-
1. 匿名 2022/11/29(火) 22:13:24
引っ越しをするとなれば、費用や手間もかかるもの。収入が限定的になる老後になってからであれば、よほどのことがない限り引っ越しすることはないかもしれません。
そう考えると、毎月負担する家賃が、公的年金、または準備できている老後資金で、負担しきれる物件であるかがポイントになります。収入が年金だけであれば、家賃・管理費・共益費をあわせ、手取りの20~30%を目安にするのが理想です。
毎月の家賃は負担かもしれませんが、収入に見合っていれば、大きく問題と感じることはないのではないでしょうか。
頭金や初期費用のために、まとまった資金が必要になるのはデメリットといえるでしょう。
また、現役時代に住宅ローンは完済したいものです。住宅ローンを組む年齢によっては、返済期間が短くなってしまい、月々の返済で無理をするかもしれません。そうならないためにも、住宅を取得するのであれば、早いうちから計画しておきましょう。
■おひとりさま、経済状況にあった住居費であれば安心
賃貸でも、持ち家でも、自身の経済状態にあったものでなければ、安心して暮らすことはできません。まずは、65歳以上で受け取る老齢年金がいくらなのか。また、65歳になるまでどのくらい貯金できるのか、65歳以上も働くとすればどのくらいの収入が得られるのかなど、具体的な老後の資金シミュレーションをしてみましょう。+4
-2
-
2. 匿名 2022/11/29(火) 22:14:03
なるほど+0
-0
-
3. 匿名 2022/11/29(火) 22:14:22
住みやすい方住んだらええ+70
-0
-
4. 匿名 2022/11/29(火) 22:14:24
お得とかじゃなくない?考える基準は+38
-3
-
5. 匿名 2022/11/29(火) 22:14:29
うちは旦那が持ち家が好きだからもう一戸建てある。もう考えない。+1
-52
-
6. 匿名 2022/11/29(火) 22:14:52
おひとりさまならお金貯めといて老後は施設がいいな+128
-6
-
7. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:07
そんな金ないよ+19
-0
-
8. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:33
地震以外にも最近は豪雨だとかも出てきたから持ち家で何かあったらと思うと手を出しにくいよなあとは思う。
ただ、歳取ったら賃貸難しくもなるしジレンマ。+43
-2
-
9. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:35
老後、住めたらどこでもいいんなら賃貸でいいと思う
老後もそこそこ便利なところで豊かに安心して暮らそうと思ったら買うしかない+62
-2
-
10. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:36
>>5
おひとりさまのはなしですぜ!+50
-1
-
11. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:45
>>5
タイトルにおひとりさまってあるけど?+26
-1
-
12. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:54
>>6
うっかり長生きすると施設から放り出される羽目になるかもよ+39
-0
-
13. 匿名 2022/11/29(火) 22:15:55
賃貸だと貸してもらえるかどうかって問題が出てくる+98
-2
-
14. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:03
>>1
マイホーム取得で失敗している人間こそ人に購入勧めたがるあるある〜+10
-3
-
15. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:13
知り合いはマンション購入したよ。賃貸だといつ出て行けってなるかわからないし、1人で入居できるところがすぐ見つかる保証がないって。
70過ぎたらマンションを売って高齢者住宅に入るんだってさ。+85
-0
-
16. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:15
お一人様の上野千鶴子さんの本とか読んでその気に成っても実際どう何だろうね。+6
-1
-
17. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:31
独身で持ち家で亡くなった場合、家は誰がどう処分してくれるの?+12
-0
-
18. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:32
>>5
これからはトピタイを声に出して100回読んでから書き込んでね+50
-1
-
19. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:38
賃貸だと孤独死したときの備えて頼んでおけば大家さんに開けてもらえるんだよね。
すぐに発見してもらえる。+2
-10
-
20. 匿名 2022/11/29(火) 22:16:41
>>5
もう考えないじゃなく、もう少し考えてから投稿してくれ+46
-0
-
21. 匿名 2022/11/29(火) 22:17:06
独身で子供がいない女性は幸せになれる
統計とかでもそうなってる
天海祐希なんてまさにそうじゃん
+4
-27
-
22. 匿名 2022/11/29(火) 22:17:27
年取ったら土地売って施設の入居費用にしようかなって思ってる。その時ボケてなきゃいいんだけど。。。+6
-1
-
23. 匿名 2022/11/29(火) 22:17:45
>>12
大丈夫だよ
お金があれば+2
-14
-
24. 匿名 2022/11/29(火) 22:17:51
高齢で退去命令出されてると怖い
次借りられないかも+42
-1
-
25. 匿名 2022/11/29(火) 22:17:54
>>19
事故物件にはならないの?+4
-0
-
26. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:00
>>21
天海祐希好きだけど幸せ代表!ってイメージない
普通に芸能人としか思ってなかったわ+28
-0
-
27. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:29
>>23
だからそのお金が尽きたときに放り出されるよって話だよ……+31
-0
-
28. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:34
>>15
私もそのルート
会社の家賃補助あるからその分お金を貯めてきて、40代になったからそろそろ買おうと思う
今新築で買ったら70歳の時に築30年だから場所が良ければぜんぜん売り抜けできるし
そのときボケてなければだけど…+36
-2
-
29. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:40
>>5
ひらがなも読めないのか+21
-0
-
30. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:41
高齢者で保証人ってどうするの?+8
-0
-
31. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:41
>>13
賃貸で孤独死すると警察入ったり、事故物件扱いになるから貸し渋られるそうだね。あと、更新も。+28
-0
-
32. 匿名 2022/11/29(火) 22:18:49
>>17
相続する人がいないと国の物になってしまうと聞いたけど…+14
-0
-
33. 匿名 2022/11/29(火) 22:19:13
賃貸だと孤独死してしばらく見つからなかったら、大家さんとか身内に迷惑かけるからなぁ。
中古の戸建で、死んだら壊す前提みたいなのが良いかも。+24
-0
-
34. 匿名 2022/11/29(火) 22:19:54
>>19
迷惑だわ+12
-1
-
35. 匿名 2022/11/29(火) 22:20:13
夫ととの二人暮らしが不安になってきたら
家を売って高サ住に入りたいです。
そのつもりで住宅は立地重視で購入しました。+0
-11
-
36. 匿名 2022/11/29(火) 22:20:28
>>19
だから老人だけはイヤって大家が多いのか+19
-0
-
37. 匿名 2022/11/29(火) 22:20:31
>>13
そこが一番面倒だと思った
+26
-0
-
38. 匿名 2022/11/29(火) 22:20:43
私も1人で持ち家、猫も自由に飼えて幸せだけどこの先修繕費とか不安もあるなあ…
+8
-0
-
39. 匿名 2022/11/29(火) 22:21:13
>>6
人間関係などが気に食わない施設だったりすると、次を探すのが大変らしい。+38
-0
-
40. 匿名 2022/11/29(火) 22:21:16
>>35
一方的な離婚で家を売るのって一番揉めるやつ・・・+3
-0
-
41. 匿名 2022/11/29(火) 22:21:36
>>35
おひとりさまの話なのに…+10
-0
-
42. 匿名 2022/11/29(火) 22:21:50
死ぬまでいられてボケても大丈夫、医療や介護もあって、死んだら焼いて納骨までしてくれる施設がいいなぁ+6
-0
-
43. 匿名 2022/11/29(火) 22:22:28
死後の処分のこと考えると、賃貸が良いのだと思う。
都心の立地の良いマンショ以外、この先の少子化を考えると資産になどならない。
30歳で新築買ったとしても、死ぬ頃には築40年。
資産価値はほぼない。
家は消耗品。
使う時だけ必要に応じて借りるのが正解だと私は思うけれど、持ち家がいいと言う人を否定はしない。
+11
-13
-
44. 匿名 2022/11/29(火) 22:22:33
会社の若い子が一人で生きていくって決めてるらしくて既に単身マンションを購入して現役中に払い終わる計画でローン返済中って聞いてしっかりした方だなあって感心した
万が一結婚しても賃貸に出せるだろうし賢い+39
-0
-
45. 匿名 2022/11/29(火) 22:22:39
>>38
本人が見た目はそこまで気にしない、家が潰れない程度でいいって思っているならそこまでお金かからないよ+8
-0
-
46. 匿名 2022/11/29(火) 22:22:43
>>1
こんなん人それぞれだからどっちがいいとか正解なんてないよな+5
-1
-
47. 匿名 2022/11/29(火) 22:22:53
今は高齢者に貸してる大家でも建物自体が古くなったり自身が高齢になったタイミングとかで辞めようってなるケースも増えてきそう+24
-0
-
48. 匿名 2022/11/29(火) 22:23:02
>>41
すいません、ちゃんと読んでませんでした。退出します。+3
-1
-
49. 匿名 2022/11/29(火) 22:23:25
>>17
普通に相続の対象になって、誰も見つからないなら国に入るよ
後片付けとかまでは知らん+6
-0
-
50. 匿名 2022/11/29(火) 22:23:27
>>39
正直デイサービスも馴染めないと辛そうだなと思ってる。+37
-0
-
51. 匿名 2022/11/29(火) 22:24:42
>>43
そりゃ本人は腐ろうが朽ちようがもう死んでるからいいけどさ
腐った死体を自分の敷地内に残されたオーナーからしたら「うわー勘弁してよ」って話だよね実際+29
-4
-
52. 匿名 2022/11/29(火) 22:25:21
>>50
お一人様長年やるってそういうことだよね
今さら誰かに合わせるなんて出来ない+27
-0
-
53. 匿名 2022/11/29(火) 22:25:43
戸建て(持ち家)だから老人の独居は不便で物騒かなと思ってる。
60か65までを目安に集合住宅に引っ越したい。60過ぎると借りるの難しいかな。借りれなければ安い物件を買うわ。
+12
-1
-
54. 匿名 2022/11/29(火) 22:25:47
>>1
当たり前のことしか書いてない。
お金に余裕のある人はどうぞ買ってください、としか言ってないよね。
+7
-0
-
55. 匿名 2022/11/29(火) 22:27:30
>>1
うちの伯母さん生涯独身でずっと賃貸だったんだけど
最後の賃貸の大家さんが知り合いで、施設入る前まで
ずっと住ませてくれました
そういうラッキーな人もいるけど
オーナーチェンジや建て替えで出て行くような場面もあるかもしれない+21
-2
-
56. 匿名 2022/11/29(火) 22:27:30
>>43
いつまで生きるかわからないのに、死ぬまで家賃を払わなければならない、というのも案外恐怖だわ。+41
-1
-
57. 匿名 2022/11/29(火) 22:28:02
>>43
立地のいいマンションを買えば解決+4
-5
-
58. 匿名 2022/11/29(火) 22:28:35
賃貸が人気らしい。固定資産税かからないし、メンテナンスも大家もちだし。
嫌なら引っ越せる。+2
-9
-
59. 匿名 2022/11/29(火) 22:29:24
>>1
ちょうど今日この記事読んでた。
5年前だから、ちょっと古い記事だけれど、
私はこの、定年後に家買う、という選択肢もアリかな?と思っている。
現役の時は通勤とかの利便性の良いところに住んで、
歳とっめ貸してくれなくなったら郊外(といっても八王子とかの、徒歩電車バスで暮らせる範囲)に越して安い中古買うのは悪くない選択肢かなと。
今40歳なんだけど、今の年齢で築40年とかのマンションに手を出す気にならないけど、
65歳になったらあと20年住めればいいかって割り切れそうだし。
どちらにしても、お金貯めておかないとなー。
退職時5000万目標!
「定年後に家を買う」は意外と賢明な選択肢だ | 家計・貯金 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net世の中には、2種類の人がいます。持ち家派と、賃貸派です。持ち家派は住宅ローンを組んでマイホームを取得することを積極的に考えて実行する人たちで、賃貸派は住宅ローンをリスクと考え、賃貸生活を続けている人…
+22
-0
-
60. 匿名 2022/11/29(火) 22:29:43
高齢になると引っ越すのもかなりエネルギー使うよねきっと+20
-0
-
61. 匿名 2022/11/29(火) 22:30:04
>>57
そんな所は手も足も出ない価格なんだよ……+11
-0
-
62. 匿名 2022/11/29(火) 22:30:28
>>27
心配ご無用+0
-14
-
63. 匿名 2022/11/29(火) 22:30:50
>>15
借家人は法律で強く守られているから、そう簡単に出て行けとは言われない。
と、不動産屋が言っていたよ。+11
-9
-
64. 匿名 2022/11/29(火) 22:31:04
>>24
だから、今県営、市営、都営が大人気
すごい倍率みたい
郊外で古く、エレベーターもないようなとこはすぐ入れるみたい+9
-1
-
65. 匿名 2022/11/29(火) 22:32:12
1人なら早めに長く住めそうな賃貸に入る
公営住宅なら追い出されないかな?
普通の賃貸だとオーナーの事情とか老朽化で退去しなきゃいけない可能性あるよね+6
-0
-
66. 匿名 2022/11/29(火) 22:32:15
>>63
建て替えるからと言われて大変な思いした人いたよ+31
-0
-
67. 匿名 2022/11/29(火) 22:32:52
>>55
オーナーチェンジくらいじゃ出て行けとは言われないよ。
と、不動産屋が言っていた。+3
-0
-
68. 匿名 2022/11/29(火) 22:35:45
>>13
貸してもらえたとしても定借かな+0
-0
-
69. 匿名 2022/11/29(火) 22:36:14
>>5
なんの話やねん!+4
-0
-
70. 匿名 2022/11/29(火) 22:36:18
高齢者になると賃貸を借りられなくなると聞いて32歳にしてマンション買った。
自分が結婚出来ると思えなかったし、もうその時点で諦めた。
今46歳。予定通り独身。
まだまだローンは残ってますが予定通りの人生だわ(笑)+27
-0
-
71. 匿名 2022/11/29(火) 22:37:40
そりゃ一括払いの持ち家が最強でしょうな+7
-0
-
72. 匿名 2022/11/29(火) 22:38:22
賃貸を経営してその物件の一つに住む!+1
-2
-
73. 匿名 2022/11/29(火) 22:38:51
>>64
駅近、築浅、新築は難しいよね
抽選だろうな+10
-0
-
74. 匿名 2022/11/29(火) 22:38:58
>>27
その為にみんな素人ながら株頑張ってるんだと思う。+9
-6
-
75. 匿名 2022/11/29(火) 22:39:29
>>58
固定資産税は直接支払ってないだけで家賃に上乗せされてる+19
-0
-
76. 匿名 2022/11/29(火) 22:40:35
>>58
メンテ代も更新料やら家賃に込みだよ+16
-0
-
77. 匿名 2022/11/29(火) 22:41:17
とりあえずスーパーの隣に住めれば御の字かな
バス停は遠くても、徒歩でスーパー、内科、眼科があれば狭い賃貸でもオッケ
高齢の母親見てると買い物が一番大変そうだから
病院は多少遠くても月1くらいだから、そこまで近くなくていい+12
-0
-
78. 匿名 2022/11/29(火) 22:41:45
>>59
年取ってからご近所に馴染めるか不安だわ。
郊外は自治会とか強そうだし。+7
-0
-
79. 匿名 2022/11/29(火) 22:41:48
>>63
よこ
アパートの大家をしていたけど、老朽化で壊すことにした時、引っ越し代やら出しました…
オーナー業はなかなかリスクがあるから、貸す人を選びたくなる気持ちはわかる+28
-0
-
80. 匿名 2022/11/29(火) 22:42:39
>>9
賃貸、年寄りが借りやすくなるといいね。+24
-0
-
81. 匿名 2022/11/29(火) 22:42:58
マンションだと結局管理費や修繕費での徴収、なにかマンションで起きたときの連帯責任での出費とかあるからそれが怖いんだよね
年金全部持って行かれそう
平屋の戸建てにひっそり住みたいなあ
防犯面とか浸水が心配だけど
どっちも一長一短だなあ+10
-1
-
82. 匿名 2022/11/29(火) 22:43:29
タイニーハウス村みたいなの作って、分譲したら楽しいかなあ。
家が小さいからメンテや処分も楽だし、固定資産税も安め。
それでも地方じゃないと無理だろうけど。+5
-0
-
83. 匿名 2022/11/29(火) 22:43:45
>>5
うちも23区内に戸建て二棟あるよ
一戸空き家+0
-9
-
84. 匿名 2022/11/29(火) 22:43:46
>>5
二十代前半で建てる人もいるからね。ここに張り付いて煽ったりマイナス集めしてる非モテのガル男よりは数万倍まともな人たちだと思うよ。+3
-9
-
85. 匿名 2022/11/29(火) 22:45:22
>>13
40にしてもうその壁にぶち当たった。新築マンションで人気の物件だとお金持っていて安定した仕事でも独身で身寄りないと難しいって言われる。+31
-0
-
86. 匿名 2022/11/29(火) 22:45:38
長生きしたら途中で建て替えやら売却で退去してって言われそうなのが困る
近くのボロアパートで1人粘ってた人いたけど、半年位で結局出ていってた
+2
-0
-
87. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:10
>>19
大家だけどこれ
はした金で他人の老人の死後の面倒まで見てられんけどって感じ+17
-2
-
88. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:28
>>1
購入するとリフォームがね〜金がかかって、水回りが悪いと最悪。
外壁にヒビが入ってリフォームするのも金かかる。税金はそうでもなくてもリフォームがね。
賃貸は住み心地が良くても大家が変わると一気に住み心地が悪くなる。
不動産会社が最悪だと余計。
どっちもどっちだよね。
正直住む家にはお金をかけたくないタイプです。
大事に使ってれば綺麗なままだと思ってルカ等です。
+3
-3
-
89. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:35
50代独身東京住みの兄いるけど、親が実家フォームして兄が帰ってこれるようにしてる。
固定資産税年間7万だから、東京の家賃1ヶ月分と変わらない。
年金でなんとか暮らせると思う。+5
-0
-
90. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:45
多分夫は先立つだろうから、
おひとり様になったら少し一人の時間を楽しんで安楽死させて欲しい。+0
-7
-
91. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:52
>>77
知り合いの60代の方が実家が駅からはそこそこ離れてるんだけど、近くに大きいショッピングモールが徒歩圏内の家に住みはじめた。なんでも買えるし、食品はその日のうちに宅配もしてもらえる。さらにクリニックもあるからすごく便利みたい。+8
-1
-
92. 匿名 2022/11/29(火) 22:47:37
賃貸なら公営住宅に入るのが1番リスク少なさそう
でも皆同じこと考えるだろうからそう簡単には入れないんだろうね+12
-0
-
93. 匿名 2022/11/29(火) 22:47:44
>>13
>>31
大家だけど、死なずとも痴呆で面倒起こされたり本当に事後物件になるならない以前の問題
保険会社だって即対応してくれるわけじゃないしできないし、少なくともうちは二度と貸し出ししたくないです…後悔ばかり+27
-1
-
94. 匿名 2022/11/29(火) 22:47:52
持ち家がいいと思う
医療従事者だけど、高齢で賃貸住みで医療費がかなる病気になって、施設行こうにもかなり待つ、でも賃貸ももう払えないみたいになって困ってる高齢者けっこういる
親族がいればイヤイヤでも揉めつつまぁまぁなんとかなるけど、天涯孤独だと大変+15
-0
-
95. 匿名 2022/11/29(火) 22:48:02
実家を相続してリフォームして最終的には老人ホーム+2
-1
-
96. 匿名 2022/11/29(火) 22:48:15
>>91
「実家が」部分は誤字です…+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/29(火) 22:49:10
>>15
早めに買う人いたよ
20代で買ってた
そんな高いのではなく500万くらいの
都心じゃなければ場所によっては980万とかあるからね
家持ってる安心感はあると思う
あんまり古いのは建て替えとか出てくるけどさ
実家みたいな感じで持ち家ある安心感が出来るだろうね+6
-8
-
98. 匿名 2022/11/29(火) 22:51:14
物価高で老後が怖くなったから、急遽築古マンション買った。+7
-1
-
99. 匿名 2022/11/29(火) 22:54:47
某ユーチューバーがロリコン発言連発してて子供が多い地域に引っ越してました
こんなのがあるから戸建ては怖すぎて無理です+1
-4
-
100. 匿名 2022/11/29(火) 22:54:58
結婚してても
旦那が亡くなり、子供がいないと
おりとりさま、だよね+8
-1
-
101. 匿名 2022/11/29(火) 22:55:31
>>92
倍率の低い事故物件狙いで、人が少ない嵐の日に抽選に行って当てたっていう人いたわ。
公営住宅はなかなか当たらないから大変よね。+6
-0
-
102. 匿名 2022/11/29(火) 22:56:54
>>75
どういう意味?家賃に上乗せの意味がわからない。家賃の一部は固定資産税に充てられるってこと?
+1
-9
-
103. 匿名 2022/11/29(火) 23:01:36
老後は住み替えなんてほとんどしないんじゃない?
引っ越すとしたら介護施設か老人ホームへ引っ越しだよ。+9
-0
-
104. 匿名 2022/11/29(火) 23:01:52
>>1
取得しておきましょう
60前後で欲しいとは思ってるけど
最近の台風やら線状降水帯の被害で持ち家
どうだろう?って思ってる
地震はもう覚悟してるとして台風の被害の少ないところってどこ?
九州から関東あたりは毎年どこかしら大変だよね+4
-1
-
105. 匿名 2022/11/29(火) 23:02:58
隣人ガチャ、地域ガチャ、BBQNガチャ、戸建ては富裕層でもない限りリスクが高すぎます+8
-1
-
106. 匿名 2022/11/29(火) 23:03:53
>>50
親戚のおじさんが元教員なんだけど
デイサービスが苦手
堅いから手遊びとか歌とか女性みたいに仲間になれない
そりゃそうだよね+13
-1
-
107. 匿名 2022/11/29(火) 23:05:46
持ち家だったけど売ってローン返して今は賃貸暮らし。老後はホテル暮らしするつもりでお金貯めてる。ホテルによってはマンスリープラン10万程度で光熱費、水道代込でシーツ交換や掃除までしてくれるし荷物も減らせて終活にもなるし。+8
-0
-
108. 匿名 2022/11/29(火) 23:08:15
>>1
それなりにお金のある人は持ち家でいいと思う。
何かしらの理由て働けなくなっても貯金で賄えるくらいなら。
家のローンがなかったとしても、持ち家で仕事ができなくなったら生活保護は受けられないと思う。そうなると家を売らなくてはいけないのでは?って考えたら、家を売って現金に変えておいた方が、老人ホームに入るお金の準備になって良いのかもとおもったりします。
+5
-0
-
109. 匿名 2022/11/29(火) 23:10:17
>>102
家賃に含まれてるって事、修繕費諸々も
そうでなければ賃料として成り立たない+14
-0
-
110. 匿名 2022/11/29(火) 23:11:30
>>107
ホテル暮らし憧れる
シティホテルは無理だけどビジネスホテルのマンスリーとか
今キッチン付きの部屋とかの間取り見てこういうところでいいかなと思いながら+3
-0
-
111. 匿名 2022/11/29(火) 23:11:59
>>6
施設って入ったことないだろうから想像もつかないと思うけど、ずっとおひとりさまで自由気ままに過ごしてきた人が快適に過ごせるわけないよ+67
-2
-
112. 匿名 2022/11/29(火) 23:14:55
>>1
何歳でも賃貸契約OKならそりゃ賃貸だけど
条件の良い物件は貸し渋るようになるらしいじゃん+7
-0
-
113. 匿名 2022/11/29(火) 23:21:52
>>98
私も考えてます。
築年数20年くらいで3000万が出せる限界。でもそれ買ったら本当に一文無しになる。+6
-0
-
114. 匿名 2022/11/29(火) 23:25:21
>>113
退職後にキャッシュで、相場の安い所を買ったらどうか。
仕事辞めたら、居住地の範囲を広げられるし、+5
-0
-
115. 匿名 2022/11/29(火) 23:29:56
>>113
中古でも住宅ローン減税が10年使えるから、ローンにすれば一気に貯蓄は消えないよね。
中古マンションは20年で値下がりが頭打ちになるから、そこからの値下げ幅は大きくないと言うし(売る場合だけど)、働き終わるまでの年数✕賃貸を借りた場合の額以内で買えば、老後は住まいに関しての不安は減るかなと思った。+3
-0
-
116. 匿名 2022/11/29(火) 23:31:09
年金の手取りの20-30%って、相当少ないよ。
そんな安い家賃の物件しか住めないのか+2
-0
-
117. 匿名 2022/11/29(火) 23:32:00
持ち家って駅近のみ資産になりそう。結局建物自体は住んだその日から価値下がって行く。なんだかんだ土地の値段だよね。+5
-0
-
118. 匿名 2022/11/29(火) 23:34:02
>>111
うちの80代の母は老人の集まりも行きたがらないよ。+21
-0
-
119. 匿名 2022/11/29(火) 23:34:21
>>111
施設に入った事あるんですか?
家庭持ちは、施設で上手くやれるけど気ままな一人暮らしは共同生活無理とか決めつけすぎ+3
-13
-
120. 匿名 2022/11/29(火) 23:35:01
>>9
独身の姉は大家の都合で追い出されて、公社住宅を借りて住むようになったけど、民間の賃貸は高齢者は借りにくいんじゃないのかな、よく考えないと怖いよね。+15
-0
-
121. 匿名 2022/11/29(火) 23:35:26
>>85
女も男もひとりで生きて行くって厳しいね+13
-0
-
122. 匿名 2022/11/29(火) 23:36:39
>>28
今どき場所の良いマンションなんか高くて買えないよ。+16
-0
-
123. 匿名 2022/11/29(火) 23:36:44
住みたい路線のマンションは終点でも駅近で6千万円するから無理だ。
前まで4千万くらいだったと思うんだけど。+6
-0
-
124. 匿名 2022/11/29(火) 23:38:12
>>115
よこ、床面積と所得の縛りがあるから要注意+2
-0
-
125. 匿名 2022/11/29(火) 23:38:22
>>107
ホテル住まいの場合、介護サービス受けられるの?どこかのタイミングで老人ホームに行くの?
+3
-0
-
126. 匿名 2022/11/29(火) 23:38:47
>>107
マンスリーいいですね。でも毎月10万かぁ·····。もう少し安いマンスリーもありそうですね。探してみよう。+3
-0
-
127. 匿名 2022/11/29(火) 23:42:00
アラフォーで購入した者です。
築年数古いリフォーム物件だったのでそこそこ安く、月々の支払いはそれまでの家賃よりやや安い。
現役中に完済する予定です。、
やっぱり高齢になると貸してもらいにくいのと、高齢で収入が減った中で家賃を払い続けるのは負担が大きく、ずっと賃貸住みは不安だった。
もっと収入や資産があれば他の選択肢があるんだろうけど、私の場合はこれがベターかな。+11
-0
-
128. 匿名 2022/11/29(火) 23:43:43
>>113
ローン組める年齢のうちに買っておいた方が良いかもよ?
支払いがキツイかもしれないけど、同時に老後資金も貯めておく感じ
歳をとってからだと、老後資金の心配があるから、住宅を購入より老人ホームを購入する考えの方が大きくなると思うよ+0
-1
-
129. 匿名 2022/11/29(火) 23:44:54
>>123
わかる。マンションも一軒家も数年前よりものすごく上がってる。
駅からそこそこ遠くて庭ひとつないのに馬鹿高くて誰が買うのか?と思う。+5
-0
-
130. 匿名 2022/11/29(火) 23:47:14
>>127
毎月の管理費、修繕費積立って結構な金額ですよね?家のローンの他税金もあるし、女1人ですごいですね。+3
-2
-
131. 匿名 2022/11/29(火) 23:47:47
>>119
家庭持ちは上手くいくなんてひとことも言ってないでしょ
施設に夢見たらダメだよ
こんなはずじゃなかったってなるし、祖父母をそれぞれ見送ったけど一人暮らしであっても住み慣れた家にずっといたいってみんな言ってたわ+25
-0
-
132. 匿名 2022/11/29(火) 23:50:17
>>93
認知症で火事や徘徊、騒音とかだよね…+8
-0
-
133. 匿名 2022/11/29(火) 23:52:01
開発中の3Dプリンタ住宅がいいかなと考えてる。+2
-0
-
134. 匿名 2022/11/29(火) 23:53:15
>>76
まあね、、
ただ、親が出来なくなった実家の管理してると庭のメンテやら何やらでお金かかるし、隣が面倒な人だからすぐに引っ越せる方が楽なんだろうなとは思う。
でも年取ると新しい賃貸は引っ越せないね、審査とおらなそう。+5
-0
-
135. 匿名 2022/11/29(火) 23:57:38
>>30
保証人不要の物件か、保証人代行を使うか?+0
-0
-
136. 匿名 2022/11/30(水) 00:00:36
>>133
今手を出すと人柱にされる
あと10年は手を出すな+3
-2
-
137. 匿名 2022/11/30(水) 00:00:46
>>133
どこまで普及するんだろね、上物としては資産価値たいしてなさそう?だから固定資産税安そうだけど+0
-0
-
138. 匿名 2022/11/30(水) 00:02:34
>>135
保証契約にまた保証人が必要なパターンも見たことあるな…
完全にいなくて高齢となると、ケアワーカー?ソーシャルワーカー?とかに相談なのかな
自治体やNPOで面倒見てくれる制度もありそうだよね+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/30(水) 00:02:34
>>132
横だけど、排泄物を壁に塗ったりする症状の人もいるからね+12
-0
-
140. 匿名 2022/11/30(水) 00:07:33
>>91
イオンのとなりとか最高だよねー
食料品の種類もかなり豊富、美容室、イオン銀行、各種銀行ATM、飲食店、スマホの契約、洋服から下着から布団まで何でも揃う
最寄り駅までのバスもありそうだし
駅近よりイオン近が最高かも
+11
-3
-
141. 匿名 2022/11/30(水) 00:09:35
>>138
それを代行してくれるサービスがあるんです。お金を払えば。+1
-0
-
142. 匿名 2022/11/30(水) 00:12:34
>>141
やっぱりお金だよね
築古で賃料安い賃貸に審査通ったとしても、お金はかかるのか+4
-0
-
143. 匿名 2022/11/30(水) 00:13:49
>>67
マンションは大丈夫と思う。
アパートは怪しい。+1
-0
-
144. 匿名 2022/11/30(水) 00:15:13
損得以前に
賃貸で年寄りの住み替えの自由は確保できるの?
自由転居の前提が無ければ
損得の比較なんてムリじゃん+3
-0
-
145. 匿名 2022/11/30(水) 00:20:19
>>132
横だけど
祖母のアパート変なおじちゃんが入居してペット禁止なのに猫を何匹も飼う。飼ってないと言う。餌付けして部屋に入れてるだけ。
他所に行くところがある人が出ていく。
裁判して出ていってもらえるようになったが今まで滞納した家賃は無料。引越代に30万渡した。
その人の部屋に入ったら壁紙剥がれてる。壁に立ちションしてたのか…凄くアンモニア臭い壁がある。変色もしてる。位置的に人間。猫じゃない。
酒瓶が転がってた。+8
-0
-
146. 匿名 2022/11/30(水) 00:27:07
賃貸は更新料がだるくない?
更新料込みで考えると全然お得感ない+4
-0
-
147. 匿名 2022/11/30(水) 00:36:24
>>97
あんまり古くないので500万なんてあるの!?+12
-0
-
148. 匿名 2022/11/30(水) 00:38:39
>>118
100歳超えたおばあちゃんが入所したらしいけど
こんなことやって幼稚園か?って悪態ついて大変だったらしい+13
-0
-
149. 匿名 2022/11/30(水) 00:38:58
↓の図を見ると2040年からぐっと人口が減るから家は安くなると思う。
ただ人口が減るってこと税収も少なくなるし民間の利益も少なくなる。消費する人が少ないから。だから今のインフラを維持できない。道路・公共交通機関、上下水道。
ということは大多数の家は安くなるが便利なところに人が集まってくるので…一極集中で便利なところは今以上に高くなるかもしれない。+5
-0
-
150. 匿名 2022/11/30(水) 00:42:04
>>15
70じゃあ早いと思うよ
高齢者住宅ってサ高住?1ヶ月30万くらいかからない?
お金持ちの人なら関係ないけど
今の70は元気だから将来の70はもっと元気だと思うよ
老人ホーム入るのは80過ぎてからでも十分だし
高額なのも当たり前
ホームは出来るだけ遅い方がいいと思う、情報を集めておくのは大切だけどね+12
-0
-
151. 匿名 2022/11/30(水) 00:43:32
>>97
絶対、ど田舎物件だよね?
そんな安いところは+7
-0
-
152. 匿名 2022/11/30(水) 00:45:09
東京に家買ったけど首都直下型地震もそろそろきますよね+3
-0
-
153. 匿名 2022/11/30(水) 00:48:53
40歳ぐらいで1LDKの分譲をローンで買うのが正解かも。築30年で80歳。大丈夫、全然住める。
修繕積立金画あまり安いと後半大変なので上げる方向で動く。占有面積でだいたい決まるから1LDKだと○%上げてもそう負担はない。
年金ぐらしの住人が増えると上げれなくなるから最初が肝心。+2
-4
-
154. 匿名 2022/11/30(水) 00:49:56
私は30でマンション買った!中古だからいつかのタイミングで売って買い換えるつもり。
終の住処をどこにしようとか決めるつもりはないけどある程度お金ある+フットワーク軽くないなら結局そんなに引越ししないし好きに内装をカスタマイズできるし団信あるし、あらゆる面で買ったほうがお得とみた+9
-0
-
155. 匿名 2022/11/30(水) 00:52:08
>>102
賃貸もビジネスだからオーナー側は支出入計算して家賃を決めてるでしょ
普通はあらゆるコストに利益を乗せた額が家賃だよ+11
-0
-
156. 匿名 2022/11/30(水) 00:57:17
>>110
長期短期と色々出張行ったけど…ホテル暮らしって疲れるよ
他人が清掃に入ってくる=部屋でも土足前提で靴かスリッパを常に履かないといけないし汚いし…ふとんも枕も自分のものではないから綺麗ではないし
人によるんだろうけど安心できず寛げなかった+8
-0
-
157. 匿名 2022/11/30(水) 01:12:27
分譲マンションだけど、老後固定資産税と上がっていく管理費の支払いに不安がある+5
-0
-
158. 匿名 2022/11/30(水) 01:21:59
マンション買ってる人は管理費修繕費をどれくらい見込んでるのか気になる
それともある程度経ったら売り買いして安いところに住むの前提なのかな?+1
-0
-
159. 匿名 2022/11/30(水) 01:23:35
>>149
50くらいか…
それまでに投資&貯金して一括で買うのがいいかな+2
-0
-
160. 匿名 2022/11/30(水) 01:39:25
>>158
でも今の場所に年金の中から家賃払えないからな…
管理費と修繕積立金が2倍以上になったら物凄く慎ましく生きるか?生涯現役でパートに出るか?売って引っ越すしかないけど。+2
-0
-
161. 匿名 2022/11/30(水) 02:08:31
公営が良さそうだけど空きが出ないだろうね+3
-0
-
162. 匿名 2022/11/30(水) 02:10:53
>>149
東北以外の新幹線と国道一号線二号線の通ってる県が綺麗に黄色く残るんだなあ
リニアの影響は無いのかな+2
-0
-
163. 匿名 2022/11/30(水) 03:10:56
46歳非正規独身
賃貸は貸してもらえなくなるかも知れない
戸建てを買う程の貯金はない
老人ホームは空きがない
生きてることが辛くなってきた+14
-0
-
164. 匿名 2022/11/30(水) 05:59:40
>>17
亡くなった後のことは心配しなくても大丈夫だよ+2
-1
-
165. 匿名 2022/11/30(水) 06:43:48
>>6
うちの祖母、気に食わない人を虐めて毎日泣かせてたらしい
虐められて泣いてた人は認知症の方だからすぐ忘れるから問題ないって…
それから入所してすぐやな祖母は乾癬を移されて皮膚が黒くなってたよ…
政令指定都市中心部の豪華な施設だったけど施設って闇が深いよ+6
-1
-
166. 匿名 2022/11/30(水) 06:46:51
>>50
女性利用者は子供や孫の自慢話に花咲かせてる。
独身者はその輪には入れない入りたくない雰囲気。
男性利用者は1人1人自由に過ごしたり将棋したりして気楽そう。+4
-0
-
167. 匿名 2022/11/30(水) 07:00:46
>>158
最高6万ぐらいで見込んでる
今は3.6万
6万でもローン無くなったら安いものかなと…+0
-0
-
168. 匿名 2022/11/30(水) 07:04:24
2018年に中古マンション購入。
今は中古マンションすら価格が高騰しててしばらく買い替えは無理そうだわ
東京はこの先安くなることなさそうかな?+3
-1
-
169. 匿名 2022/11/30(水) 07:17:32
これからは親世代が買った家(実家)に未婚のきょうだいがシェアハウスみたいに住む子供世代が増えるんだろうな+5
-0
-
170. 匿名 2022/11/30(水) 07:49:17
>>150
今の70代は元気だけれどアラフォーの私たちが70代になったら今の人たちより元気ないと思う
母親なんて仕事しながらバリバリ家事やってたけれど私そんな元気ないし、今も母親の方が元気なくらい
友達とも話すんだけれど70代と40代じゃ食べてきたものが違うからかなー?って結論になった
70代の人若い時コンビニやスーパーの惣菜ないから家庭の手作り料理を食べてる機会多いからね+8
-0
-
171. 匿名 2022/11/30(水) 07:51:00
>>147
ないよね
うち田舎だけれどずーっと売りに出てた公団の分譲すごく古くて800万だったよ
築50年+4
-1
-
172. 匿名 2022/11/30(水) 08:23:38
>>50
コミュニケーションとって楽しめる人向け。
行きたくない人を家族の意向で通わせるのはとても大変。+4
-0
-
173. 匿名 2022/11/30(水) 08:27:34
>>161
公営はうちの市は独居老人の住居が空いてなくて1世帯二人以上なら空いてるみたい。
親子でも兄弟でも。友達はどうなのかな?わからんな〜と思う。
でもファミリー向けの市営公団は空いてるからそのうちお一人様が多くなったら独居にも貸すような気がする。今も海外のファミリーが多く住んでるから海外の人に貸すなら日本人の独居老人に貸してあげれば良いのにー!と思ってみてる。+8
-0
-
174. 匿名 2022/11/30(水) 08:50:41
>>170
わたしも20代の時とかそう思ったんだけど
うちの祖母の70代の時と母の70代じゃあ全然若さが違うよ
だから健康寿命も伸びてるし
健康なら心配しなくて大丈夫だと思うよ+1
-0
-
175. 匿名 2022/11/30(水) 09:23:50
マンション買って十数年経つけど払い切れるかの不安はある
体調も若い頃とは違ってきてるし
幸い立地良くて安い時に指値して買えたから、残債あってもプラスにはなる
リバースモーゲージのマンションへの適用増えて欲しい
あと払えなくなったらリースバックも考えてる
住むところの不安はないのはやっぱ大きいな+2
-0
-
176. 匿名 2022/11/30(水) 09:23:50
>>122
買える人は買える、買えない人は買えない
自分が買えないからって決めつけはよくない+5
-0
-
177. 匿名 2022/11/30(水) 09:41:43
持ち家を検討していた時期もあったけど
自分は母子家庭育ちなので、交流のない父親や異母きょうだいが相続人になるのが嫌なので諦めたよ
+0
-0
-
178. 匿名 2022/11/30(水) 09:43:22
祖母の持ち家の庭を母が祖母に相談した上で駐車場にして貸し出ししてそれを祖母の収入にしてたけど亡くなった後に更地にして拡大してまた駐車場にしたよ。
田舎だけど住宅街だからすぐ満車になったみたい。
小人の棲家みたいな家だったけど持ち家だからできたことだと思う。
+0
-0
-
179. 匿名 2022/11/30(水) 10:15:06
貯蓄あるならいいけど、年金から家賃毎月払うのキツイと思う+0
-0
-
180. 匿名 2022/11/30(水) 10:24:02
>>15
まあこれが賢いね
売ること考えて資産価値が高いマンション吟味してる人多い+2
-0
-
181. 匿名 2022/11/30(水) 10:32:01
>>154
うちも同じ。ライフスタイルの変化に合わせてクイックに引っ越したり出来る人ならいいけど、私はそういうの面倒くさいからマンション買ったわ。+5
-0
-
182. 匿名 2022/11/30(水) 10:34:41
>>149
だねえ…駅近で利便性良い物件は益々値上がり、水道管の修理もしてくれないような場所はめっちゃ安くなるんだろうね。完全に二極化すると思う。+7
-0
-
183. 匿名 2022/11/30(水) 10:41:07
>>165
豪華な施設ってすごい闇が深いと思う。仕事で出入りしてたんだけど、現役時代のステータスひけらかしおじいさんとおばあさんだらけだったよ。庶民(とは言っても入居できるから高所得だったはず)を見下して無視とかイジメとか。適当な服装で個室から出たらヒソヒソされるから気を抜けなくてツラい…と言われたこともある。施設も身の丈に合ったところを選ばないと地獄だわ。+8
-0
-
184. 匿名 2022/11/30(水) 10:43:07
>>5
旦那が持ち家って言う言い方変じゃない?
あなたの家じゃないのね
家政婦さんか?
+4
-0
-
185. 匿名 2022/11/30(水) 10:58:17
独身向けの老人ホームを作りたい
早くから入れて元気なうちは各自生活してもらい、
死期が近くなったら病院から葬儀までを請け負うようなやつ
これからますます需要あると思うんだよね+7
-0
-
186. 匿名 2022/11/30(水) 11:01:12
今単身女性用分譲マンションふえてます?
1LDK10畳5畳でパウダールームとかかわいいの。
将来お婆ちゃんになってもかわいい部屋に住みたいな。+2
-0
-
187. 匿名 2022/11/30(水) 11:17:28
>>185
需要はあるけどビジネスとしては入居費用高額にしないと割に合わないな
自分に資産あったとしてもやらないわ+2
-0
-
188. 匿名 2022/11/30(水) 11:18:48
>>175
リバースモーゲージ可能なマンションみたことあります
分譲タイプのサ高住だった+0
-0
-
189. 匿名 2022/11/30(水) 12:22:48
>>6
まだ元気なうちに施設入るのは嫌ではない?
それと賃貸よりもっとお金かかるし+6
-0
-
190. 匿名 2022/11/30(水) 13:42:09
>>171
そのくらい古い公団の分譲を2千万円で買った。管理がしっかりされてるね。+0
-0
-
191. 匿名 2022/11/30(水) 15:09:39
>>186
増えてるのかな?やっぱ高齢となるとリスク高いだろうから年齢制限ありそう、それか定借かな+0
-0
-
192. 匿名 2022/11/30(水) 15:27:09
>>6
施設の酷さを知らないから、そんなこと言えるのかも。+0
-0
-
193. 匿名 2022/11/30(水) 15:50:15
施設のこと、知らなかったから成程なーと見てる
一人がよくて独身でいるから、きっとお世話になってもしんどそうだわ+2
-0
-
194. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:42
>>191
分譲と書いてあるから、年齢制限も定期借家契約も関係ないのでは+0
-0
-
195. 匿名 2022/11/30(水) 18:50:58
>>190
築50年で2千万かーお金持ち+0
-0
-
196. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:26
>>131住み慣れた家にずっといたい
帰宅願望は独身既婚、関係ない+0
-0
-
197. 匿名 2022/11/30(水) 18:56:47
>>111
家族持ちも1人で施設に入れられる事を
受け止められない人もいるけどね+0
-0
-
198. 匿名 2022/11/30(水) 19:02:52
>>194
分譲見落としてた+1
-0
-
199. 匿名 2022/11/30(水) 21:43:40
>>113です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
もっといろいろ調べてから買った方が良さそうですね。来年夏以降に不動産の価格が下がると言う経済新聞の記事も読みました。
自分で判断しなくちゃいけない事が多すぎて、ともすれば頭が追い付かない状況になりそうですが頑張ります。+2
-0
-
200. 匿名 2022/12/01(木) 09:34:47
>>97
ど田舎!???+0
-1
-
201. 匿名 2022/12/01(木) 09:37:19
>>21
独身で子供がいない女性は幸せとか話すトピックじゃないのに話しだし、
一般人と比べようもない芸能人を引き合いに出す…
独身女が馬鹿だと思われるのでやめて下さい。+2
-0
-
202. 匿名 2022/12/01(木) 09:38:57
都内の立地の良いマンションって6000万とかしない?+2
-0
-
203. 匿名 2022/12/01(木) 10:49:43
>>186
首都圏では増えてますね
コンパクトマンションといわれる物件+0
-0
-
204. 匿名 2022/12/01(木) 14:14:28
最後は地元で死にたいなぁ…
いい年になったら実家に帰るのが無難かと思ったけどやっぱりデメリットあるのかな。+2
-0
-
205. 匿名 2022/12/04(日) 14:42:52
>>202
立地の良さも、ピンキリでしょう。
私は渋谷区で広めの中古探してたけどすごく大変で、その感覚で文京区見るとバーゲンみたいで難易度全然違って感じた。
渋谷区と文京区の駅前って、ぜんぜん開発スピードが違うから、文京区なら築浅で駅近はいくらでもあるし、シングル向けだったらもっと安いのあるんじゃない?
渋谷区の駅前で変じゃない間取りがとれる立地なんて、数十年前に開発されつくしてる。+3
-1
-
206. 匿名 2022/12/24(土) 12:31:33
>>24
日本の借地借家法で退去命令なんてそうそう出せるわけがない。
少なくとも裁判は絶対必要。自分から出ていくか、家賃滞納を続けでもしない限りは住み続けられる。+0
-0
-
207. 匿名 2022/12/24(土) 12:34:51
>>113
インフレが怖いから全財産使って不動産投資する、という発想はどう考えても危険だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回は、おひとりさまが老後を過ごす際に、賃貸と持ち家のどちらがお得なのか考えてみましょう。