-
1501. 匿名 2022/12/14(水) 20:01:21
>>1390
私も言われたわ。父親の脳梗塞は先祖が云々って、でも私の先祖はそんなことしない!本当なら二度と墓参りしない!ってキレて帰って来た。+7
-0
-
1502. 匿名 2022/12/14(水) 20:02:02
>>1435
創価大教育学部卒の教員かなりいる+0
-0
-
1503. 匿名 2022/12/14(水) 20:02:05
>>1459
うやむやになった記憶がありますけど
昔、パナマ文書とかいうのもありましたね。
宗教界、政治界、大企業が並んでましたけど
どうなったんでしょうね🙄+4
-0
-
1504. 匿名 2022/12/14(水) 20:02:41
>>471
宗教法人にも課税を!+9
-0
-
1505. 匿名 2022/12/14(水) 20:04:25
損得勘定お金への執着が異常+4
-0
-
1506. 匿名 2022/12/14(水) 20:05:59
>>1364
ソウルメイトはSATCや一時期、ギャルがソウルメイト言ってたからスピのイメージは全く無かった。
どっちかって言うとイケイケの人たちが昔で言う運命の人や白馬に乗った王子様をソウルメイト言い出したな〜そういや尊敬もリスペクトって言うしカタカナ好きだな〜って思ってた。+1
-0
-
1507. 匿名 2022/12/14(水) 20:07:08
騙されやすい
思考が両極端
そしてその思考を他人に押し付ける長生きがい
要は頭が悪くて
思い込みが激しく
他人との距離感がわからないやつ+5
-2
-
1508. 匿名 2022/12/14(水) 20:07:08
宗教やっている人でも色んな人いるからみんながここのトピの様な人ではないよ+2
-3
-
1509. 匿名 2022/12/14(水) 20:08:11
>>1507
なんか酷過ぎない 何を言っても良い訳では無いと思う+3
-2
-
1510. 匿名 2022/12/14(水) 20:08:27
>>72
宗教ではないけど自分のこと自体を特別な神だと思っている、職場のスピ女がまさにそれだ。
+1
-0
-
1511. 匿名 2022/12/14(水) 20:08:33
>>646
わかる。
教えがぶっ飛んでるのもあるけど、言ってることはそりゃ良いこと言ってるしね。+4
-0
-
1512. 匿名 2022/12/14(水) 20:09:20
宗教=差別しても良い人バカにしても良い人では無いよ限度があると感じる+5
-2
-
1513. 匿名 2022/12/14(水) 20:09:35
>>1494
息子さん訴えらられているの、ネタにしているよねw+3
-0
-
1514. 匿名 2022/12/14(水) 20:09:48
>>216
めっちゃわかる。
退職者の数が他の会社とは桁違いの職場がそんな感じだった。
常に募集かけててほぼ毎月新人が複数入ってくるみたいな。
カモ探しに利用するなよと思った。+5
-0
-
1515. 匿名 2022/12/14(水) 20:10:18
>>263
私は久しぶりに同級生から年賀状がきたと思ったら「なんちゃらかんちゃら、これは池田○作先生のお言葉です」と書いてあってドン引きしたよ。もちろん返信しなかった、+7
-0
-
1516. 匿名 2022/12/14(水) 20:10:35
>>1501
これが真如苑じゃなく世界平和統一家庭連合だったら、「先祖解怨」をするから〇百万出せといわれただろうね。+4
-0
-
1517. 匿名 2022/12/14(水) 20:10:37
>>1504
早くやった方がいい。
+5
-0
-
1518. 匿名 2022/12/14(水) 20:11:13
>>1507
的確すぎて笑ったwww
+1
-2
-
1519. 匿名 2022/12/14(水) 20:12:54
コメント見ると、周期が入ってる人は優しい人が多い様に思えたよ。
今、世間では様々な報道されてるけど、
良い宗教もあるんだよね。
神に縋りたい時に、宗教勧誘きたら、
見分けは困難かも。+1
-1
-
1520. 匿名 2022/12/14(水) 20:13:11
>>1512
信者の未入会者に対する見えない所での差別や悪口雑言がバレてるのにこっちはバカにするなってこと?+4
-1
-
1521. 匿名 2022/12/14(水) 20:13:25
>>1516
怖い((( ;゚Д゚)))+3
-0
-
1522. 匿名 2022/12/14(水) 20:13:48
>>1513
大川教祖の長男は、来年の選挙に出るんだってね。カルトから国民を守る党を作るらしい。+7
-0
-
1523. 匿名 2022/12/14(水) 20:14:09
>>1508
一般の人???にも当てはまる内容だね
信仰がある人を敵視する共産主義が根付いているのも
ある意味怖いなーと思う。
アッチ系の思想の弾圧の特徴だし、
やたらと言う方も何だか警戒するかも+1
-1
-
1524. 匿名 2022/12/14(水) 20:14:22
>>1509
実際そうだもん。
信じたいなら勝手にやってくれたらいいのに押し付けてきて迷惑。+5
-2
-
1525. 匿名 2022/12/14(水) 20:15:36
何だかんた言っているけれど、子供の同級生の宗教二世の子達は、一般の子よりも性格がかなり良かったり優しい子が多いから嫌われてはいないよ。キリスト教の子とかもいるけれど、何か孤高の存在というか周りのガヤガヤした雰囲気に影響されずに、学力も超優秀だったりする。勧誘や実害を及ぼさなければ、普通の付き合いをするけれどね。+1
-1
-
1526. 匿名 2022/12/14(水) 20:16:06
>>1512
創価に入信しない人=見下してもいい人ではないよ。+7
-0
-
1527. 匿名 2022/12/14(水) 20:18:16
>>761
うちも二馬力で働いてて子供いなくてお金ないけど、宗教は親族含めて誰もやってないよ。+3
-0
-
1528. 匿名 2022/12/14(水) 20:21:04
>>1432
日本の自由な思想を潰して統一すると言う宗教だね
宗教=ダサい、危ないを連呼して思想統制を図る+3
-0
-
1529. 匿名 2022/12/14(水) 20:22:17
>>69
わたしの旦那も創価(わたしは無宗教)
全く同じ感じ。
普通に結婚式したし、クリスマスは毎年張り切ってる+4
-2
-
1530. 匿名 2022/12/14(水) 20:22:28
>>1525
そうなのよ
無理に勧誘してこないで自分達が楽しそうにやってるなら問題無しなのよね+2
-0
-
1531. 匿名 2022/12/14(水) 20:24:32
>>1527
ヨコ
新興宗教信者のお金がないレベルは想像以上
一般的なお金がないとはかなり違う+3
-0
-
1532. 匿名 2022/12/14(水) 20:24:50
>>1504
学会員(三世)ですが良いと思います。
それに耐えられる良心的な信仰のみ残れば良いじゃないのって+1
-0
-
1533. 匿名 2022/12/14(水) 20:25:27
>>1529
今の50代以下の会員ってこんな感じだと思う+4
-1
-
1534. 匿名 2022/12/14(水) 20:26:12
>>1364
スピって名乗ってるけど実質マルチに近いとは思う。裏で多分上納金みたいのとってビジネス指導してる人いると思う。+3
-0
-
1535. 匿名 2022/12/14(水) 20:26:13
>>1525
私の地域は宗教2世は問題児ばかり
ヤンキーや手癖が悪い子放置子
+2
-0
-
1536. 匿名 2022/12/14(水) 20:26:33
>>693
クソはいらない+3
-0
-
1537. 匿名 2022/12/14(水) 20:29:12
>>1436
わかり過ぎてつらい笑+1
-0
-
1538. 匿名 2022/12/14(水) 20:30:25
>>1526
私、二世だけどこういう内部の人が嫌い
自由で良いと思う+1
-0
-
1539. 匿名 2022/12/14(水) 20:30:27
なんか身なりがダサい+4
-0
-
1540. 匿名 2022/12/14(水) 20:30:28
>>119
それ普通
キリスト教とか仏教とかの神道+0
-1
-
1541. 匿名 2022/12/14(水) 20:30:34
>>340
ナイツの子供はおんなじ名前らしいよ
先生がつけたから+4
-0
-
1542. 匿名 2022/12/14(水) 20:31:23
>>1522
へぇ、面白そう!頑張って!+2
-0
-
1543. 匿名 2022/12/14(水) 20:31:50
>>1363
熱心な信者は、結構頭いい。が、残念ながら就職はむずかいしい。これマジ。+2
-0
-
1544. 匿名 2022/12/14(水) 20:32:42
>>1
とっつきにくい私に馴れ馴れしく声かけてくる人は怪しいと思ってる。+2
-0
-
1545. 匿名 2022/12/14(水) 20:34:15
>>1543
ぶっちゃけて言うとビジネス創価の人も多いんだわ
信仰心よりも人脈作り
コネで良いところにポーンと入る+0
-5
-
1546. 匿名 2022/12/14(水) 20:34:54
>>121
うちの旦那、創価の3世だけどあんまり熱心ではない。
結婚決まってから旦那には「絶対宗教入らないから!」と念押ししてた。
けど、親族に会ったあと、義母が勝手に近所の創価幹部みたいなの和室に呼んでて、DVD観せられたりして正直怖すぎた。
ただ旦那が義母に「なんでこんなことすると?!やめてって言ったよね!」って強めに言ってたから、結婚やめなかった。
結婚したあとも一人で義実家行くとDVDみせてくるから、やっぱりやめときゃよかったと思うことはある。
でも旦那にチクったらしっかり義母を叱りつけてくれるからよしとしている。
全然響いてないけど。+9
-0
-
1547. 匿名 2022/12/14(水) 20:35:28
>>1
噂とか信じやすく何かと自分で判断せず
人任せな部分がある人
ある意味自分ないから隙間に入ると強烈になる
+4
-0
-
1548. 匿名 2022/12/14(水) 20:37:03
>>893
気に入らなかったら離婚すれば?+3
-0
-
1549. 匿名 2022/12/14(水) 20:37:48
>>1534
数十万円のコースを幾つも契約
講師ビジネスだね+1
-0
-
1550. 匿名 2022/12/14(水) 20:39:09
>>48
その成果は確実にあるみたい。地元の市会議員は公明からの出馬は当選している。+2
-1
-
1551. 匿名 2022/12/14(水) 20:39:13
>>1406
子宮の声が聞けるなら睾丸の声も聞いてやってくれい+7
-0
-
1552. 匿名 2022/12/14(水) 20:39:37
やけに穏やか、もしくはやけにコミュニティー能力高くフレンドリー+3
-0
-
1553. 匿名 2022/12/14(水) 20:40:15
>>20
カーディガンにフレアタイプのロンスカ
+5
-0
-
1554. 匿名 2022/12/14(水) 20:42:28
>>1529
葬式や墓はどうするの
仏壇もあるのでは?
旦那さんの親も信者なら次第に大変になるよ+3
-1
-
1555. 匿名 2022/12/14(水) 20:42:53
>>1539
それは勧誘に来る方のイメージでは?+1
-0
-
1556. 匿名 2022/12/14(水) 20:44:13
なんでもかんでもご縁とか感謝とかやたら使う人は大概そ◯か。+2
-0
-
1557. 匿名 2022/12/14(水) 20:47:29
>>1545
でも、このご時世だしイメージ的にも厳しくなってる気がする
入ってしまうと家族や子供もそうだと思われるし、
私なら入らない+5
-0
-
1558. 匿名 2022/12/14(水) 20:48:37
>>1
特定の人物の評判を下げる活動をしている。
宗教間で情報を共有してるから異常な程に情報通。地域やグループの集まり等には積極的に顔を出して真偽不明の噂をばら撒く。
+10
-0
-
1559. 匿名 2022/12/14(水) 20:50:56
>>69
うちもそんな感じ+0
-0
-
1560. 匿名 2022/12/14(水) 20:51:35
>>1539
ダサいならいいけど清潔感皆無+1
-0
-
1561. 匿名 2022/12/14(水) 20:52:36
職場で宗教に勧誘しまくってた人は一見普通のおばさんぽかった
お昼休憩は主婦の人たちと一緒に食べてたけど、笑ってても目が笑ってないような感じ+3
-0
-
1562. 匿名 2022/12/14(水) 20:53:40
さっき別のトピでタレント名鑑の写真貼ったらやめろって書かれたんやけど、隠し撮りでもないのに変な正義感出されて絡まれた、タレントって何の宗教に入ってるかわかんないから同じ宗教おばさんが絡んできたんかも+3
-0
-
1563. 匿名 2022/12/14(水) 20:55:07
>>849
学会からも嫌われるってw久保田のラップ私は好きよ久保田+1
-0
-
1564. 匿名 2022/12/14(水) 20:55:16
>>230
そう言う患者さんいたらカルテに「宗教上の理由で輸血禁忌」って書くよ
+3
-0
-
1565. 匿名 2022/12/14(水) 20:55:44
>>1545
コネでいいところに入ってるという創価の人はネットでしかみないんだけどいるの?
フリーターや派遣引きこもりの創価の知り合いは沢山いる
近所の底辺中小企業(地元民も嫌がって近づかない業種)に勤めている学会員は何なの?アレがコネ?+5
-0
-
1566. 匿名 2022/12/14(水) 20:56:31
>>1554
墓は創価の集合墓地に旦那の母方の祖父母が買った墓がある。
私達夫婦がどうするかはまだ先の話だけど、私は生涯創価に入るつもりないし、触らぬ神に祟り無しと言うし、海洋葬かゼロ葬にしてもらう。+1
-1
-
1567. 匿名 2022/12/14(水) 20:56:38
>>189
十分意味が伝わるけど、一から十までキッチリ書かなきゃ何もわからないタイプ?+4
-0
-
1568. 匿名 2022/12/14(水) 20:57:59
>>189
(新興)宗教やってそうな人って略されてるの分かるでしょ
+5
-0
-
1569. 匿名 2022/12/14(水) 20:58:11
目。
瞳孔がちょっと何て言うか…
ターゲット(相手)を見る時、目が定まって黒目の動きが少ないっていうか
ターゲット(相手)を丸め込みたいんだろうけど、既にその人が催眠状態のような目っていうか…
その人と話す時に無意識に目をそらしてしまうような、なぜか目を合せたくない感じかな
とにかく目に出てる気がする+1
-0
-
1570. 匿名 2022/12/14(水) 20:58:12
初対面からグイグイくる人+3
-0
-
1571. 匿名 2022/12/14(水) 20:58:55
服質素で感じ良いってやばいのかな
モロ自分なんだけど
神社によく行くって言えば疑われないかな
一時創価の変な手紙入れられたことあるわ
便箋が創価の名前書いてある奴で何時に何々さんの家へって書いてた+2
-0
-
1572. 匿名 2022/12/14(水) 20:59:14
>>1522
幸福の科学の教祖の息子さんね+0
-0
-
1573. 匿名 2022/12/14(水) 20:59:23
>>1551
肝臓の声は小さそう+2
-0
-
1574. 匿名 2022/12/14(水) 20:59:27
>>337
「他の宗教を否定しない」は?
↑これ、大抵の宗教がNGなんだよね
自分の神様以外は認めない+2
-0
-
1575. 匿名 2022/12/14(水) 21:00:10
伸一、伸子+2
-0
-
1576. 匿名 2022/12/14(水) 21:02:05
全員じゃないけどミッションスクールの中学にはクリスチャン多かった。
宗教系の中学にはその宗派の人多そう。単に偏差値で入るひともいるけど。+0
-0
-
1577. 匿名 2022/12/14(水) 21:02:45
>>1545
それこそが創価同士が信者についてる嘘だと思うわ
いうほど創価のコネなんてないし優遇もされてない
本人たちがお布施で貧しいのに互助ができるほど余裕があるわけない
簡単な理屈+2
-0
-
1578. 匿名 2022/12/14(水) 21:03:08
私入ってないけど、入ってるっぽく見えるらしい。
前にデリカシーのない上司に「ねぇ〇〇ちゃん宗教はいってる?」って聞かれたことある。笑
でもなんとなく言いたいことは分かる気がする。
基本いいことをしようみたいな思考で生きてる気がする。
ちなみに家族も仲良い友達も誰も入ってない。+2
-0
-
1579. 匿名 2022/12/14(水) 21:03:20
>>1
何らか発達かな?と思うくらい、疑うことを知らない人
宗教にハマった知り合い3人は、3人ともが片付けられないピュアな人だった+3
-1
-
1580. 匿名 2022/12/14(水) 21:04:39
>>69
大変な事は後からくるよ・・・最初はこっちに合わせてくれる
試しに、旦那さんの宗教を理解しなかったり、少しでも否定してみたら本性は出てくるよ・・・
言うことに合わせて「そうだね、すごいね」と話を合わせればご機嫌だけど、逆だと本性は現れてきます
クリスマスをキリストの生誕祭だねと言ってみたら、「ただの行事に過ぎないよ!」と言い返されたりするよ
生きてきた習慣は根付いてたりするもんですから、親が否定してた事は無意識に引き継がれてて、別の政党を過剰に敵視とか普通にあるよ
+6
-0
-
1581. 匿名 2022/12/14(水) 21:05:08
>>1438
今までの自分の人生にとって弊害になったことがなかったので考えたこともなかったですね。
周りの人はこちらが言わないから知らないし元からないものとして生活してきたので…
最近になってやめた方がいいのかな?って思ったりもしてるけどどこに言えば?って思うとめんどくさくなっちゃって放置です。
これからを考えるとちゃんと名前を除籍してもらった方がいいですよね+1
-1
-
1582. 匿名 2022/12/14(水) 21:06:33
学校卒業後全然交流がなかった友達が急に連絡してくる+7
-0
-
1583. 匿名 2022/12/14(水) 21:07:11
>>1558
これを内部の気に食わない人にもやる人が居てビックリした。LINEグループの管理者をやってインスタに監視してるぞのアピール。
ママ友事件みたいな洗脳というか見た目というか。
まともな信者さんは明らかに一線を引いてるみたい。+3
-0
-
1584. 匿名 2022/12/14(水) 21:07:27
貧しい家ほど公明党のポスター貼ってるね+6
-0
-
1585. 匿名 2022/12/14(水) 21:07:33
>>9
教祖様w
むしろ会いたいw+4
-0
-
1586. 匿名 2022/12/14(水) 21:07:44
>>189
みんなその後半のことに関して言ってるよ
読んでてわかる
+4
-0
-
1587. 匿名 2022/12/14(水) 21:08:02
>>1581
脱会したら騒がれて面倒だし放置っていう二世や三世も多いと思う。+3
-0
-
1588. 匿名 2022/12/14(水) 21:08:11
赤旗新聞購読してる人とか。+0
-0
-
1589. 匿名 2022/12/14(水) 21:08:41
>>1471
表面上はそういう感じでも、気に入らないことがあると、裏で宗教仲間にチクって嫌がらせするよ。集団ストーカーってやつ。正義感強いから自分が悪者にならない様にするのは上手いね。
+2
-0
-
1590. 匿名 2022/12/14(水) 21:09:47
>>189
同意。中国共産党の人民の工作か!?って思うくらいに人格攻撃が酷い気がする。
良心的で慎ましい宗教家の人を火炙りにする感覚も
何かドス黒いものを感じる。
+1
-4
-
1591. 匿名 2022/12/14(水) 21:10:13
>>498
上から羽振り良く見せろって言われてるみたい
なにかで元マルチの人が言ってた+3
-1
-
1592. 匿名 2022/12/14(水) 21:10:26
>>1588
このトピの主メンバーさんだと思われ。+0
-0
-
1593. 匿名 2022/12/14(水) 21:11:09
>>1587
多いよ+0
-0
-
1594. 匿名 2022/12/14(水) 21:12:35
服が線香臭い+0
-0
-
1595. 匿名 2022/12/14(水) 21:12:43
>>1584
地域によるかも。
最近は高学歴化していて地域の名士の家も多数。
逆にこっちの方がある意味、手強い気がする+0
-4
-
1596. 匿名 2022/12/14(水) 21:13:11
国子さんと千眼美子さんのバラエティー出た時の異常なテンションの高さと笑い方が似てたなぁと思う
天真爛漫な私!😆みたいな+1
-0
-
1597. 匿名 2022/12/14(水) 21:13:14
>>678
マガポケで読めるよ+0
-0
-
1598. 匿名 2022/12/14(水) 21:13:27
>>1593
だよね笑
檀家だから顔を出して付き合いの時は挨拶しとく寺の人と同じノリ。+0
-0
-
1599. 匿名 2022/12/14(水) 21:14:00
>>1596
宗派が違うのにオーラが同じって不思議ー+0
-0
-
1600. 匿名 2022/12/14(水) 21:14:26
>>1401
詐欺と同じ
本当に恐ろしい!+4
-0
-
1601. 匿名 2022/12/14(水) 21:14:31
>>1590
良心的な慎ましい人は含まれてないって
勧誘もしない人も含まれてない
一般的に日本人に浸透してるお寺や神社関連も含まれてない
+1
-0
-
1602. 匿名 2022/12/14(水) 21:14:47
小学校の同窓会の幹事してる。先生まで呼んでる。
それと、家系図を何代もさかのぼって、作ってもらって気持ち悪い。
真面目で、やさしいタイプ。優等生だし。何で宗教に入るのか。+2
-0
-
1603. 匿名 2022/12/14(水) 21:15:24
>>1545
私の身内の信者もそんないい所に入ってる人は全くいないけどね
普通に中小の会社だったり、バイトのまんまの人もいるし、いろいろだよ
信者の人が「入ってたら就職あって得だよ」と私にも誘ってた風だったけど、そういう事を言って誘わない方がいいと心の中で思った
言わなかったけど+3
-1
-
1604. 匿名 2022/12/14(水) 21:16:12
家族や自分が死んだら坊さん読んで葬式して火葬して墓入れたら仏教とおもうんだけど
無宗教って言い張る人が絶えない+2
-1
-
1605. 匿名 2022/12/14(水) 21:16:14
>>1584
フードバンクの人が物資届けてたな+1
-0
-
1606. 匿名 2022/12/14(水) 21:16:17
>>1601
大人しそうなヤリマン
服装が流行を追ってない
貧乏そう
とか何か私怨を通り越して気持ち悪っと思ったよー
書いている人って人民解放軍の人民服でも着てそう+2
-5
-
1607. 匿名 2022/12/14(水) 21:16:20
>>1595
ないない
今どき錆びたトタンの家にばかり貼られてるよ
高学歴化じゃなくて高齢化でしょおたくらの今の問題って
新しい人間が入ってこないから貧しい年寄りしかいない
旨味があるように必死に得意の嘘ばかりついてるねさっきから+3
-0
-
1608. 匿名 2022/12/14(水) 21:16:49
>>1604
だよね。
何か違和感ありあり+0
-1
-
1609. 匿名 2022/12/14(水) 21:17:25
>>1607
あなたの住居の地域と私とでは違うのかも???+0
-1
-
1610. 匿名 2022/12/14(水) 21:18:26
>>1592
えっ、そうなん?
唯物論教にはあんまりハマっちゃ
ダメよダメよダメなのよ~+0
-0
-
1611. 匿名 2022/12/14(水) 21:19:03
>>1602
家系図は別に良いと思う。
宗教している人が代々の名家の日本人でも不思議では無い。共産主義の人のネガキャンも怖い。+1
-1
-
1612. 匿名 2022/12/14(水) 21:19:48
>>1450
自分もワールドメイトに入ってるけど
そもそも自分トコの信者も見下してるわ
カルトにハマった人って発言オカシイし
何がオカシイか分かってないんだもの+0
-0
-
1613. 匿名 2022/12/14(水) 21:19:48
>>1546
旦那さんが亡くなったときに一般的な浄土真宗?の葬式にするか創価式の葬式にするかでまた義母と揉めそうだね。
私だったら熱心でない2世3世でも結婚は無理だな。+7
-0
-
1614. 匿名 2022/12/14(水) 21:19:59
目や発言がどこかイッてる+0
-0
-
1615. 匿名 2022/12/14(水) 21:20:02
>>1603
あなたの家系と私とでは全く毛色が違うのかも
+0
-3
-
1616. 匿名 2022/12/14(水) 21:20:37
>>1609
嘘ついてるだけでしょ
煎餅しつこいよ+3
-0
-
1617. 匿名 2022/12/14(水) 21:21:07
>>1450
中国人が多いのかな?ここ。
日本人女性sageが露骨で怖くなってくる+2
-1
-
1618. 匿名 2022/12/14(水) 21:21:28
>>1616
火病が出ちゃったね+0
-0
-
1619. 匿名 2022/12/14(水) 21:22:21
>>1606
私はそんなこと思ってないから
そういうのには引いてる
+0
-0
-
1620. 匿名 2022/12/14(水) 21:22:34
>>1604
煎餅!とか嘘つき!とかヒスってて怖い人がいるね+0
-2
-
1621. 匿名 2022/12/14(水) 21:22:38
>>1604
そりゃあ何も信心はしてないからじゃ無いの?
大体中国人以外は1人一つの宗教しか持たないもんだし
日本人みたいにごちゃ混ぜに祀ったらそりゃあ
逆に無宗教って言いますわ+0
-0
-
1622. 匿名 2022/12/14(水) 21:23:43
>>1339
そうかの可能性もあるわけね+3
-0
-
1623. 匿名 2022/12/14(水) 21:24:18
>>34
周りの創価の人曰く会館?で希望すれば付けて貰えるらしい。最近は時代に合わせてシワシワネームじゃなくなったって聞いたよ。+3
-0
-
1624. 匿名 2022/12/14(水) 21:24:31
>>1611
家系図怖いよ。個人情報仕入れるためではない?+0
-0
-
1625. 匿名 2022/12/14(水) 21:24:46
>>1619
あ、そうなんだね
ちょっと引いちゃったからさ
どこにでも極端な人っているし、そういう人の事を揶揄していたんだね+0
-0
-
1626. 匿名 2022/12/14(水) 21:25:12
>>1623
名付けもアップデートしてるんだ笑+0
-0
-
1627. 匿名 2022/12/14(水) 21:25:23
執着がすごい、人にも物にも
あといつも同じ服装しかしてなくて不潔感
嫌われる理由がわかってなくて避けられるとそれに対する逆恨みがすごい
+3
-0
-
1628. 匿名 2022/12/14(水) 21:25:30
>>1566
触らぬ神に…じゃなく遺言は書いといた方がいいよ
そうじゃないと、いずれお子さんが関わり持たないといけなくなる
旦那さんもそこの墓のつもりでいそう
そういうもんだと思ってそう
普通の宗教ではないから、あなたは自分の自由意志は伝えといた方がいいと思います
お子さんの将来は守ってあげて欲しいです
あと、旦那さんよりも長生きすることです
もし先に亡くなったら、悪気なくそういう葬式になる事もあるよ
+4
-0
-
1629. 匿名 2022/12/14(水) 21:26:15
>>1618
言い返せなくなるとトーンポリシング
そんな人種が高学歴なわけないでしょ
リアルの創価信者は貧乏人だらけだよ
どんなに上澄みの信者引き合いに出そうが
そもそものお布施集めの構造が
貧しくなるようにできてるんだから
あんたも含めて信者9割が貧乏人
蓋然性の話ができないのも宗教信者そのものなんだよね
極論を疑うほどの知性がないからくだらない話も信じてしまう+4
-0
-
1630. 匿名 2022/12/14(水) 21:26:22
>>7
高校の時、地味でグループも違う私にまで声かけてくれるからいい子だなぁと思ってたら、そうだった。+5
-0
-
1631. 匿名 2022/12/14(水) 21:26:45
産毛が濃い+0
-1
-
1632. 匿名 2022/12/14(水) 21:27:35
>>1565
経営者が名前だけ入ってるケースを見る+1
-0
-
1633. 匿名 2022/12/14(水) 21:28:26
>>1629
母数が多いからお互いに接する層で見る面が変わるのは、わかる気がする。+0
-0
-
1634. 匿名 2022/12/14(水) 21:29:59
>>1627
もはや宗教関係ない幼稚な悪口になってるなぁ
あんまり参考にならんし私怨しか感じない
+2
-7
-
1635. 匿名 2022/12/14(水) 21:31:10
>>1633
頑張ればああなれますよって華やかな芸能人引き合いに出されて搾取してるだけでしょ
言われた本人は貧しいのに更に奪われるのみ+6
-0
-
1636. 匿名 2022/12/14(水) 21:31:23
地味。お布施とかしてるせいか流行りのものは持たない。収入の割には貧乏くさい生活してるかも。
誕生日やクリスマスをお祝いしない。初詣や神社にも行かない。十字架のついてるアクセサリーをプレゼントしてもつけない。+0
-0
-
1637. 匿名 2022/12/14(水) 21:31:26
>>1612
ワールドメイトも多いよね
客観的に見られる人は、まぁイイかなと思う
(勧誘さえしなければ)+0
-0
-
1638. 匿名 2022/12/14(水) 21:32:17
>>1634
そう感じる。いいたい放題+0
-3
-
1639. 匿名 2022/12/14(水) 21:32:23
>>1636
十字架のは押しつけっぽいなぁ
天然石のブレスレット貰っても嬉しくないのと同じ+0
-1
-
1640. 匿名 2022/12/14(水) 21:33:56
>>1638
例えばこういう言い回しが多いよねーとか
客観的で落ち着いたケースなら聞けるんだけど
男か人脈でも取られたんか?って思うような
子どもじみた私怨ばかりで幼稚でうへぇとなる+1
-0
-
1641. 匿名 2022/12/14(水) 21:35:25
>>1635
何故か貧しい認定
幸福の科学の信者って金持ちばっかりだよー+0
-7
-
1642. 匿名 2022/12/14(水) 21:38:29
>>646
わかる。
教えがぶっ飛んでるのもあるけど、言ってることはそりゃ良いこと言ってるしね。+0
-0
-
1643. 匿名 2022/12/14(水) 21:38:36
>>1637
そもそもアレをどうやって布教すんの?w
教祖がイカれ過ぎてて布教のしようがないんだけど
願いが叶いますよって?
神事待たされ過ぎて1年越しとかになってるしw+0
-0
-
1644. 匿名 2022/12/14(水) 21:39:01
マルチにもはまりやすい。なぜなら目先の利益だけに囚われて、儲かる側の心理とか理解できないから。+1
-0
-
1645. 匿名 2022/12/14(水) 21:43:54
宗教やっている人の特徴は
・同窓会大好き
・個人情報聞きたがる
・占いの本持ってきて、私とあなたは生年月日的にソウルメイトらしいですよ~と言ってくる
・自己啓発本を勧めてくる。最初は本屋さんに売ってそうな本ばかりを持ってくるが、「どうでした?」と感想を聞いてくる
・自分が勧める服装を着せたがる。こちらの趣味とかを無視したコーディネートをすすめてくる+1
-0
-
1646. 匿名 2022/12/14(水) 21:44:51
>>448
まさに創価の職場の人が子供に蓮って付けてるわ!+1
-0
-
1647. 匿名 2022/12/14(水) 21:52:42
最近手の乾燥がやばいよ🥺ハンドクリーム塗ってるのにい+0
-0
-
1648. 匿名 2022/12/14(水) 21:53:32
>>1647
すみませんトピ間違えました🙇🏻♀️+2
-0
-
1649. 匿名 2022/12/14(水) 21:54:43
>>1648
可愛らしい間違いで逆にホッとした+2
-0
-
1650. 匿名 2022/12/14(水) 21:57:18
>>1565就職氷河期世代ですが、短大で創価の子は創価のつてでメガバンクに就職してた。親が創価のお偉いさんだと、良く有ることみたいです+3
-1
-
1651. 匿名 2022/12/14(水) 21:57:45
>>1647
私の場合1日何回も手を洗っちゃうから付ける意味ないんだよね😉+2
-0
-
1652. 匿名 2022/12/14(水) 22:05:53
>>548
私も50歳の妙ちゃん知ってる。2世の人だったよ。まさか同じ人?とも思ったけど学会員の妙子さんは沢山いそうだよなあ+4
-0
-
1653. 匿名 2022/12/14(水) 22:09:39
>>1647
なんかこのトピみてたら気分良く無かったから、ホッとしますね+1
-0
-
1654. 匿名 2022/12/14(水) 22:10:30
>>1648
謝られてるのもイイね。可愛らしいよ本当+2
-0
-
1655. 匿名 2022/12/14(水) 22:18:32
>>1650
かなりのレアケースじゃないの?
そんなコネがあってあの貧乏なの?笑かす+2
-0
-
1656. 匿名 2022/12/14(水) 22:19:27
>>1354
しかもこのTシャツはブッダが作ってます笑+1
-0
-
1657. 匿名 2022/12/14(水) 22:20:10
>>1587
それがネックになってるのかな
脱会したら騒がれたり面倒とかって、精神的な圧力に感じます……
悪いこと事が起こるのでは本気で思ってる人もいました
悪いことなんか起こらないのにね、むしろ自由だよ
人生悪いことも良いことも順繰りくるけど、皆だし、たまたまだからね
信心の有り無しじゃないよ
仮に悪い事が起きたとしても、事によっては時間が解決したり、実際の自分の力で乗り越えられてるんだわ
自分で乗り越えたことで強くなるもんだしね
信仰の有り無しじゃないよ
洗脳されてしまった親に合わせてたら、人生の半分以上が過ぎてしまうかもだからね、、2世3世の子供の苦しみってそこにもあると思う+4
-0
-
1658. 匿名 2022/12/14(水) 22:29:55
>>1583
内部の人にまでやってるんですか。
某宗教が多い地域は、宗教の会合(?)が近所付き合いの一部になってる気がするんですが、逃げられなくてがんじがらめの人もいたりするんですか?+3
-0
-
1659. 匿名 2022/12/14(水) 22:32:53
>>1584
あれって信者は貼らなきゃいけないルールとかあるの?+1
-0
-
1660. 匿名 2022/12/14(水) 22:41:47
>>1546
その義母は創価の狂信者の典型ですね。
私の姉も何回、私が嫌だと言っても
忘れたかの様に何かと引き込もうとしたり
DVDを見せようとしたり。
子供にも同じ。
頭がおかしいとしか言いようがない。
貴方はのらりくらりと避けるか、一度、大激怒してもいいと思う。
どうせ、
『これはドウシュウショウギ(正しい信仰を説いていけば必ず反発が起こるということ)だー!!
今こそ頑張ろう!!絶対勝ってみせる!!』
とか会合で言ったりして、全然響かないから。
家族を分断するソ○カが心底憎い。+7
-0
-
1661. 匿名 2022/12/14(水) 22:42:30
>>1339
目黒はキそういう時挙げる人はキムタクだよ+0
-0
-
1662. 匿名 2022/12/14(水) 22:49:32
姉がやってる。結婚して旦那と家族ぐるみだからどうしょうもない。身内はストレス半端ない。けど、最低限しか関わりたくない。こっちに迷惑 かけてほしくない。高学歴で、家は自営業。ヨガを教えて、赤ちゃんマッサージもする。でも、宗教がよぎって嫌悪感。息子たちは宗教関係のキャンプに小さい頃から参加してる。やめてほしい。家族全員性格は悪くないのに、何でこんなことに。+5
-0
-
1663. 匿名 2022/12/14(水) 22:53:48
>>2
あと児童集会とか朝会にも出られなかったはず
校長の長い話聞かなくていいし、オナラが出そうな心配もしなくていいなーと当時は思ってた(笑)+1
-0
-
1664. 匿名 2022/12/14(水) 23:01:58
>>1635
私、元創価だけど
私も貴方の言う様に感じてバカらしくなってやめた。
学会員じゃない人の方がよっぽど幸せそうに見えた。
なんで、頑張ってるのに皆こんなに不幸そうなんだろうって。
なんで自由にできないの!?って。
学会員やめてら
選挙絡めたりして戦え戦え!って攻撃的なこと考えなくて良くなったし
人生が楽に豊かになったよ。+5
-0
-
1665. 匿名 2022/12/14(水) 23:09:27
>>1221
だって年長者は異常なくらい、天皇は神様だ、がすぐにはじまるものね…
海外の人から見たらそれもコテコテの宗教信者ですよ。
+1
-1
-
1666. 匿名 2022/12/14(水) 23:17:23
知り合いにエホバ夫婦いるけど、人格者って感じもなし。お高くとまってそういうふうに見せようとしてるけど。
旦那はちょっと服の感じとかアメリカナイズされてる。シャツインしててアメリカの西部劇にでも出てきそうなスタイル。
アメリカというよりえなりかずきだけど。+2
-0
-
1667. 匿名 2022/12/14(水) 23:38:42
>>281
うんわかる。念が強そうというか。
+3
-0
-
1668. 匿名 2022/12/14(水) 23:39:59
>>1650
三菱ね
創価の幹部の子女がいっぱい。
通信系とかも。+1
-3
-
1669. 匿名 2022/12/14(水) 23:41:55
>>1531
ほんとそれ。
それこそ家、土地、全て売って激安ボロアパートに住んでるから。
+3
-0
-
1670. 匿名 2022/12/14(水) 23:45:16
>>1658
良心的な人もアレな人もどこにでもいますよね。
そういう事なんでしょうけど、
気に食わないLINEグループのママ友イジメを
LINEグループの管理者が仲間とやって
インスタで監視してるアピールやってて、
そのボス女がとんでもない経歴と見た目のボディ。
やられてるほうはまともな意見を持っていたよ。
周りもデブの女ボスに逆らえずにお追従ばっかりで
陰では嫌われているよ。+2
-0
-
1671. 匿名 2022/12/14(水) 23:47:44
>>1659
内部でも外部でも社会的信用のある夫妻の家だと
自公の幹部が判断した名家と
将来を嘱望されている人にお願いして貼りに行く。+1
-2
-
1672. 匿名 2022/12/15(木) 00:04:20
>>1297
回れ右した先に国旗があるので、国旗を見たらダメなんじゃないかな?+0
-0
-
1673. 匿名 2022/12/15(木) 00:10:21
>>1007
村田は母親が入ってるしメンタル弱そうだから入ってそう。久保田がm1のときやたら神様!ジーザスとか言うの笑った+1
-0
-
1674. 匿名 2022/12/15(木) 00:10:22
>>1672
ふえっ
そんなことにちまちまこだわる狭量で器の小さな神をよく信じる気になるな+3
-0
-
1675. 匿名 2022/12/15(木) 00:17:33
>>1390
それも言ってたわw
>>789 >>806
↑親戚のオババのことなんだ。
祖父が泣いているって言われたんだって。
私もうちのじいちゃん馬鹿にすんなって怒ってやったよ+0
-0
-
1676. 匿名 2022/12/15(木) 00:23:28
宗教やっている人はこうだよねっていうのあまり好きじゃないな。ここは決めつけが過ぎてるなってのもあるし。人をバカにするのを楽しんでいるかのようで怖い+2
-6
-
1677. 匿名 2022/12/15(木) 00:31:51
>>844
最後の行読んだ?
私も親戚がここの信者で、えらい目にあったことがある。+0
-0
-
1678. 匿名 2022/12/15(木) 00:34:08
>>1668
三菱ってそうなの?あら、やっぱり、家はそっち系か‥‥ だから、集団ストーカーに遭うんだろうな。盗撮とか、ハッキングとか集団嫌がらせ、情報操作出るもそういう事か‥ なるほどね。
+2
-1
-
1679. 匿名 2022/12/15(木) 00:36:37
>>840
えっ?そこに感謝するんだ。思考がズレてるな+5
-0
-
1680. 匿名 2022/12/15(木) 00:54:54
>>1662
なにがきっかけだったの?+1
-0
-
1681. 匿名 2022/12/15(木) 01:06:05
>>575
医師の判断で輸血で無事助かった子供を親は受け入れられるんだろうか。子供ではない別の何かに生まれ変わった!とか言って存在を拒否したりしないのかな。+0
-0
-
1682. 匿名 2022/12/15(木) 01:23:16
宗教やってる人は他人を馬鹿にして喜んでる人ばかり
普段の言動に出てるし選民意識がすごい
自分が悪く言われると烈火の若く怒り狂うから嫌い+5
-0
-
1683. 匿名 2022/12/15(木) 01:46:15
>>687
やっぱりしつこいんだ。いずれ日本人はみんなこれをやる事になるとか言ってて、もう洗脳?が半端ない。+0
-0
-
1684. 匿名 2022/12/15(木) 03:44:04
ずっと1本しばりおろすことを前提としてない頻繁に美容院にも行ってないロング+0
-0
-
1685. 匿名 2022/12/15(木) 05:37:50
>>256
これって出演してる声優さんもそっち系の人ってこと?それとも宗教は全然関係ないけど、ただオファーがあったからってやってるだけなのかな?+1
-0
-
1686. 匿名 2022/12/15(木) 06:24:32
>>1501
立派!
+1
-0
-
1687. 匿名 2022/12/15(木) 06:26:09
>>1682
親の悪口言われるよりムカつくんだよ。
+1
-0
-
1688. 匿名 2022/12/15(木) 06:26:37
>>1685
ギャラがいいんでしょ、
金持ちだから。+1
-1
-
1689. 匿名 2022/12/15(木) 06:30:22
>>840
長井秀和が最近喋ってるけど「互助会」的な側面があるらしい、学会って。
助け合いね。
おばあさんが「そうかのおかげ」とは言っても、
もしかしたら決して「信仰」とは言わないのならばですよ、
おばあさんは生きる手段として
宗教やってるのかも知れませんね。
それはそれで賢いよ。+5
-1
-
1690. 匿名 2022/12/15(木) 06:48:25
>>1674
国旗を見たらダメな宗教
あまりに差別的でそれで本当に人を救えるんだろうか+2
-0
-
1691. 匿名 2022/12/15(木) 06:50:06
>>1676
仕方ないですよ、そう思われても。
宗教を"商品"扱いしてるのが"その"宗教でしょう。
信者は気が付かないの?
勧誘がそもそもおかしいしいし、インチキの証。
+1
-0
-
1692. 匿名 2022/12/15(木) 06:51:43
>>1682
内部にいて感じる違和感はコレでしたね。
もちろんどこにもイイ人はいて尊敬する人もいるけど
ずーっと愚痴り続けて悪口ばーっかり
んでまともな指摘をしても妙な友情を盾にして逆切れで、本人達の力で生きていこうと努力をしない。
こんな弱い人間のままでいて恥ずかしく無いのかな+3
-0
-
1693. 匿名 2022/12/15(木) 06:52:51
>>1689
共産党もそういう面があって
生きていく上でのコミュニティに属しての助け合いだよね。+0
-2
-
1694. 匿名 2022/12/15(木) 06:55:34
>>1676
中には「宗教とか全く関係のない人格攻撃」だなーと思う幼稚なのもあって、あまりに品のない攻撃だと
「中共の関係者か共産系か」と疑うのもある。+0
-1
-
1695. 匿名 2022/12/15(木) 06:58:28
>>1691
信仰心と組織活動って別物だと自分は思っている。
仏教なら哲学的な面もあり、読んだり手を合わせたり、糧にする事自体は嫌いじゃない。
でもこのトピにいる人って全否定で躍起になっているので、何だかソッチもどうなんだろう?って気になる+0
-0
-
1696. 匿名 2022/12/15(木) 06:59:47
>>1684
薄化粧でヨガとか好きそう+0
-0
-
1697. 匿名 2022/12/15(木) 07:01:13
>>1676
怖いっていうか、ちょっと感じ悪い。+1
-0
-
1698. 匿名 2022/12/15(木) 07:01:54
>>1643
冷静なあなたのような人がいると
そういう人とは友人でも大丈夫そう笑+1
-0
-
1699. 匿名 2022/12/15(木) 07:04:18
>>1697
だねー
アメリカ大統領が聖書に手を置いて就任式とかやるのを見ても「ふーん」って思うだけ。
別にワールドメイトでも創価学会でも良識のある自立した生き方をしていて、本人が糧にしているだけなら
(強硬な勧誘とかしなければ)別にどーでもイイ+1
-1
-
1700. 匿名 2022/12/15(木) 07:08:28
>>1683
ここはよく創価と一緒くたにされてるけど
公安の監視対象の団体で全くの別物。
PTAの上層部でもここが家庭訪問をしていたら注意喚起で情報を回しているような、ガチめのヤバい団体
フランスのセクト🇫🇷がどーのこーののレベルじゃないヤバさ+1
-0
-
1701. 匿名 2022/12/15(木) 07:20:12
>>1682
信者さんも性格が色々なんよ。
+0
-4
-
1702. 匿名 2022/12/15(木) 07:23:39
布教しなくちゃいけないようなノルマがあるような宗教はねえ。
なんで大きくしたいんだろ、エゴだよね。
こんな素晴らしい人になりたいな、
無限実行、誰にでも公平で、真面目で、優しくて。
この人は〇〇を信仰してるみたいよ、
っていわれるのが理想よね。+2
-0
-
1703. 匿名 2022/12/15(木) 07:38:30
>>1665
なんかそれは違う話だな。+1
-2
-
1704. 匿名 2022/12/15(木) 07:46:51
>>1621
無宗教でなく他宗教が正しいのではないかな、日本語。というか、ごちゃ混ぜにというところだけど、日本には八百万の神という考え方が根付いているんですよ。+1
-0
-
1705. 匿名 2022/12/15(木) 07:47:53
>>1574
バチカンには諸宗教対話省というのがあり、実際に他の宗教とも交流しています。ダライ・ラマにローマ教皇があったり、日本だと伝統宗教系仏教はもちろん、新興宗教の立正佼成会まで、東京ドームのローマ教皇来日ミサに招待されましたが?+2
-0
-
1706. 匿名 2022/12/15(木) 07:52:23
>>1576
