-
1. 匿名 2022/11/04(金) 16:17:31
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は11月3日、大手食品会社のゼネラルミルズやファイザー、アウディ、フォルクスワーゲン、モンデリーズ・インターナショナル(クッキーのオレオのメーカー)が、マスクの買収後にツイッターでの広告を停止したと報じた。
自動車メーカーのフォードとGMも先週、フォーブスの取材に、ツイッターの計画について理解を深めるまでの間、広告枠を購入しない方針を示していた。
CVSや任天堂を顧客に持つ世界的広告会社のIPGも、顧客にツイッター広告の購入を一時的に停止するよう勧めたと報じられている。WSJによると、パリに本社を置く広告代理店のHavas Mediaも、ツイッターの広告を一時停止するのが最善であると顧客に伝えたという。+49
-13
-
2. 匿名 2022/11/04(金) 16:17:59
Twitterはオワコン化するのかな+284
-11
-
3. 匿名 2022/11/04(金) 16:18:22
無能経営者+9
-34
-
4. 匿名 2022/11/04(金) 16:18:35
ツイッターどうなるんだろう+44
-2
-
5. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:11
Twitterを支えてるのは大企業では無いと思うけど、なんか影響はありそうな気がする+150
-6
-
6. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:21
がるでは早く買収してよとかコメント多くなかった?+15
-1
-
7. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:28
>>4
無くても困らんし+116
-10
-
8. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:34
>>2
ずっと言われてるけどなかなかしぶとい+110
-0
-
9. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:47
ツイッターがツマヅイッター+10
-18
-
10. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:57
洗脳宗教団も自民党から撤退してほしい+30
-8
-
11. 匿名 2022/11/04(金) 16:20:18
>しかし、先週末にマスクがツイッターのオーナーに就任した直後から、ヘイトスピーチの急増が報告され、ネット上の言論を監視する団体のNCRIは、Nワードの使用が12時間の間に500%以上増加し、反ユダヤ的な発言や女性蔑視、反LGBTQ+的な投稿が横行していると述べている。
あらぁ+102
-3
-
12. 匿名 2022/11/04(金) 16:20:41
ガルのみんなはTwitterやってる?+13
-17
-
13. 匿名 2022/11/04(金) 16:20:47
自由にツイートしたいという声にイーロンが応えた結果だよ+192
-10
-
14. 匿名 2022/11/04(金) 16:20:47
ツイッターは民度低いからね。ガルの方がまだ上+7
-54
-
15. 匿名 2022/11/04(金) 16:21:06
>>4
トゥイッターに生まれ変わります+19
-1
-
16. 匿名 2022/11/04(金) 16:21:15
ガッツリはやってないけど、情報収集に使ってる人とか多そう+156
-2
-
17. 匿名 2022/11/04(金) 16:21:17
Twitter有料化しちゃいなよ+12
-12
-
18. 匿名 2022/11/04(金) 16:22:00
ガルちゃんもヘイトスピーチ酷いよね。アメリカではネット掲示板がヘイトを増長させるとして問題視されている。ガルちゃんはまだ知名度低いから見逃されてるけど近い将来必ず問題になる。+92
-23
-
19. 匿名 2022/11/04(金) 16:22:12
mixiが最強だった+4
-18
-
20. 匿名 2022/11/04(金) 16:22:16
>>12
Twitterやってるよー
Twitterで話題になったやつがガルに来ること多いよね+67
-0
-
21. 匿名 2022/11/04(金) 16:22:44
>>2
2ちゃんねる
ヤフコメ
ガルちゃん
Twitter
ダメになる大体の原因は荒らしが空気読めないからなんだよね
荒らし同士で騒ぎ合って自分たちで声を大きくしてるのを
世間の声が大きいと勘違いして延々騒いでる+175
-2
-
22. 匿名 2022/11/04(金) 16:23:15
日本のテレビ番組のツイートがトレンド1位になる時点でユーザーが少ないってわかる+137
-1
-
23. 匿名 2022/11/04(金) 16:23:23
Twitterって海外ではもうあれなんじゃないの?だから日本のが世界ワード一位によく浮上するんじゃなかった?+96
-2
-
24. 匿名 2022/11/04(金) 16:24:10
>>1
答え合わせしてるようなもんね
言論統制なくされたら困る企業が多い模様+24
-6
-
25. 匿名 2022/11/04(金) 16:24:27
>>7
遅延情報と災害の時だけは便利+69
-0
-
26. 匿名 2022/11/04(金) 16:24:37
>>12
推し活と日常ツイートの雑多垢ですがやってます+25
-0
-
28. 匿名 2022/11/04(金) 16:25:08
>>20 トピになったら10コメ以内くらいにTwitterで内輪でやってろってコメついて大量プラス+9
-0
-
29. 匿名 2022/11/04(金) 16:25:32
>>14 ガルの方がやばいと思う+32
-7
-
30. 匿名 2022/11/04(金) 16:25:36
>>22
世界全体ではFacebookユーザーの方がTwitterユーザーの約10倍いるわけで
日本みたいにSNSでTwitter一強の国の方が珍しいよね
世界全体では後発のTikTokよりもだいぶ少ないし+28
-4
-
31. 匿名 2022/11/04(金) 16:26:10
>>15
それ、ひろゆきの気持ち悪い発音じゃんww+7
-5
-
32. 匿名 2022/11/04(金) 16:26:40
>>16 基本は見てなくて知りたいことがある時にワード検索したりするくらいだけど、へー!って思うことあるからたまに見てる+28
-0
-
33. 匿名 2022/11/04(金) 16:26:56
>>14
どっこいどっこい+14
-2
-
34. 匿名 2022/11/04(金) 16:27:45
>>17 有料になったら一気に過疎りそうだね
ガルも有料になったら本当に医者の嫁とかしかいなくなりそうw+48
-0
-
35. 匿名 2022/11/04(金) 16:27:53
+161
-10
-
36. 匿名 2022/11/04(金) 16:28:35
撤退していいよ
広告出るようになってから、ツイッターは本当につまらなくなった
はっきりとした意見言う人が消えたし+46
-2
-
37. 匿名 2022/11/04(金) 16:28:57
>>13
自由って汚いんだね+15
-17
-
38. 匿名 2022/11/04(金) 16:29:00
イーロンが買収した後、数日間、ワクチン健康被害に関するツイートがトレンドになってたね。
そしたら今日は、ファイザーが「問題のある投稿が放置されることを懸念」ということで、ツイッター向け広告一時停止っていうニュースが出てた。+66
-0
-
39. 匿名 2022/11/04(金) 16:29:16
>>30
Facebookも凄い勢いで衰退
今若者はほぼ使ってない+102
-0
-
40. 匿名 2022/11/04(金) 16:29:21
>>14
普段どういうツイートを見てるのかにもよるんじゃない?ニュースになるのは確かにTwitterの方が多いけどやってる人の数がそもそも桁違いだよね、あとアカウントあって完全に匿名じゃないからか優しい人や好意的なコメント多いよ。完全に匿名のガルの方が本文とは関係の無いところの粗探しばかりしてる。例えば芸能人の話題でもTwitterは純粋にその人を褒めてるコメントが殆どだけどガルはメイクがおかしいw加工し過ぎwとかそんなコメが多い+25
-1
-
41. 匿名 2022/11/04(金) 16:29:35
TRUMPちゃんは復活した?+12
-2
-
42. 匿名 2022/11/04(金) 16:29:38
>>2
日本以外だとオワコンどころか始まってもないけど+45
-6
-
43. 匿名 2022/11/04(金) 16:29:49
>>34
他のことに好きなだけお金を使える医者の嫁がガルに留まるかなー+8
-3
-
44. 匿名 2022/11/04(金) 16:30:03
>>37
自由には代償が必要ってことさ+16
-1
-
45. 匿名 2022/11/04(金) 16:31:39
+4
-0
-
46. 匿名 2022/11/04(金) 16:31:45
>>15
呼んだ~?+23
-0
-
47. 匿名 2022/11/04(金) 16:32:01
>>18
ポリコレが蔓延していてリアルでは言えないだけで
ネット掲示板でぶちまけているのが欧米人の本音だと思っているよ+77
-8
-
48. 匿名 2022/11/04(金) 16:32:34
>>16
それ
ひたすら情報見るのに使ってる
情報早いし、トレンドも分かるし、いろんな意見も聞けるし
前は呟いてたけど、本当に変なやつが突然からんでくることがあってツイートするのは止めた
+63
-0
-
49. 匿名 2022/11/04(金) 16:32:46
>>30
TikTok、中国スタッフがEUのユーザーデータ
にアクセスできると認める
11/4(金) 14:55
人気のショート動画投稿サービスTikTokは
11月2日(現地時間)、EU域内のユーザー向けに
発表したプライバシーポリシー変更のブログ記事の中で
「特定の」一部従業員がユーザーデータにアクセス
できる第3国の1つに中国が含まれていることを初めて認めた
TikTokも終わるね+82
-0
-
50. 匿名 2022/11/04(金) 16:33:09
>>39
まあFacebookはアカウントだけ維持して放置してる人も多いだろうしね
でもTwitterは、インスタはもちろんPinterestなんかよりも総ユーザー数少ないから+36
-0
-
51. 匿名 2022/11/04(金) 16:34:01
偽アカの排除はして欲しいけどね
選挙の前だけ大量に現れる連中、とか+26
-0
-
52. 匿名 2022/11/04(金) 16:34:23
ツイッターやってないし消えても困らない+5
-5
-
53. 匿名 2022/11/04(金) 16:34:33
>>2
認証が買えるってなるんだから、本物かどうかわからなくて芸能人のツイート目当ても減りそう。+40
-2
-
54. 匿名 2022/11/04(金) 16:35:31
>>12
Rom専ですがね
インスタも+30
-0
-
55. 匿名 2022/11/04(金) 16:35:51
>>21
そもそもガルちゃんをその辺と並べぶものと今後得たことない+29
-0
-
56. 匿名 2022/11/04(金) 16:36:09
>>7
頭に浮かんだことをすぐ囀るのに慣れちゃった人達は困るだろうねー
禁断症状ひどいんじゃない?+7
-10
-
57. 匿名 2022/11/04(金) 16:36:49
>>39
Facebookとしてはインスタに置き換わっただけだから問題なさそうだけどね+26
-0
-
58. 匿名 2022/11/04(金) 16:37:21
>>53
あれおかしいよねw
マスクはTwitterを潰そうとしてるとしか思えんw+33
-4
-
59. 匿名 2022/11/04(金) 16:38:22
>>14
ガルのが相当やばいよ
普通のトピですら変な人湧くし
ツイッターは変な人に急に絡まれたりしない+28
-4
-
60. 匿名 2022/11/04(金) 16:38:39
>>53
認証の方法は一緒でそれの維持にお金が必要になるだけなんだけどね+22
-0
-
61. 匿名 2022/11/04(金) 16:40:36
>>14
ぶっちゃけ5より誹謗中傷と高年齢化が酷いトピやコメが多い+29
-2
-
62. 匿名 2022/11/04(金) 16:41:03
>>47
ネット掲示板で差別的な本音をぶちまけた結果、ますます差別意識が酷くなるし、差別される立場の人が傷つくという悪影響がある。たとえ本音だとしてもヘイトスピーチをしてはいけない。+17
-18
-
63. 匿名 2022/11/04(金) 16:41:51
>>35
ハッシュタグのこういう使い方は廃れてるよね
左翼?はいまだにやっての見るけど+49
-2
-
64. 匿名 2022/11/04(金) 16:42:08
>>61
5chはまだいろんな種類の人間がいるけど
ガルちゃんはかなり先鋭化されてきてる感じがする+14
-0
-
65. 匿名 2022/11/04(金) 16:42:33
>>13
そもそも騒ぐ人は理解力の低い人
イーロンのその言葉を曲解して受け取った理解力の低い人が騒いでる
それを理解出来ない人がさらに騒いでる
という構図+27
-1
-
66. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:17
>>57
メタの株価が、もう見ていられない…
ザッカーバーグは資産1兆円減らして、最も資産を減らした資産家扱いされてるらしいw+23
-0
-
67. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:25
>>14
どう見てもガルの方がクソ+30
-5
-
68. 匿名 2022/11/04(金) 16:44:15
>>47
書いた人にとっては本音でも
その人数は少ないんだよ
それを欧米人の代表と見做してるかのようなコメントはちょっとね…+15
-16
-
69. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:17
>>65
よこ
イーロンの目的自体はいいことだと思うんだよね
しかし手段が既に悪用されたり、されそうなのが問題という+23
-1
-
70. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:28
>>67
荒らしてる人は一緒だと思うよ
同じ文言が書かれてることが多いから+13
-0
-
71. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:38
とりあえず、個人のツイート勝手に削除、突然赤凍結はやりすぎだと思う
基準が不明確すぎて、人が減った+26
-2
-
72. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:28
>>62
昨日立った類似トピにもいた?+10
-1
-
73. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:33
>>66
メタの株価はメタバースのどうにもならない雰囲気のせいだし+10
-0
-
74. 匿名 2022/11/04(金) 16:55:00
>>42
それね。アカウント複数持ちを鑑みても人口の半分に相当するアカウント数があることが異常。
前に海外で、日本人はFF外からすいませんとか無言フォロー失礼しますとか独自の挨拶があるって取り上げられてたけど、そりゃこれだけ使ってたら挨拶も生まれるわなって思った。+25
-0
-
75. 匿名 2022/11/04(金) 16:55:09
>>71
それはあなたの周りだけだよ
自分の周りは一切減ってないから+9
-2
-
76. 匿名 2022/11/04(金) 16:57:11
>>9
座布団2枚没収w+12
-0
-
77. 匿名 2022/11/04(金) 16:59:18
>>7
政府機関もやってるし、個人的に困る+12
-0
-
78. 匿名 2022/11/04(金) 17:01:10
>>21
ガルちゃんなんて並べるなよ
オワコンもなにも始まってもないだろ+55
-1
-
79. 匿名 2022/11/04(金) 17:03:12
最近Twitterでオタ活用のアカウント作って楽しく仲間たちと連絡とってたから、無くなってほしくないな。+7
-0
-
80. 匿名 2022/11/04(金) 17:03:56
>>53
むしろ認証バッジもらうまでのハードルが高すぎる
将棋の渡辺名人が審査で8回位落とされてるし+15
-0
-
81. 匿名 2022/11/04(金) 17:04:00
>>8
人は減ってきてる気がする、Twitter。+13
-0
-
82. 匿名 2022/11/04(金) 17:05:46
>>1
ロリ絵を廃絶して欲しい。
どう見てもモデルは小学生、高校生なのに裸やセッ⚫スしてるイラストを描いてのせてる人たちが沢山いるんだよね。
見かけたら通報して大体凍結されてるんだけど、一律に取り締まって欲しい。+82
-2
-
83. 匿名 2022/11/04(金) 17:08:11
>>35
#が小学校の学級会で出て来た文言みたいで恥ずかしい
もっとレベル上げて
+48
-1
-
84. 匿名 2022/11/04(金) 17:13:37
私は割とTwitterの広告みて購入、利用する派だなー
広告みてvisseのアイシャドウ買ったし、漫画アプリもインストールしがち+4
-0
-
85. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:29
>>5
大企業じゃなくて誰が支えているんですか?+13
-1
-
86. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:35
>>16
どこよりも情報が早い。スポーツの結果や渋滞情報なんかは誰かしら呟いている+16
-0
-
87. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:51
>>61
5なんてもう誰もやってないのでは?がるに流れてそう+2
-10
-
88. 匿名 2022/11/04(金) 17:21:48
Twitterの株買うか+12
-0
-
89. 匿名 2022/11/04(金) 17:22:28
>>87
アクセス数みてもまだ5chはガルちゃんの20倍くらいは人がいる+11
-0
-
90. 匿名 2022/11/04(金) 17:24:16
>>24
でも、もし商売してたら、落書きだらけのくっさい便所に自分の広告出さないでしょ
こぎれいな街角に出しておきたいでしょ
要はそういうことなんよ+4
-6
-
91. 匿名 2022/11/04(金) 17:25:11
>>89
へーでももうつまらんよねあそこ
昔はすごかった気がする+11
-4
-
92. 匿名 2022/11/04(金) 17:25:21
>>89
でも5chは毎年2割近く書き込み数が減ってるみたいだから、そのうち逆転という可能性も
ないか+11
-1
-
93. 匿名 2022/11/04(金) 17:26:10
>>47
日本でもそうだけど、ネットでのヘイトスピーチがその国の人の本音なんてことないと思うなあ
そういうことするタイプの人がどこの国にも一定数いるってことだと思う+22
-9
-
94. 匿名 2022/11/04(金) 17:27:48
>>92
あそこはすでに昔のものというイメージしかないな+10
-1
-
95. 匿名 2022/11/04(金) 17:29:42
>>92
ガルちゃんも減っていきそうだから無理だろうね+10
-0
-
96. 匿名 2022/11/04(金) 17:30:04
>>82
イラストもだし、実写のやつも野放しだよね
モザイク処理すらしてないのとか検索したらウジャウジャあることを最近知った
ハンドメイド作品とか眺めてる自分のTLに流れてこないだけで実際は無法地帯だよね🤢+25
-1
-
97. 匿名 2022/11/04(金) 17:30:13
>>93
横
自分もそう思うわ
自分の暴言を正当化したい人が、「あいつらも同じようなことを言ってる」とか「もっとひどいことを言ってる」とか決めつけて言い出しがち
極端な同士でやり合ってるだけなのに+15
-4
-
98. 匿名 2022/11/04(金) 17:31:44
ツイッターは主語もなく意味不明なつぶやき、信憑性がイマイチであまり見ない
広告媒体として安っぽい+8
-0
-
99. 匿名 2022/11/04(金) 17:34:29
>>90
え?自由な言論を封殺されてた方が広告効果低いでしょ
例えも的外れだしもう少し頭使ったら?+7
-10
-
100. 匿名 2022/11/04(金) 17:34:36
>>92
5chは元の板やスレッドの規模がすごいから利用者の人数自体はまだ多いんだろうね
広大な荒れた国土にまばらに人が住んでるイメージだわ…
昔は栄えたのにね+13
-1
-
101. 匿名 2022/11/04(金) 17:35:10
>>35
これか!
