-
1. 匿名 2015/07/24(金) 18:28:58
出典:mocosuku.com
◆夫婦間の約束でもっとも多いのは?
1位:帰るときは何かしら連絡する(電話、メール、LINE等)
2位:予定は前もって報告する
3位:挨拶のキス(毎日のキス)
4位:嘘は絶対つかない
5位:夕飯いらない連絡は◯時までにする
6位:年に1度は旅行する
7位:ずっと名前で呼び合う
8位:お互いの携帯を見ない
9位:月に1度はデートする
10位:その他結婚するとき、夫婦の約束・ルールは必要!? 円満家庭の秘訣とは?|もこすくーあなたの健康をサポートmocosuku.com歌手のSILVAさん(39)が、21日、テレビ番組内で再婚と妊娠を発表しました。お相手は40歳の飲食業の一般男性で、現在、妊娠5か月だということです。結婚に際しては、「夫と妻は互いの誕生日は一緒に過ごします」、「外出による飲酒は週2回に抑える」、「帰宅時間を毎日、相手に連絡する」など、なんと全34カ条の婚前契約書なる取り決めを、弁護士を交えて行ったそうです。こうした約束事を取り交わしている夫婦は多いのでしょうか? 夫婦はあくまでも他人 「夫婦は他人だからね」。こんなセリフを聞いたことはありませんか? 何だかとてもドライに感じますが、他人同士がいっしょになり、ひとつの家庭を築いていくとき
+25
-6
-
2. 匿名 2015/07/24(金) 18:30:22
浮気しない
+160
-4
-
3. 匿名 2015/07/24(金) 18:30:41
約束とかわざわざ宣言しないで、
「帰る時は連絡してね~」って軽く言うくらいにしといた方がいい。
+217
-6
-
4. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:06
>お互いの携帯を見ない
これって当たり前じゃない??+154
-26
-
5. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:22
嘘はつかないって
臭いとか鬱陶しいとかも言っちゃうって事よね
嘘嫌いほどめんどくさい大嘘つきいないからね+16
-22
-
6. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:26
まったくルールない。
考えたこともなかった。
自然とそう出来てる。+219
-5
-
7. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:26
毎日のキスとかをルール化しちゃうと、
なんか作業的になってきそうw+191
-6
-
8. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:30
帰らないときじゃなくて帰るときなのか…
毎日しんどそう+19
-15
-
9. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:48
食べた後自分の食器は洗う!+5
-18
-
10. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:53
自分は守れても大体旦那は守ってくれないからなーごはんいらない、とか帰るよーとかこまめに連絡する旦那さん羨ましい!+70
-4
-
11. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:00
干渉しすぎない+49
-6
-
12. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:04
お互いの携帯を見ない
夫婦でも他人同士見てはいけないと思う+42
-9
-
13. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:14
改まって決めてる訳ではないけど、暗黙の了解って感じで…相手が嫌がる事がわかってくるからしないようにしてるかなぁ〜+25
-2
-
14. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:34
約束ごとしてもうちの旦那すぐ忘れる。
晩御飯いらない連絡とか、いつも晩御飯作った後にしてくる!
なんとかならないのかー。結婚3ヶ月目です。
どうしたらいいのですか(;_;)+32
-4
-
15. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:35
嘘は絶対つかない
うちはこれだけです。+17
-6
-
16. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:39
旦那は奴隷として契約させてます。
ドMだから反抗したら金玉握ります!笑+12
-27
-
17. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:40
最初は作ってたけど、自分の首を絞めることになるから辞めました。w
+21
-3
-
18. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:54
あえて約束してるわけではないけど、当たり前のルールだよね+61
-1
-
19. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:12
わざわざ話し合って決める夫婦もいるのかなぁ?+33
-1
-
20. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:16
飲み会で二次会に参加して遅くなる場合は連絡する+10
-1
-
21. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:28
ルールは作らない
ある程度までいくとどーでもよくなる。笑+33
-0
-
22. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:47
ルールなんて
うちには既にもうない
そんな時代が懐かしい+25
-3
-
23. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:57
浮気、ギャンブル、隠し事しない+16
-3
-
24. 匿名 2015/07/24(金) 18:34:22
連絡はむしろ、しなくていいよ、ってルールのが多いかと思ってた
相手のことを考えたら当たり前のことだし+8
-3
-
25. 匿名 2015/07/24(金) 18:35:03
西島秀俊の結婚7条件よりマシだわ(;´Д`)
西島秀俊の厳し過ぎる7つの結婚条件…耐えた妻に“プロ彼女”の声girlschannel.net西島秀俊の厳し過ぎる7つの結婚条件…耐えた妻に“プロ彼女”の声▽西島秀俊7つの結婚条件 「Aさんは仕事熱心で職場での評価も高く、その上、私生活ではストイックな西島さんの徹底した食事管理をこなしていました。あまりの女子力の高さに、ネット上では“プロ彼...
+16
-21
-
26. 匿名 2015/07/24(金) 18:36:10
嘘をつかないってルールというより、人として当たり前のことだと思うけど…+21
-0
-
27. 匿名 2015/07/24(金) 18:36:18
>歌手のSILVAさん(39)が、21日、テレビ番組内で再婚と妊娠を発表しました。
>全34カ条の婚前契約書なる取り決めを、弁護士を交えて行ったそうですが、
なんか息苦しい。。
+41
-1
-
28. 匿名 2015/07/24(金) 18:36:48
約束とかルール関係なく全部普通にしてるけど。いちいち約束事決める方が疲れる+7
-1
-
29. 匿名 2015/07/24(金) 18:38:34
前戯は20分以上+11
-7
-
30. 匿名 2015/07/24(金) 18:39:12
一緒に暮らしていく中で自然と決まっていくよね。毎朝のキスも帰りの連絡も。
わざわざこうしましょう!って誓い合う必要あるかな?
うちは浮気したら子供に会わせないからね!と冗談ぽく宣言したくらいかな。+12
-0
-
31. 匿名 2015/07/24(金) 18:40:59
決めた訳ではないけど…毎日一緒に居ても挨拶は絶対にするかな。
おはよう、おやすみ、ありがとう。
感謝の気持ちって忘れがちになるから、小さい事でもありがとうと相手に伝える。
私たちは共働きで夫はほぼ家事をしない人だけど、料理や掃除や洗濯だけでもいつもありがとうと言ってくれるので「いつもお仕事お疲れ様」と素直に言える。+18
-1
-
32. 匿名 2015/07/24(金) 18:41:32
ルールとは違うかもしれないけど
帰ってくる10分前に空メールがくる
そのタイミングで風呂沸かす
帰宅後そのまま旦那は風呂に
決して帰ってきて一度も腰をおろさない+7
-3
-
33. 匿名 2015/07/24(金) 18:42:28
うちは
お互いの親の事を、悪く言わない
というのがルールです。
+11
-3
-
34. 匿名 2015/07/24(金) 18:44:10
約束事決めて、守ってくれるだろうって期待した後に裏切られたらイライラするから…約束はしない。相手にも期待し過ぎない。
私も完璧な妻じゃないし(-_-)+9
-1
-
35. 匿名 2015/07/24(金) 18:44:57
ゴミ出しは夫担当。言って決めたわけじゃないけど暗黙のルールになってます。。+15
-0
-
36. 匿名 2015/07/24(金) 18:47:22
飲み屋に行く時は何時であろうが
連絡いれることかな。
一度、無断外泊されて以来の約束。
ま、もう2回破られてるけどねw+8
-0
-
37. 匿名 2015/07/24(金) 18:48:05
アメリカのセレブは婚前契約するんだってね。
うちは特に約束はしてないけど、帰る前には連絡くれるなぁ。+3
-0
-
38. 匿名 2015/07/24(金) 18:51:10
「夕飯いらない連絡は◯時までにする 」 これができないうちの旦那。
あのー、材料買うところから料理は始まってると思って欲しい。+28
-0
-
39. 匿名 2015/07/24(金) 18:54:05
ルール決めると、守れなかったときにすごく揉めそう。
うちはルール決めてない。
どっちかっていうと、夫より私の方が守れない(^^;+7
-3
-
40. 匿名 2015/07/24(金) 18:54:13
晩御飯いらない連絡を待つのが妻ってのがそもそもおかしいと思い、「食べたいなら○時までに連絡
、○時すぎたら私は用意しない、自分で買ってこい」をルールにしました。+30
-1
-
41. 匿名 2015/07/24(金) 18:55:18
めんどくさい。こんなのすべてやってる夫仕事できなそう。
仕事やお付き合いでやれない場合の方が多いしね。
+10
-5
-
42. 匿名 2015/07/24(金) 18:55:57
・浴室とトイレで、カーッペ!と痰を吐かない(消毒し流せる洗面所のみ)
・トイレで立ちションしない
・股と足を洗わずに湯船に入らない
・靴下を裏返したまま洗濯カゴに入れない
これをルールにしているけど、守れない旦那。汚い。+8
-6
-
43. 匿名 2015/07/24(金) 18:56:20
主人は、禁酒日は週2日、終電までに帰る。
私は、女を捨て過ぎない
+10
-0
-
44. 匿名 2015/07/24(金) 18:58:29
外でラーメンライスは食べた日は必ず連絡すること
焼きそばに変更するから+2
-1
-
45. 匿名 2015/07/24(金) 19:02:16
加齢臭がひどくなったので寝室は別、使った浴室・洗面台はニオイが残るのでよく流す+5
-4
-
46. 匿名 2015/07/24(金) 19:04:30
異性とは親しく馴れ馴れしくしないかな。
ルールとして決めた訳ではないけど。+4
-0
-
47. 匿名 2015/07/24(金) 19:11:59
ルールは特にきめてないけど、暗黙の了解みたいなものはある+1
-0
-
48. 匿名 2015/07/24(金) 19:13:29
ニオイがひどいので洗濯物は別にする+3
-1
-
49. 匿名 2015/07/24(金) 19:14:20
嘘つかないとか、ルールなの?箇条書きにでもしてんのかね?+4
-1
-
50. 匿名 2015/07/24(金) 19:38:53
決まりごとで、毎日のキスとかめんどさい…+6
-0
-
51. 匿名 2015/07/24(金) 20:20:33
朝帰りはしない
終電を逃してもタクシーで帰ってくること(もちろん自腹)+3
-0
-
52. 匿名 2015/07/24(金) 20:20:43
生活費をいれる。+0
-0
-
53. 匿名 2015/07/24(金) 20:38:54
ルールなんて決めてないなぁ…
そんなこと決めてる夫婦程
別れてる気もするが( ̄∀ ̄)
年月過ごすうちに
当たり前のルールというか 最低限
お互いに こうした方がいいって事は
言わなくても 出来てると思います!
結婚22年です+4
-2
-
54. 匿名 2015/07/24(金) 20:59:49
うちは夫婦2人なんで、夕食要らない時は連絡するのは絶対お願いしてる
自分だけならご飯とシーチキンだけでもいいもんな+7
-1
-
55. 匿名 2015/07/24(金) 21:01:39
旦那の浮気がばれてからはルールもなにも私の独裁家族で旦那は召し使いです。+4
-0
-
56. 匿名 2015/07/24(金) 21:40:05
どんなに頭にきても、子供の前でだけは喧嘩しない
言いたいことがあれば子供が寝た後に二人きりで話し合う
これだけは絶対に守ってます
時間が経ってから話し合うので、怒りも落ち着いて冷静になり、大きな喧嘩に発展することなく和解出来てます(*^^*)+2
-0
-
57. 匿名 2015/07/24(金) 22:09:25
たしかに、連絡や毎日のキスとかはするけど、ルール化はしてない。
義弟一家は家事をルール化してて、何があってもルール通り家事をやらないといけないみたいですごく窮屈そう。
なんでもかんでもルールにしちゃうときついね。+1
-1
-
58. 匿名 2015/07/24(金) 22:09:53
浮気、借金、ギャンブル、保証人、怪しいビジネスはダメ!話し合ってないけど、これは絶対だとお互い思ってると思う。
あと、飲み会とかの送り迎え、夕飯つくったのに食べてきた、お弁当持って行ったけど外食したなどなど後ろめたい日はアイス買ってきてくれる。笑+3
-0
-
59. 匿名 2015/07/25(土) 12:38:46
よその女と二人きりで会わない。+1
-0
-
60. 匿名 2015/07/25(土) 14:29:55
夕飯いるいらない連絡問題は
何度言っても忘れるからもう諦めてたけど
最近連絡してくれるようになった
やっぱりいらないなら友達と食べに行きたいし
1人で大皿からちまちま食べるの凄くさみしくなるし
なにより、早く言えよ!ってイライラするから
連絡はしてほしい。だけどルールにするほどでもないかな…
まぁ、余った分は翌日のお弁当のおかずになるから
量の心配はそんなにないから、気持ちの問題かな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する