小学校から高校まで白百合の人が、「クリスチャンは学年に一人くらい。学校に神父様が来てミサをするときに、クリスチャンの子が家からヴェールをもってきてかぶるので、そのときにそうなんだあと気づく程度。ヴェールをかぶっている子が学年に二人いたら、あの学年はクリスチャンが多いんだねと思うけど」といっていたよ。+1
-0
-
1707. 匿名 2022/12/15(木) 07:52:24
>>1689
仮に議員が信者だとして、仲間意識の強いが故に信者に特別に便宜をそれをやっては問題と思うよ
国民が税金を払ってる国の仕事だから、公平でなければならないからね、実際どうなんかな
+4
-0
-
1708. 匿名 2022/12/15(木) 07:58:40
>>1707
そこ突っ込む人いないよねww+2
-0
-
1709. 匿名 2022/12/15(木) 07:59:40
>>1665
天皇が現人神という世代ってまだ存命してる?+0
-0
-
1710. 匿名 2022/12/15(木) 08:01:03
>>1695
その考えは統一教会の姿そのものだわ。
このトピは全否定とあるけど、多分信者以外国民総意だね。
また、別と思うなら信者は相当おかしいよ。
会ったこともない先祖が地獄で苦しんでる。お金を出せば楽になるとか、その他宗教も笑っちゃうよ?金金金だよ?
余談だけど、某仏教は檀家に座布団一枚一口20万、二口は買うようにと(品は無い)
御骨を他の寺に移すのに、一体100万、数百万から千万ないと移せないそうだよ?
これが宗教の実態!金金金笑
+2
-1
-
1711. 匿名 2022/12/15(木) 08:07:43
>>1710
金金金笑+0
-0
-
1712. 匿名 2022/12/15(木) 08:08:48
>>1705
横
フランスではそうかはカルトだね+6
-0
-
1713. 匿名 2022/12/15(木) 08:14:16
>>1589
カトリックの人だったからそういう人達とは違うと思うけど+2
-1
-
1714. 匿名 2022/12/15(木) 08:34:15
>>1316
神棚を嫌悪するのは日蓮正宗であって、日蓮宗ではありません。
実際に日蓮宗のお寺で境内に神社を置いてあるところがあるくらいです。
事故申告で日蓮宗というときに、神社系を嫌悪するか?をチェックしてください。
神社系嫌悪は日蓮正宗であって、日蓮宗ではありません。+4
-0
-
1715. 匿名 2022/12/15(木) 08:42:31
>>1316
ギスギスしなくてもいいのにね。+1
-0
-
1716. 匿名 2022/12/15(木) 08:43:20
>>1714
信者さんかもしれないけど、
そんなに詳しくここで「教えなくていい」のよ。
+0
-3
-
1717. 匿名 2022/12/15(木) 08:45:39
>>1375
なんでかねえ、
人の数だけ信仰はあって良いと思うけど。
単に掃除したくなかったんじゃない?w
私もクリスチャンですが、
断り方や言い方ってあろうもの。+0
-0
-
1718. 匿名 2022/12/15(木) 09:24:00
>>1704
正確に言えば
多神教と多宗教は違う
多神教は成り立つけど多宗教は成り立たない
でも案外多くの日本人が多神教の発想から多宗教に成ってしまってる
結婚式前に教会でレクチャー受けて
にわかキリスト教徒になるのがね
アチラは一神教だし
「私の他の神は祀ってはならぬ」なんだよ
そもそも日本だって
二神同床を能わずって言ってね
外来宗教を同じく祀るのは忌まれるの
だからごちゃ混ぜと書いたのよ+0
-0
-
1719. 匿名 2022/12/15(木) 09:25:43
>>1714
そうなのね
勉強になるわー+3
-0
-
1720. 匿名 2022/12/15(木) 09:53:52
やってそうではなくやっている人だけどあごが出てる
受け口っていうのかな
女は特にめちゃくちゃ陰険に見える
トシも宗教騒動あったね+0
-0
-
1721. 匿名 2022/12/15(木) 09:56:18
本物の宗教
本物の信者
誰か見分け方の説明できる方いますか?+0
-0
-
1722. 匿名 2022/12/15(木) 10:41:57
>>1720
下の歯が突き出している状態?不正咬合とかいうんだっけ。
実はひどい不正咬合の女性を見たことがある。口がまともに閉じないの。
上唇とした唇の間が1センチ以上あいている。
その人は韓流プロテスタントの新興宗教の二世。
新興宗教の教会は什一をいうので、親がまじめに献金し、本人もまじめに収入の一割やっている。
かわいそうに女の子なのに、親は什一献金して娘の歯の矯正代が出せず、本人も什一しているので、
全然お金がなくて自分で矯正代を賄うのも無理みたい。
この親子をみて、仏教だろうがキリスト教だろうが、新興宗教系はやるもんじゃないって、つくづくわかったわ。+0
-0
-
1723. 匿名 2022/12/15(木) 10:43:04
>>1721
曽野綾子さんが「本物の宗教は献金を強制しない」といっていたよ。〇円出せとか人を連れてこいとかいうことは絶対といっていいほどないって。+4
-0
-
1724. 匿名 2022/12/15(木) 11:12:24
>>1
お正月に初詣に行かない、お賽銭しない+2
-0
-
1725. 匿名 2022/12/15(木) 11:13:24 ID:gUygLZmhGH
>>1721
本物の美人
というくらい馬鹿げてること。
本物の〜と言い出したらインチキだと思った方が良いと思いますよ。+1
-0
-
1726. 匿名 2022/12/15(木) 11:24:14
>>1634
宗教のために私怨を抱かせるほど
周りに苦しい嫌な辛い思いをさせているということよ。
嫌な思いをした人々がここに書き込んでいる。
幼稚でもなんでもありません。
そうやって客観的に、謙虚に見れないから信仰者が独断的だと思われている。
+2
-0
-
1727. 匿名 2022/12/15(木) 11:29:24
>>1723
>>1725
わかりやすいですね。
私も第一はそうだと思います。
+2
-0
-
1728. 匿名 2022/12/15(木) 11:39:48
>>1695
無宗教も一つの宗教だという人もいる。
魂の実在なんて証明できない、つまるいるともいないとも
わからないのに、いないと信仰してるから。+0
-0
-
1729. 匿名 2022/12/15(木) 12:38:55
>>1680
旦那さんの仕事の付き合いの人に誘われて、夫婦ではまってしまいまして。自分達も周りを誘う立場に。
こどもは小さい頃から洗脳されてるから、二世だけど内心はどう思ってるかわかりません。+1
-0
-
1730. 匿名 2022/12/15(木) 13:13:51
>>1708
信者自身からそういう噂聞くし、なんかイヤな気持ちになるわ
事実なのか、勧誘の為にそう言ってるのか、+1
-0
-
1731. 匿名 2022/12/15(木) 13:15:06
>>1709
神様じゃなかったら税金で払う?+0
-0
-
1732. 匿名 2022/12/15(木) 13:28:00
>>1709
アラウンドワンハンドレッド世代でも玉音放送は聞いてるから神とは思ってないと思う+0
-0
-
1733. 匿名 2022/12/15(木) 14:31:03
>>1689
国のお陰なんだけど?+1
-0
-
1734. 匿名 2022/12/15(木) 14:44:31
>>1705
例えばだけど、「キリスト教は辞めないままでうちの信徒になれるよ」みたいなこと+0
-0
-
1735. 匿名 2022/12/15(木) 15:18:27
>>840
ソウカは本当に楽々生保だからね
必要ない奴らも簡単に取得出来る
本当に必要な人たちに行き渡らない害悪宗教+4
-0
-
1736. 匿名 2022/12/15(木) 15:30:44
>>1734
なんか皆さん詳しいのですね。自分はサッパリ分からない+0
-0
-
1737. 匿名 2022/12/15(木) 15:38:54
>>1734
そこまではちょっと知らないけど結婚はあるみたい。お互いの宗教を尊重して。
キリスト教信者の奥さんが立正佼成会の信者なんてのもあるようだから。
立正佼成会は創価学会と違ってキリスト教徒を折伏して信者に獲得するという発想はないみたい。+1
-0
-
1738. 匿名 2022/12/15(木) 15:55:46
>>1737
たぶんだけど、「キリスト教は辞めないままでうちの信徒になれるよ」みたいな宗教は無いと思う
他の宗教の信徒と交流するのも結婚するのも許されるけど、
「うちの信徒になるなら他の宗教は捨てなさい」がすべての宗教の基本スタンス
他の神は認めない+0
-0
-
1739. 匿名 2022/12/15(木) 16:22:18
生長の家なんかは「家の宗教を変える必要はありません」といっています。
だから仏教で生長の家という人はいます。もちろんお葬式は仏式で出します。
金光教も家の宗教を変える必要はなく、個人の信仰は金光教でもお葬式は普通に仏教ということがよくあるそうです。+0
-0
-
1740. 匿名 2022/12/15(木) 16:26:02
>>1739
金さえ払えばいいのかな+0
-0
-
1741. 匿名 2022/12/15(木) 16:26:28
クリスチャンホームの葬儀は当然キリスト教で出すが、家の中で自分だけがクリスチャンという場合は、葬儀は仏教になることがほとんど。
+0
-0
-
1742. 匿名 2022/12/15(木) 16:29:04
>>1738
潜伏キリシタンの地域では、江戸時代はキリスト教徒がお寺の檀家になっていたが、お寺のほうもみんなキリスト教だとわかっていて受け入れていた。
そんな地方のお寺なら口に出さないだけで「キリスト教をやめないままでもOK」だったんじゃないかな。+1
-0
-
1743. 匿名 2022/12/15(木) 16:56:04
>>1742
現代では無さそう+0
-0
-
1744. 匿名 2022/12/15(木) 17:09:27
>>1741
色々あるんですね+0
-0
-
1745. 匿名 2022/12/15(木) 17:38:59
>>1721
お布施が月に一万円以上→カルト
お布施が月に一万円以内→非カルト+0
-0
-
1746. 匿名 2022/12/15(木) 17:51:47
>>1745
お布施の相場が分からない+0
-0
-
1747. 匿名 2022/12/15(木) 18:12:43
>>1
やたらとスピリチュアルな精神論を語る。+1
-0
-
1748. 匿名 2022/12/15(木) 19:07:35
>>31
それ弱みを知りたがってるんだと思う。+2
-0
-
1749. 匿名 2022/12/15(木) 19:14:00
>>154
チョン多そう+0
-0
-
1750. 匿名 2022/12/15(木) 20:30:58
>>1446
もともと普段から数珠は着けてるみたいだけど、この時は相方に二度見させるチャレンジ企画で、でかい数珠はわざとつけてます。
見事、二度見させることに成功しましたw西田さん、めっちゃ怖かったそうです。+1
-0
-
1751. 匿名 2022/12/15(木) 20:53:09
>>1747
スピリチュアルって詳しく知らないけどどんな感じなんだ?+2
-0
-
1752. 匿名 2022/12/15(木) 20:53:45
>>1751
これもハマる人ハマるよね+2
-0
-
1753. 匿名 2022/12/15(木) 22:24:03
手塚くんお肌ツヤツヤ+0
-0
-
1754. 匿名 2022/12/16(金) 03:06:06
>>1751よこ
私の知り合いは、占い大好きだよ
胡散臭い占い師に一時期ハマってた+3
-0
-
1755. 匿名 2022/12/16(金) 11:54:35
>>1112
パステルカラーのスーツは先生のお気に入り+1
-0
-
1756. 匿名 2022/12/16(金) 13:10:09
>>1751
スピリチュアルって占いと近いのかな?占いも信じ過ぎたり頼り過ぎる人いるけど、なんで占いだとみんなスッと入り込んでしまうのか?って不思議で仕方ない+1
-0
-
1757. 匿名 2022/12/16(金) 13:12:28
>>1756
スピリチュアルってパワーストーンとか関係あるやつ?+1
-0
-
1758. 匿名 2022/12/16(金) 21:35:36
>>33
そうなんだよね…
私、イベントとかで喋って気の合いそうな人いたら結構お茶とか誘っちゃうんだけど、急に警戒される…
宗教でもマルチでもないのに〜+1
-0
-
1759. 匿名 2022/12/16(金) 21:42:29
>>1584
子供の頃に母と行った家がトタン屋根の布団やさん、会合らしかったけど
子供ながらにこんな家に住んでいる人がいるのかと驚いた。+0
-0
-
1760. 匿名 2022/12/17(土) 01:39:29
>>1735
地区婦人部長してた人が自己破産してた。驚いた。+1
-0
-
1761. 匿名 2022/12/17(土) 11:07:22
某宗教のことだけど、
もう鳥居くぐれないとかないから。
たしかトップの某御方が鳥居くぐっちゃってるかなんかで
もうそういうの亡いって話。
昔はたしかにそういう話あったけど。
もしかしたらナンチャッテキリスト教のほうではまだ
そういうのやってるかも。
うちの近所の神社の駐車場なんか、あの政党のポスター貼ってある。
結局はお付き合いでそういうことしてるらしい。
だって共産党の議員はお付き合いで、宗教新聞取ってあげてんだってよ。
それに千代田区にある某有名神社なんか
例大祭みたいなお祭りで個人や企業の提灯が並ぶけど、
その中にカルトと提灯いくつかあるって。
結局は法律で何も禁止されてないんで、お付き合いでそういうことしてる。
寄進されたら名前出るわけよ。
+0
-0
-
1762. 匿名 2022/12/18(日) 09:04:12
>>1759
すみません、トタン屋根って貧乏なのですか?私、北海道ですが町内会の半分以上はトタン屋根です。
波板?だったら物置とかに使われてることあります。+1
-0
-
1763. 匿名 2022/12/30(金) 01:14:25
>>124
ダメじゃないですよ。無害ですよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する