よくなんでこんなハッシュタグ上位にあるんだろ?ってのばっかだよ。
だいたい安倍さんの悪口言ってる。+92
-6
-
102. 匿名 2022/11/04(金) 17:36:01
>>99
よこだけどこういう攻撃的な人が望んでるのはトランプや陰謀論アカウントの復活とかなのかな+5
-18
-
103. 匿名 2022/11/04(金) 17:36:33
でもイーロンマスク、ちょっと中華にすり寄ってて危険+33
-1
-
104. 匿名 2022/11/04(金) 17:36:51
>>35
こんなハッシュタグ見たことないから流行らなかったんだろうな+45
-1
-
105. 匿名 2022/11/04(金) 17:37:27
>>87
男はどこにいくの?+2
-1
-
106. 匿名 2022/11/04(金) 17:41:09
マニアックな趣味の活動にはすごく適してるから上手く維持して欲しい
政治的な扇動に使うやつにはそれ用のものを与えてあげて欲しい
そっちは見ないから+15
-0
-
107. 匿名 2022/11/04(金) 17:41:09
>>99
そりゃ、あなたみたいに日常的に暴言を吐くような落書きだらけの便所の主みたいな人には、わからないだろうし、意地でもわかりたくないでしょ+6
-8
-
108. 匿名 2022/11/04(金) 17:42:11
>>105
ボ…ボーイズちゃんねる|´-`)+8
-0
-
109. 匿名 2022/11/04(金) 17:43:47
>>46
かわいい+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/04(金) 17:44:13
飼い犬の性器をしごいて笑ってるクソババアの動画を通報したのに、
問題ないっていう返事を寄こしたTwitterは動物虐待を問題無いとするクソ企業+46
-1
-
111. 匿名 2022/11/04(金) 17:45:13
>>35
ハッシュタグの文ダサすぎw
もっとなんかいいのないの?w+50
-1
-
112. 匿名 2022/11/04(金) 17:45:43
>>9
頑張って!+2
-0
-
113. 匿名 2022/11/04(金) 17:46:59
>>100
ガルがどうとか話してたのみてあー…ってなったな+6
-0
-
114. 匿名 2022/11/04(金) 17:48:53
>>2
既にオタクしか使ってない+19
-0
-
115. 匿名 2022/11/04(金) 17:50:00
>>74
金ローのバルス祭りでサバ落ちはTwitter本社のアメリカ人驚いたらしいね+33
-0
-
116. 匿名 2022/11/04(金) 17:51:54
>>92
規制滅茶苦茶すごいよ今年
私も書き込めなくなったから渋々ガルちゃんに来た
書き込めない人は浪人買うかお布施したくない人は散らばって放浪してるだろうね
もう運営が滅ぼしたいと思ってるとしか思えない
ニュー即+みたいなメイン板すらスレもレスも減少してるわ
+18
-0
-
117. 匿名 2022/11/04(金) 17:55:01
>>107
ん?攻撃的なのはご自分では?
便所の主?便所に主いるの?頭悪い人の考えることは分からんわー+2
-12
-
118. 匿名 2022/11/04(金) 17:56:02
>>47
何でアジア人の女がポリコレ嫌うのか分からんわ
守られる側じゃん
日本人がポリコレ嫌うのって自己主張するな!自己責任!って考えが強いからでしょ+9
-23
-
119. 匿名 2022/11/04(金) 17:56:31
>>92
人口20倍つったら高知と東京みたいなもんだよ
近い将来高知>東京になるとでも?+6
-0
-
120. 匿名 2022/11/04(金) 17:59:58
>>116
5ちゃんは運営側が、アクセス数減らさないとサーバー代が厳しいから規制強化してるって聞いたことがある。昔よりずいぶん少ないアクセス数のはずのなのに、お金ないみたいね+13
-0
-
121. 匿名 2022/11/04(金) 18:00:42
>>119
ガルちゃん民はガルちゃんを過大評価することが多い
日本のサイトの中でガルちゃんが張り合えるのは5chじゃなくてしたらば+18
-0
-
122. 匿名 2022/11/04(金) 18:16:58
>>81
最近、アカウント削除した+8
-0
-
123. 匿名 2022/11/04(金) 18:17:12
>>119
5がどーとかここで話されるだけ過去のすごさをがるで語るのはもうやっぱりそういうことなんかな?
アクセス多いのは高齢化社会だからとかかもね+5
-1
-
124. 匿名 2022/11/04(金) 18:19:54
>>81
お知らせ、宣伝とかTwitter使ってる企業多いけど正直やってる身としてはメンタル強くなきゃやってられん。+17
-0
-
125. 匿名 2022/11/04(金) 18:20:08
>>121
5は全盛期はすごかったけどガルでそれ引きずって語るのはなんか時代が変わったね感しかない+11
-1
-
126. 匿名 2022/11/04(金) 18:20:58
モヤモヤするのが私はTwitterは推しグループの情報得る為にだけやってるけど、有料のアプリFCも入っているけど、リアルタイムな情報は全てTwitterでしか流さないんだけど、有料FCあるのにおかしくない?Twitterやってない人はどうなるの?って思う。+19
-0
-
127. 匿名 2022/11/04(金) 18:23:24
そりゃかつて1日1000万アクセスを越えてた頃に比べたら5chは元気がない
ガルちゃんは女性専用の掲示板としては日本最大級のアクセス数っていってるけど
そもそも性別専用掲示板なんてほとんどないでしょ+15
-0
-
128. 匿名 2022/11/04(金) 18:47:49
>>13
当たり前だけど人を差別する自由なんてものは認められてないんだぜ+21
-2
-
129. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:06
5に凄いおもいれある人いるんだねガルにそこまで思い入れあるひとはいなさそうw+1
-1
-
130. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:46
元々ガルちゃんの最初の方なんて既女板から流れてきた人ばっかじゃない?+21
-0
-
131. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:53
でもツイッターってトレンドだいたいアイドルとかアニメとかだしユーザーもかたよってるのかな?+5
-3
-
132. 匿名 2022/11/04(金) 19:28:44
>>21
あらしって反ワク?+2
-12
-
133. 匿名 2022/11/04(金) 19:29:43
>>1
ヘイトスピーチって人種区別のことかな+10
-0
-
134. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:11
>>1
ファイザー、ビル・ゲイツね。
コロナワクチン薬害が世界中で起きてるから、隠蔽できないから撤退ね。わかりやすい。+52
-2
-
135. 匿名 2022/11/04(金) 19:45:39
イーロン・マスクがTwitterをめちゃくちゃにすることを恐れてMastodonやDiscordに移行する人が続々登場 - GIGAZINEgigazine.net2022年10月28日に、イーロン・マスク氏がTwitterのTwitterの買収を完了し、パラグ・アグラワル元CEOとネッド・シーガル元CFO(最高財務責任者)が解雇されたり、社員の半分を解雇する大規模なレイオフが報じられたりと大規模な変革が起きています。そんな中、Twitterの...
+3
-10
-
136. 匿名 2022/11/04(金) 20:06:10
>>12
Twitterやったことない
覗いたこともない
検索したこともない
とにかく関わったことがない
でも別になんの問題もない+1
-9
-
137. 匿名 2022/11/04(金) 20:19:22
>>11
要するに保守層の利用者が増えたのか+36
-0
-
138. 匿名 2022/11/04(金) 20:29:21
>>99
いや、普通に差別用語とか使ってる場所に広告出す方が効果は低くなると思う
企業イメージ悪くなるし+2
-11
-
139. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:17
>>16
その時その時の興味の対象をフォローして情報収集に使ってる。いろんな意見があって面白い。自分はいっさい呟かないけど。
Twitterが出来た頃は広告とかはなかったけど、あの頃は何で収益をあげてたんだろ?とふと気になった。+5
-1
-
140. 匿名 2022/11/04(金) 21:52:50
>>85
ほんとだよ。。我々が主役じゃない。
世の中の無料のネットサイトやマスコミは、広告主が主役なんです。
消費財の広告主、つまりマーケティングの予算持ってる担当者が、広告面の媒体者より、広告代理店より偉い。消費財のユーザーは我々一般人ではあるけれど、日本人はコントロールするパワーはさほどない。
そのからくり知らないならバカなんだね。
+9
-9
-
141. 匿名 2022/11/04(金) 21:55:27
マイナスかもだけどインスタやってないしラインも連絡手段だけの自分にとっては唯一のSNSという感じで趣味が同じ人とたまに軽くTwitterで会話したり呟いたりするの息抜きで楽しいんだけどな…
+24
-0
-
142. 匿名 2022/11/04(金) 22:03:27
>>114
でもそのオタクがかなり根強くない?
Twitterって他のSNSと比べても相当に息長いよね+31
-0
-
143. 匿名 2022/11/04(金) 22:06:04
>>73
やっぱメタバースってコケるの?+21
-2
-
144. 匿名 2022/11/04(金) 22:09:19
>>16
私は自分から発信は一切なしで、推し水族館の大好きな動物の画像や動画をあげてくださっている方たちのツイートを拝見しているだけだわ
広告収入がなくなるとこんなふうに無料で利用できなくなるのかしら?+19
-0
-
145. 匿名 2022/11/04(金) 22:32:01
>>142
一般人は気持ち悪いって思ってるよ+2
-12
-
146. 匿名 2022/11/04(金) 23:34:47
異論増苦+2
-0
-
147. 匿名 2022/11/05(土) 02:29:25
>>137
もともとトランプがバンされたのに起こってTwitter買収始めなんだよね
だからか+46
-1
-
148. 匿名 2022/11/05(土) 05:06:00
DS企業排除で、クリーンになってくれれば。
言論統制いらんよね。+54
-0
-
149. 匿名 2022/11/05(土) 11:52:08
>>9
不覚にもツボったwww+0
-0
-
150. 匿名 2022/11/05(土) 15:54:56
>>7
それはあなたがやってないからでしょ
インスタだけになったら困るわ
インスタつまらんもん+20
-0
-
151. 匿名 2022/11/07(月) 23:34:01
>>17415
私もTwitterに一票!!
+7
-15
-
152. 匿名 2022/11/08(火) 00:36:11
これマジなら…日本国民はいつまで黙って我慢するんだろう…給料半分て…
7 名無し sage 2022/11/07(月) 21:25:23.90 ID:
・消費税は引き上げ検討
・年金支給額は減らす
・65歳まで年金払え
・社会保険料も上げる
・防衛して欲しかったら増税
・道路使用税を導入
・インボイスは強行
・退職金にまで課税
・児童手当支給対象は削減
・新しい税金を検討
・給料の半分は税金で没収
↓
国会議員の給料は上げます(決定)+119
-0
-
153. 匿名 2022/11/08(火) 00:36:44
どう変わっていくんだろう。
いい方にいけばいいな。+36
-0
-
154. 匿名 2022/11/08(火) 00:40:55
マスク、ツベも買い取ってくんないかなー+73
-0
-
155. 匿名 2022/11/08(火) 00:41:27
>>35
この爺さん見たことあるなぁw+17
-0
-
156. 匿名 2022/11/08(火) 00:41:54
>>114
じゃあ安泰かも
日本はオタク多い+21
-0
-
157. 匿名 2022/11/08(火) 00:42:37
>>153
お金払えば誰でも認証取れる一方で、なりすましは即アカウント停止らしいよ。
どんだけチェック出来るだろうね…+20
-0
-
158. 匿名 2022/11/08(火) 00:44:00
インスタ画像らしいけどこのマドンナ怖い「怖い」「一体どうしたの?」64歳マドンナ、激変した姿に騒然…“奇妙な”投稿に心配の声も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカの人気歌手・マドンナ(64)が日本時間の4日までに自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公開した。
+27
-0
-
159. 匿名 2022/11/08(火) 00:44:19
トラアカはもう復活してるんだっけ?+9
-0
-
160. 匿名 2022/11/08(火) 00:44:38
>>152
国民を苦しめて苦しめて、バラマキする(血税)+58
-0
-
161. 匿名 2022/11/08(火) 00:45:55
>>158
中間選挙も何か関係してるのかな+17
-0
-
162. 匿名 2022/11/08(火) 00:47:38
>>152
給料半分とられたら生活出来んけど、まさかとるだけとってベーシックインカムとか言い出さないよね。+47
-0
-
163. 匿名 2022/11/08(火) 00:49:16
>>152
こんな売国政府いる?
もういらんのんと違う?+121
-0
-
164. 匿名 2022/11/08(火) 00:50:44
>>158
新しい方のペニーワイズみたい+49
-0
-
165. 匿名 2022/11/08(火) 00:51:45
+16
-2
-
166. 匿名 2022/11/08(火) 00:53:09
>>163
折しもダーキシで栄えある自民党100代目党首。
そのまま党と共に消えてくれ。+69
-0
-
167. 匿名 2022/11/08(火) 00:56:20
政府、走行距離に応じた課税を検討へ
このあたおか政権いつ終わるの?政府、走行距離に応じた課税を検討へ | Share News Japansn-jp.com車税制、EV時代へ見直し 走行距離課税導入を議論 政府税調、道路維持へ財源探る 減税縮小も焦点 記事によると… ・政府の税制調査会(首相の諮問機関)は26日の総会で、電気自動車(EV)の本格普及を見据
+155
-0
-
168. 匿名 2022/11/08(火) 00:56:21
>>165
何コレ…ミニーに入ってた人が黒人だったから、デブちんの白人が殴りに行ったの!?
夢も希望もあったもんじゃないね…+17
-3
-
169. 匿名 2022/11/08(火) 00:59:06
>>167
度々電力不足だなんだとなるんだし、電気自動車なんて普及させなきゃいいのに。+81
-0
-
170. 匿名 2022/11/08(火) 00:59:26
昨日、ショッピングセンターみたいなところで中学生男子が4人くらいで歩いていて、その内の2人が手をつないでたんだけど、今は当たり前の感覚なのかな。衝撃的過ぎて凍りつきそうになったよ。
+65
-0
-
171. 匿名 2022/11/08(火) 01:01:38
>>158
撮り方じゃない?
私も自撮りで貞子にすぐなれる+14
-0
-
172. 匿名 2022/11/08(火) 01:01:56
>>167
永遠に検討しておけ!
その内県またぐのにお金も取られそう。+60
-1
-
173. 匿名 2022/11/08(火) 01:02:14
売電はもうあと数日で辞任するだろう
米時間8日の中間選挙は中止されるとの見方が強い(選挙ある場合はそのパターンで進む)
アメリカなど戒厳令に入る、というか既に軍が掌握してるのだけど(緊急放送は実際あるらしい、先日テキサスで放送テストの映像が流れてた)
11日にトラが戻ってくる
インターネットがしばらく繋がらなくなるかも
今週はこれから何が起きてもおかしくない
心の準備を、これから人々に真実の情報開示が始まる+3
-18
-
174. 匿名 2022/11/08(火) 01:03:02
>>156
ちなみに私も。
+11
-0
-
175. 匿名 2022/11/08(火) 01:03:44
やっと会えるね
日中首脳会談 来週の開催を検討 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日中首脳会談 来週の開催を検討 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...
じゃなく
安全保障上重要な土地の利用を規制する土地利用規制法の「特別注視区域」や「注視区域」の候補地
沖縄、尖閣入ってないアル忖度
言いなりになるんじゃないぞ
国民は厳しい目で見てるからな
中間選挙後だから菌Payに相手にされないかもね+30
-0
-
176. 匿名 2022/11/08(火) 01:04:08
>>172
関所かw
江戸時代に逆戻りしそう+36
-0
-
177. 匿名 2022/11/08(火) 01:05:03
>>174
実は私もw+12
-0
-
178. 匿名 2022/11/08(火) 01:06:20
TwitterよりNHKの方がいらないな
【文春】NHK、コンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた事が判明【文春】NHK、コンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた事が判明 | Share News Japansn-jp.com《内部資料入手》NHKがコンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた! 記事によると… ・NHKが2020年度から2年足らずの期間に、コンサルティング企業6社に対し、総額49億円を支払っていたこと
+116
-1
-
179. 匿名 2022/11/08(火) 01:09:44
>>158
稲中に出てきそう どしたん顔+24
-0
-
180. 匿名 2022/11/08(火) 01:10:53
>>177
私はごめん、アニメのw+13
-0
-
181. 匿名 2022/11/08(火) 01:10:58
オタクをバカにする風潮がよくわからない
日本を支えてる職人なんかもオタクだったりするのにさ+110
-1
-
182. 匿名 2022/11/08(火) 01:11:13
>>169
なんか、いちおうLJさんのをたまに見てるんだけど「テクノロジーが来るわ」っていうんだけど
なんか違う気がするんだよね。
彼女「化石燃料」って石油の事をいうんだけど、まあ、表現としてはまあまあ化石ねって思うけど
そんな珍しいものじゃないし、石油は地球が作ってる産物だからね。無くならない資源だし
嘘科学で「枯渇する」とかいってただけだし
なんつうか、私は地球にあるものと上手に暮らしていきたい。テクノロジーってろくなことない+22
-0
-
183. 匿名 2022/11/08(火) 01:13:36
>>181
日本はオタク文化なのよ。ようはある何かを好きな人が4人ぐらい集まって、びっくりするような
技術ですごいもの作るけどその4人だけで満足する民族なの
多数の意見を聞いて賞賛を得たいとかじゃなくて、その4人のなかで完結しちゃうのw+105
-0
-
184. 匿名 2022/11/08(火) 01:15:07
+28
-0
-
185. 匿名 2022/11/08(火) 01:15:32
古墳の女性豪族をCG復元、山形 黒髪直毛で褐色肌girlschannel.net古墳の女性豪族をCG復元、山形 黒髪直毛で褐色肌 山形県米沢市教育委員会は、1982年に市内の古墳から出土した5世紀の女性の人骨を基に、顔や衣装を復元したCG画像と動画を、7日までに公表。髪は黒の直毛、肌は褐色系で、垂れ目気味な一重まぶたが特徴。古墳時代の...
+15
-3
-
186. 匿名 2022/11/08(火) 01:17:01
>>183
オタク=分野を極めてるって認識してる+76
-0
-
187. 匿名 2022/11/08(火) 01:20:00
>>180
私はアニメと漫画の よw+17
-0
-
188. 匿名 2022/11/08(火) 01:22:52
>>184
ラストのNHKをぶっ壊すにクソワロタw+30
-1
-
189. 匿名 2022/11/08(火) 01:24:51
>>170
中学生なら女の子でも手を繋いでたらぎょっとするけど…たまに見かけるね。
中坊いるけどナイナイ(ヾノ・∀・`)キモイわ。+50
-1
-
190. 匿名 2022/11/08(火) 01:26:16
>>185
褐色肌わかる
私は子供の頃から色白と言われファンデーションも白っぽいのじゃないと合わなかったんだけど今年からガンガンわざとベランダとかで日光浴してたら小麦色通り越してちょっと褐色肌になってきた
+16
-0
-
191. 匿名 2022/11/08(火) 01:27:25
>>183
ああそれわかるわ
わかる人だけわかればいいみたいな+51
-0
-
192. 匿名 2022/11/08(火) 01:28:12
>>181
天才芸術家も天才スポーツマンもその道のオタクだと思ってる+44
-0
-
193. 匿名 2022/11/08(火) 01:31:26
>>178
イーロン買い取ってくれ!!+40
-1
-
194. 匿名 2022/11/08(火) 01:31:28
+11
-1
-
195. 匿名 2022/11/08(火) 01:33:39
>>173
はーい( ;∀;) 耳に🐙さんが…+1
-1
-
196. 匿名 2022/11/08(火) 01:37:10
>>183
なんかもうさ、日本は戦後世界に技術を提供なんてせず日本だけのために技術を使い日本だけ独自に発展していければ良かったのに。
ていうか今からでもそうなればいいのに。
害人なんて追い出して。
敗戦国だし今の日本政府じゃそんなの無理なんだろうけど、いつかそんな日本になればいいな。
日本人のためだけの日本に。+129
-2
-
197. 匿名 2022/11/08(火) 01:38:21
そらそうだ。ずっと言ってるけどナチョ+41
-3
-
198. 匿名 2022/11/08(火) 01:47:50
こうですか
だからこれ指示してた広告主たちが>>1こうして怒ってみせて
そこから金もらうマスコミは>>1こうやってヘイト増だと騒ぎ>>11の監視団体もその仲間と
ポリコレは洗脳ツールを取り上げられてしまったということですか+99
-0
-
199. 匿名 2022/11/08(火) 01:52:27
>>198
イーロンマスクは自分で寝袋持ってTwitter社に泊まりこんでその作業を監視してるらしい
有能やん+135
-1
-
200. 匿名 2022/11/08(火) 01:56:42
>>198
日本人がお花畑っていうのはマスメディアにパヨと飴が入ってるからなんだよね
だいたい、狗のトップニュースでマテヨの信長やってたんでしょ?つぶやきでも言ってたけど
本当にそれがトップニュースなのか?全国民が知らないといけないのかって誰かがつぶやいてたよ
まじで、メディアが真実報道するとガラッと変わる気がする
+132
-5
-
201. 匿名 2022/11/08(火) 01:59:00
>>200
マテヨで定着してるの草+99
-0
-
202. 匿名 2022/11/08(火) 02:03:33
>>167
検討検討って
出たな!令和の遣唐使あらため検討使め!
ろくでもなとばっかり即決しくさってからに!+94
-0
-
203. 匿名 2022/11/08(火) 02:04:19
>>198
つぶやきの社員って結構若いのにパヨってんだね。
てか、300億の赤字ってほぼ人件費やら福利厚生だったらちょっとワロエナイ
前に、さえずりで働いてる退職間際の人はクレーム対応土下座要員って話を
読んで最悪だなと思ったわ+98
-0
-
204. 匿名 2022/11/08(火) 02:09:27
>>198
これ以降、マジでトレンドからK関係消えたよ
金でなんとでもなってたんだねえ+135
-1
-
205. 匿名 2022/11/08(火) 02:12:06
>>167
税収過去最高額いったのに、まだまだ国民から奪う気だよ
本当何に使う気かしら
+96
-0
-
206. 匿名 2022/11/08(火) 02:14:08
>>205
ポッポナイナイ(私腹を肥やす)と本当の母国への貢ぎに使う+32
-1
-
207. 匿名 2022/11/08(火) 02:27:25
>>203
Twitter米本社の社員数人に、隠し撮りしながら内情を聞き出してる動画で「Twitterは民主主義を謳ってるけど、従業員は共産主義者ばかりだよ」って言ってる人いた。+78
-0
-
208. 匿名 2022/11/08(火) 02:29:23
>>202
怒りで抜け字まくりだった
ろくでもないことばっかり即決しくさってからに!
百姓一揆ばりに怒っていいのに日本人
+84
-0
-
209. 匿名 2022/11/08(火) 02:39:44
>>165
これはネズミーランドではなくて、スペイン?かどこかの観光地らしいよ。着ぐるみで観光客に近づいて写真撮らせて金巻き上げてたみたい。それを咎めた人に逆ギレして暴れてる。+28
-2
-
210. 匿名 2022/11/08(火) 02:44:03
+19
-0
-
211. 匿名 2022/11/08(火) 02:53:30
>>27
コメちょっとヤバくない?
消したほうがいいかも
進行中にトピごとやられると困るよ+27
-0
-
212. 匿名 2022/11/08(火) 03:14:26
>>211
だね。
悪意はないんだろうから可哀想だけど…+18
-0
-
213. 匿名 2022/11/08(火) 03:16:18
>>211
今あの人は、キンプリトピで暴れて忙しいから大丈夫だと思う+11
-1
-
214. 匿名 2022/11/08(火) 03:18:33
イルミトピでメラニア夫人も男だと特定されてた
喉仏凄いしウエストの位置とかも男性だね
イヴァンカの旦那のクシュナーも女性特定されてたよ
やはり支配層は男女逆になるんだね+4
-42
-
215. 匿名 2022/11/08(火) 03:25:30
>>211
ここも見回りに来る思う
ウン / Aは一人ではないし
リスクとなるものは残さないほうがいいと思う+24
-0
-
216. 匿名 2022/11/08(火) 03:32:40
>>200
絶対に46万人は嘘よ!
あれだけトップニュースなのにがるちゃんのコメント1000いかないんだよ
マテヨのピークはとっくすぎてんのに 騙されてる人なんなの…(´;ω;`)+122
-2
-
217. 匿名 2022/11/08(火) 03:44:12
>>214
女性で大きな喉仏ある人って存在するのかな?+12
-2
-
218. 匿名 2022/11/08(火) 03:44:44
46だしな+27
-0
-
219. 匿名 2022/11/08(火) 04:25:07
こちらを啓蒙してるつもりらしい
トークセッションで言うってことは
それが洗脳とは微塵も思ってないんだ
なんかこわい
+27
-0
-
220. 匿名 2022/11/08(火) 05:30:51
あの山本太郎が、ワクパス反対、ワク差別反対、ワクチン被害者の補償を求める方向に舵を切ってたんだね
それは賛成するわ
やっぱ、どの政治家も良し悪しあるから、どの政治家を支持するって断定せずに、どの政策に賛成するって声を上げていったほうが良さそう
+14
-20
-
221. 匿名 2022/11/08(火) 05:32:33
広告撤退した企業はDS企業だろうね。+57
-2
-
222. 匿名 2022/11/08(火) 05:42:13
とうとうドラえもんまで実写化するのかと思ったわ。+62
-5
-
223. 匿名 2022/11/08(火) 05:42:34
>>204
はっ❗😳そういや見なくなったね❗興味なかったからまったく気がつかなかったよ😁
+79
-0
-
224. 匿名 2022/11/08(火) 06:08:57
またテレビは、朝から韓国ぶっこんでる
○○の韓国風、○○の韓国風、って誰が興味あるねん!?
萎えるわ、ほんま+151
-0
-
225. 匿名 2022/11/08(火) 06:30:45
>>211
通報しといた
ホヒンフウハと同じくらいヤバい単語だよ+43
-1
-
226. 匿名 2022/11/08(火) 06:31:09
>>181
この前あるアニメの作曲家が未成年と淫行だったか逮捕されて、
マスコミが今大人気のゲームの作曲家が!って騒いでたのね。
でもそのゲームではキャラソンを2曲作っただけなのにそんなに言われて、
それより前にブームだった作品の方ががっつり作曲してるのに、
そっちよりインパクトがあるからって今人気の方を代表作みたいに言うなんてってファンが怒ってた。
あるファンが、結局マスコミは人気のあるアニメやゲームや漫画を取り上げて持ち上げて視聴率あげようと利用するけど
1番見下してバカにしてるのがマスコミだって今回のような事でわかるって言ってた。
+51
-0
-
227. 匿名 2022/11/08(火) 06:31:42
>>224
Twitterが操作できなくなって気合い入れてんのかしら+72
-0
-
228. 匿名 2022/11/08(火) 06:31:54
福岡 道州制ってどうなるんだろ
もうすぐ市長選だよね
福岡・高島市長「道州制になればいい」 九州での導入に前向き|【西日本新聞me】www.nishinippon.co.jp福岡・高島市長「道州制になればいい」 九州での導入に前向き|【西日本新聞me】西日本新聞meme朝刊・夕刊特集イベント紙面ビューアあな特トップ福岡九州ビジネス社会東京報道部特派員からホークス全国・海外福岡社会福岡・高島市長「道州制になればいい」 九州で...
+26
-0
-
229. 匿名 2022/11/08(火) 06:36:34
>>200
こんないい感じのトピあった。+60
-0
-
230. 匿名 2022/11/08(火) 06:38:04
>>227
ゴリ押されれば押されるほど人は嫌悪感持つようになるから
さらに嫌いな人増えると思う。+84
-0
-
231. 匿名 2022/11/08(火) 06:40:20
>>204
いい気味だ。テレビでばかみたいにゴリ推ししてるのみるとムカつくもん。誰かテレビ局も買収してくれたらいいのに。+105
-0
-
232. 匿名 2022/11/08(火) 06:44:24
>>225
ごめんホヒンフウハに爆笑した!入れ歯とれたみたい笑
今後私はそれを使わせてもらう〜。+84
-0
-
233. 匿名 2022/11/08(火) 06:46:25
>>211
通報した。こりゃ危ないわ。+14
-0
-
234. 匿名 2022/11/08(火) 06:51:51
>>232
日本語っていいよね
これで分かるんだもんw+80
-0
-
235. 匿名 2022/11/08(火) 07:00:37
>>228
そもそも道州制ってどんなんだ?と調べてまいりました。
今の日本ではヤバそう。ろくでもない首長らのとこほど推してる印象だわ。
【ホームメイト】道州制の問題点|パブリネットwww.homemate-research-public.com【ホームメイト】道州制の問題点|パブリネットご希望の市区町村役場/県庁/省庁情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOPメニュー閉じる市区町村役場/県庁/省庁ホームメイト・リサーチTOP現在地から検索地域から検索口コミから検索写真から検索動画...
+41
-0
-
236. 匿名 2022/11/08(火) 07:00:57
>>204
消えたね。おすすめとかもYahooニュースみたいに閲覧すると同じ系統が出続けるのならまだしも、全く見てないのにしつこかった。
私のTwitterは趣味系だけなのに、しつこく入ってきてた左翼系の政治ツイートが全く無くなったのも快適すぎる。+76
-0
-
237. 匿名 2022/11/08(火) 07:04:39
>>203
アメリカ見てればわかるけど、若いほどパヨなんじゃないかなぁ+21
-0
-
238. 匿名 2022/11/08(火) 07:05:25
>>225
急に歯無くなっちゃうの笑ったw+59
-0
-
239. 匿名 2022/11/08(火) 07:06:56
>>181
昔よりバカにされてない気がする。
漫画アニメゲームは大人の趣味として市民権を得たと思う。私は元から好きだけど、時間を消費させられてるなとは思う。
オタクよりもコミュ症の方がバカにされてる感ない?+38
-0
-
240. 匿名 2022/11/08(火) 07:11:34
>>204
そうなんだ😳
あからさまにやってたのね…+56
-0
-
241. 匿名 2022/11/08(火) 07:12:42
>>214
特定ってさぁ…
証明されてないものに特定という言葉は使えないよ+34
-0
-
242. 匿名 2022/11/08(火) 07:17:01
>>205
庶民からは自家用車をなくす気なんじゃない?
それから家も何もかもって流れかな。+36
-0
-
243. 匿名 2022/11/08(火) 07:22:30
>>224
君の花になるってドラマを家族が見てから目に入ったんだけど、朝ご飯に海苔巻き作ったから食べて~ってシーンかと思ったら、キンパ作ったからだった‼️
何でや?海苔巻きでいいだろうよ、と思いガルの実況を、もしやと思い覗いたらキンパ?キンパ?のコメが続いてたから皆、思う事は同じなんだと思ったわ+98
-0
-
244. 匿名 2022/11/08(火) 07:37:12
さっきEテレの今田耕司の番組で犬用の車椅子紹介してた。
最近やたらEテレは車椅子推しなんだよね。
一つの番組でイチ車椅子キャラってぐらいの割合だよ。
おかあさんと一緒だとカマキリの車椅子キャラが出てくるし。+35
-0
-
245. 匿名 2022/11/08(火) 07:37:51
>>243
阿 呆だねえ。
そこで切る視聴者続出よ。+69
-0
-
246. 匿名 2022/11/08(火) 07:47:55
+41
-5
-
247. 匿名 2022/11/08(火) 07:52:34
>>244
車椅子ってちゃんとしたやつはお高いよね。
必要な人も増えるだろうし車椅子利権ありそう。
駅にあるような安い車椅子は乗り心地が悪くて、振動で逆に気持ち悪くなるし。+22
-0
-
248. 匿名 2022/11/08(火) 08:01:08
>>244
これからペット用のm-Rnaワクチンを作るらしいのでその布石だと思う。獣医師もペット業界も闇が深い。+46
-0
-
249. 匿名 2022/11/08(火) 08:11:41
>>248
そうなんだ。
動物実験では接種して2年以上生きてた子がいないという暴露あったね。+33
-0
-
250. 匿名 2022/11/08(火) 08:12:45
もう製薬会社も大幅なリストラ始まるだろうね
薬剤師も
メドベッド始まったら医者も
銀行もいらないし保険も、金融業界はね
AI取り入れたら世の中の殆ど仕事がなくなるから、失業者が増えまくる
そこで、DSが独占していた富(不正に国民から巻き上げたお金、税金など)が、国民に分配されると+0
-19
-
251. 匿名 2022/11/08(火) 08:21:00
顔コメなのかなと思うからアンカー付けないけど。
確かにTwitter大量リストラに関しては良かった事だと思えるけど、だからといってそれが所謂“お掃除完了”したからだとは思えないな…
これだけで世界が平和になった証拠と思えてしまうのもお花畑なのでは?+94
-5
-
252. 匿名 2022/11/08(火) 08:24:46
>>168
「これミニーやってる人が非公式で路上でお金稼いでて、それを警備員さんが注意したところミニーの人が逆ギレしてこうなったんですって」
とツイートの返信に書いてる方がいました
真偽は不明ですが+35
-0
-
253. 匿名 2022/11/08(火) 08:29:48
>>224
これでテレビ前ほどみなくなったん土よ
朝から晩まで朝鮮ぶっこみすぎ+91
-0
-
254. 匿名 2022/11/08(火) 08:34:52
>>253
その事を指摘した俳優さん、干されちゃったね。+70
-0
-
255. 匿名 2022/11/08(火) 08:35:58
>>243
この前ネットニュース見たら地球グミの次は韓国発のおにぎりグミが流行る!さんかくキンパグミ!みたいに書いてあったよ。+12
-3
-
256. 匿名 2022/11/08(火) 08:38:32
>>222
こういうことする林なんて、もう絶対◯◯じゃん…+30
-0
-
257. 匿名 2022/11/08(火) 08:45:00
>>255
おにぎりは日本の食べ物ですけどね!すぐパクるね!+106
-0
-
258. 匿名 2022/11/08(火) 08:48:04
>>35
こんな人たちと語り合う歴史って何の?
捏造嘘つきと話す歴史なんかないけど。+51
-1
-
259. 匿名 2022/11/08(火) 08:49:51
あのさ、もう呆れるわ+118
-0
-
260. 匿名 2022/11/08(火) 08:52:43
>>224
この前某所の丸井に久々に行ったらフロアの一角に韓国の食材が売ってる店ができてたりコスメ売場も中韓コスメのごり押しすごかったよ。若い女の子がカゴ持って買い物してたからやめとけーって思ってた。他のフロア覗いてみたらちゃんとしたアパレルのメーカーの服を売ってる店がほとんどなくて、中古か聞いたこともない安いメーカーの店しかなくてここまで落ちるか…とびっくりしました。+78
-0
-
261. 匿名 2022/11/08(火) 08:54:13
>>143
こけるんじゃないの?
何が良いのかさっぱりわかんない。
+37
-0
-
262. 匿名 2022/11/08(火) 08:55:10
>>259
せめて国内で実力発揮(それも捏造だろうけど)してから出場決めればいいのにね。
紅白って見た事ないけどその年とても活躍したヒット歌手が審査の元出場するものなんだよね?+86
-1
-
263. 匿名 2022/11/08(火) 08:55:20
>>82
近親相姦みたいな漫画もね。
きもちわるくてしょうがないわ。
+60
-1
-
264. 匿名 2022/11/08(火) 08:59:56
前トピの最後のコメントすごくよかった+48
-0
-
265. 匿名 2022/11/08(火) 09:02:06
>>260
私が働いてるデパートの中にも韓国食材の店が入ってるけど、お客さんいるの見た事ない
先日、店の前を通ったら全品20%引きの紙が貼ってあった
それでも売れないと思うけど+81
-0
-
266. 匿名 2022/11/08(火) 09:02:23
>>150
わかる。
インスタたまに見るけど、上部だけの見栄張るSNSって印象。
情報もらう時もあるけどね。
+19
-0
-
267. 匿名 2022/11/08(火) 09:04:19
飴のメタ、利益がイマイチだったようで大幅人員削減だそうな。CEOのザッカーバーグによると投資がうまくいってないみたいだね。+10
-3
-
268. 匿名 2022/11/08(火) 09:07:11
>>265
横
すごいわかる。
近所のショッピングモールに韓ビニってのが出来たけど、オープンしたばかりなのに人入ってるの見た事ないもん。
普通余程じゃなければオープンしたばかりのお店にはそれなりに人が絶えないのに。
輸入菓子店でも韓国菓子のコーナーは大々的にしている割に誰も立ち止まってもいないし。
あれで“大人気”とか、ね。+72
-0
-
269. 匿名 2022/11/08(火) 09:11:23
急に動き始めた感じだね。
今更感あるけど、ワクが危険と気づいてほしい。
新型コロナワクチン接種後死亡6人に一時金 因果関係否定できず | NHK | 新型コロナウイルスwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスワクチンを接種したあとに亡くなった男女6人について、厚生労働省は接種が原因で死亡した可能性が否定できな…
“新型コロナウイルスワクチンを接種したあとに亡くなった男女6人について、厚生労働省は接種が原因で死亡した可能性が否定できないとして死亡一時金を支給することを決めました。このうち1人は44歳の女性で、60代以下では初めてです。”+75
-0
-
270. 匿名 2022/11/08(火) 09:12:33
+25
-4
-
271. 匿名 2022/11/08(火) 09:13:22
>>267
仮想世界だろうと害人に日本を買わせたくないと有名神社や商店街や都市部駅前など夫がメタバース内の日本の土地を結構買ったけど、買っただけで放置してるし。
そこで害人がイベントなど起こして利益を得ないようにって。
だから計画失敗したならうちとしては買った甲斐がある。+47
-0
-
272. 匿名 2022/11/08(火) 09:13:54
テレビ(主にBS)が今度は北が核実験すると言い出して半島危機どうたら煽りだしたね。日米同盟があるから日本もただでは済まされないどうたら。
EUのヒステリーはウの次のターゲット国を見つけたみたいなこと言い出すし。
どんだけ戦争させたいんだか、いい加減にしてほしい。
+45
-4
-
273. 匿名 2022/11/08(火) 09:17:22
>>261
NHKでやってたの見たけど気持ち悪かったw
何とも言えないオタク系の人達がやってたんだけど、結局男女でイチャイチャしたい人達が多かったし
お砂糖とか言うらしい
+13
-1
-
274. 匿名 2022/11/08(火) 09:18:44
Twitterのこの改変
安倍さんにも見てもらいたかったな+74
-1
-
275. 匿名 2022/11/08(火) 09:27:54
>>243
この前ネットニュース見たら地球グミの次は韓国発のおにぎりグミが流行る!さんかくキンパグミ!みたいに書いてあったよ。+5
-1
-
276. 匿名 2022/11/08(火) 09:28:49
>>273
仮想でもそんな事しか頭にないんだね+35
-0
-
277. 匿名 2022/11/08(火) 09:33:50
>>225
ナイス🤣+17
-0
-
278. 匿名 2022/11/08(火) 09:34:39
なりすましはBANされるらしいけど、金正恩アカは終了って事?ネタアカなの分かっててみんな見てると思うんだけどね+17
-0
-
279. 匿名 2022/11/08(火) 09:38:57
+22
-0
-
280. 匿名 2022/11/08(火) 09:40:29
ポップコーンでお祝いだね🍿きょう再出馬表明検討か/国際/社会総合/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp【ワシントン共同】米主要メディアは7日、共和党のトランプ前大統領が同日に中西部オハイオ州で開く大規模集会で2024年大統領選への再出馬を正式に表明することを検討していると報じた。表明の是非について側近と協議中だといい、最終判断には至っていないと...
+47
-0
-
281. 匿名 2022/11/08(火) 09:41:20
>>259
先月だったか犬Hけーでこの人達の特集してる番組やってたわ。もうその時点で決まってたんだな。+46
-1
-
282. 匿名 2022/11/08(火) 09:41:53
日本でもみれるかな?アメリカ中間選挙、バイデン・トランプ氏が激戦州で直接対決: 日本経済新聞www.nikkei.com11月8日に迫る米中間選挙前の最後の週末となった5日、与野党が激しく競り合う東部ペンシルベニア州に民主党のバイデン大統領とオバマ元大統領、共和党のトランプ前大統領がそろって候補者の応援に入った。上院の多数派の行方を左右する最重点選挙区の結果は、バイデ...
+34
-0
-
283. 匿名 2022/11/08(火) 09:44:31
バイデン氏支持率、中間選直前で39%に低下=ロイター/イプソス | ロイターjp.reuters.com[ワシントン 7日 ロイター] - ロイター/イプソスが今週実施した世論調査によると、米国の中間選挙が間近に迫る中、バイデン大統領の支持率は1ポイント低下の39%と、就任以来の最低(5月と6月に記録した36%)に近付いた。
+17
-0
-
284. 匿名 2022/11/08(火) 09:46:36
山上容疑者に死刑求刑も 5つの容疑で追送検へ 若狭弁護士「一連の旧統一教会問題と量刑判断は別」www.msn.com山上容疑者に死刑求刑も 5つの容疑で追送検へ 若狭弁護士「一連の旧統一教会問題と量刑判断は別」
+15
-1
-
285. 匿名 2022/11/08(火) 09:47:42
【社説】元首相暗殺4カ月 真相を闇に葬ってはならない | The Sekai Nippo DIGITALwww.worldtimes.co.jp安倍晋三元首相が暗殺されてからきょうで4カ月となる。元首相が選挙遊説中に銃撃を受け殺害されるという戦後日本では前代未聞の事件の真相は、いまだ闇の中だ。警察、政府、政治家たちは真相究明を求める声に応える義務がある。
+35
-2
-
286. 匿名 2022/11/08(火) 09:50:53
「道州制・地方分権神話」の嘘を見抜く - YouTubeyoutu.be永山利和(行財政総合研究所理事長)×尾林芳匡(弁護士・自由法曹団)×山﨑正人(国土交通労働組合副委員長)・3.11の経験と「道州制」 3:15~・メディアに見えていない「民営化」の危険性 9:04~・地方財政の格差を明らかにし富の一極集中を防ぐ 1...
+11
-0
-
287. 匿名 2022/11/08(火) 09:54:12
>>285
トランプさん再選したら真相明らかになると思う。
共産主義滅びますように。+88
-1
-
288. 匿名 2022/11/08(火) 09:55:13
>>280
Twitter買収あたりから良いニュースが増えてるわ
ポップコーン苦手だからお煎餅買ってくる+55
-0
-
289. 匿名 2022/11/08(火) 09:55:43
米国で増える期日前投票 コロナ禍で拍車、中間選挙でも過去最高へwww.msn.com8日に迫った米国の中間選挙では、郵便投票を含む期日前投票の利用者が過去最多を記録する見通しとなっている。期日前投票はコロナ禍中の2020年の大統領選で一気に利用率が高まって注目を集めたが、それ以前から増える傾向にあった。フロリダ大学の「米国・・・
+9
-0
-
290. 匿名 2022/11/08(火) 09:56:11
>>167
走行距離どうやって見張るの?+12
-0
-
291. 匿名 2022/11/08(火) 09:57:54
>>290
車検時に年間走行距離から課税じゃないかな+17
-0
-
292. 匿名 2022/11/08(火) 09:59:51
トランプ支持者ではないんだよねイーロン・マスクがトランプを支持できないワケ - Mashup Reporterwww.mashupreporter.comイーロン・マスクがトランプを支持できないワケ - Mashup Reporterニューヨーククライムセレブポリティックスコラム・特集メルマガ購読検索Mashup Reporterサイトについてライター募集サインインようこそ! アカウントにログインしてくださいあなたのユーザー名あな...
