ガールズちゃんねる

「パパのほうが稼いでる」と子どもが思い込むなぜ 幼い子が無意識に「性差別発言」をしてしまう訳

142コメント2022/12/29(木) 12:49

  • 1. 匿名 2022/12/10(土) 18:31:13 

    「パパのほうが稼いでる」と子どもが思い込むなぜ | 子育て | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    「パパのほうが稼いでる」と子どもが思い込むなぜ | 子育て | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    Q 性差別をしない子に育てるにはどうしたらいいの? A まずは親の普段の態度をふり返りましょう。 友人のローリーはエンジニア兼科学ライターで、夫もエンジニアです。


    なぜなら、性差別は幼い頃に根づくからです。子どもは男女を見分けられるようになると(一般的に1歳前くらい)、ジェンダーについて推測し始めます。親が無意識のうちに子どもに間違ったメッセージを送っている場合もたくさんあります。

    ということは、「息子よりも娘の外見は大事」「娘の価値は外見に左右される比率が高い」というメッセージを送っているわけです……よくないことです。複数の研究の指摘によると、考え方はジェンダー平等主義的なのに、実際には性差別的な固定観念を助長している親は多いそうです。

    先日読んだある論文では、こう結論づけられていました。「大多数の母親は平等主義的な考えを持っているほうに属するが、子どもにそれを伝える努力をほとんどしていない」。

    +12

    -22

  • 2. 匿名 2022/12/10(土) 18:32:17 

    子供は正直だね

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/10(土) 18:32:46 

    事実だからじゃないの?

    +143

    -17

  • 4. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:00 

    夫を逆さにすると¥

    +55

    -7

  • 5. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:14 

    >>1
    パパの方が稼いでるのは事実だけど、
    あなたを育てるためのマンパワーはママの方が大きい
    そうやってバランスを取ってる
    ママに稼いで欲しいなら、あなたを育てるのやめてもいい?

    うちはね

    +15

    -35

  • 6. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:20 

    でもやっぱり男は経済力、女は外見だと思う

    +26

    -37

  • 7. 匿名 2022/12/10(土) 18:33:50 

    でも事実じゃないの?

    +30

    -12

  • 8. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:08 

    子どもは親の喋ってること聞いて真似するもんね
    親の価値観が踏襲されてしまう
    男のくせに女のくせにと言ってると子どももそうなってしまう

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:14 

    >>6
    なのに年の差夫婦が減少してる

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:19 

    >>1
    そりゃわざわざそう教え込みはしないけれど、「娘の価値は外見に左右される比率が高い」ってのは事実だよねぇ

    +30

    -5

  • 11. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:30 

    じゃガッツリ働いてパパにうちに居てもらう?

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:36 

    でもネット見ても女が収入低いで溢れてるし
    母親のが収入多いのは稀。
    それか旦那がクズか…

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:38 

    ジェンダー問題の話を読むときいつも思うんだけど、レディーファーストが根付いている国々はこの矛盾をどう捉えてるんだろう?

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:40 

    りゅうちぇるみたいなこと言うなさ

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:50 

    >>5

    いやぁ、これが人の親?

    +30

    -9

  • 16. 匿名 2022/12/10(土) 18:34:56 

    私も働いてるけど確かに旦那の年収には届かない。半分くらい。

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:02 

    それを知っているかどうかで選択が変わり未来が変わるから、建前では違っていても今の時代の事実や価値観を教えるのは悪いことじゃないと思う。

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:50 

    >>5
    同じ親として全く理解出来ない。産んだのは自分なのに?っていうか釣り?

    +29

    -7

  • 19. 匿名 2022/12/10(土) 18:35:58 

    パパのほうが稼いでいるのは事実だし、何が悪いかわかんない。
    うちの子供は男女居るけど、パパを尊敬するように仕向けてる。
    息子、娘共にメリットがあると思ってるから。

    +15

    -7

  • 20. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:24 

    男女平等大切だけど、男女を区別する能力の方が圧倒的に大切だからでしょ。

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:27 

    性差のこと言わずに育ててたけど幼稚園行くようになったら女の子らしくとか男の子なのにピンク?みたいに言うようになっちゃったよ
    幼稚園に入るまでは男女の違いすらあやふやな感じだったのに
    お友達がそんな風に分けて考えるような言動してるのかなと思う

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/10(土) 18:36:34 

    >>11
    パパ並みに稼げない奴ほどこういう大口叩く。

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:07 

    >>1
    サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん
    の影響では?!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:12 

    >>5
    モラハラ気質

    +17

    -5

  • 25. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:52 

    >>16
    パパもママも、家族を守るために頑張ってる。
    子どもの幸せのために頑張ってる。
    それでいいじゃんね。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/10(土) 18:37:54 

    でもそうやって育てられた子も大人になったら大多数は平等主義的な思考になるんでしょ?
    何か問題あるの?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/10(土) 18:38:07 

    奥さんの方が稼いでいるならそのまま話せば良いわけで。
    事実をぼかして伝えるのが正解って言うなら共感出来ないわ。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/10(土) 18:39:25 

    >>5
    今は同じくらいパパも育児した方がいいって風潮だよね

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/10(土) 18:39:50 

    >>18
    そう?
    親の価値を稼ぎでだけ比較・評価することの方がおかしいと思うから、割いてるワーク量で比較させたいよ。それに女だから稼げないって訳じゃないじゃない?男と同じ働き方が出来たら、同等に稼げるじゃん。

    女はダメだっていう蔑みの芽は力技で潰すわ

    +13

    -8

  • 30. 匿名 2022/12/10(土) 18:40:03 

    >>5
    育てるのやめていい?とか嘘でも言うなよ。

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2022/12/10(土) 18:40:52 

    >>12
    それは男性がより多く稼げるワークシステムになっているからだよ
    もしも例えば育児や介護に関する職業が社会的地位が高く高給取りの世界があるとしたらたくさんの女性が「有能」と言われると思う
    ただ、どんな分野であれ稼げるとなると男性が参入するからおそらく保育士や介護士の給料で家族を養えるとしたら男性が占有してしまうだろうとも思う

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/10(土) 18:40:57 

    いいんじゃない?子供に尊敬されるなら、私は専業主婦だけど家庭では一番偉いと思われている。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/10(土) 18:41:54 

    >>5
    どんなに子どものために時間や苦労をかけてたとしてもこのマインドじゃ、大人になった時子どもにポイされますよ

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2022/12/10(土) 18:42:52 

    親が促すことで性自認することも少なからずあると思うんだけど
    自分の性別がどっちなのか分からない事態にはならないんじゃない

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/10(土) 18:43:17 

    くちゅー❤️
    専業主婦なの❤️
    くちゅちゅー❤️

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/10(土) 18:43:36 

    いや、子供の頃 自分は思ったことないわ笑
    むしろ、なんでうちの母親は家にあんまり居なくて外に働きにでてるんだろうと思ってたよ。
    後に私が習い事3つも続けられたのはそのおかげ って知ったけどさ。とにかく父親の収入と比べるという発想そのものが皆無。あの時代。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/10(土) 18:43:47 

    なんでもかんでも差別差別って…面倒くさいね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/10(土) 18:43:57 

    >>5
    逃げろ、子供

    +11

    -6

  • 39. 匿名 2022/12/10(土) 18:44:43 

    でも実際に息子がピンクのランドセル、マイメロの手提げ欲しいって言ったらやんわり反対する人だらけだと思うwww

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/10(土) 18:45:09 

    >>1
    実際にそうだから
    私のパート8万

    旦那 50万

    6倍以上稼いでる

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/10(土) 18:45:52 

    >>33
    余計なお世話

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2022/12/10(土) 18:45:54 

    >>5
    じゃガッツリ働いてパパにうちに居てもらう?

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/10(土) 18:46:24 

    我が家は私の方が倍あるけどそれを子供に言うなんて考えてなかったな。高校生くらいになってもし聞かれたら言うかな。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/10(土) 18:47:53 

    >>38
    価値観の生成時期にガツンと教えないとね
    将来、奥さんを無意識に下に見たり、蔑ろにするようになったら悪いから
     

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/10(土) 18:48:08 

    >>40
    そんな旦那と結婚できた私は偉い、て言いたいんですね。

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2022/12/10(土) 18:48:55 

    >>8
    子供って女の子はカワイイ格好、男の子はカッコイイ格好って何故か勝手にイメージ作ってるよ
    うちの娘はテレビみてて、この人は何で男の子の服着てるの?って聞いてきたのは上下デニムの服だったし、逆の場合はスカートやお化粧だったよ
    色も女の子の色、男の子の色って分けたよ
    ちなみに私達親は何も言ってないし、どっちでもいいじゃん?何にもおかしくないよ?と伝えているけど無意識なんだと思う
    私はスカート履かないし娘もほぼ履かない

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/10(土) 18:50:29 

    >>33
    マジレスすると、大人になったら子供に自分が嫌われてる事なんてどうでもよくて、
    本人が家庭を持ったときに無意識の状態でもパートナーを讃え尊敬できる子になってくれることが希望。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/10(土) 18:50:34 

    娘が二人いるんだけど、「女の子だからパンツ見えたら恥ずかしいよ」「女の子だからパパのいない部屋で着替えてね。ママは女同士だからいいけど。「カーテン開けて着替えてたら外からも見えちゃうからね。女の子だから着替え見られたら困るよ」とかよく言っちゃってて、子供がよく「女の子同士だから。パパは男の子だから」って言ってる。
    言い方がよくないんだろうなと思いつつも、女の子は男の子以上に気をつける事を教えていきたいから難しいなと日々感じています。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/10(土) 18:52:18 

    >>15
    じゃあ、あなたはどう指導するのか教えてよ
    模範回答はよ
    他人の意見を批判しかできないの?

    +4

    -9

  • 50. 匿名 2022/12/10(土) 18:52:23 

    >>3
    大多数の夫婦の話じゃない
    記事内の特定の夫婦は妻の方が稼いでるけど息子は親や社会から押し付けられたジェンダーの固定的価値観によって無意識的に夫のほうが稼いでると思い込んだって内容の記事だよ

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/10(土) 18:54:36 

    >>47
    >>5の考え方のもとで育てられたら結婚願望自体湧かなくなると思う
    私が俺がこれだけやってるんだから〜系の家庭は子供にとっては良くないよ

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2022/12/10(土) 18:54:52 

    >>5
    子供は学校や社会で男女平等を覚えてくるから
    稼げない母親が逆切れするのは子供の将来にとっても良くないと思う

    +6

    -5

  • 53. 匿名 2022/12/10(土) 18:54:59 

    >>47
    横だけど同意です
    無意識下の見下しは実際あるからそうなれば素晴らしいね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/10(土) 18:55:25 

    >>18
    今のところうちの子の年齢ではこういうこと言わないけど、中高生思春期あたりの生意気になった子に対してかもしれないよ
    働いてない母親はずっと家でゴロゴロしてると思って、どうせ暇なんだからとか馬鹿にしたこと言ったりするからね

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/10(土) 18:57:33 

    >>5
    脅しやんこんなん
    子供かわいそうに

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2022/12/10(土) 18:57:41 

    >>1
    私も稼ぎ有るけど、子どもに物をねだられると、お母さんお金無いからダメって言っちゃう
    旦那は甘やかしてすぐ買ってあげちゃうタイプ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/10(土) 18:58:51 

    >>47
    モラハラ気質の親の元で育った子が『無意識の状態でもパートナーを讃え尊敬できる』人間になれればいいね、反面教師的な感じかな

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/10(土) 18:58:59 

    >>51
    誰のおかげで食わせてもらってんだ!の男と全く同じだよね。
    ↑のような男には狂ったように噛み付くんだろうな〜

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/10(土) 18:59:28 

    >>51
    それならそれで仕方ない
    相手がしてくれてることに感謝できない人間の子供を育てる方が辛いからね
    結婚はともかく子育てはリソースの与え合いという意識で感謝し合えないと、お相手が不幸。
    まだ見ぬ相手だけど、大事に育てられたよそ様のお嬢さんをそんな扱いする男はダメ
    だから、ここを理解できなくて結婚願望が湧かないならそれはそれで。

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2022/12/10(土) 18:59:29 

    >>30
    育てさせてもらってる側なのにね。

    +6

    -6

  • 61. 匿名 2022/12/10(土) 19:00:36 

    >>5
    横から失礼。
    マイナスすごいけど、反抗期真っ盛りでパートの私を見下してくる娘にはそう言ってやりたくなるときがあるよ。
    早起きしてお弁当毎日作って、塾の送り迎えもして、娘の学費のためにフルタイムになって何とかやってるのになぁ。
    とは言え、自分自身も反抗期の頃はそうだったのに母は何も言わずに世話してくれてたからね。仕方ないと思っている。

    +12

    -7

  • 62. 匿名 2022/12/10(土) 19:02:20 

    >>59
    えー育ててやったから、感謝してほしいって事?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 19:02:22 

    >>61
    >とは言え、自分自身も反抗期の頃はそうだったのに母は何も言わずに世話してくれてたからね。仕方ないと思っている。

    でもこれって正しいのかなぁ。あなたの娘もこれを繰り返す可能性大だよね

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/10(土) 19:02:37 

    >>57
    ははっ
    まぁ、非難と批判しかしない人の子供よりは、まともに育つよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/10(土) 19:02:41 

    >>4
    君という漢字をバラすとコロナになる!みたいだね

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/10(土) 19:03:26 

    >>62
    ちがう
    読み取り能力のない人と話しても無駄

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/10(土) 19:04:00 

    >>22
    稼げる稼げないの前に、会社が「女だから」で出世コースから外す
    きちんとコミュニケーション取らずに、勝手な裁量で外す

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/10(土) 19:04:08 

    >>1
    そりゃ大多数の家庭が父親の方が稼いでるだろうし女性の方が外見で左右されることが多いんだから仕方ないんじゃない?幼いうちは大体マジョリティの常識や価値観から学ぶし教えるときはそうしない?いきなり少数派の話したら混乱しそうだけど…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/10(土) 19:06:46 

    てか夫が仕事メインだからじゃないの?
    お母さんが家のこと(実際は+仕事)してて
    お父さんはお仕事してる
    じゃあお父さんの方が稼いでるはずと思う気持ちは分かる

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/10(土) 19:07:12 

    >>57
    親がモラハラ持ちの子知ってるけど全てにおいて無関心だよ、結婚したくないし働きたくないって言ってる

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/10(土) 19:07:29 

    >>30
    なぜダメなの?
    自分のことを自分でやれる年齢でも?
    だって稼いでる方がいいんでしょ?
    稼ぐためには子育てのワークロードを削減するしかないよ

    +3

    -9

  • 72. 匿名 2022/12/10(土) 19:07:42 

    >>66
    なんか義母になったらめちゃくちゃ面倒くさそう。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/10(土) 19:08:54 

    ママが居なくなったら
    ママの大切さ分かるんじゃ無い?

    1日3食作るだけでもめちゃくちゃしんどいわ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/10(土) 19:09:21 

    >>70
    あのさー
    私への叩きトピなの?
    どうでもいいよ、あなたの知り合いの1人がそんなんになったことなんて
    そもそも他人のあなたが、その原因を確信して吹聴してるって、そもそもあなたが傲慢だと思うよ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/10(土) 19:09:53 

    >>5
    なんで子ども作ったの?

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2022/12/10(土) 19:10:11 

    >>58

    うちの父がそれ言う人なんだけど
    よく母の両親が必死に父をおだて上げてた
    それがその時代の当たり前で、そういう男が求めるのが母親みたいに励ましてくれる妻なんじゃないかな

    たぶん、私が祖父母を養ってたら「いつもありがとうね~〇〇ちゃんのおかげで問題なく生活できるよ。こんないい家に住まわせてくれて。」って過剰におだててくると思う。
    古いけど、潤滑油だったんだろうね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/10(土) 19:10:32 

    >>72
    私も、理解力が低い人が嫁になったらめんどくさーい

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2022/12/10(土) 19:10:48 

    >>69
    それで実際稼ぎが同等だったら...

    お手伝いしたら50円とか100円とかあげてる家庭あるけど、そういうのやらせたら「家事」も立派な労力だと分かるんじゃ無いかな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/10(土) 19:12:54 

    >>25
    そうそう、お父さんたくさん働いてくれるから生活できる
    と私は言ってるけど、夫は夫で、お母さん仕事しつつ(扶養パートだけど)家のことやってくれてるんだぞと言ってくれる
    お父さんを大事にしなさい、お母さんを大事にしろとお互いで言ってるわ

    どっちも大事な存在

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/10(土) 19:14:32 

    >>78
    更に言えば、だけど
    同じ8時間働いたとしても給料って違うの当たり前だしクラスに平均的なサラリーマンと、開業医の医者の子供がいたら経済格差には気付くよね

    お母さんよりお父さんが稼いでいるが事実でも
    お父さんは1日12時間家にいないのに他のお父さんの方が稼いでるっていう事実にも繋がる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/10(土) 19:14:38 

    >>52
    逆ギレではない。価値判断の基準への教育です。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/10(土) 19:15:55 

    >>74
    モラハラ臭い

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/10(土) 19:17:12 

    稼いでても1人じゃ子供産めないし都合よく育てられないからなぁ
    命かけて妊娠出産してる事実が分かる年頃になれば分かるんじゃない?

    まぁ大人になってもそれを理解しようとしない大人もいるけど

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/10(土) 19:17:45 

    >>82
    勝手に言ってれば?
    あなたの子がまともに育つことを願ってるわ
    煽りばかりの人の子供だけどね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/10(土) 19:17:49 

    >>29
    私もその通りだと思うのだけど何故マイナス多いのかね?最後の力強い言葉が反感買ってるのかしら笑

    +6

    -4

  • 86. 匿名 2022/12/10(土) 19:20:47 

    >>6
    それだよね
    フェミは顔真っ赤にして否定するけどさ

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2022/12/10(土) 19:21:44 

    >>1
    思い込んでるならそのままでいいやん
    どっちの方が稼いでるとか言わなくていいと思う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/10(土) 19:22:31 

    >>1
    どっちがいくら稼いでてもどっちでもいいと思うねんけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/10(土) 19:24:00 

    >>61
    正社員で働いてるお母さんが多いからじゃない?パートでゆるゆるより、バリバリ働くお母さんが羨ましいんだと思う

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2022/12/10(土) 19:24:43 

    >>6
    百歩譲って
    もし仮にそうだとしても
    婚姻率が過去最低レベルにまで下がってる状況では
    外見だけではどうしようもないよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/10(土) 19:26:17 

    >>73
    母親が働いて毎日外食だとむしろ喜びそう
    逆に父親が働かないで両親が家事育児しだしたら詰むけど

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/10(土) 19:28:01 

    >>78
    てかやっぱり共働きなら男性も家事育児にもっと参加するべきではと思った
    やっぱり妻がいくら夫より稼ごうが、まだまだ料理などメインとなる家事育児は母親が担ってるんじゃないの
    だから子供たちがそういう認識になる
    夫婦どっちが稼いでるとかを一々分からせる必要は無いけど、共働きが当たり前の時代になってきてるのだから
    次世代には、仕事家事は男女平等に負担するべきって価値観持ってもらわないとキツそう

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/10(土) 19:29:33 

    >>67 逆よ、いまわ。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/10(土) 19:30:43 

    >>1
    男の子におままごとセットや着せ替え人形は買わないもんねぇ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/10(土) 19:31:16 

    >>6
    昭和脳

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/12/10(土) 19:35:41 

    うちは旦那はパートの私の5倍近く稼いできてくれるけど子ども産まれた時に
    子どもの前でお互いのこと悪く言わないって決めてる。いくらイライラしてもそれはお互い守ってる。
    あと子どもが私に対して例えば手を出したとかひどい言葉言ったら旦那は一番怒る。 
    稼ぎどうこうでなく家族がお互い思いやるのは大事だと思う。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/10(土) 19:52:09 

    >>67
    それで男自身が下駄履かされてると思ってないから問題よね、女は出世欲ないとか都合良く思い込んで。
    将来の子供がこんなことで男女ともに悩んでほしくない

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/10(土) 19:53:53 

    >>6
    何歳よ?

    色々経験したワタスは、遺伝子で結婚相手を選ぶべきだったと思っているよ…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/10(土) 19:58:04 

    >>18
    釣りでしょ。時々全く理解できないこと書く人いるからビビるよね。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2022/12/10(土) 19:58:26 

    >>70
    親がキッツイと無関心になるよね。
    私もそうだわ。
    こんな親から生まれてきた私ってなんだろうとか思うと虚無になる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/10(土) 20:12:33 

    >>89
    よこ。母が昔専業主婦だったけど、感謝しかなかったよ。
    毎日お弁当、夕飯つくってマメに掃除、大量の洗濯物して。

    子どもの性格によると思う。今自分が妊娠中だけど母の有難み感じてる

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2022/12/10(土) 20:16:04 

    >>5
    夫婦間で納得してることを、子どもが好き勝手にお母さんも稼いできてとか言うもんじゃないよね 
    それ言うなら高1になったらバイトして家に金入れてみろって思うわ

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2022/12/10(土) 20:17:08 

    >>21
    幼稚園の先生が言ってる。カッコいいカッコいい男の子と、可愛い可愛い女の子って呼んでる。色分けもピンクと青。
    4歳の息子に可愛いねと言ったら、「違う!僕は男の子だから格好良いだ!」と言われた。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/10(土) 20:21:15 

    うちは私の方が稼ぐし、料理は帰宅後旦那が作るし訳分からんと思う。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/10(土) 20:21:57 

    >>46
    プリキュアも髪の短いキャラクターはあんまり人気無いらしい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/10(土) 20:23:31 

    >>1
    4歳の娘は逆だった。

    幼稚園で勤労感謝の日に専業主婦の私に「いつもありがとう」って絵を描いてきた…

    お仕事してるのはおパパだから、パパにも描いてあげたら?と言うと「ママはいつもご飯作ったり洗濯したりお世話してるやん」と言われた。

    父親は目の前で仕事してるの見てないから働いてない、遊んでるだけと言ってた…

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/10(土) 20:24:44 

    >>29
    拗らせすぎ
    こんな口汚い親に育てられて可哀想

    +2

    -6

  • 108. 匿名 2022/12/10(土) 20:30:08 

    どうしても自分の中でジェンダーの固定観念と性差別が結び付かない。
    桃色好きは青色好きより劣っているとでもいうの?

    固定観念は守るべき規範ではなく”あるあるネタ”みたいなものに過ぎず、個々人の個性は尊重されるべきとは思ってるけど。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/10(土) 20:32:41 

    >>54
    思春期くらいになると、自分が部活や勉強が大変だから家にいる母親が自分より暇そうに見えるんだよね。実際自分が母親になってみて初めて大変さが分かる。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/10(土) 20:33:29 

    >>18
    別に、本当に育てるのを止めるわけじゃないでしょ
    稼ぎが全てじゃないって教えてるだけ

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/10(土) 20:46:16 

    >>1
    東洋経済はやばいねマジで。
    フェミが記事を書いてんのかな?
    ジョン・マネーの実験でフェミの論拠は完全に消え去ったはずだけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/10(土) 20:48:44 

    >>90
    ブスが残ってんでしょ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/10(土) 20:49:41 

    >>35
    靴?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/10(土) 21:04:05 

    >>5
    返信のマイナス1は絶対全部本人やろなww

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/10(土) 21:24:55 

    >>5
    子供を脅迫ですか。怖いですね・・・
    つうか、貴方も同等に稼いで子供を育てるマンパワーを夫婦で均等割りすればいいじゃん。バランスを取ってるっていうけどさ、旦那に多く稼いで貰う今の状況が単に貴方にとって都合が良いだけでしょ?そもそも働いて稼ぐのは本来、大人としては当たり前の事だからね。子供は関係なく貴方次第。貴方は一個人としての意思決定や選択ってものが出来ないの?子供脅さないと働いて稼げないの?

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/10(土) 21:33:20 

    >>112
    昔は20代でほとんどの人が結婚してたけど
    2020年の国勢調査では20代の未婚率が約8割だよ

    昔は美人が多く
    今はブスが多いの?

    そんな1世代くらいの間に容姿が突然変異するわけないでしょ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/10(土) 21:39:26 

    >>111
    別に東洋経済に限らず
    今はどこのメディアもフェミさんフィーバーだよ

    そもそもその土台も男女平等を望んだ多くの女性達が作った流れだし

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/10(土) 21:42:19 

    うちの場合わた氏の方が稼ぐようになった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/10(土) 21:51:30 

    >>9
    年功序列が崩れてきてるから減少方向になるのは当然では?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/10(土) 22:24:55 

    >>6
    男は金さえあればジジイでもハゲデブ親父でも若い女と結婚できる
    女は金がなくても若くて美人なら金持ち男をゲットできる
    世の中そういうもんや

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/10(土) 22:29:04 

    >>116
    はー。バカには説明が疲れるわ

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:09 

    >>110
    そう、家事育児も立派な仕事で、それが無ければ家庭は成り立っていないし、給料が出ることだけが仕事ではないという事も教えたいよね。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/10(土) 22:37:37 

    >>6
    残念だけど、統計的にも出てるからそれは間違いないと思う。
    日本人の女性は特に愛より経済力を重視する。
    ブスの一生涯の経済的な損失は美人に比べ平均3800万円

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2022/12/10(土) 22:39:03 

    男女平等で逃げ婚も出来てないし
    20代女性の自殺も急増してるみたいだし
    稼げるようになっとかないと詰みそう

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:18 

    >>6
    昔みたいに結婚するのが当たり前ならそれでも大丈夫だけど
    今みたいに結婚を嫌がる人が増えれば厳しいと思う

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/10(土) 22:46:16 

    >>5
    共働き大変って言う人多いけど
    無職の方が大変なのかも知れない
    精神的にも金銭的にも子供の教育的にも

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/10(土) 23:02:25 

    >>22
    でも
    大口叩いて男女平等にした結果
    女性の半数以上が非正規で
    高齢独身貧困女性が増えてるのに
    まだ吠えれるのは凄い事だと思うよ
    女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった
    女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなったgirlschannel.net

    女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった 日本は約40年という時をかけて格差を作り、固定化させてきた。 そもそも働く女性に結婚が許されず、「寿退社」が常識だった時代が長くあった。それだけではない。男性か女性かで出世できるかできないかという...


    子がいない「中高年単身女性」の知られざる貧困 女性活躍の陰に埋もれ、声すら上げられない
    子がいない「中高年単身女性」の知られざる貧困 女性活躍の陰に埋もれ、声すら上げられないgirlschannel.net

    子がいない「中高年単身女性」の知られざる貧困 女性活躍の陰に埋もれ、声すら上げられない 意外に知られていないが、全世代で最も貧困率が高いのは65歳以上の高齢単身女性である。単身女性の貧困率はコロナ禍以前から高く、20〜64歳で4人に1人が貧困、65歳以上では2...

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2022/12/11(日) 00:02:05 

    >>30
    ダメですよ。人に「こ○ス」と言ってはいけないですよね
    「育てない」というのは子供が生きられない、つまり上記の言葉と同じことを言っていることになるからです

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2022/12/11(日) 00:11:48 

    >>6
    >>でもやっぱり男は経済力、女は外見だと思う

    その通りだけど
    その通りだからこそやばいんだよね
    今みたいに婚姻数が減るだけで終わってしまうから

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/11(日) 01:40:37 

    え、パパの方が稼いでない?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/11(日) 01:43:08 

    大多数の家庭がそうなのは事実なんだから思い込みっていうのは違うと思う
    うちは違うんだよって言えばいい

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/11(日) 01:49:33 

    実際に女性の非正規率とか収入の低さとかは問題としてあるわけだよね
    女性就職や結婚も見た目の比重が大きいのは事実としてあるわけで
    まだ必要ないけれど、将来そこから逃げずに考えさせることが必要になってくるわけだから

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/12/11(日) 05:35:10 

    >>120
    大抵の若い女は金積まれても小汚い
    爺さんは嫌だよ。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/11(日) 06:44:05 

    >>107
    どっちが?
    悪口しか言えないあなたに育てられる子の方が可哀想で哀れだわ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/11(日) 06:54:52 

    >>110
    >>122

    そうですそうです。
    子育てや家庭運営って、愛情ゆえに成り立つものですけど、その中身は25年(想定、院まで)の長期に渡る『この大事な子供をきちんと育て上げるプロジェクト』な訳です。
    そこには資金だけではなくワークロードやらトラブル対応やら食育やらなんやらと色々な柱があって成り立っている。
    だから稼ぎだけで貢献度や価値をはかるな、他の柱のことも意識せよ
    ってことを教育したいんです。

    まぁでも読み返すと、「育てるのやめていい?」は言葉選びミスですね。「世話するのやめていい?」のが良かったかも…笑

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/11(日) 07:04:15 

    >>115
    旦那に多く稼いで貰う今の状況が単に貴方にとって都合が良いだけ

    なのではなく、「我が家にとってバランスが取れている」んですよ。現在の子育てフェーズでは。
    夫の勤務内容が関係するので詳細は控えますが。
    独身時代と同じ働き方ができれば、夫と同等程度の稼ぎも可能ですけどね。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/11(日) 11:25:23 

    事実やん

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/11(日) 15:07:44 

    >>5
    最後の行だけ省いたら良いと思う

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/11(日) 16:29:33 

    >>67
    女も結果残せば評価されるよ。学歴やスキルによってスタートラインは変わるけど、結果の評価は男女平等。
    女の研究職してるけど、むしろ今は女の人はめちゃくちゃ下駄履かせてもらってると感じてるよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/29(木) 12:42:35 

    >>101
    昔みたいに父親だけの稼ぎで人並みに暮らしていければ専業主婦のお母さんにも感謝するのかもね

    共働きのおかげで裕福な友達がいたりすると、お母さんが世話してくれるありがたみよりも、金稼ぐお母さんのほうがよいと思っちゃうのかもね、まだ子供だから

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/29(木) 12:46:43 

    >>6
    それが、最近は女も経済力ないと結婚できないんですよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/29(木) 12:49:26 

    >>67
    それ、仕事できなくて出世できない女の言い訳なのでは

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。