- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/08(木) 08:46:47
「男女関係なく、自分のやりたいこと(キャリアアップ、趣味など)をやり通したいと思い独身でいようとしたら、周囲から白い目で見られるようになりました」
周囲の反応に困惑する様子の女性。
「何かの呪文を唱えるように、『女は結婚し子ども生むからこそ価値がある』、『女の独身はただのゴミ』など言われたことがあり面倒くさい人たちが増えたものだなあと思いました」+61
-204
-
2. 匿名 2022/12/08(木) 08:47:06
子どもを産む機械+72
-169
-
3. 匿名 2022/12/08(木) 08:47:27
男並みに働いて稼げば言われなくなるんだよなあ+98
-212
-
4. 匿名 2022/12/08(木) 08:47:53
ド田舎特有だよね
低学歴な人が特にいう+903
-77
-
5. 匿名 2022/12/08(木) 08:47:57
それがメスの悦び
カマキリなら孕んだ後に男を食い殺すけど+29
-175
-
6. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:06
独身女性がゴミなら独身男性もゴミだね+748
-28
-
7. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:17
じゃあ、男は無価値じゃん+830
-30
-
8. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:24
男もATMだの言われてるし、洗濯関連CMでは臭い扱いされてるし
性差別されてるのは女だけじゃないと思う+507
-60
-
9. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:26
んなこと言われたことないぞ+158
-14
-
10. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:49
もうええて+72
-7
-
11. 匿名 2022/12/08(木) 08:48:55
>>1
だから、また何を語れってトピ
管理人朝からいい加減にしろ!+161
-5
-
12. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:06
まだそんなこと言う人いるんだ。
私は言われたことないや。+104
-6
-
13. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:10
>>1
「何かの呪文を唱えるように、『女は結婚し子ども生むからこそ価値がある』、『女の独身はただのゴミ』など言われたことがあり面倒くさい人たちが増えたものだなあと思いました
自分がそういうことを言われる年齢になったってことでは?
昔に比べたらそういうこと言う人減っていそうだなと思うけど+190
-13
-
14. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:11
今どきこんなこと言う人なんて周りにいないわ
居場所変えたら?+262
-9
-
15. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:17
>>5
朝からガルちゃんで女ディス書き込みに勤しむおじさんは生ゴミ以下+111
-6
-
16. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:19
20代だからまだ他人事だよね。
+23
-14
-
17. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:22
人間含め全ての生き物は遺伝子を次世代に残すための入れ物にしかすぎないと思ってる+22
-30
-
18. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:26
>『女は結婚し子ども生むからこそ価値がある』、『女の独身はただのゴミ』など言われたことがあり
さすがにそんなこと言われたことないよwww
何の会話してたらそんなこと言われるのよ+209
-6
-
19. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:30
それが不思議なことに女も子供ができると「出産育児が女の幸せ」って言い始めるんだわ。+92
-46
-
20. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:30
じゃあ専業主婦させられない男も価値ないってなりませんか?親の援助で家建てた人も甲斐性あるとは言えないから価値ないじゃん。田舎なんてそんなんばっかじゃん。+149
-20
-
21. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:40
男は身長高いのが価値がある+30
-24
-
22. 匿名 2022/12/08(木) 08:49:59
閉鎖的なド田舎かな+48
-7
-
23. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:05
私も言われたことある、クソジジイに。
価値があるって言葉は使ってなかったけど、「子供は最低3人は産むんだぞ」って。
はぁ?産むんだぞって何様?そもそも産めもしない男が何を言う?
しかもそのジジイ、子なしなんだよね。+258
-11
-
24. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:15
>>11
本当これ
ソースがキャリコネとか胡散臭さしかない+73
-0
-
25. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:17
>>20
ごめん。親の援助は価値あるw+8
-19
-
26. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:26
結婚しても子供産んでもなにかと言われ続けるよ
義両親からの
「次は男の子ね!」
「やっぱり弟妹いないと寂しいと思うのよ」+106
-3
-
27. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:36
>>3
同年代の男より稼いでるけど普通に言われるよw+158
-11
-
28. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:36
産める期間は限られているし女性しか出産できないのも事実だから+23
-23
-
29. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:39
処女で閉経したら犯罪者あつかいされ30歳以上の高齢処女は、非常識という年配者は多いし、今どき結婚前にセックスするのを正当化する上司といるが実行して、やり逃げされ恥ずかしい画像屋動画をネット拡散された被害者もいる。
処女=新興宗教信者、脇毛ボーボー、家が貧乏、親が毒親、無駄に箱入り娘など訳ありは多そう。+4
-26
-
30. 匿名 2022/12/08(木) 08:50:41
>>18
ここまで酷いこと言われた事ないけど、
こういう事いう人って割と脈絡なくいう+93
-1
-
31. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:08
既婚子ナシの三重県だけどそんなこと言ってくる人まわりにいないわ。南の方だと過疎地域だからそういう古い考えの人もいそう+33
-2
-
32. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:13
女の独身はただのゴミ
こんなこと言う人いるの?ひどいね。+57
-3
-
33. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:16
自分だけが被害者みたい。+9
-7
-
34. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:28
>>27
証拠もないなら何とでも言えるから議論にもならなくて草+19
-34
-
35. 匿名 2022/12/08(木) 08:51:28
子どもが欲しい男性が結婚相手にするなら産んでくれる女性
の間違いでは+17
-2
-
36. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:15
>>1
そもそも、赤の他人が人の人生にとやかく言うこと自体可笑しいよね
じゃぁ、もしその人のお望み通りに結婚して子供産んだらって何になるのかって話
なんか大金でもくれんのかよ。って+143
-4
-
37. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:23
朝からうんざりするトピだなぁ+63
-1
-
38. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:31
自分自身の価値のために子ども産んでも子は幸せにならない。
人のこと馬鹿ににするのもいいけど大人として何もわかってないこと自覚した方がいいよ。
たぶんすでに自分には子どもがいるから言ってるんだろうけど、最低の親だと思うよ。+84
-0
-
39. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:37
>>8
これは前から思ってた。差別だ差別だって言いたくなるのは分かるけどそうやって怒ってる人に限って男への差別発言を悪気もなく笑話みたいにしてたりするんだよね。勿論そうじゃない人も居るけど。
この戦争はいつどっちから先に始めたんだろなぁとぼんやり眺めて見てる…+90
-28
-
40. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:48
>>18
ガルちゃんでもしてたんじゃない?+23
-1
-
41. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:48
会社関係者なら、訴えたら勝てるよ。
親戚の爺ちゃんにこういう価値観でモノを言ってくる人は残ってるけど、会わなきゃ良い。
どうしても会う必要があるなら「年寄りの方が価値無いよね」って言ってやれ。+47
-1
-
42. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:49
>>3
男が稼げない、結婚できない時代だから+97
-3
-
43. 匿名 2022/12/08(木) 08:52:53
>>1
もう他人の生き方をコントロール出来る時代じゃないんですよ+62
-2
-
44. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:00
>>7
無価値が価値云々の話してたら笑うわ~+99
-6
-
45. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:01
中国や台湾なんて60 代で赤ちゃんを産んでるのはローヤルゼリー効果かな!?+1
-5
-
46. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:17
むしろそういうタイプは減ったと思ってたけど+10
-1
-
47. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:24
どうしても子供ができなかった女性にこんなこと言えるの?人としてどうかしてる。+36
-2
-
48. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:30
>>11
女性の掲示板でこういうトピ認証する管理人ってやばいよね
+73
-0
-
49. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:36
独身女性は労働で社会に貢献してるだろ+26
-3
-
50. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:40
日本は若さしか価値がない社会がずーっと続いてきてるし
女側もそれに甘んじてるもの
ガルも若いうちに旦那見つけて結婚で専業主婦が最強勝ち組扱いでしょ?
海外のニュース見ると女性の大学教授とかがたまに出てたりするけど、薄化粧でラフな格好で
日本ならまず容姿で全て判断されるよね?化粧バッチリ服装もバッチリ
だからかわいいアイドルに専門的なこと言わせてたりする
年齢重ねた女性が活躍している姿があまり映らないんだよね(ロシア関係の教授は女性が多めだけど)
オッサンばっか
そういう社会なのよね
+89
-4
-
51. 匿名 2022/12/08(木) 08:53:50
がるちゃんでも「稼げない男は価値ない」って言ってる人多いしな+24
-0
-
52. 匿名 2022/12/08(木) 08:54:17
>>6
稼いで妻子を養えてこそ、男は価値がある
家、車購入、子供複数を大学大学院留学させてこそ男+123
-18
-
53. 匿名 2022/12/08(木) 08:54:30
今日このトピが人気順の上位になるんだよね
アクセス数稼がないとだもんね管理人さん+1
-1
-
54. 匿名 2022/12/08(木) 08:54:38
>>4
ガルちゃん見るようになって初めてまだこんな価値観が生きてることを知った。30年前すでに「うわー年寄りの発想!」って笑ってたのに。
そりゃ日本衰退するはずだよね。+146
-6
-
55. 匿名 2022/12/08(木) 08:54:47
>>3
言われるよ。
旦那と同等もしくはそれ以上の収入だけど、義父にしつこく子供孫はまだかって言われてきたし、挙げ句に女が働くとロクなことにならないってさ!
ちなみに義母もフルタイムで働いていた。義父より役職も収入も上。女以下の能力しかないバカが騒ぎがち。+110
-9
-
56. 匿名 2022/12/08(木) 08:54:50
>>51
そりゃ女をDISればカウンターはあるに決まってる+9
-7
-
57. 匿名 2022/12/08(木) 08:55:23
>>1
色んな意見があっても自分の好きなようにして良い。
自分が築いてきたものにこそ価値があるのは一緒。
結婚したら旦那が責任取ってくれるのかも知れないけど、働いていれば自分の責任は自分で取れる。
ブレない者は強い。
何かあったり、考え方が変わったら、その時に一生懸命に考えたら良い。
選べない程弱く生きてきていない。+9
-1
-
58. 匿名 2022/12/08(木) 08:55:52
>>1
昔は女はせいぜい20代半ばになったらもう結婚して子供もいたのにまったく今の人は…とか言うジジババいるけど、そんなこと言ったらキリなくない?
だったら昔の時代って今のお前の年齢にはとっくに死んで骨になってたけどね?って話
極論だけど、そういうことだよ。それを言われたら顔真っ赤にして怒るくせに、自分らは何言ってもいいとか思ってる+68
-1
-
59. 匿名 2022/12/08(木) 08:55:53
男同士の競争で負けてるやつらは
女を貶め始める+15
-5
-
60. 匿名 2022/12/08(木) 08:56:01
でもさ、子供産まないと人類は滅亡するよね。
子供産まない人生はおかしいと思う。+6
-34
-
61. 匿名 2022/12/08(木) 08:56:13
今時そんな古いこと言う奴がゴミ+6
-1
-
62. 匿名 2022/12/08(木) 08:56:18
>>13
だよね
>面倒くさい人たちが増えたものだなあと思いました
さすがにそれはないと思ったよ
最近はあまりこういう事を言わないようにしないと、っていう空気が出てきたよね
結婚云々じゃなくて、この人はこの人でめんどくさそうな人だなあという印象+37
-5
-
63. 匿名 2022/12/08(木) 08:56:27
>>8
いまはそうだね
女性はかつて選挙権なかったし、進学もさせてもらえず雇用もなかった歴史的な背景があるから差別が目につきやすいのでは
+50
-2
-
64. 匿名 2022/12/08(木) 08:56:33
女は若さがあれば養ってくれる男見つかるんだから結婚しないのは本人の努力不足
これ思ってる人本当に多いよ
+6
-9
-
65. 匿名 2022/12/08(木) 08:56:50
>>60
稼がないで無職の男達もおかしいと思う+10
-1
-
66. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:00
>>55
あなたも義母もかっこいい。
産むと仕事が停滞するのは事実だから、自分がそうしたくないとなかなかねぇ。+27
-4
-
67. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:26
>>26
同意
こういう心無い言葉さらっと出る人ってただ暴言吐きたくてしょうがないだけだから、たとえば既婚子無しなら子供作れ、既婚子ありならバカ親か、と、何かしら目に入った事実を否定するだけのムカつくこと言うよ。自分の劣等感のはけ口に女性をターゲットにしてるだけ。
+37
-1
-
68. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:29
>>11
アクセス数稼げれば後はどうでもいいんだよ
有名な荒らしにだって対処してくれないし
+28
-1
-
69. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:36
生涯独身1人暮らし金も時間も自由自在
これ最高+13
-2
-
70. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:50
>>58
その通りです。それで安定して出産子育てができる20代前半女性が婚活で人気なのです。+6
-17
-
71. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:54
女は子供1人5億の仕事
男は金稼ぐしかない+7
-6
-
72. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:59
>>64
上からだね
若くなくても結婚してるカップルはいる+5
-1
-
73. 匿名 2022/12/08(木) 08:57:59
>>60
確かに高齢処女が犯罪だと認定される日も来そう!+7
-11
-
74. 匿名 2022/12/08(木) 08:58:34
>>14
子供欲しくないの?とかフワッとした言われ方することはあるけど、ここまで酷い言い方する人なんて私も会ったことない。
そういうことを言う人が増えたみたいな書き方してるけど、実際は減ってるよね。もしかしたら心の中で思ってるかもしれないけど口に出しては言わない。+37
-1
-
75. 匿名 2022/12/08(木) 08:58:39
こういう誰かを下げて安心するトピじゃなくて面白いトピたてたらいいのに+15
-0
-
76. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:00
>>64
確かに私は引く手数多だけど、恋愛得意じゃない女性も少なくないしな。
男ももっと頑張れよと思う。+0
-6
-
77. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:39
>>8
性差別とは別なような。
それって残念だけどATMとしてしか使えない男という意味では?お金しか出さないみたいな。
言葉の背景には家庭内の協力を得られなかったワンオペによる恨みつらみの積み重ね、諦めがあるからいうんじゃないか?
+19
-36
-
78. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:44
>>73
来るわけないだろ+3
-2
-
79. 匿名 2022/12/08(木) 08:59:56
>>18
だよね、流石にもうド田舎のおばあちゃんでもこんな事言う人いなくなったよ。
+13
-6
-
80. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:06
>>58
昔は女性にろくに教育つけてもらえなかったから稼げる仕事もなくさっさと結婚して子ども産むしか選択肢なかっただけだよな
旦那が浮気しても生活のために離婚もできないしある意味奴隷だよ
どの国でも女性が高学歴になったら少子化するデータあったよね+38
-2
-
81. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:12
>>54
ガルにはまだまだいーっぱいいるもんね。+32
-2
-
82. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:13
>>14
私ならどつきまくっちゃう。
おばさんだからかな。
他の人がやられてたら、横からどつきまくっちゃう。+18
-2
-
83. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:23
>>60
一体いつから子孫繁栄しないといけないと錯覚していた?+15
-0
-
84. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:23
>>4
でもガルちゃんでもこういう発言結構見る気がするけどな
独身は子持ちに感謝しろ〜待遇に文句言うな〜悔しかったら結婚して子ども産んでたら〜って
それが出来ないのは努力不足ってのも見た事あるよ+125
-3
-
85. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:30
>>68
有名な荒らしってガル運営側の人でしょ
そりゃ野放し+9
-3
-
86. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:43
隣の会社の社長が顔を合わせる度に似たようなこと言う。
「早く結婚して子どもをどんどん産んで社会に貢献しないと」って。
他にも本当に性根腐ってるなって感じの発言しまくるから大嫌い。
うちの社長も性格良い人ではないけど、そういう発言はしないからまだマシ。
隣の会社の従業員さん、よく働けるなって思うよ。+10
-0
-
87. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:45
子供2人産んだら一人前
2人目できたときに義父に言われた+3
-1
-
88. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:50
だからガルちゃん過疎るんだよ+6
-1
-
89. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:51
>>4
独身差別をするなといいながら地方差別はする人+92
-7
-
90. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:05
一般常識だと結婚してなくても30歳前に処女を卒業するべきだし、30歳からの処女は嫌われます。+1
-8
-
91. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:20
>>64
養ってもらうために結婚してる人ばかりじゃないと思うよ+10
-0
-
92. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:27
>>8
そうだよね。
夏になればCMで股間痒くなるーとか言われるし、いたたまれなくなる。+31
-18
-
93. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:29
>>3
昭和と違って今は女より稼ぎがない甲斐性なし男が多いからねぇ+54
-11
-
94. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:40
>>85
えっ あれ運営側なの?+4
-0
-
95. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:50
>>4
私の住んでる田舎の親世代、女性は結婚して男の子産まないとみたいなバカな考えの人がかなり居ます
+95
-4
-
96. 匿名 2022/12/08(木) 09:01:57
で?「男はせっせと子作りに励み、家族を養う為にひたすら稼げ!」と続くのよね?もちろん。
そしてこの発言をした方は、子供10人ぐらいいる子沢山よね。もちろん。+10
-0
-
97. 匿名 2022/12/08(木) 09:02:00
>>80
横から。
昔に生まれて無いから体感的にはわからないけど、
めちゃめちゃ失礼な話だよね。
+12
-0
-
98. 匿名 2022/12/08(木) 09:02:15
>>4
ど田舎の低学歴の人は周りも『類は友を呼ぶ』で同じようなタイプとしか付き合わないので、高学歴の人がどのような生活や思考をしているか知らないからね。
価値観がすごく狭くてウンザリするよ。
+92
-7
-
99. 匿名 2022/12/08(木) 09:02:20
>>51
稼ぐ女もいるから、これで結婚し子ども産んで稼いだら
男の存在価値どうなるよ?って思ってしまう+6
-4
-
100. 匿名 2022/12/08(木) 09:03:28
>>84
今ここでも独身や子なしをディスるコメント多いよね。わざと酷いこと言って荒らしたいだけの人だと思うけど。さっきから処女処女うるさい人いるし。+59
-0
-
101. 匿名 2022/12/08(木) 09:03:59
>>8
スタジオマリオのCMで女の子が笑ってくれないからクマのぬいぐるみをパパのお尻にくっつけるやつあるよね。あれ普通にセクハラだよね。男女逆で男性の店員がママのお尻にぬいぐるみくっつけたら訴えられる。なんでパパならやっていいという発想になるのか。男性を軽視しすぎだと思う。+86
-9
-
102. 匿名 2022/12/08(木) 09:04:05
>>68
荒らしにも対応しないし芸能人に対する誹謗中傷も放置だよね。
どれだけ通報しても絶対に削除しない+18
-1
-
103. 匿名 2022/12/08(木) 09:04:16
子供って女しか産めないってのがもう時代とずれてきているのだろうか+6
-1
-
104. 匿名 2022/12/08(木) 09:04:18
>>86
ヤバいな。いくつぐらいの人だろう。
どうせ60代後半以降のお爺さんなんだろうな。+4
-1
-
105. 匿名 2022/12/08(木) 09:04:51
>>23
哀愁というか、年金のことを心配してるんだよというか。+15
-0
-
106. 匿名 2022/12/08(木) 09:04:57
>>8
お互い様だと思う
結婚して子供いないと一人前じゃないみたいな風潮は男性側にもいまだにあるし+24
-10
-
107. 匿名 2022/12/08(木) 09:05:35
>>26
私も言われました
1人目産んだら、1人は可哀想だから2人目産みなって
2人目不妊でなかなか出来ず諦めてたから、本当に余計なお世話だったわ+20
-0
-
108. 匿名 2022/12/08(木) 09:05:57
>>84
がるちゃんて昼間暇な人(専業主婦)が暇つぶしに使うサイトだからそっち側の意見が多いよね
非生産的+30
-13
-
109. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:06
>>44
それは、きっと、貴方〜+8
-2
-
110. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:08
価値観の違い。子供嫌いな人と暮らせばいい
子供うるさいからって公園廃止にする人がいるくらいなんだからみんなが子供求めてる時代じゃないし+12
-0
-
111. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:22
>>3
言われるよ!
独身でバリバリのキャリアウーマンでも、行き遅れだのなんだの言われると思うし、下手したら人間性否定される。なにか問題があるから独身なんじゃないの?みたいな。+67
-0
-
112. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:30
>>51
あーでも稼ぎは大事だわ。
それでも好きならもう諦めて私が大型トラック転がすわ。+3
-0
-
113. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:32
ちゃんと働いて税金納めて社会の1人として立派だと思うよ、価値ないとか意味がわからない
犯罪おかした訳でもなく真面目に生きてるのに独身ってだけで人にとやかく言われる筋合いないよね
+9
-0
-
114. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:44
既婚ですが、子作り・妊娠・出産・授乳等が気持ち悪く感じて子どもなんて持てない。
もちろんこんな事、夫以外には言えない。
いろんな価値観の人が居るから、周りの人は黙ってて欲しい。+22
-2
-
115. 匿名 2022/12/08(木) 09:07:49
>>8
男ってどこで差別されてんの?+18
-25
-
116. 匿名 2022/12/08(木) 09:07:50
>>78高齢処女は大迷惑だ!
日本人絶滅の危機だから!
+6
-5
-
117. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:18
>>106
えー無いと思うよ?
逆に結婚してる男性こそ、妻が専業主婦だろうが家事をしないとボロクソ言われる気がする
独身男性は何も言われないと思う+1
-12
-
118. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:22
>>16
いや23歳ぐらいで結婚意識しはじめる人は居ると思うよ
+7
-1
-
119. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:27
>>60
あなたの事をおかしいと思う人もいるからおあいこだね+12
-0
-
120. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:36
>>1
誰かのために産みたいなんて思ってないから+11
-0
-
121. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:38
>>60
別に滅亡してよくない?
+25
-1
-
122. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:40
>>7
男は結婚や出産がないから、言い訳できないまま働かされるじゃん。女性はパートとか許されるけどね。ここまで経済が回ってるのは男性のおかげなところもあるよ。+17
-49
-
123. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:53
女の格好したりジェンダー系の理由で離婚したりする男性は責められないのに不思議な世の中だな。
男だって一馬力で持ち家と車と子ども3人の子持ちできるだけの稼ぎねーじゃん。
+9
-3
-
124. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:57
>>1
専業歴60年の義母がこれ言ってたわ。昔から。+9
-0
-
125. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:12
>>1
またまた嘘記事ww
私の近所周りは子供はちゃんと育て上げれば良いけど大人になっても定職つかなかったり良い年してるのに親にベッタリで自立してない子供と呼ばれた大人が結構いらっしゃいます。
ちゃんと育て上げている人は親の力だけで子供が全員ちゃんと育たないことも知ってるしそれこそ自分の子供が結婚しても子供持てない、持たない人もいるからそんなこと言わないよ。
90歳くらいの人なら刷り込みされてるから言うかもしれないけど。+8
-0
-
126. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:17
>>1
がるちゃんにも多いね。
独身や子無しトピにわざわざやってきて、「結婚して子供作って1人前」みたいな事をコメントするの。母親がそんなコメントしてるんだよ。+19
-3
-
127. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:21
じゃあ、産まない男は⁉︎+4
-2
-
128. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:24
>>80
私は50代の看護師だけど、60代以上の看護師は独身の人が多い。
女は進学させてもらえず婚家の奴隷→馬鹿らしいから結婚は嫌だ→看護師なら中卒や高卒でも働きながら看護学校に通えて男より稼げる。+20
-1
-
129. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:31
>>103
女しか産めない仕組みだから、女ばっかりいろいろ言われるんだよね。産む側の責任とか負担が重すぎるというか。
男も産めるようになったらどんな社会になるんだろうって時々考える。私1人目産むから、2人目はあなたお願いね!って旦那に言えるようになったら楽だよなぁ。でも嫌がる旦那多そう。+5
-0
-
130. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:52
>>4
田舎住みだけどそんな人会ったことない。+12
-6
-
131. 匿名 2022/12/08(木) 09:09:55
>>99
女の器がためされることになる。+3
-0
-
132. 匿名 2022/12/08(木) 09:10:28
>>89
と言いながら
学歴差別は許容する人+8
-12
-
133. 匿名 2022/12/08(木) 09:10:33
いま妊娠してるんだけど、私に子供を産まなきゃ半人前とか言ってきた人が「産後は2ヶ月で復帰するよね?育休なんてとるのありえないよね?赤ちゃんなんてほぼ寝てるのに家で何するの?」って言ってきて引いた。
その人も2人の子持ちなのにイカれてる。+15
-0
-
134. 匿名 2022/12/08(木) 09:10:41
少子化を解消するには、国民一人一人ゆとりある経済と子どもを産み育てる整った環境
男女ともがんばるしかないんだよねー+4
-1
-
135. 匿名 2022/12/08(木) 09:11:24
>>129
男も産めるようになったら女用済み扱いされるだけでは?+2
-4
-
136. 匿名 2022/12/08(木) 09:11:26
>>126
それ言う人いるけどさ、自分の子供が将来独身だったり子なしだったらどうするんだろって思う。+8
-2
-
137. 匿名 2022/12/08(木) 09:11:48
>>122
え?日本は今衰退してるのに+28
-4
-
138. 匿名 2022/12/08(木) 09:11:55
>>8
男性差別があるのは共感だけど、
男性の方が女性より何倍も行きやすいのは事実だと思う
東京育ちの大学3年生で、有名私大に通ってても、女性の生きづらさを感じる
別にフェミニストとかでは全くないけど+28
-22
-
139. 匿名 2022/12/08(木) 09:12:24
>>138
× 行きやすい
○ 生きやすい+4
-4
-
140. 匿名 2022/12/08(木) 09:12:41
>>106
うちの夫の職場の上司がそんな感じらしい。
子供いないの?頑張んないと、子供いると仕事に張り合いできるぞ、一家の大黒柱になってからが男の本領発揮だよ!って言われたらしい。女性に子供いないの?って発言は控えめになってきたけど、男性にはいまだにズケズケと言う人いるんだなぁって思った。+17
-1
-
141. 匿名 2022/12/08(木) 09:12:57
>>4
昭和初期の思考+37
-0
-
142. 匿名 2022/12/08(木) 09:13:26
>>138
男性になったこともない人がそう言うのダメと思うわ
なんのエビデンスもないし+18
-9
-
143. 匿名 2022/12/08(木) 09:13:41
>>40
ガル思想だよね。+5
-2
-
144. 匿名 2022/12/08(木) 09:13:53
>>65
男なら働くべきってのもアンコンシャス・バイアスだし、性的役割の押し付けだよ。+4
-4
-
145. 匿名 2022/12/08(木) 09:13:53
>>89
差別じゃなくて傾向の話じゃない?
私東京生まれだけど、身近でこんな価値観の人って近年とんと見かけないもの
田舎特有と言われたらしっくりくる+22
-26
-
146. 匿名 2022/12/08(木) 09:13:57
>>97
ババを叩く気は無いんだよな
それが正義だという時代にその価値観を信じて人生捧げてきた女性たちだろうから
好きでもないのに結婚して無痛もないし産後に死ぬリスクある産んだ赤ちゃんも7日や100日生き延びてたら祝いをするような医療、家電も発達してない時代にたくさん産まされて働きながら育てて相当苦労してるはず
そうだったんですね、で聞き流す+8
-0
-
147. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:07
>>23
声出して笑った。子なしのジジイに言われる筋合いなし。+67
-2
-
148. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:25
>>89
思った。地方住み30代だけどこんな事言われたことないわ。+15
-3
-
149. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:33
>>116
そんなこと言われるような社会になるくらいなら絶滅した方がよくない?+4
-0
-
150. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:40
いくつになっても結婚したら子供産むのが当たり前。女は子供産むのが幸せ。
みたいなのホント腹立つ!
私、既婚で子無し。もう40超えてるけどそれでも子供は?って言われる。いい加減にしてほしい!!!
産まない選択、出来ない身体。いろいろあんだよ!
女も人間なんですけど!+17
-0
-
151. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:48
>>4
「女は結婚して子供産まないと」と、義理父が姪っ子にからかいながら言ってて、みんな気分悪くなって指摘しても理解してくれない。70代。
からかいながらのコミュニケーションだと思ってるみたいで立ち悪すぎて気持ち悪い。
都合が悪いと耳が聞こえないふりする。
+84
-0
-
152. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:53
>>9
そんなこと言ったらもう処罰される時代だよね。
政治家だろうと官僚だろうと+20
-0
-
153. 匿名 2022/12/08(木) 09:14:54
>>141
平成もそんなもんだったよ+2
-0
-
154. 匿名 2022/12/08(木) 09:15:08
>>145
田舎だって今時ないよ。嘘くさい記事に踊らされてんな+23
-6
-
155. 匿名 2022/12/08(木) 09:15:38
男に言われるのもおかしいと思うけど
扶養入ってる人に言われると、財源私らの税金からも出てるんだけど…って思う
昼間のガルのメイン層+5
-1
-
156. 匿名 2022/12/08(木) 09:15:55
>>138
まだ大学生で社会に出てないのに生きづらいとか厨二病がまだ治ってないんじゃないの+12
-6
-
157. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:04
>>55
女より稼げないのにそんなこと言っちゃう義父は自分で言ってて恥ずかしくならないのか...+38
-2
-
158. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:15
>>18
言ってる人を見たとかじゃなくて直接言われたってことだったら、そいつの頭がおかしいだけだから気にするなと言いたいよね。+12
-0
-
159. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:20
>>4
子供は努力できない人でも頭悪い人でも産めるしね
子供の頃からの努力が無駄になっちゃうもん+49
-2
-
160. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:29
>>18
このトピにいる自称稼げる女が言われたと主張してるよ
9割嘘だろうけど+9
-1
-
161. 匿名 2022/12/08(木) 09:16:46
>>137
アメリカもコロナで相当しんだ
中国は貧困と少子化、コロナで政権批判が過熱
韓国も日本を上回る勢いで少子化
ロシアなんか近年中になくなるかもね
どこも衰退してるのでは+9
-6
-
162. 匿名 2022/12/08(木) 09:17:10
>>152
確かに、政治家がそんなこと言ってたら大問題になるね。+5
-0
-
163. 匿名 2022/12/08(木) 09:17:43
>>121
正直そう思う。
無理に存続させることになんの意味があるんだろう。
今から頑張っても自分たちが生きてる間はそんなに変わらないだろうし。
自分が死んだ後の人らのこと考えてんの?
御大層だね。+20
-2
-
164. 匿名 2022/12/08(木) 09:18:22
綺麗事言ってたいけど、正直心の中で思う。子どもを産むように作られてる。産みたい、って思うようになるのが自然。価値が無いとは言わないけど、健康で産めるのにあえて産まない人を見ると、弱虫、腰抜け、って思う。子育て程大変な作業は無いし、
育てても何のご褒美も無いけれど、この自分よりも愛しい、っていう感情を感じないなんて、女に生まれてきた意味がない。+1
-12
-
165. 匿名 2022/12/08(木) 09:18:28
えええ、でも「結婚して子供産む=仕事辞める」って図式を
望んでる女性だって日本には大量にいるじゃん
男だって「稼いでナンボ」っていまだに言われる場面あるし
どっちもどっちだと思うよ
+3
-1
-
166. 匿名 2022/12/08(木) 09:18:32
>>101
ぶっちゃけ女性店員が旦那に対してあれやってたら嫌な気持ちになる奥さん多いと思う。+52
-0
-
167. 匿名 2022/12/08(木) 09:18:50
>>5
最近ガルちゃん本当男増えたよね。
半分くらい男なんじゃないか?
男が来るからつまらなくなってきた。+50
-1
-
168. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:01
初恋未経験で成人した人、セックス未経験で30歳以上の人も差別されるから結婚出産しないと純日本人でも差別される!?+0
-2
-
169. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:08
>>163
そういう思想の人は自分で勝手に淘汰されるしな
そう思わん方が生き残るのは当然やわ+2
-0
-
170. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:19
>>18
ここまでは言われなかったけど、結婚したあとに「子供はまだかな?産むのが親孝行だよ(悪意ゼロな感じで)」「子供産むまでは遊びみたいな夫婦よ。子供を育ててやっと一人前」とか言われたよ。
でも逆に取引先のワンマン社長からは「子供産むと迷惑だから作らないでねー」とも言われてて、全て60代の人たちの発言だから、今の60代が言いたい放題な気もする。+30
-0
-
171. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:25
>>157
義弟が同じタイプだけど『男』というだけで女より偉いと思いこんでいるど田舎・低学歴オヤジ。
馬鹿だから客観的判断力がない。
因みに義弟嫁や私より低収入。
+27
-0
-
172. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:25
そういうこというめんどくさい人が増えた
増えてきてるかな?
ここ10年くらいでめっちゃ減ってきてない?+5
-0
-
173. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:26
結婚しなかったら色々言われ結婚しても子供産まなかったら色々言われ子供ができても色々言われ専業主婦でも色々言われ兼業主婦でも色々言われ
一体どの立場の人が言ってるの?ほっとけよ。自分の心配だけしてろよ+9
-0
-
174. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:35
>>19
そりゃそうでしょ否定したら自分の人生の選択間違えたーって後悔してるって事になるもん+40
-5
-
175. 匿名 2022/12/08(木) 09:19:42
胸も子宮も取ってしまいたい
男にもなりたくない
ただの人間になりたい+6
-0
-
176. 匿名 2022/12/08(木) 09:20:11
>>121
産みたくない人にまで産め産め言って、仕事頑張ってる独身女性に酷いこと言って、そんなことまでして存続させる意味なんかあるか?って思っちゃう。+16
-0
-
177. 匿名 2022/12/08(木) 09:20:25
福島の田舎の中卒ばあさんに言われたことあるわ+3
-0
-
178. 匿名 2022/12/08(木) 09:21:02
>>81
しかも、ホントかどうか知らんが、
そういう人って必ず「私20代だけど」って言うよねw
そんな20代リアルで見たことないんだが。
70代の義母みたいな考えだもん。+24
-1
-
179. 匿名 2022/12/08(木) 09:21:46
>>21
まあ言ってることはコレと同じだよね…
酷い話しだわ( ´Д`)=3+5
-1
-
180. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:00
>>101
あのCMセンスなさすぎて心配になったレベル
どこの層にも受けないのに誰得+30
-0
-
181. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:17
そんな暴言を吐かれること、ある?
わざわざそんなことを言ってくる人、そうそういないでしょ。
心の中で思っていてもさ。+2
-0
-
182. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:24
>>155
こんな事誰から言われてもおかしいし言われる筋合いはないよ!
でもそこで矛先が専業に向くからあんただってあんただってってなってこの争いは終わらないんだよ。+2
-0
-
183. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:29
>>23
自分の子供がいないジジイなんて無価値の極み。+29
-5
-
184. 匿名 2022/12/08(木) 09:22:36
>>172
子なしだけど、会社の人誰も子供産みなよとか言ってこないからありがたい。
やっぱそういうことを言うのは失礼になるという認識が広まってるんだろうね。+5
-0
-
185. 匿名 2022/12/08(木) 09:23:29
割とおっさんより若い男のほうがこういう価値観がある気がする
本人自身が彼女ができないフラストレーションがあるのか、結婚しろと圧かけられてる立場だからなのか知らんけど+1
-0
-
186. 匿名 2022/12/08(木) 09:23:35
>>121
滅亡する過程を緩やかにしないと大変なんだよ
インフラが維持できないから
そしてそれは生きてる間に発生する問題+4
-0
-
187. 匿名 2022/12/08(木) 09:23:42
>>159
今まで何にも努力しないで40くらいの偏差値で若いうちに子供3人くらい産んで良いお母さんて言われることに開花しちゃう人いるよね。今までしてこなかった努力を子育てでしようと思うだけ立派だけどさ。
+29
-1
-
188. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:16
>>28
逆に言えば一定年齢の女性なら誰でも産むことは可能。
もっと自分の人生の中で大事なものがいろいろあっても何ら不思議はないのに、なぜこれいう人って出産だけが何より尊いことと思ってるんだろ。他に何もない人なのかな。+5
-4
-
189. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:20
未婚高齢処女に通行人が【奥さん】、【お母さん】と呼ぶセクハラは多い。+3
-4
-
190. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:31
>>19
そう思わないとキツいっていうのもあると思う。
マジで子育てなんて、子供可愛い!幸せ!とか思ってないとやってられんでしょ。+26
-6
-
191. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:31
全員が結婚してたら男性余るけどどうするの?外国人?+1
-0
-
192. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:38
『女は結婚し子ども生むからこそ価値がある』
こんなのは子どもが小学生以降になると全く言われなくなるよ+0
-0
-
193. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:47
>>23
私も親戚のおっさんに言われた!3人産んでやっと親になるんだぞって。は?お前も1人くらい産んでからもの言えと思ったわ。+52
-0
-
194. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:49
男性だって
男は経済力っていわれてるじゃん+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/08(木) 09:24:50
>>23
いつだか政治家もそんな事言って炎上してたけど、お爺さん世代はナチュラルに女を見下していて子供3人産んでこそ1人前みたいな意識があるんだろうな。+29
-0
-
196. 匿名 2022/12/08(木) 09:25:23
>>140
前の会社だけど
種なしなんだから嫁さん楽させるために頑張らないとな!って言ってるおっさん上司いてマジで衝撃受けたわ+11
-0
-
197. 匿名 2022/12/08(木) 09:25:54
>>187
そういうケースが多いと女に学歴は〜とか言われちゃう。
結婚して子供産めば終わりよしみたいな。
+15
-1
-
198. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:04
>>121
平和ボケ日本人「べつに滅亡してもよくね?」
中国「滅亡していいよ、要らないなら国はいただきますね」
中国「日本人は捕虜ね」+7
-1
-
199. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:13
>>189
私子供の頃からテレビで芸人やレポーターが一般人の中年女性に「お母さんお母さん!」って声かけてるの変だなって思ってた。その人のお母さんじゃないのになんでお母さんって呼ぶんだ?って。+3
-0
-
200. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:23
>>2
そして男は妻と自分の子供を養う機械!+33
-1
-
201. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:37
>>50
そうかなあ。
「日本は若さしか価値がない社会がずーっと続いてきてるし
女側もそれに甘んじてるもの
ガルも若いうちに旦那見つけて結婚で専業主婦が最強勝ち組扱いでしょ? 」
↑こんなのもはやガルちゃんでしか見ない価値観だけどな
+5
-17
-
202. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:49
>>1
ドンピシャすぎてすぐトピ開いたわ。
32歳独身彼氏無し結婚願望も無しです。
自分の時間とお金は好きなように使いたい。
長生きもしたくない。
お金が尽きたらそれまで。
でも親からは結婚しろ、孫欲しい攻め。
未来を思うとため息しかない。+10
-1
-
203. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:57
>>149男が童貞を捨てたいなら風俗あるけど女性用風俗は少ないから高齢処女が増える。
+1
-5
-
204. 匿名 2022/12/08(木) 09:27:11
>>8
cm作ってるのが女性ならそうかもしれんけど男性も参加して作ってGO出してるのでは
ATMとか言ってる人そんないる?そんな一部の話を言うなら男は女をまーんと呼ぶ、という風にも言えるんじゃない?おばさんになった妻をトドと言ってる旦那みたいなもんで長年連れ添って枯れた夫婦のじゃれあいみたいなもんだと思ってた
結婚前からそんな頭おかしいこと言ってる女なら今の時代結婚できないんじゃない?+29
-8
-
205. 匿名 2022/12/08(木) 09:27:14
>>198
ウクライナ「ロシアに攻撃されてます」+2
-0
-
206. 匿名 2022/12/08(木) 09:27:56
>>189
それをセクハラだと認識する方がきもい
そういう年齢だって話なだけだし
自意識過剰
おばあちゃんって呼んだら私は未婚高齢処女なんですけど?って思うわけ?+0
-1
-
207. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:01
>>55
私の知り合いも旦那より稼いでるし子供も産んだけど、家事育児ほぼ妻任せで結局妻が仕事辞めなくちゃいけなくなったみたい。
もっと稼ぐようになるから待っててと言われてるみたいだけど、くだらない男のプライドだよね。+23
-1
-
208. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:04
>>194
子供を産めない女性が価値がないという価値観の社会なら子供を産めない男は子供を育てるお金を稼ぐくらいしか価値がないという価値観に至るのは当たり前では?+3
-1
-
209. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:07
>>54
今時田舎でも中々見ない人種だけど、このご時世リアルじゃ言いづらい分ネットで発散してんだろうな。多分都会田舎関係なくこういう思考の人は潜在してるんだと思う。他者を貶めて自分の立ち位置を確立させるしか方法を知らない可哀想な人なんだよ。+18
-2
-
210. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:21
>>19
出産して一人前ってね+19
-4
-
211. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:22
>>149処女で閉経したら公開処刑される日が来たら恐いね!
+0
-0
-
212. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:50
>>108
昼間暇なの専業主婦だけじゃないですよ。+9
-2
-
213. 匿名 2022/12/08(木) 09:28:53
>>98
都会でも貧乏人ほど価値観狭いよ
東京に住んでたら車いらないっていうけど周りはみんな持ってる
それを書くと東京の外れ扱いされるけど
+16
-1
-
214. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:07
>>1
子供を産まない人をゴミというならば、男は生まれながらのゴミなんじゃん?+14
-3
-
215. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:12
実母に「3人生んで1人前」て言われたことあるわ。
お母さんそんなに立派だった?って思って聞いてたけど。+5
-0
-
216. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:12
>>189
見知らぬ人に奥さんとかお母さんと声かけること自体がもうね…+4
-0
-
217. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:19
>>193
そのじじいは子供いるのかな?
いると仮定してだけど、じゃぁお前は産んでないから父親じゃないね~残念!って言えるね!+5
-0
-
218. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:38
>>187
今までがどんなひどくても子供産めば挽回できるっていうのあるからなぁ。
学校も仕事もろくにいかずデキ婚したのに、お母さんになったんだね偉いねってチヤホヤされてる人が身近にいる…。+22
-1
-
219. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:46
表裏一体なんだよ
この手の昭和脳おっさんは「女は子供産んで家事育児してろ」というけど
その代わり「男が稼ぐの当たり前、妻子食わせて当たり前」の人も多かったからね
専業主婦になりたい人にとっては、この昭和の価値観ってなくなったら困るでしょ+6
-0
-
220. 匿名 2022/12/08(木) 09:30:18
>>203相手が、いなくてセックスや結婚が、できないなら女性用風俗店や主張ホストの子供を産み育てるのも少子化対策かな!?
+1
-0
-
221. 匿名 2022/12/08(木) 09:31:12
>>3
男性と同じくらいの稼いでるんだから、家事育児もっとやってよ〜!+18
-1
-
222. 匿名 2022/12/08(木) 09:31:37
>>189
じゃあおばちゃんって呼ぶね+0
-2
-
223. 匿名 2022/12/08(木) 09:31:46
>>2
とか、言われるような地獄の地球。
そんな地獄に子供さんようこそご招待(強制)って。
子供を産むのは訳が分からない。
その繰り返しとか意味不明。+23
-3
-
224. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:03
専業でゆるく暮らしたいから、子を産むから価値があるで全然オッケー
むしろ子供産んだら崇めたたえて欲しいw+1
-4
-
225. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:09
>>203
そんな単純なものじゃないよ
これだからオッサンは
+4
-1
-
226. 匿名 2022/12/08(木) 09:32:25
>>167
こういう系のトピで発言してるのほとんど男なんじゃないかと思ってる。+24
-2
-
227. 匿名 2022/12/08(木) 09:33:06
>>17
動物は繁殖期が来たら本能にしたがって繁殖しないではいられないけど、人間の場合は知能があり意志があるから産む産まないいつ産むを自分で決められるんだよ+11
-0
-
228. 匿名 2022/12/08(木) 09:33:09
>>204
何が言いたいんだ?この人……+8
-7
-
229. 匿名 2022/12/08(木) 09:34:20
>>203
女性用風俗が増えて高齢処女が減ったところで結婚する人も子供産む人も増えないから意味なくない?+1
-2
-
230. 匿名 2022/12/08(木) 09:34:30
>>215
上の世代は「衣食住さえあれば、子どもはある程度放っといても大丈夫」って言うけど、
今は全員しっかり見てないと、って風潮だからね。
昔ですら兄弟3人いたら1人1人に目をかけるのは難しかったと思うけど。+4
-1
-
231. 匿名 2022/12/08(木) 09:34:40
>>224
子を産んだらゆるくなんて生きれないよ+5
-0
-
232. 匿名 2022/12/08(木) 09:34:43
>>217
そのおっさんはそれぞれ母親が違う子供が4人くらいいるけどその内何人かとは会ってもないよ。無責任過ぎてお前が言うな案件で逆に笑える。私にそれ言った瞬間奥さんに頭叩かれてた。+9
-0
-
233. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:41
>>8
結局は本当に弱い者(女性)を貶めると差別だけど、男性を貶めても根底が強者だから、笑い話で済まされるんだよ+16
-7
-
234. 匿名 2022/12/08(木) 09:35:53
>>218
同級生に『底辺高校卒→就職するが3ヵ月で辞める→付き合って3ヵ月でデキ婚→出産して1年で再度妊娠。『お金がなくて育てられない』と堕胎』という人がいるけど、無事に子育てできているか不安だわ。+13
-1
-
235. 匿名 2022/12/08(木) 09:36:02
>>223
産んだら子どもを自分がいる地獄みせるの分かってて、子どもがいないと自分が周りから責めらるから子ども産むんだよ+3
-1
-
236. 匿名 2022/12/08(木) 09:36:18
>>231
生きてるから大丈夫w
夫と子供送り出した後二度寝してがるちゃん最高+1
-2
-
237. 匿名 2022/12/08(木) 09:36:26
>>224
産めるかもわかんないのに言わない方がいいよ+1
-0
-
238. 匿名 2022/12/08(木) 09:37:02
深夜のダメ恋図鑑にこんな価値観の田舎の話あったな。
食事や宴会の配膳や準備をするのも女の役割で女が忙しく配膳してる間、おじさん達はふんぞり返って飲んでるみたいな田舎。+10
-0
-
239. 匿名 2022/12/08(木) 09:37:04
>>233
草津のフェミ暴走の件含めても弱者気取りの暴力って目立つなと思うわ+9
-0
-
240. 匿名 2022/12/08(木) 09:37:21
>>226
だよね。
ミソジニー丸出しの文章ばかりで本当気持ち悪い。
そんなに女が憎いのに女性専用掲示板にきて女に構ってもらいたいんだね。+18
-1
-
241. 匿名 2022/12/08(木) 09:37:31
日本全体で考えると子供産まない場合は、負担が軽いのだから消費税を20%にした方がいい+0
-4
-
242. 匿名 2022/12/08(木) 09:37:44
>>236
いいなー+0
-0
-
243. 匿名 2022/12/08(木) 09:38:17
>>230
昔は中卒で働くのが当たり前だったけど、今は大学進学率が上がったので2人で精一杯よ。+1
-0
-
244. 匿名 2022/12/08(木) 09:38:54
>>237
産んだから大丈夫+0
-0
-
245. 匿名 2022/12/08(木) 09:39:20
>>26
価値観の違いだから仕方ないよ
別に悪気がある訳ではなく、世代間ギャップもある+3
-1
-
246. 匿名 2022/12/08(木) 09:39:21
子供を産むのが生物として当然の行為だと思うけど
趣味とかは結婚した上で空き時間にやるべき
ただ、女性だけでは子供はできないので"女は"の一節は余計+1
-1
-
247. 匿名 2022/12/08(木) 09:39:31
>>198
確かに、こんなトピでこんなしょーもない論争繰り広げられてるってことは平和な証拠だよね笑+3
-0
-
248. 匿名 2022/12/08(木) 09:39:37
>>1こんな価値観の祖母だったけど孫の私が適齢期になっても何も言ってこなかった。
でも昔(私が10代前半の頃)、叔母の結婚相手のキョウダイ達が全員独身なのをネチネチしつこく母に愚痴ってたのを耳にした事あるから、もし私が他人なら白い目で見られてたんだろうなって思うと複雑。
孫だから何も言わないんだよね・・
+2
-0
-
249. 匿名 2022/12/08(木) 09:39:37
>>19
結婚して子供ができると急に態度が変わるやな女いるよね+39
-2
-
250. 匿名 2022/12/08(木) 09:40:09
>>1
そんな事言われたことない度々言われるならあえて自分から産まない人生最高みたいなアピールしてんじゃない?
逆に産まない方が勝ち組みたいな謎アピールするやついるよねがるちゃんで(笑)
+3
-0
-
251. 匿名 2022/12/08(木) 09:40:55
>>1
男性はそれを守るために働いて稼ぐから存在価値があるってこと?
その価値観が合う同士で一緒にいれば良いだけで統一しないで良いのにね+1
-0
-
252. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:09
>>238
九州の田舎の方とかマジでこんな感じって聞いたことあるけどほんとかな+7
-1
-
253. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:27
>>50
それ一昔前の価値観だと思う
今は専業主婦バカにされがち+11
-5
-
254. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:27
>>3
そしたらそしたで女のくせにって言われるのよ
あんたみたいな人間にね
+41
-2
-
255. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:39
>>144
押しつけに押しつけ返ししてるだけでしょ?
皮肉だよ?+7
-0
-
256. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:43
>>238
うちの義実家はこんな感じの田舎だけど、嫁の私にはあれこれ嫌味を言うけど自分の身内(旦那の従姉妹・独身)には何も言わないよ。
ただの嫁いびり。+5
-0
-
257. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:53
価値なんてなくてもいいよ
実際価値ある人間なんてほとんどいなくない?
+5
-0
-
258. 匿名 2022/12/08(木) 09:41:58
結婚、出産に関しては人それぞれの価値観だけどそれをするかどうかで一人前とか人間としての価値を決めるのは嫌よね。
どちらも向き・不向きが明確にあると思う。
特に出産は体への負担もある上に体質上、産めない人もいるし何回も産んだら命が危険な人がいるんだからさ。「3人産んでこそ1人前」なんてさすがに無知が過ぎないか?+5
-0
-
259. 匿名 2022/12/08(木) 09:42:26
>>254
自分で決めつけ批判した直後に相手を決めつけてバカにするのは正しい論法なんか?+2
-13
-
260. 匿名 2022/12/08(木) 09:42:35
>>252
この作者自身が九州出身なんだよね+3
-0
-
261. 匿名 2022/12/08(木) 09:42:43
>>238
経済力がないのに3人以上産んだら動物扱いだよね+6
-0
-
262. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:00
>>3
なんJで女の事をさん付けで読んでそう
女さんって+16
-0
-
263. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:13
男は29までに女は25までに結婚して子供作ってこそ一人前って60代の父が言ってたな
そんな父は29でギリギリ結婚してたわ
妻子いないと男は特に信用が無いらしい+3
-0
-
264. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:17
>>1
逆じゃない?
『女は結婚し子ども生むからこそ価値がある』、『女の独身はただのゴミ』など言われたことがあり面倒くさい人たちが増えたものだなあと思いました
こんな事言う人、昔の方が多かったはず
今は思ってたとしても言ったらダメって風潮で無くなってきてる+15
-0
-
265. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:19
>>50
それはガルでも40代50代の人の価値観
+9
-1
-
266. 匿名 2022/12/08(木) 09:43:24
>>167
本当それ
ガルに書き込む男ってなんでこんなにつまらないんだろうね
頭が悪いからかな?+26
-0
-
267. 匿名 2022/12/08(木) 09:44:02
>>69
〜30年後。。。
「おばあちゃん、孫のユミちゃんきたよ」
「おばーちゃーん、大好き!」
+3
-0
-
268. 匿名 2022/12/08(木) 09:44:07
>>144
まず世界でも有名な男尊女卑国の日本で性的役割を押し付けてるのは誰か考えよっか+5
-0
-
269. 匿名 2022/12/08(木) 09:44:25
>>170
バブル世代早く引退してくんないかな…+14
-0
-
270. 匿名 2022/12/08(木) 09:44:36
>>178
わざわざ20代ってアピるところが大嘘だよねw+15
-1
-
271. 匿名 2022/12/08(木) 09:45:08
>>269
バブル世代さえ居なければ…+5
-0
-
272. 匿名 2022/12/08(木) 09:45:20
>>257
というか子供は国の宝ってのを女性に気を遣った言い回ししただけだからね
国からしたら産まない女も産み終わった女も価値ないって事
産んで欲しいから価値あると言ってるだけ+5
-0
-
273. 匿名 2022/12/08(木) 09:45:22
>>157
低能だから、もはや男であること(が偉いとか思っちゃってるバカ)唯一の拠り所なんだよ。
そういう、お気の毒な方が一定数いるんだよね。+17
-0
-
274. 匿名 2022/12/08(木) 09:46:00
>>145
田舎住みだけどこんな事言われたことない笑
東京生まれで田舎のこと知らないのによく傾向とか田舎特有とか言えるね。
差別じゃないならなんなの?+22
-5
-
275. 匿名 2022/12/08(木) 09:46:20
>>104
当たり。まさにその年代。
それがセクハラ発言になるってわかってないのもヤバいよね。+3
-0
-
276. 匿名 2022/12/08(木) 09:46:39
>>240
返信するとはしゃいじゃって余計ヒートアップしてくるからね
いったいどれくらいリアル女性と接してなければあんな風になるんだろう+12
-1
-
277. 匿名 2022/12/08(木) 09:47:03
結婚しろ産め、って言うやつほど「妊娠?産休?育休?困るな〜」とか「また早退?」って言いそう。+5
-0
-
278. 匿名 2022/12/08(木) 09:47:24
>>3
夜の世界でめっちゃ稼いだけど、
よくまだ結婚してないのー?とか言われてた+9
-2
-
279. 匿名 2022/12/08(木) 09:48:21
>>1
三重県だから…
地方は仕方ないよ
でも女性を個として見れない人は何かを見失ってそう+5
-0
-
280. 匿名 2022/12/08(木) 09:48:44
今、共働きじゃないと子供育てるのは経済的に無理な家庭が多いと思うんだけどさ。小さな子供を育てている親ならどうしても突発的に休みを取らなければいけない時がある。
その時に代打で出たりフォローしてくれるのは大体は独身の人達であることを忘れてはならないよね。+9
-0
-
281. 匿名 2022/12/08(木) 09:49:12
>>277
そう、単に文句言いたいだけなんだよ。
女ってだけで頭っから下に見たい低レベル男がね。ここにも湧いてきてる。+6
-0
-
282. 匿名 2022/12/08(木) 09:49:51
>>278
女の性を売る仕事してるなら言われるのは仕方なくね?そのセクハラ込みの対価として大金受取ってるし+5
-7
-
283. 匿名 2022/12/08(木) 09:50:09
いつの時代だよ+0
-0
-
284. 匿名 2022/12/08(木) 09:50:20
叔母が田舎の戦前生まれなせいか結婚したら子供産んで当たり前、夫の実家は私ら長男夫婦が受け継いで住むのが当然って考えでたまに電話かかってくるとそんな話ばかりでうんざり
私は元々子供は望んでなかったし夫とも結婚する前にきちんと相談して結婚したし、婦人系の病気もあって子供を持つ気はなかった
夫の実家も私は将来住む気ないし、そもそも私に義実家どうこうする決定権ないと説明しても毎回子供産まずに夫に尽くさない馬鹿な姪っ子扱いしてくる+5
-0
-
285. 匿名 2022/12/08(木) 09:51:00
昔の方が多かったよ!じゃなく今も根強く残ってるのが問題なんでしょ?
+2
-1
-
286. 匿名 2022/12/08(木) 09:51:03
男性不妊はまだ理解して貰えないみたいだね
+7
-0
-
287. 匿名 2022/12/08(木) 09:52:13
>>50
ガルちゃんでも「ブスは若いうちに若さを売りに結婚するしかない」「私もブスだから早く結婚決めました」とかいうコメントで溢れてるよね。
女が女を「男の性欲発散と生殖に有利な若い肉体だけがブスな私の武器」なんてことをナチュラルに考えてるとか悲しいわ。
自分の周りみてると人間的にできてる人は男女問わず年齢重ねてからでも全然結婚してる。年齢があがるほど生まれ持った容姿より本人の努力や価値観のほうが重要視されるよね。+32
-1
-
288. 匿名 2022/12/08(木) 09:52:52
田舎田舎言われてるけど岩手はこういうのはあまりないです。
これ言うとすごいマイナスされるけど、西日本で凄惨な嫁イジメを受けて、子ども自ら見ていられないからと向こうに渡す形で離婚してこっちに移住してきた人とか周りに複数居る
実際西日本の方が男尊女卑とか保守的な考え方の人が多いと思う。
マイナスだろうけど。+9
-0
-
289. 匿名 2022/12/08(木) 09:52:56
言い方はあれだけど、まぁ正論だよね+3
-0
-
290. 匿名 2022/12/08(木) 09:53:44
もういい加減、特に不妊症の人とかを傷つける言葉作るなよ。ジェンダーの女性も傷つくだろうな、独身の女性も。女性の心無視した言葉をなぜわざわざ言う?言う人の方が価値ねえわ。+3
-0
-
291. 匿名 2022/12/08(木) 09:54:28
妊娠出産は命がけだし、育児には向き不向きもある。男女関係なく仕事が好きで自分らしく生きていく権利がある。
でも出産出来るのは女性だけで、出産する人が減り子どもが減っていけば、日本は終わる。私たちが高齢者になった時支えてくれる世代がいなければ、世の中まわっていかない。+2
-2
-
292. 匿名 2022/12/08(木) 09:54:51
ブルーワーカーの思考やね+0
-0
-
293. 匿名 2022/12/08(木) 09:55:30
>>287
なんか容姿の悩みトピでも「ブスでもおじさん狙えば結婚できる」とかいう頓珍漢な回答する人もいる+17
-0
-
294. 匿名 2022/12/08(木) 09:55:41
価値なくていいですぅ+2
-0
-
295. 匿名 2022/12/08(木) 09:55:55
>>287
そこに出産が含まれると話変わるんじゃね?その人の幸せのひとつとして子育てが加わってるなら、ライフプラン込で考えると若さ有利になるのは仕方ないかと
ただパートナーと幸せに過ごすことがゴールなら別だけど+0
-1
-
296. 匿名 2022/12/08(木) 09:56:04
>>224
こういうのって専業じゃない人が叩かせるために書き込んでるんだと思ってた。じゃなきゃ頭悪すぎじゃない?+1
-0
-
297. 匿名 2022/12/08(木) 09:56:52
>>1
えー!今こんなことある?
古くさすぎて腹もたたないわ。
言ってる人がズレてて不憫になるレベル。+0
-0
-
298. 匿名 2022/12/08(木) 09:57:10
>>8
それは、男が怒ればいいだけで、これは女が意義を唱えていい領分。嫌な事は嫌と言う方が良い。黙ってお互い察しては通用しないよ。+6
-15
-
299. 匿名 2022/12/08(木) 09:57:15
>>282
なんの話してんの?+5
-3
-
300. 匿名 2022/12/08(木) 09:58:47
>>213
そりゃ金があるなら便利さを買うよね。あるに越した事はない。+8
-0
-
301. 匿名 2022/12/08(木) 09:58:51
>>298
それは男女平等を掲げるフェミニストとは違う考えやね
ミサンドリー寄りだわ+12
-1
-
302. 匿名 2022/12/08(木) 09:59:04
>>1
少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...
また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...
+1
-3
-
303. 匿名 2022/12/08(木) 09:59:29
>>299
夜の世界の話+1
-6
-
304. 匿名 2022/12/08(木) 10:00:19
>>293
おっさんにかぎって身の程知らずだから若いブスより若い美人狙うよ。+13
-0
-
305. 匿名 2022/12/08(木) 10:00:36
>>272
リプロダクティブ・ライツについて調べてたら、日本では第二次世界大戦以前は産めよ殖やせよで、女性は子宝部隊と呼ばれて天皇の赤子(せきし)を産むことを期待された。たくさん産めば褒められたらしいよ。
おだてて持ち上げて何のためにたくさん産ませるかって兵隊をつくるためだよね。まさに産む機械。
政治家のおっさんたちはこの頃の感覚のまま、国民は家畜、家畜が人間さまに逆らうんじゃないって思ってるんだと思う。+7
-0
-
306. 匿名 2022/12/08(木) 10:00:38
それも価値あるとは思うけど、
結婚出産せずに
社会で活躍する女性にも
すごい価値あると思う。
脳外科の女性教授の
ドキュメント見て
こんな能力あったら
人生楽しいだろうなと感じた。
+6
-2
-
307. 匿名 2022/12/08(木) 10:02:43
>>39
ガル民なんかもろこれだよね
批判してる対象とまったく同じ発言普段してるくせにこういう時だけ被害者ヅラ正義ヅラしてるのみると違和感しかない+24
-1
-
308. 匿名 2022/12/08(木) 10:03:01
>>306
そうだよ、じゃなきゃ価値観なんて言葉存在してない+2
-2
-
309. 匿名 2022/12/08(木) 10:03:08
祖父母世代(80代〜90代)が女は結婚して子供を産んでこそ〜と思うのは生きてきた時代が違うから仕方ないかなとまだ思えるけど、女性の独身バカにしてるのが60代以下なら張り倒したい+8
-0
-
310. 匿名 2022/12/08(木) 10:03:48
>>304
おっさんたちからすると女は若いだけで可愛くみえるから若い美人にいくおっさんだけじゃない
昭和だと日本人女性から相手にされないキモい中年独身男性が若い外国人嫁とかもらってたじゃん+7
-0
-
311. 匿名 2022/12/08(木) 10:05:16
>>122
これにキレてる人いるけど働かない言い訳にいつも結婚や出産って言葉使ってるよね
言い方悪いけど普段ガル民が言ってることと意味はたいして変わらないよ+14
-7
-
312. 匿名 2022/12/08(木) 10:06:13
こんなこと言う人今時いるの?
+1
-0
-
313. 匿名 2022/12/08(木) 10:07:52
>>204
ガルちゃんに腐るほどいるじゃん
都合の悪いことは見えない人?そんで毎回大量+つくし+11
-4
-
314. 匿名 2022/12/08(木) 10:08:30
>>263
今の60代の結婚適齢期の頃は独身差別、子なし差別が当たり前だったからね。結婚してなければ昇進させないなんて当たり前、子どもいないなら離婚しろとか周りが言って当たり前。
その手の発言はハラスメントでもなんでもなくむしろ半人前の独身や既婚子無しをこらしめるための正義みたいなノリだった。+9
-1
-
315. 匿名 2022/12/08(木) 10:08:34
>>203
実際、高齢処女は結構いるけど、本人は別に気にしてない。+2
-1
-
316. 匿名 2022/12/08(木) 10:09:34
>>314
今でも金融機関は独身は昇進できないよ。
家庭あると失踪とか横領しないからね。+8
-0
-
317. 匿名 2022/12/08(木) 10:09:49
>>310
パパ活や向こうから来る分には好きにしたらいいけど町中の若い女性を口説くのはやめたほうがいいよ
+6
-0
-
318. 匿名 2022/12/08(木) 10:10:33
>>316
結婚してないとオーナーになれないとかあるしな+0
-0
-
319. 匿名 2022/12/08(木) 10:10:49
>>310
それが女も40超えると男は年下が良くなるw+4
-2
-
320. 匿名 2022/12/08(木) 10:11:21
>>318
コンビニオーナーとかねw+3
-0
-
321. 匿名 2022/12/08(木) 10:12:32
>>319
横だけど、声が小さいだけで40過ぎなくても若い頃から年下の男が好きな女性が一定数いるよね。
何故かそんなはずないみたいな過激派が暴れるけど
+10
-1
-
322. 匿名 2022/12/08(木) 10:12:51
>>306
女は子ども産んでなければものすごい優秀で社会に貢献してなきゃ無価値って考え方が刷り込まれてる気がする。人類の発展に貢献してる優秀な研究者とそのへんにいくらでもいる普通の子持ち主婦が同じ価値なわけないと思うんだけど。+10
-2
-
323. 匿名 2022/12/08(木) 10:13:22
人をゴミ呼ばわりするゴミにゴミと言われてもどうでもいいです
それでも勝手に生きるんですみませんねぇ+3
-0
-
324. 匿名 2022/12/08(木) 10:13:41
>>317みたいなコメ見るたびに思うけど
女に対して決めつけするなって主題のトピなのに、他人のコメントに対しては平気で決めつけて馬鹿にしてるの多いけど、なんか嫌ってるおっさんと変わらなくね?って思ってしまうわ+2
-1
-
325. 匿名 2022/12/08(木) 10:14:23
女の唯一の武器が子供を産む事だって思い込んでる人達なのかな?
付加価値とみるかそれをメインとみるかで価値観違いそう+5
-0
-
326. 匿名 2022/12/08(木) 10:15:06
>>288
なんとなく解ります。
愛知県は九州から就職で来た人が多いけど、東北や北陸から移住してきた人々と明らかに性質が違う。
正直言って九州人はあまり好きではありません。+7
-4
-
327. 匿名 2022/12/08(木) 10:16:51
>>1
どうぞ勝手に言っててください。
こんな世の中に協力しないよ。笑+0
-0
-
328. 匿名 2022/12/08(木) 10:17:09
価値かぁ
そんなの人それぞれじゃん?
結婚する自由しない自由
子供産む自由生まない自由
というか子どもに恵まれない人だっているのに価値をそこだけに見いださないでほしいわ+5
-0
-
329. 匿名 2022/12/08(木) 10:18:40
現状、結婚して家庭を持ちたい男にとってはそうだろうね。結婚したい女だって男には稼ぎのないインポの男は価値ないし。+6
-1
-
330. 匿名 2022/12/08(木) 10:19:18
>>50
女はハイヒールにスカートに化粧しなきゃないってのせめて接客業くらいにして欲して欲しい
子供産まれてからは仕事するのが大変で+18
-1
-
331. 匿名 2022/12/08(木) 10:19:29
>>80
そしてそういう時代を生きた女性たちが
女のくせに(働くなんて)
女のくせに(大学行くなんて)とか言うのが悲しい。
同じ女性なのに。+17
-0
-
332. 匿名 2022/12/08(木) 10:20:28
産む人はもちろん価値があるけど、産まない人も価値があるよね。+2
-1
-
333. 匿名 2022/12/08(木) 10:20:46
>>4
でも普段のガルちゃんでかなり多い考えだよ?
働かない働けないその言い訳が女は結婚するし子供産むからいいの!って思考
面白いよね普段は誇って言ってることなのにこれにはキレるんだからw
+25
-3
-
334. 匿名 2022/12/08(木) 10:20:56
女性は子供を産む機械
羊水が腐る
産めないのか
この失言時代にまだ~10代だったけど
今もし適齢期独身でこの失言あったら耐えられないと思うw
+6
-0
-
335. 匿名 2022/12/08(木) 10:23:56
最近のガルちゃん、異常すぎるくらいこの手の記事ばっかり。
日本人減らそうとしてるのか。+5
-0
-
336. 匿名 2022/12/08(木) 10:27:04
「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」
世の中の意見、大体コレ。
いちいち反応しても仕方ない。
自分は自分の意見だけを大事にすれば良い。
人に押し付けない。
人から押し付けられても受け取らない。+3
-0
-
337. 匿名 2022/12/08(木) 10:28:33
>>14
ネットのSNSじゃないかなあ
ネット上でも現実の言葉と変わりないしさ
わりと画面の向こうに相手がいること失念してる人多いよね
どんな人間にもゴミだの価値がないなんて発言する人こそ怖いけどな
人権について考えなくて自分正しいのために平気でその人らに唾吐ける人なんだもん+2
-0
-
338. 匿名 2022/12/08(木) 10:29:55
>>307
それで風向きが悪くなると錦の御旗みたいに男は子供産めないじゃんで終わらせようとしてくること多くない?
先に悪く言っておいてどっちもどっちでおさめようとしたり卑怯だなって思うことが多い。
+10
-0
-
339. 匿名 2022/12/08(木) 10:30:17
>>337
ちなみにこっわい犯罪者が言われてるのは、やったことの罪に怒る意味で間違ってないとは思うけど
これはただ単に独身というだけでその人が殺人や性犯罪したわけでもなくて
ただそこに生きてるだけだしね+0
-0
-
340. 匿名 2022/12/08(木) 10:30:30
30代の大企業勤めの彼氏持ち独身女子が
「この年で結婚もしてないし子供も生んでない私って」
みたいなことを旦那にぼやいてたらしいが
旦那がすんごい優しい声で相談に乗ってる声を聞いてしまって
ぜんっぜん同情出来ん
今すぐ彼氏と結婚して子供産みなさいよ!って思ってしまう
狭量?+3
-2
-
341. 匿名 2022/12/08(木) 10:30:45
>>11
事実急上昇トピになってるよ
男ってひどいね、女はがんばってでいいじゃないの+2
-6
-
342. 匿名 2022/12/08(木) 10:31:06
>>94
運営サイドが自演でコメしてるのもあるよ。
バイトなのか分からないけど、工作員っぽいコメントとかコメ数稼ぎのための内容の無いコメとか。+9
-0
-
343. 匿名 2022/12/08(木) 10:32:11
ええっ!?今時言うバカがいるんだ、、、
確かに田舎はまだまだ酷いかも、とくに年寄り
私は田舎のおばちゃんだけど、回りの若い人達は結婚願望がなさそう「出会いがない、諦めてるんすよね~」とか。そうなの?田舎の看護師です+2
-0
-
344. 匿名 2022/12/08(木) 10:32:24
>>39
女への圧力は男尊女卑の国では昔から続いてる一貫だよ
昔は女性の口は塞がれてたからね
だからモラハラ野郎がのさばってたし
ろくでなしなのに変にプライド高いのも女がそう育てたし、女を従えることで自己肯定感上げてるとこもあった
+11
-5
-
345. 匿名 2022/12/08(木) 10:32:31
そこまでお金に困ってない18歳19歳の女の子がパパ活で50代60代甘やかしてるのって日本特有?
どこもそうなの?
+3
-0
-
346. 匿名 2022/12/08(木) 10:34:46
>>345
やっぱり育児しない世代のおっさんはろくでもないわ
こんなことしたらだめだよって子供に対する意識が全く欠落してしまってる+2
-0
-
347. 匿名 2022/12/08(木) 10:35:52
産む産まないにかかわらず、
何をもって自分の生きた証として残したいかって
考えておけばいいんでないの?
発言した人にとっては、それが一番の生きた証なんであるから
その人はそういうのが答えなんだな
って思って終わり
生きた証なんていらない
拾うものなし語るものなし
でもかっこいい考えとは思うし
私も何かを未来に伝えたい気持ちはあるよ+4
-0
-
348. 匿名 2022/12/08(木) 10:36:19
30代に入っても言われる田舎住み。
遺伝の病気の因子で、同じ分譲集合住宅の人からの、勝手な子供希望の見合い写真を断ったら、
ウチの子に迷惑かかる。
という内容を言われる始末…+3
-0
-
349. 匿名 2022/12/08(木) 10:38:21
独身だと結婚しろと言われ、
結婚したら子供を産めと言われ、
産めば2人目はいつかと言われ、
子育てで家にいたら働けと言われ、
働くために子供を預ければかわいそうと言われ、
共働きしたら所得制限で補助もなくなり、
やってらんないすわ。+6
-1
-
350. 匿名 2022/12/08(木) 10:38:27
産んでやるから金よこせ
給付金すら出せねえくせに+0
-1
-
351. 匿名 2022/12/08(木) 10:39:05
うわーこれは誰かしら傷付く内容だけど、伸びるトピ間違いなしだね
相変わらず管理人も酷いな+1
-3
-
352. 匿名 2022/12/08(木) 10:40:22
じゃあ子供を産めない男は全員ゴミだね。+6
-4
-
353. 匿名 2022/12/08(木) 10:41:57
>>1
女が仕事出来ちゃったら、それこそ男って存在価値ないね。+14
-3
-
354. 匿名 2022/12/08(木) 10:42:44
ゴミは良くないけど、生理痛がひどいのを、病院に行って体を大切にしないと不妊になると親に言われて激怒していた妹。
それは事実だから仕方ない。
今は産むつもりなくても、どう変わるかわからないんだから大切にするに越したことはないし、その辺の他人ではなくて、母親なんだからそれくらいは言う。てか放置する方が毒親。+6
-1
-
355. 匿名 2022/12/08(木) 10:42:56
>>288
福島は結構あるよ
義実家周辺だけど+1
-3
-
356. 匿名 2022/12/08(木) 10:44:06
男は経済力ないと価値ないよねと一緒だよね
+6
-1
-
357. 匿名 2022/12/08(木) 10:46:10
>>213
大金持ちではないが貧乏人でもない身だけど、よほど時間とお金に余裕があるとかでない限り、都内だったら電車使った方が便利なことの方が多くない?
車で出掛けても停める場所そう簡単には見つからないし、パーキング料金高いし。お抱えの運転手とか常に送り迎えしてくれる人がいて車の置き場所を気にしなくていいなら別だけど(笑)+15
-2
-
358. 匿名 2022/12/08(木) 10:46:33
>>354
こういう場合、独り身の私は産婦人科じゃなく、婦人科に行きたいんだけど、田舎だからか、産婦人科のみ…
もし、症状が出たら都会に引っ越すつもり。+4
-0
-
359. 匿名 2022/12/08(木) 10:47:09
子なしでゴミみたいな私に流行り病で医療行為受ける貴方達はなんなの??笑ゴミ以下だとそれにたかるハエかしら?+1
-1
-
360. 匿名 2022/12/08(木) 10:47:41
>>1
それはその人個人の感想だから。
自分はそういう価値観考えじゃないので思いませんって思ってスルーでいい。+0
-1
-
361. 匿名 2022/12/08(木) 10:48:30
『女は結婚し子ども生むからこそ価値がある』
『女の独身はただのゴミ』
田舎ですらこんな事言う人出会ったことないわ。
そもそも他人にゴミとか言う人周りから白い目で見られて孤立するだけだと思うんだけど。+5
-1
-
362. 匿名 2022/12/08(木) 10:49:07
>>4
>>54
>>84
>でもガルちゃんでもこういう発言結構見る気がするけどな
独身は子持ちに感謝しろ〜待遇に文句言うな〜悔しかったら結婚して子ども産んでたら〜って
たまに収入が多いために児童手当の所得制限に引っかかるとか、保育園に入りにくくなるとかそういうテーマのトピが立つけど、トピの中では収入多いがために所得制限の対象になってしまった家庭について「人一倍稼いで納税して、更に子供も育てて少子化対策にも貢献している、本当なら国が一番大事にしなきゃいけない人達」といっているコメントチラホラ見るよ。
子供を産み育てることは素晴らしい、そして産み育てている人達は偉いみたいな価値観って、田舎だから低学歴だからとかにかかわらず、口に出さなくても多くの人が無意識に持っているんじゃないかと思う。+24
-11
-
363. 匿名 2022/12/08(木) 10:49:43
でもガル民でも多くない?
結婚して子供産まないと本当の幸せとは言えないって価値観の人+5
-1
-
364. 匿名 2022/12/08(木) 10:51:38
30過ぎたら触れられなくなったけど、27、8歳の頃はいき遅れ扱いされた
田舎だからかな+6
-1
-
365. 匿名 2022/12/08(木) 10:53:24
>>288
うーん。西日本のどこ?
四国住みですが、男尊女卑を感じたことはないですよ。
少ない数だけで西日本を一括りにされると嫌です。+2
-2
-
366. 匿名 2022/12/08(木) 10:58:28
>>21
そうかな?+3
-0
-
367. 匿名 2022/12/08(木) 10:59:06
こういう考え方がる民に沢山いるじゃん
子供産むのは女しかできない大仕事!大変なの!もっと労わってよ!
で、それを理由に仕事辞めて、夫の扶養にはいりたいでしょ
+8
-1
-
368. 匿名 2022/12/08(木) 10:59:26
>>366
金稼げるかどうかだよね+4
-2
-
369. 匿名 2022/12/08(木) 10:59:57
実際夫より稼いでいるので言われても何とも思わない+2
-1
-
370. 匿名 2022/12/08(木) 11:00:29
実際、子供産むから優遇されてることたくさんあると思うんだけどな…ハッキリ言っちゃだめなのか+1
-1
-
371. 匿名 2022/12/08(木) 11:00:43
20歳だけど結婚した方がいい〜子供は1人ぐらい産んだ方がいいって言われた時毎回子供嫌いだしその話興味無いですって答えてる+7
-1
-
372. 匿名 2022/12/08(木) 11:03:10
>>4
私も30歳で結婚してないときに独身を馬鹿にされたけどそいつら三姉妹みんなデキ婚で上の二人は離婚しされて田舎のスナックで働いてる。
私はその後結婚して子供授かったし、とても幸せ。
結婚してなかったり遅いから不幸ではない。それぞれタイミングがある。
+42
-5
-
373. 匿名 2022/12/08(木) 11:04:01
50歳以上のど田舎のジジイが言いがちだよね
こういうジジババ早く滅んだらいいのに+4
-0
-
374. 匿名 2022/12/08(木) 11:04:12
若いうちに結婚して子供産んどきゃよかったってアラフォーが
コロナ禍で給料下がったりして必死に婚活してるよ
稼げない女性はおっさんの言う通りの生き方しかできない+4
-4
-
375. 匿名 2022/12/08(木) 11:04:20
20代30代前半は体力もあるし周りもサポートしてくれて若いというだけで可愛がられる。歳をとるとそうもいかない。仕事でも趣味でも気を遣われる立場と変わっていく。その中でも上手くやってける人はいいけど周りの独身大体面倒な人ばっかりだわ。+5
-2
-
376. 匿名 2022/12/08(木) 11:05:09
>>373
ど田舎はいまでもそうだよね
だから若い人たちはみんな上京する+3
-2
-
377. 匿名 2022/12/08(木) 11:05:10
>>1
じゃあ産まない男ってなんなの無価値では?+9
-1
-
378. 匿名 2022/12/08(木) 11:05:48
>>367
都合良いだけだよ+1
-1
-
379. 匿名 2022/12/08(木) 11:07:01
>>377
こういうこという世代のおっさんは
男は稼いでナンボだよ
女に稼ぎを求めない+2
-2
-
380. 匿名 2022/12/08(木) 11:07:08
>>367
めっちゃいるよね、未婚は負け惜しみだの
こう言うトピに限って、時代遅れの価値観ーとか逆の意見が湧くね+4
-1
-
381. 匿名 2022/12/08(木) 11:07:53
>>377
女は家事育児、男は稼ぐ+1
-2
-
382. 匿名 2022/12/08(木) 11:08:05
>>4
高学歴高収入、地位も高くて周りからは持て囃されているような人も言うよ…+5
-4
-
383. 匿名 2022/12/08(木) 11:09:36
>>380
うん
いつもがるでは「結婚して子供産む」から女は働けない・男が稼いでというから
ここですごい反発されてるのが意外だった
+1
-1
-
384. 匿名 2022/12/08(木) 11:12:53
女は結婚し子ども生むからこそ価値がある
ゴミ云々は言い過ぎだけど、ガル民の本音も一緒だよね?
正直に話してごらん+4
-0
-
385. 匿名 2022/12/08(木) 11:15:41
二十代後半の時に認知症の祖母が壊れた機械みたいに早く結婚しなさい今彼氏はいるの?ばっかり言うから結構しんどかったなぁ。会う度に何回も言われて面倒だから好きなアーティストの画像見せてこの人ともうすぐ結婚するよーってその都度言ってたわw二十代後半の時代のhydeの画像を使って言ってたから見せる度に祖母があら綺麗なお顔の子!!ってテンション爆上がりしてて面白かったww+3
-4
-
386. 匿名 2022/12/08(木) 11:15:54
男性は稼いでなんぼですね。と言い返したい。
もちろん、1馬力で妻子を養い、マイホームも建てられるんですよね。とか。
今の女性は、出産して、育児して正社員で働く事を求められて女性の方が大変。
+4
-0
-
387. 匿名 2022/12/08(木) 11:17:24
>>384
だよね
その価値観が根っこにあるからこそ、3号年金なんてすごい優遇措置が誕生したわけで
「女が子を産み育てる事に価値がない」となったら、そういった社会的ケアもなくなるけど
いいのかなぁ…と思うよね
+4
-2
-
388. 匿名 2022/12/08(木) 11:20:46
>>386
それを言われ続けた男性は、俺は養えないなぁ…となって
どんどん非婚化してる
それで自分ひとりの稼ぎじゃ食えない女性があまってる
どちらが大変じゃないでしょ、男女とも大変な時代だよ+2
-1
-
389. 匿名 2022/12/08(木) 11:22:00
>>386
男は稼いでなんぼ、なんてあからさまに言われてると思うよ
婚カツなんて最初から年収で振り分けられてるし+1
-2
-
390. 匿名 2022/12/08(木) 11:26:27
言わないだけで婚活じゃこういう男山ほどいるよね
自分の子が欲しいから産める年齢ばかりにいいねして、35手前あたりの女は産廃ってオッサン
+0
-1
-
391. 匿名 2022/12/08(木) 11:27:28
>>52
産むのは女性。
子どもは複数とか余計なお世話。+5
-19
-
392. 匿名 2022/12/08(木) 11:32:45
>>1
キャリアアップや独身でいることを選択するのはいいんだけど、それに異を唱えられることを意識するのか、極端に頑なに言い張りすぎな人が多い。
結婚しないの?と聞いてくる人はいるけど、価値がないとかゴミとか言う人って周りには全くいないけどな。
がるちゃん見ていても、結婚した友達が愚痴を言ってたから、あー、私はしなくてよかったぁ。みたいな書き込みもあるけど、結婚も仕事も順風満帆にはいかないんだから、愚痴くらいはでるでしょ。
+7
-3
-
393. 匿名 2022/12/08(木) 11:34:30
>>238
九州の田舎の方とかマジでこんな感じって聞いたことあるけどほんとかな+0
-2
-
394. 匿名 2022/12/08(木) 11:35:33
>>322
結局価値観ってモノサシが人によって違うからしょうがない。ゼロヒャクの極端を持ち出して批判して言ってればきりがないよ。
子ども産むが至上命題の人もいればその5割くらいの価値の人、1割くらいの価値の人もいる。
仕事してなきゃ無価値の人もいれば生きてるだけで丸儲けの人も。+2
-1
-
395. 匿名 2022/12/08(木) 11:35:54
>>390
婚カツに関しては「子供が産める年齢」を武器にする女性が大勢いるから
どっちもどっちだよ+1
-1
-
396. 匿名 2022/12/08(木) 11:36:29
爆笑。子育てして老け込んだ女なんて価値ないって本当は思ってるんでしょしねや+2
-0
-
397. 匿名 2022/12/08(木) 11:36:33
>>137
女性が社会進出し始めてから衰退してるんだよね。+1
-11
-
398. 匿名 2022/12/08(木) 11:37:49
>>357
子供が小さかったら車あったらそりゃ便利だと思う。
オムツとか着替えとか待ち時間とか暑さ寒さを凌げる持ち歩きシェルターみたいなものとして使える+6
-0
-
399. 匿名 2022/12/08(木) 11:53:40
>>136
周りに独身や子無しいないの?
いれば分かるじゃん+1
-0
-
400. 匿名 2022/12/08(木) 12:01:32
じゃあ、妻を孕ませられない男も価値ないね
うちの旦那だけどね
+3
-0
-
401. 匿名 2022/12/08(木) 12:03:28
兼業は他の働いてる人たちに迷惑かけるだけだから専業になれ!とか力説してたじゃんw ガル民+2
-0
-
402. 匿名 2022/12/08(木) 12:06:38
>>1
こんな事本人に言う人、本当に居るの?
嘘っぽい+8
-1
-
403. 匿名 2022/12/08(木) 12:07:50
>>89
地方にもいろいろあるから
ヤバイ地方限定ね+14
-4
-
404. 匿名 2022/12/08(木) 12:08:16
>>402
いるんだよ
出会わない方が幸せだよ+6
-0
-
405. 匿名 2022/12/08(木) 12:09:07
>>362
子どもも産まなくて大した納税もしてない人って社会に何か貢献してるの?
あなたの好きな事ってそれなにか日本にプラスになってる?+3
-9
-
406. 匿名 2022/12/08(木) 12:11:45
>>403
今住んでいる地域は許嫁の風習がまだ残っています。
若い子は高校卒業したら都内に行ったきり帰って来ないそうです。+7
-1
-
407. 匿名 2022/12/08(木) 12:12:23
>>126
私それ引っ掻き回して対立させたいだけのがる男じゃないかと思ってる。独身トピには「お荷物」専業トピには「寄生虫」兼業トピには「迷惑」って書いてる奴。結局どの立場でも気に食わないのよ。+5
-0
-
408. 匿名 2022/12/08(木) 12:16:16
>>1
管理人一体歳いくつ⁉︎
女は子供を産む機会みたいな感じ😨
+3
-0
-
409. 匿名 2022/12/08(木) 12:17:27
>>392
言いたいことは分かる。
旦那や子育てとかに悩んでる人に対して「そうなるくらいなら最初から(結婚しなきゃ)子供産まなきゃよかったのに。だから私は子梨を選択した(ドヤッ」って吐き捨てるタイプの人ね。
働いてても独身でいても愚痴や悩みは出るし、その時に「あなたが選択した道でしょ」って話になってくる。自分の行く先で自分の首を絞めることになる。+5
-0
-
410. 匿名 2022/12/08(木) 12:18:17
>>406
具体的にどこ?+1
-1
-
411. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:18
女は子供1人5億の仕事
男は金稼ぐしかない+1
-0
-
412. 匿名 2022/12/08(木) 12:20:55
>>410
関東、山の近くです。
身バレしてしまうので…。+4
-0
-
413. 匿名 2022/12/08(木) 12:22:36
>>1
大丈夫だよ。
生まなければ人がいなくなるだけ。
そういう運命なんだよ。
日本も外国人増えてるし時代は変わるよ。+2
-0
-
414. 匿名 2022/12/08(木) 12:23:53
>>407
寄生虫とか言う奴は昔の2chからやってきた高齢ジジイとしか思えない+8
-0
-
415. 匿名 2022/12/08(木) 12:34:28
実際がるちゃんでも言われてるじゃん
色々な理由があって産めない人、産まない人もいるのに
いじめっこほど多産だし+7
-0
-
416. 匿名 2022/12/08(木) 12:35:45
>>1
そんな人の言うこと気にしない方がいいよ。
「価値がある人」=「(第三者から見て)利益を生みそう、いいように利用できそうな人」ってことだと思うんだけど、そういう人に「価値がある」って言われてもそれはそれで嫌じゃない?
それは結局利用できるかできないかっていう目線だけで見ていて、その人自体に対する愛情や思いやりが欠けてるからだよね。
別にみんな他人に利益をもたらすためだけに生きてるわけじゃないしね。+6
-0
-
417. 匿名 2022/12/08(木) 12:39:36
>>7
答え出ちゃった笑+55
-9
-
418. 匿名 2022/12/08(木) 12:40:18
男はいいよな
働いてさえすれば何にも言われない
女は必死で働いても子供産まないと批判される+5
-3
-
419. 匿名 2022/12/08(木) 12:42:23
>>3
女しか産めないからね
どっちにしても言われると思う+8
-0
-
420. 匿名 2022/12/08(木) 12:50:22
>>2
ある意味、そうだよ
男だってある意味、種まき機だし+15
-0
-
421. 匿名 2022/12/08(木) 12:57:44
まぁ日本にいて少子化少子化言われるから産んだほうがいいみたいな風潮あるけど、世界規模で見たら人口増えるすぎて困ってるわけだから結局みんな好きにしたらいいんじゃん。+4
-0
-
422. 匿名 2022/12/08(木) 12:58:59
>>303
ヨコだけどたとえ夜の世界で働いてても関係ないでしょ人の結婚なんて
仕方なくはない+7
-1
-
423. 匿名 2022/12/08(木) 13:01:33
>>34
そんなこと言ったらガルちゃんの書込みなんてみんな創作かもしれないよ。何の根拠もないのだからw
全てのレスに何の根拠も無いのにガルちゃん見に来るなんて暇なんだねw+18
-3
-
424. 匿名 2022/12/08(木) 13:02:30
>>422
自分の性を商売にして言われたくないってのも笑っちゃうわ+1
-5
-
425. 匿名 2022/12/08(木) 13:04:00
>>423
事実ベースと自分語りを混ぜて語るから笑われてんだが+3
-11
-
426. 匿名 2022/12/08(木) 13:04:10
誰?そんなこと言った人。
今は、女性もどんどん自分の力で出世して世に出る時代。自分にはないから尊敬するしかっこいいと思う+2
-0
-
427. 匿名 2022/12/08(木) 13:06:30
>>143
最近のガル思想はむしろ既婚子持ち叩きじゃね+3
-3
-
428. 匿名 2022/12/08(木) 13:07:44
産まれるなら、蟻でも良かったわ~+1
-0
-
429. 匿名 2022/12/08(木) 13:09:28
>>402
三重県北勢部だけど、いまだにこんなことを言うのはよっぽど田舎のジジババだけだよ。若い子はキャリア志向も高いし、独身でバリバリやってる人もたくさんいる。
三重県というイメージだけで記事を書かないで!+6
-0
-
430. 匿名 2022/12/08(木) 13:10:30
低学歴低収入な私はその通りかも。
子供と一緒に勉強してる。ごめん。+1
-0
-
431. 匿名 2022/12/08(木) 13:11:44
>>419
よこ
トピタイの言い回しに問題があるような?
子供を産まないなら女である必要はないな、と思うよ(女を捨ててるとかそういうことではなくて)
子供いらないなら生理とかただの苦行だもん
視点とか考え方によるよね
たいていは不快に思うものだから口に出すなやってなるけど+1
-3
-
432. 匿名 2022/12/08(木) 13:11:53
>>1
28歳ですが結婚するつもりありません。
子供も欲しくない。
少子高齢化に加担しています😌+9
-1
-
433. 匿名 2022/12/08(木) 13:19:42
>>1
若い女性が大事にされるのは子供を産めるからだよね
子供は女性にしか産めないというのを変なバイアスかけずに素直に受け取るべき
+4
-1
-
434. 匿名 2022/12/08(木) 13:21:34
まあ生物学的にはそうだよね+1
-0
-
435. 匿名 2022/12/08(木) 13:22:22
>>421
世界規模で考えても日本だけのことを考えても
産んだ方がいい人たちはあまり産まないし
産まなくてもいいような人たちはバンバン産んで増えていくよね
なんだろうね、これは+7
-0
-
436. 匿名 2022/12/08(木) 13:25:31
>>19
じゃなんで虐待事件があとを絶たないの?+19
-2
-
437. 匿名 2022/12/08(木) 13:27:02
女の独身がゴミなら男の独身はなんなのか+0
-0
-
438. 匿名 2022/12/08(木) 13:29:46
>>435
優秀な人が産むとしても、慎重になるから、高齢出産になってしまって、その影響で、親はあんなに優秀なのに子どもは…アレッ?になるケースもある。逆に、普通の家庭で親が若いと(問題ある家庭はダメだけど)、優秀な子どもになるケースもあるよ。+1
-0
-
439. 匿名 2022/12/08(木) 13:31:33
『女の独身はただのゴミ』は流石にないけど子供産んでやっと一人前になれる的な事を母親に言われた事あるわ。田舎のじぃさんにも女は早く結婚して子供産まないととか。+5
-0
-
440. 匿名 2022/12/08(木) 13:31:48
>>418
男が原因で子どもできないこともある+3
-0
-
441. 匿名 2022/12/08(木) 13:35:50
>>438
あ、別に優秀な人と普通の人という比較じゃなくて
普通の人といわゆるDQNの人という比較ね
日本の普通の人ももっと3人くらい産んでくれたらいいのに一人二人止まりなのにねってこと+1
-0
-
442. 匿名 2022/12/08(木) 13:59:05
>>5
お前もカマキリにクイコロサレタラいいのに+13
-0
-
443. 匿名 2022/12/08(木) 14:00:30
>>439
何事も経験だもんね。
仕事したことない人を一人前とは思わない感覚に似てるのかも?
妊娠出産子育ても経験しないことにはわからない世界ではあるから+2
-0
-
444. 匿名 2022/12/08(木) 14:04:39
>>402
いつの話かと思ったわ
こんな事言う方がおかしいんだから気にするのもアホらしい 無視でいい+2
-0
-
445. 匿名 2022/12/08(木) 14:04:45
>>441
それもなるたけ高齢出産じゃない方が望ましいかも+1
-0
-
446. 匿名 2022/12/08(木) 14:11:51
そもそも若くて可愛い女の子だけが女性として価値があるって雰囲気がよくないんだよね
+3
-0
-
447. 匿名 2022/12/08(木) 14:29:03
男性よりも長生きリスクの高い女性
結婚できない男を生み出してしまう「過保護すぎる母」 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”president.jp日本は「少子化」と言われ続けて30年近く経ち、1993年以降は合計特殊出生率が常に1.5未満の超少子化社会となりました。少子化が進んだ理由として、「女性の学歴が高くなったから」「女性が働くようになったから」…
天野 馨南子(東大・経済学部卒) : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー
少子化が進み、長生きリスクが深刻化しているのは男性ではなく女性です。
現在の40代が高齢者になったとき、日本は税金で支えられる高齢者層と、その税金を捻出する若年層のバランスが取れる状態ではなくなることが目に見えており、今のままでは老後の社会保障(年金や医療・介護保険など)で現行水準を維持することに期待はできません。
このままでは税収不足で、生活保護の仕組みさえ持続することが難しいかもしれません。
こうした状況の中で、男性よりも女性は長生きです。
男性が婚期を誤解しているために結婚市場に出遅れることによって、20代男女のマッチングは難しくなっており、結婚市場における20代男女のプレーヤー割合のアンバランスが未婚化解消の大きな壁となっています。
日本では未婚化は出生数の減少に直結しているため、人口の支えられる側の世代と支える側の世代のアンバランスが進み、男性よりも平均寿命の長い女性の方が老後苦しむ「長生きリスク」が高くなるのです。
(追記)
日本の年金は賦課方式です。
自分の将来のために年金を積み立てているのではなく、そのときの高齢者をそのときの現役世代で支える仕組みです。
(少子高齢化が進むとますます現役世代の社会保険料負担が増え、年金支給額は低下します。個人の積立制度だと収入の少ない人や寿命の長い女性は不利です)+1
-0
-
448. 匿名 2022/12/08(木) 14:36:12
>>377
それは給料だろうね
男性で年収400万ない人は結婚出来ないそうだから
どっちもどっちなんだよね+3
-0
-
449. 匿名 2022/12/08(木) 14:43:10
>>18
5ちゃんねるとかやってるといる
スルースキルないと見たらダメだわ+2
-0
-
450. 匿名 2022/12/08(木) 14:45:16
これだから男が外国女と結婚するんだよ+0
-2
-
451. 匿名 2022/12/08(木) 14:47:53
まぁでも女性にしか子どもを産むことはできず、生物的ては子孫を残すことが至上命題なはずなのにあえてそれをしないのは存在が無価値と言われても仕方ないような気はする+7
-4
-
452. 匿名 2022/12/08(木) 14:55:15
>>435
やっぱり動物の世界と同じで強いものは少ししか子孫を残さないし、弱いものはたくさん残すピラミッド図と同じなんじゃない?+4
-0
-
453. 匿名 2022/12/08(木) 14:57:03
>>11
運営がそういう考えとか
だとしたら古臭いわ〜+5
-0
-
454. 匿名 2022/12/08(木) 14:57:50
>>2
男は🏧だから
みんな機会+10
-0
-
455. 匿名 2022/12/08(木) 15:07:52
>>13
この女性は環境を変えた方が良いのでは…
中々そんな事を言う人に出会わないよ。+16
-0
-
456. 匿名 2022/12/08(木) 15:09:50
>>223
男だって種まき機だよ
どっちも役割がある+5
-0
-
457. 匿名 2022/12/08(木) 15:20:05
>>126
>>136
うちの母親は私に結婚して子供産む人生を強いて、「子供産んでない女の人はやっぱりどこか不完全」なんて抜かしてたのに、私がアラサー独身非正規の立場になったら「今は独身も子なしも普通」「ニートがいる家庭なんてわんさかいる」って全力で自分を擁護してるよ笑。私を励ましてるんじゃなくもっと駄目な子供持つ家よりマシって主張しだした+6
-0
-
458. 匿名 2022/12/08(木) 15:27:58
>>157
今ですら女性の方が稼ぎにくいのに昔なんて相当だと思う。それなのに…義父はお金を稼ぐ才能が全くなかったんだねぇ…だからといって家庭の切り盛りの才能もなさそう😭+9
-0
-
459. 匿名 2022/12/08(木) 15:40:04
じゃあお前は?子どもも産めないお前に価値があるのか?
と言ってやりたい+1
-0
-
460. 匿名 2022/12/08(木) 15:41:53
陰湿だね
韓国みたい+3
-0
-
461. 匿名 2022/12/08(木) 15:43:36
股開いてどんどんスケベしろってことでしょ
気持ち悪い+5
-1
-
462. 匿名 2022/12/08(木) 15:48:15
>>1
50過ぎたおばさんおじさんがよく言ってるイメージ+0
-0
-
463. 匿名 2022/12/08(木) 15:50:24
>>1
ゴミでも、パートや専業と違って高額納税してるんで、許してください〜+4
-2
-
464. 匿名 2022/12/08(木) 15:51:02
>>7
こんな女大切にしたくないなあ。+12
-37
-
465. 匿名 2022/12/08(木) 15:51:51
>>1
実際大半の女は男より稼げずに無駄に長生きするからね
子供産まなきゃそりゃ生ゴミよ+7
-12
-
466. 匿名 2022/12/08(木) 15:56:21
うちの親や親戚こんなこと言うタイプだった。頭は悪いし底辺です。こんなこと言う人間のいる環境から離れた方がいい。
思ってても口に出さないのが最低限のルール。限界突破系は、ただ相手を屈服させたいだけ。他のしょうもないことでもいちいちマウント取ってくる。馬鹿だから。+13
-0
-
467. 匿名 2022/12/08(木) 15:57:22
>>13
ホントに。
昨今はそう言った事を言われる環境はむしろずっと減ってる。
ある意味、特殊な環境に居るだなとしか思わない。+13
-0
-
468. 匿名 2022/12/08(木) 16:07:30
>>34
引きこもりは黙れよwww+8
-3
-
469. 匿名 2022/12/08(木) 16:07:38
>>424
全然説明になってなくて草
単にあなたがそう事を気にしてるだけでしょ
どんな職業だとしても人の結婚なんて関係ないし口出すべきじゃないと思うわ+8
-2
-
470. 匿名 2022/12/08(木) 16:08:10
>>34
草ってまだ、使うんだねw+8
-2
-
471. 匿名 2022/12/08(木) 16:08:42
>>466
本当これ
相手をコントロールしたいだけなんだろうね+5
-0
-
472. 匿名 2022/12/08(木) 16:09:56
>>424
あなたみたいな人笑っちゃうわ。+4
-0
-
473. 匿名 2022/12/08(木) 16:10:14
>>4
子供を産む事だけが女の価値を決めるという話になれば
私達はゴキブリの雌以下の存在という身も蓋もない話になる
ド田舎特有かは分からないけど、そういう価値観を持つ人達はゴキブリと同種なんだとおもうよ
+8
-6
-
474. 匿名 2022/12/08(木) 16:10:25
連投恥ずかしくね…?
まぁ誰か煽って気持ちよくなるならいいのか?+1
-0
-
475. 匿名 2022/12/08(木) 16:11:50
>>469
なんか草って使うと煽られるらしいぞ+4
-1
-
476. 匿名 2022/12/08(木) 16:13:05
>>424
もしかしてモテないブス❔
人生何回でも、女を武器にして男に甘えた事あるでしょ❔
重たい物を男に手伝ってもらってるのも女の武器やで。+2
-5
-
477. 匿名 2022/12/08(木) 16:19:34
>>461
結局そういう事だよね
安易に言ってくるなんて気持ち悪い
SEX嫌いな人だっているんだよ+5
-0
-
478. 匿名 2022/12/08(木) 16:21:35
想像力のないバカなジジイが言ってくるならまだしも、子持ちのおばさんが言ってくるのも理解不能
出産が命懸けなものだって、身を持って分かってるだろうに、軽々しくよそ様には言っちゃう神経が+6
-1
-
479. 匿名 2022/12/08(木) 16:33:34
>>157
足引っ張ってマイナスの価値しかない人に言われたくないよなあ+6
-0
-
480. 匿名 2022/12/08(木) 16:37:55
>>4
私は高卒だけどそんなこと思わないよ。結婚も出産も好きにすればいいじゃん。私も不妊治療してまで積極的に子供は作る気ないし。+8
-2
-
481. 匿名 2022/12/08(木) 16:46:59
>>3
そんな事無いわ
そんなのお嬢ちゃんか僕ちゃんの妄想でしょ+2
-1
-
482. 匿名 2022/12/08(木) 16:57:03
>>1
社会人一年目で650万稼いだら、年収300万の男に同じ様なこと言われたよw
無能な男にとって女性の社会進出は脅威なんだろうな。はっきり言ってどうでもいい。
自分で稼いだお金で食べる鮨は最高に美味しい。+11
-3
-
483. 匿名 2022/12/08(木) 17:18:06
>>1
有名なフェミニズム文学で第二の性ってのがあるけど昔の本なのに日本人は未だに真っ只中。+1
-1
-
484. 匿名 2022/12/08(木) 17:18:30
>>465
まあ思っても言っちゃだめ+6
-1
-
485. 匿名 2022/12/08(木) 17:21:27
>>433
その能力のおかげで努力ゼロで男性から自動的に大事にされることに気づかないと
30大きく過ぎてその能力が低下したら、生み育ててないと男性から大事にされなくなるのもすごく当たり前なわけで
貧乏で低収入のおじさんみたいな扱いになっちゃう
>>1
>>2+6
-9
-
486. 匿名 2022/12/08(木) 17:23:49
>>473
価値は相対的でどうにも言えるけど
結婚出産が女の社会的身分と立ち位置を確定させるのは昔も今も間違いないよね
>>1+5
-0
-
487. 匿名 2022/12/08(木) 17:25:59
>>2
男は種まき機になってATMになることも求められる
>>1+14
-0
-
488. 匿名 2022/12/08(木) 17:27:28
>>482
別にいいけど産む能力落ちたら異性と見てもらえなくなるよ
小さな男みたいなただの人の扱いを受けるようになる
経験者のおばちゃんより+2
-6
-
489. 匿名 2022/12/08(木) 17:29:58
>>482
低収入男の嫉妬なんてどうでもいいけど
産み育てようとしない女は国の未来の繁栄の視点から見たらある意味大きなお荷物だわ
女と名乗って欲しくないくらい
男と何も変わらない+3
-8
-
490. 匿名 2022/12/08(木) 17:32:09
>>482
優秀な男からすれば自分だけのために生きる女の増え過ぎは
国の発展のために非常に迷惑で厄介な存在+3
-4
-
491. 匿名 2022/12/08(木) 17:35:50
>>482
社会人1年目でそれってすごいね!日本の平均よりかなり上じゃん!
やっぱり東大とか早稲田とかのめっちゃ高学歴ででっかい企業に入ったとか??+7
-0
-
492. 匿名 2022/12/08(木) 17:38:02
>>489
横
私、旦那がいるけど血眼になってまで子供は作る気ないよ。旦那も同じ考え。
もし妊娠したらトリソミーとかがない限り産むけど、妊娠しなかったら夫婦でガッツリ働いて早期リタイアして、ボランティアやりながら生きていくよ。+2
-1
-
493. 匿名 2022/12/08(木) 17:41:53
>>4
ど田舎出身の20代ですが、小さい頃から「お前は結婚して子供産んでくれればそれでいいから」と親が口うるさく言っていました。
それでいいと言いつつ、それが本気で女性の幸せだと、子供のためを思って言っていると思っているみたいです。
個人の幸せは既婚独身、子供の有無に捉われないという現代の価値観がわからないみたいなので、話が通じません。
そんな田舎ないでしょーと言う人もいるかも知れないのですが、今でもうちの田舎にじゃそういう人は結構いるので驚きです。+21
-1
-
494. 匿名 2022/12/08(木) 17:43:34
>>23
私も会社の爺に「オレの年金の為にちゃんと子供産め」と言われたな。
私の子供が成人して働いて年金や税金払う頃に、その爺は何歳だ?彼の寿命に間に合うのだろうか?+9
-0
-
495. 匿名 2022/12/08(木) 17:58:36
ぶっちゃけ女性の中でもこういう考え方してる人いるよね
出産を盾にしてる人とか根本的には同じだと思う
+3
-0
-
496. 匿名 2022/12/08(木) 18:01:01
>>465
生ゴミ生むよりマシだよ+2
-1
-
497. 匿名 2022/12/08(木) 18:02:48
>>140
何だかんだ言ってリアルでは女性に対して失礼な事言う男性少ないよね
でも女性に失礼なこと言わなくても同性にはパワハラまがいのことを言う男性は結構いるよね+7
-0
-
498. 匿名 2022/12/08(木) 18:05:18
2060年、日本で一番多い年齢層は86歳!
(そのうち女性は70万人強の予測)
人口オーナスとは?
総人口に占める高齢者や子供(従属人口、65歳以上と14歳以下)の人口割合が高く、経済成長の足を引っ張っている状態をさす概念
オーナスonusとは「重荷・負担」との意味で、人口の年齢構成による経済や社会への不利益が続く時期をいう。人口オーナスの対語が人口ボーナスで、総人口に占める働くことができる人々(生産年齢人口、15~64歳)の割合が高く、経済成長を促す状態をいう
日本は世界でも特に人口オーナスの進んだ国である。1950年代から1990年代半ばまで人口ボーナス期に該当し大きな経済成長を達成したが、1990年代から人口オーナス期に陥っており、主要国で最も早く少子高齢化の進行と人口オーナス期入りした
生産年齢人口の割合をみると、1992年の69.8%をピークに減少し続けており、2020年には59.5%に低下した。今後、2065年には4,529万人(全体の51%)にまで落ち込むと予想されている
人口減や少子高齢化の進む日本では、人口オーナスが経済や政策を考えるうえで重要な概念になっている
一般に多産多死社会から多産少死社会へ移行すると人口ボーナス期に入るが、20~40年程度しか続かず、社会が成熟するにつれ、少子高齢化が進み、人口オーナス期に入るとされる
人口オーナス期には、出生率が低く、平均年齢が高くなり、現役世代の労働力人口が減少する
消費が低迷・減退し続けるうえ、貯蓄率が低下して資本ストックも減るため、経済成長率が低くなる
生産年齢人口の減少によりGDPが落ち込む
国内市場が縮小すると投資先としての魅力が低下し、更に若年層の減少でイノベーションが生じにくくなり、成長力が低下していく
現役世代に比べて高齢者が多くなり、社会保障制度の維持がむずかしくなる等の特徴をもつ
先進国だとフランスに限り出生率2.0程度を維持している+0
-0
-
499. 匿名 2022/12/08(木) 18:06:55
>>1
自分で稼げたり自分のために生きてる女性は男だけじゃなく大多数の女性からも疎ましがられる存在なんだろうね。
自らが行った一番誇れる事が「子供を産み育てたこと」だった女性からすれば、自分の人生を否定されたように感じるんだと思う。
自由に生きて結果を残す女性が世の中から認められれば自分のやった事の価値が下がるもんね。
それでもやりたい事がある女性は周りの声なんてフル無視してやった方が人生後悔しない思う。
+7
-1
-
500. 匿名 2022/12/08(木) 18:09:00
>>167
通報しました。+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7495コメント2023/02/01(水) 01:06
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
3387コメント2023/02/01(水) 01:06
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3132コメント2023/02/01(水) 01:06
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
2988コメント2023/02/01(水) 01:04
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1474コメント2023/02/01(水) 01:06
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
1330コメント2023/02/01(水) 01:06
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1135コメント2023/02/01(水) 01:05
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1054コメント2023/02/01(水) 01:06
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1018コメント2023/02/01(水) 01:06
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
952コメント2023/02/01(水) 01:05
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
新着トピック
-
941コメント2023/02/01(水) 01:06
「空気階段」鈴木もぐら、離婚を発表「子どもたちのことは守っていきます」18年に一般女性と結婚
-
87コメント2023/02/01(水) 01:06
デコポン大好き!
-
33168コメント2023/02/01(水) 01:06
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
34コメント2023/02/01(水) 01:06
定食屋で「小食そうだから」と勝手にごはんを「少なめ」にされた! その分の値引きは求められる?
-
283コメント2023/02/01(水) 01:06
狂ったように聴いた曲Part2
-
169コメント2023/02/01(水) 01:06
オニール氏の八村塁〝侮辱発言〟は「叱咤激励だ」 息子が釈明も火に油?
-
3387コメント2023/02/01(水) 01:06
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
331コメント2023/02/01(水) 01:06
SixTONES・田中樹、“ベッド写真・LINE流出騒動”にファン大騒ぎも「相手女性が感謝された」理由
-
154コメント2023/02/01(水) 01:06
【2月】恋話、恋愛相談、総合トピ
-
315コメント2023/02/01(水) 01:06
当時は共感出来たけど、今は共感出来ないドラマ、映画、アニメ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
三重県の20代後半女性はジェンダーギャップをテーマにしたアンケートに「面倒くさい人たちが増えた」と語る。