ガールズちゃんねる

サラダチキンおすすめレシピ

43コメント2022/12/24(土) 22:14

  • 1. 匿名 2022/12/24(土) 15:07:34 

    サラダチキンが自宅で作れると知り、チャレンジしています。同じく作られている方何かおすすめレシピはありますか?
    サラダチキンおすすめレシピ

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/24(土) 15:08:26 

    ハーブ強めにする

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/24(土) 15:08:28 

    何にも付けずに食べればタンパク質豊富
    ドレッシング付けるのはデブ

    +6

    -22

  • 4. 匿名 2022/12/24(土) 15:08:37 

    冷し中華にのせる

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/24(土) 15:08:57 

    >>1
    レシピは普通通りだけど、胡麻ドレかけるとマジで美味いよ

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/24(土) 15:09:30 

    余熱でやるやつは生焼けに
    気をつけないとね

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/24(土) 15:09:37 

    バンバンジーのささみ代わりに使う

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/24(土) 15:09:43 

    夏はよく素麺に入れてた

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/24(土) 15:09:51 

    鳥羽周作シェフのレシピはしっとりしてて美味しいよ!

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/24(土) 15:10:03 

    サンドイッチの具にする

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/24(土) 15:10:47 

    200mlの水に佐藤10g塩10g入れたブライン液に漬け込むと柔らかくなりますよ。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/24(土) 15:11:42 

    塩麹

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/24(土) 15:12:18 

    黒胡椒、柚子胡椒、粒マスタードetc、つけるだけでも美味しいよ。
    ツマミになる。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/24(土) 15:12:27 

    サラダチキンよ 旅立つ船は

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/24(土) 15:12:32 

    ハリッサ塗る

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/24(土) 15:15:15 

    スモーク味がすき
    燻製にしてそのまま食べる

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/24(土) 15:15:15 

    冷たいレシピだから夏のイメージ。
    冬に食べると凍える。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/24(土) 15:16:24 

    冷やし中華、冷麺、ぶっかけうどん、ぶっかけそばの具。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/24(土) 15:16:50 

    >>11
    いま手元に佐藤がないので、高橋でもいいですか?

    +76

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/24(土) 15:20:06 

    炊飯器に放置で作ったサラダチキンに岩塩かけるだけでまじで美味い

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/24(土) 15:22:35 

    ブロッコリー、ゆで卵、ゴマドレで食べるの大好き

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/24(土) 15:26:48 

    業務スーパーの姜葱醤をかける

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/24(土) 15:26:49 

    手抜き参鶏湯

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/24(土) 15:29:01 

    >>3
    下ごしらえの時点で味付けしないの?味付けなしの蒸し鶏?なら何かしらはかけたいけどサラダチキンならドレッシングなくても美味しいよ〜

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/24(土) 15:29:23 

    朝ごはんのお茶漬けにハマってる。
    作り置きをほぐしてチンして、お茶漬けの素や漬け物を本日の気分で変えて食べるの。
    私はダイエット中だからオートミールだけど、ご飯でも美味しいと思う。朝からたんぱく質とるのしんどいけどするする入るよ。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/24(土) 15:31:48 

    下味にマキシマム入れると美味しいです。
    鶏胸肉1枚に、砂糖小さじ1、塩小さじ1、マキシマム少々、オリーブオイル50ccで一晩漬け込みます。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/24(土) 15:43:36 

    >>19
    高橋を使う場合は、
    10gではなくて5gに減らして下さいね。

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/24(土) 15:48:28 

    >>27
    すばらしいノリ!

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/24(土) 15:58:35 

    >>27
    返しが絶妙w

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/24(土) 16:00:45 

    うちではスライスしたサラダチキンに梅肉をたたいてペーストにしたものと、すりおろしたきゅうりを乗せて食べたりします

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/24(土) 16:13:08 

    >>16
    燻製にするとサラダチキンなのにご馳走感出ますよね
    ただ、燻製が面倒というのが難点だけど

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/24(土) 16:36:22 

    塩、砂糖、酒、こしょうでシンプルなサラダチキン作っといて、

    ごま油、しょうゆ、すりごま→中華(ブロッコリーとか入れても◎)
    バジル、オリーブオイル→洋風
    細かく刻んでオムライス

    とかやってます!こないだ、タレに漬けて鶏チャーシューにするレシピも見たよ👀飽きちゃうからレパートリーあるといいよね。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/24(土) 16:41:57 

    >>14
    レタス~敷き詰めた~サーラーダーーー

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/24(土) 17:20:45 

    手作りは酒や塩麹入れても鶏臭さが気になってしまう
    上手に作れるようになりたいな

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/24(土) 17:29:04 

    私はササミが安い時に買って、塩と砂糖を上からかけてビニール手袋して塗り塗りして、酒をちょっと振って、ラップしてレンジで2分半のレシピが1番時短とわかりました!

    むね肉は火の通りが不安だけど、切るのは面倒なので。毎日作るわけじゃないし、ササミが安い時にやってます。

    油淋鶏ソース作ってかけ、野菜と一緒にモリモリ食べてます!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/24(土) 18:52:58 

    胸肉を観音開きにして両面ほりにしで味付けしてからラップでキャンディ巻きにして蒸してる
    ほりにし万能過ぎる!

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/24(土) 18:57:01 

    塩胡椒してお酒かけてラップしてレンジで3分加熱、ひっくり返してまた3分。しばらく蒸らして完成。
    塩麹つけるともっと柔らかくなっておいしいけどお酒だけでも十分。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/24(土) 19:02:51 

    塩麹で味付け。
    1日おいて作る。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/24(土) 19:03:49 

    ホットクックで65度か70度設定で2~3時間

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/24(土) 20:05:49 

    ささみとネギとザーサイのサラダ。

    1 ささみは、臭い消しの長ネギの青い部分や生姜のスライスを入れて沸騰させてから火を止めたお湯に入れる。ちょっとしたら火を入れて煮立たせないで30分位してサラダチキンにする。
    2 1のささみを温かいうちに手で割いてからアジシオを振り掛けておく。
    3 ザーサイを刻み、万能ネギは5センチ位に切って水に浸しておく。
    4 2と3を和えて、アジシオと胡麻油をかけて、再度和える。

    デパ地下とかで買うと高ーいサラダですが、ささみと万能ネギが安いときに買えば、とっても安く作れておススメです。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/24(土) 20:21:49 

    皆さんどうやって作ってる?予熱?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/24(土) 21:09:17 

    買った方が安くない?

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/24(土) 22:14:19 

    トリムネはコンフィにする。コンフィが一番美味しかった。
    また食べたくなった。
    オリーブ油と塩、ニンニクで浸けるの。久しぶりに食べたいな。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。