ガールズちゃんねる

NISAでなくiDeCoやってる人

110コメント2022/10/25(火) 20:46

  • 1. 匿名 2022/10/15(土) 11:41:46 

    積立NISAではなく、iDeCoやってる方いますか?
    利益は出てますか?
    私は個人事業主なので、節税目的でiDeCoをやりたいと思いつつ数年。。
    株価が下がってる今がチャンス(?)とも聞くし、、
    やってる方のお話を聞きたいです!!
    どうぞよろしくお願いします。

    +50

    -7

  • 2. 匿名 2022/10/15(土) 11:42:04 

    違いがわからない

    +23

    -16

  • 3. 匿名 2022/10/15(土) 11:43:14 

    解約しやすいかできないかみたいなのが
    大きな差だったと思う
    違うかもしれん

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/15(土) 11:43:34 

    会社でiDeCoやってる

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/15(土) 11:43:45 

    どっちもやったるけどどっちも利益でてるよ

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/15(土) 11:44:03 

    60歳まで生きる気がしないからiDeCoは無理😅

    +56

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/15(土) 11:44:43 

    今後何かあって働けなくなった時を考えると、iDeCoはあまり惹かれないな。

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/15(土) 11:45:06 

    やってるよー!
    なんなら両方やってる。
    イデコは毎月1万2000円でもう5年近く経つけどずーっと放ってて15万位プラスになってるよ

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/15(土) 11:45:20 

    60まで解約できないんだよね。

    +66

    -3

  • 10. 匿名 2022/10/15(土) 11:45:32 

    なんだかんだプラスになる人もいるけど、
    必ずマイナスになる人もいる。

    私は、マイナスの部類になりたくないからやってない。
    老後に暴落なんてされたら死にたくなる。

    +37

    -12

  • 11. 匿名 2022/10/15(土) 11:45:37 

    節税目的ならすぐにやればいいんじゃないかな

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/15(土) 11:46:25 

    NISAや生命保険等と違って、確定申告で全額控除対象になるから、節税目的で始める個人事業主は多いと聞く。

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/15(土) 11:46:33 

    ざっくり、
    イデコは途中で引き出せない
    ニーサは引き出せる
    って感じの違いだよね

    私は積み立てニーサをやってる
    今はだけど元本の1.5倍くらいになってる

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/15(土) 11:46:58 

    最近、やり始めた

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/15(土) 11:47:01 

    NISAでなくiDeCoやってる人

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/15(土) 11:47:14 

    両方やってるよ。
    積立NISAとiDeCo。
    評価損益は今のところ微々たるもの…。

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/15(土) 11:47:37 

    私も個人事業主です
    小規模企業共済も国民年金基金もiDeCoもやってるけど満額はやってない…
    それ以上に積みニーと投資信託のほうをしてるよ

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/15(土) 11:48:41 

    子供手当ぎりぎり世帯なので所得を減らすためにやってる。ついでにNISAもやってる。
    何れもドルコスト平均法を使用しての積立なので端的に見て損してる得してると考えない方がいいよ。長期積立目線で考えるべき。
    ただしiDeCoは信託先よく考えないと見えないコストがかかる部分大きいからしっかり熟考してから選択するの大事。NISAも同じだけど。

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2022/10/15(土) 11:49:07 

    >>6
    そう言う人ほど長生きするよねwぜひやったら?

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/15(土) 11:49:22 

    イタコを貼りたい

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/15(土) 11:50:08 

    この先仕事辞めるかもしれないし、途中で引き出せないのは心配なので、iDeCoやってません。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/15(土) 11:50:41 

    >>10
    円で貯金をしてる時点でマイナスになっている部類に入ると思うんだけどそういうのも考えてるのかな。

    +67

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/15(土) 11:51:28 

    30年積み立てする予定だけど
    どれくらい伸びてくれるかなあ
    元本の倍とかになってくれるとすごい嬉しいけど

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/15(土) 11:52:19 

    ネットのシミュレーションで節税の金額を計算したけど、言うほど効果が。。。
    私の年収が大したことないせいだけど、年2万円程度だとなかなかなぁ
    他で控除した方が幸せかな

