ガールズちゃんねる

理事会なしマンションが増えている? 住人にとってのメリット・デメリットとは

71コメント2023/01/13(金) 22:35

  • 1. 匿名 2023/01/12(木) 15:23:12 

    理事会なしマンションが増えている? 住人にとってのメリット・デメリットとは
    理事会なしマンションが増えている? 住人にとってのメリット・デメリットとはmagazine.aruhi-corp.co.jp

    理事会を設置しない「理事会なしマンション」が増えているよう です。理事会なしマンションに住む人にはどのようなメリット・デメリットがあるのか、本記事で詳しく解説します。


    しかし、近年では理事会役員のなり手の減少が問題になっているマンションも少なくありません。長年就いていた理事会役員が高齢化で退任したり、共働き世帯の増加などで役員を断られたりするケースが増えています。

    管理組合によっては理事会役員の配偶者や家族による代理出席が認められないことも。このような制約の多さは、マンション購入そのものを遠ざけてしまう理由にもなり得るでしょう。

    従来、マンションの理事会役員は住民やマンションの所有者から選出されていました。

    しかし、理事会役員のなり手が減っている昨今では、住民による理事会を構成せず、維持・管理を第三者に依頼する「理事会なしマンション」が増えています。外注先は、管理会社やマンション管理士、税理士、弁護士などさまざまです。住民はマンション管理に直接は関係せず、基本的に費用のみ負担します。

    ■理事会なしマンションに住むメリット

    ・住民の負担が軽減する
    ・専門的な知識を持った人で理事会を構成できる

    ■理事会なしマンションのデメリット

    ・かかる費用が上がる
    ・住民の希望が反映されにくくなる

    +52

    -0

  • 2. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:01 

    弱酸性

    +0

    -9

  • 3. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:16 

    余計お金がかかって修繕もめっちゃ高いとこに発注とかされそう。

    +141

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:24 

    1年に1回総会
    (15分・10人くらい集まる)があるだけで
    ほとんどない

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:26 

    僕は無職一人暮らし!

    +0

    -10

  • 6. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:30 

    なんで希望が反映されにくくなるんだ
    仕事でやってるなら反映させてくれてもいいじゃないか

    +62

    -4

  • 7. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:37 

    どちらでも良い

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:44 

    手数料がえぐそう

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/12(木) 15:24:45 

    理事会あっても住民の希望は反映されんけどね。

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/12(木) 15:25:21 

    お金あるうちはそれでもいいよね

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2023/01/12(木) 15:25:42 

    中抜き

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/12(木) 15:25:47 

    ある程度お金で解決できるのがマンション住まいの利点だと思う

    +16

    -8

  • 13. 匿名 2023/01/12(木) 15:26:04 

    >>1
    なにか事故とか、大規模修繕とか必要な時にヤバそう

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/12(木) 15:26:15 

    >>6
    「誰の意見を反映させるのか」という話になるから
    税金と一緒で使い道に対して反対派からあとから文句が出る
    当事者同士の話し合いなら納得しないと決まらないからね

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/12(木) 15:26:39 

    理事会も自治会もない
    災害時とか有事の際はどこにも属してないから何も支給されないみたいなことを聞いたよ

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/12(木) 15:26:55 

    >>14
    なんでなんだ
    弁護士などに任せると書いてあるじゃないか
    その辺の調整をしてくれたっていいじゃないか!

    +4

    -7

  • 17. 匿名 2023/01/12(木) 15:27:05 

    住人同士が直接トラブル解決するのは大変でしょ?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/12(木) 15:27:06 

    管理会社のやりたい放題にさせるってことだよね
    やっぱりすこしは住民も骨折らないと

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/12(木) 15:27:25 

    >>1
    自治会みたいなもんだからなぁ
    災害の時とか、管理会社が飛んでくるわけでもない時とか横のつながりないと詰むと思うんだが

    +34

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/12(木) 15:27:33 

    理事会役員は順番だよ。拒否権なし。

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/12(木) 15:28:00 

    >>13
    住民が理事やったりするときも、業者選定だったりで理事に恩恵があるのかな?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/12(木) 15:28:49 

    信頼出来る所になら外注良いと思うけど、お友達で仕事回されて中抜きし放題な心配もあるね
    かと言って住民持ち回りでも使い込みしてた事件もあったしなー

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/12(木) 15:31:31 

    >>1
    PTAとかと一緒でさあ、皆めんどくさいお金払うから誰かやってっていうけど
    その企業が癒着だ収賄だとかトラブルあれば誰かのせいとかさ
    やる事やってからもの言えと思うんだわ

    実際、それぞれの人の目が入って初めてまともに機能するものじゃないの?

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/12(木) 15:33:23 

    >>3
    でもそれは素人が集まっても同じだよ
    うちの実家は住民がみんな素人で会長が任期なしだったから、ずっとおまかせしてたんだけど、補修を親戚の会社に丸投げして相場よりずっと高かった
    発覚したのは補修が始まってからだし、結局みんな黙ったままだった

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2023/01/12(木) 15:33:45 

    >>21
    少なからず収支が見える化してて、友人が理事になったときに明らかに足りないことがわかって積立金は増やしたり、無駄なところを削ったりしたっていってた。
    なるまでわからず払ってたとも言ってたし。

    言われるがまま払ってて、修繕になりましたでも全然足りませんから追加徴収します とか、修繕箇所が的確じゃないとかは外部にまかせると出てくる気もするよ。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/12(木) 15:33:47 

    >>9
    うちは全て投票で決めるから、結構反映される。可決否決とか全部報告してくれる。総会に参加しなくても絶対書類は出さなきゃで面倒だけど、すごくしっかりしてて助かる。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/12(木) 15:34:13 

    >>12
    自分の意見なんて反映され無いよ。自由にしたいなら戸建てだと思う。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/12(木) 15:35:10 

    >>20
    引っ越しして来て3年で昨年から役員
    やってます。
    やる事たくさんあって驚いてます
    仕事しながらなので大変です

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/12(木) 15:36:38 

    義理の親が都心の凄いマンション住んでるけど
    そういうところの方が自治会活動熱心みたい

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/12(木) 15:37:28 

    ようは自宅の修繕なり防犯なりのために働かなきゃならんという事だわな

    田舎のクソめんどくさいのよりはマシだと思うんだけど

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/12(木) 15:37:54 

    なしにしてほしい。
    3年目にまわってきたけど、議題誰あげてんのってくらい問題たくさんあって(私には気にもならない内容)、理事会に理事以外の人も参加して毎回長時間、私は空気みたいな存在だったし後半は欠席しがちになった。
    コロナになってから理事会の回数ぐっと減らしたみたいだし、なくてもできるんじゃんと思った。
    無駄だと思う。

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/12(木) 15:40:44 

    >>21
    業者や備品は管理会社が指定したところでお願いしないといけない決まりみたいで、都度馬鹿高いの買わされてるよ。
    立体駐車場も築5年ですでに問題になってる。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/12(木) 15:45:52 

    >>29
    数年住んで頃合いで売るを繰り返してる富裕層の高齢ご夫婦、住み替え前提だから適当に住んでるかと思いきや立候補してまで理事会やってた
    元建築関係のお偉いさんなのもあり資産価値上がるように仕向けたりするの好きらしい
    知り合い増えるのも楽しいとか

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/12(木) 15:46:23 

    >>9
    年一度の総会に一度も出席したことないけど、議題に賛成か反対かはきちんと資料を読んで自分の意見を出してる。
    で、総会後の結果を見て毎回驚くんだけど、ほぼ反対がいないってこと。みんなちゃんと読んでる?意味理解してる?あれって反対しちゃいけない空気なの?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/12(木) 15:46:34 

    おそらくそこの自治体が自治会運営に関して熱心じゃないのもあるかも。うちの自治体はわりと熱心な方で清掃活動も半年に一度あるし広報活動も地域ごとにやらされる。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/12(木) 15:46:39 

    いいね!
    あまり近所付き合いしたくないから良いと思う!

    死ぬまで住めるけど、死んだら返還するマンションとかあれば良いのに
    子供いない人が増えたら、持ち主死亡で不在とか、同じマンションの人達が困るよね

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/12(木) 15:49:20 

    最近管理が会社も辞めるところが出てきてるとか。

    そうしたらまた理事会いりそうよね。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/12(木) 15:51:28 

    >>24
    前に住んでたところが任期なしの会長で、私が形だけの監査役。
    財務状況はすごくよくて会長有能だったけど、自分がオーナーみたいに態度が横柄で嫌われ者。
    いいんだか悪いんだか。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/12(木) 15:53:13 

    >>33
    まあそうなんだろうなぁ、とどのつまりは目が行き届いている物件は資産価値あがるもんね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/12(木) 16:05:53 

    >>20
    順番回ってきたら「子供がいるので遠慮したい」って人いたけど、そんな理由で遠慮されたらほとんどの人遠慮になるわ。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/12(木) 16:16:29 

    >>38
    監査やってるの凄い!
    もしかして士業の方ですか?
    うちの会長は無能で嫌われ者だったからまだそちらはいい方かも
    無能なのにいろんな仕事を「住民みんなに経験させておかないと」と言って謎の指示出しをしてました
    もうそのマンションは売ったのですが、これがあるから自分は怖くてマンション買えないです
    当たり外れがあるの怖すぎる

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/12(木) 16:18:49 

    >>4
    何もない時はいいのよ!若くて新しい時は、、
    何十年も経ってくる前に逃げな!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/12(木) 16:19:48 

    >>35
    うちは高齢化が進んで20年くらい前に子供会が無くなり、一昨年自治会が解散になりました。
    防犯の街灯と消防団だけ一応残ってるけどどこが管理してるんだろ???

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/12(木) 16:26:17 

    輪番だけど無視する家があってついに不参加罰金制になったわ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/12(木) 16:27:07 

    >>40
    同じ金額払って住んでるんだからそんなの通らなくない?ひどい話だね

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/12(木) 16:28:40 

    コロナで理事会もリモートになったのはほんと有難い

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/12(木) 16:50:27 

    >>34
    分かるわ。私も自分の出した意見だけ読まれたことがある、みんな意見出さないのかな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/12(木) 16:57:10 

    >>6
    なんかえなりくんで再生された

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/12(木) 17:03:05 

    うちは毎月2時間の理事会。総会は毎年。専業主婦の理事長が、同世代の私が仕事で理事会や総会をたまに休んだり遅れるとイヤミのメールが届いたり目の敵にされてる。ほんと地獄。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/12(木) 17:12:29 

    >>2
    ビオレ?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/12(木) 17:18:14 

    >>44
    うちのマンションも罰金制の話が何度も出ては消えてるよ。辞退金として徴収しようかって話が進んでたんだけど、辞退金さえ払えば堂々と断れる仕組みも困るので、理事会出席に日当が出るようになった。
    日当が出るようになって、今まで一度も理事会に出なかった人が来るようになったよ。呆れるけどね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/12(木) 17:25:58 

    隣のベランダで騒いでる人が輪番で理事長をやっていたのは理解できないし
    2階の私に意地悪してくる老人が輪番で役員やってるのは理解できないし
    コミュ症の私にも輪番で役員まわってきたのは誰でもいいのかよて思うし
    トラブルあっても同じ所に住んでる人だと気まずくなるから相談できないし
    みんな嫌々だけど我慢してやってんだとか手紙きたけどみんな嫌がってるならそのやり方を変えるか廃止すればいいのに思考停止の日本人

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2023/01/12(木) 17:29:19 

    うちは逆に理事会がものすごく活発。定年退職したじいさんたちが張り切っている。毎月の議事録が配布されるが、けっこう分厚い。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/12(木) 17:30:49 

    理事会がないと管理組合の好きなようにされてしまうよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/12(木) 17:34:02 

    >>44
    不参加の罰金はいくらに設定されてますか?管理費の引き落し額に上乗せで徴収ですか?

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/12(木) 17:36:06 

    >>34
    次回は出席して反対してみたら?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/12(木) 18:11:05 

    義父さん社長で、義母さん経理の達人だからか
    なんやかや面倒みてるみたい

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/12(木) 18:13:18 

    >>3
    不要な補修工事ともどんどんやるね
    反対する人がおらんのやから

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/12(木) 18:14:31 

    >>34
    みんなめんどくさいんやろね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/12(木) 18:16:12 

    >>31
    やりたくてやってる人はほんの少数だけどさ
    管理費月1万あがっても同じ意見かい?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/12(木) 19:13:01 

    理事会が嫌でマンションを買うのをやめた
    あと後々修繕費で揉めるっていうのも嫌だった
    住み心地はマンション一択なんだけどな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/12(木) 21:06:14 

    >>27
    戸建てでやりたくない役員押し付けられて断れず、毎週集会で集められ、結局鬱になってしまった。
    戸建てに住むと逃げられない。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/12(木) 21:20:44 

    >>53
    家のじいちゃんは押し付けられて引き受けたらしい。
    まわりから元気に見えてるかもしれないけど、とてもハードで疲れるといっていた。
    やらなければいけない事が次々に出てきてこなすことが出来なくなった。
    自信がなくなってしまって家に引きこもってしまった。
    無理しない方がいいよ。体調を崩してしまうお年寄りもいるらしい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/13(金) 01:00:41 

    それいいな。
    うちの理事会は理事長が変な人で住民の意見なんて何も聞かなくて自分の思うようにしてしまう。皆、理事長が面倒な人だから意見も言えないし、管理会社は理事長の味方になってて助けてくれない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/13(金) 10:42:45 

    >災害時の支給
    避難所が公平に分配するとは限らないんだよ。
    自治会費払ってても、仕切ってる自治会が「意識高い系」だと
    ものの見事に、知り合いだけ配ってるとか、
    逆に不公平になるからとか言って配る物資を配らなかったりする。
    わたしも自治会費払ってても、避難所に行きたくない。
    有事だから、そういうときに、私事丸出しになる。

    マンションの管理組合問題はむずかしいね。
    管理組合が途中で変な会社になる場合もあるし・・・

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/13(金) 22:07:33 

    >>9
    うちは結構反映されるよ
    総会で意見出すか何年かに一度回ってくる理事として理事会に出席して課題として出すか
    この一言の意見がきっかけで無しになったりやることになったり

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/13(金) 22:10:07 

    >>64
    理事長変わらないの?
    うち毎年変わる
    やりたくないけど投票で決まっちゃうからやらないとならない
    ずっと変わらないと組合の会計とかおかしなことされてないか気になっちゃう

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/13(金) 22:18:03 

    >>60
    それ。
    今の所うまく行っているけどいつおかしなやつが理事長になるかわからないし管理会社の言いなりになっても困る。
    不必要な工事されそうになって何度か組合でストップかけてまのがれたことも実際あったし。
    税金と一緒で、管理会社は資金が足りなければ管理費修繕費値上げすれば良いやとなりかねない
    適正な費用で済むようにせめて理事の順番が回ってきた年だけでもしっかりみておかないと
    あと、理事会は当日出席者の人数でも成立するかどうか関係するから地蔵だとしてもいないと困る。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/13(金) 22:22:22 

    >>52
    気持ちはわかるんだが理事やるのにコミュ障とか性格まで気にしていられないのでは。
    自分が払っている金の使い方行方きにならないの?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/13(金) 22:28:18 

    >>32
    うちその不文律破ったよ
    少し安くできた
    これで他の業者に頼むこともできるという前例ができて良い感じの価格競争をしてもらえると期待している

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/13(金) 22:35:55 

    >>51
    日当うらやましい
    会計監査2年目で毎月2回の出席が地味にだるい
    せめてペットボトルのお茶くらい出して欲しいけど言い出せない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。