-
1. 匿名 2019/09/10(火) 21:12:14
すべてを上品にする、最強カニカマ大崎水産「フィッシュスチック」
出典:joshi-spa.jp
京都の老舗かまぼこ店が作る 蒲鉾店はま一「FISH CAKE(フィッシュケーキ)」
このカニカマの魅力は、“プリプリ感”。大崎水産のフィッシュスチックがしっとり柔らかなのに対し、はま一はぷりぷりとした弾力ある食感が、他にはない際立った魅力でしょう。
このカニカマを使ったメニューとしてオススメなのが、「レタスサラダ」。適当に千切りにしたレタスと、ほぐしたカニカマを加え、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウで味付けするだけのシンプルサラダなのですが、これが美味。
最強のカニカマを発見。サラダチキンの次はカニカマがブームに | 女子SPA!joshi-spa.jp新しい王者、発見。カラダをつくるダイエット食材「サラダチキン」の後に、キラキラとブームになりつつあるのが、「カニカマ(カニかまぼこ)」。
+48
-5
-
2. 匿名 2019/09/10(火) 21:13:02
>>1
これ両方成城石井とかで売ってるよね
一個300円くらいするお高いやつじゃなかったっけ+82
-2
-
3. 匿名 2019/09/10(火) 21:13:18
スチック
うちのおばあちゃんが言いそうな発音w+170
-0
-
4. 匿名 2019/09/10(火) 21:13:46
キラキラとブームに、?+1
-0
-
5. 匿名 2019/09/10(火) 21:13:52
このサラダ作って見よう+27
-1
-
6. 匿名 2019/09/10(火) 21:14:16
「マツコの知らない世界」見た?+286
-0
-
7. 匿名 2019/09/10(火) 21:14:38
>>1
スチックってw
アルミフォイルの友人か+59
-4
-
8. 匿名 2019/09/10(火) 21:14:39
先週だっけ?
マツコの知らない世界でカニカマしてたよね
まるでカニは美味しいと思う!+151
-2
-
9. 匿名 2019/09/10(火) 21:14:56
チーかま派+111
-10
-
10. 匿名 2019/09/10(火) 21:15:31
サラダチキン食べすぎて、見るだけで吐き気するw
アホか自分…+56
-6
-
11. 匿名 2019/09/10(火) 21:15:50
タンパク質が豊富なんだって+35
-0
-
12. 匿名 2019/09/10(火) 21:16:20
黄色いやつ知ってる?あれ気持ち悪いよね+47
-2
-
13. 匿名 2019/09/10(火) 21:16:59
一時期セブンのカニカマにハマって毎日食べてた+29
-1
-
14. 匿名 2019/09/10(火) 21:17:20
スギヨのカニかまは、ほぼカニだよ。美味しい。+58
-5
-
15. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:04
大人のカニカマって知ってる?
カニカマにしては高いのだけどおいしい+26
-1
-
16. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:07
マツコの見て、今日みかん味のを探してしまったわ。なかった。+26
-0
-
17. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:12
コレが最強でしょ~+7
-1
-
18. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:29
うちは子供が食べられるからお弁当の卵焼きに入れたり、さいて酢の物に入れたりする😌
もちろんおやつがわりにそのまま食べさせたりもするよ😂たんぱく質豊富ならおやつがわりにも最適だね✨+33
-4
-
19. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:38
ほぼカニ最強
+167
-3
-
20. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:44
カニカマの次ははんぺんブームがくると思ってる+44
-1
-
21. 匿名 2019/09/10(火) 21:18:47
>>6
見ました!
どれも美味しそうでしたよね!
+50
-0
-
22. 匿名 2019/09/10(火) 21:20:39
マツコの知らない世界見てから「ほぼカニ」を買ってみたらめちゃめちゃ美味しかった!+35
-1
-
23. 匿名 2019/09/10(火) 21:21:31
お弁当の卵焼きに入れると色どりが綺麗+10
-0
-
24. 匿名 2019/09/10(火) 21:22:17
>>20
ちくわだと思ってる+3
-1
-
25. 匿名 2019/09/10(火) 21:22:26
>>12
これは色んな意味でヤバかった+123
-4
-
26. 匿名 2019/09/10(火) 21:24:30
したらばがうまい!!!+35
-0
-
27. 匿名 2019/09/10(火) 21:24:51
いやだよー。着色料、香料、保存料の塊なイメージ。。+6
-12
-
28. 匿名 2019/09/10(火) 21:24:55
カニカマは蟹ちゃいまっせに限る!!+10
-1
-
29. 匿名 2019/09/10(火) 21:29:41
すみません!食べた方教えてください!
最近カニカマで黄色いレモン風味🍋っていうのを見つけ、その後オレンジ色のオレンジ風味🍊っていうのも見たんですがちょっと購入までは出来ませんでした。食べた方どんな感じでしたか?+12
-3
-
30. 匿名 2019/09/10(火) 21:29:50
ファミマのカニカマが好き+7
-0
-
31. 匿名 2019/09/10(火) 21:29:54
小学校の卒業アルバムに、好きな食べ物を「カニカマ」と書いたのはうちの娘です。+40
-0
-
32. 匿名 2019/09/10(火) 21:30:59
カニカマ天ぷら大好き でも色は無くて良いのになーと感じる 赤は綺麗だけど赤の原料が嫌だな+11
-6
-
33. 匿名 2019/09/10(火) 21:31:18
セブンの高い方のカニカマも好き+6
-3
-
34. 匿名 2019/09/10(火) 21:31:27
>>28
私はカニちゃいまんねんが好き+6
-0
-
35. 匿名 2019/09/10(火) 21:31:41
>>12
それのトラウマで今スティックカニカマ恐怖症気味(涙
画像も美味しそうに見れない
あれ食べるまではサラダにチャーハンに中華スープに使いまくってたのに+6
-2
-
36. 匿名 2019/09/10(火) 21:32:55
セブンイレブンのカニカマ安くておいしい!
伏見のなんだよねー+20
-2
-
37. 匿名 2019/09/10(火) 21:33:39
>>6
みたみた‼︎
どれも美味しそうだった〜‼︎+24
-0
-
38. 匿名 2019/09/10(火) 21:34:13
カニ缶よりカニカマの方が美味しいと思ってる私は変なのかな。
お歳暮でよく貰う、一個5000円くらいするたらば蟹のカニ缶てあまり美味しくない。
生の蟹が勿論1番美味しいけど、生蟹が食べれない時はカニ缶じゃなくてカニカマの方が美味しいと思う。+31
-0
-
39. 匿名 2019/09/10(火) 21:34:26
一正さんのカニカマはシンプルなのが一番美味しい+81
-2
-
40. 匿名 2019/09/10(火) 21:35:03
オホーツクだけじゃないのね+6
-0
-
41. 匿名 2019/09/10(火) 21:37:11
>>36
伏見はチーカマが美味しいです+51
-2
-
42. 匿名 2019/09/10(火) 21:38:20
ものによるかもしれないけどスギヨなんかは天然色素なので安心してお食べ。+20
-1
-
43. 匿名 2019/09/10(火) 21:39:50
合成着色料使わなくても、トマト色素パプリカ色素クチナシ、色々あるからね+26
-1
-
44. 匿名 2019/09/10(火) 21:41:28
>>19
ほぼカニ(注・カニではありません)がどっちなんだい!って感じでいつも見ると笑っちゃうw+26
-0
-
45. 匿名 2019/09/10(火) 21:47:34
カニ韓国から輸入してるから気を付けて。
+2
-8
-
46. 匿名 2019/09/10(火) 21:48:21
美味しいよね~
でも何となく食卓がグッと昭和感出るんだよね
これから流行ったらオシャレに見えてくるのかしら+8
-0
-
47. 匿名 2019/09/10(火) 21:51:43
今冷蔵庫にいちまさのカニかまがある。+4
-0
-
48. 匿名 2019/09/10(火) 21:54:12
香り箱とかカニちゃいまっせとかほぼカニとかはもはや下手な蟹より美味しいと思ってる
+20
-0
-
49. 匿名 2019/09/10(火) 21:57:16
>>25
何でこんな絶対美味しくないだろうっていうフレーバー作るんだろうね?
そのカニカマソーダ味はキャラ弁作る人には重宝されてるのか?+24
-1
-
50. 匿名 2019/09/10(火) 21:57:17
糖質制限してる旦那には、カニカマもNG
関係ない家族は不便。カニカマ、色々アレンジできて良いですよね!+0
-5
-
51. 匿名 2019/09/10(火) 22:01:02
>>25
それ近所のスーパーで半額の50円になっても大量に売れ残ってたw+12
-0
-
52. 匿名 2019/09/10(火) 22:08:20
紀文のしたらばシリーズが好き+3
-0
-
53. 匿名 2019/09/10(火) 22:10:32
お酒のつまみに最高+4
-0
-
54. 匿名 2019/09/10(火) 22:10:39
>>6
見たー!
早速カニカマの天ぷらしたら美味しかった♡+17
-0
-
55. 匿名 2019/09/10(火) 22:11:48
旦那がマツコで見たらしく一昨日からカニカマをグリルで焼いて塩振って酒のツマミにしてるわ+9
-1
-
56. 匿名 2019/09/10(火) 22:12:17
>>53
自分もそうなのだが
何で練り物がやたらと食べたくなるのだろう?
+5
-0
-
57. 匿名 2019/09/10(火) 22:14:42
>>40
昔CMしてた位なのにみんなの記憶から消えちゃった_| ̄|○
+3
-0
-
58. 匿名 2019/09/10(火) 22:15:19
>>39
これはスーパーの、ちくわの横に陳列されているけど、
本当に美味しいカニカマは鮮魚売り場にあるよね。+8
-1
-
59. 匿名 2019/09/10(火) 22:17:35
>>40
カニカマといえばオホーツクでしたよね
+5
-0
-
60. 匿名 2019/09/10(火) 22:23:10
カニカマは超ヘルシーだからダイエットに最適だよ。満腹感も得られる。あんま知られていないけど+6
-0
-
61. 匿名 2019/09/10(火) 22:31:28
カニカマ食べると筋肉つくの?+2
-1
-
62. 匿名 2019/09/10(火) 22:36:18
>>25
どんな味でした?
+2
-0
-
63. 匿名 2019/09/10(火) 22:37:48
>>25
昨日スーパー行ったらみかん味売ってて戦慄したのに、更に衝撃的なのがあったとは、、、
+9
-2
-
64. 匿名 2019/09/10(火) 22:47:19
>>6
カニカマハナコさんのインスタフォローしました笑
+14
-0
-
65. 匿名 2019/09/10(火) 22:47:29
個人的にセブンイレブンのカニカマが一番美味しい+5
-1
-
66. 匿名 2019/09/10(火) 22:54:06
くら寿司に究極のカニかまって寿司があった気がする+2
-1
-
67. 匿名 2019/09/10(火) 22:54:33
こないだのマツコのカニカマとメンマのやつ、作ってみたら超美味しかった!!
旦那も絶賛してたよみんなもやってみて!!+4
-0
-
68. 匿名 2019/09/10(火) 23:03:23
お弁当に入れるから、一応火を通そうかなーって思って天ぷらにしたり、焼き目つけてから軽くほぐして炒め煮の具材に加えたりしてる
卵スープとかもダシが出て美味しいよね~+1
-0
-
69. 匿名 2019/09/10(火) 23:11:52
>>50
カニカマは血糖値を下げる効果あると思っていたけど+4
-0
-
70. 匿名 2019/09/10(火) 23:39:00
近所のわりとお値打ちな天ぷら屋さんの、かにかまの天ぷらがふんわりしててめっちゃ美味しい。
正直、かにかまのためだけに通ってます。+0
-1
-
71. 匿名 2019/09/10(火) 23:41:25
昔、カニ大好きなじいちゃんが病院の帰り安かったって嬉しそうにカニみたいなカニカマを本物と間違えて買ってきちゃったときの悲しい顔今でも忘れられないな…
鮮魚コーナーにカニカマ置かないでよ
天国で本物のカニたくさん食べれたかな+11
-0
-
72. 匿名 2019/09/10(火) 23:59:41
ファミマの海鮮スティックが好きです。大きめで美味しい+2
-0
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 01:32:31
>>50
ダイエットしてる人には間食はカニカマがおススメってテレビでやってたけどダメなの?+4
-0
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 03:06:05
>>20
はんぺん焼いてオリーブオイルと塩かけて食べるの好き!
お腹すいたらそのまま袋からダイレクトに食べる時もある。笑
+4
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 03:09:04
フライにするのが好き
味はなぜか帆立の貝柱のフライになる。おススメ!+3
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 04:12:57
>>17
cmみたけど、このほぼカニが売れることによって
蟹さんは生きながらえる確率が高まりそうだから
買うな!買うなあ〜は変だと思ってしまった+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 06:28:38
>>10
ボディービルダー?+0
-0
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 06:50:30
>>29
レモン風味買ってみたけどまずかった〜!!
もう2度と買わないよ〜
まずいだけじゃなくてなんか気持ち悪いの。+2
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 07:08:44
サラダチキン流行ってたの?
楽だけど美味しくないよね+2
-1
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 10:32:29
>>74
はんぺんはおやつに最適よね
カロリーは控えめで良質なタンパク質が摂れる+0
-0
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 13:44:32
>>6
見た見た!
あの後さっそくメンマと和えるのやってみたら、美味しかった!
ミカン味のカニカマも昨日見つけて買ったけど、どう食べたらいいのか思案中…
+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 13:54:15
カニカマだけじゃないけど、練り物って結構塩分多い感じする。
まぁ大量に常食しなければいいんだろうけど。+0
-0
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 19:57:11
>>6
「マ○コの知らない世界」?+0
-0
-
84. 匿名 2019/09/13(金) 07:16:30
ほぼカニっていうカニカマ食べたんだけど、普通にカニカマだったんだけど!!!
食べながら何か笑えてきたし、楽しめたから怒らない、という謎のウエメセ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する