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/15(土) 11:53:12 

    これから始めようかと思ってるけど、どちらかというと税金を少しでも回収するためにやる、って感じ。儲けというよりは。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/15(土) 11:53:39 

    iDeCo、12月で8年になります。
    最近の下げ相場で利益+29%まで下がりました。

    まぁ回復するので気にしていませんが。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/15(土) 11:54:25 

    >>6
    今持病があって余命宣告されてるとかならわかるけどそうじゃないなら生きる人多いよ

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/15(土) 11:55:30 

    >>23
    どの商品を購入してるか分からないから一概には言えないけど、30年で元本の倍は余裕ですよ。

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2022/10/15(土) 11:55:50 

    >>26
    下がってもまたそのうち回復するもんね。
    長期投資のいいとこだわ。

    +8

    -7

  • 30. 匿名 2022/10/15(土) 11:56:35 

    最近ニーサ始めた。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/15(土) 11:56:50 

    皆様、コメントありがとうございます!
    私の周りでNISAはやっててもiDeCoをやってる人が居なくて、こんなに色々な考え方や意見が聞けて嬉しいです♬*°
    今41歳だからiDeCoやるには遅いかな。。と思いますが、少し前向きに考えてみようかな!

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/15(土) 11:56:53 

    NISAとiDeCoって全然違くない?

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/15(土) 11:57:15 

    >>24
    私も1000万超えない程度の売上しかないから
    できる節税とか言っても大したことないや
    iDeCoや小規模企業共済は資金拘束されるのキツい
    しかも小規模企業共済は月額を減らしたり変更すると損すると聞いて少ししかしてない

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/15(土) 11:58:53 

    一度始めたら60歳まで解約出来ません。
    なので、いくら節税効果があるとしても生活に支障ない金額に。
    一万円程度なら良いのでは?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/15(土) 12:00:38 

    >>9
    60前に死んだらどうなるの?

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/15(土) 12:01:57 

    >>35
    遺族が居れば遺族へ

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/15(土) 12:02:54 

    退職金出ない職場なのでiDeCoやってます
    退職金ある人は出口戦略とか考えないといけないけど
    その必要ないので楽っちゃー楽

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/15(土) 12:03:06 

    >>9
    あと、凍結している特別法人税が復活したらヤバいよね…

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/15(土) 12:05:03 

    転職前の会社の退職金が企業型DCだったよ。
    転職先に制度がなかったから、個人型に切り替えて今は積み立てしてない…
    多分手数料でどんどん目減りするんだろうけど、積み立てニーサもしてるから、払えない😭
    どうしたらよいのやら。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/15(土) 12:05:20 

    何十年も積立って結構ツラいよ。借金みたいな感じ。
    何時までも積立出来る健康状態とは限らないから。
    それとローンある方は辞めた方が良い。一日でも早くローン返す方が良い。

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2022/10/15(土) 12:05:31 

    iDeCoだと元本保証の定期預金も買えるから
    完全に節税目的に振り切って手数料引かれても返ってくる税金の方がおおいってなら
    iDeCoで定期って手もあるよね
    NISAとの違いって言ったら定期買えるかどうかみたいな

    +18

    -4

  • 42. 匿名 2022/10/15(土) 12:07:15 

    >>1
    中国もドイツも破綻しそうな今…
    株を買うったら大損すると思うよ

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/15(土) 12:07:43 

    これこそお金に余裕ないなら出来ないよね。60までの資金拘束が厳しい人には無理。
    それならNISAにしといた方がいい

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/15(土) 12:08:29 

    イデコじゃなくて企業DCだけど、今年明けてから資産評価額見てない
    下がってるのわかりきってるし
    アメリカが上向いたら覗いてみる
    ウ・ロ戦争が終わったらだな

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/15(土) 12:09:52 

    みんな老後資金貯めなきゃ、と思ってるのに、iDeCoを嫌うのが不思議だ

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/15(土) 12:10:59 

    専業主婦でやろうか迷ったけど
    結局余剰金はそのまま普通に投資信託買ってる

    専業主婦の方でやられてる方いますか?
    メリット教えて頂きたいです

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/15(土) 12:11:52 

    >>28

    20年はどうですか?
    倍になるのかしら

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/15(土) 12:14:05 

    扶養内パート主婦には旨味ないって聞いた

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/15(土) 12:15:33 

    >>1
    イデコで年金積立のみ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/15(土) 12:16:55 

    両方やってる(企業型)
    恥ずかしい話最初勉強してなくてアクティブに入れてた。
    今はインデックスに切り替えたけどトータルiDeCoは100万近く利益出てる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/15(土) 12:17:54 

    >>34
    idecoの掛金額は年一回変更できるみたいなので、あまり恐れなくても良いかなと思う。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/15(土) 12:22:12 

    >>39
    私も以前の職場が企業型DCでした!
    退職後に移管手続きして、そのまま放置してる…
    どうにかしないと目減りする一方だわ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/15(土) 12:27:27 

    >>52
    手数料取られるから、しょうがなく月5000円だけ妥協でやってる
    ネット証券で手数料が安いところ探すといいよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/15(土) 12:27:41 

    >>50
    インデックスとアクティブ組み合わせてるけど、アクティブがずっと好調
    でも手数料高いんだよねー

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/15(土) 12:32:09 

    個人事業主で高めにiDeCoやってた人が会社員に転職したらどうなるの?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/15(土) 12:39:45 

    >>55
    調べてみたら一回売却して移管しなきゃいけないみたいだね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/15(土) 12:43:52 

    投資しろって言っといてそのうち課税しそう
    日本政府って信用ならないから

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/15(土) 12:52:37 

    >>1
    節税目的だったら、小規模企業共済は?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/15(土) 12:55:25 

    イデコって毎月の価格決めたらそのまま?5万円とかにしてて途中で3万円にしたいとかもできるのかな。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/15(土) 12:59:58 

    >>59
    年に一回なら変更できたはず。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/15(土) 13:00:14 

    >>59

    できるよ
    11月末に書類書いて、翌年1月から金額変わったよ
    SBIの場合ね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/15(土) 13:02:30 

    >>1
    自営業で満額68000円/月やってる
    50代で長期間できないから
    安全に元本保証の定期預金型の商品
    低金利時代だから利益は無いけど
    年816,000円の控除は大きい

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/15(土) 13:09:57 

    >>6
    60歳までいきたくないから積立NISAにしてる笑

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/15(土) 13:11:23 

    主です。
    個人事業主になった時、ろくに調べもせず、国民年金の封筒に入っていた国民年金基金を申し込んでしまいました。。
    今はそれをとても後悔中です。
    支払った分がプラスになるのは80歳位まで受け取った時ですし。
    小規模企業共済は年金基金と少し似ていると思い、iDeCoを検討しました。
    両方やる余裕はないので^^;

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/15(土) 13:13:26 

    >>41
    なんでこれマイナスなんだろ?
    投資で失敗したくない人なら、所得控除だけで行くのもありだと思うけど

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/15(土) 13:20:18 

    >>64
    小規模企業共済は全く引き出せない訳じゃなく
    掛金に応じて低金利で借入できるからまたちょっと違うけどね
    ただ老後資金貯蓄するよりかはiDeCoやるのもいいと思うよ!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/15(土) 13:25:10 

    老後を迎えたくないからiDeCoはしない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/15(土) 13:27:33 

    >>64
    女性の平均寿命が87.5才ですから
    80才からプラスになるならいいんじゃないですか
    それに毎年の支払いが控除されて
    所得税、事業税、健康保険が安くなっているわけだから

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/15(土) 13:52:12 

    年金受給まで払い続けられるかわからんし、払い戻しも出来ないっていうのがネックで、興味はあるけど4、5年検討中で今に至ります。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/15(土) 13:53:10 

    会社員やっててイデコも積立ニーサもしてる。
    ただ、私は働くの嫌いだからイデコは無職になったらつらいなー。積立ニーサだけでも良かったかもと思ってる。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/15(土) 13:55:16 

    >>7
    お金に余裕がある人向きだよ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/15(土) 13:55:44 

    節税対策でiDeCoしてます。
    ほんとに節税対策の為だけって感じで利益は期待してません

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/15(土) 14:07:38 

    もう50近いし今更やっても手遅れかと思って延々悩み中

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/15(土) 14:23:10 

    >>73
    今年50だけど今年からiDeCoはじめたよ!
    65までは今の職場にお世話になれそうではあるから

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/15(土) 14:26:29 

    iDeCo、NISAは納税義務の税金をいかに少なくするかがポイントだと思う
    それで銀行に預けるよりは利息がいいっておまけの感覚
    やることで他の人は義務である税金が控除される→手元に残るお金が増える

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/15(土) 14:42:45 

    転職先が企業型DCがあるんだけど私には加入資格がないってパターンの時も掛け金限度額って下がっちゃうのかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/15(土) 14:48:13 

    >>6
    子供にひきつげるの?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/15(土) 15:03:13 

    >>1
    投資で振り回されるのは嫌なので、イデコの定期預金にしてます。
    利益は出ませんが、毎年の所得税還付だけでも10万程あるのでいいですよ。
    住民税も少し軽減されてます。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:24 

    >>1
    資金がだせないので
    不況などの不遇の時代には特に
    メンタルの弱い人には淡々と継続できるのがデメリットだと思う。

    NISAは後に振り替えれば買い時のタイミングであっても
    怖くて投資をやめてしまうこともできるので

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:35 

    >>5
    今年から、両方やってるけど
    今現在、マイナス益ですわ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/15(土) 17:01:09 

    >>5
    始めたタイミングによるよね。
    私はリーマンショックくらいにiDeCoはじめたからそっちはめっちゃ利益出てる。
    NISAは後から始めたからそこまでではないけど利益は出てる。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/15(土) 17:03:00 

    昨年から積立NISAと、今年からイデコ満額でやっているけど、積立NISAはプラスだけど、イデコは少しだけマイナスになってるよ。でも、気にせず積み立てるだけ。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/15(土) 17:12:04 

    昔から投資信託や株をしている義父母がやった方が良いと言うので、積立NISAと iDeCoやってる。70歳の義父母は投資信託でかなり利益出たみたいだから、税金のかからない制度をすすめられた。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/15(土) 17:47:01 

    >>1
    個人事業主。iDecoやってる。
    国民年金と同じように毎月一定掛け金(上限あり)で購入するタイプなので、損益は関係あるけど株価が値下がりトレンドだからといって「今月は金額多めに購入しよう!」みたいに増やすことはできない。

    節税はその通り。所得税の控除要件、計算式なしの全額控除。

    なお、開始するまでと毎月の掛け金金額変更に2か月程度の期間がかかり、申し込み時に55歳を過ぎているとたしか60歳から受け取れないとか制限あったような…。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/15(土) 17:49:40 

    >>6
    お呼びでないのにずうずうしいw
    オバサン絵文字も含めてアナタ長生きできそうw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/15(土) 17:52:51 

    >>64
    こちらも主さんのコメントなのね。
    iDecoはひと月5000円からだし、積み立ての一時停止もできますよ。
    ただし、口座管理料は積立停止中でも取られてしまうけど。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/15(土) 18:25:04 

    >>71
    って言うか、今後専業主婦やら何やらで働かなくなる可能性があるなら、iDeCoに魅力は感じないなって話よ。
    iDeCoの1番の魅力は節税効果だと思ってるから。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2022/10/15(土) 18:53:42 

    >>53

    >>39ですが、アドバイス参考にさせていただきます。
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/15(土) 19:02:19 

    >>1
    個人事業主でが、iDeCo、小規模企業共済を2つとも満額やってるよ!年間両方で、170万越えるから手元の現金は減るけどかなり節税できるから!NISAもやろうか迷い中。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/15(土) 19:04:23 

    >>89
    ごめん。170万はギリギリ越えないわ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/15(土) 19:14:51 

    iDeCoは途中で引き出せないのがデメリットだけど私はメリットだと思ってやってる

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/15(土) 22:09:43 

    9割定期預金、1割投資遊び
    節税が目的

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/15(土) 22:19:08 

    >>46

    売却益が非課税
    20%も税金取られるなんて悲しい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/15(土) 22:46:28 

    個人事業主67000円でやってる。付加年金入ってるから68000円ではない。
    今のところ約400万積み立てて約570万になってる。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/15(土) 23:23:24 

    >>64
    国民年金基金て入らないほうがいいの?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/16(日) 00:28:47 

    >>10
    投資せずただ貯金だけもできるよ
    投資でも貯金でも手数料はかかるけどね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/16(日) 00:28:57 

    国民年金基金のデメリットは主に以下。
    脱退が出来ないこと。
    現在の予定利率が1.5%でとても低いこと。
    破綻する可能性があること。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/16(日) 00:55:19 

    両方やってます
    イデコは年間144,000円(月12,000円)
    積立ニーサは年間400,000
    本当はイデコをもっとしたいけど上限

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/16(日) 07:25:31 

    >>46
    専業主婦だけどイデコやってるよ。今後パートしたいと思っているし、退職金ないから引き出す時に税金がほとんど控除されて良いと思う。退職金が多いと税金かかっちゃう。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/16(日) 08:10:18 

    >>99

    どれくらいの金額されてますか?
    周りの人に専業主婦は控除ないし
    手数料も毎年かかるしとか色々いわれ

    特定口座の方がいいと言われて特定口座にしてますが
    やはりメリットありますよね?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/16(日) 08:40:50 

    >>100
    満額の23000円やっています。管理手数料とかは一年で2000円くらいなので、20年間でもたいした額じゃないですし、特定口座より得かなと思ってます。積立NISAもしています。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/16(日) 09:19:58 

    >>100
    >>101さんも言ってるけど、専業主婦(と収入区分上の3号)上限は23000円。下限は全員一緒で5000円。

    特定口座だったら売却益と譲渡益に21%くらいの源泉徴収がされちゃうけれど、確定申告すればどっちも還付されるよね。
    iDecoはほかに収入のない人ならこの確定申告がいらなくなる(非課税制度だから)。

    最低額の月額5000円で全額円定期の元本保証運用して手数料がペイするかはちょっとわからないなあ。難しいと思う。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/16(日) 09:51:25 

    >>101

    周りの専業主婦は手数料がかかるとか老後引き出すのが複雑とか60まで14年しかないからとか言ってiDeCoやらず特定口座にしてますが

    iDeCoの方がいいですよね?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/16(日) 10:00:14 

    >>102

    ならやはり
    23000円なら特定口座よりiDeCoの方が得ってことですよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/16(日) 14:11:09 

    >>62
    付加年金してないの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/17(月) 09:27:47 

    >>9
    運用指図者になるって方法もあるよ。
    運用だけし続ける。手数料毎月66円だったかな?
    かかるけど。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/19(水) 18:04:13 

    私も扶養内パート40歳だけど、iDeCo23000円してます。今年始めて20万くらいしか貯まってないけど個人年金代わり。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/19(水) 23:36:35 

    米国債買おうかと考え中。
    安全に運用できるし。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/25(火) 20:42:12 

    >>18
    そういう手当って所得控除まえの額で判定じゃなかった? 

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/25(火) 20:46:24 

    >>1
    株価下がってないよね 
    どちらかと言うとあがってきたよ
    7,000円からよく回復したと思うよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード