-
1. 匿名 2022/11/22(火) 14:58:36
皆さんはアルバイトやパートでやらかしたことありますか…?
ちなみに主はぎょうざのタレを電子レンジの中で盛大に爆発させたことがあります…
しかもそのぎょうざは最後の一個でした…+87
-2
-
2. 匿名 2022/11/22(火) 14:59:10
カメラマンのバイトしてたときにカメラぶつけてレンズにヒビ入れてしまった+43
-0
-
3. 匿名 2022/11/22(火) 14:59:39
ソープで働いていた時にピル飲んでたのに妊娠した事ある。
もちろん堕ろしました+5
-59
-
4. 匿名 2022/11/22(火) 14:59:48
生ビール6杯こぼしました!勝手に取るのはやめてください。バランス崩れるんです。+165
-0
-
5. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:03
食パンを8斤とぶどうのパン2本を焦がして駄目にした。+17
-0
-
6. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:04
マイナス5000円出しました。
1万円との見間違いです。
今はかなり慎重にやってます。+136
-3
-
7. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:15
配膳で赤ワインひっくり返した+8
-0
-
8. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:23
コンビニでまだ蒸されていない肉まん提供した+69
-3
-
9. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:24
焼き立てのビスケットをトレーごと落下させた…30個。ちなみにオーダー待ち20分…。+74
-2
-
10. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:26
>>1
バフゥゥゥン!!!
ギャグ漫画みたいでみんな笑ってくれそうだけど掃除が大変だね…+22
-2
-
11. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:26
カフェで働いてた時、ホイップのガス抜きをつい忘れて爆発させた+9
-3
-
12. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:28
500円硬貨が新硬貨になったばかりくらいの時
お客さんがレジに出してきた新500円硬貨を、ニセモノだと思って店長に報告しに行ってしまった事+98
-1
-
13. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:47
肉に絡めるタレを間違えた
まかないになりました+20
-1
-
14. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:47
初バイト、電話に勝手に出て1時間勝手に応対して首になった+76
-4
-
15. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:52
今日人が居なくて、ひとりで店を回してバタバタで皿一枚割りました。
逆に面倒くさくなったよ。+19
-1
-
16. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:59
>>3
費用は相手に払ってもらったの?+2
-2
-
17. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:21
ハイボールの作り方わからずずっとアルコールだけ入れて渡してた
居酒屋バイト+64
-6
-
18. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:24
自営業だけど、先方に出さないといけない重要な書類に落書き、家族の視線でも痛かった。+3
-1
-
19. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:26
>>3
中出しさせるとかねーわ+19
-6
-
20. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:39
漬け物を2袋分くらい落とした…。しかも2回も…+6
-1
-
21. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:39
>>8
固いんよぅ+22
-1
-
22. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:42
>>16
毎日5人くらい相手してるのに誰が相手かなんて分からない+2
-6
-
23. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:58
シェイクにストローじゃなくてスプーン入れた
テイクアウト+9
-1
-
24. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:04
取り扱ってない商品券間違えて使っちゃった
もちろん後で怒られた+69
-2
-
25. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:07
>>1
お客さんの反応は?
一定数ブチギレる人いるからね…+26
-0
-
26. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:15
コンビニで働いてた時、残り1つしかなかった揚げ物を袋に入れる時に落としてしまった
お客さん違うの注文し直してくれたけど申し訳ない…+88
-1
-
27. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:25
学生バイトしてた飲食店で休憩中に電話が鳴って店内に誰もいなかったから私が出て年末の土曜に予約取った。電話切れてから社員が買い出しから帰ってきて伝えたら「あんな忙しい日に予約取るのは禁止なのに何勝手にやってるんだ」と怒られた。+68
-1
-
28. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:32
飲食店
1番多く人数収容できるボックス席のソファにお冷を盛大にぶちまけた
しかもぶちまけた直後に団体がご来店
どうなったか覚えてないけど自分のあまりのタイミングの悪さが嫌になった
+31
-0
-
29. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:37
>>19
高級ソープは生が普通+6
-7
-
30. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:55
面接に遅刻してネチネチ言われたけどなぜか採用されたバイトの、初回に連絡もせず行かなかった。
でもなんの連絡も来なかった。のでそのままフェードアウトした。
あの時はすみませんでした…+69
-9
-
31. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:58
>>3
ソープって妊娠する行為をするとこだったの?+8
-10
-
32. 匿名 2022/11/22(火) 15:03:14
>>4
あれは何のつもりで取ってくるんだろうね?良いことしてる風なのかな?嫌がらせとしか思えないよね+63
-0
-
33. 匿名 2022/11/22(火) 15:03:24
>>1
想像したら面白かったわ、私が客だったら許しますw
+22
-0
-
34. 匿名 2022/11/22(火) 15:03:54
>>1
自動車の保険会社で冬季限定の派遣やってたとき、相手方の保険会社のおっさんから「このバカ野郎が!」って怒鳴られたことあったんだけど、とっさに電話切ってしまったことかなー
今なら腹立ってもやらないけど、若かったのとどうしたらいいか分からなかったので…+51
-1
-
35. 匿名 2022/11/22(火) 15:03:58
私も水商売ですいません
ヘルスの面接で店長にフ○ラしたら、途中で気持ち悪くて吐いてしまった。
もちろん不採用だったけど、不採用でよかったと思う。+56
-10
-
36. 匿名 2022/11/22(火) 15:04:04
お好み焼き屋の熱々の鉄板にコップにいっぱい入った氷水をぶちまけた。ものすごい水蒸気が天井まで立ち上った。+15
-3
-
37. 匿名 2022/11/22(火) 15:04:19
ビアガーデンで左右5つずつ全10個ジョッキで持って行って、あまりに重くてテーブルの上に置いた時にバシャーッ!ってお客さんにぶちまけてしまったこと
お客さんは笑って許してくれたけど(ごめんね、重たかったよね〜って言ってくれた)、本当に申し訳ない気持ちでした
握力ない私には向いてないバイトだったな…+57
-2
-
38. 匿名 2022/11/22(火) 15:04:23
>>27
それは、社員の指導不足じゃん+95
-0
-
39. 匿名 2022/11/22(火) 15:04:26
赤紫蘇のシロップを炭酸で割る商品を出しているんだけど、間違ってポン酢を炭酸で割ってお客様に提供したことある
全部召し上がった後に間違ったことに気付いたけど、お客様からは何も言われなかった
+49
-0
-
40. 匿名 2022/11/22(火) 15:05:07
+21
-1
-
41. 匿名 2022/11/22(火) 15:05:15
+4
-8
-
42. 匿名 2022/11/22(火) 15:05:32
からあげクンの限定品の発注思いっきりミスった。
36個分のセットを作る分だけ発注するつもりが36袋分発注した。本当は9袋ほどでよかった。
1袋で5〜6個分つくれるので計算すると約216セット分作れる。
「どーすんのこれ。冷凍庫パンパンじゃん。定番商品ならいいけどこれ限定だよ。しかも売れなそうな。」と上司に怒られた。
当店限定で100円で売った。(泣+75
-0
-
43. 匿名 2022/11/22(火) 15:05:48
あり過ぎて…
後、歳だから直ぐに思い出せないw
色々やらかした+14
-0
-
44. 匿名 2022/11/22(火) 15:05:51
>>32 重そうで大変そうだから早く取ってあげたほうがいいかなってなるんだと思う
でもバランス崩れるのわかってるから置いてくれるの見てる+61
-0
-
45. 匿名 2022/11/22(火) 15:06:12
>>38
しかも店長に叱られたくないのか私が100%悪いかんじに話してたw+35
-0
-
46. 匿名 2022/11/22(火) 15:06:49
停電中暇すぎて機械の掃除してたら通電しちゃって指の爪に機械がザクっと刺さってしまった
+8
-0
-
47. 匿名 2022/11/22(火) 15:07:07
昭和が終わる頃のバーコードではない手打ちのレジ打ちで、よく打ち間違えてた。
値段はだいたい(これも問題だが)合ってるけど野菜は3とか日用品は7とか入力しなきゃいけないんだけど、練り物が何番か忘れいつも適当に打ってた。
後は閉店で余った惣菜コロッケとか持って帰ってよいと言われたから持って帰ったけど全く遠慮なく持って帰ってのちに1人何個までになった。+11
-0
-
48. 匿名 2022/11/22(火) 15:07:20
+6
-3
-
49. 匿名 2022/11/22(火) 15:07:33
10代、CD屋でバイトしてる時。
商品の裏に下敷きみたいな防犯タグを引いて袋かぶせてるんだけど、そのタグ取る時袋ごとハサミで裂くのね。
でもタグが色んなサイズありすぎて見誤って何度も商品ぶっ刺して傷物にした
入りたての頃気付かない振りしてそのまま袋に入れたな…お客さんごめんなさい+6
-13
-
50. 匿名 2022/11/22(火) 15:07:57
>>10
先輩が苦笑いしながらレンジの中を拭いてたのは今でも忘れられません…+12
-1
-
51. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:17
三千円の詰め合わせを二千円でレジ打ってました、すみません。何個口でやらかしたかわかりません。+18
-1
-
52. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:22
ケーキ屋さんのバイトでオーブンでターンさせる時に身長届かないから脚立に乗ってたんだけど
バランス崩して鉄板落としてケーキ12個ダメにしちゃった
怪我がないか心配してもらったけど申し訳なくて消えたかった+27
-1
-
53. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:31
なんかこれ思い出した。+92
-2
-
54. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:55
>>25
研修中だったのもあって笑って許してくれました😅+27
-0
-
55. 匿名 2022/11/22(火) 15:09:10
スーパーの食品担当で発注をしてるんだけど、10個仕入れるはずが入力ミスで100個発注してしまった。
結果、最初から見切り価格で店頭に並ぶ事に・・・
怒られはしなかったものの、私のせいで店に迷惑をかけたので平謝りだった。+25
-0
-
56. 匿名 2022/11/22(火) 15:09:39
>>8
カッチカチやぞ!! これ、カッチカチやぞ!!+28
-1
-
57. 匿名 2022/11/22(火) 15:10:04
なんとなく忘れられないのは、カラオケでバイトしてた時にファジーネーブル注文されたのに、ピーチリキュール入れるの忘れたやつ。お客さんに持って行ったのは、ただのオレンジジュースだった。
でも何も言われなかったから気づかなかったのか、気づいてたけどクレームつけるほどでもなかったのか。+31
-2
-
58. 匿名 2022/11/22(火) 15:10:15
>>33
その時はめちゃくちゃ怒られましたが今では笑い話になってます笑+8
-0
-
59. 匿名 2022/11/22(火) 15:10:40
パンの生地まるごと駄目にしたよ
初バイトで怖かったから全部買い取ったよ+7
-0
-
60. 匿名 2022/11/22(火) 15:11:06
高校の初バイトでクレームの電話来て
今日は行けないんだけど!って言われて
そうなんですね~って返して火に油注いだことある
おばちゃんパートの知り合いだったから
その人経由で抑えてもらったけど言葉一つで
こんなに人って怒るんだって勉強になった+23
-2
-
61. 匿名 2022/11/22(火) 15:11:27
セミセルフレジで支払い機に飛ばすのを忘れて次のお客さんの商品を打ち始めた。最初のお客さんの購入金額が増えていくのにも気づかずに「あれ?払えないよ」と最初のお客さんに言われて発覚。+26
-0
-
62. 匿名 2022/11/22(火) 15:11:48
デパ地下の惣菜係のバイトしてた高校時代。
毎月検便しなきゃいけない決まりがあってちょうど私がバイト2ヶ月目初日に検便容器を渡されたけど
ポケットに入れたままクリーニング係に汚れた制服渡してしまったことに気づいて、連絡とりようもないから事務係行って帰り必ず容器取りに行きますからと代わりに内通電話でクリーニング係に連絡してもらった………のはつかの間、
その後クリーニング係からチーフマネージャー宛に私の名前入りの検便容器入ってましたよって電話来て発覚して大目玉。
どうやら事務係が連絡したクリーニング係とチーフマネージャー宛に電話したクリーニング係の人がそれぞれ別の人だったらしい。
元はと言えば私が検便容器ポケットからちゃんと取り出さなかったのが悪かった 話なんだけどもね。+4
-0
-
63. 匿名 2022/11/22(火) 15:11:59
意味わからんことでいきなりキレて謝れと怒鳴ってきたキ◯ガイな客に生理前でイライラしすぎて怒鳴り返したことかな。
その人急に弱腰になってボソボソ言って帰って行ったけど、周りのお客さんに不快な思いさせて反省した。
裏で店長がニヤニヤしてたよって後で聞いた。+43
-2
-
64. 匿名 2022/11/22(火) 15:12:52
ドラスト勤務で登販資格取立ての時、資格者が自分しかいなく、男性客に命の母を売ってしまった…。マジでごめんなさい…。泣
しばらくクレーム来ないかヒヤヒヤしてました。
+21
-0
-
65. 匿名 2022/11/22(火) 15:13:41
>>3
おじさんさぁーこんなこと書いて何が楽しいの?バカじゃないの?キチガイ。+11
-1
-
66. 匿名 2022/11/22(火) 15:13:45
>>29
え?
そもそもしたらいけないんじゃないの?
そういう店って合体はしたらいけないって思ってたわ+3
-5
-
67. 匿名 2022/11/22(火) 15:14:55
ローソンでポイントを勝手に使ったこと
一々出してるやつがバーコード決済かポイントかとか知らんわ
+2
-4
-
68. 匿名 2022/11/22(火) 15:15:17
>>54
よかった!+14
-1
-
69. 匿名 2022/11/22(火) 15:15:17
ケンタで働いてた時揚げたてのチキンを移動するの時にチキン落下
20ピースぐらい破棄した+11
-1
-
70. 匿名 2022/11/22(火) 15:16:41
>>40
トピズレしてしまうけど、
この歌、なぜか年2回くらい頭の中でずっとループする日がある。
+2
-1
-
71. 匿名 2022/11/22(火) 15:16:46
>>40
このオープニングが女性差別って一時騒がれたね。+9
-0
-
72. 匿名 2022/11/22(火) 15:17:26
某うどん屋で働いていた時
温泉卵が入ったケースを落としてしまったこと+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/22(火) 15:17:34
>>66
脳内に釣りバカ日誌出てきた+0
-1
-
74. 匿名 2022/11/22(火) 15:17:55
ダンボールごと中の商品の袋を切った。
袋を切ってしまった分は試食に出させてもらった。+32
-0
-
75. 匿名 2022/11/22(火) 15:18:05
>>1
私も弁当のタルタルソース爆発させたことたる。
でもその後の記憶がないんだよね。
お客さんがいいよって言ってくれたのか、交換したのか、店長に怒られのか、全く思い出せなくて、余程消したい記憶なんだろうかw+31
-1
-
76. 匿名 2022/11/22(火) 15:18:20
鰤アレルギーの客にカンパチだした。+0
-10
-
77. 匿名 2022/11/22(火) 15:19:01
>>40
狩野英孝は料理をしないんだけどコロッケ作れって言われて作り方分かんないってなりながらいきなりこの歌歌いだしてコロッケ作ったの面白かった+24
-0
-
78. 匿名 2022/11/22(火) 15:21:51
スーパーのレジでマイナス5000円の違算出した
静かにキレてる副店長の隣で違算報告書を書く時間がとても気まずくて申し訳なかった
その後自動釣銭機に変わってホッとした+22
-0
-
79. 匿名 2022/11/22(火) 15:22:59
>>53
笑ったわ
でも店員も不安なら確認したらよかったのに+24
-0
-
80. 匿名 2022/11/22(火) 15:23:48
>>74
私もそれやった
めっちゃ高い商品だったから震えた+4
-0
-
81. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:57
食品レジしてた時に閉店間際に社員さんが半額寿司を持って来られたんだけど、手が滑って床にバーーーンと落とした…寿司はもう残ってない…せっかく今日の夕飯に食べようと思っていたであろう寿司を落としてしまってめっちゃ申し訳なくて謝りまくったら、いいよいいよー大丈夫ー!!って笑顔で言ってくれて申し訳なさに拍車がかかったなぁ。+26
-1
-
82. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:45
>>8
ミスドで凍ったままカッチカチの点心3種が運ばれて来たことあります。
一瞬こう言うものだっけ?って友達と確認して、やっぱり凍ってるよね?違うよね?って店員さんに聞いたら、即熱々の出て来ました。+27
-0
-
83. 匿名 2022/11/22(火) 15:27:08
居酒屋のホールでバイトしてた時、空いてる食器下げようとしたら汁が器に残ってたみたいで酔っ払いのおっちゃんのワイシャツにこぼしてしまった+5
-0
-
84. 匿名 2022/11/22(火) 15:27:27
5000円と一万円を勘違いして、お釣りを多く渡した+14
-0
-
85. 匿名 2022/11/22(火) 15:27:41
2万円のお皿を割ってしまいました
上司が帰ったあとだったけど、次のバイトまで1週間間があったので自宅に電話して謝りました
あんまり向いてない感じがしてその後辞めました+9
-1
-
86. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:18
>>59
想像しただけで恐ろしいですね!!全部って、おいくらぐらい弁償されたのですか?
+6
-0
-
87. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:47
>>12
初めて見たら偽物かと思うよね😂
余計なお世話かもしれないけど、2024年には新一万円札が出てくるから今度は気をつけて!+33
-0
-
88. 匿名 2022/11/22(火) 15:35:15
和食屋で働いてた時に烏龍茶と料理人の人が作っためんつゆ間違えて出した。
お客さんから「美味しいけど違うと思います、、、」と言われて発覚。笑
烏龍茶のペットボトルに入ってたから間違いで出してしまった。+30
-0
-
89. 匿名 2022/11/22(火) 15:36:19
>>12
店長の反応が気になる😂+19
-0
-
90. 匿名 2022/11/22(火) 15:36:24
>>32
早く飲みたいのかな+1
-0
-
91. 匿名 2022/11/22(火) 15:38:16
ラッピングを渡し間違えた+1
-0
-
92. 匿名 2022/11/22(火) 15:40:01
>>6
こういうのあるから、機械で精算っていいよね
間違いないもん
ちなみに私も間違えそうになったけど、とてもいいお客さんで「それ五千円札だよー」って教えてくれたから助かった!+60
-0
-
93. 匿名 2022/11/22(火) 15:45:59
>>14
ナイスガッツやんw+63
-0
-
94. 匿名 2022/11/22(火) 15:47:21
「いらっしゃいませー‼︎」って言うつもりが「お帰りくださいませー‼︎」って言ってしまった時🥹+5
-6
-
95. 匿名 2022/11/22(火) 15:51:27
>>34
それオッケー出したいよ
同等の立場なわけでしょ
バカヤロー呼ばわりされる覚えなくない?
おつかれさま、ドンマイ!+34
-1
-
96. 匿名 2022/11/22(火) 15:51:40
「お客さま、お洋服に枯れ葉が」って取ろうと触れたらブローチだった
リアルすぎるし枯れ葉ブローチが存在するとは思わなかった+25
-0
-
97. 匿名 2022/11/22(火) 15:53:14
>>6
それ防止のために1万円入りまーす!と言わされてたけど、5000円札持って1万円入りまーす!と言って誤差出してりゃ世話ねぇわな笑(過去の自分に言ってます)+42
-0
-
98. 匿名 2022/11/22(火) 15:54:43
>>92
機械最高
このお預かりでいいんですか?いいんだよ怒 みたいな客が多くて最早カルトンに入れてきてこれでって言ったら数えずに機械にポーイってやってるから偶に90円のお返しですって渡すと客が100円でしょ!私は10円5枚出したよ!みたいなのも出てくるから最近反省した
でも機械レジだから客のミスなんだよなあ…それに自信満々にキレられる客もすげーよ+20
-0
-
99. 匿名 2022/11/22(火) 15:55:00
>>53
客も客だ笑笑+15
-0
-
100. 匿名 2022/11/22(火) 15:55:10
>>32
ホントあれやめてほしいよね。
じいさんばあさんに多い。+7
-0
-
101. 匿名 2022/11/22(火) 15:59:10
>>1
訪問介護パート始めた頃に掃除に入ったお宅で張り切り過ぎてホウキを真っ二つに折った事を思い出した。(その場で直ぐに謝って許してもらえた。)
訪問介護パート辞めた後にそこのお宅のご家族から頼まれて週2回掃除のバイトをさせて頂いてる。
+21
-0
-
102. 匿名 2022/11/22(火) 16:03:09
>>42
今ならツイッターで回ってきそうな話ですね。
結果、どのくらい売れたんですか??+8
-0
-
103. 匿名 2022/11/22(火) 16:12:33
>>1
10代の時初めてコンビニでバイトして、生まれて初めて電気ポットに触った
「ポットに水を入れといてね」って言われたので、何も考えずに注水して品だし等をしてたら
「ブッ!ゴボッ!!」と変な音が聞こえたので、音が聞こえた方へ行ってみると電気ポットが熱湯を床にぶちまけてた
水を入れすぎたみたいでち+26
-2
-
104. 匿名 2022/11/22(火) 16:13:14
>>64
無知でごめんなさい
売ったらダメなの?+9
-1
-
105. 匿名 2022/11/22(火) 16:13:50
居酒屋バイトでお客さんの目の前でおにぎり落としてしまった。
「すぐに作り直します」と言って、おにぎりを拾おうとしたら、
「そのまま置いておいて。同じの持ってこられたら困るから」って。
信用されてないんだなって当時悲しい気持ちになったけど、
おっことしたのいったん引っ込めてそのまま出すゲスなお店もあるもんね…
今ならあの客の気持ちが理解できる。+51
-2
-
106. 匿名 2022/11/22(火) 16:14:59
>>27
そんなこと外出する前に言ってよね!
って思うよね。
あなたには非はないよ。+34
-2
-
107. 匿名 2022/11/22(火) 16:19:29
クリスマスケーキを4台落とした
1番忙しい時間に+7
-0
-
108. 匿名 2022/11/22(火) 16:21:59
これ好き+16
-1
-
109. 匿名 2022/11/22(火) 16:22:05
今日気づいたけど一昨日投函した本社宛の郵便物に会社名書き忘れてる。
郵便局に電話したけど、ちゃんと届くかな〜。+7
-0
-
110. 匿名 2022/11/22(火) 16:22:15
>>104
飲んだらダメなわけでは無いですが、命の母はやはり女性専用の薬になるので飲んでも効果は期待できないかもです。
そのお客さんが「最近イライラするから」って言うことで、その時の私の知識がもうイライラ=更年期しかなくて命の母を選んでしまいました。
漢方では色々とイライラ緩和の薬が出てるのでそちらを勧めればよかったととても後悔しました。+15
-0
-
111. 匿名 2022/11/22(火) 16:27:47
夏のサーティワンでバイトしてた時
アイスが思いの他硬かったので力技で
掬い上げたらデッシャーを在らぬ角度に曲げてしまった。
しかも3本有る内の2本、他のアルバイトの人達は文句も愚痴も
言わずにそのデッシャーで黙々とアイスを掬ってた。
申し訳無い気持ちで一杯だった。+19
-0
-
112. 匿名 2022/11/22(火) 16:29:39
>>7
バーキンに赤ワインぶっかけてた子いたな。+2
-1
-
113. 匿名 2022/11/22(火) 16:31:51
>>1
予約受け付けた日を間違えた
20名様分くらい、飲食店だったから食材を無駄にさせて申し訳なかった+3
-0
-
114. 匿名 2022/11/22(火) 16:38:11
ミスを隠蔽してしまいずっと気に病んでた。そしたら他の人もやってた。+7
-0
-
115. 匿名 2022/11/22(火) 16:43:52
12時から施設の給食なのに、炊飯器のスイッチを入れ忘れてて食事開始が20分遅れた。+10
-1
-
116. 匿名 2022/11/22(火) 16:43:56
口撃が凄いパートのボス(40代既婚)と年下イケメン正社員(既婚)がラブホから出て来た所に鉢合わせした
「お前を殺す」そのままの目でパートボスに睨まれて速攻走って逃げた
自分はラブホの近くの駐車場に車を停めていてその為にラブホ近くを歩いてたんだけど
2人が私を待ち構えているかもと思うと怖くて戻れなくてモールのトイレで1時間位震えてた
パートボスは不倫の常習者で割りと大っぴらに行動する癖に
不倫の噂話をしたパート仲間を何人もイビって辞めさせてる
自分も結局同じ目にあって4日でギブした
+2
-8
-
117. 匿名 2022/11/22(火) 16:46:43
>>27
勝手に予約を受けずに
今担当者が不在なので、戻りましたら折り返しお電話します。
もしくは、担当者が不在なので30分後にもう一度お電話をください。
って言えば良かったね。+44
-7
-
118. 匿名 2022/11/22(火) 17:00:30
家庭教師のテレアポのバイトの初日、電話の相手の方に「どこの会社だっけ?」って聞かれたから「〇〇です」って別の大手の会社の名前を間違えて伝えてしまった。
そして3日くらいで辞めた。+2
-1
-
119. 匿名 2022/11/22(火) 17:04:33
高校生の時にガソリンスタンドのバイトでレギュラーに軽油を入れたらしく軽トラが止まってお店で弁償したみたいで「次やったらタダ働きさせる」って怒られたことある+5
-0
-
120. 匿名 2022/11/22(火) 17:12:24
>>66
ソープとヘルスは違うよ
ソープは部屋で男女の恋愛関係になる場所と設けられてるから 本番オッケー+2
-2
-
121. 匿名 2022/11/22(火) 17:13:29
>>12
おっちょこちょいだけど一生懸命な人って感じ
真面目で良いと思う+25
-0
-
122. 匿名 2022/11/22(火) 17:14:25
>>12
これは仕方ない
次はお札変わるから注意してね+14
-0
-
123. 匿名 2022/11/22(火) 17:17:16
>>39
出されてしまったお客さんには気の毒だけど笑ったwww
どんな味になるのか興味あるwww
何も言われなかったってことは美味しかったのかな?+11
-0
-
124. 匿名 2022/11/22(火) 17:18:43
>>35
面接でねぶるとか 糞店
ありえない+13
-2
-
125. 匿名 2022/11/22(火) 17:20:28
洗濯機を壊した
+0
-0
-
126. 匿名 2022/11/22(火) 17:21:58
>>4
あーわかるわ。ドリンクたくさん乗せていい感じにバランス取りながら支えてるのにいきなり端っこのやつ取られたら、あぁー、、、、ってなる。しかも勢いよく取ってくる+16
-0
-
127. 匿名 2022/11/22(火) 17:35:55
ホテルのレストランで働いてたとき熱々のコーヒー8個くらいトレイに乗せてお客さんの背中に盛大にこぼしたことあるよ。
半泣きになりながら謝った。支配人まで出てきて謝ってくれた。
+3
-0
-
128. 匿名 2022/11/22(火) 17:37:16
>>12
この間バイトの高校生が夏目漱石の千円札持ってきてこれ使えますかって聞いてきたなぁ。知らないと不安になるよね。+17
-0
-
129. 匿名 2022/11/22(火) 17:42:37
>>4
アイスミルクのせたトレンチ持って振り返ったら自分に牛乳かかったの思い出した。
出勤してすぐだったからずっと牛乳くさいまま働いた。+2
-1
-
130. 匿名 2022/11/22(火) 17:45:12
個人の飲食店でバイトしてて、最初におしぼりとお茶出す時に躓いてしまい、お客さんの背後から熱々のお茶かけちゃったことある
おばさんが飛び上がってたのが忘れられない…
常連で店主と仲の良い方だったから笑って許してくれたけど、本当に申し訳ないことをしてしまったよ+6
-0
-
131. 匿名 2022/11/22(火) 17:55:39
滑りやすい揚げ物を提供するときに勢いよすぎた!と手を引きながら置いちゃったから6個中2個がテーブルに滑り落ちて、慌てて手で拾っちゃって「ごめんなさい!すぐ2個揚げてもらいます!ちょっとお待ちいただいてもよろしいですか?ありがとうございます!」と元気よく対応して揚げてもらったことがある。
笑ってくれるお客さんでよかった。
2×3で並んでて、お皿置いた瞬間にきれいに並んだ状態で2個落ちたから密かに感動していました。
あれ多分引く勢いもさらに強かったら6個並んだまま落ちてたと思う。+0
-0
-
132. 匿名 2022/11/22(火) 18:08:09
>>88
>「美味しいけど違うと思います、、、」
奥ゆかし過ぎて噴いた+35
-0
-
133. 匿名 2022/11/22(火) 18:10:37
>>2
2コメから損害額がでかいな…+3
-0
-
134. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:42
ガルでトピたった?
沖縄のステーキ店でフランベパフォーマンスしてたのがバイトで
5歳の子が顔面大火傷のやつ+3
-0
-
135. 匿名 2022/11/22(火) 18:18:16
>>61
セミセルフの場合、会計機の方に送らないとエラーになって次の人の打てなくない?
レジのメーカーによって違うのかな?+5
-1
-
136. 匿名 2022/11/22(火) 18:53:45
>>47
私も昔の初のアルバイトでレジ失敗思い出した。
「1000円お預かりします」といいながら
あのテンキーで100000000とダーッと打ってしまった。お客さん笑ってくれたけど店長に使いもんなんねーな、って言われたわ。
今思うと最初だから仕方ないんじゃ?って思うが。+5
-1
-
137. 匿名 2022/11/22(火) 18:59:10
>>47
バーコード前のレジ打ちの人ってすごいですよね
震災で停電になった時スーパーの人が手打ちで計算してレジ対応しててめちゃくちゃ時間かかってみんな何時間も並んでて、改めて発明は偉大だと思いました+4
-0
-
138. 匿名 2022/11/22(火) 19:57:25
>>136
お返事ありがとう。
わかるよー笑
テンキーの0が0、00、000の3種あった記憶。
手打ちの早さに若干ドヤって調子こいてると、打ち慣れてる000ボタンを一万円のお預かりの時、誤って連打しちゃうんだよね笑
高校生でしかも学校の制服にエプロン付けてレジ打ってたのもお客さんにあまり怒られずに済んだ理由かも笑
+3
-0
-
139. 匿名 2022/11/22(火) 20:08:36
回転寿司は昔は店員がシャリにワサビのっけてたやん。昔、回転寿司でバイトしていてパーティー寿司を買いに来たお客さんがワサビ抜きって言ったのに、寿司を握る人にワサビ抜きだと伝えるのを忘れてワサビ入りのパーティー寿司を作ってしまい、お客さんは寿司を持って帰った。
そしたら1時間後ぐらいに店に、そのお客さんから電話かかってきて「ちょっと❗️ワサビ抜きで頼んだのにワサビ入ってたんですけど💢子供の誕生日なのに子供が食べれないじゃない!」と怒りの電話に震えそうになった。
店長がお客さんの住所を聞いてワサビ抜きのパーティ寿司を作って持って行きました。+2
-1
-
140. 匿名 2022/11/22(火) 20:15:15
某ファーストフードで働き始めの頃、あまりに緊張して「こちらでございますか?」を「こちらでござるか?」と言い間違えてしまいました(^_^;)
お客様失笑‥。+12
-0
-
141. 匿名 2022/11/22(火) 20:23:18
スーパーのレジで1000円を10000円と打った
まだ、自動レジじゃない時代の話だけど単純作業私向いてないんだわ、、
発覚したのはマイナス9000円過不足出て
お金が合わなくなった時間帯のレシートを巻き開いて見たらこれだとわかった
しかし、そのお客さん1000縁日出したのに9千数百円お釣りきてヒャッハーだったのかなw+1
-0
-
142. 匿名 2022/11/22(火) 20:37:43
中古木製本棚の配達で、配達先の家の前でトラックから転げ落とした。
ちょっと押し出したつもりがなぜか勢いついて半回転していった。
きちんと梱包してあったおかげで傷とか破損はなかったけど心臓凍った。
+1
-2
-
143. 匿名 2022/11/22(火) 20:58:04
>>119
免許取り立ての初給油時、軽自動車だから疑いもなく軽油注文したの思い出したw
スタンドの人何も聞き直さなかったけど、無事だった所を見るとこの若葉がって思いながらレギュラー入れてくれたんだろうな+4
-0
-
144. 匿名 2022/11/22(火) 22:29:45
花屋のバイト初日に、緊急の用事で先輩パートさんが出掛けてる間にお客さんが来て「三千円くらいで、お任せで」と花束のオーダー。
わけも分からず必死で作って渡したけど、どう見てもセンスのかけらも無い出来上がり。
お客さんも「あー…」って感じだったけど、大人しい人だったのか黙ってお金払ってくれた。
今ならもっと素敵に作り上げるのに…!+3
-2
-
145. 匿名 2022/11/22(火) 22:38:10
(以前も別トピにも書きましたが)
私ではなく同じ職場の人
焼き芋を温めようとして新聞紙に包んで電子レンジに入れ発火 建物全体が焦げ臭くなり、煙も出てすごかった。ボヤ騒ぎで済んで本当によかった。
「今日〇〇本社ビルで火災が発生し建物が全焼しました。火災の原因は、芋を温めようとしたところ‥」と報道されるところだった。+4
-0
-
146. 匿名 2022/11/22(火) 23:00:40
>>6
私なんか10万円を1万円と打ってしまい9万の損失だした事あるよ。本来はお客様に説明して返してもらうんだけどチャラになった。時代だね+3
-0
-
147. 匿名 2022/11/23(水) 03:14:56
宴会場の担当してたときフロアの隅の方で配膳するもの準備してたんだけど、グラス5〜6個のビールおぼんに乗せて運ぼうとした瞬間にぶちまけた
幸いお客様にかかるようなことは無かったけど、初めてのバイトだったからめちゃくちゃテンパった+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/23(水) 07:32:07
>>102
全部売りました!+6
-0
-
149. 匿名 2022/11/23(水) 16:03:07
>>14
電話に出るの偉いじゃん
ガルちゃんで「電話嫌がる人がウザい」みたいな事言ってるし+6
-0
-
150. 匿名 2022/11/23(水) 16:05:53
>>27
「報連相って知ってる?」って言ってみたい
席外すのに黙ってふら〜っと行く人いる+0
-0
-
151. 匿名 2022/11/23(水) 16:27:54
高1年の時のバイト。一族経営してる所で社員がよそよそしくしてるパート女性が一族の息子と10なん年か同棲してるという方だった。当時はそういう微妙な人というのを良く解ってなかったので「一緒に住んでるだけ?何でなんですか?」と聞いてしまった
+0
-0
-
152. 匿名 2022/11/29(火) 16:26:04
>>14
よく1時間も対応できたねww+3
-0
-
153. 匿名 2022/11/29(火) 18:22:41
>>140
さよう、
ぐらい答えたいところだなw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する