ガールズちゃんねる

たぶん死ぬまで解約しないサブスク

72コメント2022/11/27(日) 15:36

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 15:43:04 

    皆さんありますか?

    私はアマプラとAmazonミュージックです。

    生活の一部になりすぎて物価高騰しようが解約しないと思います!

    +71

    -21

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 15:43:42 

    TOKYO-HOT

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 15:43:52 

    Appleミュージック

    +53

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 15:43:55 

    Netflix

    +17

    -17

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 15:44:09 

    そんなもんあるんかいな!!

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 15:44:13 

    >>1
    もっとお得で使いやすいサブスク出ても?

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/26(土) 15:44:32 

    東京ガス

    +2

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 15:44:36 

    どうぶつの森ポケットキャンプ

    私の生き甲斐、毎日のルーティーン

    +42

    -4

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 15:44:39 

    庭師さん

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 15:44:54 

    日々良いものが出るから、そんなもんはない

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 15:45:39 

    たぶん死ぬまで解約しないサブスク

    +12

    -10

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 15:45:41 

    >>6
    私もーいずれ来るだろう値上がりがこわい

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 15:46:35 

    都民共済とかそういうの?

    +3

    -5

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 15:46:37 

    >>4
    気になるものの新作が出たタイミングでたまにみるくらいでいい

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 15:46:37 

    Spotify
    マイリストに愛着湧いた

    +44

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 15:46:46 

    Amazonが立ててんのか
    必死だな

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 15:47:14 

    自分が突然死んだら契約してるサブスクとかどうなるんかな・・・
    とちょうど昨日フト考えた

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 15:47:28 

    >>3
    そう思っていた時期がありました
    youtube musicに出会ってから即Appleミュージックとお別れしました

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 15:47:35 

    YouTubeプレミアムかなぁ
    Huluはついに辞めそう。(笑)
    ハズレ月が増え過ぎた!Hulu入ってる人どう??

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 15:47:37 

    dマガジンとdアニメストアかな~
    月額が安いし種類豊富だしスマホも回線もドコモなので管理が楽

    アマプラは数年前までは思っていたけど

    消費税支払わない問題 (これは最近払うようになったらしいけど。ちょっと前までは外資は納税しないが常識だった)
    個人情報ぶっこ抜き問題
    偽物の氾濫
    中国製のガラクタ販売 日本の安全基準を満たさないのにマークだけ勝手に使うとかね
    ゲームやフィギュアなどの検索がしづらくなった
    とかで切り捨てたわ

    あと最近入っていても遅いんだよね発送が 

    +15

    -6

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 15:48:34 

    >>18
    ずっとSpotifyなのですがyoutube musicいいですか?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 15:50:19 

    家賃

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 15:51:02 

    >>20
    私もDマガ
    レシピもファッションも助かる

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 15:51:43 

    ダントツYouTubeプレミアム

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 15:52:08 

    >>1
    Spotifyで十分

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 15:52:47 

    解約したいけど解約できない給与天引き

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 15:53:06 

    ・SMBC
    ・損保ジャパン

    新たに探して契約する手間を考えたら
    も~うこれでいいかなって思ってる。
    倒産でもしない限り一生このままだと思う。

    サブスクとは違う?

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 15:53:28 

    音楽好きだからSpotify

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 15:53:50 

    >>1
    死ぬまで?!数十年先の事は絶対とは言えねえなwしかもサブスクだぜ?

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:20 

    >>11
    私にそっくりだわ

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 15:56:58 

    社会保険、国民保険

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 15:57:30 

    >>11
    良くないよ

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 15:57:58 

    dアニメ

    テレビの前にセイザして見ハマるほどではなくてもダラダラとクレヨンしんちゃんとかあたしンち流してる日常が幸せ

    440円程度で好きな時に好きなアニメ見放題だなんて子供の頃なら考えられないよねー

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:27 

    いまどき、サブスク全くやってない私は異端児?

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:01 

    たぶん死ぬまで解約しないサブスク

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 16:02:08 

    >>11
    さ ぶす く

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 16:03:30 

    Abemaテレビ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 16:04:44 

    iDeCo

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 16:05:06 

    ネットフリックス
    アマプラ会員
    ヤフープレミアム会員

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 16:05:54 

    スカパー、アマプラ、huluとポケ森、リヴリーかな。アマプラとhuluはもう少し種類増えたら言うことなしなんだけどな。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 16:06:39 

    >>6
    それぐらい便利で好きってことでしょ。
    男子小学生みたいなこと言わないでよ。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:25 

    サブスクてなあに

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:54 

    アマプラとSpotify
    アマプラ、コスパ良すぎ

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:12 

    心臓の鼓動、かな

    酸素と栄養を課金
    高鳴るミュージック♪

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:33 

    spotify

    有料会員になって一年。
    もう絶対やめれない。毎日聴いてる。

    ただ、CDは買わなくなった。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:50 

    Amazonプライム

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 16:10:13 

    Amazonの読み放題
    lavaのうちヨガ+は
    両方とも1000円以下なので解約しない

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 16:10:57 

    婚姻関係

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 16:12:44 

    サブスクって損だよ
    同じミュージシャンしか聴かない人にとってはね

    年間12000円で
    CD6枚買える

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 16:14:57 

    U-NEXTかなぁ…高いんだけど、見たい作品がたくさんあって。アマプラやdアニメストアに変えようと思ったんだけどなかなか。あとアップルミュージック。これは他のいいのがあれば変えたい。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 16:16:46 

    spotifyっていくら?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 16:20:26 

    >>24
    私もこれ
    広告無しの快適さを知ったらもう戻れない
    きんに君のサブチャンネルを流しながら寝るのが毎日の日課になった

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 16:21:31 

    >>21
    いいよーラインナップはyoutubeと同じだから選択肢の幅かなり広がる!

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 16:23:57 

    まあSpotifyかな
    音楽は絶対必要

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 16:27:03 

    YouTubeプレミアム

    YouTube広告なし、バックグラウンド再生で音楽も聴ける。快適すぎる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 16:27:48 

    dアニメストア。
    安いし見てなくても入りっぱなしだわ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 16:31:28 

    >>11
    源氏物語の末摘花思い出すわ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 16:34:20 

    YouTubeプレミアムかも
    サブスクかどうかよくわからんけど

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/26(土) 16:46:13 

    PSプラスのプレミアム
    プレステのゲーム遊び放題
    毎日3時間以上遊んでるから元は取れてる

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/26(土) 16:49:15 

    >>11
    女は愛嬌よ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/26(土) 17:02:36 

    アマプラだけかな時間あってもゲームでドラマ映画なんて見ないし
    通販とアマプラ特典でゲームの色々貰えるから一生継続

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/26(土) 17:13:27 

    実際に死んだ場合ってそのまま払われ続けるのかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/26(土) 17:15:19 

    何に入ってるのか書き出して家族に分かるようにしてたほうがいいよ
    死んだ時、ちゃんと解約の手続きしてもらえるように

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/26(土) 18:10:06 

    radico
    地方民で民放局が1局しかないのでradicoプレミアムに入らないと聴けない番組が多いから
    今も向井のむかしゃべ聴きながらガルちゃん
    同じ感じでケーブルテレビ
    民放局もだしfoxやAXN等海外ドラマチャンネルがあるのでずっと契約し続けるかな
    アマプラも安く便利で海外ドラマ見れるから、めっちゃ値上がりしなければ続けるかな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/26(土) 18:13:45 

    >>19
    日テレ系の番組見逃した際に使ってる。
    そういう使い方すればとても役に立つサブスク。
    関係ないけど今「サブス」まで入力したらいきなり「しのざき美知」て次変換出てめっちゃビビったw
    なんで???
    しのざき美知さん、お元気かしら?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/26(土) 19:16:43 

    >>17
    私もマイリストの中身が…
    人様に知られたくないものですから…
    かつ独り身なので、それは考える

    ネトフリかどっかは、支払いが数ヶ月滞ると、
    継続の意思確認のメールか何かが来て、
    それにも返事が無ければ、
    自動的に解約される、みたいな仕組みがあると…

    基本そんな感じにしてくれると助かるなぁ、
    と思う

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/26(土) 20:21:20 

    サブスクごときで一生とか頭悪いというか発想が幼い

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/26(土) 20:43:26 

    >>58
    わたしもー。youtubeよく観るからもう広告なしからは戻れない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:33 

    >>19
    SWATシーズン4のため再加入しました
    国内バラエティとかアニメが増えてちょっと不満

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/26(土) 21:11:44 

    >>17
    前にこれについて問題としてTVで取り上げてたよ。
    故人になったあとでも永遠に口座から落ちるからね。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/27(日) 00:49:28 

    >>67
    いちいちそこに突っ込んでくるって、、
    ガルちゃんつまらない人増えたね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/27(日) 15:36:06 

    >>30
    思ってた🥰

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード