ガールズちゃんねる

思春期の入り口のお子さんがいる方語りましょう〜

119コメント2023/01/13(金) 08:53

  • 1. 匿名 2023/01/11(水) 22:51:02 

    我が家の次女小5が反抗期に入ったようで、毎日疲弊しています泣
    怒っても怒ってもなーんにも響かないので怒らない日々がありました。
    夫は甘やかすな、ゲームやスマホを取り上げろ!とご立腹。
    私は怒りすぎて慣れられてしまったのと、舐められているような気がします…

    みなさんどのように対処しておられますか?
    同じように思春期の入り口?真っ只中?のお子さんに疲弊しているという方、語り合い励まし合いましょう〜

    +61

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/11(水) 22:52:18 

    疲弊しないように今から最低でも高校入るくらいまではそんなもんだと思いながら接する

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2023/01/11(水) 22:52:20 

    思春期の入り口のお子さんがいる方語りましょう〜

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2023/01/11(水) 22:52:33 

    なんで旦那は育児に参加しないであなたにやらせようとするの?自分で言わないの?

    +129

    -7

  • 5. 匿名 2023/01/11(水) 22:52:50 

    子育ては一生懸命するけど
    思春期の子と真っ向にぶつかってたら自分のメンタルがやられるので
    入り込みすぎないようにする
    子供ってこんなもんよねと考え自分を安定させます笑

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/11(水) 22:53:12 

    >>1
    実は学校で何かあったとか?
    高学年の時は親にはそういう事言えなかったから、お子さんがそうじゃないか心配

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2023/01/11(水) 22:53:25 

    ここぞという時にだけ怒った方がいいかもね。
    思春期に親との距離感きちんとある方が、大人になった時、親と良い関係が築けるおいうデータを見たよ。

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/11(水) 22:53:35 

    男の子を親に持ってる人は性教育をしっかりね
    あいつらどこでもピュッピュ出すからね
    女の子に妊娠などの被害が及ばないように

    +9

    -30

  • 9. 匿名 2023/01/11(水) 22:53:37 

    五年生でもうスマホ持ってるの?

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2023/01/11(水) 22:53:49 

    反抗期だからって本人が分かってるので悪態ついた後自分でもイヤな気持ちになってるみたいだった。
    今、中2でだいぶ落ち着いてきたよ受験前に落ち着いて良かった

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/11(水) 22:54:46 

    自分にもあったはずなんだけど何か同じじゃない

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/11(水) 22:55:09 

    >>1
    私も難しい年頃なんだから気遣ってよねと言ってみる
    悪いことに関しては本気で怒る
    もしくは父親に怒ってもらう

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/11(水) 22:55:30 

    >>1
    >夫は甘やかすな、ゲームやスマホを取り上げろ!とご立腹。


    旦那がやれよ

    +117

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/11(水) 22:55:41 

    自分もそうだったからなー

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/11(水) 22:55:55 

    息子がやっているスポ少のコーチを旦那がやっています。
    息子の思春期と、旦那の更年期が重なり、間にいる私が非常面倒な思いをしています(笑)

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:00 

    >>1
    ゲームとスマホを与えたのは親なのにねえ。
    もう中毒化させたらおしまいだよ。罪深い親たち。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:05 

    まだ9歳だけど、時々前兆を感じてる

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:19 

    素直に反抗するのも良いと思う。
    私は反抗期に反抗できなかったから大人になってからひねくれた。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:30 

    ティッシュの減りが早い

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:34 

    何回注意を繰り返しても響かないから無言でスマホやゲーム取り上げてる
    怒り狂っても、知らんわバーカって位のテンションで無視してる
    付き合ってらんないよ

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:37 

    >>11
    旦那のDNAも入ってるから多少は変わると思う。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/11(水) 22:56:47 

    >>1
    初潮が来たら赤飯でからかいましょう

    +3

    -24

  • 23. 匿名 2023/01/11(水) 22:57:09 

    自分もそういう時期あったけど田舎だったからとにかく家の中に逃げ場というか、物理的に離れられる場所が多かった。
    我が家は60平米のマンションだから子供には辛い環境だと思う。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/11(水) 22:57:22 

    >>8
    いやいや性教育は女の子も大事よ
    ピュッピュだされてもそれが中に入らないよう気を付けられるのは結局女の子自身
    特に日本の場合は変なカルトのせいか知らないけれど学校でも性教育が全然足りてないんだから家庭でも教えないと

    +38

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/11(水) 22:57:30 

    へー。今どきの子も反抗期あるんだ。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/11(水) 22:57:49 

    >>6
    いやいや、心配する要素どこにあんねんw

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:02 

    中1の上の子よりも、小4の下の子のほうが機嫌の良し悪し激しめ。
    上の子はまだ穏やかにマイペースに過ごしてる。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:14 

    うちは中一の娘がいるけど、まぁ生意気になってきたし口答えするし親のせいにするし手伝いもしないしなめた態度もとる。
    でもそれに対抗しようとすると疲れるしイラつくだけだから、私はあえてふざけて返してる。怒るときは怒るけど。順当な成長だと思ってほっとくのも大事

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/11(水) 22:58:23 

    >>9
    スマホは小学生の間は与えたくないけど、、小6の時点でほぼ100%持ってるぽい

    +7

    -20

  • 30. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:02 

    >>8
    こけ!
    家でこかせろ!
    とりあえずティッシュ買いだめしなさい。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:15 

    >>9
    まわりほとんどもってるよ

    +12

    -10

  • 32. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:19 

    小6。何言っても口答えしてくる。何か一言言い返さないと気が済まないて感じ。

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:22 

    >>15
    これわかるわ
    父親と息子の関係が悪いと、母親めっちゃ悩ましいもんね

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:24 

    こっちは子供より人生経験が豊富。口喧嘩は海千山千 笑
    言葉でやり込める。自分の子供になめられない。思春期の初めに増長させたら、終わり頃や、成人してから本人が人生に失敗する。

    +5

    -7

  • 35. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:48 

    >>4
    そういう夫婦って実際に多い気がする

    お母さん 注意したり見守ったりそっとしてみたり聞いてみたり
    お父さん あれ、これ、それはダメ!と思うが子供に直接言うことはせず、妻に丸投げ
    子供の言動が改善されないと、今度は妻のせいにする
    「お前の言い方が悪い」「お前が甘いから」「お前の子供だろ?どうにかしろよ!」等

    もちろん逆もあるとは思う

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/11(水) 22:59:50 

    >>23
    うちも65平米
    一応娘の個室はあるんだけどやっぱり狭いかなぁ

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/11(水) 23:00:15 

    >>23
    都会だとそういう家多いよね。うちもそんな感じです。
    中高なったらみんなどうしてるのかな
    彼氏と電話なんて筒抜けだと思う

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/11(水) 23:00:32 

    >>9
    うちは土地勘のない場所に転勤してきて、迷子になったら困るからスマホ持たせちゃった。
    子供ケータイでもよかったけど、なんだかんだスマホの方が親も楽なんだよね…設定とかも。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:27 

    >>37
    いまって電話で話したことないカップルもいるってみたよ。SNSだけらしい。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:31 

    >>9
    8割の子が持ってますね

    +4

    -15

  • 41. 匿名 2023/01/11(水) 23:01:38 

    主さんと同じ5年生女子です。
    あからさまに反抗はしないけれど、以前のように1度で分かったということはないですね。
    ちまちまと揚げ足を取るような、重箱の隅を突くような本質的ではない返しをしてくる。
    そのやり取りでどっと疲れます。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/11(水) 23:02:05 

    ゲームとスマホのどういうところが駄目なの?
    最初に渡す時に、ペアレントコントロールのアプリ入れて、使って良い時間と、おやすみタイムの設定をして、親の許可のあるか時間しか使わせないものだと理解させて渡すものだと思う。

    どっちにしても、今のうちに
    親元にいる間は、基本的な生活について、親の言う通りしなければ不利益を被ると言うことを骨身から教え込むべきでは?


    +3

    -6

  • 43. 匿名 2023/01/11(水) 23:02:22 

    >>9
    うちの子のまわりは持ってる子もいるってくらいかな あまり持たせなくないんだよね…勉強しなくなりそうだし変なサイトに引っ掛かりそう

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/11(水) 23:02:45 

    下のお子さんがまだ低学年や未就学児の場合、休日はどんな感じで過ごしてますか?もうまったく別行動?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/11(水) 23:03:19 

    >>9
    5年生の時持ってないのはクラスで2人と聞いた。
    興味がない子、持たせない主義のご家庭も一定数ある。

    +4

    -5

  • 46. 匿名 2023/01/11(水) 23:04:51 

    >>29
    なんの統計?!
    うちの周りではキッズ携帯の子がほとんどだよ。
    スマホ与えてると、あちゃーって感じ。
    そういう子は、人殺しのゲームとかオンラインでやっちゃってる場合が多い

    +11

    -17

  • 47. 匿名 2023/01/11(水) 23:06:02 

    >>31
    コラー!
    絶対エロいの見てるぞ!いーや見てる!
    見てないはずがない!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/11(水) 23:06:04 

    私は心配し過ぎて長男も長女も精神科連れて行きました…周囲も思春期なんてこんなもんでしょって言うけど、我が子だとなかなか納得できないんですよね。結局二人とも何ら異常では無かったです。
    真に受けてたら身が持たないなぁと後から気付きましたよ。

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2023/01/11(水) 23:06:30 

    >>44
    うちはほとんど別行動だな
    上の子が一人で過ごすことが多い
    誘うけど付いてきたがらない
    友達と遊ぶわけでもなく家でゲームしたりYouTube見たりしてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/11(水) 23:07:35 

    反抗する要素をつくらなきゃ子供は反抗はできない
    と誰か言ってたね

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/11(水) 23:08:50 

    >>46
    クラスLINE、学年LINEがあってそこにほぼみんな参加してくるんだって

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/11(水) 23:09:38 

    クソババア、おばさん、と毎日言われますがこっちはどうしてればいいのでしょう

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/11(水) 23:12:22 

    >>52
    流石に釣り?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/11(水) 23:12:51 

    >>22
    精通がきたらティッシュ買いだめしましょう

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/11(水) 23:13:12 

    小五の双子が毎日喧嘩してる。
    反抗の矛先が親じゃなくてお互いに向いてて、親には素直だけど子ども同士は毎日怒鳴りあってる。
    一緒にゲームしてるときもあるけど……。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/11(水) 23:14:31 

    >>11
    自分のときと今とは時代も違うからなのかな。なんか違うよね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/11(水) 23:16:11 

    まだ反抗期じゃないのかな、母親大好き小6息子。
    それでも、自分が私に絡む姿は友達に見せたくないらしい。
    口答えはするけど、言うこと効く方だと思う。
    力も私より強いから、からかってやり返されたらこっちが毎回よろけてる。

    中高生で反抗期きた方、どんな形でしたか?

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/11(水) 23:19:09 

    >>55
    それは反抗期ではなく兄弟喧嘩です

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/11(水) 23:21:54 

    >>52
    思春期の入り口のお子さんがいる方語りましょう〜

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/11(水) 23:24:19 

    >>52
    うちはまだ言われた事ないけど、もし言われたら
    クソババアの作ったご飯食べたい?
    クソババアの洗濯した服着たい?って聞いて反抗してきたら全部自分でやってもらうわ
    ハイハイ、で流すやり方もあるだろうけど自分だったら無理だな

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/11(水) 23:24:33 

    >>17
    ギャングエイジ突入だよね。

    ウチも9歳だけど、時折その片鱗が見え隠れしてる。

    良くも悪くも友達同士の影響が出てくるね。

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/11(水) 23:25:04 

    >>60
    それやめた方がいいよ

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2023/01/11(水) 23:28:18 

    >>51
    LINEはガラケーの電話番号登録したらパソコンやタブレットで使えるよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/11(水) 23:28:25 

    私も中学生の時、反抗期でとりあえず親がうざかった。(笑)なんだろね、あの感情。今思えば私のことを心配してくれて色々、声掛けてくれてたんだけど、まあ当時は親のありがたみって分からないんだよねえ。今は両親共に仲良いし、親孝行して行きたいって思ってる。こういう時期よねーで流すのが1番だよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/11(水) 23:30:03 

    >>34
    普段ガルのレスバで鍛えた、ガル子流暴言術の真髄を見せたれ!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/11(水) 23:33:42 

    >>29
    100%はないかな
    うち六年生でまだ持たせてないし、そういう子も何人もいるよ
    親の古いスマホを家の中だけで使ってるパターンもよく聞く

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/11(水) 23:34:43 

    >>62
    何故?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/11(水) 23:37:00 

    小5の娘が家の中では隙あらばギューしてきたり、一緒の布団で寝たいとか甘えたなのに、お友達の前では恥ずかしいからむしろ出てくるな的な感じで寂しい…

    気持ちは分かるから仕方ないと思って割り切ってるけどね。そんなもんだと。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/11(水) 23:37:22 

    反抗とかもあるんだけど
    ずっと体調が悪そう。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/11(水) 23:37:50 

    >>1
    うちも小5女児
    何か指示したりお願いしても「はーい」と返事するだけで全く響いてないらしく全然やらない事が続き(うるせーから返事だけしとこうと思われてそう)
    イライラしすぎてつい冷たい態度をとってしまうからなるべくあれこれ言うのはやめて深入りしないようにしてる
    思い返せば低学年の次女と差をつけてはいけないと思いすぎてあれこれお世話しすぎたせいかもと思い自分のことは自分でやらせるように変えた

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/11(水) 23:39:57 

    >>2
    乗り越えた方の話聞きたいんだよね。
    勿論個人差あると思うけど、いつ頃どんな感じで抜けたのかなって気になってる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/11(水) 23:40:22 

    自分の思春期に親から厳しくされて余計に加速していったから、ある程度年相応に放任して欲しいって思ってた。

    今は時代が違うから放任しすぎて変な事件に巻き込まれる可能性も高いから何とも言えないけど。

    とにかく何があっても子どもを信用してるって態度でいて欲しいというか、自分が親になったらそうしたいって思ってる。

    うちは両親がお互いに罪をなすり付けるように、子育てに失敗したから娘が反抗的になったみたいなケンカをしてたりしてたから。。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/11(水) 23:40:49 

    親から離れようとしてる入り口ではあるね
    友達といると私とは素っ気な態度、友達と絡ませようとしない
    買い物にもついて行きたがらなくなった
    家族でお出かけするより家でネットみてるほうが楽しそう
    不安なときは隣にくっついて話すけど、子が求める対応じゃなかったらイライラ…

    少し前まで一緒に寝て、重いと言いながら抱っこして、手をつないで出かけたりしてたから寂しいなあ

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/11(水) 23:43:04 

    >>9
    うちは低学年から持たせてた
    ゲームとYouTubeだけだったのが五年生になりついにグループラインが始まり夢中になってる
    最初は怒ることも多かったけど遅かれ早かれその日はくるし自分もやってるしコントロールし過ぎようとはせずに付き合っていきたいと思ってる

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2023/01/11(水) 23:43:18 

    あーーー怖い怖い。自分の反抗期が小4とかで始まってえげつなかったから本当に怖い。お母さん、よくメンタルやられなかったなと思うまじで。
    娘は今のところは小さいうちからめちゃくちゃ聞き分け良くて育てやすかったけど、女の子は今からが勝負…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/11(水) 23:46:00 

    >>47
    高学年でなく3-4年生くらいの子たちが公園で「エログロ画像」を見てた。私が中身を見たわけではなく、本人たちがそう言って大騒ぎしていたんだけど。親はどう思ってるのかは気になった。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/11(水) 23:47:02 

    >>67
    あなたはまだ子供だから親の言うことに従いなさい。
    できないなら自分一人でやりなさい。

    ってスタンスで行くと子供は「自分は間違っていて親が常に正しい事を言ってる」って構図になるよ。

    でも子供は意外と親をしっかり見てるから、あなたが正しいことばかりしてるとは限らないところに矛盾を感じて、さらに反抗が強くなる。

    うちの親がそうだったわ。
    こっちの話なんて全く聞いてくれず、だったら1人で全部やれ、反抗的な態度を取るなら家を出て行け、中学辞めて働けばいい。

    できない事を上から押し付けてくる。

    学校でも悩んで家でも悩んで、サンドバッグさえ家になくてマジ死にたいっていつも思ってたわ。

    +5

    -8

  • 78. 匿名 2023/01/11(水) 23:50:06 

    >>76
    4年生の女子が「SEX」とか「オナニー」とか普通に話してるって聞くよ。

    性の話はタブーにしない方が良いと思う。

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/01/11(水) 23:56:37 

    >>46
    どこの姑かおばあちゃん世代よ。笑
    別にスマホ持たせることがスタンダードとも思わないけど、悪いこととも思わない。スマホ持ってる子の多くは「人殺しのゲームとかオンラインでやっちゃってる」て、すごい決めつけねw

    うちのエリア(23区内)でも、6年生の8割くらいの子はiPhoneだけど、たいていのお子さんはYouTubeに夢中。ゲームはまだまだSwitchだよ。ゲームは母親の管理でダウンロードしないといけないからね。

    +13

    -3

  • 80. 匿名 2023/01/11(水) 23:59:21 

    4年の頃反抗期突入かー!と思ったけど、5年の今は落ち着いている娘
    イライラとかやりたくない時に反抗的だったりもするけど、本人は反抗期絶対来ないよー!と言っております。
    ババアなんて言われた日には家事全般ボイコットで飲み行く予定

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/11(水) 23:59:35 

    >>1
    反抗期がとりあえず落ち着いて大学生ですが、考えれないんですけど、娘に宿題させる為に、夫が娘の肩を揉みながら色々世間話をしたり、勉強を教えてたりする動画が残っていて少し驚きました。そんな時代もあった。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/12(木) 00:07:16 

    >>35
    それが夫婦の喧嘩の元になったりするよね。

    余計イライラする。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/12(木) 00:17:33 

    中2娘と小6息子の仲が良すぎて逆にどうなの?ってなるときあります。
    数年前に部屋は分けましたがいまだにどちらかの部屋で遊ぶことが多く、私は自分の姉と仲良くて兄とは距離感があったので、いやそれ同性のきょうだいの距離感なんよ、って思ってしまい…
    親が水を差すのも悪いと思い何も言っていないのですが…

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/01/12(木) 00:22:58 

    >>52
    クソガキ様、クソババ アめが作ったクソ飯が出来ましたよ~とか穏やかに言い返してたらウザ過ぎたみたいで言わなくなった

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/12(木) 00:41:45 

    >>77
    親をサンドバッグ代わりにしようと思っていたの?

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/12(木) 00:56:03 

    >>52
    ふざけた返事で流すことはせず、いくら親でも言われたら嫌な言葉があるということはしっかり伝えた。人が嫌がることはするな、と。
    まぁそれでもうるさいだの何だの反発してくるんだけどさ。
    一番上の子は反抗期終わったけど、この接し方で良かったと思ってる。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/12(木) 01:06:23 

    >>4
    仕事が忙しい人だと子供と接する機会がないからね
    なんでもかんでも旦那にもさせようと必死なのもどうかと思うがね

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/12(木) 01:14:43 

    >>77
    あなたは親にクソババアって言ったの?

    常に親が正しいとか、子供は親に従いなさいなんて言うつもりは毛頭ない
    むしろ一人の人間として扱うからこそだよ
    少なくともうちではその暴言は許さないよってこと
    例えば「お弁当箱早く出して」「うっせぇな、クソババア」なんてやり取り続いたらいくら親でもやってらんない
    そういう時、父親が間に入って一喝するのが効くんだろうけど

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2023/01/12(木) 03:07:59 

    >>1
    娘が反抗期に入った時期に、犬を飼い始めて娘は口数は前より少ないけど犬が居てくれた事で犬の成長について話したり、娘が不機嫌でも同じリビングの空間で過ごしたりはできてます。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/12(木) 03:25:41 

    長男はそんなに口答えが酷くなかったのですが、
    中学生の次男の反抗期で悩んでたとき、
    高校生だった長男からの助言で、
    『反抗期は心の成長で喜ぶべきもの。
    逆に無い方が怖い。
    お母さんに手を出した訳でも無いし、口答えしてるだけで全然可愛い方。物や他人、動物に危害を加えている訳ではなく、あたる人が家族にいるだけで良かったじゃん。』


    その時さハッとしましたが、当時は毎回負けじと口喧嘩してました。高校生になればそれなりに落ち着いてきます。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/12(木) 04:47:41 

    長男と次男5歳離れてるのに、長男が思春期遅め、次男が早めで二人重なってしまいました😵長男は無愛想でいつもイライラ、次男は感情の起伏が激しくニコニコしてるかと思えばドヨン。

    基本無視して飼い猫を撫でています。あ〜、お金持ちだったら二世帯住宅みたいに建て替えて家庭内別居みたいなことしたいな〜。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/12(木) 06:14:31 

    友達とケンカして絶交してるせいか毎日学校行きたくないと言ってる。でもいじめでもないし帰ってきたら他の子と遊ぶ約束したりしてるからそこまで気にしなくてもいいのかなーとも思ったり。反抗期プラス思春期でめんどくさい。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/12(木) 06:40:56 

    >>51
    うちは携帯はあるけどグループLINEは参加しない条件で持たせてる、同級生結構そんな感じ、LINE自体禁止、携帯もってないこもいる私立中だからかみんな結構ご家庭厳しめ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/12(木) 07:07:25 

    >>9

    うちは高一から

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/12(木) 07:14:45 

    >>9
    今は一年生でも持ってる子多いよ。
    うちも持たせてるけど、ゲームやYouTubeとかはさせてないよ。LINEだけ。

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2023/01/12(木) 07:40:06 

    >>51
    7年前にうちの子が中学上がる前にもう同じ中学へ進む子たちでLINEグループ出来てたよ
    入学してからはLINEで友達と持ち物や提出物、時間割の変更等の確認をしてた(うちはスマホは入学してから)
    高校生になってからは友達とはインスタでもうLINEは家族とバイト先くらいしか使わないよって言われたっけ
    こういうのは家庭や個人によって考え方違うと思うけど「みんなで共有するからこそ便利」という面を無視出来なかったわ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/12(木) 07:50:56 

    >>93
    やっぱり環境って大事だなぁ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/12(木) 08:22:22 

    >>83
    私は2歳下の弟と今も昔もずっと仲良いよ。
    私が女だし受験もあるからって中1で同じように部屋分けられても一緒に遊ぶこと多かったしたまに一緒に寝てた。一緒に寝てたって言ってもゲームして疲れてそのまま弟が私の部屋で寝たりとかね。

    ケンカはしたことない。弟が反抗期の時は親には悪態ついてたけど私には素直で色々相談されて話してもいい事だけ親にこっそり教えたりしてた。
    30代の今はお互い既婚者だけど半年に1度ペースでご飯行ったりしてる。

    うちの親は仲良ければなんでもいいよって言ってたからなんも疑問に思わなかったけど仲良すぎると不安な人もいるのかーと初めて知った。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/12(木) 08:27:17 

    >>43
    うちは小3から小6までキッズ携帯で中学生からはスマホに切り替えたよ。
    もちろん渡す前にしっかりルールを話し合って守れないならきちんと説明して取り上げ。
    朝4時半から23:00までは使える設定にしてる。
    フィルター?があって害悪なサイトには繋がらないようになってるからサイトは不安はないけどLINEはなー。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/12(木) 08:33:31 

    >>15
    旦那の更年期とは?
    男の人って具体的にどんな感じになるのかな?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/12(木) 08:35:13 

    >>47
    いやでもこういうのって興味もちだしたら止められないよね…
    自分の家で規制してもお友達のスマホで見ることもあるかもしれないし、完全に防ぐのは無理

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/12(木) 08:35:32 

    >>51
    私のLINEを使ってたわ。
    内容も把握出来るしトラブル予防にもなる。
    スマホは中学になってから持たせたよ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/12(木) 08:46:28 

    みんな家の間取りどうなってますか??
    主寝室と子ども部屋隣り合ってる(収納で挟むとかもなしの壁一枚)のは思春期の時に子どもツラいかな?
    友達と夜電話とかしにくい、、?
    次引っ越す予定で子ども部屋と離すか悩んでます。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/12(木) 10:24:43 

    >>103
    うちは主寝室は1階、子供たちは2階に自室。
    1階が子供部屋でもいいかなって思ったけどリビング通さずに色々やられたら嫌だから何がなんでもリビングを通る間取りにしたよ。
    1階が子供部屋の人はどんな友達きてるかもいつ帰ってきたのか出かけたのかもわかんないって聞いて怖くなった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/12(木) 10:25:12  ID:an4L5Os3wP 

    >>1
    わかりますよー!
    うちは中1で反抗期MAXです。
    お年玉を全額財布に入れようとしたので1万円だけ渡してあとは貯金と言ったら罵詈雑言。
    「これだから貧乏の家は嫌だ!」と言嫌がった。
    相手にしないようにしてましたが、さすがに腹が立ったのでスマホを解約・送迎もなし・自分で全てやれと投げ出したら3日後には謝って来ました。
    今の所は落ち着いてます。
    あまりに度が過ぎると一回お灸を据えないと調子乗る。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/12(木) 10:33:57 

    ちょっとした事で激高することがよくある。普段なら普通に通過しそうな大した事じゃない事で半狂乱になる。別の日に同じ話しても普通にやり取りできるので本当その時の気分なんだと思う。ホルモンの関係なのかなと思ってやり過ごしているけど疲れる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/12(木) 10:45:20 

    反抗期がないお子さんがいてなにか特別なことを……?と思って聞いたら
    信用してるから好きにさせてる。スポーツやってるからストレスはそれで発散してんじゃない?勉強も言えばやらないから自主性ってことでなんも言わない
    っていわれてそれが通用するお子さん少ないよ……となんも参考にならなかったw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/12(木) 11:11:18 

    >>9
    大阪市内に住んでますが、小学生でも持ってる子は多いです。
    親がギチギチにルール決めて制限付けてアプリもほとんど取らせない家もあれば、3時間ゲームやっててもほったらかし、TikTokに投稿してるのも何も言わない家庭もあるようです。
    うちの子も持ってるけど、ほぼ連絡用。
    習い事あるし、高学年になると行動範囲広がったので…。
    ゲームアプリは1つだけ。
    通話以外はどのアプリも保護者による制限かけてます。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/12(木) 11:58:22 

    >>1
    怒らずに、スマホとゲームはしれっと取り上げたら?
    スイッチとか時間制限かけれるよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/12(木) 12:04:22 

    >>52
    旦那から叱ってもらう
    自分で叱っても、クソババアが図星刺されて怒ってらー笑、ってなりそう

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/12(木) 12:49:24 

    うちは2人とも高校生になりましたが、
    反抗期もなければ、
    日常的に怒ることもとくにない毎日です。

    10歳を過ぎた子どもにあれこれ言うのは、
    自分が描いた絵に難癖付けるようなもの、
    という言葉を昔耳にしてから、
    なるほどーと思って、低学年までは
    ある程度厳しく育てました。

    シンプルにどんなことで親が怒るのか知りたい。

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/12(木) 12:56:20 

    >>83
    高校生の我が子たちも姉弟仲良しですよー。
    仲良しでなによりです。

    ちなみにさきほど、反抗期がないま高校生になったと
    コメントした者です。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/12(木) 13:01:43 

    >>98
    それ弟の奥さんからしたらすごい嫌だね…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/12(木) 15:04:53 

    カレコレ屋ってYouTube見てるお子さんいますか?今日履歴見たらアダルトまでいかないけどちょっとな、と思ってYouTube kidsだけ残してアプリごと削除したんですけど。てっきりマイクラの実況見てるのかと思ってたので少し衝撃でしたがそれも成長と思って見過ごすべきか迷います。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/12(木) 15:43:56 

    >>113
    半年に1度ペースでも駄目なんですか…?
    うちのダンナも義妹と出かけてるから普通だと思ってた…気をつけます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/12(木) 18:16:29 

    >>1
    今高校生の息子がいますが反抗期はなんとか終わりました。中学3年生の時がピークでしたね。親を小馬鹿にする舐めた態度の反抗期で何をしてあげてもお礼を言いませんでした。なぜお礼を言わないんだって叱っても、親が子供の世話をするのは当たり前だと言います。心を無にして生活してました。高校1年の終わり辺りで車で学校送った時にありがとうとボソッと言ってから反抗期が終わりました。あれは何だったんだって思うほど元の息子に戻りました。私がしたことは普段の些細な生意気な態度はスルーして、本当にそれは酷いよって時はとことん追いかけてでも話をして、1回だけ胸ぐら掴んでいい加減にしろ!と怒鳴りました。
    やりすぎると親は面倒臭いことしてくると思い知らせる為にです。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/12(木) 18:26:44 

    >>57
    うちは息子2人とも中学生3年生で反抗期きたよ。暴力はなくて、親ならちゃんと俺の世話しろよ系でした。構うとイライラするのにほっとくと腹立つこと言って気を引いてくる。お母さんのことほっといて!って何回言うの我慢したことか。高校生になったら普通に戻りました。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/12(木) 21:25:18 

    中2男子。現在、反抗期。
    毎晩、夜中の2時過ぎまで起きてる。勉強はもちろん、やらない。
    タブレット、ゲーム、制限をかけても抜け道探してるっぽい。
    何度も話し合いを重ねたし、取っ組み合いの喧嘩もした。
    現在、成績がかなり下がってきた。授業中も眠くて仕方ないらしい。

    もう朝は起こさないことにした。
    これ以上成績が下がったら、大学進学費用は出さないと宣言した。
    母の愛は無限ではないのです。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/13(金) 08:53:39 

    >>118
    うちも同じ。中3で受験生なのに、来週受験なのに漫画ゲームばっかり。長く話し合ったり旦那が懇々と将来に影響していく話しをしてもダメ。親は疲れてしまったよ。反抗期ではないんだけどヘラヘラしてる。勉強嫌いだから大学行きたくないらしいから底辺の高校でもいいから高卒の資格取って早く自立してほしい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード