ガールズちゃんねる

秋葉復興相を交代へ 首相、方針固める 後任に伊藤元金融担当相

72コメント2022/12/27(火) 12:46

  • 1. 匿名 2022/12/26(月) 20:25:46 

    秋葉復興相を交代へ 首相、方針固める 後任に伊藤元金融担当相 | 毎日新聞
    秋葉復興相を交代へ 首相、方針固める 後任に伊藤元金融担当相 | 毎日新聞mainichi.jp

    秋葉復興相を交代へ 首相、方針固める 後任に伊藤元金融担当相 | 毎日新聞


    秋葉氏は8月の内閣改造で初入閣した。先の臨時国会では、関連する政治団体が事務所の賃料として母親や妻に約1500万円を支払った件や、選挙運動の報酬を秘書に支払った問題、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点などが相次ぎ明らかになり、野党が激しく追及していた。

    秋葉賢也復興相

    +1

    -30

  • 2. 匿名 2022/12/26(月) 20:26:16 

    誰がやっても同じ

    +70

    -4

  • 3. 匿名 2022/12/26(月) 20:26:26 

    更迭されたんですね、しょうがない

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/26(月) 20:26:47 

    いい人そうなのに

    +3

    -20

  • 5. 匿名 2022/12/26(月) 20:27:01 

    こんなのばっか
    政治家の数減らした上で一新してほしい

    +136

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/26(月) 20:27:50 

    もうグダグダだね

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/26(月) 20:28:51 

    消費税15%にする条件として来年の政治家の不祥事をゼロにしてくれぃ。1件でもあれば白紙

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/26(月) 20:28:58 

    新しい方にまたイチから説明し直す官僚の方たち大変だな。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/26(月) 20:28:59 

    小泉進次郎を早く総理にしないと日本が終わる

    +1

    -40

  • 10. 匿名 2022/12/26(月) 20:29:05 

    岸田、任命責任とって辞めてくれ!!

    +95

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/26(月) 20:29:10 

    まず萩生田を政調会長だかなんだかから構想しなさいよww
    救済法案の時も居座ってるしアイツどんな権力持ってんの??
    なんで上から目線であちこちに物申せるんだw

    +30

    -6

  • 12. 匿名 2022/12/26(月) 20:29:23 

    いろんな大臣変えるより首相を変えた方がいいと思います

    +110

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/26(月) 20:29:44 

    >>1
    宮城の恥

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/26(月) 20:30:01 

    次の衆議院選挙が、極めて大切。棄権しないで投票に行こう。

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/26(月) 20:30:12 

    自分も早く代わって下さい

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/26(月) 20:33:27 

    ほんと辞任ドミノだね

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/26(月) 20:33:40 

    >>5
    議員定数だけじゃなく、諸手当入れると世界一と言われる議員の給料も減らしてほしいわ。国民の給料に見合ってない。

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/26(月) 20:34:07 

    早く解散して!

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/26(月) 20:35:21 

    杉田水脈も更迭だとか
    そもそもなんで杉田なんて登用したんだか

    +48

    -7

  • 20. 匿名 2022/12/26(月) 20:35:46 

    >>12
    岸田と自民税調会長で増税しまくりの宮沢洋一には、議員辞職してほしい。

    +15

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/26(月) 20:36:27 

    >>9
    進次郎を総理にしたら終わるでしょうよ。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/26(月) 20:37:51 

    >>9
    失笑

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/26(月) 20:39:45 

    結局、丁寧で謙虚な説明は聞いてないなあ

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/26(月) 20:43:36 

    当時の民主より今酷いんじゃないかってくらい酷すぎ。

    +14

    -5

  • 25. 匿名 2022/12/26(月) 20:45:13 

    何人目?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/26(月) 20:45:59 

    よく変わるねぇ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/26(月) 20:47:50 

    政治家だけ消費税100%にしてほしい

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/26(月) 20:48:04 

    手っ取り早く首相を変えよう

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/26(月) 20:49:21 

    内閣発足から4人目か。
    マシな人材いないんだね〜。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/26(月) 20:49:35 

    >>19
    安倍の負の遺産。男尊女卑、民族差別主義者の支持者の喜ばせ隊

    +12

    -9

  • 31. 匿名 2022/12/26(月) 20:50:55 

    >>1
    妻もその金を受け取ったんだ、どんな感覚してんだろ。逮捕されたら良いのに

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/26(月) 20:51:40 

    >>19
    岸田め、パヨクに屈したか、、、
    【小野寺まさるの「どうしても言わせろ!」】いき過ぎた杉田水脈氏叩き その狙いは?![R4/12/22] - YouTube
    【小野寺まさるの「どうしても言わせろ!」】いき過ぎた杉田水脈氏叩き その狙いは?![R4/12/22] - YouTubeyoutu.be

    ※この番組は小野寺まさるが「どうしても言わせろ!」と怒りがMAXになった時のみ収録される“不定期毒舌政治番組”である。キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)◆チャンネル桜北海道公式HPhttp://ch-hokkaido.jp/">

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/26(月) 20:59:05 

    自民サポが紛れ込んでるな。批判的なコメントにマイナスがとりあえずついてる気がする。

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2022/12/26(月) 21:00:00 

    >>3
    年の瀬のこの慌ただしいタイミングを狙ってたんだろね。国民がお正月を迎える準備に慌ただしくなるのを見越してさ。自民党って姑息なことばっかりやってる。年が明けて正月気分が抜けても絶対にこのこと忘れませんから。早く解散してくださいな。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/26(月) 21:03:36 

    地元で見かけた秋葉氏は本物の秋葉氏だったのかな。弟さんかな?って気になってる。
    まあ、区別つきませんけど。。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/26(月) 21:08:39 

    >>13
    丸森町の恥

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/26(月) 21:08:51 

    >>35
    同じ髪型(毛質)だった?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/26(月) 21:13:13 

    >>1
    こいずは、役立たずのでそぐなり🤑

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/26(月) 21:17:58 

    きっしー、ひとりで全部兼務すれば
    いいですよ。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/26(月) 21:19:04 

    >>5
    欲しいというかやるべきだよね。
    このまま馬鹿な政策やら続けてたら、ちょっと歪んだ過激な正義マンにテロ仕掛けられても私は同情なんかしない。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/26(月) 21:20:37 

    >>19
    杉田水脈は極右雑誌そのまんまの主張を昔からしてる人だから
    そういう見解をもってる有権者層にも媚びを売りたい自民党としては
    格好の人材だったんだよ

    男でああいう主張すると即更迭だけど、女性には基準が甘いから

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2022/12/26(月) 21:22:01 

    政治屋ばかり年5000万も貰ってるのに

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/26(月) 21:25:06 

    >>1
    例えゴミの山の中からでもまだ、使える物は出てくるものだけど自民党の中のゴミの山には、マジで使えないゴミしか出てこない
    自民党って本当にクズばかり

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/26(月) 21:27:50 

    支持率回復のためってニュースでいってたよ
    こんなんで支持率戻るの?私にはパフォーマンスにしか見えない

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/26(月) 21:30:23 

    >>9
    殴られたいの?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/26(月) 21:34:57 

    >>5
    表に出ていないだけで沢山あるんだろうなと思うし、今の体質から脱却するために必要だよね。
    とりあえず世襲制辞めてほしい。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/26(月) 21:39:01 

    >>5
    政治家の数を減らしたところでニュースに上がるのは議員のスキャンダルばかりなので、現在と変わりません。大事なのは国民が能動的に政治について学び学習すること。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/26(月) 21:41:44 

    >>7

    居眠りも禁止ね(こんな小学校の先生みたいなこと書きたくないけど)

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/26(月) 21:48:03 

    >>47
    本当にこれだよね。
    政治について国民が無関心すぎた、というより政治のこと話すのがタブーの風潮があり、政治に熱心な人はヤバい人扱いされてたから、いつのまにか自民も腐敗していた。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/26(月) 21:48:54 

    >>46
    選挙も世襲とか収入に応じて供託金決めたらいいのに。世襲も何もない人は今まで通りで、世襲で親の地盤継ぐ人は選挙出るのに3000万とかにしたらいいんじゃない。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/26(月) 21:50:42 

    >>43
    自民党ってか政治家ね
    どこの党も似たり寄ったりなイメージ
    中にちゃんとした人もいるだろうけど、そんな人は役職にはつけないイメージ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/26(月) 21:53:21 

    >>24
    自民党ってさ利権や中抜きも酷いけど
    政治家自身の犯罪行為も凄いよね
    自民党ってさ誰がって言うんじゃなくて、みんな法律軽視してるよね
    そもそも、なんであんなに民主党叩かれたの?
    秋葉復興相を交代へ 首相、方針固める 後任に伊藤元金融担当相

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/26(月) 21:55:29 

    >>12
    河野が出てくるよ
    自民党自体がもう機能不全なんだから
    総理変わっても同じ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/26(月) 22:02:18 

    >>33
    6/4天安門 シッシッ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/26(月) 22:05:20 

    >>9
    終わらせたいのか!!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/26(月) 22:13:09 

    >>12
    来年早々外遊三昧だね。
    どれだけばら蒔いて来るんだろう。
    本気で辞めて欲しい。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/26(月) 22:13:13 

    >>21>>22>>45>>55
    小泉進次郎「僕ってそんなに頼りないですか?」

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/26(月) 22:18:31 

    毎日こんなニュースばっかでどいつがどんな悪いことしたか追いつかん!!あれ?こないだ謝罪してたじゃん?と思ったら違う奴だった!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/26(月) 22:29:41 

    日本の政治家ってアメリカ、中国、インドから見たら「あんなに領土小さくて、単一民族で、礼儀正しくて、デモもしない優良な国民相手に何で日本って泥舟化してんだ。しかもあんな高給貰って。井の中の蛙だな」と笑い者なんじゃないか?勿論、先に出した国らが立派だとは言わないけど。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/26(月) 22:29:44 

    >>7
    消費税導入の際
    3%から上げないと言った自民は何処

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/26(月) 22:37:53 

    岸田になって何人コロコロコロコロ変わったの?
    ってくらい凄いスパンで変わってるね。
    とりあえず岸田責任とってやめてくれ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/26(月) 22:39:06 

    >>14
    次って2025年の10月だよ。
    後、丸々3年くらいある。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/26(月) 22:42:04 

    >>57
    小学校からやり直せ馬鹿息子!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/26(月) 22:56:29 

    秋葉は何した奴だっけ?
    なんか多過ぎてどれが何やったか分からんわ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/26(月) 23:15:16 

    今のジミン統一草加党じゃあねぇ(笑)

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/26(月) 23:24:47 

    >>21
    岸田よりはマシな気がする

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/26(月) 23:32:33 

    トップもやめて欲しい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/26(月) 23:48:26 

    >>49
    安倍政権以降の自民党はもう無茶苦茶だよ。国会も通さず閣議決定だけで国の大切な方針も勝手に決めちゃったり国会でも平然とウソを重ねたりさ。都合の悪い公文書は平気で改ざんしたり黒塗りしたり勝手に廃棄しちゃったりさ。国の公表する統計にまで不正をはたらいて数値を粉飾するようになってさ。汚いお金の臭いがプンプンするいろんな疑惑も次から次に発覚してさ。これがマトモな政党?これが日本の政権与党?まるで犯罪組織然としてるじゃん。国民の納めた税金を好き勝手にさ。こんな状態が長く続いてきたんだもん日本が世界からどんどん取り残されてしまったはずだよ。納得。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/27(火) 03:12:10 

    昨年の衆院選の選挙運動費用収支報告書に宛名などが空白の領収書が多数添付され公職選挙法違反の疑いのある人はなぜ辞任しない?

    総理だと犯罪しても無罪になるという国になった日本?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/27(火) 03:15:27 

    >>11
    安倍さんの時に自民党幹事長をしていた二階氏
    自由民主党幹事長は、日本の政党である自由民主党の幹事長。自由民主党総裁を補佐し、党務を執行する役職である。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/27(火) 11:51:07 

    >>21
    これに比べたらマシだろ
    秋葉復興相を交代へ 首相、方針固める 後任に伊藤元金融担当相

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/27(火) 12:46:14 

    復興大臣就任した時に宮城のローカル番組で統一教会に関わりは一切ございませんとかやましい事は一切無いですとか笑顔で言ってたのにな


    嘘つき野郎だね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。