+2
-6
-
293. 匿名 2022/11/08(火) 09:59:51
>>260
難波の◯井、それよね。
そして心斎橋大◯もC国風に。
そして戎橋商店街もドラスト4、5件隣接してる
道頓堀は日本人がいないアジアの繁華街だし
昔ながらのお店はどこ行ったんだろうな
寂しい+47
-0
-
294. 匿名 2022/11/08(火) 10:01:05
東芝買収へ 十数社から1兆円確保 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東芝買収へ 十数社から1兆円確保 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...
+13
-1
-
295. 匿名 2022/11/08(火) 10:04:23
【朗報】小泉進次郎さん、小学生から「どうしたら貧困をなくせますか?」と質問を投げかけられる | ATTACKER.JPattacker.jp1: 2022/09/25(日) 12:52:44.75 ID:iYasZotx0  コメント2: 2022/09/25(日) 12:53:08.81 ID:5nck1YDtd なんやこいつガイジか?  3:
+4
-0
-
296. 匿名 2022/11/08(火) 10:06:46
>>292
あちら側だよね。
騙されてはいけません+1
-7
-
297. 匿名 2022/11/08(火) 10:07:00
>>251
常に警戒だよね。言論統制されてない情報なんですよーで煽ってくる可能性もあるし。+23
-0
-
298. 匿名 2022/11/08(火) 10:08:02
【独占】イーロン・マスク実父“驚愕”インタビュー「もっと子作りに励むべき。金も地位もあるのだから」 | Business Insider Japanwww.businessinsider.jpInsiderはこのほど、異能の経営者イーロン・マスクの実父、エロール・マスクの単独電話インタビューに成功しました。長男イーロンの幼少時代、世界の人口減少、イーロンに今後望むこと…物議を醸しそうな発言も漏らさずお届けします。
+7
-0
-
299. 匿名 2022/11/08(火) 10:09:47
>>298
ユダヤ人増やしちゃ駄目。これ大事。+21
-0
-
300. 匿名 2022/11/08(火) 10:10:41
>>1
広告減る分、こちらはスッキリしてありがたいんだが。SNSは今更なくならないよ、主な若年層の情報源はテレビでもなくネットニュースでもなく、国民たちのつぶやき。真偽は見抜かなきゃ行かないけど、それ言うとテレビもネットニュースも一緒だよ。だって虚偽を伝えても罰するという抑止力がなにもないし。なんで画面を通して語っている人の話を鵜呑みに出来るんだろう?
個人的にはとうとうアメリカの中間選挙だと言うのにテレビでは一切触れてないのにゾッとする。一応、日本が安全保障条約結んでる大国の重要な選挙なんですけど?+26
-0
-
301. 匿名 2022/11/08(火) 10:11:46
イーロンマスクはツイッターの9割はAIコメントだと言ってるよね。+63
-4
-
302. 匿名 2022/11/08(火) 10:13:04
>>301
Elon Musk Attacks Twitter Again, Says "90% Of Comments On My Account Are Bots"www.ndtv.comElon Musk, the CEO of Tesla and SpaceX, stepped up his campaign against Twitter on Tuesday by claiming 90% of the comments on his tweets are bots. He also posted images of responses from Changpeng Zhao's fake Twitter account.
+10
-0
-
303. 匿名 2022/11/08(火) 10:13:43
>>229
初めて見たけど、こんな速報あったんだね。
笑った。
知りたくないことばかり知らされて、その情報処理に脳を無駄に使ってたよ。+87
-0
-
304. 匿名 2022/11/08(火) 10:16:12
>>292
もともと民主党支持者だよ
昨今のアメリカの極左限界突破状態に辟易して
今は(たぶん今だけ)共和党支持を公表してる
世の中の右と左の均衡がとれたら左に戻ると思う+39
-1
-
305. 匿名 2022/11/08(火) 10:21:06
>>189
良かったです。恥ずかしそうでもなくとても自然に手をつないでいたのでよくあることなのかな、と錯覚しました。ずいぶん前ですが、自分が中学生の頃は男の子らしい清潔感がある子がモテていたし、みんな隠してたのかもしれないけど、手を繋ぐとか理解できなくて。
K国の人たちが同性同士でベタベタしたりするのを真似してるのかな。+27
-0
-
306. 匿名 2022/11/08(火) 10:24:14
>>248
え、そんな話出てるの?まさか狂犬病のワクでとか??+21
-1
-
307. 匿名 2022/11/08(火) 10:25:06
皆さん、着れなくなった子供服どうされてますか?
ちなみに、親戚、友人に子供がいない為、譲るというのが出来ません。
ノーブランド品ばかりですが売るのか、もう潔く捨てるか、しかしアウターとかワンシーズンで綺麗だし捨てるのは勿体ないよな…ト迷ってます。+22
-0
-
308. 匿名 2022/11/08(火) 10:28:04
楽しみ🥺トランプ氏、24年の大統領選挙への再出馬前倒し表明を検討へ オハイオ州集会で正式発表か - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com米主要メディアは7日、共和党のトランプ前大統領が同日に中西部オハイオ州で開く大規模集会で2024年大統領選への再出馬を正式に表明することを検討していると報じた… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+94
-2
-
309. 匿名 2022/11/08(火) 10:28:50
>>307
リサイクル店、 オークション、ジモティー+3
-0
-
310. 匿名 2022/11/08(火) 10:29:21
>>183
わかる。
日本人は名誉や称賛を得るために技を極めるのではない。
自分が好きだから…とか納得できるものを…と突き詰めているうちに誰かが喜ぶものや役に立つものが出来上がる。
その過程で共感する仲間が増えたり皆に感謝されて、それだけで満足して幸せになれちゃうのが日本人だと思う。
日本の大企業と言われる会社も「グローバル」や「世界」なんて目指さずに、日本に目を向けた方が発展するんじゃないかな。
「世界のトヨタ」から「日本のトヨタ」みたいな。
で、良いものを作ったら自然と世界から注目が集まるだろうから、考え方や感性が同じ国や企業とだけ取引したらいい。
+83
-0
-
311. 匿名 2022/11/08(火) 10:29:27
皆既月食・天王星食 最新情報 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月8日(火)に全国の夜空で観察できる皆既月食と、同時に起こる天王星食について、観察できる方角などの情報をまとめています。
+25
-0
-
312. 匿名 2022/11/08(火) 10:30:31
>>282
中間選挙をライブで放送するところをささっと調べてみたよ
他にもあったら教えてね
アメリカ中間選挙の模様をライブで配信、ライブで解説|ニコニコインフォblog.nicovideo.jp11月9日(水)午前11時より 《2022アメリカ中間選挙》実況生解説 神保哲生・前嶋和弘 〜バイデン支持かトランプ支持か〜 をお届けします。 ⬇︎クリックで番組ページへ バイデン政権の今後や、世界の
【米中間選挙ライブ】バイデンVSトランプ 大統領選“前哨戦”の行方は?激戦現地からフカボリ生配信!(9日10時~15時半) | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp9日(水)10時~配信開始!大統領選の“前哨戦”とも言われるアメリカ中間選挙。今回はバイデン大統領と前大統領・トランプ氏の動向に注目が集まる、異例の選挙戦となっているんです。移民問題などに揺れる混迷の…
リンク貼らないけどスカパーのCNNは朝からずっと中継するみたいだね+55
-2
-
313. 匿名 2022/11/08(火) 10:30:33
佐川急便社員をストーカー規制法違反容疑で逮捕 配達記録を悪用か(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宅配便の配達記録を悪用し、面識のない女性客に電話を繰り返したとして、警視庁麻布署は7日、東京都北区赤羽台3、佐川急便社員、都木(たかぎ)徹信容疑者(38)をストーカー規制法違反容疑で逮捕したと発表
+21
-1
-
314. 匿名 2022/11/08(火) 10:30:56
>>307
衣服の資源ごみ(ゴミって言い方良くないね、ごめんね)に出すと
海外に渡る
昔は東南アジア、今はアフリカが多い
こないだリサイクルセンターの人に聞いた+38
-0
-
315. 匿名 2022/11/08(火) 10:30:59
>>207
だらだら人のお金で生きたい人たちよね。
そんな奴らに日本でいつまでも金儲けさせてたまるか!
太陽光パネルも風力発電もワクチンもテレビ局もいらないんじゃ!
+91
-1
-
316. 匿名 2022/11/08(火) 10:34:27
>>306
まさかほんまもんのケルベロスとか作る気なの?😱+8
-0
-
317. 匿名 2022/11/08(火) 10:42:56
>>314
今調べたら、古着として海外へ、切れないものは工業用ぞうきん、フェルト、クッション材へ加工って書いてありました!
売り買いは時間かかるし、子供連れていくと疲れるし、資源ごみならお金にはならないけど、時間かからないし、そうしようかな。+23
-0
-
318. 匿名 2022/11/08(火) 10:44:54
>>317
誰かの役に立てば良いなと思えるよね
着てくれたらいちばん嬉しい+25
-0
-
319. 匿名 2022/11/08(火) 10:48:10
松野官房長官がウク絡みで公にイラン批判
安倍さんがイランと良好関係をつくってきたのに今後どうなるのか不安だ。第一次安倍内閣では西がイラン制裁する中、こっそり石油買ってうまくやってたのにさ
+73
-3
-
320. 匿名 2022/11/08(火) 10:48:58
>>307
近くのクリーニング店でアジアアフリカの難民に衣服を送る事業をしていて箱に詰めて輸送費援助金(一口1,000円)を払うと送り届けて貰えます。比較的きれいな状態のものでお願いしますとありました。
DSの好きなようにされてる国の赤ちゃんや子どもたちに届くと良いなと思って送ったことがあります。
+21
-0
-
321. 匿名 2022/11/08(火) 10:49:31
>>254
横ですが 最近TV見てイライラしたの⇩
男子ファッションも女子風みたいなのばかりで気持ち悪過ぎ。
ボトムも変に太くてラインが綺麗じゃないしアクセサリーもおかしい
ヤンキーっぽい位が健全まともで安心を感じるようになったよ。+68
-0
-
322. 匿名 2022/11/08(火) 10:50:16
>>307
綺麗な物は災害用に保管してあるよ。東日本大地震の時に避難所でお風呂も入れず着替えが足りなくて困ってるお子さんかなりいたから。
+43
-0
-
323. 匿名 2022/11/08(火) 10:55:32
>>270
あーだいぶ前にも話題になってたね
中間選挙で辞めるとかなんとか
ついにその時が来たのね+22
-0
-
324. 匿名 2022/11/08(火) 10:58:14
>>278
金与正のもかな+6
-0
-
325. 匿名 2022/11/08(火) 11:02:56
大阪医薬大法医学教室の解剖…ワクチン2回目接種後に異変、60代男性は肺動脈の断面に血栓びっしり(山岡淳一郎)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【コロナワクチン接種後死亡を追う】#10 大阪府高槻市、大阪医科薬科大学法医学教室では鈴木廣一名誉教授ともう一人の教授で、年間160~200体、犯罪や事故、または自宅や路上などで突然死した人の遺
日刊ゲンダイ頑張ってるね
昨日newsZEROでトランプさんとバイデンのニュースでイーロンが解雇した事でフエイクニュースが増えるとか言うてましたけど
あなた方のニュースの方がフエイクだよ
あなた方のワクチンに疑問もってる人はあたおかと決めつけニュース報じてそれ信じてワク打つて亡くなった人未だに報じないでフエイクだと真実隠して報道する姿勢どうかした方がいいよ
+86
-6
-
326. 匿名 2022/11/08(火) 11:06:52
>>183
わかる奴だけで集まって、とんでもない理想を叶えてしまえる
島国で完結できる
地球上で一番無害な国だよねえ、ホント+52
-1
-
327. 匿名 2022/11/08(火) 11:08:03
>>317
ジモティーは0円出品で出せばいいし、一箱いくらでもいいし指定したとこに取りに来るよ
こちらの都合で日時指定すれば時間もかからない+9
-0
-
328. 匿名 2022/11/08(火) 11:10:08
>>184
すごい落ちだったー。
白々しい偽善臭にやられそうになったところでしっかり落ちたのでスッキリした。
面白い!+24
-2
-
329. 匿名 2022/11/08(火) 11:12:53
ひるおびでガンワクチンやってたわ…
エンドレスワクチン恐ろしい+58
-0
-
330. 匿名 2022/11/08(火) 11:16:08
>>216
46万人がキムタクを観に行ったわけじゃなくて、お祭りに訪れた人数だと記事に書いてあったよ。
例年でも2日間で60万人訪れるんだって。
それがキムタクの日は1日で46万人だったらしい。
なので、例年に比べると約1.5倍になったってだけよ。+48
-0
-
331. 匿名 2022/11/08(火) 11:18:05
入国者のコロナ入院費、4258万円分過払い 会計検査院指摘(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp空港や港の検疫所で新型コロナウイルスへの感染が判明した入国者の入院費を国が負担する措置に関し、負担対象外の消費税相当額など計4258万円が医療機関に過払いされていたことが、会計検査院の検査で判明し
何故コロナのニュースで叩き報道しないのかな?
ニュース番組終わってるね
+39
-0
-
332. 匿名 2022/11/08(火) 11:20:50
ちょっと質問があります。コロナがペスト並みに怖いと聞いたことがある人は居ますか?+1
-4
-
333. 匿名 2022/11/08(火) 11:22:32
中間選挙前なのに呑気なコメすみません!
子供の幼稚園で肝油ドロップのチラシもらってきたんですが、過去トピで肝油ドロップについて話題になってませんでしたっけ?体にいいとか書いてあったような気がして、そうなら今までスルーしてたのですが購入してみようかなと思ったんですが、どなたか購入してるorしてた方いらっしゃいますか?+19
-1
-
334. 匿名 2022/11/08(火) 11:24:22
>>293
まさに。>>260ですが帰省してたまたま入ったら酷くなっててびっくりしたところです。
この10年でミナミは自分の知ってた街じゃなくなってカオスさに拍車がかかってて悲しい。街を取り戻したい。+31
-0
-
335. 匿名 2022/11/08(火) 11:25:41
>>305
あなたも毎日そこかしこで見てるわけじゃないんでしょ?
たったらたまたま見たものを普通なのか?って思わなくてもいいのよ+16
-6
-
336. 匿名 2022/11/08(火) 11:27:23
>>285
このサイト大丈夫なのかな?
この記事は良いけど、他の記事見るとなんかトーイツ庇いすぎじゃない?
世界日報って名前も朝鮮日報みたいだし、アチラみを感じる。+13
-0
-
337. 匿名 2022/11/08(火) 11:27:51
子どもの新型コロナワクチン接種率「2割」、なぜ打たないのか? アンケートで見えてきた親の迷い(47NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年の2月に始まった5~11歳の新型コロナウイルスワクチンの接種率は2割程度で伸び悩んでいます。大人も合わせた全体の2回目の接種率がおよそ8割に達するのに比べると大幅に少ない数字です。この夏の流行
打つ意味が無いから、打つたら○ぬか重大な病気になるからだよ
女性セブンや日刊ゲンダイを見習えと言う日が来るとは‥
+53
-0
-
338. 匿名 2022/11/08(火) 11:29:10
>>305
インド人は同性同士でよく手を繋いでるよー
中東、東南アジアでも多いみたい
別にゲイじゃないよ文化の違いだよー+7
-16
-
339. 匿名 2022/11/08(火) 11:29:52
>>305
なんでそこでみんな隠してたのかもって発想になるのかw
隠しもなにもしてないよそんなこと
日本においては小さい女の子同士かマイノリティならいざ知らずキモって思われるだけだよ+13
-1
-
340. 匿名 2022/11/08(火) 11:29:56
>>294
外資より日本の企業が買ってくれる方が良いよね。
打診されてる企業も円安やら物価高騰やらで厳しいご時世だけど、頑張ってこの話に乗って欲しい。+31
-0
-
341. 匿名 2022/11/08(火) 11:30:24
>>338
日本人はやらないってことだよ
日本人はね+58
-3
-
342. 匿名 2022/11/08(火) 11:30:58
>>289
期日前は不正大丈夫なのかな?
郵便投票は危険なんだよね。+24
-0
-
343. 匿名 2022/11/08(火) 11:31:41
>>338
海外では普通だから日本でも普通だって?
ここの人?+10
-16
-
344. 匿名 2022/11/08(火) 11:31:50
>>319
イランはロシアにドローン提供してるから、この先世界中から制裁厳しくなると思う。
ロシアはイランや北朝鮮から武器もらわないといけないところまで追い込まれてるから、もう負ける可能性高いよね。
日本としては、シレッと勝ち組に乗っておいて、影でサハリン2支援がいいかも。+7
-8
-
345. 匿名 2022/11/08(火) 11:35:00
>>216
ちょっとまえ橋本環奈がネズミランドツイートしてて
ニュースでネズミランドがワク割で殺到だとか
いや批判あったとかその少し後くらいで
指原のも行ってたので、?と思って見てみたら
最近こうだねというツイがこんな感じであって…
なんか最近、芸能人ディズニーラッシュ
最近芸能人ディズニー行きすぎくない?
最近ディズニー行ってる芸能人さん多くない????
芸能人がやたらディズニー行ったのSNSに投稿してるけど
なんかあったん??
…金動いてますか?これ
マテヨのも同じ仕組みかなーなんて思った+30
-7
-
346. 匿名 2022/11/08(火) 11:35:24
>>200
10年以上前にNHK9時報道番組のトップニュースが韓国アイドルグループ少女時代の話題だった。
NHKを信用してはいけないと確信した日です。+75
-0
-
347. 匿名 2022/11/08(火) 11:37:23
海外では同性の手つなぎとか普通だからおかしくないよ!って言ってる人
例えると海外で一夫多妻制とかあるから日本でも相手がたくさんいても不倫じゃないよ文化の違いだよって言うのかなw
細かいことでも文化ってのはその国そのものなんだよ
だから日本は日本
海外は海外なの+31
-4
-
348. 匿名 2022/11/08(火) 11:39:52
>>300
テレビで中間選挙のことはよく目にするよ。
共和党優勢って珍しく本当の事を報じてる。
トランプさんの演説も流してたよ。
ただ、選挙の結果を認めるかって候補者に質問して、公正な選挙の結果なら認めると答えるシーンも流されて、共和党の候補者はトランプさんと同じく選挙結果を認めない主張をしてると曲解報道してた。
それと引き換え、売電は選挙は公正なものだから結果を受け入れると演説してるシーンを放送。
不正知らない層が見たら、勘違いするよね。+29
-0
-
349. 匿名 2022/11/08(火) 11:40:00
>>343
>>341
そういう文化もあるよって言いたかっただけだよ
気に障ったのならごめんね
もう来ないからごめんね
+3
-21
-
350. 匿名 2022/11/08(火) 11:40:07
>>307
うちはママ友に譲るかメルカリで売るか。
あとは近所の保育園に子供服のリサイクルボックスみたいなのがあってそこに入れてるよ。他の人がそのリサイクルボックスを漁って気に入ったら持って帰るシステムなんだけど。
捨てるのは抵抗あってできないな。
よっぽど汚かったり毛玉だらけだったら捨てるけどね。
赤ちゃんのときの肌着は捨てられなくてまだ取ってある。+28
-0
-
351. 匿名 2022/11/08(火) 11:40:58
>>303
この頃は猫被って報道陣に変なお辞儀してたよね。
今はガン無視だけど。+71
-0
-
352. 匿名 2022/11/08(火) 11:43:26
>>235
私もざっくりとしか分かってないけど、道州制って言葉を聞くようになった頃、これはヤバいんじゃない? 地方分権が進んでアメリカの州みたいになったら、敵側のクビ長や議会が勝手な事やらかして、日本が乗っ取られまくるよねって思ったよ。既に相当やられてるのに、危険極まりないわ。+73
-0
-
353. 匿名 2022/11/08(火) 11:45:03
>>307
超節約家の親戚はいらなくなった洋服はきって、お尻ふきに使ったり掃除で使って使い捨て布にしてた。
濡らして使うとお尻ふきよりも超拭けるそうな。+33
-0
-
354. 匿名 2022/11/08(火) 11:47:06
>>321
若い世代でやたら細い男性が増えた気がする。インスタにレディースのスキニーやジョガーパンツ着用の自撮りを投稿してるのをよく見かけるよ。
+42
-0
-
355. 匿名 2022/11/08(火) 11:47:44
>>354
戦ったら負けそうね…
いやそもそも戦えないか+23
-0
-
356. 匿名 2022/11/08(火) 11:48:26
>>325
やっぱり、法医学の先生方はワクチンの危険性をよくご存知なんだろうなぁ。
そこから声を上げてくれたら、説得力増し増しなのに…
だが、厚生労働省は、このケースも因果関係を評価不能としている。実は、大阪医薬大法医学教室は男性の他に解剖した3人の事例で、死因をワクチン接種と推認している。遺体は因果関係を語りかける。+63
-0
-
357. 匿名 2022/11/08(火) 11:50:53
>>355
男って細いと言われて喜ぶのだろうか。
筋肉ある体がかっこいいと思うわ。
+65
-0
-
358. 匿名 2022/11/08(火) 11:52:46
>>357
今までの価値観だったらアスリートがカッコいいって感じだったと思うけど、Kポップとか意味わからんもんで洗脳されてる若い子多いんだと思う+48
-0
-
359. 匿名 2022/11/08(火) 11:53:32
>>349
いや、普通にそう受け取ったよ。
文化の違いだから日本人はやらない。外国はやる国も有る。だよね。
大丈夫だからまた来てね。+31
-3
-
360. 匿名 2022/11/08(火) 11:54:43
>>343
横だけど、日本でも普通なんて一言も書いてないよ。
すぐそうやって荒れるようなレス付けない方が良いと思う。+16
-8
-
361. 匿名 2022/11/08(火) 11:55:02
>>314
横 前になんちゃらジャーニーで他国からの膨大な衣料ゴミが蓄積したアフリカのスラムを見たよ。
その状況や貧困の現実を見てリサイクルやリユースって身近で必要な所にすべきと思った。
身近な方々で喜んでくれる所を気にかけてみてはどうですか? ジモティーもいいね。+45
-0
-
362. 匿名 2022/11/08(火) 11:57:01
>>360
外国の文化だよって言う必要がそもそもあるのか?ってことよ
海外で普通だから何だよ?って話しになるじゃん+12
-4
-
363. 匿名 2022/11/08(火) 11:57:34
>>345
コロナ前から芸能人はディズニー大好きだよ。
やっと自粛ムード無くなったきたからSNSに上げられる様になっただけでは?
まぁ、ディズニー素敵ってプロパガンダは有るんだろうけど。+21
-1
-
364. 匿名 2022/11/08(火) 11:58:23
>>360
日本で不思議なことやってる人の話をしてるのに海外ではあることだよーって何か意味のある話しになるの?+16
-3
-
365. 匿名 2022/11/08(火) 11:59:04
ここは日本です+28
-1
-
366. 匿名 2022/11/08(火) 12:01:17
>>357
昔は男が細いのはカッコ悪かった見たいよね。
イギリスのミュージシャンが、若いときは痩せ細ってたせいで男として扱って貰えなかったとこぼしてた。
私の父も痩せてるのがコンプレックスで、海で海パン姿になるのが嫌だったらしい。
同性から甘く見られるのかな。+24
-0
-
367. 匿名 2022/11/08(火) 12:01:28
>>358
そこなの!イライラしてくるわー+18
-0
-
368. 匿名 2022/11/08(火) 12:03:42
>>259
さすがにないわー
我が家はなんだかんだ言いながら毎年紅白見てたんだよね
みんなで突っ込みながら見て盛り上がるのが恒例
せめて日本人なら、誰やねん!って笑いながら見られるんだけど
今年からはもう見ないかも+64
-1
-
369. 匿名 2022/11/08(火) 12:05:30
民主党サイドは細くて共和党サイドはマッチョタイプが多いって記事読んだことあるよ
細い男、女みたいな格好の男性は男性破壊としてあちらの理想なんでない?
+31
-0
-
370. 匿名 2022/11/08(火) 12:08:50
>>355
脱毛や化粧流行らせて御釜化している
美しくしたい人はそれでいいんだろうけど、単に流行りでやってる子は迷走してるぞって思うね+38
-0
-
371. 匿名 2022/11/08(火) 12:09:01
>>345
ディズニーはあちらだから、芸能人も推すだろうね。
不自然なくらい激推しするときは、何か裏があるのかも。+35
-0
-
372. 匿名 2022/11/08(火) 12:09:06
イーロン、共和党への投票を呼びかける
Twitter買収時期、中間選挙に合わせたよね
効果絶大よ+94
-0
-
373. 匿名 2022/11/08(火) 12:09:42
>>259
自分の国でやんなさいよ
何で日本の大晦日に韓流出てくんのか意味不明+128
-0
-
374. 匿名 2022/11/08(火) 12:12:22
>>345
S◯KAも関係あるんじゃない?+16
-0
-
375. 匿名 2022/11/08(火) 12:12:24
>>361
ゴミ処分場の代わりに他国に持ってってるだけじゃん
だったら自国で処分すべきだよね
きっと他の国に置いてくる方が安く上がるってことなんだと思う
SDGsとかほんま糞
発展途上国にリユース品あげるって傲慢だし失礼じゃね?って昔から思ってた
自国で回せばいいんだよ+60
-0
-
376. 匿名 2022/11/08(火) 12:15:03
>>345
あの気持ち悪いミャクミャクをさ、タレントが可愛いって誉めてたよね。(嘘っぽいな~)
色々頼まれることは多いだろうとは思うよ。+55
-0
-
377. 匿名 2022/11/08(火) 12:15:05
中間選挙だけど、デマには気をつけようね。大統領選挙の時、散々トランプさん勝ちが確定した的な情報貼られて、私も糠喜びした一人なんだよ。
最近のトラトピの情報って、ほとんどTwitterなんだよね。
Twitterは考えてみたら『どっかの知らないたった一人が書いた情報』だし、確認しないで信じるのも危ないと思う。みんな気をつけようね。+98
-1
-
378. 匿名 2022/11/08(火) 12:15:08
>>270
なんでマイナスついてるの?+4
-0
-
379. 匿名 2022/11/08(火) 12:16:36
>>364
横だけど、意味ないことはないと思うよ
私は知らなかったからへーそうなんだーって思ったし
そういう文化が若者に浸透していってる可能性?とか
雑誌で変にそういうの推してたりして?とか
その中学生は異国の人だったり?とか
単にゲイかもねとか
色々考えたよ+21
-3
-
380. 匿名 2022/11/08(火) 12:16:40
スーパーシティのつくば市でスマホで模擬選挙ですって…
マイナンバーカードで個人の認証。
再来年の選挙での実現とか恐ろしい…+57
-0
-
381. 匿名 2022/11/08(火) 12:17:40
>>182
化石燃焼って言い方はLJさん以外も普通にするよ。子供の頃からそう言ってるよ。+4
-0
-
382. 匿名 2022/11/08(火) 12:18:11
昨日インフルの職場接種があったんだけど、皆いつもより痛かった痛かった言ってたわ。
私に「今日のは打たなくて正解だったわ!」って言ってくる人もいたよ。
中にはコロナの一発目みたいな感じだったって言う人もいた。
グーッと注入されてる間すごい痛かったって。
急に具合悪くなった人はいなかったけど、mRNAワクチンに変えられてるって本当かもしれない…!!+47
-1
-
383. 匿名 2022/11/08(火) 12:18:20
えぇ…訃報増えすぎよ『ゴールデンカムイ』スタッフ死去で異例の放送・配信延期「制作に欠くことができないメインスタッフ」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp人気テレビアニメ『ゴールデンカムイ』(金カム)の公式サイトで8日、第4期に参加していたメインスタッフの1人が1日に死去したことを受け、今後の第43話から第49話の放送・配信を見送ることを発表した。
+41
-0
-
384. 匿名 2022/11/08(火) 12:21:55
>>380
徐々にその路線に持っていくんだね。
嫌だよね。+24
-0
-
385. 匿名 2022/11/08(火) 12:23:26
>>344
ロシア追い込まれてる??
そのわりには西側諸国に余裕ないね
日本もウク大本営まんま垂れ流し報道減ってきたし
世間のにわかウク応援団も冷めてきてるような+31
-0
-
386. 匿名 2022/11/08(火) 12:24:43
今日一どうでもいい情報を仕入れたのでここで披露してこのストレスを共有したいわ
赤マフのPCぱすわーどは
菊の穴ふわっく69
だそうです+41
-0
-
387. 匿名 2022/11/08(火) 12:26:38
>>358
いや、ケーポファンなんてごく一部か在日でしょ。やっぱり日本はジャニーズが強いよ。この前のキンプリ騒動見ても分かるじゃない署名活動とかさ😨+63
-0
-
388. 匿名 2022/11/08(火) 12:26:40
>>382
頃枠は躊躇するけど、インフル枠なら打っても良いかなって人を狙ってそう。+26
-1
-
389. 匿名 2022/11/08(火) 12:28:27
>>387
ファンが一部でも、学校とかで影響力がある子達がそういうことするとみんな真似してしまうのよ+15
-2
-
390. 匿名 2022/11/08(火) 12:28:55
>>387
「とか」って言ってるよ+1
-0
-
391. 匿名 2022/11/08(火) 12:30:19
>>384
どう考えたって誰がどこの政党に投票したか把握出来るよね
気持ち悪い
ボタン一つで当選者、政党を決められる
不正し放題
アナログでいいものの最たるものが選挙だと思う+45
-0
-
392. 匿名 2022/11/08(火) 12:30:42
>>259
紅白同胞歌合戦+56
-0
-
393. 匿名 2022/11/08(火) 12:31:44
>>259
大人気()なニジューとか言ってた人達はどうしたんだろ🙄+41
-0
-
394. 匿名 2022/11/08(火) 12:31:56
>>259
番組名を「半島歌唱大会」に変更した方がいいよ+77
-0
-
395. 匿名 2022/11/08(火) 12:32:27
最近下ネタ産業界がヤフコメ等のSNS駆使し、元秋●グループのAV女優三上悠●アゲしてるのだって。お金持ち、人生の成功者、美人カワイイと思わせ若い女性がAV女優になることに抵抗を無くすためとのこと。アイドルをAVに落とすのはそういう目的もあったんだね怖。+23
-0
-
396. 匿名 2022/11/08(火) 12:32:54
>>376
アンジーだって、ウクに慰問か何かで訪問したよね。
派遣されると言うか、司令でも降りるのかな?と勘ぐって見たりするね。+23
-0
-
397. 匿名 2022/11/08(火) 12:34:11
>>340
日本企業だったら割引してくれるとか…w+7
-0
-
398. 匿名 2022/11/08(火) 12:35:57
>>338
韓国では男同士でも仲良かったら肩組んだりベタベタするって昔テレビで見た。もはやテレビは何が本当なのか分からないから参考にもならないかもだけど笑
日本はそういう習慣無いよね。今は同性愛とか受け入れてる人多いし、若者達でどっちも恋愛対象とか流行らそうとしてたらやだな。多感な時期に洗脳させないように子供たちを守りたいね。
+50
-0
-
399. 匿名 2022/11/08(火) 12:39:03
>>386
さらになんかのパスワードで
ジョーはペ○
ってのもなかったっけ?
親父の性癖ばらしてんじゃんwって思った記憶+22
-0
-
400. 匿名 2022/11/08(火) 12:39:35
ウーピーゴールドもツイッター辞めたみたいね。+11
-0
-
401. 匿名 2022/11/08(火) 12:40:39
>>377
トランプ大統領の勝ちだったじゃん+54
-3
-
402. 匿名 2022/11/08(火) 12:42:23
>>364
そうだよね。
確かにおかしい理屈。
海外でやってるなら常識だと言う定義は無いもんね。
別に海外視点で判断しなくて良いし。+21
-1
-
403. 匿名 2022/11/08(火) 12:43:11
>>386
もうどこで入手したのさwこの情報知っちゃったけど、活用法がないw+63
-0
-
404. 匿名 2022/11/08(火) 12:43:51
ワクチン無料、変更せず 後藤担当相「早期接種を」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp後藤茂之経済再生担当相は8日の閣議後会見で、財務省が見直しを求めた新型コロナウイルスのワクチン接種費用の国費負担について、現時点では変更する必要はないとの認識を示した。新規感染者数が増加傾向にあり
なんなの?馬鹿なの?+149
-0
-
405. 匿名 2022/11/08(火) 12:45:31
>>389
私は全然興味なかったな。
EXILEが当時大人気で、友達と空港にいた時ボーカル(名前分からん)がたまたまいて、皆キャーキャー言いながら一緒に写真撮って貰ってた。「○○は?!写真とってあげるよ!!」って言われたけど、「私はいいや!」って言ったおもひで。
冗談抜きに流れに乗ったまま疑問視せずミーハーになったらコロワクみたいに命落とすこともあるから子達には他人の好きなことを真似ず自分の好きなことを見つけて欲しいと思ってる。+50
-0
-
406. 匿名 2022/11/08(火) 12:45:34
>>301
以前私も、ツイッター社側の意に沿わない1の投稿に対しては自動的に50の反対の投稿がなされるシステムになっている、って見たことがあるよ。+47
-0
-
407. 匿名 2022/11/08(火) 12:46:43
祖父75歳。去年から体調おかしくててんかん発作で入院、胃がんで入院(早期のため完治)、最近おでこにこぶができたって言って検査したら多発性骨髄腫だって。。ワクも4回接種。ワク開始になってから体調悪くなってる。+76
-0
-
408. 匿名 2022/11/08(火) 12:47:12
>>377
ツイッターみたら必ず検索かけるクセがついた。とにかく自分でも調べるのが大切だね。受身は誤った情報に踊らされるから。+48
-0
-
409. 匿名 2022/11/08(火) 12:48:18
>>344
イランはずーっと制裁、二次制裁までされてるけど半導体が無いと作れないドローン作りまくってるよね。半導体作成に必要な希ガスの主な産出国はどこか。現在制裁返しで輸出止めてる。
イランのドローンは安くて性能はアメリカの完コピ。ロシア以外の国にまで購入されたら非常に困る。イランは国名を明かしてないけど22カ国から問い合わせがきていると言ってたよ。
西側はイランを舐めていた、アメリカNATOがドローンを飛ばすごとにハッキング。Twitterでは打倒イラン政権も失敗と言われてた。
+31
-0
-
410. 匿名 2022/11/08(火) 12:49:45
マスゴミがイーロンとTwitterを腐すんだろね〜
イーロンは独裁者とか精神疾患とか
Twitterを信じてる奴は低学歴低所得の陰謀論者とかさ+62
-3
-
411. 匿名 2022/11/08(火) 12:50:02
>>332
変な質問をしてごめんなさい。
実はペストの死因として衛生環境の悪さや栄養不足だけではなく、治療薬としてアヘンチンキ(アヘンをアルコールで溶かした飲み薬で鎮痛・鎮咳剤。催眠剤などとして幅広く使われていた)しかも、一瓶のワインよりも安く買えたことからアヘンチンキは鎮痛剤として広く処方された。だから、ペスト並みに怖いと煽られたとしても、薬にも大分問題あるからこわくなくなってきた。と言うか、今も昔も治療薬に問題ありすぎてどんだけ同じ失敗を繰り返したいのかと思う。+20
-0
-
412. 匿名 2022/11/08(火) 12:51:19
>>404
はあ?有料化してしまえば良いのに。どうせコロナワクチンは無料だから打つ程度だもんね。+91
-0
-
413. 匿名 2022/11/08(火) 12:52:18
ほーん
スポンサーや経営陣は一切口出ししなかったけど
アゾフや有や百が口出ししていたわけだ
石平さんさりげなく暴露してる?+46
-1
-
414. 匿名 2022/11/08(火) 12:52:44
>>398
人口削減のためにLGBTは推奨されていくと思う。
それが普通の様にメディアは報道していくと思うよ。
気を付けないとね。+52
-0
-
415. 匿名 2022/11/08(火) 12:53:18
>>398
狭い島国だけど、むしろパーソナルスペースをきちんと守るのが日本だよね
着物の所作とか完全に意識した距離感だもん
日本はお辞儀や拍手があるから、相手へのリスペクトとかも十分伝わるよね
親が子の手を引くとか、子が年老いた親を支えながら歩くとかも自然な所作だもん
むしろ今はソーシャルディスタンス叫びまくって無理に引き離してると思う
そんな距離が必要なら手を繋いで歩くなんてあり得んでしょw
日本に同性同士で手を繋ぐのが普通という常識は定着はしないと思う
だって手を繋ぐのって不衛生だよ?(嫌味w+40
-0
-
416. 匿名 2022/11/08(火) 12:53:31
>>398
俳優女優も男女問わずベタベタして距離が超近いみたい、ケンコバがドラマ出演時に撮影現場で目撃して衝撃を受けたとバラエティーで話してたよ+30
-0
-
417. 匿名 2022/11/08(火) 12:54:48
>>354
私はラガーマンやプロレスラー、競輪選手見たいな足が好きだわ笑
+21
-0
-
418. 匿名 2022/11/08(火) 12:54:57
さっき職場の人がワクの話してるの聞こえてきたんだけど、1人はこれから4回目とインフルを同時に打つ予定で、もう1人は既に済みだった。
その人、子供のワクとインフルをこれから予約するーって言ってて、まじでみんなまだこんななんだ…って絶望したわ。
子供は親に従うしかないもんね。ツラいわ…+79
-1
-
419. 匿名 2022/11/08(火) 12:55:04
>>410
早速ディスってるコメント見たよ。
マスクは酷いことをやってるとか書いてたわ。+30
-0
-
420. 匿名 2022/11/08(火) 12:56:59
>>411
ごめんなさい、間違いました。催眠剤ではなく催眠薬です。+2
-0
-
421. 匿名 2022/11/08(火) 12:57:47
>>419
解雇された社員にとっちゃ悪魔みたいな存在だろねw
ていうか何千人もどうやって振り分けたんだろうね
要る人と要らない人
あとさ、メールの誤送信は無かったのかな
心配(私なんかが心配するようなミスは起こらないシステムなんだろうけどさ)←カッコ長過ぎ+24
-1
-
422. 匿名 2022/11/08(火) 12:58:00
>>404
じゃあ公費からじゃなくお前らの給料から枠購入しろよと思ったら結局税金だった
打ったことないし検査もしたことないからその分の税金返してほしいくらい+98
-0
-
423. 匿名 2022/11/08(火) 12:59:48
>>410
共和党支持に鞍替えしてすぐにセクハラ記事出されてたよね+26
-0
-
424. 匿名 2022/11/08(火) 13:06:15
>>398
地元が観光地なんだけど、一見アジア人でも日本人じゃないかはすぐ分かるよ。友達との距離感と、ファッションの色使い。男子同士で腕組んで歩いてたり、原色使いまくりとか感覚がちょっと違う。+30
-0
-
425. 匿名 2022/11/08(火) 13:06:24
>>401
そうかな?
「アメリカ共和国が誕生して、トランプさんが初代大統領になる」
「世界同時緊急放送」
「ディープステート大量逮捕が始まる」
とか、全部無かったよね?
私の中では、トランプさんは「日本人はもっと戦っていいんだよ。素晴らしい人生を送って欲しい」って言ってくれて、エアフォースワンで去ってったところで、一区切りつけたんだよね。+54
-2
-
426. 匿名 2022/11/08(火) 13:08:38
>>425
元コメは選挙の勝ち負けにしか言及してないよ+24
-0
-
427. 匿名 2022/11/08(火) 13:10:19
>>366
そういえば昔は雑誌の裏表紙に筋肉つける系の漫画広告がよくあった。+20
-0
-
428. 匿名 2022/11/08(火) 13:10:37
【速報】大阪モデル「緑信号」から「黄色信号」に引き上げ 大阪府が8日午後の対策本部会議で決定 「府民に”行動制限”などは求めず」方針(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は8日、新型コロナの対策本部会議を開き、新型コロナの独自基準の大阪モデルを「緑信号」から、府民に『警戒』を知らせる「黄色信号」に引き上げることを決めました。 大阪府では、陽性者が増加傾向にあ
大阪は🚥点灯とかアホみたいなことまだやってたんか。+46
-0
-
429. 匿名 2022/11/08(火) 13:10:48
>>410
過去に趣味で気が合ってて今も繋がってる帰国子女のおばさん、極度のトランプ嫌いで今は海外のイーロンディスりツイートを大量リツイ中。
因みに、あんなに持ち上げてた売電の今の惨状については完全スルーよ。
思い込みには気をつけようと反面教師にさせてもらってる。+61
-0
-
430. 匿名 2022/11/08(火) 13:11:32
>>346
たしか中国船が領海侵犯した日じゃなかったっけ?本来はそれがトップニュースになるはずだった。+28
-0
-
431. 匿名 2022/11/08(火) 13:23:15
>>404
コメント覧、ふざけんなって論調のものはいいねがたくさんついてて、
英断です。とか言ってるのは低評価がたくさん。
無料だって4回目接種率低いんだから、このまま打つ人減り続けるでしょうね。+61
-0
-
432. 匿名 2022/11/08(火) 13:26:26
>>427
そうなの。
そう言えば父親がダンベルって言うのかな?
何か腕に筋肉つける道具を若いときに買ったらしくて、棚の奥の方に突っ込んだままになっている。+8
-0
-
433. 匿名 2022/11/08(火) 13:27:46
楽しみにしているアニメの制作スタッフが急逝して、しばらく放送ができないらしい。
何でもワクに結びつけるのは良くないし、原因はわからないし、今はとにかくご冥福を祈るのみだけど。
なんか最近、楽しみにしてるものがあると、でもこの制作陣orスタッフもたいていがワク打ってるんだよな…大丈夫かな、と思うクセがついちゃってて、ついに恐れていたことが、って気分。
+51
-0
-
434. 匿名 2022/11/08(火) 13:32:53
>>433
メインスタッフらしいね
アニメーターって過酷だから早死にが多いらしいのにさらにワクで……って思ってしまうわ+37
-0
-
435. 匿名 2022/11/08(火) 13:33:50
イーロンありがとう
Twitterの工作が亡くなりました+48
-1
-
436. 匿名 2022/11/08(火) 13:34:50
フェイスブックも大規模な人員削減を計画だって+41
-0
-
437. 匿名 2022/11/08(火) 13:36:05
>>303
kさん、アゴから自宅を出るって返信に不覚にも笑ってしまった。+27
-0
-
438. 匿名 2022/11/08(火) 13:36:16
>>436
猿真似+14
-0
-
439. 匿名 2022/11/08(火) 13:38:39
>>386
なんていうか、こんなにピッタリのパスワードあるのかってくらいお似合いだよねwそのまんまだもんw+28
-0
-
440. 匿名 2022/11/08(火) 13:38:54
>>374
あるね
元しゃちょさんはS、株も持ってる
ネズミーネタぶっ混んでくるTVショー不自然だもん+14
-0
-
441. 匿名 2022/11/08(火) 13:40:35
コロナワクチン接種の死亡事例含む21件を認定 - 厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は7日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果(新型コロナワクチン分)を公表した。新型コロナワクチンを接種した27件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議
+18
-0
-
442. 匿名 2022/11/08(火) 13:42:10
>>435
反抗期の娘に私の主張がウザいと言われてるけど、
この前、外国では黒人に犯人役させるとクレームがすごく来るんだね。
トランスジェンダーもめちゃくちゃねじ込んでくるんだね。と自分で知った事を言ってたので
ガッツポーズしてよっしゃあ!したくなるのを堪えて、
そうだね。外国でもそういうのを苦々しく思ってる人は多いんだよと言っておきました。+45
-0
-
443. 匿名 2022/11/08(火) 13:43:18
>>178
今朝の通勤時の電車の扉の上の画面でのNHKニュースで、BでつらいっSのメンバーが失くした帽子を韓国外務省職員がオークションサイトに出してたというのを流していて、マジうんざりしたよ。
なんで朝からそんなどうでもいい話を日本でニュースとして流すのか💢
+59
-0
-
444. 匿名 2022/11/08(火) 13:44:08
もう遅いかもしれませんが、やっとやっと高齢父親の5回目を阻止できました。でもあくまで延期という情けない形ではありますが…
1回目から危険性を説明していたのですが全く通じずこりゃダメだわと思っていましたが、さすがに短期間に打つのはおかしいと思ったようです。あと医者が儲かるだけだなとも言ってました。
キャンセルもポチッと簡単にできるなら別に打つ必要性ないってことですよね。接種の案内も近隣のいくつかの市は一斉送付してないことも説明しました。
2度と打たないように引き続き頑張ります。
+59
-0
-
445. 匿名 2022/11/08(火) 13:44:28
>>385
言われてみれば大本営発のニュース減ってるね
私が見たニュースではフィンランドがインフレと品不足で、国民はロシアに週一で食料品のまとめ買い、ついでに給油に行ってるとやってたよ
でも首相がNATOに加盟できたら国境に核配備OKですと発言しちゃって、ロシアが国境を完全に封鎖しますかの流れになってるみたい
国民は反露制裁に疲弊しているとのことだったよ
+22
-0
-
446. 匿名 2022/11/08(火) 13:44:44
>>436
今朝、メタバースが人気なくて赤字って目覚ましでやってた。+40
-0
-
447. 匿名 2022/11/08(火) 13:44:49
+82
-0
-
448. 匿名 2022/11/08(火) 13:50:38
新型コロナ後遺症に悩む人へのサポート体制充実に向け実態調査・山形県(YBC山形放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの後遺症に悩む人のサポート体制を充実させることを目的に、県は7日から、オミクロン株に感染した人を対象とした後遺症の実態調査を始めた。 厚生労働省によると、新型コロナの後遺症は倦怠感
秋田、山形と接種者が一番多いと言ってるのにワクチン後遺症を調べてよ
+38
-0
-
449. 匿名 2022/11/08(火) 13:51:18
>>386
もう忘れられない。どうしてくれるのw+22
-0
-
450. 匿名 2022/11/08(火) 13:54:04
>>435
本当の数字が見えるようになってきたのね
嬉しい変化
今夜は皆既月食だっけ
お天気が良くて見える場所が多いみたいね+42
-0
-
451. 匿名 2022/11/08(火) 13:56:12
>>404
日本人を消滅させたいみたいだよね🙄
いつまでこんな馬鹿げた事やるつもりなのかな?
ワク接種してないと単位くれないとか差別をしてるみたいだよ
いい加減にして欲しい
+73
-1
-
452. 匿名 2022/11/08(火) 13:57:48
>>362
横だが
外国人が増えてきたのかな?とか、イスラム系の人かな?とかあるし、そもそも男同士が手を繋いだり肩を組んだりして何が悪いのか?ってこともある。
というか、インド人の話をしただけでそんなに厳しい言い方するのがどうかと思った。+6
-15
-
453. 匿名 2022/11/08(火) 14:00:18
>>452
ここは日本です+39
-0
-
454. 匿名 2022/11/08(火) 14:03:04
>>452
誰もインド人に対して厳しいことなんて言ってないでしょ
ちゃんと文脈読んで+22
-2
-
455. 匿名 2022/11/08(火) 14:07:15
>>453
ここは日本ですね
それがなにか?+2
-21
-
456. 匿名 2022/11/08(火) 14:07:19
松山市 11月21日から生後6か月~4歳の新型コロナワクチン接種を開始(あいテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛媛県松山市は、生後6か月から4歳までの子どもを対象とした新型コロナのワクチン接種を11月21日から始めると発表しました。 接種対象者は松山市民に住民票がある生後6か月~4歳の約1万6000人。
何でもいいから打てと言ってる知事よりまだましなのかな?
接種券送らない対応取ってる南出市長みたいに、踏み切った対応して欲しい
+40
-0
-
457. 匿名 2022/11/08(火) 14:08:19
>>406
それYouTubeのコメント欄も該当すると思う。
極端な擁護コメ、アラシコメに溢れてたり偏りがスゴイのあるよ。+25
-0
-
458. 匿名 2022/11/08(火) 14:10:18
>>152
今日のKSDニュースはステルス増税ときたわよ💢 100万て・・
やっぱり増税地獄、「100万円ステルス負担増」も…岸田政権の仰天プラン
この自民党政権、民主党政権時代より売国激しいんじゃない?やっぱり増税地獄、「100万円ステルス負担増」も…岸田政権の仰天プラン | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp「参議院選挙で自民党が勝利すれば増税が待っている」――。筆者が5月末の記事で書いたことが現実のものとなりつつある。消費税率のさらなる引き上げに、所得税や法人税のアップといった話が岸田政権や与党幹部から噴出している。さらに、知らぬ間に家計負担が増加しか...
+63
-0
-
459. 匿名 2022/11/08(火) 14:10:33
>>454
出たー。毎回粘着力たっぷりよね。+5
-10
-
460. 匿名 2022/11/08(火) 14:10:44
>>455
イスラム系が増えてるんだ~じゃないってことでしょ+5
-0
-
461. 匿名 2022/11/08(火) 14:14:12
>>454
文脈を読むと、338が外国の文化で男同士で手を繋ぐこともあるよと言ってるだけ。
338がなんで厳しく言われてるのか謎だし。
+9
-7
-
462. 匿名 2022/11/08(火) 14:15:17
そういえば私の父親が30年以上前に脳卒中になったんだけど、その朝起こしに部屋入ったら起きてて片手で片目を押さえてたから何してるの?って聞いたら「こうやってると目の前に小さい虫が沢山いるんだけど姉ちゃん(私)見えない?」って言ってたのを思い出してゾッとした。その後意識が無くなって救急車で運ばれました。2カ所脳の血管に大小のコブがあって、幸い大きな方のコブは破裂してなかったので手術して一命をとりとめました。+40
-0
-
463. 匿名 2022/11/08(火) 14:16:02
+44
-0
-
464. 匿名 2022/11/08(火) 14:17:15
>>460
世界の4人に1人くらいがイスラム教だと考えると、そういう影響も入ってきてるのかも。+0
-15
-
465. 匿名 2022/11/08(火) 14:17:44
マーマー像が出るほど荒れてないよw
工じゃなくて単なる見識の違いで話してるだけのレベルよ+33
-1
-
466. 匿名 2022/11/08(火) 14:18:33
>>396
虫を食え
ウクへ行け
養子をもらえ 司令だったりね+27
-0
-
467. 匿名 2022/11/08(火) 14:19:00
さすがに日本においてイスラムが影響力持つほどの人数はまだいないよ+12
-0
-
468. 匿名 2022/11/08(火) 14:19:48
インドでは男性が友人同士で手をつなぐのも当たり前 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp夏休みに海外旅行へ出かけると、慣れ親しんだ土地とは全然違う食文化やサービス、ルールに驚いたり、日本で外国人旅行客のとんで…
横だけど338さんはこういうことをただ言っただけであって、それが良いとかの意味で言ってないですよね+13
-5
-
469. 匿名 2022/11/08(火) 14:20:33
ちょっと反論されると厳しい!って言う人はもうちょい掲示板というものに慣れてほしい+12
-0
-
470. 匿名 2022/11/08(火) 14:22:59
>>469
あなた、ここの人?
って言われてたけどね+4
-4
-
471. 匿名 2022/11/08(火) 14:23:45
>>387
昨日の音楽トピ少し覗いたらキンプリは絶対世界行けたのに本当勿体ないっ!て感情的になってるキンプリファンのコメント多くて静かに離れたわ。+45
-1
-
472. 匿名 2022/11/08(火) 14:23:52
>>468
それはもちろんわかってるよ
何回も指摘あるけど日本でこういうことをしてる人がいる、っていう文に対して海外では普通のとこもあるよ、ってのは返信として成り立たないんですよ
日本の話をしてるんだから
それだけのこと
+4
-4
-
473. 匿名 2022/11/08(火) 14:24:30
>>301
ろくでなしのAIと言われるアレかしら+10
-0
-
474. 匿名 2022/11/08(火) 14:24:55
イーロンマスクのTwitter買収はいいことだと思う。
社員の半分をクビにしたらしいね。
トランプさんのアカウントも復活するかもしれない。+62
-3
-
475. 匿名 2022/11/08(火) 14:26:16
>>361
アパレル業界で働いていたときに研修でこの話聞きました。
アフリカなどの海外に渡る古着は、世界中でダントツ日本から来たものが多いんだって。プチプラでざぶざぶ買えるから処分する量もどんどん増えてると。結局現地で仕分け作業やらなきゃいけないし、今更アフリカなどの途上国も、古着もらえても有難くないケースも多々あるって。375さんも書いてるけど、ほんとゴミ処分場を海外にしてるだけ。
服を買うときに処分するときのことも考えてみよう、という話の内容だったけど、そうは言っても子供ってすぐ大きくなるからどんどん着られないもの出てくるよね。すぐ汚れるし。
わたしは特に思い出がある服は、生地の一部を切ってくるみボタンにして箱に入れてとっておいてる。大切な思い出が詰まった箱なので、わたしが死ぬときに棺桶に入れて欲しいと家族に伝えてある笑
それ以外は掃除に使った後に捨ててるよ。+57
-0
-
476. 匿名 2022/11/08(火) 14:26:39
【アンケート】
ファクトチェッカーにファクトを見せてやりましょう
+51
-0
-
477. 匿名 2022/11/08(火) 14:26:44
>>387
ジャニーズもZ多そうなんだけど+21
-0
-
478. 匿名 2022/11/08(火) 14:26:47
>>436
じゃあ親指とドンスからお先にどうぞ。+29
-0
-
479. 匿名 2022/11/08(火) 14:28:48
>>170
数年前に喪女板のスレでそういう男子を見た報告があって、その時はそこの人達で興奮してた(私は腐ではないけどね)。
でもLGBTが広まってからは、そういう話を聞くと逆に嫌悪感を感じる様になった。+21
-0
-
480. 匿名 2022/11/08(火) 14:28:50
>>472
それはあなたの返し方で
ほかの人があなたと同じ考え方でレスしないから。
成り立つも成り立たないでもない、書きこみ見て何を言いたくなるかは人それぞれだから。+2
-4
-
481. 匿名 2022/11/08(火) 14:30:20
+51
-0
-
482. 匿名 2022/11/08(火) 14:30:27
>>476
綺麗にオチがついたw+37
-0
-
483. 匿名 2022/11/08(火) 14:30:43
>>480
国語のテスト苦手そうね
文章に対する返信と言うのはそういうものじゃないんよ+1
-9
-
484. 匿名 2022/11/08(火) 14:32:04
>>483
いちいち余計なけなし文句を言うあなたこそどうなの?
あなたの考え方だけが正解ではないから。+5
-5
-
485. 匿名 2022/11/08(火) 14:33:07
>>476
大学教授なんだぁ
学生さんたちにも見てもらいなさいね、そのアンケート結果+32
-0
-
486. 匿名 2022/11/08(火) 14:33:14
>>433
私の好きな実力派アニメーターさん(40代男性まだ小さい子どもさんあり)も4回も打ってて心配してる+27
-0
-
487. 匿名 2022/11/08(火) 14:33:39
成り立つも成り立たないもないの人、前にこのトピがイルミから別れたって言い張ってた人と同じにおいがする
なんか会話が通じないの+8
-1
-
488. 匿名 2022/11/08(火) 14:34:32
>>354
そんな精巣をあっためてさらに全身の血流を悪化させるような物着なくても良いのに…😅+13
-0
-
489. 匿名 2022/11/08(火) 14:35:35
>>361
「世界中の善意がアフリカの産業を殺している」古着リサイクルに秘められた不都合な真実
「世界中の善意がアフリカの産業を殺している」古着リサイクルに秘められた不都合な真実 25年間で繊維業の雇用が80%減少 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp不要になってリサイクルに出された洋服はどこへいくのか。日本からは毎年24万トンの古着が輸出され、その多くは最終的にアフリカにたどりつく。フリーランスで国際協力に携わる原貫太氏は「私が活動するウガンダでは、国外から輸入された古着が山積みで安売りされて...
ファストファッションの台頭で
アフリカやインドの貧困地域に古着ゴミが溢れてしまってるのが現実なんだよね+34
-0
-
490. 匿名 2022/11/08(火) 14:36:09
>>479
なんかわかる。
手つなぎOKじゃんって人、LGBTに理解があるというより腐女子な感じ
(海外の文化の話はしていません。日本での扱いについてです)+5
-2
-
491. 匿名 2022/11/08(火) 14:36:16
LGBTじゃないけど、学ラン着てる女子中学生めっちゃ増えたね。
ジェンダーレスは進んでるのだろうね。+0
-25
-
492. 匿名 2022/11/08(火) 14:36:39
横から
>>349で誤ってて>>359さんのように理解ある人もいるのに
キリキリ責め立てる人は狭量じゃない?
+5
-3
-
493. 匿名 2022/11/08(火) 14:37:21
>>481
海外で活躍する女性を追ったエッセイマンガを読んだことあるけど、
インドネシアの近くの東ティモールって国で自動車整備の会社を切り盛りする日本女性が
休みの日は村の古着屋で時間をかけて日本製を探すって言ってて、
その古着屋絵で見ても小さく失礼だけど汚く、
店の女性がすぐそこで昼寝しながらスカートはいくらって言うような所で
なんでそんな所に日本製が?って不思議だったんだけど謎が解けた。+12
-0
-
494. 匿名 2022/11/08(火) 14:37:36
>>405
横 今はTV見てないから知らんけどEXILEって登場した時ヤカラっぽかったから何がステキなのかさっぱりわからない+41
-0
-
495. 匿名 2022/11/08(火) 14:37:48
>>475
自己レスですけど、くるみボタンにして箱に詰めて宝物にしとくのほんとおすすめ。赤ちゃんのときの肌着とか、かわいい柄の部分がボタンになってそれが箱いっぱいに詰まってるととっても優しい気持ちになれる。親の勝手な自己満足。
+46
-0
-
496. 匿名 2022/11/08(火) 14:38:00
>>491
23区だけど全然見かけないわ
エリアによって大分差がありそう+24
-0
-
497. 匿名 2022/11/08(火) 14:38:46
+30
-1
-
498. 匿名 2022/11/08(火) 14:38:51
>>491
学ラン??
ブレザーじゃなくて?
さすがに学ラン着てる女子は見たこと無いんだけど+34
-0
-
499. 匿名 2022/11/08(火) 14:39:10
>>476
ファクトを見せてもらったわ🤣+15
-0
-
500. 匿名 2022/11/08(火) 14:39:59
>>475
くるみボタン✨素敵なアイデアだ+33
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
7898コメント2023/02/01(水) 02:30
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
3550コメント2023/02/01(水) 02:30
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
3294コメント2023/02/01(水) 02:29
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
3019コメント2023/02/01(水) 02:25
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
1511コメント2023/02/01(水) 02:26
SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
-
1361コメント2023/02/01(水) 02:27
【実況・感想】火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」第3話
-
1239コメント2023/02/01(水) 02:29
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
1096コメント2023/02/01(水) 02:28
【実況・感想】星降る夜に #03
-
1044コメント2023/02/01(水) 02:27
東京都が「都立大」の学費無償化進める 世帯年収910万円未満の学生まで対象
-
1007コメント2023/02/01(水) 02:29
独身のみんなー!ぶっちゃけ結婚したい? Part2
新着トピック
-
721コメント2023/02/01(水) 02:30
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
3550コメント2023/02/01(水) 02:30
『スシロー』が迷惑行為を警察に相談も、“寿司に唾つけ”男性「この程度のことでww」と反省なし
-
203コメント2023/02/01(水) 02:30
世にも奇妙な物語 印象的な話ありますか?
-
233コメント2023/02/01(水) 02:30
二度と買わない物!
-
287コメント2023/02/01(水) 02:30
【2月】貧乏な人総合トピ
-
181コメント2023/02/01(水) 02:30
好きな作詞家
-
7898コメント2023/02/01(水) 02:30
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
144コメント2023/02/01(水) 02:30
パン生地を発酵させていたことをすっかり忘れて気づいたら新たな生物が爆誕「こんなことになるの!?」
-
293コメント2023/02/01(水) 02:30
狂ったように聴いた曲Part2
-
4282コメント2023/02/01(水) 02:30
【実況・感想】どうする家康(4)清須でどうする!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ツイッターの新オーナーのイーロン・マスクは、財務状況を改善すると同時に、コンテンツの規制を緩和する計画を立てている。…