2
    SDGs商法ですよね笑

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/17(火) 05:48:49 

    >>132
    原料がそんなに確保できないか、通常品の生産量減らさないと作れないから長期で作成したくないんだと思う。次の新商品も作んなきゃならないし。あと単純にだれでもいつでも買えるものは売れない。デパコスみたいに必要ってよりは娯楽に近いものは特に。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/17(火) 06:59:59 

    >>132
    原材料の在庫処分したいのかも

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/17(火) 07:14:38 

    >>2
    まだ店頭で一個しか買えてねーよ
    しかも既存色
    どうなってるん

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/17(火) 07:45:36 

    >>6
    最近転売落ち着いてるよね。値段見たらせいぜいプラス一万になるかならないかでようやく売れてる感じ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/17(火) 07:48:28 

    >>137
    無駄遣いせずに済んだって考えたら結構気持ち良かったりもするよね。何が何でも生活に必要な訳じゃあるまいし、って。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/17(火) 08:12:24 

    >>132
    限定商品は販促用だから…必要もないのに飢餓感で買う人が相当数いるって事なんだよ。ましてやコスメ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/17(火) 08:47:31 

    エルメス
    買えるだけのお金あるんだから、品薄商法なんとかしてほしい。もっと高くしてほしい。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/17(火) 09:13:19 

    >>2
    すごく欲しかった時に店にはないし、転売が横行してるしで、なんか熱が覚めた
    最近ちょいちょい見かけるけどもう買う気にならない

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/17(火) 12:38:02 

    品薄商売ではないかもだけど、GUとかグレイルとかの安いオンラインショップも可愛いと思った服は大体品切れしてて買えた試しがないので結局店頭に行ってる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/17(火) 12:41:31 

    >>104
    まぁでも発注ミスって現実に起こることはあるし、食品ともなると期限もあるからロスするくらいなら拡散して買ってもらいたい気持ちは分かる。
    添付されてる画像もふ菓子だし、ガチの発注ミスっぽいwもっと美味しそうな食品とかの発注ミス商法はわざとなのもあるだろうな。

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2023/01/17(火) 13:05:15 

    >>76
    これのせいでドラッグストアからEVEが消えて困ってる。
    片頭痛持ちで、市販薬だとこれしかきかない(バファリンはダメだった)から、今持ってるストックが切れたら詰む。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/17(火) 14:42:06 

    近所のヨドバシにいつも売ってるよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/17(火) 14:43:47 

    >>155
    ごめん>>6のプレステ5へのコメントだった

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:05 

    >>48
    薄型出るの?!
    年末にやっと手に入れたのに

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/17(火) 16:03:15 

    >>59
    戦争やらで輸出の費用上がってるからね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/17(火) 17:05:50 

    転売ヤーって迷惑。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/17(火) 19:02:59 

    >>154
    他のイブプロフェンの薬じゃダメなの?
    リングルアイビー使ってるけど

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/17(火) 19:11:50 

    >>157
    薄型と言えるかどうかまだ分からないけど、ディスクを外付けにしたモデルが出るらしいよ。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/17(火) 21:44:53 

    >>1
    SUQQUですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/19(木) 21:16:00 

    >>114
    インフルエンサーどもには配りまくってたのに?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/19(木) 21:43:49 

    >>106
    錦鯉の方にしてる
    脳内まさのりが「改善するよ〜」って言ってくれるから心にも効く感じ※個人の感想です
    日清ヨーク ピルクルミラクルケアCM「夜中にまさのり 篇」30秒 / 錦鯉 - YouTube
    日清ヨーク ピルクルミラクルケアCM「夜中にまさのり 篇」30秒 / 錦鯉 - YouTubeyoutu.be

    いつもの乳酸菌飲料で睡眠の質を改善し疲労感を軽減するピルクル。乳酸菌NY1301株600億個/65mlのチカラで睡眠の質を改善し、日常生活の疲労感を軽減できる、機能性表示食品。通常のピルクルと同じくおいしく、腸内環境も改善します。1日1本65mlで続けやすく、手軽に...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード