ガールズちゃんねる

小学生のクラスのわけ方

480コメント2022/12/16(金) 01:31

  • 1. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:31 

    小学生のクラスわけって何が基準なんでしょう?

    うちの子は4組なのですがある保護者に4と5組は問題児を集めていると言われ衝撃でした
    今まで満遍なく成績の良い子悪い子半々でいるものだと思ってました

    又学校教諭の方いらっしゃったらお勤めの学校ではどうですか??

    GTOみたいな問題児クラスってありますか?

    +205

    -14

  • 2. 匿名 2022/12/03(土) 22:08:46 

    問題児や手のかかる子は次年度は各クラスに分かれますよ!
    問題児クラスは聞いたことがないです。

    +670

    -8

  • 3. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:10 

    1クラスに必ず1人は問題児がいる
    乱暴で口が悪い

    +438

    -9

  • 4. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:14 

    そのクラス分けが本当だったとして数クラスのうちの2クラス問題児とかどんなスラム街よ

    +547

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:16 

    そんなんあるわけないでしょ
    普通に均等に振り分けられるよ

    +397

    -37

  • 6. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:38 

    ピアノできる子と足の速い子(音楽会の伴奏とリレーの選手分け)を割り振ってリーダー的な子を割り振って問題児を割り振る感じです!けれど新人の先生とベテランの先生のクラスがある場合は負担重めな子をベテランに集めることもあります

    +679

    -9

  • 7. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:47 

    問題ある子は学年主任のクラスになってる。

    +400

    -5

  • 8. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:50 

    学力、運動能力、素行の良し悪しはなるべく横並びになるようにするとは聞いてる、ただ双子は同じクラスにはならないそう。

    +268

    -8

  • 9. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:51 

    先生の負担が多くなるからそんなことしないよ

    +172

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:56 

    5年生までは、スポーツ、学力が平均になるように、6年生は仲良しグループも加味するって聞いたことある。

    +104

    -6

  • 11. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:13 

    入学式の前だかの保護者アンケートで誰と仲いいか書いた気がする
    素直に書くと別のクラスにされるって噂あった

    +125

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:17 

    なぜか問題児集まってるよ。問題児と、中受する勉強好きな人達と両極端なクラス。
    隣のクラスはわりと普通のクラスらしい。なぜーー

    +80

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:24 

    >>1
    いろいろ考慮されてるよ。
    1年生だと地域とか幼稚園や保育園でかたまらないようにとか、問題児をバラしたりとか。学校にもよるし。公表してないから、噂なんて信じなくていいよ。
    ただ学年主任とかベテランの先生のクラスには問題児またはクレーマーの保護者が割り当てられるのは事実だと思うわ。新人のところにはなるべくかたまらないように

    +288

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:25 

    >>1
    ある保護者が言ってるならその保護者の妄想ではないのか?

    +143

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:28 

    なるべく学力、男女比、ピアノが弾ける子、リーダータイプの子、問題ある子が均等になるようにわけると思うけど、
    新卒の先生とかだったら、なるべくその先生には負担少ないメンバーになるようにとかは多少細工されると思う。

    +184

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:39 

    双子のところはあらかじめ一緒のクラスがいいか別々がいいか聞かれるってのは聞いたことがある

    +120

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:45 

    田舎で少子化も進んでるのでそもそもクラス分けがない。

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:52 

    子供が小6の時に学年主任のクラスで、最強の問題児が1人いてどうなることかと思ったら、他の子が穏やかな子ばかりで結果いちばん落ち着いてるクラスだった

    +196

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:58 

    けっこう昔だけど、クラス分けは成績の分布もできる子できない子をまんべんなく、ピアノ弾ける子を一人は入れる みたいな話を聞いたなぁ

    +105

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:07 

    成績はもちろんピアノが出来る子、体育の成績も均等に分けてる。
    親同士のトラブルがある場合も。

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:11 

    イジメが問題になったのに次年度また同じクラスにされててまた問題になった人いる
    学校は何も考えてないのかな

    +136

    -6

  • 22. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:27 

    うちの中学も厳しくてベテランの先生のクラスには問題児多かったなぁ
    あとそういうクラスは平均値出すために成績いい子とか優等生タイプも配置されてそう
    昔のことだから今はわからないけど主のとこは優等生タイプだからとか?

    +44

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:35 

    低学年の時、しょっちゅう殴る蹴るの喧嘩をしていた男子がいた。2クラスだったがその後2人は二度と同じクラスにならなかった

    +101

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:40 

    >>1
    それ4組の子の母親に言うデリカシーのなさ。

    そんなアホみたいなわけ方してないからデマだと思いますよ。

    +345

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:59 

    >>1
    ええ?そんな事あるかな?先生たちだってそんなクラスの担任絶対嫌だよね

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:15 

    問題児は目が離せないからまとめて見るのは困難だと思うよ
    何かあった後じゃ取り返しがつかないしクラスを分けてるはず

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:31 

    問題児のような
    この子とは絶対同じクラスにしてほしくないっていう場合、相談したら別々にしてもらえるのでしょうか?

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:34 

    通常は問題児や不登校児を各クラスに、その次保護者でモンスター系、そのあとリーダーシップのある子を分けます。最後に成績も少し見ます。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:39 

    >>16
    双子の友達のとこは必ず分けないと駄目だって言われたみたいだよ
    見分けつかないと困るからかなと思ったけどどうなんだろうね

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:49 

    問題児のサポートをさせる目的で、落ち着いた手のかからない優等生タイプの子を同じクラスにしますか?
    よくお世話係に任命されるタイプの子と、不登校気味の子や暴力的でやんちゃなタイプの子等が同じクラスの同じ班にされたりしていたので

    +40

    -7

  • 31. 匿名 2022/12/03(土) 22:12:56 

    私の通ってた学校は、誰と一緒のクラスになりたいか3人まで希望が書けるアンケートがあったなぁ
    必ず希望が通るわけではないけど、仲良い子1人もいないみたいなクラス分けにはならないように配慮されていたと思う

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/03(土) 22:13:36 

    田舎だから子供が少なくて、上の子が通う小学校は大体どの学年も15〜20人ずつくらいの2クラス。

    クラス分けの基準は聞いたことないけど、目立つ問題児とか天才!みたいな子がいるって聞いたこともないし、満遍なく混ざってるんだと思う。
    クラス替えしたところで2クラスしかないし。

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/03(土) 22:13:47 

    うちは田舎だから1クラスしかなくてトピズレなんだけど、授業参観に行ったら明らかに問題児たちがズラッと1番前の席だった
    うちの子も1番前🥺

    +86

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:11 

    >>30
    不登校の子には来年は誰と同じクラスが良いか聞いてると思うよ

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:16 

    >>24
    そういう人って「問題児ばかりのクラスみたいだけど大丈夫ぅ?」って心配した言い方して様子伺ってくるよね

    +135

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:24 

    学力が均等になるように分けられてるよね。あと、リーダーシップ取れる子やピアノが弾ける子を1人は入れるとかね。問題児は学年主任とかベテラン先生のクラスに振り分けられると思う。問題児ばかりが一つのクラスに集まるなんてことはしないよ。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:32 

    >>26
    分けてないよ。なぜか2年連続問題児が集まってて、うちの子のクラスだけいつも説教で授業止まってる。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:16 

    小学生のクラスのわけ方

    +23

    -9

  • 39. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:23 

    問題児とも上手くやれるリーダーを振り分ける
    ピアノ弾ける子を振り分ける
    問題児を固まらないように振り分ける

    あとは成績や運動能力に応じて適当に振り分ける
    こんな感じじゃない?

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:38 

    >>1
    ある保護者怖くない?
    主さんの子が4組って知っててそんな事言ったの?
    てか思っても言わなくない?

    +121

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:43 

    1,2年生は近所の同性が必ず複数いる。友達を作ったり一緒に登下校して仲良く、まずは友達を作ることを学んでほしいから

    3,4年生は近所の同性グループはバラバラに編成される。新しい友達も作ってほしいからっていうクラス
    5,6年生仲がいい子が離される感じ。成績や才能のある子は各クラスに分かれる

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:51 

    >>1
    問題児クラスあったけど、1人だけ先生たちから人気の生徒がいて、「なんで問題児クラスに入ってんだ?」と思ってたら、

    その時の担任が「全ての問題児受け持つからコイツだけは譲れない」って言ってできたクラスだと同窓会で知った。

    まあ本当か知らんけど、その子は確かにめちゃくちゃ陽キャで、どんな人とも友達になってクラスを一致団結させるのが大得意で、問題児クラスがめちゃくちゃいいクラスになってた。

    今思えば「それ先生の仕事やろ」って思うけど

    +172

    -11

  • 43. 匿名 2022/12/03(土) 22:16:03 

    >>30
    ガルちゃんで言われているほどお世話係なんて先生達は意識していないよ

    +15

    -15

  • 44. 匿名 2022/12/03(土) 22:16:15 

    >>27
    本人がこの人とこの人とは絶対違うクラスがいいって言ったのに、どちらとも2年連続同じクラス。皆の意見を考慮してられないのでは?

    +21

    -5

  • 45. 匿名 2022/12/03(土) 22:16:19 

    こういうの見ると自分ってどんなタグ付けだったのかな?って思う

    ピアノできたから、ピアノ枠だったのかな?
    合唱祭とか卒業式で伴奏してたし

    +63

    -4

  • 46. 匿名 2022/12/03(土) 22:16:42 

    >>1
    色々な理由で出来上がり、そこから親の要望受け入れて、最後に自分が欲しい生徒の交換とかしてる学校もあった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:05 

    息子の小学校3年生の時のクラス替えは、2クラスだったんだけど、ベテラン先生(50代)の方がヤンチャ系が多くて、新任の先生のクラスは落ち着いてる子が多い感じだった。どっちもうまくまとまってたよ。

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:14 

    >>27
    実害があったら別々にしてくれるよ!
    何かされたわけでもないのに
    あの子とは嫌!ってのは無理だと思う。

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:25 

    >>38
    まるちゃんはどこなの?

    +55

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:31 

    うちの子けっこう大変(メンタル面で)な部類だと思うけど新任の先生よ。
    元気過ぎる感じの子もチラホラいるのに頼りない感じの新任先生で正直心配だったけど奇跡的に今学年ではほとんど出席できてる。
    ホントどういう分け方してるんだろうね?

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:32 

    実際はバランスを考えて配置するらしいけど、問題児クラスあればいいのになー。

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:34 

    小学校に限らず、

    クラス分けで同じクラスになりたくない子がいたら2月までに言っといてね

    3月末とかに言っても腹立つから。もう決まってるし

    +43

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:43 

    公立小学校でそれは許されないでしょ

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/03(土) 22:17:58 

    中学校の時学年で1番足が早かったんだけど、当時の担任(負けず嫌い)から
    俺は体育祭で絶対優勝したかったからお前をこのクラスに引き入れたんだって言われた時はドン引きした
    隣のクラスが勝ち負けよりも和気あいあいとしててすごく羨ましかった

    +75

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:25 

    >>1
    主にそんなことを吹き込んだ「ある保護者」のお子さんは何組なんだろう。

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:34 

    気が強くてケンカっ早い子は同じクラスにしないと先生が言ってたわ。ケンカがしょっちゅう起きたら面倒だから。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:43 

    >>1
    いるよねー。なんか迷信みたいの信じてる人。
    そのクラスになったら、うちの子問題児だからだーとか騒いで、ならなかった良かったーって騒ぐの。
    相手にしないほうがいいよ。

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:44 

    >>2
    うちの子の学校は、問題児で有名な子は学年主任とかベテランの先生のクラスになる事が多い。
    そんな子は学年で数人なので、学年主任のクラスに問題児ばかり集めてる訳ではないけど。

    +100

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:16 

    YouTubeでクラス分けって検索するといろいろ出てくるよ。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:24 

    嫌いだからって理由じゃダメだと思うけど、理由があればクラス離してくださいは結構聞いてくれるよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:27 

    >>29
    保護者会とか授業参観とか大変だろうなあ

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:43 

    クラスじゃないけど席のくじ引きの時、勝手に担任の先生に皆の嫌われ者の隣にされた事ある。実際に嫌われ者の隣のくじ引いた子は態度に出すから、それだとあいつも辛いだろうから、○○はそういうの無いだろ?とか言われた あの頃から学校の教師は信用できないと思ってる

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2022/12/03(土) 22:19:44 

    >>32
    うちの子の学校も1クラス20人ちょっとで2クラスしかない
    合同授業も多いみたいだから分けたところでって感じ
    その分算数とかは習熟度別にグループ分けされてるから先生たちによく見てもらえてる…はず笑

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/03(土) 22:20:00 

    >>24

    そういうこと言う保護者の子が厄介な子だったりね

    +61

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/03(土) 22:20:25 

    >>64
    まともに育たないのはたしかだよね。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/03(土) 22:21:41 

    >>38
    名前ド忘れしちゃったけど
    胃腸が弱い子ってそんなやな奴キャラだったっけ?

    +81

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:02 

    >>58
    小学校、中学校はこれだよね。

    中学校は学年主任のクラスというのもあるけど、体育教師&生活指導の強面男性教師のクラスに集められたりする。その他の子は、手がかからないタイプが多い。

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:08 

    >>14
    私が言ったわけでも、投稿したわけでもないよ!
    なんなら、他のクラスの方のなりましの
    可能性の方が高いかと‥‥

    まず、内容的に浮いてるし、滑っていらっしゃいます。
    釣りトピ丸出しなのおやめになりましょう
    しかも、学校というセンスティブな
    内容ですし、クラス名を出すとは
    釣りすぎ!下手くそすぎますわ(笑)

    +1

    -12

  • 69. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:20 

    >>62
    私が小学生の頃も席替えといえばくじ引きだったんだけど、子供の学校では席替えも先生が決めてるらしい
    2ヶ月に一度らしいけど大変そうだなって思った
    仲良すぎてすぐ話始めちゃう子たちとかは別々に離されてるって

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:24 

    同姓同名の子がいるときは、そこは別クラスになってた。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:38 

    >>66
    山根くん

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:43 

    >>30
    問題児はわからないが、不登校児は本人や親が希望を言えば通るよ。小学校高学年で不登校だった子の中学のクラスはすごく配慮されていた。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:55 

    >>30
    障害等で配慮が必要な子がいたとき、その子との接し方が上手な数人を同じクラスにしたことがあります。
    最終的にはいろんなバランスを見てクラスを分けます。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:21 

    >>14

    絶対そうだと思う!3クラスしかない小学校で2年連続1組になった時に同じく2年連続同じクラスになった子のママが『私達1組だから優秀な方ね』って言ってたけど、すごく自己中な妄想だなーって思った。
    絶対そんな事はないと思う、私立とかでコースが違うとかじゃない限り。

    +70

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:30 

    >>8
    子どもの同級生に双子いるけど1年も2年も双子で同じクラスにいるよ!
    勝手に入れ替わり阻止だと思ってる

    +61

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:33 

    >>42
    先生の人事異動が年度末にあるけど次年度のクラス編成を次の担任の先生が決めれるのですか?

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:36 

    そんな分け方したら、担任の先生の負担やばくないですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:54 

    >>1
    うちの学校では1組が学年主任で気にかけた方がいい子は1組になる
    クラスがえは問題があった子は別クラスになるべく仲いい子同士を同じクラスにすると聞いたことある

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/03(土) 22:24:02 

    >>71
    そうだ城ミチルが好きな山根だ!
    ありがとう〜スッキリしたわw

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/03(土) 22:24:16 

    近年はテレビで元教員とかが、得意気にクラス分けのからくりみたいなの話してるから、保護者もいろんな知識持っちゃうんだろうね。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/03(土) 22:24:18 

    >>61
    授業参観はお母さんとお父さん二人で来てた。
    でもうちの学校は双子はPTAは学年で1度やればその後免除だから良いなと思う。


    +10

    -1

  • 82. 匿名 2022/12/03(土) 22:24:56 

    ピアノ弾ける子も分けられるんじゃなかったっけか

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:14 

    1組とかA組になったことない、いつも一番最後のクラスだったなぁ
    余り物枠なのか?w

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:24 

    >>63
    合同授業が多いのわかります!
    人数的に多分1クラスでもいいところを2クラスにしてるからってこともあるのかもしれないけど、体育だけじゃなくて図工や音楽、道徳、家庭科なんかも合同なので、確かに分けたところで同じですよね…。

    うちの子も算数はちょっと難しい感じの単元だと出来に合わせて4クラスに分かれてやってくれてるので助かってます!笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:27 

    ずっと一緒に遊ぶような仲良しの子とは、クラス替えで別々になる。
    長男も次男も、クラス一の仲良しとはクラス替えで必ず別々になった。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:27 

    >>6
    うちの子、近所で仲良しの子がいるんだけど、学年でツートップで足が速い2人だから絶対一緒にならない。

    +143

    -26

  • 87. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:37 

    >>8
    私双子だけど1、2年生の時は同じクラスだった
    でも学校も家も同じで嫌になって3年生からは同じクラスにならないようにしてもらった
    今は双子は別々にするんだね

    +34

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:00 

    >>6
    息子の担任がベテランなんだけどすごく個性的な子が多いクラスなんだよね。
    先生自体は叱ったり、トラブルがあれば都度対応してるようだけど常に他のクラスでは起こらないようなトラブルが起こってて、問題児を集めたクラスにいる普通だったりまじめな生徒は結構な損害被ってるよ。
    息子も不登校児のお世話係(登校出来るようになったけど息子としか話さないし、クラスに入りたくないから。って息子が荷物取りに行かされたり。)結局先生だけじゃ回せなくてその他の子達も頑張ってクラス運営が成り立ってる印象よ。

    +150

    -7

  • 89. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:29 

    >>68
    なんの話??

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:51 

    うちの娘が威圧的な男の子とトラブルになった翌年、家庭訪問の時にそういう男子を怖がるから班などを配慮してもらえるようお願いしたら、うちのクラスはわりと穏やかな男の子が多いから安心するように言われました
    2~3年目の男性の担任だったので、難しい子はまだ任せられないのかなと感じました
    でもダメな時はしっかり怒るしその時は怖いけど、いつもは優しくて好きな先生だと言ってました
    おかげでその年はトラブル無く過ごせました

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/12/03(土) 22:27:28 

    >>1
    ピアノ弾ける子は別れさせられる
    あと、保護者がこの子と一緒にしないでって言うと別にしてくれる。うちは暴力振るわれたから頼んでそうしてもらった。
    あと、懇談会の帰りにお世辞で来年も先生に担任して欲しいと言ったらそうなった笑

    +66

    -3

  • 92. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:02 

    >>1
    ピアノがひける子、足が速い子、成績等、色々とかたよらないようにクラス分けすると先生が懇談会で言っていました。
    なので問題児もかたよらないようにわけられると思います。

    +40

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:09 

    >>70
    うち娘と一文字違いの子がいて(例:佐藤ゆみと佐藤ゆきみたいな)先生が混乱するからか2クラスしかないけど6年間同じクラスになったことがなかった。
    本人同士はなかよしみたいだけど。
    持久走とかも学年まとめて走るんだけど前後で走ってたから名前間違えられた!とよく言ってる。
    顔は流石に似てないけど名前も似てるし背格好が似てるからなおさら先生が混乱するのかもしれない。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:28 

    >>38
    右上グループと左下グループの顔面格差がエグい

    +71

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:38 

    問題児は各クラスに振り分けられるんじゃないかな!
    特にヤバい子は学年主任、男の先生のとこに行きやすい傾向!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:44 

    >>38
    冬田さん嫌な人かな?
    悪趣味な乙女キャラなだけじゃないの?
    山根もそこまで嫌なやつではないね

    +95

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/03(土) 22:29:24 

    >>49
    まるこ目線?

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/03(土) 22:30:07 

    >>1
    他の人も言ってるけど

    クラス分けの際、親や本人に非常に手がかかる子はもちろんチェックして分散させるんだけど、ベテランの先生や指導力のある先生のクラスはそういう子が多めになるということはある。

    仮にお子さんのクラスが問題児多めのクラスだったとして、だからと言って4組全員が問題児ばかりというわけではもちろん無いですよ。
    また、言ってきた人の子どものクラスは問題児が少ないクラスだったとしても、その人のお子さん本人が問題児でないとも限らない。

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/03(土) 22:30:18 

    小学生の時の朝にクラスの数人と教室で見てしまったんだけど、黒板に勉強のできる子、スポーツの得意な子、リーダーシップ取れる子、大人しい性格の子…みたいな感じで良くも悪くもキャラ被りしない様にそれぞれ5グループに振り分けられた表みたいな物が書かれていた。
    そしたら先生が物凄い形相で教室に飛び込んで黒板を消していた。
    その時に、次の学年のクラス替えを先生達で相談していて消し忘れていたんだなという事と、表に名前のなかった私は、特性なしのその他大勢の一人なんだなという事が分かった。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:22 

    >>33
    それは面談で先生から聞きましたよ。
    落ち着きのない子、授業妨害になる子は
    一番前にしてますって言ってた。
    うちの子はそのタイプの子じゃないから
    サラっと言ってきたんだと思う。
    いつも一番後ろの列ででごめんねって感じで。

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:46 

    >>70
    同姓同名じゃないけど学年に山本が7〜8人いて、5クラスあるのに1クラスに山本が4人集まってるときあった。もう少しどうにかできんかったんかな?と

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/03(土) 22:32:04 

    もうクラスとか要らないよね、時間割ごとにバラバラの生徒集めて授業やるアメリカ方式のほうが良さそう 結局声のデカい問題児ばっかりリソースさかれて、黙ってる子は損するんでしょ

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/03(土) 22:32:51 

    ピアノ出来るかどうかでクラス分けはさすがに今あまりなくない?子供ピアノやってたけど習い事なんか聞かれたことないよ。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:09 

    >>68
    なんだコイツ。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:10 

    めっちゃ出来る先生が問題児まとめて引き受けるのはあるよ。

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:26 

    うちの子の学年は2クラスしかない。
    有名な問題児が2人いるけど絶対に同じクラスになることはないらしい。
    この前もその二人が怒鳴り合い、掴み合いのケンカしてたらしい…ちなみに女の子。
    どっちかと必ず同じクラスになってしまうから嫌だなと思ってる。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:28 

    >>87
    双子だとどうしても双子同士で固まって、友達作らない可能性があるからって聞いたことある

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:37 

    >>21
    うちの妹はいじめで不登校になってカウンセリング受けたり、その担任の先生もしょっちゅう家に来て色々話してたけど、次の学年からいじめてた子達と離れて唯一仲の良かった子と同じクラスになってた
    だから色々考慮された結果なんだなーって思ってた

    +66

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:50 

    >>101
    うちもそうだった
    ややこしいから分けて欲しいって本人らかを言ってたわ

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/03(土) 22:34:15 

    妹が小学校教師。聞いたら、ピアノ出来る子と、スポーツ習ってたり足の速い子は振り分けると。特にサッカーと野球は足の速い子が多いと。
    あとは、親が少しややこしめな子はベテランのクラスに。前年度トラブルあった子達は離すらしい。
    新人先生や休職明けのクラスは比較的生活態度問題の少ない子が多いって。支援級に通う子も平等に振り分けられるって。

    +24

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/03(土) 22:34:40 

    双子は別々のクラスになる。うちは幼稚園からそうだった。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/03(土) 22:34:55 

    小学校は4クラスでバランスいいように見えたからそういうのなかったと思う
    中学は10クラスなんだけど、露骨に学年主任のクラスに問題児(親含む)が固まってる
    テストの平均点が1クラスだけ異常に低いし、科目担当の先生もそのクラスだけベテランばかりらしい
    不登校が10人以上いるし

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:03 

    >>6
    先生が把握してる「問題児」ってごく一部か、むしろ問題児じゃないのを問題児扱いしてるんだよな、本当にヤバい子を把握できてなくて1つのクラスに集まると最悪だよ

    +125

    -4

  • 114. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:19 

    >>1
    息子の学校の保護者(保育士)も似たようなこと言ってた。問題児がある子は1組って。「なんであなたの子が3組でうちの子は1組なの?」と知的障害持ってる子の母親に言っててドン引きしたわ。
    その問題発言した保護者の子供は4年なんだけど、今だに椅子に座って授業受けれないし、手が出るんだよね。どんなつもりで保護者画上の発言したのか謎😂

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/03(土) 22:37:27 

    >>6
    うちも仲良しの子とピアノ伴奏に選ばれるので、小中ずっとクラスが別だったな

    +25

    -6

  • 116. 匿名 2022/12/03(土) 22:37:46 

    >>27
    親が懇談のたびに念押ししとけば、考慮はしますが難しいという返事だけど、ちゃんと離れる。が、3.4クラスしかないと先にしつこく言ったもの勝ちになるよ。

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:44 

    >>1
    うちの学校は、成績順に1〜8、8〜1、…と並べて、その後で色々と考慮して並べ替えます。
    今ピアノ弾ける子やスポーツの特に秀でた子は多いので、それよりもぶっちゃけいじめになりそうな子、仲の悪い子、学校を休みがちな子などが最大限考慮されて離されたりします。問題のあると言って良いか分からないけど、そういう子には、落ち着ける友達を側に置いたり、特別クラスを作ったり…
    そもそも問題のある子だけを集めたら、そのクラスの担任が参っちゃうからそんなことは無いと思いますよ。担任だって人間なので。

    +54

    -2

  • 118. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:55 

    1年生は同じ園の子が均等に分けられていて知らない子だけって状況がない。
    5年生のクラス替えでは、同じクラスになりたい人・なりたくない人のアンケート結果をある程度汲み取ってくれる。なりたくない人を優先してる感じ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/03(土) 22:39:06 

    小5娘の学年は80人2クラスなので、嫌な子が複数いても必ず一緒になります。
    その上、学年崩壊状態なので、辛いです。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/03(土) 22:40:09 

    >>29
    何も言わない保護者だと学校のいいようにクラス分けされます。知り合いの双子親は参観が大変だから同じクラスにしてくれと言ったら小学1年時は同じクラスだったと言ってました。

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2022/12/03(土) 22:40:26 

    >>1
    ありますよ。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/03(土) 22:40:59 

    自分の通ってた小学校では、仲良い子同士をあからさまに逆に離してたな。
    A君とB君がいつもつるんでる親友で、CちゃんとDちゃんがいつも一緒にいる仲良しって感じなら。
    A君とB君は絶対に違うクラスになって、CちゃんとDちゃんも絶対に違うクラスになってた。
    たまたまではなく、どの子もまんべんなくそういう感じだったから。
    先生たちが意図的にそうしてたんだと思う。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:18 

    >>100
    先日久しぶりに授業参観があったのだけど、見事に問題児が前列に揃ってた(笑)横と真後ろは流されないタイプのしっかりさんが固めてた。とても分かりやすい配置でした😂
    ちなみに息子は問題児に翻弄されるタイプだからか1番後ろ。

    +8

    -11

  • 124. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:21 

    やっぱり小学校ってそういう暴れちゃう子っているものなんですかね?
    自分の小学生時代の場合は3クラスあって、2年ごとにクラス替えするんだけど、1、2年の時は2組と3組に暴れる子が3人ずついて、先生毎日本当大変そうだった
    ひまわり学級とはまた違う障害なのかな

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:30 

    うちの子今三年生だけど、一年生の頃から三年連続でその年の新任の先生が担任だよ。

    たまたまなのかもしれないけど、穏やかなタイプが多くて今のところ平和なクラスが続いている。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:50 

    小学一年生は、園の時にある一日体験入学の時に結構厳しく点数つけられてチェックされてます。
    それをもとにクラス分けするみたいです。
    先生方、シビアに点数つけていてビックリしました。

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:59 

    >>1
    わざわざ4組の保護者にそれを吹き込むその保護者が一番ヤバい。
    ある事ない事吹聴してまわるようなトラブルメーカーだから、妄想は真に受けずに距離おいた方がいいよ。

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:03 

    >>11
    うちの学校は入学前のアンケート素直に書いて、みんな仲良い子や同じ園出身の子と均等に振り分けられてたよー!
    3年生以降はどうなるのか知らないけど

    +38

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:31 

    >>113
    古いけど金八先生で言うと、ジャニーズの風間くんが演じてた生徒とかね。優等生に見せかけて超絶悪い奴だったな。又かざぽんの演技も上手かったしね。トピズレ失礼しました。

    +51

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:58 

    >>102
    声のでかい子の主張が通って黙っている子が蔑ろにされるのは欧米のほうがあるあるだよ。自己主張ができないと居ないのと同じ。物理的な声の大きさも重要。

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/03(土) 22:43:31 

    >>126
    嫌な職業だな教師って…

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/03(土) 22:43:50 

    >>8
    いとこはどうでしょうか?
    別になりますか?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/03(土) 22:44:40 

    問題児が〜問題児が〜っていう親の子どもが一番問題児なんだよね

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:01 

    トピ主です

    その保護者の子は2組です
    1組から優秀な順だと思ってるんでしょうか?
    私はクラスをその保護者に言った覚えはないので知らなかったと思いたいです

    もう12月であっという間に3月になり学年変わってクラス替えかぁと考えるとモヤモヤします

    +19

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:24 

    >>1
    児童の名前、学力、走力、備考(その子の性格や家庭環境に問題有り、親注意、等)を書いた紙を人数分用意して、年度末に学年の先生たちでその紙をあーだこーだ言いながらシャッフルする。学力と走力、モンペや問題児が偏らないように組み合わせして次の学年に上げる。

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:59 

    >>1
    うちは1組に集められてるって聞いた。どの学年も1組は学年主任の厳しい先生。

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:00 

    >>133
    いるいる、子供にもあの子はヤバイから〜みたいなの吹き込んでるんだろうな 

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:07 

    中学高校の問題児ってわかるけど、小学生の問題児ってどんな感じの子?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:19 

    子供いると大変だねー😊

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:21 

    >>6
    これよく見かけるけど、私が教員やってた昨年度までの8年ではこういった理由のクラス分けはなかった。(最後2年はコロナで音楽会や全校の運動会なかったけど)

    +32

    -5

  • 141. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:24 

    私が学生のときクラス替えってどんなふうに決めてるんですかって聞いたらくじ引きで決めてるって言ってた。
    うちの学校がレアなケースなのかもしれない。

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:30 

    20年前の私が高校の頃、私のクラスだけバカが集まってたな
    授業中に授業聞いてる子なんて居ないようなクラス

    他のクラスの子がまじめに見えた

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:44 

    >>8
    そうとも限らないよ。
    親が授業参観やPTAに出るのが大変だからって、同じクラスになってた子たちいた。

    +37

    -3

  • 144. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:08 

    >>105
    その人が問題児手当でも貰えればいいのにね、無いから退職する人も多いんだろうな

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:12 

    >>87
    それぞれ学校の方針もあるだろうけれど、双子ママは、同じか分けるか入園時も入学時も親の希望を聞かれたって。

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:17 

    バランス良く振り分けられてると思うけど、やっぱり手がかかるかからないクラスっていうのはあるよね。
    個人的にリーダーに当たる子の人格でクラスの雰囲気ってかなり変わるなって思ってる。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:22 

    >>1
    集まってるように見えて実はバラけてるんだよ。名前知ってる問題児がたまたまそのクラスに数人いたらそう言う保護者いる。その他、学級として機能出来るメンバー構成をちゃんと考えてる。担任が万が一交代してもいいように、ベテランに問題児を集中させることもしない。友人の旦那様が教員でそう聞いたことがある。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:36 

    >>49
    はまじとブー太郎の間くらいじゃない?

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:38 

    >>141
    子供騙しに決まってるでしょw
    純粋な人だなぁ。

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:22 

    >>124
    暴れるが具体的にどんな感じか分からないけど、頻繁に手が出る。脱走するとかなら衝動性強いタイプの発達かもね。うちの学年はたまに男子が喧嘩してたけど暴れるとか見たことないなー。変わった子はいたけど離席するとか不登校とかなかった。これだけ平和なの逆に珍しいのかな?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:49 

    >>1
    うちも4組。
    担任は新任の若い先生です。今年来たばかり。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/03(土) 22:50:53 

    >>27
    実害があっていじめアンケートに2年続けて書いたし、幼稚園の頃からですって話も面談でしたのに同じクラスになった。やっぱりまたいじめアンケートに書く事案があったから、面談で「前年の担任から聞いてないですか?クラス替えで別にしてくれると思ったんですが」と笑いながらはっきり伝えたよ。翌年は別にしてくれて学校が楽しいって言うようになった。
    何かされてるならはっきり伝えないと無理だよ。他の子達も色々あるだろうし。

    +39

    -1

  • 153. 匿名 2022/12/03(土) 22:51:26 

    成績順に分けて、平均的にしてるって聞いた。

    1位が1組、2位が2組、3位が3組、4位が1組...みたいな感じで。

    +6

    -5

  • 154. 匿名 2022/12/03(土) 22:51:43 

    現役小学校教諭です。
    持ちたい学年の希望をヒアリングされますが、問題な学年は誰も希望しません。
    受け持つ条件で、落ち着いた子達を集めたクラスにしてもらうことはあります。課題のある子(や保護者)を集めたクラスは、他校から異動してくる何も知らない先生に持ってもらいます。押し付けですね。
    持ち上がりなどの場合も、引っ張りたい子とトレードがあったりします。

    +15

    -16

  • 155. 匿名 2022/12/03(土) 22:51:59 

    >>124
    私多分小学校の頃は暴れる子だったけど、家庭の問題だと思う。発達障害ではないと思う。自分の親や家庭がおかしいなって気づくにつれて落ち着いていった。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/03(土) 22:52:27 

    >>6
    各クラスに必ず伴奏できる人いるのすごーい!って思ってたけど、一応考慮されてるんだ笑

    +104

    -1

  • 157. 匿名 2022/12/03(土) 22:52:50 

    >>29
    双子じゃなくても、同級生に兄弟がいる場合は分けられちゃうのかな、連れ子同士とか4月生まれと翌年の3月生まれとか。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/03(土) 22:53:20 

    >>132
    あえて別にはしないと思います。
    いとこ同士で同じクラスの担任をしたことは何度もあります!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/03(土) 22:53:31 

    >>154
    現役名乗ってコメントするのすごいなぁ。

    +17

    -3

  • 160. 匿名 2022/12/03(土) 22:54:46 

    >>103
    うちの学校はないな。ピアノなんてやってる子かなりいるし、そもそもコロナで伴奏する発表会もない。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/03(土) 22:55:26 

    前のクラスの人数からクラスの数だけ等分される
    担任が決めるの
    成績とか性格とか住んでる所を均等に分けるらしいけど
    各担任が振り分けた組み合わせを他クラスと合わせる
    クラスが決まったら担任を決めるらしかったけど
    クラスメートとして過ごすうちにどんな人たちのクラスって決められてしまうけど
    最初の時点で悪い人達ばかりはないな

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2022/12/03(土) 22:55:58 

    >>38
    この中で要注意は前田さん位かな。食い意地張ってる子は特に食以外では害は無い。ナイーブで少し取り扱い注意なのが永沢君。山根君は体調面に気を配る必要はあるけど、性格は穏やかな子だよね。

    +99

    -2

  • 163. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:13 

    たまたまだけど、一年生のクラス分けで、
    幼稚園からの引き継ぎで、この子とこの子合わないから別々にしてくださいと言って、何人かそういう子達がいたみたい。
    振り分けられたのはいいけど、合わない子達の強い方がが何人も同じクラスに振り分けられてしまって、
    クラスが荒れて大変だったみたい。

    かたやもう片方の強くない方が集まったクラスは落ち着いているそうです笑

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/03(土) 22:58:59 

    >>1
    高校ですが教員です。

    小学校のクラス分けの基準は
    ・リーダーシップのある子を1人ずつ配置
    ・ピアノが弾ける子1人は配置
    ・足の速い子をできるだけ均等に分ける
    ・この子とこの子が一緒になるとトラブルが起こるという子を分ける、たとえば過去にいじめられた子は加害者から離す、など

    こんな感じですね。
    成績というよりも生活態度で分けると聞きました。
    指導力のある担任がいる場合は問題児をそのクラスに集めることはあります。

    +40

    -3

  • 165. 匿名 2022/12/03(土) 22:59:16 

    はじめて担任を持つ先生のクラスに振り分けられたら
    安定している親子だと思われてる

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2022/12/03(土) 22:59:40 

    そういうこと言ってくる人いるよね。
    私も言われたことあるけど、正直ムカついたからちょっとずつ距離置いたよ。

    問題児ばかり固めるというのは公立ならまずありえないと思う。
    各クラスが均等になるように割り振りますよ。
    気にしないでね!

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/03(土) 22:59:49 

    >>38
    金持ちで人望もあって性格もいいとか、花輪君かっこいいな

    +66

    -2

  • 168. 匿名 2022/12/03(土) 22:59:52 

    >>154
    最悪だな…

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/03(土) 23:00:12 

    >>157
    きょうだいはたぶん分けます

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/03(土) 23:00:24 

    うちの子のクラス、田中が4人もいてもっと分ければいいのにって思ったw

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/03(土) 23:01:07 

    >>141
    問題のない人はくじ引きでおっけー

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/03(土) 23:01:26 

    同じ学年に市議会議員の子どもが2人いて、絶対に同じクラスにならないようにしてるって聞いたし、確かに6年間同じクラスにならなかった。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/03(土) 23:02:09 

    >>8
    うちの学校はあえて1年生の時は同じにしてるよ

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/03(土) 23:02:54 

    同じ名前の人できるだけバラけさせそう。
    各クラスに山本いたな

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/03(土) 23:05:24 

    >>6
    うちの息子も学年で2番目に足が早いので1番目に早い子とはずっと違うクラスです。部活も一緒ですごく仲がいいのに、体育祭のリレーや、応援団長などの関係で同じクラスにできないと先生に言われています。しょうがないのかなと思いつつ、たまには同じにしてくれてもいいのにねとママ同士では話しています。

    +14

    -13

  • 176. 匿名 2022/12/03(土) 23:05:29 

    >>6
    小学校でもピアノ伴奏ってあったっけ?

    最近は運動会縮小でリレーもなくなってしまって残念だわ

    +42

    -2

  • 177. 匿名 2022/12/03(土) 23:06:13 

    >>150
    ・まずまともに授業受けない
    ・授業の途中で退室、入室は当たり前
    ・授業中に落書き、粘土遊び
    ・上履きを履かずに歩く
    ・授業を受けてるみんなの机の上を裸足で歩く
    ・泥団子で遊ぶ
    ・教室を汚す
    ・癇癪起こして先生に押さえつけられる
    ・友達に暴力は当たり前
    ・椅子投げる

    こんな感じかな

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/03(土) 23:06:57 

    中学の時に先生にオフレコですがリーダシップのある子は分けてクラス編成します
    うちの子はリーダーシップと運動神経が良いと小学の担任から
    知らされていますって言われた

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/03(土) 23:07:30 

    問題児多いクラスはベテラン先生が受け持ってるよ

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/03(土) 23:09:03 

    >>38
    山根はやな奴じゃないでしょ

    +75

    -1

  • 181. 匿名 2022/12/03(土) 23:09:18 

    我が子が4組だけど20代半ばの先生だし平和そうだし、そんなわけないよって思ったけど、自分の時を思い返したらそうだったかも…もう20年以上経つけど。
    そして私も卒業まで2年連続4組だったわ。

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2022/12/03(土) 23:10:59 

    >>2
    高校時代だけど、うちの隣のクラスが問題児クラスでベテランの学校一怖いと言われてる先生が担任だった。二年に上がる時に半分ぐらいそのクラスの子だけ居なくなってた(笑)

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/03(土) 23:12:02 

    クラス替えではないけど、席の順番で
    問題児の近くに何も言わなそうな大人しい子を
    座らせるって聞いた。

    問題児同士だとすぐ喧嘩になるけど、
    大人しいとやられても何も言わないから問題が表面化しないからだって!

    母が一年生の支援員やっていて、
    裏事情聞いて何その理由!と、頭にきました。

    今思えば、私は何も言えないタイプだったから、
    問題児2人に挟まれて、毎日両隣男子につねられて毎日泣いてた。
    問題児に泣いてる顔を無理矢理みんなにみせようともされた。
    そんな席順にした先生ひどすぎ。

    席順も要チェックですよ!みなさん!

    +6

    -5

  • 184. 匿名 2022/12/03(土) 23:13:37 

    うちの子決して扱い易くないのに、1年と6年以外は新人や2年目の先生だった。
    何が基準か分からないな。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/03(土) 23:14:13 

    >>176
    卒業式の伴奏とか

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2022/12/03(土) 23:14:22 

    >>6
    どれにも当てはまらない子はどうしてるんですか?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:04 

    >>7
    これ結構効く話ですね。
    思い起こせばうちの子、ずっと学年主任のクラスだった。
    問題のある子だったのかと思い出すたびにモヤモヤ。

    引っ込み思案で、恥ずかしがり屋。おとなしい女子。
    お友達ができにくいところがあったからかな。

    +31

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:30 

    >>154
    元教諭です
    私は教務主任に個人的に嫌われて問題のあるクラスを押し付けられた経験があります
    大学卒業して2年目で体力はあったけど経験は全く足りてない状態でクラスを安全に安心して学べる環境にするだけで精一杯でした
    経験豊富な人気のある先生も結局は穏やかな子たちのクラスを受け持って満足そうで手助けは口ばかりで、誰が見ても最悪の人事でした
    もう20年も前の話ですが現場はまだそんな押し付け合いをしているのですね
    教採受ける学生本当に少ないようですし心配です

    +32

    -1

  • 189. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:32 

    >>8
    学校現場のものですが、双子は敢えて保護者の意思が最優先です。

    +43

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:44 

    自分の子供と相性悪かったりトラブル抱えてたりすると、その相手の子を問題児認定して触れ回る人は割といる…
    私も新学期に新しいクラスの話題になった時に、知り合いの方に「同じクラスになった◯◯君と△△君はやばいから気を付けた方がいいよ」みたいな話をされたことがあったけど、いざ過ごしてみたら特にトラブルもなく別に不安視するほどではなかったなーってことがあった。
    その時は余計なことは言わずに聞き流したけど、先入観に囚われてはいけないなと感じた出来事でした。
    その人の気持ちもまぁ分からないでもないけど…

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/03(土) 23:16:38 

    >>187
    多分手がかからないからかなと思いました。
    問題児に手が取られる分、手がかからない優秀なお子さんの割合も多くて、その中の1人だったんじゃないかな、と。

    +52

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/03(土) 23:17:20 

    ピアノでクラス分けって地域あるんだ。結構書いてる人いるね。
    うちの県では聞いたことない。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:05 

    >>38
    小杉2人いない?真ん中あたりの上と下に

    +16

    -3

  • 194. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:36 

    >>88
    うちの担任はメチャクチャ若い。なのに問題児が沢山いるクラス。クレームもかなり出ている。

    でも問題児が暴力さえ振るってこなければ、私的にはカリカリしない。された経験ありですが。

    立ち歩いたりする子がいるけど、息子自身は受け入れているようです。息子の机の周りをクルクル回っていたりするようですが、特に勉強の邪魔にはなっていないようです。多動の子は抑えられないから許してあげなさい、と教えています。

    +36

    -1

  • 195. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:45 

    >>1
    あまり言えないけど言えることだけ言うと特に中学生なんだけど
    ①ピアノのできる子は必ず振り分ける
    ②誰が好きとか嫌いとか付き合ってるとかが耳に入れば同じクラスにはなるべくしなかったりする

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2022/12/03(土) 23:18:59 

    >>177
    これはもう…特別支援学級行ったほうが本人にとっても良いでしょ

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/03(土) 23:19:49 

    >>38
    右下のマルコメみたいな人、昔よくでてたけどあまり見かけなくなったよね。

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:39 

    >>99
    ちょっと笑った。でも普通が一番!

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:53 

    >>183
    うちの娘は常に多動児の隣の席で次の授業の準備を一緒にしてあげてね
    って先生に言われてるって聞いた
    先生が面倒くさくてお姉さんぽい子をあてがってる感じ

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:56 

    実際、新学期始まってみないとわかんないけどね。めっちゃ大変そうなクラスが意外と相性や歯車があって楽だったり、当たりだ!と思ったクラスで大問題が発生したり。教師も生徒も運だよ運。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/03(土) 23:22:20 

    学級崩壊して先生が精神病んで長期お休みとってしまった
    逃げんなよと思った

    +1

    -19

  • 202. 匿名 2022/12/03(土) 23:22:44 

    >>185
    私の勤務してた学校ではどこもなかったなぁ

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2022/12/03(土) 23:23:49 

    >>6
    毎回毎回、子供にピアノの伴奏させるなよ
    先生がひけばいいでしょ
    先生がお願いしますって頭を下げて、伴奏を成績に入れる担任だったらひいてあげてもいいわよ

    +15

    -17

  • 204. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:13 

    >>38
    野口さんいないね

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:15 

    >>197
    まる子に怪我させた回からクレームついて出られなくなった

    +12

    -1

  • 206. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:09 

    >>5
    均等、ではないかも。
    手のかかる子は指導力のある先生がまとめてもつこともあるし、まだ不馴れな先生のクラスに問題児は入れない。
    この担任結構ポンコツだな、でもクラスの子の雰囲気は良いな、逆に担任は最高だけどクラスメイトはなかなかのメンツだったなーって体感としてある。

    +33

    -2

  • 207. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:21 

    一組は基本モデルクラスと聞いたことある。

    +3

    -6

  • 208. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:24 

    >>157
    小中学の時の同級生に親の再婚で兄弟になった子たちがいたけど、確かにずっとクラス違った気がする。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/03(土) 23:25:33 

    定年前の担任のクラスは「あの先生は孫を可愛がるみたいだならダメねぇ」って父兄から言われてた
    クラスが決まった時点や月日が立って子供達がそれぞれ「あのクラス悪い奴ばかりじゃん!」って個人的にそう思って言ってた
    父兄が個人的に言って来るのはどうかと思う

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/03(土) 23:28:07 

    >>201
    学級崩壊の責任を先生だけに責押し付けるなよ。
    元々は崩壊させた子たちの親の躾の問題だろ。
    学校は学校だけで問題解決しようとせずに保護者にも責任を取らせればいい。

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/03(土) 23:28:22 

    >>186
    当てはまらない子が大半だからあとは振り分けるだけだよ。○○さんと一緒にしてください、ってお願いはほぼほぼ聞かれないよ。逆に離してくださいってのは要検討します。

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2022/12/03(土) 23:29:11 

    うちの子、幼稚園の頃からある子に執着されてて、「私以外の子と喋ったり遊んだりしたらダメ」とか「私の言うこと聞かないなら◯◯ちゃん(娘の名前)ランドセルゴミ箱に捨てるから」とか言われてたみたいで。学校に行きたくないと言い出しました。その他にもいろいろあって…
    先生に相談したところ、休み時間も気にかけるくれてその子に注意してくれるようになりましたが、個人懇談のときに、その子とクラスを離してほしいとお願いしました。
    結局6年生まで同じクラスになることはなく、偶然かもしれませんが中学も一度も同じクラスになりませんでした。
    その子、毎年ターゲットを変えて執着してたみたいだけど、そのうち誰にも相手にされなくなっていました。

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/03(土) 23:29:40 

    >>1
    教員です。すでに皆さん仰っていますが、まずリーダー、学力(テストの平均点出します)運動(50mや100mのタイム)、高学年だとピアノの弾ける子を平均的になるよう編成します。低学年では地区の偏りがないようにしたり、仲の良い子をくっつけたりする配慮もありました。小学校で問題児だけ集めるのはあまり聞いたことがありませんが、中学校勤務をしていた時には対応が上手な男の先生のクラスに集めた例もありましたね。その場合もテストの平均点はなるべく均等にしなければならないため、学年トップ15人と学年最下位15人が同じクラスにいる面白い感じでした。笑
    あとは細かいですが特別支援の子と不登校の子もなるべく均等にします。

    +29

    -2

  • 214. 匿名 2022/12/03(土) 23:30:05 

    >>196
    それがずっと普通のクラスにいたんだよ…
    複式行かずに6年間

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/03(土) 23:30:33 

    >>177
    発達か愛着かな。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/03(土) 23:31:05 

    >>188
    教務主任や主幹教諭、校長に嫌われて押し付けられるもあるあるですよね。
    人気な先生が穏やかな子たちのクラスに当ててもらえるもよくありますよね。管理職に好かれていればみたいな。
    きっと188さんは真面目で優しい先生だったんでしょうね。優しい人ほど早くに辞めていかれます。お疲れ様でした。
    私も転職を考えていますが、日々をなんとかこなすので精一杯です。共感の経験コメントありがとうございました。心強かったです。

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/03(土) 23:31:21 

    うちの子、就学前に発達検査を受けててアイリスシートっていうのを持ってたんだけど、1年の時の担任が学級崩壊クラスを立て直した実績もあるというベテラン先生だった。
    後から聞いた話だとそのクラスは問題児が集められてたらしい。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/12/03(土) 23:32:52 

    >>203
    表に立つ機会を与えてくれているのだと思う。学校って児童を伸ばす役割があるからね。

    確かに面倒だと思うお子さんもいますよね。保護者からみて不満そうだったら、直ぐに辞めさせてもらえると思う。ピアノやっていて選ばれない子ってそれなりにいるしね、

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2022/12/03(土) 23:32:58 

    >>29
    私も子供も双子で双子の知り合いもちょこちょこいるけど、見事にみんな同じクラスになった事がないかも。高校からは別の学校に行く子達ばかりだし。少人数の園や学校なら同じクラスになるパターンもあるのかな?

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/03(土) 23:33:45 

    >>8
    学校の方針で違いがあるのかな
    双子はずっと一緒です
    中学で離れたけど
    ちなみに従兄弟はバラバラにされた

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/03(土) 23:37:06 

    >>210
    小学生相手に統率取れないようなら教師やめてもらって構わないんだけど

    +1

    -14

  • 222. 匿名 2022/12/03(土) 23:38:00 

    >>213
    息子が情緒級の子を3人集めたクラスです。
    息子もそのうちの一人ですが、あとの二人が息子がいないと普通級に行けないそうで。。。普通級に一緒に行くのはいいのですが、そこですごく頼られていて、負担が大きくしんどそうだったので、担任に相談したら「あなたの息子さんが勝手にやってることなので」とぶった斬られました。特に一人の子は不登校から復帰したての子で「先生たちが優しくしてね。ってプレッシャーがすごいし、自分のせいで不登校になったら怖いからやってる」って言ってて。。。
    先生も息子のお陰で登校出来るようになりました!と言ってたのに。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/03(土) 23:39:50 

    うちは2クラスだけど
    ひとクラスはベテラン先生が暴れん坊男子をみてる。
    もう片方のクラスはめんどくさ女子を集めて女の先生がみてる。
    おそらくそれらの子と同じクラスNGの子たちを振り分けてクラスを作ってると思われる。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/03(土) 23:40:20 

    >>221
    年相応の常識がない子たちを1人でまとめるの大変だと思いますよ。やめてもらっても構わないんだったら逃げるな!とか言うなよ。

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/03(土) 23:40:36 

    意地悪な子がいたらしく、気の強いママ友が来年以降うちの子とその子を二度と同じクラスにするな!ってクレーム入れたって言ってたわ…

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2022/12/03(土) 23:41:06 

    >>202
    そうなんだ
    娘も今年卒業式だけど伴奏するみたい

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/03(土) 23:42:12 

    >>221
    よこだけど、そうやって先生たちを追い込んできた結果、教員不足を招いて担任不在のクラスまで出てくる時代になったんだけどね

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/03(土) 23:42:22 

    >>152
    問題を伝えるだけじゃだめなんだろうね。「別にしてください。」ってはっきり言えばあちらもお茶を濁せないけど遠回しな伝え方だとスルーされるというか。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/03(土) 23:43:22 

    >>221
    我が子ひとりすらまともに育てられない親こそこれを言う。

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/03(土) 23:45:18 

    聞いた話だけど…とかっていうのは誰から聞いた話なんだろう
    守秘義務あるし教員からは「問題児集めましたー」とか言わないよね
    問題児とされた子の保護者からのクレームに繋がるし
    「多分だけどー…」っていう噂好きの保護者からの一言が事実になって拡散されていく感じ?

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/03(土) 23:45:50 

    >>221
    そういうおかしな親がいるから病んじゃうんじゃん。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:43 

    >>27
    うちは一年生のときに相手は問題児じゃなくてどうやら息子に気があるからわざとでした嫌なことをしてきていたみたいだけど息子は嫌がって絶対に同じクラスになりたくないって言ったから先生にそのまま伝えたよ。そこから卒業するまで一度も同じクラスにはならなかった。2クラスしかなかったけど。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/03(土) 23:52:06 

    仲の良い子 一緒のクラスになりたい子 別のクラスになりたい子 を学期末に書かされた
    誰にも公開しないと言っていたのに、見たいと言ってきた一部の子供にはそれを公表
    そしてなぜか、別のクラスになりたいと書いた人を同じクラスにするクソ采配で阿鼻叫喚

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/03(土) 23:52:07 

    >>29
    私の友達は「お子さんのクラスわけられますか?」と聞かれて、子供達の希望でずっと離してもらってたらしい

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/03(土) 23:52:31 

    ピアノ弾ける人クラスにひとりはいる説

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/03(土) 23:53:30 

    >>203
    やりたい子が伴奏するんじゃないの?うちの子のときは「やりたい人」って手を挙げさせたみたいよ。で、複数いたらオーディション。
    中学でもそう。

    +33

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/03(土) 23:55:54 

    >>1
    わたしが転校した先の小学校もそれでした(見たら分かるレベルだったらしい)
    おまけにやばい奴らを集めたクラスの担任は臨時採用の先生…

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/03(土) 23:56:08 

    >>221
    これが人の親のする発言?ドン引きなんだけど

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:28 

    担任がお気に入りの生徒何名か決められると聞いたことがある

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:24 

    私だけ近所の友達グループと別のクラスになってぼっちになってしまった嫌な思い出がある

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2022/12/03(土) 23:59:41 

    >>8
    双子がいるママ友は、一緒と別どっちがいいか希望聞かれたといってました。
    親によっては行事などが一緒の方が楽とか、他に友達を作って欲しいから別がいいとかあるみたい。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:08 

    >>3
    大人気ないけど、本当に「なんなのこの子‥」って思う子がいる。
    一年生の時うちの子のランドセルにペンで落書きして担任から連絡きたけど親からは何もなし。
    思い出しても腹が立つ。

    +70

    -2

  • 243. 匿名 2022/12/04(日) 00:06:43 

    >>170
    わかる。学年に同じ苗字が四人、クラスは六つ。
    なのに、二人ずつ同じクラス…なんでやねん!ややこしい。
    もろもろ分けてたら名前までは考慮できないのか。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:38 

    >>58
    かなりの問題児は小学校でも中学校でもやっぱり学年主任のクラスに入ってたな。後の問題児はバラけるけどバランス取る為なのかそういう子のクラスには必ず一人は優等生が必ず入れられてる。正直そういう振り分け方は良いとは思わないけどね。問題児と優等生は分けるべきだわ。

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:33 

    >>75
    えーじゃあ同じ時間帯に授業参観あったら観に行けないか途中で抜けて両方行くしかないんだね

    +6

    -15

  • 246. 匿名 2022/12/04(日) 00:18:43 

    >>221
    こんなこと言う人いるんですね。

    問題児達を毎日監視しに行ったらどうですか?

    実際学級崩壊しているクラスは保護者が見に行っているそうです。

    それでも、全く効果がなくて、教育委員会の人達が見に行っているそうですが、それもあまり効果ないみたいですが‥。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:01 

    >>1
    足が速い子と、ピアノが弾ける子をクラスに3人くらい必ず均等に入れるって言うのは聞いたことがある。
    運動会や合唱コンクールとかで大差がつかないようにと、伴奏者がいなくて困らないようにと。

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2022/12/04(日) 00:35:37 

    クレーマーも分けます(中学校)

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:29 

    >>156
    なんでそんな情報知ってるんだろうね
    ピアノ係は知らぬ間に決まってたし
    小学校の入学書類に書かされるのかな

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:46 

    >>10
    仲良しグループと喧嘩ばかり(いじめ)の人は引き離すって、昔のトピにあった
    同じ小学校に稀に考慮されてる子はいた
    6年間同じクラス同じ班は不自然で、5~6年の担任も、あいつはコミュ障で友達は○○しかいないからなと認めてた
    それなら私にこそ考慮しろって思ったわ
    結局親ガチャかよ

    +34

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:23 

    >>38
    前田ほんと腹立つ

    +17

    -2

  • 252. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:26 

    >>38
    大野と杉山が過大評価されすぎ

    +58

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/04(日) 00:43:32 

    >>3
    確かに
    うちのクラスだけベテランの先生で問題児が集まってるって最初言われてたけど他クラスにも1人はいた
    暴力で問題になった子
    意地悪で有名な子
    うちのクラスは授業中どっか行っちゃう子が多かった

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2022/12/04(日) 00:45:03 

    >>7
    有名な問題児二人とうちの子が同じクラスで、先生は長年やってるけど学年主任ではない女性。


    問題ばかり起きて、子供は「学校に行きたくない。」ばかりの毎日。

    去年うちの子が問題児に教室から閉め出されてたときに先生は教室にいたのに何も対応しなくて、連絡帳に「どうなってますか?」的なことを書いたら、子供が「担任は信用してないから教頭先生に渡した!」って笑。

    結局問題児二人と担任は違うクラスになって一安心。

    2年ごとのクラス替えだから、地獄のような2年間だった…。

    +14

    -3

  • 255. 匿名 2022/12/04(日) 00:49:54 

    >>191
    それはあるよね
    うちのクラスも学年主任のクラスで大変な子の集まりって噂されてたけど優秀な子も多かった
    もちろん個性的な子も多かったけど
    懇談で我が子の学校の様子聞いたら
    真面目。特に困った事はない、むしろ助けてもらってます。って言われた

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:02 

    >>162
    関口と永沢、前田さんにだけ気をつけてれば良いと思う。
    関口性悪なのになんでこの位置なのかね。

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/04(日) 00:57:23 

    うちの子どもの学校は、学年2〜3クラスで、うちの子どもの学年は2クラスだけど、ベテランの先生のほうのクラスに問題児や学習にサポートが必要な子が4人程度まとめてあり、加配のスクールサポーターの先生がその子たちの近くに常にいてサポートしてる。問題児を各クラスに分けるとサポーターの先生が複数必要になるからじゃないかな?

    それにたぶんだけど、問題児や学習にサポートが必要な子がいるクラスには、しっかりしてて成績も良い優等生タイプの子も集められてると思う。普通の子だと問題児タイプに影響されてふざけたりする子もいたりするから、そうならないようにって言う意味と、お世話係的な役割もあるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/04(日) 01:06:46 

    >>38
    関口は嫌な奴だけど、山根は胃腸と気が弱いだけの印象だけど違ったっけ

    +47

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/04(日) 01:19:28 

    高校の時10クラスあったんだけど、女子に2人腕に大きな火傷痕のケロイドある子がいた。
    当時、そういう配慮なのかなーと思ったな。

    +0

    -5

  • 260. 匿名 2022/12/04(日) 01:30:07 

    >>236
    小学校の先生には、ずっと頭に来てて。
    中学校に行ったら、
    学年上がるごとに、曲も難しくなるし、楽譜の枚数も増えるから、
    弾ける子は少なくなってくる。
    普段から鍛えてないと。
    やりたいやりたいって言った子が練習してこなくて、
    急遽、音楽の先生と担任に頼まれて、結局うちの子がひくことになってしまった。
    先生が弾けばいいと思う。

    +0

    -8

  • 261. 匿名 2022/12/04(日) 01:33:00 

    >>1
    小学生の頃二人一脚のクラス版があったんだけど全国大会とかしてたやつ
    あれに足が速いこだけを1クラスに集めてたよ
    20年くらい前だけど

    今でもそういう大会とか学校から出すみたいな時はあるんだろうな、と思う

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/04(日) 01:44:47 

    >>1
    少なくともあんなドラマみたいなのは
    公立ではありえないと
    家族が言ってました

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/04(日) 01:44:53 

    基本的には成績順に振り分けていってるんだろうし問題児も偏らないように分けてると思う。その他スポーツの得意な子、ピアノができる子、リーダーシップの取れる子を満遍なく配置してるって聞いた。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/04(日) 01:55:14 

    20歳くらいの時に小学校の頃の担任と飲んだことがあって、まさにその話を聞いたら、仲良しの子はうまく分けたり、この子達は一緒がいいかな?と思ったらくっつける。あとは頭いい子悪い子、運動神経いい子悪い子、とかも上手く分けるそう。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2022/12/04(日) 01:55:23 

    >>221
    まともに集団行動出来ない、真面目に通ってる生徒に迷惑をかける子供こそ排除して欲しい。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/04(日) 01:56:29 

    うちは1クラスだから問題児が分散出来ないからクラス分け、いいな~。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/04(日) 01:57:55 

    ここ数年似たような顔ぶればかり。タブーにしてる関係が固定化してくるのかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/04(日) 02:03:32 

    >>27
    トラブルや被害があった場合はあえて言わなくても離してくれる事が殆ど
    ただ、かなり多くの子に被害をもたらしてる子やクラスが少ない場合は離したくても無理な場合もあるかも

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2022/12/04(日) 02:14:16 

    >>42
    なにその子すごい。
    どんな家庭で育ったらそんなふうになるんだ。

    +95

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/04(日) 02:19:06 

    支援クラスギリギリの子とか気が強すぎる子、落ち着きのない子が主任のクラスに集まってる様に見えるけど、ギスギスしてない感じがいい。外部のスポーツを本気でやっている子もいて、多様性がある方が上手く行く一面もあるのかと思った。うちの方は特別問題のない子が多いけど、価値観の近い子が集中して仲良しグループが一つの大きな島のようになってしまっている。中心メンバーが一点集中により無双化。うちの子は島の外側付近にいるからやりにくい。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/04(日) 02:24:51 

    大したことじゃないけど、
    私は苗字が「う」から始まるんだけど40人のクラスで50音順の出席番号が16番だった。
    学年集会で番号順に並ぶと両隣のクラスのタ行の友達と隣り合ったりして偏りが凄いなと思った笑

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/04(日) 03:28:52 

    手のかかる子やモンペはベテランや保護者対応が上手い先生が受け持つ

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/04(日) 03:31:51 

    >>6
    ドラマ鈴木先生のクラス分けのシーンがまさにこれだった
    ドラフト会議みたいな感じ

    +24

    -1

  • 274. 匿名 2022/12/04(日) 03:34:21 

    >>249
    コンクールとか出る子なら表彰されない?
    ああいうので把握してるんだと思う

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2022/12/04(日) 03:35:30 

    >>236
    中学は特に弾ける子同士で取り合いになる
    内申貰えるから

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/04(日) 03:36:25 

    >>191
    学年主任のクラスは、だから問題児と優秀な子の二極に結構分かれがちだよね
    あと、問題児でも学年主任のクラスにならないこともある 担任との相性もあるってことらしい

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/04(日) 03:38:33 

    >>11
    まぁ上にきょうだいがいて仲良かったりスポ少仲間で親しいのが分かりきってるとか同じ幼稚園出身とか
    敢えて聞かなくてもバレてるよね

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/04(日) 03:41:59 

    >>148
    そうなんだ😀
    小学生のクラスのわけ方

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/04(日) 04:00:23 

    >>274
    昭和だったし、全く知らなかったわ
    そんなレベルの子の存在も知らない
    当時はクラスの過半数の女子がピアノかエレクトーン習ってて、習ってない私は肩身が狭かった思い出

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/04(日) 04:54:36 

    >>45
    私弾けないからピアノ枠かっこいいなって憧れ
    自分は…無印だろうなぁw

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/04(日) 05:32:11 

    >>176
    合唱発表会とか学級レクであったよ
    中学生になったらクラス向けのアレンジもピアノ伴奏の子の役割になっていた

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/04(日) 06:01:42 

    >>11
    え、怖っ。
    何その子供が考えたようなアンケート。
    しかも離されるんかいっ。

    正直に書けないじゃん。

    +43

    -1

  • 283. 匿名 2022/12/04(日) 06:12:38 

    >>8
    幼稚園や保育園では双子は同じクラス、小学校以上は別クラスだったな。
    見分けがつきにくいから?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/04(日) 06:23:56 

    >>260
    弾けてしまうがために半ば無理矢理やらされるのってありますよね
    私自身は習ってなかったので当事者ではないですが、友人達がそういった扱いをされててプレッシャーもありとても大変そうでした
    今の時代だと断り易くなってるはずなのに未だにあるんですね
    うちの子供のところでは無理な場合は先生が伴奏、空いた指揮者の役を児童の希望者がしていましたので、担任によるところが大きいですね
    お子さんが辛い思いをされずに済む環境に早くなるといいですね

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2022/12/04(日) 06:37:25 

    >>6
    ベテランに負担重めな子ども集める!
    まさに中学2年時のクラスがそうでした。
    明らかに不良が多くて、学級崩壊寸前で担任ですら不良達をコントロールできず本当に学校行くのが嫌でたまりませんでした。
    合唱コンクール時は、誰も歌わずにピアノ伴奏のみ、不良が担任殴る等々

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/04(日) 06:56:13 

    >>260
    断ればいいだけ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/04(日) 06:57:37 

    クラス分けって会議とかで「この子は何組にします?」「この子は○○だから1組」って1人ずつ振り分けるのかな?どんな風に決めているのか見てみたいー
    うちは田舎で26人1クラス。
    小学校入学から中学卒業まで半分以上一緒のクラスだけど。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/04(日) 07:06:51 

    >>249
    行政ごとに違うかもしれないけど、うちの市は中学に報告書?調査書?みたいなのが小学校にいくみたいよ。別に秘密の話でもない。
    成績とかピアノとかそれ以外にも。だからって「あなたピアノできるでしょ」とかも言ってこないけど。
    うちの子の中学校は学区の小学校と連携していて中学校の先生が六年生の授業を見学しにきたりいろいろしていたみたい。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/04(日) 07:12:23 

    うちのクラスは平和でいいねーと何人かのママ友に言われた
    担任の先生がすごくあたたかい方で全体にそれが広がってる感じ
    お隣は授業中ウロウロして学級崩壊気味らしい
    なんで毎年クラス替えあるんだろう、、、クラス替えなくていいのに

    +0

    -4

  • 290. 匿名 2022/12/04(日) 07:12:56 

    >>287
    自分の子がどんな立ち位置か気になるぅ〜

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/04(日) 07:16:18 

    絶対一緒にならない組み合わせとかあるらしいな
    卒業年だけは結構緩くなる

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/04(日) 07:16:46 

    ピアノ弾けるやつ各クラス1人は入れるって聞くけど
    弾けるやつおらんかったらどうなるの?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/04(日) 07:17:19 

    うちのとこはドラフト制度
    欲しい生徒をそれぞれ指名していく

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/04(日) 07:17:43 

    担任全員で3日くらいかけて
    クラス替え会議しているの知ってたまげた

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/04(日) 07:19:58 

    小学校のクラス替えって一年ごと?二年ごと?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/04(日) 07:20:32 

    くっそケンカした奴と3年間同クラスで
    めっちゃ嫌やったけど最終的に仲良くなれた
    あれも仕組まれてたんかなぁ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/04(日) 07:25:40 

    >>292
    先生

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/04(日) 07:31:02 

    >>295
    学校によるし時代による
    私がいってた学校に息子も通ってるけど
    昭和は2年に一回で、今は毎年クラス替え

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/04(日) 07:31:40 

    >>293
    うわぁ、見てみたい
    うちの息子大丈夫か…

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/04(日) 07:40:35 

    >>242
    うちの息子は1年生の時に泥がついた大きな石を3つ入れられたわ。同じ下校班の女の子に。同じ子に日傘も壊された。買って2回しか使ってなかったのに、私も今思い出してもイライラする。

    +27

    -1

  • 301. 匿名 2022/12/04(日) 07:45:07 

    まだ前例のない1年生は運になるのかな

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/04(日) 07:54:59 

    >>5
    いやあるよ
    ベテランの統率力のある教師にまとめられる

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/04(日) 08:16:15 

    うちはベテランの先生2人の間に新入りの先生が入ったんだけど、案の定、新入りの先生が舐められてるからベテラン2人が3クラス受け持ってる感じだよ。

    この間、音楽会だったんだけど、ピアノ弾ける子はやっぱり一クラスに一人って感じだった。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/04(日) 08:17:18 

    >>4
    このコメント読んだからなのか、今日みた夢が
    スラム街ばりのクラスに入れられた私、という設定だったw
    学生時代のヤンキーかぶれの懐かしいメンバーが登場してたわ😂

    +9

    -3

  • 305. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:13 

    >>279
    家庭訪問で話したりしてるんじゃない

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:18 

    新一年生のクラス分けはどうやって決めるのですか?
    各保育園の先生が集まって情報交換するとか?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/04(日) 08:44:13 

    >>87
    ママ友は入学の時にどうしたいか聞かれたって言ってたよ。同じクラスだとずっと双子といそうだからそれぞれお友達を作って分けてもらったって言ってた。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/04(日) 09:05:46 

    >>27
    小3時の娘と友だちがベッタリ仲良すぎてよくケンカもしてたからその度にお相手のお母さんからLINEが来て夜通し話し合いしてるうちに私のほうが精神的に参ってしまったことがある。
    それを担任の先生に正直に話したら次年度は別のクラスになった。
    たまたまかもだけど。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/04(日) 09:18:12 

    >>306
    幼稚園や保育園から申し送りがあるからだいたいわかると思う。

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/04(日) 09:22:04 

    >>11
    うちの娘はほんとにこれで1人だけ幼稚園の
    仲良しグループから外されたよ。
    娘は誰とでもすぐ仲良くなれるからいいけど
    人見知りの子ならいきなり躓きそうだわ。

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2022/12/04(日) 09:22:52 

    >>301
    帰る方向が一緒とか、同じ幼稚園出身者とかで固められてる感じする

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/04(日) 09:23:15 

    >>274
    宿題の作文にピアノのことを書かれていればそれも判断材料の資料になり得る。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/04(日) 09:28:05 

    >>194
    うちも出来る範囲で協力すればいいよ。と伝えてるのですが、段々頼る方の子の要求が高くなって大変な思いしてる。うちの子も気持ちはあるけどキャパが大きくはないので。。。先生や周りの協力も大事だけど、担任がバランスを取ってくれたら助かるなー。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/04(日) 09:30:26 

    先生側から見たら、問題ある保護者ってどういう感じなんだろう。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/04(日) 09:34:52 

    >>128
    うちもそう。何十って幼稚園保育園から生徒が集まる小学校だけど、同じクラスに1人は同じ幼稚園のお友達がいるように振り分けられてたよ。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/04(日) 09:35:24 

    >>314
    モンスターペアレント

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/04(日) 09:35:50 

    >>306
    年長の担任は指導要録を小学校の教諭に送る
    問題(課題)のある子は小学校側から詳細を知りたいと連絡があるから口頭でも行うことが多い。
    園での姿や子供の特性のほか親についてもしっかり伝えるよ。保護者が思っているよりも子供の特性とモンペ情報は共有されてます。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/04(日) 09:40:55 

    >>201
    その言い方は良くないと思う。

    うちの学校では問題児をコントロールできず、大変なことになっていました。でも前年度の担任は問題児いてもまとめていたから、教師によるのかなと思います。あとは副担任を入れて指導していましたね。

    やるべきことは問題児の保護者に見学してもらうことかな?とんでも無いことをしていると本気で気付かせるべきかと。支援級でも勉強は教えてもらえますからね。きっと保護者もレッテル貼られるのを拒否して迷っている段階なのでしょうね。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/04(日) 09:44:21 

    >>310
    同じくで何のためのアンケートかと感じた。仲良い人1人位とは一緒ならって

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/04(日) 09:46:41 

    >>242
    うちもランドセルに、一握り分の砂をランドセルに入れられた。下校時、集まっている時にやられたみたい。息子はそのこと仲がいいのですが、なんかムカついたわよ。まだ新品なのに〜

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2022/12/04(日) 09:46:56 

    クラス分けあるのが羨ましい。
    首都圏に住んでるんだけど、子供達が通う小学校は1学年1クラスしかない。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/04(日) 09:48:14 

    クラスの分けかたって地域や県によっても違うねか、一定の決まりがあるのかどうなんだろうって思ってたから参考になる

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/04(日) 09:49:27 

    >>292
    もしくはCD

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/04(日) 09:59:24 

    >>98
    学校の中の学童に勤めています。
    全体的に、発達の問題がある子ややんちゃな子は男の先生になる場合が多い気がします。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/04(日) 10:00:07 

    >>99
    見える場所に書くなよって思うね

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2022/12/04(日) 10:04:04 

    >>316
    それはそうなんだけど。
    うちの学校だと、学校行事や懇談会・保護者面談に割と参加する保護者と、全く来ない保護者の二極化傾向で、お互いがお互いを「過保護」「放置」って思ってる感じだったから、先生側からしたらどうなんだろうと思ったんだよね。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/04(日) 10:20:24 

    >>1
    問題児はベテランの先生に託されるよ
    親も問題がある場合が多いため

    新任は比較的大人しい子供達が配置されるよ

    問題児レベルで振り分けてるみたい
    こちらは毎年クラス替えがある地区の話

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/04(日) 10:43:42 

    >>1
    だいたい問題がある子や成績等でまんべんなく分けます。
    が、一年生だと問題ありそうな子は若手ではなくベテランの先生のクラスになる場合が多いです。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/04(日) 10:44:29 

    >>1
    「問題児を集めたクラス」ではなくて、「問題児、問題のある親に対処出来る先生」で決められてる場合はあると思うよ。
    問題児同士の相性を考えて離す場合も多々。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/04(日) 10:56:43 

    >>301
    近隣の保育園幼稚園から引き継ぎあるよ

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/04(日) 11:04:18 

    >>48
    そう。実害あってこそ。
    ただ問題児だから嫌じゃほぼ全ての保護者が嫌でしょ

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/04(日) 11:10:09 

    問題児がいるクラスに学年主任とか?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/04(日) 11:11:47 

    >>51
    問題児だけで一クラス分分の人数が集まる地域って正直ないから現実的ではないよね
    問題児を集めて(せいぜい10人前後)のほか不登校児、発達障害児童、モンペ持ちを集めたとしても20人いるかいないか。残りの数合わせのために集められた数人が病むよ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/04(日) 11:13:03 

    >>52
    何のための個人面談なのかって話だよね

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2022/12/04(日) 11:16:28 

    >>1
    別の学校に行った子のママも、そういうような事を言ってた。
    「○組が問題児が集めてあるらしいから、うちの子、違って良かったよ~」って。
    ちなみに「学年が変わっても、○組は問題児クラスらしい」とも言ってた。
    それが本当の事なのかも、わからないし、その子が問題児扱いじゃなくて、良かったのか、問題児クラスとされてるクラスにならなくて良かったって事なのか、わからないけど、その話しを信じてるなら、もし今後、○組になったら、どうするのかな~って思いながら、聞いてた。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2022/12/04(日) 11:17:22 

    実際、モンペはベテランや保護者対応が上手い有能な先生に押し付けられるよ
    小学生のクラスのわけ方

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/04(日) 11:18:18 

    >>301
    帰国子女や幼稚園に通ってない子以外なら必ず幼稚園時代の申し送りがある

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/04(日) 11:20:32 

    >>52
    コロナで個人面談もないし、どのレベルで言っていいか悩むよね。
    2年連続で発達障害疑わしい子と一緒で髪引っ張られたり鉛筆投げられたりして先生には席を離して欲しいとお願いした事はあるけど、1学年5クラスでどのクラスにも疑わしい子2.3人いるみたいだし…

    攻撃性の無い子ならまだいいけど、のんびりする子や寝てる子とかで準備が出来ていない場合でも先生が何度も注意したりして、子供は○○君いつも注意されて授業が止まるよ…とか、○○君がしないから準備が出来るまで皆待ってたって言ったりしてる。

    お互い様とも思うけど、我慢している子もいるし先生に言ってもクレーマーとも思われたく無いところもあるし難しいよね…

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/04(日) 11:24:13 

    >>279
    子供って普段から〇〇習ってるとか先生に話してるのよ。
    ピアノの場合なら今何練習してるの?なんて一聞けば十教えてくれる。たとえば、「4歳からどこそこの教室に通ってて今度発表会で何々を弾くんだよ〜」みたいに。
    教室のキーボードで休み時間に弾いてる子とかいなかった?音楽室とか体育館のピアノも。ああいうのでも習ってるのかさらっと会話したりする。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/04(日) 11:26:44 

    >>301
    東京23区内の下町の小学校の学童に勤めています。
    一年生の大変な子が男の先生のクラスに固められていて、支援員の先生が後ろの扉にいます。
    保育園からの情報が集められたのだと思います。

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2022/12/04(日) 11:44:49 

    >>193
    普段の小杉と食が絡んだ小杉で性格変わるからじゃないの?

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/04(日) 11:47:39 

    >>326
    私もそこ気になる
    過保護系モンペかDQN系モンペか

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/04(日) 12:09:09 

    >>88
    まさにその通り。
    問題児にもある程度理解ある方と思ってるし、困ってるお友達いたら助けてねと普段から教育してるけど、昨年コロナ禍でオンライン授業を連日受けた時クラス内の立ち歩きや騒がしさにびっくりした。ベテラン先生は慣れた感じで叱ったり注意してるけど、ちょっと威圧的?で普段から子供は授業中うるさくて集中出来ないって言ってたのがよく分かった。
    昨年は空気を読んで子供らしさが無かったと言うか、
    「これしたら、先生が困るでしょ?」とか言ったりしてて授業がつまらない(先生が怒ったり指摘するのを聞きたく無い、耳が痛いと)て言ってて心配した。
    今年は家庭訪問で軽くそれを伝えて昨年とは違うベテラン先生だけど問題児が居ながらも、たまに問題児の話も聞くけど、総合的にはのびのび教育してくれて子供も学校が楽しいと言うから本当にありがたい。
    時間拘束も長いし、子供なりに色々感じるから学校って大事な場所と思う。
    問題児に対しては他の子供への負担が減るしサブの先生が居てくれたらいいのにって思う。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/04(日) 12:31:59 

    >>314
    モンペもだけど、ネグレクトもあるよ

    友人が教員だけど、
    朝ごはんなし、入浴、洗濯なしの親もいたみたい。
    毎朝友人が迎えに行って着替えさせて朝校長がお弁当を作って食べさせてたって。
    母親は看護師?か何かで寝てて起きない家だったとか。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/04(日) 12:43:22 

    >>288
    中学じゃなく、小3くらいが謎だったので
    なんで知らぬ間に決まってんだろって

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/04(日) 12:53:47 

    娘の時が小学生高学年の時、担任が以前学級崩壊とかあった先生で逆に大人しめなクラスだった
    その後、担任は体調不良で休みがちになり、ツィッターで「学校にはまだ内緒だけど妊娠しちゃった、ヤッター」て書き込んで大問題になってた

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/04(日) 12:59:42 

    >>197
    え、関口くん?
    何したの!?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/04(日) 13:00:24 

    >>1
    クラス替えは凄く嫌だったけど、クラス替えにも基準があるのかな?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/04(日) 13:02:02 

    >>344
    確かにそっちの場合もあるね。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/04(日) 13:02:53 

    >>2
    そうだよね、問題児はつるむと相乗効果で益々悪くなるから極力バラけさせるよ。自分が子どもの頃のクラス分けとかめちゃくちゃあからさまだったよ、その方がクラスが平和だから自分も有り難いと思ってた。今もそうなんじゃない?

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/04(日) 13:05:05 

    >>344
    ネグレクトの場合担任がそれを感じ取ってくれる場合、何か親にでも何かの形で良くなるようにはたらきかけてくれるのかな?

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/04(日) 13:06:47 

    >>336
    どんなに対応が上手い人であってもキツイものはキツイ

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/04(日) 13:11:33 

    基本はバランスよく分ける
    クラス分けをしている時点では次年度の人事は何も決まっていないから誰が担任になっても良いようにするのが基本方針
    とは言え問題が多かった学年は力のある先生が配置されるし
    学年の先生が決まった後に相性考えて微調整することはもちろんある。

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/04(日) 13:54:05 

    保育園の頃からだけど、手が出やすい女の子がいて、うちの子もパンチされたりたたかれた事あるらしいんだけど、次は別のクラスにしてほしいわ。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/04(日) 13:54:14 

    >>281
    クラス向けのアレンジなんてあったのか!

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/04(日) 14:07:41 

    小学校のベテラン先生が言ってたけど、子供は自分が悪いことしたのは先生と親に報告しない事が多いって言ってたなぁ。
    相手にされたことは報告するけど、自分がしたことは言わないそう。

    だから、問題児問題児って言うけど、自分の子供が先かやり返したかは子供の説明だけで信じない方が良いよね。

    うちもお友達の工作を壊してしまってそのお友達に殴られて、工作はすぐに直ったしお友達も殴った事を謝ったのでただの喧嘩で収まったそうだけど、相手の子供が親に「工作壊された」って泣いて報告したらしく、色々あって先生が子供は自分がした悪い事は報告しないので、子供が何かされたって言ってきてもその前後が必ずあると思った方が良いって言ってたな。

    +13

    -3

  • 357. 匿名 2022/12/04(日) 14:08:55 

    >>256
    関口はまるちゃんが自転車の練習するとき、良い奴だったよ。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2022/12/04(日) 14:10:56 

    うちの小学校は、1組がいつもクラス担任なので長男長女(第一子)が多く。
    2組からは第二子、第三子以降、上の学年に上がるにつれ下に兄弟のいる第一子も。
    +PTA役員関係の子が分散して振り分けられてる。

    +0

    -3

  • 359. 匿名 2022/12/04(日) 14:19:00 

    >>355
    課題曲とかは譜面があるけれど、自由曲は生徒が選んでいたんだ。
    合唱曲として用意されていない楽曲を選んだら、パート割からアレンジまで伴奏者がやってた。
    今思えば、彼女たちすごいね!
    レベルの高い生徒がいたからそこまで出来たんだねぇ。

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2022/12/04(日) 14:26:40 

    >>11
    うち今一年生だけどそんなアンケートなかった気がする…
    そういうのって保育園や幼稚園から話がいってるもんじゃないの?

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/04(日) 14:46:19 

    >>301
    ある程度幼稚園保育園と連携してるみたいだけど、45分間授業に集中して座ってられるかって入学してみないと分からない部分ではあるよね…
    今一年生の子供がいるけど、授業参観に行くと普通級なのに危うい子(ずーっと手遊び、教科書すら開かずハサミで遊ぶ、午前中なのにウトウトなど)が結構いた。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2022/12/04(日) 15:03:25 

    >>8
    男女の双子は同じクラスになってるの見た事ある!

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2022/12/04(日) 15:04:03 

    >>113
    うちのこのクラスが今こんな感じ。
    親もすごいの集まってるし、先生が新任の先生でめちゃくちゃ大変そう。

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2022/12/04(日) 15:10:00 

    中学3年間担任が同じだったんだけど、これも理由があるの?監視されてた??!

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2022/12/04(日) 15:12:40 

    >>220
    うちの子は従姉妹と同じクラスに2回なってるよ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/04(日) 15:15:36 

    >>313
    担任が様子見てくれたり、子供に感謝の気持ちを伝えてくれたら、子供や親も障害のある子をうけとめてあげようと思うんだけどね。

    放り投げてあなたが見るのが当たり前状態にするから、障害のある子に対しても腹立ってしまうのよ。担任の匙加減一つなところもケースによってはある。うちの子だってまだ精神年齢が低いのよといいたくなる。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/04(日) 15:17:08 

    >>189
    うちの周りでも双子の保護者が2人同じクラスを希望してて5年間一緒だよ。7クラスあるけど。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:17 

    >>11
    うちの学校は1年生は家が近い子は必ず一緒になるようになってるみたい。登下校1人にならにいように。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/04(日) 15:19:32 

    >>29
    一卵性だと入れ替わっても先生わからなさそう。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/04(日) 15:20:24 

    >>177
    小5娘の学年がそんな子多いです。2クラスしかないのに、暴れる子は3から4人います。必ず変な子と一緒にやるしかないので諦めています。田舎なので私立中学もないので、中学も一緒です。暴れる子は最近は、外に追い出されています。それでもモグラ叩きみたいに暴れる子が湧いてきます。

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2022/12/04(日) 15:32:19 

    3年生で3クラス。
    ピンクのランドセル、女の子の制服着てる男の子が1人、
    男の子の制服着てる女の子が3人いるクラスがある。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/04(日) 15:35:35 

    >>5
    問題児が均等にってこと?まあそうだよね

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/04(日) 15:38:57 

    以前教師がクラス分け用の書類を落としたか何かで流出して話題だったよね
    児童一人ひとりと親について詳細がすごく細かく書き込まれてた

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/04(日) 15:39:06 

    >>11
    うちもアンケートあったけど、親目線で仲良い子のペアがわかるくらいに一緒のクラスになってた。
    そして2年生は近所の子が全員同じクラス。
    1年生は慣れた子と一緒、2年生は帰り道同じ子と一緒で本当にありがたかった。
    そして他害されて先生に相談した子とはクラス離してくれた。たくさん配慮して下さり先生方もクラス編成大変だろうなぁと思う。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:03 

    >>157
    4月生まれと3月生まれの兄弟いたけど
    クラス違った

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/04(日) 15:56:11 

    >>176
    子供の小学校では学校や学年行事ではピアノ伴奏あったけど、クラス別のものはなかったな。だからクラス分けに影響なかったはず。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/04(日) 15:57:17 

    学生の頃今で言うギフテット?
    変わり者だけどめちゃくちゃ頭良いクラスメイトが
    次の学年のクラス替え予想を作ってた

    どうやって分けてるのか聞いたら
    色んな計算を当てはめてとか色々語ってたけど
    難しくてよく分からなかった。
    が、次年度半分以上は合っててみんなびっくりしてた

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:18 

    >>292
    うちの子はピアノが弾けるんだけど、先生が面談で、「音楽会のときに助かります。いない年代のときはほんとに大変です」って言ってました。学年に1人なので、クラス分けは関係なさそうだけどね。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:31 

    >>101

    私なんか、中1の時同じクラスに漢字違いの同じ名前3人いたよ。その名前の子は学年では4人いて、クラスは4クラスあった。友達が私のクラスに「〇〇ちゃん」と呼びに行くから、4月は私を含めて3人とも反応してた。

    一学年一クラスとか、同じ名前の子の数よりクラス数が少ないじゃないんだから離してくれよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/04(日) 17:07:38 

    >>249

    ヨコだけど、

    小学2年生の子どもがいるけど、
    「ピアノ習っている人ー?」
    って、昨年度末(一年生の終わり頃)に
    担任に聞かれた、と言っていたよ。
    誰が挙手したかをメモしてた、と。

    低学年でも聞かれるんだな、って思った。

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/04(日) 17:10:53 

    >>167
    大人になると花輪くんの魅力に気付く

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/04(日) 17:12:56 

    >>75

    双子のお子さんのクラス分けは、
    うちの小学校は、一年生の時だけ
    親の意向に合わせてくれるみたい。
    (どちらが良いですか?と学校側から聞かれる)

    学年で双子の家庭が複数あったけど、
    同じクラスにしてもらった家庭と
    別のクラスにしてもらった家庭と ある。

    2年生以降は、違うクラスになる。


    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/04(日) 17:15:46 

    昔だけど、保護者の経済状況も加味するって聞いたよ。
    給食費滞納とかあるからね。
    今は給食費も無料なのかな?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/04(日) 17:17:34 

    >>368

    うちの学校は、登下校は近所の子たちとの指定されたグループごとだから、一人にはならないんだけど
    欠席の連絡方法が、未だに近所の子に連絡帳を届けてもらうシステムなので
    同学年の子は必ず誰か一人は同じクラスになる。

    中学校も、欠席した日の配布物を近所の子が帰りに届けるシステムなので 同じように誰かが同じクラスになる。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/04(日) 17:43:37 

    >>6
    最近はそれプラス外国人の子も振り分けるね。

    中国人とか複数人居ると、新しい子に通訳してくれてべんりだけど、大概はミャンマー・ベトナム・インドネシアとかバラバラだもんね。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/04(日) 17:46:47 

    >>6
    ウチの子学年で1番足速かったけど、2番目の子も3番目の子も6年生の時同じクラスだったけど。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:11 

    >>249
    うちの子の学校は、毎年新学期に書く調査書に習い事の欄ありましたよ。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/04(日) 18:32:24 

    >>6
    音楽会の伴奏、うちはどの学年も先生がしてたんだけど、他の学校では子供がしてるの?
    少なくとも高学年でないと難しそうだしピアノ弾けるかはあんまり関係ない気がする。
    うちの子は弾けるけど何かで聞かれたこともないし。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2022/12/04(日) 18:36:32 

    >>48
    うちも2年の時相談したら次年度クラス離してくれた子が2人いるんだけど、その時しか話してないけど卒業までずっと離れてたよ。代わりにその2人はずっと同じクラスだったけど笑

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:56 

    ついこの間の個人面談で担任が「学力身体体重体力、給食の食べ具合まで全て均等になるようにしてる」って言ってたよ。別途特別な配慮が必要な場合には善処しますとも言ってた。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/04(日) 18:46:21 

    >>16
    同級生同士で叔母と姪だった人は別のクラスになってた。親戚だからということで。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2022/12/04(日) 18:49:49 

    >>390
    たしかに大食いがかたよると足りなくなっちゃうもんね。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:59 

    >>6
    足の速さ=リレー、ピアノ=音楽会
    その日の為だけに仲良しなのにバラバラにされる子供かわいそう

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2022/12/04(日) 18:59:08 

    >>301
    同じ保育園の仲間3人で同じクラスで助かったよ。コミュ障だったから。

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:24 

    >>1
    障害児だった子の家が一番近かった私(徒歩3分)
    6年間お世話係。毎回離れられると思ったのに毎回一緒だったから子供心にがっかりした記憶がある
    こういうのも大人の都合で配慮して一緒のクラスにさせるの?

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/04(日) 19:08:05 

    >>188
    最低の上司ですね。
    地元の小学校に、ママ友洗脳殺人の赤堀容疑者のような子がいました。
    妹はソイツと同じクラスになり、付きまといからのイジメで不登校になりました。
    中学でクラスが離れると思いきや、同じクラスにせれたんです。
    当時の担任が絡んでるとしか思えません。
    おそらく暗く面倒な生徒で嫌われていたんでしょう。
    こんな仕打ちありますか?
    ちなみにベテランのおばさん先生でした。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:53 

    >>154
    あー、ありえそう、新任ばかり当たる。問題のあるクラスです……

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/04(日) 19:26:48 

    >>391
    叔母と姪が同い年か…

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:39 

    >>42
    その子スゲーな

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/04(日) 19:32:36 

    >>301
    >>330
    引き継ぎなしで来た新一年生が
    新卒の先生のクラスに来て大暴れして学級崩壊寸前になって
    なんであの子がスルーされたんだろうね?と一同首を傾げたことがあった
    先生が踏ん張ったのでクラスもまあ落ち着いたけど
    子供も人を見てやるから、先生次第な部分があるんだよね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:41 

    >>391
    サザエさんじゃん

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:04 

    >>38
    なんで前田さんだけご親切に名前書いてんの?

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/12/04(日) 20:04:56 

    >>396
    あります。
    40代50代の更年期の女性教師は個人的感情で意地悪します。クラス替えでひとりぼっちにさせる、いじめっ子と同じクラスにさせる、気に入らない子同士の学習班を同じにしたりなどありますね。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/04(日) 20:05:46 

    >>38
    左上のはじがもっといそうな気がする

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/12/04(日) 20:11:34 

    >>38
    たまちゃんって性格が良くて人望がありそうだけど、そこまでではない?w

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/12/04(日) 20:12:25 

    小学校教諭です。
    クラス替えの優先順位は基本的には成績、運動、リーダー性のある子がどのクラスも同じになるように分けます。その後、保護者の方からの要望や過去のトラブルの有無を見ます。ただ、新任の先生が持つことが確定している場合は少し軽重をつけることもあります。
    問題児を集めるクラスは基本的には作らないようにします。そういうクラスを作ると崩壊することが多いです。学年主任のクラスが崩壊したら学年全体が大変になるので、学年主任のクラスに大変な子を多く入れることもしていません。基本的にはどのクラスも同じくらい大変になるようにクラス分けをします。
    ただ、子供同士の相性、新しい担任との相性は始まってみないと分からないので、思ったより大変なクラスになっちゃったね…ということはありますが…。

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2022/12/04(日) 20:13:49 

    >>1
    これは聞いたことある。うちの学校は1年1組にグレイの子や手がかかりそうな子を集めてる

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/12/04(日) 20:14:40 

    問題児ばかり一つのクラスに集めたら先生の負担も大きくなるし、問題児たちの態度も大きくなるから分けてるはず。
    成績や運動神経(運動会のときのため)もある程度平等に分かれるようにしてると思う。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/12/04(日) 20:17:12 

    >>403
    やはりそうですよね。
    川崎市高津区の小学校ですが、人生を狂わされました。
    ババァ教師は自分の子供を私立に通わせていました。

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2022/12/04(日) 20:17:46 

    >>38
    みぎわさんって人望あるのね笑

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/04(日) 20:18:44 

    >>388

    ヨコだけど、

    うちの学校は、4年生の【二分の一 成人式】(クラスごとにやる)と
    卒業式は、児童がピアノ伴奏します。

    なので、4年生は各クラスに必ず一人はピアノが弾ける子がいるようにクラス編成されている。

    卒業式は、3曲ほどピアノ伴奏があって
    伴奏者が3名選ばれるけど
    希望者が多ければ、音楽教師の前で
    オーディションのようなことをやり
    その結果で選ばれる。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/12/04(日) 20:22:15 

    >>33
    うちの子の学校もそうだよ。あと背のすごく低い子と目の悪い子も前。
    うちは発達グレーだから、なるべく教卓の近くにしてもらうようにこちらからお願いした。
    授業中騒いだりはしないんだけど、ぼーっとしてたり指示が通らなかったりするので。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2022/12/04(日) 20:22:35 

    音楽会あるからピアノ伴奏できる子振り分けたりするらしいよ。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/04(日) 20:29:43 

    >>38
    やな奴なのに人望のあるみぎわさん気になる!

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/12/04(日) 20:37:36 

    >>38
    関口君は男女で意見分かれるよねww
    女子からみたらデリカシーのかけらもない嫌な奴だけど、男子からはなぜか人気者。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:56 

    >>176
    この前学習発表会で息子が伴奏してた。皆はリコーダー(というかリコーダーがメイン)で、3年生。もう一曲も他の男の子が弾いてた。
    コロナだからクラス別だったのかな?当日までに弾けなかったらCDか先生が弾くってことだったみたい。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/12/04(日) 20:45:32 

    >>6
    そういうことあるんだ。
    通りで、ピアノ演奏できる(私が幼馴染の中では最下位だけど小学生でソナタ迄はなんとか)幼馴染3人は同じクラスにならなかった訳だ。ずっとピアノ伴奏係で、劇に出たいと最終学年で言ったなー(懐)

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/04(日) 20:45:33 

    分けてほしい子について面談で話したら、秘密を守りつつ分けてくれますか?
    どこかで情報漏れないか怖い。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/04(日) 20:49:21 

    >>268
    かなり他人を引きずり込む人って、もう病院行ってほしいよね

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/04(日) 20:56:57 

    >>354
    うちのクラスも男の子だけどいるよ。お母さんが毎日学校行って見てる。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/04(日) 20:57:41 

    >>30
    私毎年学級委員やるタイプだったんだけど、いつも知的障害入ってる子の隣にされて嫌だった
    5年の時に告白もされて本当に辛かった

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/12/04(日) 20:57:55 

    私、たまに外部講師で学校に行くけど、1学年複数クラスある場合で均等な感じにクラス分けされてると思ったこと一度もないよ。
    大体、1クラスはめっちゃ大変そうなクラスがある。3クラスなら、大変さの度合いが高中低みたいな感じに分かれてる事が多いかも。
    なので「もうちょっとバランス良くしたらいいのに…」って思ってる。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2022/12/04(日) 21:00:40 

    >>292
    うちの方はいない学年はなかったかも
    レベルの差が大きすぎて、やりたいと手を挙げても曲が弾けなかった子はいる。本番2週間前にもう1曲お願いと頼まれたり

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/12/04(日) 21:04:08 

    >>176
    うちの子が小学校の時は 音楽会 卒業式位。学年で2人選ぶ形だったのでクラス分けは関係なかったかも。中学は課題曲と自由曲を伴奏するので、2人か1人が2曲弾くかな

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:09 

    ピアノ弾ける子と学力で振り分けてるのかなと思ってた。ここのトピ読むと運動会のリレーもあるからスポーツもバランス良く、リーダータイプなど性格も見てるんだね。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:20 

    >>16

    双子だけどうちの地域は?絶対別だよ
    幼稚園も小学校も。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/12/04(日) 21:14:02 

    >>8
    主人の妹が双子で妹が小学生になったとき主人と主人の弟が小6と小5で、義母が授業参観が大変だからと妹が1年生のときだけ同じクラスにしてもらったらしいです!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/04(日) 21:17:40 

    学年担任のクラスに問題児は行きがちだよね
    うちの子幼稚園も小学校もそうだった
    人に迷惑をかけるほどではないけど、
    集中力散漫で、授業始まっても教科書が前の授業のままになってるタイプ

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:49 

    >>300
    女の子なら何しても許されるのかね。

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2022/12/04(日) 21:26:44 

    >>117
    うちの子、問題のある子のそばに配置されててモヤモヤ中。
    仲良しだし、問題があると言っても多動なだけで良い子なんだけどさ。
    お世話係みたいにずーっと席が隣。席替えしても隣。絶対先生わざとだと思う。
    授業中に無駄に話しかけられ過ぎてて、親としては不満。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2022/12/04(日) 21:29:15 

    どこかのクラスに大変な子をあえて集めるというよりは、新任には大変な子をあてないって感じです。どこかにまとめてとかではなくて、学級崩壊しないようにという配慮です。でも、経験年数がそれなりになると、平均的にわけておきます。
    あと、結婚した女性の先生には、大変なとこは当てないかな。産休入って先生がかわったときに崩壊しないようにするためです。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/04(日) 21:34:32 

    >>45
    そりゃ最初にポジショニングされる逸材や

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/04(日) 21:35:34 

    >>249
    小学校の卒業式あたりで、伴奏する子決めるために、立候補やピアノ習ってる子聞いて集めたりする。小学校は学年でいればいいから。
    中学校上がる時は簡単に情報行くんじゃないかな?
    だからある程度振り分けてると思う。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/12/04(日) 21:35:57 

    この子とクラスにを離して欲しいとかの希望は、何月頃にどうやって伝えるのでしょうか?
    手紙か電話か面談を希望するか、、ちなみに冬に個人面談はありません。経験ある方教えて下さい。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/04(日) 21:36:13 

    教師になった友達がそういうのでわけてるって教えてくれましたよ。ベテランの音楽の先生がクラスに問題児何人か引き受けるからピアノとか歌とか別格に上手い子達くれって。そんで合唱コンクール一位確実にするみたいな。この子苦手だからこの子と交換しろとか。んで新任の自分には可もなく不可もなくな無難な子達でとか言ってた。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/04(日) 21:38:51 

    小学じゃなくてごめんだけど、中学教師になった友達がそういうのでわけてるって教えてくれましたよ。ベテランの音楽の先生がクラスに問題児何人か引き受けるからピアノとか歌とか別格に上手い子達くれって。そんで合唱コンクール一位確実にするみたいな。この子苦手だからこの子と交換しろとか。んで新任の自分には可もなく不可もなくな無難な子達でとか言ってた。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/04(日) 21:38:51 

    教師との相性とか含めて偏る年度があっても不思議では無いと思う。変にバラけさせないで集めてしまってベテランでメンタル強めの教師に任せてしまおうってなったんじゃない??問題児同士牽制し合っておとなしくなるかも知れないし。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/04(日) 21:38:53 

    一年生は運の要素も大きいね
    引き継ぎを元にクラス分けるけど蓋を開けてみないとわからないことも多い
    問題が多いと聞いていた子どもが案外落ち着いているかと思えば何の引き継ぎもない子どもが教室飛び出したりとかはざらにある

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/12/04(日) 21:42:17 

    >>1
    うちの子の学校は1組が学年主任で、問題のある子も1組に集められてる気がする。保護者の間でもそう言われるし、うちの子はもう6年だけど、6年通って、あぁそうなんだろうなぁと感じたわ。
    主さんのお子さんの4組は学年主任のクラスなの?

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2022/12/04(日) 21:42:44 

    みんな書いてるピアノ弾ける子って、何年生から考慮されるものなのかな?
    うち二年生だけど、今のところ児童がピアノ弾く機会は皆無だから低学年だとピアノはまだ関係ないのかしら。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/04(日) 21:43:24 

    2クラスしかなかった子供の学年では、問題がベテラン先生のクラスに集められていたイメージ。
    もちろん、全員というわけではないけれど。やっぱり偏りはあると思うな。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/04(日) 21:47:20 

    >>167
    大人になって、現実には花輪くんは公立じゃなくて私立にいるだろう、と思ったのだった。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/12/04(日) 21:48:27 

    >>189

    先生 敢えての使い方おかしくない?

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/04(日) 21:51:26 

    >>422
    外部講師には分からない内情もあるから。
    一見クラスの子供たちだけ見ると楽そうに見えても、不登校数人いたり保護者対応が重いクラスだったりする。
    ちょっと見ただけでそんなこと言わないでほしい。
    どのクラスも大変だよ。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:51 

    >>148
    まる子はそこそこ人望はありそうたけど、性格いいとは思えないなぁ…。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:29 

    尾木ママが昔テレビで言ってたな
    成績バランスよく、運動神経(6年生は組体操もあるから身長体型も)、音楽会でピアノが弾ける子、子供達の性格、友人関係…問題のある子は新任の先生ではなくベテランの先生にとか。
    クラス決めが一番大変なのよーんって言ってた。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:27 

    漫画「鈴木先生」のクラス分けシーン読んでちょっと衝撃だった。
    露骨に言わないけど水面下ではお気に入りの取り合い攻防になってた。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:17 

    >>38

    ちびまる子ちゃんよく知らないんだけどはなわくんって 人望あるんだ

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:35 

    >>3
    乱暴というか、発達グレー。
    毎日女の子を投げ飛ばしてる

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:34 

    >>6
    うちの子、3年連続大学卒業したての新人の先生が担任。たまたま問題児が少ない扱いやすい学年だったから毎年新任の先生を当てがわれるのかなって思ってる。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:20 

    塾みたいに学力別にクラス分けしたほうが先生的には授業進めやすいんじゃないかと思うけど、そうはならないんだね

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:09 

    >>285
    あぁ、子供の中学がまさにそれだわ。
    学年主任と、生活指導の先生の2クラスに問題児が集められてる。そして、新任2年目の先生のところに何故か不登校の生徒複数名が集められてた(子供のクラス)。

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:04 

    成績と身長と足の速さ 中学では合唱コンに備え、ピアノが弾ける子を散らす。
    手のかかる子は散らせる感じ。ベテラン教員には親子含め厄介なところを配置しているし、新卒や若手は手のかからなそうなクラスに配置されたりする。
    特定クラスにやんちゃを重点的になんてことはないけれど相乗効果で喧しいクラスはできる。
    あと全く関係ないとは思うんだけど、うちの子たちの卒業した小学校では中学受験する子の多いクラスと少ないクラスができていた。

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:36 

    双子のママは「クラス一緒にしますか?分けますか?」って聞かれたらしい。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:04 

    >>275
    内申もらえるんですか?知らなかった。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:55 

    >>454
    ごめん、散々話題に出てた……🙇‍♀️

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:00 

    >>2
    だよね
    自分の時田舎のヤンキー校だったんだけど、中心のヤンキー達は各クラス男2、女1〜2で綺麗に分かれてて笑った

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:06 

    >>1
    教師ですが、当然問題児も成績の良い子も均等になるように振り分けますよ
    偏らせるなんてありえません
    ただ、学年一の問題児などは学年主任など力のある先生のクラスにすることはあります
    だから、突出してやばい子2人が同じクラス、くらいのことはあり得ます

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:52 

    >>75
    最近はコロナ対策でオッケーって聞いた気がする

    双子家庭でコロナが出てしまった時に別々のクラスで感染が起こるより同じクラスで感染を止めるみたいな

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:48 

    意図的にしんどい子どもを集めて偏ったクラス作るとどんなに実力ある先生が担任でもまともなクラスの体をなさないだろうね

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:32 

    >>139
    大変なこともあるけど、それ以上に楽しみが多いから大丈夫よ😊

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:40 

    >>420
    お母さんが気にかけてくれるだけマシなのかなぁ。

    子供の学年にも暴力的な子がいたけど、その子のクラスは高学年になると調理実習や彫刻刀を持つ図工の時間は、学習ボランティアのお母さんの数が増えた。体育の時間は一人で走り回ってたけど、無視して授業してた。

    たぶん、専門の支援が必要な案件だと思うのに、当のお母さんが頑な認めないし放ったらかしだったんだよね。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2022/12/04(日) 22:37:20 

    ほぼ同姓同名の子がいたけど、幼稚園、小学校、中学校、同じクラスになったことがなかった。

    山田花子
    山田花
    みたいな感じ。そりゃ先生もややこしいよなぁ、、、。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:22 

    >>451

    そうすると、学年全体の授業の進度が合わなくなるから
    義務教育の間は無理なのでは?

    高校は、文理選択の上、学力別でクラス分けられて
    テスト内容もそれぞれ違う。(うちの子の高校の場合)

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:32  ID:qGHAcupMpH 

    >>216
    校長先生がそんなパワハラして、子供の教育出来るの?ヤバすぎる!最低です。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/04(日) 22:49:02 

    >>464
    そうか…
    進度じゃなく深度を変えるのじゃダメなのかね

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:57 

    厳しい先生じゃないと先生なめる子が悪さして学級崩壊に成りかねないらしい
    それで問題児が集まったクラスがあったよ

    昔の学校が荒れてた時代のことだけど、いじめられやすい子といじめないタイプの子を集めたクラスもあった

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:30 

    >>139
    大変さが思い出になるのよね
    過ごす時間が資産に変わるイメージ

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/05(月) 08:43:00 

    >>430
    先生に相談してみては?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/12/05(月) 09:11:25 

    >>430
    お子さんはどう受け止めてるんだろう。本人負担に感じてるなら先生に相談した方が良いよ、だめなら学年主任へ。先生はその子が近くに居れば楽だし助かるんだろう。でも私はそういう特定の子に負担を強いる、お世話係って言う奴?おかしいと思う。うちの子も優等生タイプだったから先生にいろ頼まれがちだったけど、良いように使われてる気がしてなんだかなーって思う時多かった。うちの場合は本人が、まぁ仕方ないし別に良いよって感じだったから何も言わなかったけど。

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2022/12/05(月) 09:52:24 

    息子の学校、島でもないのにクラス11人しかいない😂過疎学校

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/05(月) 12:39:30 

    >>1
    前から疑問。
    来年度、受け持つ学年とか担任とか
    いつ決めるのですか?

    3月末位に先生の異動や退職が
    新聞で発表されるけど
    引き継ぎとか間に合うの?

    2年を受け持ってた先生が異動になる。
    そのクラスの生徒の情報とか
    何らかの資料にして、それを参考にして
    新しく3年生を受け持つ先生方が
    「この子は1組」
    「この2人は別クラスで」とか決めるの?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/12/05(月) 14:38:32 

    >>1
    その人、テレビや漫画の見すぎ。
    バカじゃね?

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2022/12/05(月) 17:50:18 

    >>214
    うちにもいるわ。
    普通級での出来事。
    お陰でうちの子のクラスは授業崩壊。
    隣のクラスはその子だけ放って授業勧めてる感じ。
    皆困ってるから本当に親に何とかして欲しい……

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/05(月) 21:01:57 

    >>412
    うちと同じだ
    騒いだりうろうろしたりはないけどぼーっとしてる
    1番前の席の甲斐なく全く指示が通ってなくて、鉛筆やプリントを落としまくるし、本当何一つ先生の話聞こえてなかった
    こういう子はずっとこのままなのかな?

    でも日直はノリノリで司会してた

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/12/05(月) 21:32:48 

    >>475
    一人一人違うと思うけど、うちの子は幼稚園時代はもっと酷かったのでこれでもだいぶ成長したと感じてる。
    先生が一声かけてくれれば他の子と足並み合わせれるようになってきたので。
    他の子より成長は遅いけど、どこかで追いついてくれるかな。不注意は残るだろうけど。

    やっぱりそれまでは親のフォローは必須ですね。提出物の管理とか学習面は特に。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/12/06(火) 18:21:26 

    >>66 山根くんと藤木が逆じゃない?

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/07(水) 18:42:08 

    問題児は綺麗に分けられるよね!

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/12/15(木) 23:21:33 

    初めのクラスは頭(かしら)のイメージ。ヤクザのかしらとか、気の強さ押しの強さが売り。2組、4組‥の偶数クラスが賢い子って相場が決まってるよね。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/16(金) 01:31:23 

    クラス分けはいいけど、クラス替えの露骨な配慮とかが、傷付くから、ランダム性に案外安心する

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード