ガールズちゃんねる

「女は結婚し子を生むから価値がある」と言われてウンザリした20代女性

848コメント2022/12/20(火) 15:20

  • 501. 匿名 2022/12/08(木) 18:11:32 

    >>465
    ワードはきついけど国はそう思ってるよね
    というか独身優遇してる国なんてないし

    +9

    -6

  • 502. 匿名 2022/12/08(木) 18:13:14 

    ここ見てると暇な主婦が多いんだなという印象。田舎だと同じ意見の人も多いのかもしれないけれど都心ではもうこういう考えは古すぎるよ。昭和じゃないんだからいい加減アップデートすればいいのに。

    +13

    -1

  • 503. 匿名 2022/12/08(木) 18:16:27 

    男はその女から生まれてるんだよなー
    そこんとこ忘れんといて。

    +0

    -3

  • 504. 匿名 2022/12/08(木) 18:20:00 

    「高齢貧困」危ない単身世帯・女性
    低年金時代、人ごとではない「高齢貧困」 危ない単身・女性:日経ビジネス電子版
    低年金時代、人ごとではない「高齢貧困」 危ない単身・女性:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    公的年金は将来、大幅減になり、今の現役世代にも大きな影響が及ぶ。だが、既に今の高齢者の約2割は貧困にあえぐ。低年金時代は実は始まっている。


    日経ビジネスより

    阿部彩・都立大学教授の分析によると、高齢者(65歳以上)の相対的貧困率は2018年には再び約20%に上がってきた。
    大きな要因は単身者の増加。
    高齢社会白書によると、2000年に約308万だった単身世帯は19年には736万に急増し、40年には896万へ増えていくと予測されている。低年金になると、一人暮らし世帯は貧困化しやすくなる。
    さらに、高齢の親と中高年の独身の子供が同居する「1人親未婚子世帯の貧困率も上昇している」という。
    高齢者貧困増加の要因の2つ目は、高齢女性の貧困化だ。
    阿部教授によると、高齢女性の相対的貧困率は18年で22.9%と、高齢男性より約6.6ポイントも高い。
    単身男性のうち、年収200万円未満の層は19年で50.5%なのに対し、単身女性は68.8%に上った。どちらも夫婦世帯(13.4%)よりかなり高いが、単身女性の所得の少なさは目立っている。
    単身者全体の所得のうち、公的年金の占める比率は64.3%、夫婦世帯も56.7%で圧倒的に多い。ただし、公的年金額は05年から19年まで単身者の場合、ほぼ横ばいで、夫婦世帯では259.2万円から242.5万円へやや減っている。
    少子化による現役世代の減少で、公的年金は高齢者の生活を支える力を徐々に弱めており、今後さらに公的年金が減っていけば、単身女性を中心に生活が厳しくなる恐れは大きくなるだろう。

    日本女性の死亡最頻値は93歳、男性は87歳です。65歳まで生きた女性のうち半数が90歳以上まで生き、16人に1人は100歳以上生きます。
    また90歳以上の女性のうち、8割が認知症になるという統計もあります。
    日本の100歳以上の女性が40万人を突破するという予測も既にでています。

    +1

    -3

  • 505. 匿名 2022/12/08(木) 18:21:00 

    >>5
    悦び←気持ち悪い

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2022/12/08(木) 18:21:17 

    >>7
    火の玉ストレート

    +20

    -4

  • 507. 匿名 2022/12/08(木) 18:22:14 

    >>161
    30年も衰退してる日本…

    +4

    -1

  • 508. 匿名 2022/12/08(木) 18:34:22 

    >>1
    今の時代そんなこと言う人いるのか…別に、独身で、仕事バリバリ出来たらいいと思う自分だけどなあ‼️

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2022/12/08(木) 18:34:45 

    これ言う子が職場にいたわー
    滋賀の田舎出身の子(伊吹山のふもとの村の子)。

    「女は男に養ってもらって子供産んでこそなんぼやねん。女が子供も産まず働いて何になるの?そんなの女の人生の幸せじゃないわ」って真顔で言ってて引いた。
    若くても、田舎の価値観しかない家に生まれ育って、爺さんみたいな発言する人いるよね。

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2022/12/08(木) 18:35:17 

    >>111
    他人の分際で、人に対してそんなこと言えちゃう奴の方がよっぽど人間性に難ありだと思うけどねw

    +17

    -0

  • 511. 匿名 2022/12/08(木) 18:40:03 

    もう放っとけそんな奴ら。
    他人の人生に干渉するなと一括してあとは無視でいいよそんなの。

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2022/12/08(木) 18:44:30 

    >>501
    うん、私独身だけどそう思うよ

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2022/12/08(木) 18:45:40 

    >>1
    単純計算で1人の女性が2人以上子どもを産まないと人口は減っていく
    子どもを産まない女性は少子化に寄与しているのだということは間違いない
    だからと言って子どもを産まない女性が必ずしも役立たずというわけではないけど(仕事とかで貢献はできる)
    それが真実だということは認識したほうがいい

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2022/12/08(木) 18:54:57 

    こんなトピ立てるならわたしの血便のトピ採用してぇや

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2022/12/08(木) 18:56:43 

    役職ついたら言われるようになった
    がるこさんは子育てしてないからね、子育てしながら役職ついたら100点!って
    何様なんだよ

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2022/12/08(木) 19:00:04 

    田舎出身のアラフォーだけど、若い時は「女として」しか見られてなかった感覚はあった。なんというか、人間というより女。アラフォーの今は環境変わったせいもあるけど、女としてより人間として見られてると思う。身体は老いてきてるけど生きやすい。

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2022/12/08(木) 19:01:10 

    今の時代の日本でわざわざ子供を産もうとは思わないなぁ。
    今まで国はさんざん若者を苦しめてきたのに、なぜ国のために子供を産んでやらないといけないのさ。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2022/12/08(木) 19:01:36 

    皇室じゃあるまいし

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2022/12/08(木) 19:01:53 

    >>52
    皮肉でも何でもなくこれはその通り
    キモオタ弱者男性は生きる価値がないどころか性犯罪やるからむしろマイナス

    +27

    -6

  • 520. 匿名 2022/12/08(木) 19:05:44 

    >>515
    それは最低だわ、セクハラ
    通報した方がいい

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2022/12/08(木) 19:06:59 

    >>1
    それって男目線だよね
    おっさんだって30超えたら精子奇形、異常グロで使い物にならんほど劣化精子のくせに
    「女は結婚し子を生むから価値がある」と言われてウンザリした20代女性

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2022/12/08(木) 19:09:17 

    気が強すぎる人、性格が悪すぎる人がいなくなればもっと産む人増えるよ
    幼稚園頃からずっとやられすぎて自分に自信もなくなり、ママ友なんかマジで無理だからって産まない人は実際にいる

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/12/08(木) 19:09:42 

    >>23
    私、妊娠出産がものすごく怖くて子無しで、出産経験も無いのにこんな事言う資格無いかもだけど、裂けたり縫ったり場合によっては異常分娩で亡くなったりとてつもなく痛い思いして産むのに、「子供産め」「○人産め」とか、簡単に言って欲しくないわ。
    男でも女でもガルでもいるけど、他人に軽々しく言う人って理解できない。


    +37

    -0

  • 524. 匿名 2022/12/08(木) 19:10:58 

    ムカつくけどそうだとは思う。
    そのかわり、同じ土俵で語るなら家族養える収入がない男性はない。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2022/12/08(木) 19:12:29 

    あ?アラフォー独身子無しだけど呼んだ?
    国民三代義、勤労、教育、納税みんなやってますけど何か?
    未婚子無しってだけです、犯罪犯したわけじゃない

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2022/12/08(木) 19:13:14 

    >>1
    雅子皇后さまは、こんな様な事を毎日言われ続けて適応障害になってしまった。

    言葉の暴力。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2022/12/08(木) 19:14:12 

    >>515
    まあ、その通りだけどね

    +0

    -2

  • 528. 匿名 2022/12/08(木) 19:16:18 

    >>2
    何のために生物の子孫を残す必要があるのか、地球や宇宙の真実を解き明かしてくれたら、その後で産む機械になれるか考えるね

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2022/12/08(木) 19:19:34 

    >>525
    正しくは、教育を受けさせる義務
    教育を受ける義務ではない
    だから子無しは義務は果たしてないんじゃないのかな

    納税の義務と勤労の義務は正しいよ

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2022/12/08(木) 19:24:31 

    >>523
    今は無痛分娩があるからそれほどの痛さでもないよ
    出産での死亡率は日本は世界でも最低で、まずほとんどない
    出産が命がけなのは変わらないけどツワリやアルコールやカフェイン我慢とかの方が大変だったとか聞くよ

    +0

    -6

  • 531. 匿名 2022/12/08(木) 19:25:25 

    訳あり子なし専業主婦だが、周りの目なんて何も気にならんな。
    むしろ最高の選択だと思ってる(強がりなのかな?)

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2022/12/08(木) 19:28:09 

    >>509
    田舎はセックス&子育てしか娯楽ないから

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2022/12/08(木) 19:31:20 

    >>529
    専業主婦は勤労と納税義務果たしてないね
    でも合法ニートだから許されるんだね

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2022/12/08(木) 19:35:46 

    あ?アラフォー独身子無しだけど呼んだ?
    国民三代義、勤労、教育、納税みんなやってますけど何か?
    未婚子無しってだけです、犯罪犯したわけじゃない

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2022/12/08(木) 19:39:51 

    >>1
    価値。家畜のような言われよう。そんな価値認められても嬉しくないよね。牛が沢山子供産んで偉い、ミルクやお肉が美味しいと言われても喜ばないのと一緒。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2022/12/08(木) 19:42:19 

    高齢化率40%超の町は、2055年の日本の姿
    ある日、突然、スーパーが無くなった~露わになる深刻な問題とは(中村智彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ある日、突然、スーパーが無くなった~露わになる深刻な問題とは(中村智彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    地方のスーパーの倒産と、突然の閉店。電子マネーの問題がクローズアップされているが、問題はもっと深刻だ。


    中村智彦 神戸国際大学教授

    茨木市など関西で4店舗を運営していたスーパー「ツジトミ」が突然、全店を閉店した。
    茨木サニータウンは高齢化率が深刻であり、40%を越す「超」高齢化の街となっている。年金生活者は現役世代ほど消費しないため、スーパーの利益が上がらず閉店したのだ。
    閉店した「ツジトミ」サニータウン店の店内には、地区の福祉委員会が主催していた「ツジトミ買い物お届け隊」の掲示が残されていた。坂道が多く、商品を自宅に持って帰るのが困難な高齢者の顧客に週一回、支援を行っていた。
    高齢化が深刻化する大都市郊外のニュータウンや地方部では、地元資本の中小スーパーが徒歩圏内唯一の買い物場所になっていることが多く、買い物難民の発生は持ち家での終の生活を難しくする。
    買い物に行くための片道380円というバス運賃も、車を持たない高齢者にとっては負担だ。
    「持続可能な生活」というのは、自然環境の問題だけではなく、社会が「若い世代へ更新される」ことでもあるのだ。

    (追記・内閣府より)
    50年後の2055年には高齢化率は40%に達すると推計されている。これは世界中のどの国も経験したことのない水準であり、全人口の5人に2人が高齢者という前例のない高齢社会が現出する。
    また、75歳以上後期高齢者が全人口に占める割合で見ても、2035年には20%を超え、2055年には26.5%に達し、全人口の4人に1人は75歳以上という超高齢化社会になることが予想されている。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2022/12/08(木) 19:42:58 

    >>1
    なんか鼻で嗤ってしまうレベルの価値観
    そんなこと言われたら
    子供を生むのは自分の遺伝子をより良く残したい本能ですし
    その遺伝子に取り込みたいほどの相手の遺伝子が減ってるみたいだから困ったもんですね
    と言ってしまうかも

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2022/12/08(木) 19:44:15 

    >>521
    まぁ男が大半だけど、ガル民でもそんな類の事言う人結構いるよね、子育ての喜び〜云々で上から目線で独身批判

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2022/12/08(木) 19:46:10 

    ガルの主婦の考え方じゃん。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2022/12/08(木) 19:48:15 

    >>17
    生物の多様性を知らなすぎ。

    +4

    -3

  • 541. 匿名 2022/12/08(木) 19:49:59 

    >>138
    有名私大って言いたいだけっすか?

    +0

    -3

  • 542. 匿名 2022/12/08(木) 19:50:33 

    >>60いい歳した童貞処女は精神的に子供。
    セックスしないと大人になれない。

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2022/12/08(木) 19:53:50 

    >>229女性用風俗勤務男の子供を産めばいい!

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2022/12/08(木) 19:53:54 

    >>542
    ガル民は高齢処女ばかりだから。
    清純な私を王子様が迎えに来てくれるって45歳とかになっても夢見てるんだよ。

    +2

    -4

  • 545. 匿名 2022/12/08(木) 19:55:18 

    >>287
    なんとなく分かる。
    一回り以上離れたママ友何人かいるんだけど
    モテる人生ではなかったと思うけど
    結婚出産まで漕ぎ着けるだけの魅力がある。
    こういうと上から目線だけど、
    私は中身にあまり自信がないから
    気遣いとか色々勉強させてもらってる。

    +1

    -3

  • 546. 匿名 2022/12/08(木) 20:05:45 

    >>464
    どちらが最初言い出したのか

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2022/12/08(木) 20:09:34 

    これからの男の子たちへって本読んで、性差があるって決めつけてきたのは自分も含まれていると思った
    それに気付かずに子供に接すると子供も染まる

    +0

    -1

  • 549. 匿名 2022/12/08(木) 20:15:30 

    >>52
    なんか歪曲してない?
    これ男が言ったセリフなんて書かれてる?

    +2

    -3

  • 550. 匿名 2022/12/08(木) 20:16:06 

    >>298
    自分は差別しながら差別やめて!っていう人の言葉なんか響かないよ

    +4

    -1

  • 551. 匿名 2022/12/08(木) 20:17:37 

    >>138
    東工大ですら女子ならほぼフリーパスになるんですって?
    生きづらい、ねぇ・・・

    +4

    -2

  • 552. 匿名 2022/12/08(木) 20:22:54 

    >>100
    それってガルおじさんじゃないの
    男多い掲示板は独身や非正規の女性が
    誹謗中傷されてるし。逆に同じ境遇の男には同情的。

    +5

    -2

  • 553. 匿名 2022/12/08(木) 20:23:49 

    ガルの男女比を女多めって信じてる人はちょっとどうかとおもう
    女しか興味ないトピなら7割とかあるだろうけど
    全体としたらね
    俺も女だし

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2022/12/08(木) 20:25:09 

    女性にそれ言われたことがある。(70代の人)
    嫌だったなー。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2022/12/08(木) 20:25:20 

    >>1
    じゃあ非モテ独身弱者男性は価値マイナスだから今すぐ死なないとね

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2022/12/08(木) 20:28:54 

    >>529
    そもそも子供いなけりゃ義務も発生しないんだから果たしてないとか言われる筋合いないわ。よこだけど

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2022/12/08(木) 20:32:54 

    ゴミがゴミ産んでも無価値

    +1

    -2

  • 558. 匿名 2022/12/08(木) 20:34:07 

    >>554
    私のパート先の70代女性も全く同じこと言ってたけど

    他のパートさんが
    「私みたいに結婚しても授かれない人もいるんだから
    そんなふうに言われたら傷つきます」って言い返したら
    一発で黙った

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2022/12/08(木) 20:34:42 

    >>17
    だとしたら人間に知能は必要ないよね。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2022/12/08(木) 20:35:12 

    >>1
    こういうこと言う奴がゴミ
    気づけ

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:12 

    >>1
    まだそんなこと言うやつおるんか!?

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2022/12/08(木) 20:37:23 

    >>84
    独身と子なしをバカにするのってアホすぎるよね
    ニートとか障害持ち産んだ親の生産性は?って聞いてやりたくなるわ

    +17

    -3

  • 563. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:05 

    >>4
    低学歴のヤリマンの子孫なんてゴミなのに何故か誇らしげよねw

    +24

    -6

  • 564. 匿名 2022/12/08(木) 20:38:08 

    >>287
    中身に自信が無いから早めに結婚するってのもあるけどね。ただ歳を重ねるだけなら誰でも出来る。

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2022/12/08(木) 20:39:55 

    >>557
    鳶が鷹を生む可能性もあるかもないかも

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2022/12/08(木) 20:40:33 

    >>8
    元々女性の方が月経があるから不浄だったけど、今は男の方が汚い扱いが普通になってるね
    まあ実際臭いんだけど

    +6

    -3

  • 567. 匿名 2022/12/08(木) 20:42:32 

    >>519
    そんなこと言うと同類になるよ

    +4

    -4

  • 568. 匿名 2022/12/08(木) 20:44:31 

    現代の話なのかい?

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2022/12/08(木) 20:48:55 

    >>1
    少子化は日本だけの話じゃない
    アメリカも少子高齢化
    国策として「産ませたい」のは分かるけど実際の社会の潮流は真逆なのだから
    個人レベルにその話を持ち込むのはおかしいと理解して下さい
    人口増加率、過去最低を更新…アメリカで何が起きているのか? | 幻冬舎ゴールドオンライン
    人口増加率、過去最低を更新…アメリカで何が起きているのか? | 幻冬舎ゴールドオンラインgentosha-go.com

    先進国のなかでも安定的な人口増加を続けてきたアメリカ。しかし最新の調査では、その増加率に翳りが見えてきたといいます。果たして、アメリカで何が起きているのでしょうか。みていきましょう。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2022/12/08(木) 20:51:45 

    >>297

    少なくとも、東京では、
    ずいぶん独身にマイルドになってきた。
    裏で何言われてるかわからんけど。
    夫に稼いでもらって、自分のキャリアプランは
    スーパーのレジでも採用されないレベルっていう
    人生に、疑問を感じる。

    でも、もうすぐ結婚します。
    一緒にいたいから。
    共働き家事分担予定です。






    +1

    -0

  • 571. 匿名 2022/12/08(木) 20:59:55 

    >>519
    ガル民っていじめ反対派なのにこういういじめ
    じみたコメントかくんだよなあ。

    +7

    -4

  • 572. 匿名 2022/12/08(木) 21:03:15 

    >>84
    世代を感じるよね
    リアルでそんな人見たことないもん

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/12/08(木) 21:04:52 

    >>465
    こんなえげつないこと母親に言わせるぐらい育児って大変で辛いんだね。。。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2022/12/08(木) 21:05:01 

    >>1
    ちょっと前に流行った思想だねー
    でもって独女の貧困がヤバいって記事出てなかったー?
    まーた女を不幸にする思想を広めたいの?

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2022/12/08(木) 21:06:25 

    言われるうちが花かもしれんけど
    ガチで無理な人(高齢独身)に言うならアタオカ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2022/12/08(木) 21:08:42 

    >>4
    三重からはるばる東京に出稼ぎにきてるゴンザエモンみたいな頭の30代がこんな発想。仕事もできないのに、文句ばかり。
    早く、帰ればいいのに。仕事できないうえに文句ばかりのブサイクなんかいらないんだよー。

    +4

    -1

  • 577. 匿名 2022/12/08(木) 21:09:55 

    そんなん5ちゃんかここでしか見たことないよ
    リアルで言ってる人なんかヤバい人じゃん

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2022/12/08(木) 21:09:56 

    >>3
    じゃあ稼がない男には色々言っていいってこと?

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2022/12/08(木) 21:12:54 

    これ結婚して子供産んだ女性も思ってそう

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/12/08(木) 21:19:02 

    >>19
    子供子供言うめんどくさい友人に「親になれる自信ないからな~w」ってぼかしたら「子供が親にしてくれるのよ」と上から言われた。
    子供が親にしてくれたらしいけど、借金癖のある旦那と離婚して今妻子ある人と不倫してる。
    親にはなれたみたいだけどさあ…って思ってる。言わんけど。

    +21

    -1

  • 581. 匿名 2022/12/08(木) 21:21:01 

    >>579
    思ってる人はいると思うよ
    流石にクズとかまで思わないにせよ

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2022/12/08(木) 21:21:26 

    >>465
    なんかどっかの共産圏みたいな言葉やな

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2022/12/08(木) 21:22:04 

    >>580
    その言葉、最近カルト宗教の語録で見たことあるわ

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2022/12/08(木) 21:23:27 

    >>1
    だから男より大事にされないといけない。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2022/12/08(木) 21:24:07 

    >>60
    その前にもう地球がもたない事がわかってるからなあ。その時には人類も滅亡するよ?

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2022/12/08(木) 21:25:29 

    >>562
    障がい者に対する人権意識の低さから来てると思う
    日本全体の問題というか
    そういうの指摘すると私は障がい者のこと言ってないって言い出すけど
    実際に障がい者で独身の人もいるのだから独身の実態について知るもせずに叩いてる時点で
    ひっくるめて言ってると思うんよね

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2022/12/08(木) 21:26:01 

    GDPとは人口(生産年齢人口)×生産性(労働生産性)です!

    長期的には円安の恐れ、少子高齢化で国力(GDP)低下
    平野英治・元日銀理事(2009年9月29日)

    日本銀行元理事の平野英治氏は少子高齢化という日本が置かれた厳しい状況を放置し、きちんとした成長戦略を打ち出せなければ、国力(GDP)の低下に応じて為替は 長期的にはむしろ円安に向かう可能性が高いとの見方を示した。

    成長戦略なければ円安で生活水準が低下する
    一方で「円を長期的にどう見るのか」という問題もある、と平野 氏は言う。
    日本は、資源・食糧の調達を輸入に頼っているため、円に購買力がないと、その分だけ日本の国民の生活水準が低下する。
    同氏は 「長期的には、日本の国力(GDP)が立ち直り、それを反映して緩やかに円高 に進むことは日本の国益にかなう」との見解を示した。

    しかし平野氏は「少子高齢化が進む中、きちんとした成長戦略を打ち出せない現状を見るにつけ、残念ながら日本の国力(GDP)が長期的に高まることは考えにくい」と指摘。
    少子高齢化という不利な条件をそのままにして、日本が置かれている厳しい状況にきちんとした対応を打ち出せなければ、「相対的に国力(GDP)が落ちて、円が安くならざるを得ないという事態もかなりの確率であるのではないか」としている。
    (ブルームバーグ・ニュース)


    GDPとは人口(生産年齢人口)×生産性(労働生産性)です
    アベノミクスで円を大量に市場に出したので円の価値が下落した
    今後さらに円安が進めば外国人が出稼ぎして日本で働くメリットが薄れる
    海外からの労働力は東アジアでは中国韓国台湾シンガポール等と取り合いになるかもしれない
    国内で働いていても家族を養うことができないと、逆に他の国に「出稼ぎ」に行く日本人も出てくるだろう

    人口が減れば地価も下がります

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2022/12/08(木) 21:27:22 

    子供産まない、産まなかった、産めなかった女性は世の中のゴミだとか役立たずとか言う人多くなったけど仕方ないじゃんね。
    そりゃ産める環境、育てれる環境なら自分の子孫残したかったわ。だけど時代がもろに不況煽って氷河期世代で子孫残すよりまず自分が食って行けるかどうかの状況でどうやって子供産めばいいのって感じだったわ。貧乏家庭で折角産まれた子供を不自由な思いさせるなら産まない方がいいって思うわ。
    バブル世代の親や成功者の姉妹がいるけど負け犬の貧乏人の気持ちなんて理解出来ないんだろな。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2022/12/08(木) 21:29:05 

    昔は結婚してない男は出世出来ないし白い目で見られてよね。多様性の時代になっても相変わらず愚かだよね人って。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/12/08(木) 21:32:52 

    >>170
    ワンマン社長のセリフのがきもいな。
    作らないでね、とかなんでお前が決めるんだよって

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/12/08(木) 21:34:01 

    >>588
    仕方ないわけないよ
    人にはそれぞれの事情があって社会情勢や偏見、差別に呑まれてどうしようもないことだってあるでしょう
    そういった背景に目を向けずに、わざわざ叩く行為は、人権の観点からおかしいです
    ほとんどの日本人はそのように叩く感覚がありません
    がるで日本人はこうやって叩けば言うこと聞くんだよってコメントしてる人がいて
    それやってるのがいるんだなあってびっくりしたことある

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2022/12/08(木) 21:35:26 

    未だにそんな価値観の人がいるの?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2022/12/08(木) 21:36:47 

    >>23
    私も好印象だったおじちゃんに同じこと言われたけどおじちゃんち子供三人いてみんな独身実家暮らし40オーバー。さすがに突っ込めなかった…

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/12/08(木) 21:38:39 

    なんで人っていちいちマウント取りたがるんですかね

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2022/12/08(木) 21:39:37 

    >>436
    しつけは子供のため?

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2022/12/08(木) 21:41:11 

    >>578
    そういうことだよね、産めないし稼げないしゴミって言っていいのかな?

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2022/12/08(木) 21:43:16 

    >>1
    でもガルでもこれに近いこと言ってる人いるよね。女しか子供は産めないから男は稼いでナンボっていう思想。
    考え自体に反対するわけではないけど、子供を産めない/産まない女は女じゃないって前提がある。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2022/12/08(木) 21:44:06 

    じゃあ男は年収5000万稼いで価値がある、かな。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/12/08(木) 21:47:10 

    産んだところで、住みにくい世の中なのに。産まないほうがよいのでは?うちの義母の考え方は。産んでない人より産んでる人のが偉い苦労が違うみたいな考え方だよ。なんだかねぇー。病気やらで産めない人もいるのにね。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2022/12/08(木) 21:51:30 

    どうする!?急増する実家の「居候独身」(2018年)

    天野馨南子

    未婚者の親子同居比率が異常に高いことは、「出生動向基本調査」(いわゆる独身者調査)が示しています。
    この意識調査結果から「これはマズイ!」と、海外との親子文化差異比較をしてみましょう。

    海外、特に白人社会は狩猟民族がルーツですので、成人になること=(親と離れて)別の狩場を持つこと、なのです。親とは別の狩場を確保できる子に育てないと、親子が食料をめぐって共倒れになる可能性が高まります。
    元狩猟民族の彼らにとって、「親から自立した子どもに育てる」ことこそが、何よりの「親の甲斐性」「子育てのあるべき姿」なのです。

    子どもを「親依存」にさせる親こそ問題

    独身者は「母親と同居」が非常に多い。男女とも各年代で「父親と同居」の6~13倍と、段違いに多いのが特徴です。
    高度成長期には休日出勤・長時間労働が当然とされた時代が続きました。専業主婦のワンオペ育児が母子密着を生み出し、妻は少数の子どもにたっぷり「愛情」という名の暇つぶし、夫との関係の代償行為を注ぐようになったのが元凶です。
    こうして、母子密着化、恋人親子化、子どものブランド化(ペット化)が育まれました。
    また、親が何ごとも先んじて火消しして育てているために、子どもは自分が否定されがちな環境が非常に苦手です。
    パートナーとの対等な協力関係が必要な結婚生活もその一つといえるでしょう。

    私は長く祖母の介護をしました。おひとり様の老後は危険しかありません。病気・事故・貧困・防犯・防災と、いいこと無しです。
    高齢層を支えきれない少子化社会が日に日に迫っています。
    今の社会保障が5年後、10年後にもあると思っては絶対にいけません。

    (追記)
    全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%。
    独身女性の7割、独身男性の6割が40代まで親・親族と同居している。
    男性の初婚最頻値は27歳、女性の最頻値は26歳(2020年統計より)

    海外はキリスト教によるカップル形成圧力がある

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2022/12/08(木) 21:51:34 

    顔が可愛くて学歴が高いとめちゃ言われる

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2022/12/08(木) 21:53:02 

    男は若い女がいい理由に、子ども産むこと考えたら若い女がいいのは当然だって言う人いるけど、違うよねー若い身体に中出ししたいだけだよね。子どもが理由なのが1番では無い気がする。

    しかも、今って20代でも妊娠しにくい人増えたよね?
    寧ろ出産経験がある30半ばくらいの方が妊娠しやすいのでは?
    だから若い=妊娠しやすいってイメージ最近は変わりつつあると思うな

    +3

    -2

  • 603. 匿名 2022/12/08(木) 21:55:38 

    >>1
    そんな価値なら欲しくもないわ

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2022/12/08(木) 21:57:16 

    >>19
    思考力が低くなるんだろうね!
    舞い上がって周りが見えなくなるんだろうな

    +8

    -1

  • 605. 匿名 2022/12/08(木) 21:57:42 

    >>111
    キャリアウーマン憧れる〜!人の人間性否定する前に自分の脳味噌アプデしろって話よねw

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2022/12/08(木) 21:58:43 

    >>602
    20代が妊娠しにくいって?何情報?
    あえて避妊してるだけじゃなく?
    経産婦は第二、三子の為に妊娠するからそりゃそうだろうなとは思うよ?そもそも20代の結婚率が低いだけじゃないの?

    +3

    -2

  • 607. 匿名 2022/12/08(木) 22:02:50 

    >>578
    いいんじゃない?
    稼げない女が悪い

    +0

    -9

  • 608. 匿名 2022/12/08(木) 22:03:04 

    そんな事言う人に出くわしたことないよ。
    母親も三大義務を果たしてれば良いって考えの人だし。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2022/12/08(木) 22:03:23 

    >>597
    でも、実際海外行ってみて感じた事なんだけど男性より女性が稼いでる国って後進国が多いんだよね。

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2022/12/08(木) 22:04:22 

    >>597
    姑叩きトピとかで被害者ぶって吠えまくってるくせに
    人権侵害鬼姑みたいな女ばっかなんだなここ

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2022/12/08(木) 22:08:50 

    世の中のパワーバランスがおかしくなってるのも原因の一つだわ。

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/12/08(木) 22:09:41 

    >>1
    一流企業だと男性可哀想になるくらい〜ハラスメントに怯えてるよ。いまトピタイみたいなこと言ったら大問題になる。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2022/12/08(木) 22:10:26 

    ウンザリだわよ
    「女は結婚し子を生むから価値がある」と言われてウンザリした20代女性

    +2

    -2

  • 614. 匿名 2022/12/08(木) 22:11:00 

    >>606
    20代で不妊治療してる人は思ったり、いると思うよ
    理由は様々だけど、特に最近の女性は痩せ型で冷え性な人が多いから、ホルモンバランスが崩れて妊娠しにくかったりするとか
    友達も25歳くらいのときに、排卵してないから妊娠しにくいかもって産婦人科で言われて薬飲んでる

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2022/12/08(木) 22:11:58 

    >>111
    これ聞くとやっぱり女性の社会進出はほどほどにしとくべきだったんだよ。

    +1

    -4

  • 616. 匿名 2022/12/08(木) 22:12:35 

    >>607
    何で無理矢理女にすり替えるの?そうまでして女を叩きたいの?

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2022/12/08(木) 22:13:13 

    >>606
    あと、出産後は子宮内が綺麗になるから着床しやすいとかなんとか

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2022/12/08(木) 22:13:59 

    >>608
    勤労の義務、納税の義務
    教育を(子どもに)受けさせる義務です

    教育を受ける義務とかんちがいしてる人多いけど、子無しだと三大義務は果たせないんですよ

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2022/12/08(木) 22:16:27 

    >>616
    稼げない女は馬鹿にされて当たり前でいいじゃん?男より稼いだら逆に言ってもいいんだし、それでよくね?
    稼げない女は馬鹿にされるべきよな

    +2

    -5

  • 620. 匿名 2022/12/08(木) 22:17:38 

    2060年、日本で一番多い年齢層は86歳!
    (そのうち女性は70万人強の予測)
    人口オーナスとは?

    総人口に占める高齢者や子供(従属人口、65歳以上と14歳以下)の人口割合が高く、経済成長の足を引っ張っている状態をさす概念
    オーナスonusとは「重荷・負担」との意味で、人口の年齢構成による経済や社会への不利益が続く時期をいう。人口オーナスの対語が人口ボーナスで、総人口に占める働くことができる人々(生産年齢人口、15~64歳)の割合が高く、経済成長を促す状態をいう

    日本は世界でも特に人口オーナスの進んだ国である。1950年代から1990年代半ばまで人口ボーナス期に該当し大きな経済成長を達成したが、1990年代から人口オーナス期に陥っており、主要国で最も早く少子高齢化の進行と人口オーナス期入りした
    生産年齢人口の割合をみると、1992年の69.8%をピークに減少し続けており、2020年には59.5%に低下した。今後、2065年には4,529万人(全体の51%)にまで落ち込むと予想されている
    人口減や少子高齢化の進む日本では、人口オーナスが経済や政策を考えるうえで重要な概念になっている

    一般に多産多死社会から多産少死社会へ移行すると人口ボーナス期に入るが、20~40年程度しか続かず、社会が成熟するにつれ、少子高齢化が進み、人口オーナス期に入るとされる
    人口オーナス期には、出生率が低く、平均年齢が高くなり、現役世代の労働力人口が減少する
    消費が低迷・減退し続けるうえ、貯蓄率が低下して資本ストックも減るため、経済成長率が低くなる
    生産年齢人口の減少によりGDPが落ち込む
    国内市場が縮小すると投資先としての魅力が低下し、更に若年層の減少でイノベーションが生じにくくなり、成長力が低下していく
    現役世代に比べて高齢者が多くなり、社会保障制度の維持がむずかしくなる等の特徴をもつ

    日本の年金は個人の積立方式ではなく、寿命の長い女性や収入の少ない人に有利な賦課方式です
    先進国だとフランスに限り出生率2.0程度を維持しています

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/12/08(木) 22:19:05 

    女は産む機械👨‍🦱って言った旦那様どうなったの?

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2022/12/08(木) 22:20:02 

    口に出さないだけで多くの旦那様はそう思っているよ🥸

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2022/12/08(木) 22:22:01 

    >>613
    自分はこの発言には同意だけど、国民に産んで欲しいならもっと景気良くして子育てするにあたって経済的に困らない世の中にするべきだわ。
    自分らは経済的に恵まれてるからそりゃなんぼでも子供作れて高みの見物な事言ってるけど、どんどん景気悪くなって専業主婦にも働く様に煽ってるから安心して子育て出来る世の中では無いね。一部富裕層に対しての発言だ。

    +0

    -3

  • 624. 匿名 2022/12/08(木) 22:22:45 

    >>1
    若い独身の女の子は価値があるよ

    おじさんが若い子を好きな理由は明白
    それはおじさんは若い子から需要があるから
    「女は結婚し子を生むから価値がある」と言われてウンザリした20代女性

    +0

    -5

  • 625. 匿名 2022/12/08(木) 22:24:30 

    >>4
    ド田舎だけど言われた事ない

    +1

    -2

  • 626. 匿名 2022/12/08(木) 22:24:41 

    >>619
    じゃあ稼げない男も馬鹿にされて当然だよね?
    そこに男女関係ある?

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2022/12/08(木) 22:25:37 

    >>538
    理由なんて色々あるからね
    遊びたいから
    病気だから
    男嫌いだから
    レズだから
    障害あるから
    コミュ障だから
    不細工だから
    やばい家系だから
    人を信用できないから

    数々あるよ
    もちろん男もね

    これは仕方ない
    一生独身も人生だから

    批判されてもあぁそうですかで終わり

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/12/08(木) 22:26:30 

    >>3
    男女の賃金格差、育児のしづらさの世界各国の比較表見てみなよ。女性管理職の割合だって改善されないし。数%に当てはまらないといけない競争におしやるセリフを言えたら満足なんだろうけど、あなたは。同じこと言われたら嫌でしょ? 構ってもらいたがりなんだから。

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2022/12/08(木) 22:27:09 

    >>624
    今は年の差婚減って同年代婚が主流になってるのに、こんな記事見て勘違いしてるジジイ痛いわw婚姻数減少に一役買うほど年の差婚は減ってるのに
    どうせこの記事書いたのジジイでしょw

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2022/12/08(木) 22:27:20 

    >>223
    その程度のことで地獄って
    随分安い地獄だこと

    +2

    -2

  • 631. 匿名 2022/12/08(木) 22:28:03 

    >>602
    違うよ。若い方が良いのは本能から来るのが大半なんだろうけど若い人の方が奇形児が産まれにくいんだよ。歳を取れば取るほど障害児や奇形が産まれやすいから若い子の方が妊娠、出産には良いんだよ。年齢高い程リスクもあるし

    +2

    -2

  • 632. 匿名 2022/12/08(木) 22:31:56 

    >>631
    精子も劣化するし高齢男の精子ほど発達障害率が高くなる
    だからジジイが若い女を好んでも若い女はジジイを拒否するんだよ
    現に今は男が年上の年の差婚は大幅に減ってる。それは稼げないジジイが増えたから。やっぱり金がなきゃ若い女はジジイには用がないんだよ

    +5

    -2

  • 633. 匿名 2022/12/08(木) 22:33:59 

    >>613
    何で女ばっかり責めるの?
    子供って女だけで作るものじゃないでしょ

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2022/12/08(木) 22:34:10 

    >>7
    女は、って書いてあるの読めないの?

    +3

    -8

  • 635. 匿名 2022/12/08(木) 22:37:13 

    >>613
    ゴミ増やすな

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2022/12/08(木) 22:37:37 

    >>624
    この記事が信憑性あるかわからないし、仮に本当だとしても「してもいい(金持ち限定)」を「おじさんが好き」に変換しちゃうのやばすぎる

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2022/12/08(木) 22:39:32 

    >>19
    実際幸せだと思ったからじゃない?

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2022/12/08(木) 22:41:10 

    >>602
    つまり女は若いほうが魅力的ってことでしょ
    生物学的にも理にかなってるよね

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2022/12/08(木) 22:42:00 

    >>624
    22歳だけど10歳上は無理です

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2022/12/08(木) 22:42:15 

    >>607
    こういうレス見てると、まともな読解力を身につけさせてくれたこれまでの環境に全力で感謝したくなる
    ありがとう、おかげで稼げてます

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2022/12/08(木) 22:42:34 

    >>638
    男も若い方が魅力的

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2022/12/08(木) 22:43:07 

    >>505
    ね、気持ち悪すぎ
    エロ三文小説好きなんだろうなw

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2022/12/08(木) 22:43:08 

    そもそも人間に価値なんかねーよ

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2022/12/08(木) 22:43:24 

    >>6
    そうだよ

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2022/12/08(木) 22:43:50 

    >>2
    男は種馬&ATM

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2022/12/08(木) 22:43:54 

    >>624
    竹野内豊とか西島秀俊とかクラスの話だよね

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2022/12/08(木) 22:44:20 

    そもそも日本人に価値がない
    ブスだし馬鹿だし性格は悪いし
    もう滅んだ方がいいよ

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2022/12/08(木) 22:46:16 

    >>84
    子供産んでる人に感謝しろって言うけど、なんで感謝しなきゃ行けないの?どういう意味で?勝手に産んでる人に対してなんで有り難がらなきゃ行けないわけ?産んだから偉いとか思った事ないわ。産んだ事に対して水戸黄門の印籠みたいに特別って捉えて優越感に浸る人って勘違いしているよね。

    +10

    -2

  • 649. 匿名 2022/12/08(木) 22:48:02 

    >>77
    地域の目、実家との同居、そういうのを全部面倒って言って遮断して自己の快適を求め、配偶者には経済力を最優先で求めてたらそりゃそうなるよ。
    経済力あるってことはバリバリ働いてるってことだから家庭に居ない時間増えるに決まってるよ
    全部いいとこ取りはできないしそれなのに被害者意識丸出しなのもどうかとは思うよ

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2022/12/08(木) 22:48:53 

    >>1
    バツイチで子供を溺愛している知人がいるんだが、お節介に「子供は産んだほうがいい」とか「1人でも絶対に産むべき」みたいな事普通に言ってくる。
    「産んでる人と産んでない人とだと全然違う」とか…

    自分を肯定したいのはすごくわかるけど、押し付けてくるの本当にやめて欲しい…
    私は不妊で子供産めなくてその人には伝えてはないんだが、会うたびその様な事言ってくるから「私子供産めないんですよね〜」って何度言ってやろうかと思ったか…

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2022/12/08(木) 22:50:37 

    女の人ってなんで足太いんですか?

    +1

    -4

  • 652. 匿名 2022/12/08(木) 22:52:50 

    >>1
    その理論じゃ子供産めない稼げない男は綿ボコリになっちゃうじゃん
    稼げないくせに、ふんぞり返ってるのは男のが多いし

    政府は納税して欲しさに労働市場に女狩り出したくせに、今更責任転嫁すんなっつの
    これこそ最大の男尊女卑だわ

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2022/12/08(木) 23:00:43 

    子供産みたいと素直に思えないこの日本の環境、男尊女卑の問題をまずどうにかしようと思わずに女を責める事が間違ってる。

    家庭環境悪かった故に子供産みたくない人、結婚に憧れない人も多いだろうに。

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2022/12/08(木) 23:01:46 

    40歳以上の男性はDNAの損傷確率が跳ね上がるので、健康な子供のいるシングルマザーと結婚するとお互い幸せになれると思うのでお勧め。

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2022/12/08(木) 23:02:46 

    産まなくても価値は有るけど産み育てることはすごく価値のあること

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2022/12/08(木) 23:07:20 

    >>1
    重要な価値でうんざりすることもない、むしろ自慢OK
    ただし知れに値する男性街なのが最大の不幸なんで未婚なのデスよね

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2022/12/08(木) 23:09:25 

    >>8
    だよね

    今は男性の方が生きづらいと思うわ
    息子の将来が心配

    +4

    -6

  • 658. 匿名 2022/12/08(木) 23:13:06 

    >>1
    専門性のある仕事しながら子育てしてる人は素直に尊敬するけれど、子供産んだだけで経済的にも旦那に依存して何の生産性もないダラダラした生活してる人は残念に思う。

    そういう人は結婚前に自分の仕事にプライドを持っていなかった事が多いから、当然学歴も低い。
    だから子供も優秀にはならない。

    結婚するにも、ある程度自分の足で踏ん張った経験のある女性じゃないと男性は苦労すると思う。


    +4

    -6

  • 659. 匿名 2022/12/08(木) 23:13:36 

    男も女も産み育てるのが生物として優れてるのは否定できないよね...反論しちゃうのは、単に精神的な防衛本能ってだけかなと思っちゃう

    +7

    -1

  • 660. 匿名 2022/12/08(木) 23:14:52 

    >>640
    ラッパーみたいな事言ってて草

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2022/12/08(木) 23:17:56 

    >>626
    だからそれでいいって言ってるじゃん
    なんで突っかかってるの?

    +0

    -3

  • 662. 匿名 2022/12/08(木) 23:20:08 

    旦那は高収入じゃないと意味ないと言ってるのと同じ

    女が産む機械なら男も稼ぐ機械って言われても仕方ないよね

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2022/12/08(木) 23:27:04 

    >>209
    ではなく、人がいなさすぎて国が滅びかけてる状況を真剣に危惧してるんだよ
    それを貶められたとか個人のマウントみたいな矮小な捉え方しちゃう、自分の気分だけで世界が完結して他人もそうだと思っちゃうようなタイプには大人になるまで分からないだろうね、大人になれた頃まだ産める年ならいいけどもね

    +4

    -3

  • 664. 匿名 2022/12/08(木) 23:29:55 

    オンナをバカにしていやな気持ちにさせようと思って言ってる嫌がらせで言ってることがわかるからその点は不快だけど、正直言って別に何とも思わないな。子供を産んでこそ女の価値がある、と思う人は勝手に産めばいいし。正直そんなふうに他人から女として価値を認めていただかなくてもけっこうです。てかむしろそんなイヤミで思考が狭い人から承認されなくても何にも困らない。

    子供産まなくたって別に楽しいし、子供産んでない人が価値ないなら子供や若者は価値ないってことになるwww

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2022/12/08(木) 23:33:13 

    >>7
    ほんまそれ。
    じゃあ子供産めない男どもの価値は?てなる。

    +26

    -1

  • 666. 匿名 2022/12/08(木) 23:34:33 

    >>662
    婚活市場ではまさにそう
    男は稼ぎ
    女は若さ(子どもを産めること)

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2022/12/08(木) 23:38:22 

    無責任なこと言う人は相手にすることないよ
    これが人生で学んだことかな。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2022/12/08(木) 23:41:35 

    こどもを産んで育てることに喜びや楽しみを見出せるならいい。デメリットを感じて結婚や子育て、料理をしない人ならそれはしょうがない。選ばないんだから他人の結婚、こども、専業主婦などなど同じ土俵でもないし、否定したりなじったりはおかしいよ。子なしの同僚が向かいに座る同僚の中学受験の話にかなりキレていた。自分に子供がいないんだから、気を遣って子どもの話しすんなよ!らしい。お前こそ合わせろよ、と後輩がもらしていたがほんとそう。独身おつぼねがスーパーで奥さん、奥さん、って呼びとめられて、店員に怒鳴り散らした話と変わらない。

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2022/12/08(木) 23:41:38 

    >>3
    男並みがどれくらいか人によって違うから知らないけど構造的に男より長く続かないのは確かだし分かりやすく例えるなら芸能人レベルじゃないと何かしら揚げ足取られるよ。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2022/12/08(木) 23:47:19 

    >>519
    なぜキモオタ弱者男性は生きる価値が
    ないとわかるの?

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2022/12/08(木) 23:48:40 

    >>99
    人間の体が女一人で妊娠できるようにでもならない限り男が無価値だとはならないと思う

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2022/12/08(木) 23:49:44 

    >>658
    それは世代によったら反感買うから言わない方がいい、特に上の世代は道を切り開くのに肉弾戦ていう人もかなりいたからね。女子アナだってそうだったじゃない?バイヤー系は外からの買い付けに上司の小姓みたいな状態で帯同してた勢とかさ、30代中盤位までは四卒で語学スキルもあるのに泥水啜ってた人も少なくない。姉上たちを見てて早々とそこから降りたって人はまともだよ。女性の社会進出なんて男の匙加減だよ、旗色悪くなったら撤退した方が身のため。

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2022/12/08(木) 23:50:02 


    なら子ども産まないつもりの女性は専業主婦にも文句言わないでください
    どう生きるかは自由なんでしょ?

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2022/12/08(木) 23:51:07 

    >>13
    祖母に言われた。悪気なし。
    それ以外には言われたことないから、若い人はそんなこと言わないと思う。

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2022/12/08(木) 23:56:22 

    過疎ってよかったこんな反日掲示板
    日本人の対立煽ったり日本人叩きばっか

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2022/12/08(木) 23:56:44 

    >>4
    でもさ、ガル民になんで高収入旦那にこだわるのって言われたら、「だって女は子供産むからウンタラカンタラ」と言い出すよね
    このダブスタに反論できる人いる?

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2022/12/08(木) 23:56:59 

    >>519
    こういうコメントみると5chもガルちゃんも
    オワコンだな

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2022/12/09(金) 00:01:24 

    >>665
    男は子供産めない分他の能力が女の上位互換だから

    +1

    -4

  • 679. 匿名 2022/12/09(金) 00:04:51 

    >>1
    最大の愛情表現

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2022/12/09(金) 00:07:59 

    >>487
    国にとっては税金納める奴隷だよね。女よりタフだから奴隷に向いてるってだけ。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2022/12/09(金) 00:16:00 

    >>6
    >>7
    こんな意見もあります。
    「女は結婚し子を生むから価値がある」と言われてウンザリした20代女性

    +12

    -3

  • 682. 匿名 2022/12/09(金) 00:16:27 

    そんな事言われた事ないし
    言われているのを見たり聞いたりしたこともない
    どんな人がどんな時に何のために言うのかな?

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2022/12/09(金) 00:16:52 

    >>436
    精神が子供だからじゃない?自分が一番って人もいるわけよ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/12/09(金) 00:17:54 

    主さんのネタ?

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2022/12/09(金) 00:18:02 

    >>681
    生きる意味と科学って結びつかないんだけど?
    社会にとって有益ではないとかならわかるんだけど

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2022/12/09(金) 00:19:13 

    >>19
    晩婚のうちは旦那も育児は人生の喜びだって言ってるよw

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/12/09(金) 00:21:42 

    20代後半パート・アルバイト年収300万だから価値がないんじゃ、、、

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2022/12/09(金) 00:28:40 

    >>7
    頭悪そうだなあ、そもそも性差があって女の性別的特徴が子供を産むことなのに、産まない女は…って話じゃん。
    男はその分甲斐性がなければ価値なしってことでしょ。

    +7

    -5

  • 689. 匿名 2022/12/09(金) 00:34:14 

    パチンカスの男や養育費を払わない男はもっと価値がない。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2022/12/09(金) 00:42:04 

    >>84
    この前の独身貧困トピで
    独身のコメ主が既婚子持ちらしき人達にアンカー大量に付けられて、言われたい放題だったの見たよ

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2022/12/09(金) 00:51:16 

    >>4
    70歳以上は、田舎ほぼ低学歴だから、自分の考え方の何が悪いか全くわかってない
    おばちゃんは大きい声で言う

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2022/12/09(金) 00:51:58 

    >>84
    ど田舎で低学歴な人が多いからでしょ

    +2

    -2

  • 693. 匿名 2022/12/09(金) 00:57:16 

    🙍💨

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/12/09(金) 01:04:54 

    >>607
    稼げない男さんはガルで女叩き位しかやることないもんな
    存在価値なくて草

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2022/12/09(金) 01:06:39 

    >>167
    女叩きしかやることないチー牛が入ってくると廃れる
    どの界隈でもそう

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2022/12/09(金) 01:08:55 

    大丈夫、そんなこと言う奴がそもそもゴミだから

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/12/09(金) 01:09:01 

    >>240
    そんで男の掲示板で「俺の発言で女さんが発狂w」みたいな武勇伝として語るんだよね

    自分が女性に対して影響を与えた、って思い込みたいのかな

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2022/12/09(金) 01:22:47 

    子供産みたくて産みたくて仕方ない人って沢山いますよね
    不妊治療に莫大な時間とお金費やしてでもめちゃくちゃ産みたい気持ちMAXな人が日本だけでも沢山いるわけでしょ~
    少子化対策はそういう人に任せればよくね?って思ってしまうくらいにはどこでも見るよ、子供欲しい!!って人が

    子供欲しい人の声がやたらとバカみたいにクソデカいだけで実際の数字は子供産む気ない人の方が多いんですかね

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2022/12/09(金) 01:25:28 

    >>681
    地球から見たら人間全員いらんだろ

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2022/12/09(金) 01:27:58 

    >>678
    笑えるwww

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/12/09(金) 01:35:09 

    ここを見て思ったのは、子供を産む機械に自ら成り下がっている女性が少なくないこと。

    +6

    -3

  • 702. 匿名 2022/12/09(金) 01:42:54 

    >>4
    ど田舎の80代のお年寄り達はこんな感じ
    帰省した時せめて1人は産まないと…頑張りなさいってこの前言われたわ

    +4

    -2

  • 703. 匿名 2022/12/09(金) 01:45:30 

    >>19
    自分の所属する属性が一番いいって無条件に思い込むように人間の脳は作られてる

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2022/12/09(金) 01:49:53 

    >>1
    まあがる民は子供産めることを盾に散々男にマウント取ってるけどね。

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2022/12/09(金) 01:59:13 

    稼げない男に価値はないって今まで言ってたがるちゃんがこれに苦言を呈するなんてないよね?

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2022/12/09(金) 02:02:17 

    皇族だろうが、総理大臣だろうが、トップアスリートだろうが、今生きてる人全員お母さんのおかげで地球にいるもんね。やっぱりお母さんてすごいよ。

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2022/12/09(金) 02:03:02 

    >>4
    都会の工学令だって、そもそも産んでもらえなきゃ居ない

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2022/12/09(金) 02:03:43 

    >>707
    自己レス。工学令じゃなくて高学歴

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2022/12/09(金) 02:10:03 

    擬音語をいちいち口に出す旦那
    擬音語をいちいち口に出す旦那girlschannel.net

    擬音語をいちいち口に出す旦那「テクテク」と言いながらリビングを歩き、「ガチャ」と言いながら冷蔵庫を開ける。麦茶を取って「コポコポ」と言いながらコップに注ぎ、「コトッ」と言いながらコップをテーブルに置く…そんな旦那がいます。休みの日なんて一日中です。...


    「擬音語」は事実(fact, data, evidence)に近い言葉だ。
    小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声
    小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声girlschannel.net

    小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声 ランキングの解説によると、「それってあなたの感想ですよね?」は、ひろゆきさんのまねをしながら言い合うのが小学生のブームになっており、使用するシーンとして...


    言葉には下記の二種類がある。
    ①事実(fact, data, evidence)
    ②感想(気持ち、意見)
    事実には、善悪は無い、真偽のみがある。
    感想には「それってあなたの感想ですよね?」と「それってわたしの感想ですよね?」の二種類がある。
    感想は仲裁を必要とする。すなわち、感想・意見の仲裁基準は善悪(正義、目的の達成度)である。
    複数の感想・意見を善悪(正義、目的の達成度)によって仲裁したとき、他方の意見が完全に敗北することを「論破」と呼ぶ。
    #define (論破)≡{複数の感想・意見を善悪(正義、目的の達成度)によって仲裁したとき、他方の感想・意見が完全に敗北すること}
    嘘(正直)には二種類がある。
    ①幸せに生きてゆくためには、感情に対して正直でなければならない。
    ②生きるための世界との戦いに勝つためには、事実(fact, data, evidence)に対して正直でなければならない。
    つまり、
    ①幸せに正直たらんとして、事実(fact, data, evidence)に対して正直でない者は死ぬ。
    ②生きるために事実(fact, data, evidence)に対して正直たらんとする者は幸せには生きられない。


    一応、偽物かもしれない正義(目的)に付いても演繹は簡単にできる。
    つまり
    「その正義(目的)の善悪」「その正義(目的)が悪法か否か」に付いては、
    知らんけど「一応、仮に、その正義(目的)を正しいと仮定すれば、~」。
    (例)「義務教育が悪法か否かは」
    知らんけど「一応、義務教育の論理としては、義務教育を受けさせない行為は犯罪、
    虐待189児童相談所(stolen children politics)案件に分類されていますよね?」
    児童相談所で15歳の少女が死亡 3階のトイレ窓から転落か 警察に保護されて到着後
    児童相談所で15歳の少女が死亡 3階のトイレ窓から転落か 警察に保護されて到着後girlschannel.net

    児童相談所で15歳の少女が死亡 3階のトイレ窓から転落か 警察に保護されて到着後 児童相談所で15歳の少女が死亡 3階のトイレ窓から転落か 警察に保護されて到着後 | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web (1ページ)7日夜、名古屋市の児童相談所で15歳...


    万葉集には、「我が国が、言の葉賑わえる国たらん」とかいった願いの扉書きが書かれていたような…。
    でも、ただ単に「言葉」とは言っても、事実でなければ意味が無い。
    人間の言葉は嘘で満ち溢れている。それが人間が行なう預言が外れる原因にもなっている。
    仮に、すべての言葉が真実である言葉のみであれば、預言が外れることはない。

    人間は嘘を吐くことがある。
    Q.では、その人の言葉の真偽は何で答え合わせすべきか?
    A.当然、その人の行動である。

    +0

    -2

  • 710. 匿名 2022/12/09(金) 02:10:55 

    >>436
    昔は健康なら子供を産むし、子供は母だけじゃなく家族地域みんなで育てる手のが当たり前だったのに、産める身体なのにあえて産まずとか、近所付き合いは拒否して核家族で子育てとか好き勝手する人が増えた事で、バランス崩す奇形な親が誕生

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2022/12/09(金) 02:12:34 

    優しいけどつまらない彼氏
    優しいけどつまらない彼氏girlschannel.net

    優しいけどつまらない彼氏優しくて真面目だけど、お堅くてつまらない彼氏がいます。 女性慣れしてなさすぎて死ぬほど無口だし、業務連絡かと見紛うほどの敬語&敬称で、緊張しているのかなんなのか常にボソボソ喋るので全然聞き取れません。 お互いの短所を受け...


    日本政府が悪政だから、国民には下記の二者択一しか人生の選択肢が無い。

    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕
    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕girlschannel.net

    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕 捜査関係者によると、今年に入り、「暴行を受けた男性が数年前に死んだ」といった趣旨の情報が県警に寄せられ、捜査を開始。男性の知人だった男らが浮上し、任意で事情を聴いたところ「青森県内に遺...


    だから、精神障害者は増え続けていっているのだ。
    20代は死ぬ気で働くべきか
    20代は死ぬ気で働くべきかgirlschannel.net

    20代は死ぬ気で働くべきかアラサーです。お昼に40代の方とご飯を食べている時に、20代で頑張って働いて能力を身につければ3.40代から報われると言われました。 皆さんの体感ではどうですか?


    絶対に死ぬ気で働いてはならない。
    必ず裏切られて殺される結果にしかならない。

    羽賀研二「長い旅に出ていました」詐欺・恐喝容疑で逮捕から15年、実業家とYouTuberで復活の裏に2人の娘との果たしたい約束
    羽賀研二「長い旅に出ていました」詐欺・恐喝容疑で逮捕から15年、実業家とYouTuberで復活の裏に2人の娘との果たしたい約束girlschannel.net

    羽賀研二「長い旅に出ていました」詐欺・恐喝容疑で逮捕から15年、実業家とYouTuberで復活の裏に2人の娘との果たしたい約束 昨年の9月に服役を終えて出所。芸能関係者や友達から励ましの電話など、連絡をたくさんもらえたのだが……。 「電話はくれる。仲良くもし...


    「日本政府が悪政である」という文脈があるから、
    「恐喝や詐欺といった自己愛性人格障害な行動の善悪に付いては」知らんけど、
    自己愛性人格障害について語ろうpart24
    自己愛性人格障害について語ろうpart24girlschannel.net

    自己愛性人格障害について語ろうpart24語りましょう。


    「500万円払うか砂5キロ食うか」恐喝未遂容疑で少年2人逮捕
    「500万円払うか砂5キロ食うか」恐喝未遂容疑で少年2人逮捕girlschannel.net

    「500万円払うか砂5キロ食うか」恐喝未遂容疑で少年2人逮捕その後、少年が泥を食べたことから「泥食べたから50万円でいいわ。25万ずつ9月頭と10月頭に払えよ」などと命令。 数日後、少年に対して、電話で「やろうと思ったら家族ごといけるしな。ほんまに死ぬのを...


    羽賀研二は、「500万円払うか砂5キロ食うか」の恐喝未遂の少年と同類でギフテッドだから、
    ある意味、まあ、一応は”正常な人間”に分類される。

    嘘吐き(詐欺師)は好かれる。
    欲しいのは愛より勝利、恍惚の中で破滅する「ホス狂い」のリアル
    欲しいのは愛より勝利、恍惚の中で破滅する「ホス狂い」のリアルgirlschannel.net

    欲しいのは愛より勝利、恍惚の中で破滅する「ホス狂い」のリアル ──歌舞伎町でホストに貢ぐ女性たちは、競うように大金を男たちに注ぎ込みます。そのために昼の仕事から性風俗業に転職し、自分の体を使って稼いだお金や、生活費や余生のたくわえ、ついには家族の...


    事実(fact, data, evidence)は厳しいから、正直者は嫌われる。
    羽賀研二は、ホストに似ている。
    それが「人間が生きる」という言葉の意味だ。
    「1人で50~60人の相手」「熱があってもできるだけ」5人が逮捕された乱交パーティグループに“囲われて”いた女性のあまりに壮絶な体験とは
    「1人で50~60人の相手」「熱があってもできるだけ」5人が逮捕された乱交パーティグループに“囲われて”いた女性のあまりに壮絶な体験とはgirlschannel.net

    「1人で50~60人の相手」「熱があってもできるだけ」5人が逮捕された乱交パーティグループに“囲われて”いた女性のあまりに壮絶な体験とは 「F子は多いときは1日で50~60人の相手をさせられていて、かなりヤバい状況だったそうです。F子がガタガタ震えて『40度の熱が...


    車内で女性を囲み…「埼京線集団痴漢」男たちの「卑劣すぎる手口」
    車内で女性を囲み…「埼京線集団痴漢」男たちの「卑劣すぎる手口」girlschannel.net

    車内で女性を囲み…「埼京線集団痴漢」男たちの「卑劣すぎる手口」 集団痴漢事件についてこう憤るのは、元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏だ。集団での犯行を行った背景には2つの動機が考えられるという。 「まずは捕まるリスクを減らすためです...


    あいちトリエンナーレ負担金訴訟 2審も名古屋市に支払い命じる
    NHK2022年12月2日 15時44分
    あいちトリエンナーレ負担金訴訟 2審も名古屋市に支払い命じる | NHK | 憲法
    あいちトリエンナーレ負担金訴訟 2審も名古屋市に支払い命じる | NHK | 憲法www3.nhk.or.jp

    【NHK】3年前に行われた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由」をテーマにした展示をめぐって、名古屋市が負担金の一部…



    歴史は繰り返すとは - コトバンク
    歴史は繰り返すとは - コトバンクkotobank.jp

    ことわざを知る辞典 - 歴史は繰り返すの用語解説 - 人間は昔から同じようなことを繰り返すものである。[使用例] およそ歴史は繰り返すものなりというけれども、歴史は決して繰り返さぬのである、繰り返すというのは間違いである。いかなる場合にも後戻りをすることな...

    +0

    -4

  • 712. 匿名 2022/12/09(金) 02:17:19 

    「女は結婚し子を生むから価値がある」と言うことは、少なくとも事実(fact, data, evidence)には正直だ。
    しかし、事実は感情(幸せ)にとっては不愉快だ。
    世界は甘くない。

    人間は滅ぶと思う。
    Q.なぜ?
    A.幸せ(感情に正直)だから。

    +0

    -1

  • 713. 匿名 2022/12/09(金) 02:21:57 

    事実(fact, data, evidence)を偽ることは幸せ(感情には正直)だから…。

    +0

    -2

  • 714. 匿名 2022/12/09(金) 02:23:50 

    考え方が奇形

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2022/12/09(金) 02:25:09 

    >>3
    世間知らずだね
    高収入どころか低賃金で働いてくれる女達がいて社会は成り立ってるんだよ
    回りのスーパー見てみ
    あの人達がいないと買い物できないんだから

    +3

    -2

  • 716. 匿名 2022/12/09(金) 02:25:38 

    アラフォーの旦那が娘が国立大学目指したいって言ったら女の子は私立のほうがモテるからやめとけとか、せめて併願にお嬢様女子大受けるようすすめてくる

    女をそういう風に見てる人だったとは気づかず結婚十何年目にしてだいぶ幻滅してる
    高卒の私を見下したりもしないし仕事もできるし優しくてまともな人だと思ってたけど、外では>>1みたいな事言ってそうで私まで申し訳なくなる

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2022/12/09(金) 02:28:12 

    >>714

    少なくとも、今、日本政府が”標準的”と見做そうとしている人間は、生物としては奇形(生物としては持続可能(SDGs)ではない)。
    友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?
    友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?girlschannel.net

    友人が犯罪を犯し逮捕されたら縁を切りますか?タイトルの通りです。皆さんだったらどうしますか? 私なら背景がどうであれやってしまったことには変わりがないのでやっぱり友達を続けるのが難しいかなと思ったのですが、ほかの友達に聞くと状況とやった事によると...


    外形的罪(crime)と内省的罪(sin)が一致するのは、社会が正しいときだけだ。
    社会が正しくないときには、外形的罪(crime)と内省的罪(sin)は、必ずしも一致しない。

    君が「肩書きで人を判断する」のは、君が「社会を正しいと信じていること」と同値である。

    IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」 学校になじめず…“ギフテッド”が抱える苦悩
    IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」 学校になじめず…“ギフテッド”が抱える苦悩girlschannel.net

    IQ141の小学2年生「僕みたいな人を受け入れてほしい」 学校になじめず…“ギフテッド”が抱える苦悩 中学生レベルの問題をスラスラ解答。実は彼、生まれつき特定の分野で優れた才能を持ち、英語で「授かった人」を意味する「ギフテッド(Gifted)」と呼ばれる子ど...


    この世界の現実は、こういう世界。これが本当の人間の世界。
    自転車をバイクに押され電車へ「怖い、怖い」叫んだ息子 衝突死生徒の母親、涙の訴え
    自転車をバイクに押され電車へ「怖い、怖い」叫んだ息子 衝突死生徒の母親、涙の訴えgirlschannel.net

    自転車をバイクに押され電車へ「怖い、怖い」叫んだ息子 衝突死生徒の母親、涙の訴え 美輝さんの母親は「加害者はこれから人生を送る機会が保証されているが、息子は帰ってこない」と話した。美輝さんが戸籍から除かれた際、大きく書かれたバツを見て声を上げて泣...


    「バガヤロー!」毎日ケツを蹴られ、金具で叩かれ流血…遠洋マグロ漁船で横行するパワハラの“壮絶な実態”
    「バガヤロー!」毎日ケツを蹴られ、金具で叩かれ流血…遠洋マグロ漁船で横行するパワハラの“壮絶な実態”girlschannel.net

    「バガヤロー!」毎日ケツを蹴られ、金具で叩かれ流血…遠洋マグロ漁船で横行するパワハラの“壮絶な実態” ブラン(枝縄)と悪戦苦闘していると、この船のボースン(甲板長)が寄ってきました。 「なんだ、ブラン刺しできねえのか?」 「はい、すいません……」 ...


    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕
    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕girlschannel.net

    ドラム缶にコンクリ詰め遺体、青森で発見 傷害致死容疑で4人逮捕 捜査関係者によると、今年に入り、「暴行を受けた男性が数年前に死んだ」といった趣旨の情報が県警に寄せられ、捜査を開始。男性の知人だった男らが浮上し、任意で事情を聴いたところ「青森県内に遺...


    だから、ある意味、夢(妄想)の世界で生きられる方が幸せなのかもしれない…。

    ギフテッドは、自分が出来損ないの宦官であることを自覚して謙虚だから良い。
    傲慢なギフテッド(大半の高学歴)は嫌われる。

    「ギフテッド」とは「言葉遊びが上手」という意味に過ぎない。
    そりゃあ、百人一首を全部、暗誦しているのは才能は才能だとは思うけれど、
    まあ、Q.百人一首と草一本抜くのと、どちらが役に立つか?と問われれば、
    A.草一本。
    基本的には、ギフテッドは、所詮は宦官に過ぎないから…。
    でも、まあ、そんなに贅沢しないのならば、草一本抜くより、百人一首だけで生活できるのも、
    そんなに悪いことではない、のでは?

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2022/12/09(金) 02:32:09 

    京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去 90歳 一代で世界的な企業に
    京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去 90歳 一代で世界的な企業にgirlschannel.net

    京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去 90歳 一代で世界的な企業に ご冥福をお祈りします京セラ 稲盛和夫名誉会長が死去 90歳 一代で世界的な企業に | NHK | 訃報京セラを一代で世界的な企業に成長させ、経営破綻した日本航空の会長として再建に尽力した京セラの稲盛和夫名...


    「稲盛哲学」とは、
    「身分制度を運用するためには、
    『身分(資格・権力)』という物が『和を以て貴しと為す』を実現する社会運営目的の方便・手段であることを
    理解していなければならない」
    だから、能力(才)に身分で報いてはならない、
    能力(才)に報いるには物で報いるべきである。
    「『身分(資格・権力)』という物が『和を以て貴しと為す』を実現する社会運営目的の方便・手段であることを
    理解していること」を「徳」と言う。
    #define (徳)≡{『身分(資格・権力)』という物が『和を以て貴しと為す』を実現する社会運営目的の方便・手段であることを
    理解していること}
    つまり、成果を挙げたときに、身分で報いてもよい人物の必要条件は「徳」である。

    これが今2022年の日本の現実:
    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園
    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園girlschannel.net

    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園 飲み始めると月に1回は胃がけいれんし、数日は食事を取れなかった。夕飯を朝に吐き出すこともあり、「虹波のせいで七転八倒した...


    仮に「ギフテッド」を「言葉遊びの才能」と認めるとしても、
    才能は徳ではない。
    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」 
    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」 girlschannel.net

    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」  訴状によると、統合失調症と診断されていた男性は2018年3月、薬の副作用が強すぎるとして両親と受診し、任意入院した。しかし、翌日に両親が面会に訪れたとき、男性は退院を求め、面会室から看護...

    +0

    -1

  • 719. 匿名 2022/12/09(金) 02:36:01 

    >>14
    そういうのたいてい田舎だよね

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2022/12/09(金) 02:36:38 

    >>670
    キモい
    金持ってない
    性犯罪者そのものもしくは元凶
    甲斐性なし

    逆にこんな奴らの生きる価値ってなに?

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2022/12/09(金) 02:38:14 

    どっちにしてもどいつもこいつも1人残らず親から産んでもらった分際。いくら偉そうになんて言おうと、
    死ぬのは自分の選択で選べるけど産まれるのは親が居てくれなきゃ無理だった。キャリアある女が仕事出来るとか偉そうにしてても所詮社会に役立つ期間は定年まで働いて40年位?子供を産み孫ができ…とバトンを繋げば何百年も社会に貢献

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2022/12/09(金) 02:38:44 

    >>567
    キモオタ弱男と違って性犯罪なんてしないし同類どころか被害者なんですけど

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2022/12/09(金) 02:39:05 

    子供生んでも低所得のゴミシンママとかいるしなぁ

    +0

    -3

  • 724. 匿名 2022/12/09(金) 02:41:10 

    >>519
    性犯罪はゴミだけど、稼げない女も男もゴミみたいなものでしょ。オンナだから稼がなくていいと思ってるのってダサい

    +3

    -2

  • 725. 匿名 2022/12/09(金) 02:43:23 

    >>723
    子無しのゴミより子ありのゴミの方がちょっとだけ世の中の役に立つ可能性増える。

    +2

    -2

  • 726. 匿名 2022/12/09(金) 02:47:29 

    こども一人産んだけど、それでも周りに 二人目は?とか、こども一人はかわいそうとか、きょうだいはいないととか、歳離れてても4歳までだよね〜とか色々言われるけどね。
    同じ空間に旦那もいるのに、なぜか私に向かって言ってくるよ。
    独身時代は結婚は?で、結婚したらこどもはいつ?だったから、特に女性は何してもどの段階でも何か言われるものなのねと半ば諦めてるわ。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2022/12/09(金) 02:55:19 

    >>5
    交尾後にオスは食われるって定説みたいだけどさ
    食われるオスはよっぽどのマヌケだってよw

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2022/12/09(金) 02:55:22 

    >>2
    言いすぎだけど男より向上心がなくて役に立たない人が多いのも事実
    結婚するかもわからんのに最初から事務や派遣希望が多すぎる

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2022/12/09(金) 03:01:42 

    >>542
    子供の心を忘れないのまま生きるのも楽しいよw

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2022/12/09(金) 03:16:46 

    >>8
    んー
    でも何て言うか男を差別するのは男なんだよね
    そして、その差別される男以下の存在としての女の存在があるわけで
    男性への差別、ハラスメントの解消は別に切り口があると思うんだ
    似て非なるものなのが男女ともにしんどいね

    +3

    -2

  • 731. 匿名 2022/12/09(金) 03:17:31 

    >>1
    ぶっちゃけ、みんな口にしないだけだよ。
    卑猥な言葉と一緒で口にしないだけ。

    アメリカとかはアファーマティブアクションで思いっきり押さえつけて女性の権利の拡張を優先してるから、その歪みが中絶禁止として噴出してるんだと思う。

    せっかくキャリアも出産も欲張って望んだ方がお得な時代なんだから、お言葉に甘えて遠慮なくそうした方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2022/12/09(金) 03:20:11 

    >>19
    そうやって女同士を分断させるのほんと好きだよねオジサンって笑

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2022/12/09(金) 03:32:01 

    >>716
    いや、それは単純に娘が自分よりも否定しようがないレベルで高学歴になってしまうのがイヤってだけなんじゃないかな?

    旧帝早慶レベルの男性とかなら喜びこそすれとめることはまず無いと思う。

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2022/12/09(金) 03:34:20 

    >>720

    姦るため。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2022/12/09(金) 03:40:36 

    >>729

    子供は自分に正直。

    「大人になる」ということは、何かのために嘘を覚えること。
    自分より大切な物ができた人は、自分を大切にする度合いが下がる。
    それが「大人」という言葉の意味。
    浜崎あゆみ / A Song for ×× (Acappella) - YouTube
    浜崎あゆみ / A Song for ×× (Acappella) - YouTubewww.youtube.com

    オリジナル楽曲を聴く → https://avex.lnk.to/ayu_music「A Song for ××」LIVE映像を観る → https://youtu.be/qAYKRuO7ESk浜崎あゆみのアカペラ全100曲公開!【ayuクリエイターチャレンジ】「弾いてみた」「演ってみた」「創ってみた」など、ハッ...">


    自分に損な人生を自分の意思で行い始めることが大人。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2022/12/09(金) 03:43:28 

    >>1
    昔から言われてたよ。
    最近はむしろそんなこと言われなくなったほうだと思うけど。
    悪く捉えれば、大女優や、家族を救ってくれた女医さんには男も言わないんだよね昔から。
    そういうことだよ。
    言われるうちが華じゃない?悔しかったらキャリアアップして一人で頑張ってください。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2022/12/09(金) 03:48:37 

    >>649
    うまい言葉出ないけどそれなんか違うんだよなあ

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2022/12/09(金) 03:48:43 

    >>563
    言葉遣いからもう自分も同じレベルなの気づいてない感じがうけるねあなた

    +2

    -3

  • 739. 匿名 2022/12/09(金) 03:49:55 

    >>728

    普通、人は自分に損なことはやらない。
    人間は機械ではない。
    君が求めている「男」とは、こういう”男”だ。

    「真面目に生きること」と、「真面目に働くこと」は違う。

    「仕事」とは、元来、「生きるために嫌なことをする」ということ。
    Q.なぜ、嫌なことをするのですか?
    A.男の約束だから。
    真面目に生きることと、真面目に働くことが一致する最低条件は、100%男の約束が守られること。
    仕事として見做した場合に、最も男の約束に依存しない(責任が軽い)職業が事務と派遣。


    ベトナム国籍の男 強盗殺人未遂の疑いで逮捕 タクシー運転手をハンマーで殴り財布奪う 運転手の男性は頭の骨などを折る大けが | TBS NEWS DIG
    ベトナム国籍の男 強盗殺人未遂の疑いで逮捕 タクシー運転手をハンマーで殴り財布奪う 運転手の男性は頭の骨などを折る大けが | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    タクシー運転手の頭などをハンマーで殴り、財布を奪って逃げたとして、ベトナム国籍の男が逮捕されました。逮捕されたのはベトナム国籍で愛知県稲沢市の作業員グエン・バ・コン容疑者(24)です。警察によりますと…


    山梨県内の畑から桃約600個盗んだか ベトナム人の男2人を逮捕
    山梨県内の畑から桃約600個盗んだか ベトナム人の男2人を逮捕girlschannel.net

    山梨県内の畑から桃約600個盗んだか ベトナム人の男2人を逮捕 今年7月、山梨市牧丘町にある畑から約600個の桃、18万円相当を盗んだ疑いが持たれている。警察によると、グエン容疑者らは9月に茨城県内で、10月に埼玉県内で梨を盗んだとして逮捕されていた。 関連...


    【静かにさせようと…】ベトナム人技能実習生の男 包丁を持って子どもらを脅す
    【静かにさせようと…】ベトナム人技能実習生の男 包丁を持って子どもらを脅すgirlschannel.net

    【静かにさせようと…】ベトナム人技能実習生の男 包丁を持って子どもらを脅す【静かにさせようと…】ベトナム人技能実習生の男 包丁を持って子どもらを脅す | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ北海道・稚内警察署は、暴力行為等処罰に関する法律に違反した...

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2022/12/09(金) 03:56:01 

    男が真面目に働くには、「嘘を吐いた人は、その場ですぐに殺しても良い」ということが必要だ。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/12/09(金) 03:59:03 

    今の日本社会を眺める限りは、いくら男が真面目に働きたくとも、真面目に働く機会すら与えられない。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2022/12/09(金) 04:01:20 

    今の日本社会を眺める限りは、仮に男が「一生涯で1分だけでも真面目に働きたい」という夢を持っても、それは絶対に叶わない夢:青い鳥。

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2022/12/09(金) 04:10:16 

    >>521
    エロオヤジとセッ久はやめたほうがいい
    テレゴニー理論証明された
    エロオヤジの精子や菌が子宮に寄生して赤ちゃんができたときにそのエロオヤジの菌と精子が赤ちゃんに移行する
    菌の吸収率は
    子宮ダントツ一位
    「女は結婚し子を生むから価値がある」と言われてウンザリした20代女性

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2022/12/09(金) 04:11:22 

    >>5
    通報してブロックしても毎日毎日
    ゴキブリのよりキモイスピードで湧いてくる気色悪いガル男ホントに臭くてムリ😂笑

    ガル男撲滅したいーー🥲

    通報しまくるしか無いんかな?

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2022/12/09(金) 04:18:53 

    >>730
    男は同性の性犯罪には甘いけど、チビデブハゲ低学歴なんかは男同士の方が女が男に言うよりよほど酷いこと言い合ってるよ
    臭いに関しては特に、女と違って週単位のホルモンの変化も生理もないし、化粧しない分リソースも使えるのに臭い同性は単なる自己管理不足(まあこれは同意だけど)と言い切る人もいる

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2022/12/09(金) 04:19:30 

    >>734
    キモオタ男って産まれながらの加害者だね

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2022/12/09(金) 04:22:11 

    >>8
    この国に男性差別なんてほぼないよ
    特に弱者男性差別なんてものは存在しません
    それは差別ではなく区別です

    +2

    -3

  • 748. 匿名 2022/12/09(金) 04:25:00 

    田舎住み既婚アラサー子なしだけど、子供いない=頭おかしいみたいな扱いされる。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2022/12/09(金) 04:27:13 

    >>678 まさにそのレベルがお金に換金されるもんね。数字で現れる分男は分かりやすくていいわね。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2022/12/09(金) 04:34:03 

    >>724
    女が稼げないとか生活苦しいのは男のせいじゃん
    弱者男性が履いてる下駄脱がせて不当に得てる収入や福祉をカットしてその分を女性に割り振ればいい
    女性が正当な報酬を貰えるようになれば変わる

    +0

    -3

  • 751. 匿名 2022/12/09(金) 04:34:19 

    >>42
    どこ情報?
    男は稼いでますよ。
    上場企業ざっくり3600社中、女の社長はざっくりと僅か50人。

    +4

    -4

  • 752. 匿名 2022/12/09(金) 04:49:08 

    そんなこと言う人みお以外いる?

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2022/12/09(金) 04:49:45 

    >>748
    アラフォーになれば、子供いない=出来なかったのねに勝手に変わっていくよ。
    そこまで耐えられる人って少ないと思うけど。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2022/12/09(金) 04:50:04 

    >>747

    知っている。
    過去を捨てられないから弱い。
    本当の人間のルールは違うんだよ…。

    結局、「悟り」とは、「人間とは、すべて私利私欲を追求する嘘吐き(悪魔)に過ぎない、ということを知ること」。
    「地球のため」とか「世界平和のため」とか言っている人間は、本当の意味では気違いか、せいぜい嘘吐き。
    本質的には、人間は「自分のため」しか考えない。
    結局の所、君を救ってくれるのは君自身と、せいぜい親だけ。
    だから、不遇に産まれた人が逆転する方法なんかない。
    子供の世話をする余裕が無い不幸な親から産まれた子供が幸せになる方法なんかない。
    もしも、仮に、君が弱者なのに君との約束を守ろうと努力してくれる人がいたら、その人は君に好意を持っている人だ。
    普通の人は、恐喝はしても、守らなくても自分が困らない弱者との約束なんか守らない。
    仮に、それが仕事として定められた任務であっても、普通、人は約束なんか守らない。
    結局の所、人は約束で動くのではなく気持ちで動く、気分で動く。
    日本人が難民を支援し、精神障害者を嫌うのは、
    難民は可愛いから、精神障害者は可愛くないから。
    精神科に長く在籍している患者なら常識。
    精神障害者が
    「精神科職員は(所詮)他人だからね、(無理は言えない)」
    と言うことがあるのは、そういう意味。

    精神障害者は、その発端が不眠だろうとうつだろうと、
    精神科で受ける扱いを経て、必ず、人間不信、社会不信になり、
    最終的には、100%自己愛性人格障害も併発する。
    つまり、人間の本質は自己愛性人格障害者であって、
    本当は自己愛性人格障害者でない人間の方が異常なのだ。

    「人間」とは、理由も無く恐喝する生物だ。
    理由も無く恐喝する人間は異常ではない、普通の人間だ。
    理由も無く約束を守る人間の方が異常なのだ。

    差別されることは知っていても、過去を捨てられないから弱者になる。
    割り切って悪魔に成り切れないから、弱者になる。
    感情とか心なんか、本当は持ったら生きる障害にしかならない、
    でも、感情とか心を捨てきれない弱さが、弱者になる。

    +0

    -4

  • 755. 匿名 2022/12/09(金) 04:52:17 

    >>743

    人間は約束を守らない。
    だから、約束に拘る弱者男性よりは、エロオヤジの方が生物としては正しい。

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2022/12/09(金) 05:00:37 

    技術が発達して人が働かなくて良くなったら男児を生むな
    その頃にはあいつらは子供も産まない無用の存在だぞ
    女の比率が増えたら民主主義なんで女の世界に出来るぞ

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/12/09(金) 05:01:39 

    >>17
    それに抗えるのが人間の知性

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2022/12/09(金) 05:04:08 

    世の中、基本的には、強盗とか恐喝が仕切っているのだから、
    強盗とか恐喝を「悪」と呼ぶ時点で間違い。

    働かせてもらえるのは、強盗とか恐喝犯に、「こいつはまだ殺さずに奴隷として使える」と見做されているから。
    つまり、ずる賢いのは働いている人たちで、
    本当の意味で賢いのは強盗とか恐喝犯。
    つまり、刑務所と行き来しているような人たちが、本当の意味では普通の人。
    少なくとも日本国内では。

    働き続けるために必要なこととは、適当に同僚奴隷に責任を擦り付けて蹴落とすこと。
    働くことは心を病む行為。

    まあ、「戦争」とは国家単位での強盗とか恐喝。
    で、アメリカは核兵器を開発して、
    ただ単に「これ以上は戦争したら人類が滅ぶ」となったから、
    「今後は戦争でない強盗や恐喝に切り替えましょう」と路線変更したのが、
    内政干渉とか移民(帰化政策)と個人単位での恐喝や強盗。

    別に人類の論理としては、殺人や強盗や恐喝は悪いことじゃない。
    「犯罪」として逮捕されている「犯罪者」は、本当は、どちらかと言えば正義漢だから、
    できる限り犯罪を行わないように努力した結果として、窮鼠猫を噛むから、犯罪の隠蔽が下手なだけ。
    要するに、何も困ってもいないのに平気で犯罪をする倫理感がない人々は、
    どちらかと言うと、金持ちとか権力者(資格行使者)に多いわけ。
    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園
    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園girlschannel.net

    あらゆる投薬法で「七転八倒」「遺骨は青く」 熊本・ハンセン病療養所で「虹波」人体実験 園長の目の前で…入所者が証言 菊池恵楓園 飲み始めると月に1回は胃がけいれんし、数日は食事を取れなかった。夕飯を朝に吐き出すこともあり、「虹波のせいで七転八倒した...


    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」 
    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」 girlschannel.net

    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」  訴状によると、統合失調症と診断されていた男性は2018年3月、薬の副作用が強すぎるとして両親と受診し、任意入院した。しかし、翌日に両親が面会に訪れたとき、男性は退院を求め、面会室から看護...


    「事件のその後」三島バイク交通死亡事故 加害者のウソを警察が鵜呑みに…遺族が慟哭「夫を亡くしても、私は被害者になれなかった」
    「事件のその後」三島バイク交通死亡事故 加害者のウソを警察が鵜呑みに…遺族が慟哭「夫を亡くしても、私は被害者になれなかった」girlschannel.net

    「事件のその後」三島バイク交通死亡事故 加害者のウソを警察が鵜呑みに…遺族が慟哭「夫を亡くしても、私は被害者になれなかった」 ところが、地元紙は当時、警察発表を鵜呑みにしてこう伝える。 〈三島市萩の市道交差点で直進中の会社員W・S子さん(46)の乗用...


    自転車とか歩行者と自動車が交通事故を起こすと、ほとんど物損事故ではなく人身事故になる。
    だから、特に軽微な事故の場合、自動車の運転手は、とても親切だ。
    「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
    で、うっかり「大丈夫」と答えると、警察に事故を届出しないまま立ち去る。
    後で訴えても、自動車の運転手は「事故だった、との認識はなかった、轢き逃げではない」と言い張る。

    まあ、交通事故を一回でも経験すれば判る事だけれど、人間、少なくとも日本人は性悪説。
    じゃあ、Q.本来、邪悪なはずの日本人が、なぜ、交通事故で加害者になると、被害者に優しいのか?と問われれば、
    A.口先三寸で、賠償を値切りたいから。
     俗には「頭は、なんぼ下げてもタダ」と日本人は言っている。
    逆に言えば、例えば、日本人は、障害者施設内など、まあ、まず、被害者側が立証責任を果たせないだろうな?と感じる場所では、
    悪魔の如く邪悪そのものになる。
    つまり、日本人が、一見、性善なように演じるのは自分自身が処罰されたくないから、ただ、それだけ。
    自己愛性人格障害について語ろうpart24
    自己愛性人格障害について語ろうpart24girlschannel.net

    自己愛性人格障害について語ろうpart24語りましょう。

    +0

    -2

  • 759. 匿名 2022/12/09(金) 05:06:37 

    >>521
    グロ

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2022/12/09(金) 05:07:25 

    >>754
    人間は共感性を持てたからここまで繁栄できたんだよ
    社会を形成する生物には必須の性質だが時折先天的にそれを持たない者もいて社会の異分子となる

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2022/12/09(金) 05:09:07 

    >>101
    たしかに。考えた事なかったけど。
    まああれはクマが「父親を使え」って言ってるからパパのお尻にガブーなんだろうけど、女性店員がやる必要はないよね。
    パパの手や肩にガブーじゃ笑わないからあえてのお尻(子供にとっての下ネタだから?)なんだろうけどさ。

    とか真面目に考えちゃったじゃん…

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2022/12/09(金) 05:11:00 

    >>756
    マッチングアプリで女性が年収を「264万」も盛る理由…アプリ利用者への調査で分かった婚活の絶望的な現実
    マッチングアプリで女性が年収を「264万」も盛る理由…アプリ利用者への調査で分かった婚活の絶望的な現実girlschannel.net

    マッチングアプリで女性が年収を「264万」も盛る理由…アプリ利用者への調査で分かった婚活の絶望的な現実 では、なぜ嘘をつく必要があるのでしょうか。答えは、いたって簡単で、「出会いの数を増やすため」です。 「女性は身長が高い男性を好む」「年収が高いほ...


    暴力で勝てれば、言葉(連携・連帯)は要らない。
    言葉(連携・連帯)を必要とするのは、暴力で勝てないから。
    一般的には、人間の正直度は筋肉の量に、ほぼ比例する。

    アメリカ人は、正直者が多い。
    どんなに論理が支離滅裂でも、経済制裁を受けても、軍事侵攻を受けても、勝てる自信があるから。

    フィリピン人とかは嘘吐きが多い。
    経済制裁を受けても、軍事侵攻を受けても、勝てないから。
    ブルース・リー、死因は“水の飲み過ぎ”だった可能性
    ブルース・リー、死因は“水の飲み過ぎ”だった可能性girlschannel.net

    ブルース・リー、死因は“水の飲み過ぎ”だった可能性 クリニカル・キドニー・ジャーナル誌に発表された研究には、こう綴られている。 「言い換えれば、私達は腎臓が過剰な水分を排出できなかったことでブルース・リーが死亡したと考えています」 ーーーー ...


    女には「最強の女よりも強い男」という物が存在するかもしれないが、
    男には「最強の男よりも強い男」という物は存在しない。
    つまり、一般的には腕力で最強の女は、最強の人間にはなれないかもしれないが、
    一般的には腕力で最強の男は、最強の人間だ。

    人間界で、最強の人間が、自らよりも弱い人間を庇わないのならば、人類は一人しか要らない。
    だから、今の人間界のルールを見る限りは、人類は一人居れば十分だ。

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2022/12/09(金) 05:12:05 

    >>733
    そうなの?
    確かに旦那マーチだわ
    でも国立目指すって言っても東京一工とかではないからそこまでコンプレックスあるとも思えないんだけど

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2022/12/09(金) 05:13:39 

    >>760

    違うと思う。
    神Bの支援。
    12歳の娘が突然「見える」ようになり怖がっている…悩む母親に、江原啓之がスピリチュアルの視点から助言
    12歳の娘が突然「見える」ようになり怖がっている…悩む母親に、江原啓之がスピリチュアルの視点から助言girlschannel.net

    12歳の娘が突然「見える」ようになり怖がっている…悩む母親に、江原啓之がスピリチュアルの視点から助言 <江原からのアドバイス> 江原:このようなご相談、多いです。 今回の相談者さんの娘さんは、12歳で思春期。いろいろと精神的に敏感になる歳です。こう...


    やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実) - YouTube
    やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実) - YouTubewww.youtube.com

    クリスマス・イブ - 山下達郎 https://youtu.be/HAy1mt1PECA微笑みの爆弾 - 馬渡松子 https://youtu.be/p_p0FiqG3UIあずさ2号 - 狩人 https://youtu.be/XyPZNlb0MDg光るなら - Goose house https://youtu...">


    まあ、この世界は、原則としては物理法則(神A)で説明される。
    でも、何らかの目的で、物理法則を使って手品や奇術や詐欺(神B:心霊現象・超常現象)を行なうこともできる。
    個人的には、私は、こう思っている:
    全宇宙は原則としては、神A(物理法則)によって支配され、かつ、神A(物理法則)は最高・最強の神である。
    でも、地球に限っては違う。
    地球は、特定の目的で特定の意図で設計された人工惑星だ。
    そして、恐らく地球上の生命や人類も特定の目的で特定の意図で合成され配置された。
    だから、地球や人類や生命には持ち主(神B)が存在する。
    我々、人類は、物理法則(神A)の支配も受けるが、地球や人類の創造者(神B)の支配も受けねばならない。
    でも、人類の決めた分類では神Bの影響下で起きていると推測される現象も「精神病」に分類される。
    だから、「今2022年現在の人類が決めた分類では」心霊現象やUFOは、精神病に分類される。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2022/12/09(金) 05:25:21 

    こう言っちゃなんだけど女の身体をベースに子供を産む能力を削除した代わりに身体能力の向上と一点集中できる特性を付けたのが男なんだから
    そりゃ子供を産まなかったら身体能力を使う活動に限って言えば基本女に価値はない、とは言わないが劣化版にならざるを得ないよね
    動物というか人間という種族で見れば仕方ない事だが、そんなの一人の人間として知ったこっちゃねえってのも事実だし

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2022/12/09(金) 05:25:25 

    >>7
    男でも女でも下の世代に何かしら貢献していれば価値あるし、していなければ無いよ

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2022/12/09(金) 05:35:46 

    つまり、我々が地球の歴史、人類の歴史を眺めたとき、
    Q.なぜ、誤解するのか?と問われれば、
    その答えは
    A.勝てば官軍、負ければ賊軍:結果で判断しているから。

    まあ、勝負には運不運の要素がある。
    だから、勝敗は必ずしも確定的ではない。
    でも、その勝敗に至るまでの方法や過程には、その人の価値観(正義)が反映される。
    だから、どんなに結果を出しても、本当の意味で重要なのは方法や過程(価値観、正義)だ。
    だから、人類の本質は、”勝利”という結果ではなく、
    どうやって結果を出したか?という方法や過程を見た方が正しく理解できる。
    結果は、イカサマできる。
    でも、方法や過程はイカサマできない。

    人類が勝利するべくして勝利してきたのならば、
    人類の終末時計が残り1分で止まっているはずはないわけ。
    人類の終末時計が残り1分で止まっている理由は、人類の行いを反映した物。

    だから、本当の人類の正体は、人類の行いで判断するべき物。
    じゃあ、Q.本来ならば滅んで当然のはずの人類が、なぜ、未だに滅んでいないの?
    A.神Bの支援。(イカサマ)

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2022/12/09(金) 05:42:32 

    正当な勝ち方で勝ったのならば、過去と同じ方法や過程を使えば、再度、勝てる。
    イカサマで勝った人が、再び勝つことは難しい。

    人類は、共感性なんて持っていない、タダの悪魔。
    それが事実。
    だから、人類は絶滅の淵から戻れないわけ。
    イカサマだから。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2022/12/09(金) 05:48:15 

    マスコミなんか見たって本当の人類の正体なんか判らない。

    本当の人類の正体は、
    「君の周りの人が、君にどう接してきたか?
     で、君の周りの人たちは、どんな人か?」だ。

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2022/12/09(金) 05:50:33 

    一回も奇跡に頼らなくとも勝てたのなら、君の力は本物。

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2022/12/09(金) 05:58:14 

    価値が〜とまでは言われた事ないけど、独身の時は結婚しないの?、結婚したら子供は?は言われてきたよ。(選択子なしです)
    自分にとって価値がないと思ってる事ってわざわざ人に言わないだろうから、それを言ってくる人は少なからず「結婚する事」「子供を持つ事」に価値を感じてるんだよね。
    だから、価値がないという言葉ではっきり言わなくても/そこまで思ってないつもりでも、そういう人の本心は「結婚するべき」「子供は持つべき」なんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2022/12/09(金) 06:02:50 

    >>763
    MARCHクラスだからこそ根深いものがあるんだと思うよ。
    ぶっちゃけ、旧帝以外でも関東なら外大千葉横国横市筑波辺りだとMARCHよりも上っていう認識だし、関西でも神戸阪公名市岡山広島辺りも似たような感じだと思う。

    +1

    -2

  • 773. 匿名 2022/12/09(金) 06:09:10 

    >>2
    この発言は「機械」が悪いんであって、女は子供を産むは間違ってない。人を機械扱いするのが悪いんであってジェンダーとかフェミニズムとは関係ない

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2022/12/09(金) 06:13:04 

    働いてるだけなら男と同じだよね。子持ちは働いている上に子育てしてるし。専業主婦なら夫は働いている上に養ってるし。独身は働くことしかしてない(笑)

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2022/12/09(金) 06:15:22 

    本当の意味で勝てる人は、イカサマされても負けない。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/12/09(金) 06:17:01 

    >>129
    結局のところ
    「俺仕事あるのに悪阻とか無理だよ」
    「一年近くも妊夫とかだるい、無理」
    「産休後に元のポジションに戻れないかもしれないから無理」
    とか色々言って妊娠出産は妻よろしく!ってなると思う

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/12/09(金) 06:18:59 

    女性はお金あれば結婚する必要ないよね。非正規、お金ないから結婚するんだもんね。

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2022/12/09(金) 06:23:36 

    >>5
    悦び笑
    小説家のつもりかな?
    きっしょ

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2022/12/09(金) 06:25:07 

    逆に結婚してない、働いてない、子供いない女性は何の価値がありますか?

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/12/09(金) 06:27:31 

    >>777
    産まない女性にはお金が供給されないような形にならざるを得ないんだよね。
    親からお金が流れ込まない限りさ。
    で、そこに高齢未婚ガル民がブツブツ言ってるわけ。

    でも、イーロンマスクのおかげでガルも何とか話し合える場になってきてると思う。
    ちょっと前なら、発狂したおばさんがひたすら「男が悪い」の連呼でうんざりするまでウザ絡みし続けてトピが破綻してた話題だと思う。

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2022/12/09(金) 06:31:12 

    >>288
    西日本は都市部出身の人が男女とも保守的な価値観ですね。元々裕福な地域の人は妻が専業主婦になる事に抵抗なさそう。
    四国や東北は全員働かないと生活が回らないので、共働き志向だけど、男尊女卑は残ってる感じです。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2022/12/09(金) 06:34:11 

    >>95
    昭和初期の村みたいな考えだね。村八分とかいまだにしてそう。令和を生きる若者には辛そうな環境だわ…
    だから、みんな都会に行って地方は衰退してしまうんだろうな。田舎の排他的な価値観が嫌だから、都会からでたくないと言う人かなり多いよね。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2022/12/09(金) 06:35:13 

    >>385
    結婚しなさいってしつこく言われるのがウザいのは同意だけど、それを言ってきたのが認知症のおばあちゃんならおちょくって笑うのはなんだかなあって感じ

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2022/12/09(金) 06:42:37 

    >>23
    私も義父に言われました。

    1人死ぬかもしれないから(昔だと乳児死亡率が高かったからその考え自体は仕方ないかもしれませんが)3人は産めと。

    あまりにもビックリして何も言い返せなかった自分が悔しかった。今なら10倍にして言い返すのに。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2022/12/09(金) 06:54:42 

    事実は評価できない。
    感情は評価できる。

    君が事実を評価すれば、君自身が傷付くだけだ。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2022/12/09(金) 06:56:49 

    評価できるのは、「あなたの感想」や「わたしの感想」だけだ。
    fact, data, evidenceは評価できない。

    fact, data, evidenceを評価すれば、評価した人が傷付く。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2022/12/09(金) 06:59:37 

    >>750
    今の時代は男性も女性も頑張ってる人は頑張ってるよ
    一部の変な人が悪目立ちしてるだけできちんと生きてる人がほとんど

    +1

    -2

  • 788. 匿名 2022/12/09(金) 07:00:28 

    >>785
    それ認知症の人にも言える?

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2022/12/09(金) 07:05:42 

    >>3
    あなたの給与明細見せてあげれば?
    ヒキニートは無理かw

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/12/09(金) 07:16:52 

    >>787
    そうかな
    日本はキモオタ弱者男性が増えすぎ
    しかもあいつらにとことん甘いせいで国が衰退してるのに呑気だね

    +1

    -2

  • 791. 匿名 2022/12/09(金) 07:26:56 

    19世紀かよ

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2022/12/09(金) 07:27:20 

    >>501

    確かにね、独身か・・・・みたいな。
    国の為に産んじゃ無いが生産性ゼロだからな
    機械とは言わないけど生命体としては価値無い。
    次世代に継ぐ者が無い

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/12/09(金) 07:31:06 

    >>772

    地元の国立推薦で行けると言われたがmarchにセンター試験受けて80点以上取って
    言ったので国立にコンプ無い。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2022/12/09(金) 07:33:51 

    >>665

    ずっと仕事してるだろ。
    定年までな
    女みたいに選択しないんだよ
    結婚したら専業が良い~子供が居たら温くパートでいいとか

    +4

    -3

  • 795. 匿名 2022/12/09(金) 07:34:48 

    >>162
    女は産む機械って言った人いたね。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2022/12/09(金) 07:35:09 

    >>7

    子供っぽい返しだな

    +2

    -2

  • 797. 匿名 2022/12/09(金) 07:42:51 

    >>204
    女性が不快感感じるポスターとかCMも女性が関わってると思う

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2022/12/09(金) 07:45:26 

    男と断定して目の敵にしてるけど、ガルおばさんでも平気でこう言うこと書いちゃう人結構いるよ

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/12/09(金) 07:52:54 

    >>1
    44歳でもまだ言われるよ。
    24歳のころ病気で子宮取ったから産めないです。
    最近はそれを真顔で言ってやってる。
    気まずくなればいい

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2022/12/09(金) 07:55:46 

    >>4
    田舎で低学歴で早くに結婚して子育てしてるけど、んなこと思わないよ。好きな事して生きるのが一番だよ
    子供欲しくないなら産むとか押し付けは良くないよ
    下手したら命に関わることなのに押し付けは駄目

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2022/12/09(金) 07:56:38 

    >>84
    仕事こそ一番努力が必要だと思う。
    勉強みたいに型がないから常に模索だし。
    結婚は努力なく出来る人もいる。
    私も努力じゃなく自然にしてたし。

    +0

    -3

  • 802. 匿名 2022/12/09(金) 07:57:32 

    >>701
    自分のポジション守るために子供産む人多いよね
    はっきり言わないだけで専業になりたくて結婚した人とかそれなんじゃないかと思ってる

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2022/12/09(金) 07:57:48 

    稼ぎのない男は無価値とか甲斐性なしとか昔から言われてることじゃん
    それと同じこと
    産めない人はともかく、子ども産まない人は男で言うところの稼ぎがなくて無価値と同じだよね
    女性が男をこき下ろすのは良くて、女性がこき下ろされるのは良くないって都合良すぎない?

    +5

    -2

  • 804. 匿名 2022/12/09(金) 08:00:15 

    >>511
    本当にそうだよね。
    他人の人生に干渉する時点で、その人は無知で想像力もなく、配慮が足りない未熟な人間だから、関わるのをやめた方が良い。

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2022/12/09(金) 08:29:27 

    >>738
    と、低学歴のヤリマンが申しております🐒

    +2

    -3

  • 806. 匿名 2022/12/09(金) 08:32:48 

    少子化問題とは実は母親の数が半分以下になっていること

    国勢調査ベースで見ると、1985年時点では、15~39歳の女性で1人以上の子を産んだお母さんは、約1060万人いました。
    それが、30年後の2015年には、同年齢で497万人まで減少しています。母親の数が半分以下になっています。
    問題なのは、少子化ではなく「少母化」のほうなのです。
    (つまり未婚率の上昇が原因である)

    出生率(合計特殊出生率)は、そのエリアの15歳から49歳の未婚・既婚問わず全ての女性の出生力を表す指標であり、「夫婦のもつ子どもの数ではない」ことを確認しておきたい。
    既婚女性に対して「3人産むようになればいい」は、あくまで既婚者出生率の議論であり、未婚化が進むことによって生じる出生率ほぼ0グループの増加による少子化、という概念が欠落して起こる発言である。
    実際、日本の夫婦が最終的に持つ子ども数はほぼ2人で長期推移しており、日本の少子化は未婚化・「おひとりさま」の影響が大きいことがわかっている。

    天野 馨南子 : (東大経済学部卒)ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

    (付記)
    女性の理想の年齢差は常に上下0~3歳。
    男性の理想の年齢差は26歳までは実際の結婚年齢とほぼ同じであったが、それ以降年齢差は年下に開いていき、未婚男性が48歳時点で希望する女性の平均年齢は36歳だった。(おそらく婚活している男性が多くが結婚で子どもを望んでいるため。子どもを望まない男性は婚活市場には出て来にくいためと予想される)

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2022/12/09(金) 08:33:03 

    >>141
    そんなわけない。平成中期まではこんな感じ、東京でもそうだったよ。

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2022/12/09(金) 08:41:53 

    >>3
    私海外で就職して稼ぎまくったけど言われたよ〜
    日本人とアメリカ人には言われたね
    日本だと早くしないと取り返しつかないよ!とか脅されたりw
    稼ぎも学歴も関係ない
    なんなら「院行くと嫁に行けない」とかね

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2022/12/09(金) 08:44:33 

    >>89
    実際、出張である県に行った時言われたよ。子供は絶対だって。子ども産まないなんてあり得ないと休憩時間中ずっと言われてうんざりした。

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2022/12/09(金) 08:45:34 

    >>802
    うちの妹が専門卒の看護師なんだけど最初から医師狙いで結局医師と結婚したよ。
    仕事辞めて良い暮らしが出来るって喜んでるけど、もっと自分の仕事にプライド持って欲しかったわ。

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2022/12/09(金) 08:50:26 

    >>808
    言ってきた人が年収上やったんやろ
    もっと頑張ろう

    +0

    -2

  • 812. 匿名 2022/12/09(金) 08:52:59 

    >>19
    子ども3人名門私立(バカの貧乏子沢山じゃないです)、とても幸せです。
    旦那とも仲良し。
    子ども成長して、みんな優しいし、友達にも恵まれてるから、私も人間関係良好。

    私みたいな人が幸せアピールすると
    妬まれてろくなことないから
    いつも本音の雑談などはエルメス店員か、外商担当か、マッサージの人
    としてる。

    ママ友とは、楽しくあっさり、みんなに優しくを心がけてる。

    大きな声で叫びたいけどね

    子どもいてくれて、お金も仕事にも恵まれて
    幸せ〜!

    仕事も、子どもいなかったらこんなに頑張れてないわ。


    +1

    -1

  • 813. 匿名 2022/12/09(金) 08:54:22 

    >>267
    金 美齢が数年前にテレビで話してたんだけど、

    若い頃にこれからキャリアを積み上げようと頑張ってた時に妊娠が分かった
    子供をとるかキャリアをとるかすごく迷ったあげく子供を産むことにした
    今は孫から "おばあちゃん一緒にハワイに行こう"と誘われる この幸せな事!

    私は子供が居るからこの幸せを知っているけど、知らなければ知らないで問題無くやっていける訳だしね
    自分の選択が良かったか違ったかは、長い年月がたたないと分からない事がたくさんあるよね

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2022/12/09(金) 08:56:22 

    >>586

    私、精神障害で独身。
    それでも薬飲みながら福祉の手も借りながら自分の食い扶持は稼いで税金も払ってるから子供産まない女は価値ない、独身は変わり者とか世間で言われると悲しくなる。まあ精神障害あるから変わり者なのはその通りなんだけど、自分の身の丈に合った幸せ、人生選んでるのにそんなこと言われるのかってね。
    子供に病気が遺伝して私みたいに苦しんでほしくないし。

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2022/12/09(金) 09:03:08 

    実際子供を産み育てる以外何の特技もない女性が多いし、男性に産む機械とか色々言われても仕方ない気がする。悔しかったら人口増加以外の社会貢献もすればいいのに、子供を産み育てることに価値を置こうと必死で、能力がないことの言い訳をし始める。

    女性自身が女性の権利を潰してるよ。

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2022/12/09(金) 09:08:19 

    まあガル民も『男は稼ぐからこそ価値がある』、『男の低収入はただのゴミ』って言ってるしね

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2022/12/09(金) 09:08:24 

    >>803
    仕事の面でも男女平等を大声で訴える割には、
    自分は女だから力仕事できません、とか
    物騒なので会社に泊り込みで仕事はできません、とか
    台風来てるので早帰りします、とか
    全然男と対等に仕事に向き合えていないのに、都合良く女の立場を使う人が多いので、そりゃ男性も「これだから女は」って阿呆らしくもなるわな

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2022/12/09(金) 09:19:19 

    >>772
    そういう事なのかなー
    今のところ国立ダメならマーチが第2志望なんだけど、マーチより女子大すすめてくるんだよね
    そのほうが合コンでモテるとか就職も女子大枠があるとかなんとか

    娘はまず自分が学びたい事があるか、就職先もどんな業界のどんな会社に入ってる人が多いのかまで調べて考えてるのに、旦那はそういうのより娘の男ウケばかり気にしてる感じなんだよね

    実際専業の私が偉そうなことは言えないけど、世の女性が働く事に対して昔で言う腰掛け程度としか思ってないんだろうなーと思って

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2022/12/09(金) 09:38:46 

    >>813
    そうそう、子供いても幸せ
    いなくても幸せ。

    最悪なのはわけわからない子供が生まれたり、独身でもわけわからない男に関わってる時

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2022/12/09(金) 09:41:41 

    >>801
    結婚出産は多くの人は大した努力もなく出来ることだからね。
    だからこそ社会からすると、「なんでそんなこともしないの?」って話になる。
    本人からしたらリソースを奪われる一大事だし、
    国家であれ地域であれコミュニティからしたら子孫が存続しないということは共同体を維持できなくなるから一大事。
    それぞれがその正義に基づく主張をしてる。

    最終的にはコミュニティが維持できなくなったら個人も存在しえなくなるから、出産が優先されるんだけど、建前上自由と人権が保証される民主主義国家ではそれを正面から堂々と主張することは憚れる。

    まあ本音と建前ってやつよね。
    アメリカはそれ(中絶問題)を巡って今大変よ。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/12/09(金) 09:50:44 

    >>818
    >そのほうが合コンでモテるとか就職も女子大枠があるとかなんとか

    いまどき定年間際のお爺ちゃんでもこんなこと考えもしないと思う。
    女子大枠とか、なんかよくわからん。
    指定校推薦の枠なら女子大は駄々余りしてるけどw

    他所の旦那をあしざまには言いたくないけど、会社でハラスメント爆弾をばら撒いてるんじゃないかとちょっと心配なレベルw

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2022/12/09(金) 10:40:00 

    >>794
    お前童貞だろ笑

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2022/12/09(金) 10:41:51 

    >>794
    ならまさにいくら稼げるかで男のランキングが決まるわけだ。お前底辺だろ

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2022/12/09(金) 12:17:50 

    >>8
    臭い扱いって…

    実際汗臭さが残ってしまう事も有るから、「その汗臭さを綺麗に落としますよ」って言う商品アピールでしょ…

    実際洗濯物のニオイで悩む人だって居るし。

    どんだけ被害妄想激しいの…。

    +2

    -1

  • 825. 匿名 2022/12/09(金) 12:19:18 

    >>92
    股間の薬のコマーシャルだし、実際股間の痒み出る人がいるからでしょ…。

    コマーシャルになんでそんなに腹立てられるんだろう…。

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2022/12/09(金) 14:56:30 

    >>805
    結局そういう返ししかできないんだ笑
    人として色々可哀想な子だね

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2022/12/09(金) 16:51:02 

    その唯一出来る出産も男性がいないと100%無理なわけで

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2022/12/09(金) 22:45:16 

    >>725
    子無しでもそれなりに稼いでれば有益でしょ
    一人しか生まないのにパートとかのほうが害悪

    +1

    -3

  • 829. 匿名 2022/12/09(金) 22:53:49 

    >>750
    であなたは何やってる人??
    男は下駄なんて履いてないよ
    ちなみに私は男の平均よりもらってる
    私の職種だと平均より売上に貢献してるからね
    出世も女に今では下駄履かせてるよ。
    私は出世したくないし、今の給料で満足してるから、昇進断ってるけどね
    で、あなたは何をやってていくらくらいなのかな?w

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2022/12/09(金) 22:57:18 

    >>790
    人のせいにしたいだけの人なんだね
    どんだけもらえてないの??
    下見てそのさらに下にいないでかんばってみなよ

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2022/12/09(金) 23:06:01 

    >>828
    でもその産んだ子がまた子供をたくさん産むかもしれないじゃない。1人が収められる税金なんて長くて数十年でしょ。世代を超えて収め続けれる持続可能なものじゃない

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:31 

    >>831
    非正規の貧乏人かもしれんじゃん
    それに生んでも社会貢献はその子がするって話で親は関係ないよ

    +0

    -3

  • 833. 匿名 2022/12/09(金) 23:09:43 

    >>829
    横だけど例えその人が今何もやってなくて今何も収めてなくても子を産んだだけで未来の日本に貢献できてる
    目先の利益じゃなくて末広がり的な利益

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2022/12/09(金) 23:10:52 

    >>832
    でも産まなけりゃ将来誰かが稼いだり労働する可能性すらない。やっぱり産んでなんぼ

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2022/12/09(金) 23:12:26 

    >>832
    親とか子とか狭い話じゃなくて、前の世代がちゃんと子供産んで次の世代を残すことしか安泰はないでじょ
    打ち止めじゃ

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2022/12/09(金) 23:47:35 

    >>834
    稼いで生みゃいいのよ。
    生むだけなら犬猫にも出来るし
    で同じくらい稼いで、育児とか同じ程度やってくれるパートナーとやってけばいいの

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/12/09(金) 23:53:52 

    >>836
    そりゃそれが1番多いよね。ただゴミならせめて1人で死んでくよりは、子供産んで赤ちゃんポストとか養子に出した方がいいかもね。ここまで少子化進むとさ

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2022/12/10(土) 00:23:22 

    >>833
    生むだけなら犬猫にでもできるんだわ。
    そこまで考えて子供産んでないっしょ?
    私はほしいから生んだ。
    仕事は社会貢献から、がんばってるってのもある
    勉強して経験して能力磨いて来たのにもったいない

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/12/10(土) 00:30:21 

    >>814職場で創価学会勧誘され断るとイジメられた人達は必ず精神障害者になりA型就労支援に行く。
    毒親に長いこと強制的に、引きこもりにされ婚期を逃し高齢処女にさせられた人達も多い。

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2022/12/10(土) 00:33:13 

    >>834
    無駄に処女歴が長い人達のコンプレックス解消のためにも卵子提供して高齢出産支援したらいい!

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2022/12/10(土) 00:56:15 

    >>837
    少子化でも将来子供が生活保護とか働けませんとか害悪でしかない
    社会貢献できる人間を育ててこそ意味がある
    両方やるべきよ
    両方やってこそ自分の生きがいもあるし、自分の子が立派に育ったという喜びがある
    子供の指針でいるような人間にならないとねと思うけど

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/12/10(土) 04:01:25 

    >>822

    既婚子持ちだよ

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/12/10(土) 07:38:40 

    >>821
    やっぱりそう思うよね
    私も心配だし正直子供が社会人になったら離婚したいくらい幻滅してる

    私大学行ってないから大学生の就活もわからないし大きい会社での女性の扱われ方も知らないけど、さすがに時代錯誤なのはわかる
    アラフォーでこれってのがびっくりしてる

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2022/12/10(土) 07:57:07 

    全て自己責任でやれば良いと思うんだけど。
    好き勝手生きようと思ったら、他人からも好き勝手文句言われるのが日本の文化だし。
    それが嫌だから私の生き方に文句言うな!って他人の行動制限してるってのは公平ではないと思う。
    「私も好きに生きるのでどうぞ文句言ってください、私もあなたの生き方に文句言いますけど。面倒になったら無視します。」で終わる話

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2022/12/10(土) 11:09:01 

    >>842
    なるほどな。お前の嫁が低レベルなだけだろ。
    もしくは母親の影響。病院行ってこい。

    二度とガルに足を踏み入れるな。女に構ってもらいたくてわざわざ煽りに来てんじゃねーよ。ばーか

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/12/13(火) 08:05:13 

    >>580
    この言葉だけなら上からとは思わないけど、言い方がそうなのかな?

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2022/12/20(火) 14:45:55 

    >>4
    ど田舎低学歴一般家庭育ち実家暮らし本人金なしは言いがち
    大体貧乏とセットだから客観視できる人は言わない、親も言えない
    親が自営業だとこんな強気な発言もする、現実が見えてないから

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2022/12/20(火) 15:20:48 

    >>825
    ヒント
    社会に出ておらず実家でのんびり暮らし他に対して不満がないから無理やり捻り出したのが男性も加わって製作したCMしかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード