ガールズちゃんねる

自分の健康寿命が15年短くなる変わりに5億円貰えるボタン

194コメント2022/10/14(金) 11:15

  • 1. 匿名 2022/10/12(水) 11:44:53 

    押す?

    +501

    -19

  • 2. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:18 

    つ ポチ

    +427

    -4

  • 3. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:19 

    押す

    +611

    -11

  • 4. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:21 

    押すっつきゃない!

    +373

    -12

  • 5. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:28 

    もちろん押すよ

    +396

    -12

  • 6. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:32 

    逆に準備ができるから良いと思います

    +277

    -7

  • 7. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:33 

    そんなボタンないぞ!
    な〇Jに帰りなよ

    +16

    -18

  • 8. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:38 

    押さない

    +146

    -15

  • 9. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:45 

    寿命じゃなくて「健康寿命」なのがしんどいな!
    寿命は変わらないんでしょ?
    安楽死とかも禁止でしょ??

    そしたら押せないなー。

    +460

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:45 

    生活に困ったら押すけど、子供の成長見たいから頑張れる限りは押さない

    +52

    -10

  • 11. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:47 

    当たり前や~30年でもええわ

    +12

    -11

  • 12. 匿名 2022/10/12(水) 11:45:50 

    無駄に長生きしても仕方ない

    +48

    -9

  • 13. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:06 

    健康寿命が短くなるってことは、最悪寝たきりになって苦しみながら死ぬ期間が長くなるってことでしょ?

    押さない

    +236

    -4

  • 14. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:09 

    >>1
    安楽死制度があるなら押す

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:15 

    健康寿命だから後半20年以上は寝たきりか

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:18 

    5億をあたいにちょーだいな

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:19 

    秒で押す
    先行き不安だらけしかないから贅沢に生きて早く死にたい

    +13

    -14

  • 18. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:28 

    健康寿命かぁ。。寿命なら押すけど健康寿命なら押さないかも。

    +73

    -4

  • 19. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:30 

    寿命じゃなくて、健康寿命??
    それなら嫌でしょwwww5億もらって優雅な老人ホーム生活になっても楽しくないわ😂

    +102

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:37 

    押した瞬間死ぬのはナシね?

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:40 

    健康でも金がなきゃ生活できない
    5億貰って早く死ぬ
    余ったら子供に。

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/12(水) 11:46:41 

    押す☝️
    その方が子供に迷惑かけずに済む

    +2

    -9

  • 23. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:09 

    >>9
    そこちゃんと読めてなかった!
    病人生活が15年長くなるってことだよね、絶対押さない

    +214

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:13 

    押さない
    健康寿命が15年短くなるんだよね
    15年寝たきりとか嫌

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:21 

    すぐに押す とにかく金が欲しいね

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:25 

    即ポチよ
    1億でもいい。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:28 

    へ~ワイなら15年更に健康になって5億円ももらうけどな~

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:35 

    現実的に寝たきり寿命1億円で手を打とう。

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:43 

    働けなくなってからは子供に迷惑かけるだけだから押す。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:47 

    押さない!
    5億もらったら、15年分生きたくなると思うから。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:51 

    押さない
    ポックリいけなかったら家族にも迷惑かけてしまう

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/12(水) 11:47:53 

    押す。健康寿命が短くなったらもれなく寿命も短くなるだろうし

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:07 

    寝たきりになっても余るくらいのお金じゃん。
    子供が不自由なく暮らせるから、喜んで貰う

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:12 

    >>9
    でも5億欲しい

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:15 

    余命どれくらいだろう?
    15年以内の寿命なら貰えないまま死んじゃうんじゃないの。それなら動物に寄付お願いします

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:24 

    押さないなあ。
    健康ではなくなるんでしょ?不健康の程度が分からないけど健康ほど大事なものはない。健康でお金があるのが良いよね。当たり前だけど。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/12(水) 11:48:42 

    5億入ったらみんなは仕事辞める?
    投資する?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:02 

    寿命が15年減るなら全然構わないけど
    健康寿命だと15年寝たきりとかになる可能性もある?
    だったら子供に迷惑かけそうだから押さないかな

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:06 

    >>9
    80歳で死ぬとして通常の健康寿命が切れるのが70歳だったら55歳からもう健康と言えなくなるのはキツイよね…

    +113

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:14 

    押す
    難病だから長生きしたくない

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:32 

    慢性の病気なので、健康寿命がないんだわ。
    ただで5億ありがとうの気持ちでポチw

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:37 

    自分の健康寿命が15年短くなる変わりに5億円貰えるボタン

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:47 

    迷わず押す

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/12(水) 11:49:47 

    すぐ死ぬリスクもあるよね。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/12(水) 11:50:07 

    寿命なら良いけど、健康寿命はちょっとなー、、
    介護施設に勤めてて、裕福な家庭の利用者も楽しくなさそうだし押さない!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/12(水) 11:50:27 

    5億あっても健康じゃなかったら
    金使えない

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/12(水) 11:51:37 

    お金で買えない健康もあるからなー。いくら5億でも人に負担をかけさせてまで生きられる気がしない。お金以前に精神やられそう。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/12(水) 11:51:44 

    押す
    子に障害あるからお金の心配なくなるだけで生きやすい

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/12(水) 11:51:54 

    5億もいただけるの?!
    1億でも押すわ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/12(水) 11:51:58 

    長生きしたくないから、押す!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/12(水) 11:53:44 

    子供が難病で治療費が必要!といった状況でもなければ、お金いらない
    今住んでるところ大好きだから老後も楽しみだし長生きしたい

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/12(水) 11:53:46 

    お金貰えなくていいから寿命短くしたい

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/12(水) 11:54:06 

    一回押す

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/12(水) 11:54:19 

    押さない。
    穏やかで幸せな老後を、お金と引き換えに失うなんて、何のために生まれてきたのかわからない。
    5億もいらないし。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/12(水) 11:54:30 

    小学生の頃、モテてる子が羨ましくて仕方なくって母に「モテるのなら寿命が10年縮まってもいい」と言ってめちゃくちゃ怒られたこと思い出した。モテたいって気持ちは今も変わらない(成人した子供二人いますけどw)

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/12(水) 11:55:21 

    ボタン押すことで15年後に突然死できて、かつ5億円もらえるなら迷わず押す

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/12(水) 11:55:23 

    いらないかな
    お金余ってるし

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/12(水) 11:55:28 

    健康寿命一年減って3300万の方がいいです

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/12(水) 11:56:23 

    5億円貰って豪遊して○殺 すればいいんだよ。具合悪くなってきたら。

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2022/10/12(水) 11:57:06 

    >>1
    なにこのなんJかなんGで立つようなスレっぽいトピはw

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2022/10/12(水) 11:57:23 

    寿命が何歳で尽きるかによる。90歳とかなら余裕で押すけど50までとかなら5億より子供との時間をとる。35で死ぬのは流石に子供の事考えたら無理。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/12(水) 11:57:38 

    >>23
    15年寝たきりで15億持っててもねぇ

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/12(水) 11:57:46 

    >>9 健康じゃないと病気の自分にお金を使う様だよね。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/12(水) 11:58:16 

    1回だけ押す

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/12(水) 11:59:33 

    >>1
    これ、最悪なパターンは健康寿命は本来より15年早く衰えてどういう疾患が出るかは分からないけど、それで直ぐに亡くなるとかではないから下手したら不健康だけど医療で助けられて自由に行動もできない、自我も失ってるような状態でも生き続けなきゃいけない場合もあるって事でしょ?

    しかも健康寿命が平均的な年齢からではなくその人個人のだとしたら、5億円貰った瞬間から病気等が発症して寝たきり生活を余儀なくされる可能性もあるわけだから、押すかどうかは博打だね。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/12(水) 11:59:49 

    5億円もらって遊びまくって健康寿命来る前に自らこの世とお別れする

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/12(水) 11:59:53 

    押した直後から不健康になるかもよ
    こわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/12(水) 12:00:16 

    寿命が1年減る変わりに800万なら押す?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/12(水) 12:00:48 

    >>65
    下手したら触覚だけとかね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/12(水) 12:01:17 

    >>68
    押すよ
    もっと少ない金額でも押すわ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/12(水) 12:02:04 

    押した瞬間にマイナス寿命になったら即死なの?
    なかなか怖いなw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/12(水) 12:02:28 

    >>1
    私いまガン治療中なんだけど
    ボタン ポチっと押したとたん死にそうw
    寿命が15年ある自信が無い

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/12(水) 12:03:48 

    姑に押させる。相続税取られたとしてもいくらか残るし、たぶん15年生きないわ。

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/12(水) 12:03:57 

    押す!
    70歳まで現役バリバリで働くつもりだけどそんなに稼げないしいまの年齢でガタが来てるから😭
    家族に何かのこしたいよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/12(水) 12:04:09 

    押した途端に行っちまったらどうするんだい?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/12(水) 12:04:32 

    私の15年に5億の価値もない
    悩まず押す
    というか、30年で1億でも迷わない

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/12(水) 12:04:35 

    >>2
    あと14年足りません

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/12(水) 12:04:39 

    寿命があと何年なのかによる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/12(水) 12:04:54 

    連打します

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/12(水) 12:05:47 

    下手したら死ぬ可能性あるから押さない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/12(水) 12:08:04 

    迷わず押すわ!

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/12(水) 12:08:28 

    これ人によっては押したら即寝たきりになる可能性ある
    施設に入るためだけの金だね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/12(水) 12:08:53 

    私の老後の15年を5億で買い取ってくれるなんて即決だよ。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/12(水) 12:09:05 

    120歳まで生きる80歳からは自分でトイレも行けない、85歳からは感覚はあるが寝たきりになるが10億貰えるボタンは?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/12(水) 12:09:38 

    押した瞬間に寝たきりや寿命尽きる人いそう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/12(水) 12:12:02 

    >>39
    そんなに早くないよ
    自分の周りはすでに88~95くらいまで生きてる(本格的にボケだすのはその5年前くらい)から、現在持病のない自分もそのくらいだとして目に見えてあちこちガタが来るのが80歳なら15年前倒しは65歳から不調って事なので、その頃働いてても給料安いし年金受給してても足らないから頂いておきたい
    豪遊したいんじゃなくてカツカツ生活したくないのと残りは治療や介護の費用として使いたい
    個人年金保険とか3大疾病含む医療と生命保険には入ってるけど実際どのくらいかかるのかこの物価上昇で不安だもの

    +1

    -13

  • 87. 匿名 2022/10/12(水) 12:12:53 

    >>9
    そうだよね、せっかくもらったお金も老人ホーム代になるんじゃ意味ないや

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/12(水) 12:15:05 

    >>1>>14
    安楽死は老後の金銭的不安を
    理由に早く死にたいといった人の願望を叶えるための制度ではないのに最近トピでよくみるね。

    命をまっとう出来る社会が健全な姿だと思う。
    安楽死を安易に求めるのはおかしいと思ってる。

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2022/10/12(水) 12:17:04 

    寿命じゃないんでしょ?健康寿命でしょ?
    75歳で痴呆の予定が55歳かあ…
    やっと更年期終わったら痴呆って嫌だー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/12(水) 12:18:00 

    寿命自体が短ければ下手したら健康寿命50とか40だよね?子供が成人までは元気でいたいよ、、

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/12(水) 12:20:27 

    >>1
    命を天秤にかけるなど人命を粗末に扱う「愚問トピ」

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2022/10/12(水) 12:21:51 

    >>1
    押す。
    私、100歳超えても生きてそうだから15年短くなっても良い。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/12(水) 12:22:17 

    旦那と娘と少しでも長く一緒にいたいから押さない
    独身なら喜んで押してたけどな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/12(水) 12:22:30 

    なにも考えずに押すよ!
    貧乏であと15年も長く生きる方が嫌だよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/12(水) 12:22:32 

    >>1
    がるちゃん民に15年はリスキー
    10年なら究極の選択になると思う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/12(水) 12:23:30 

    もとの寿命が80〜100なら押す!60とかなら押さない。孫と遊びたい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/12(水) 12:24:57 

    >>1
    日本人の死にたい願望ってなんだろうか。
    ひとりで死ぬのが恐いのか国に
    安楽死制度導入をお願いするコメがどのトピにも多いし。

    課題はあるけれどもこんなに平和な国に生まれておいて
    平和ボケのなれはてだと思うんだけど。他国からみたら相当気持ち悪いんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/12(水) 12:25:30 

    押したら即死だったなんて嫌だな。お金も手に入らないし

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/12(水) 12:27:55 

    >>3
    太く短く生きたい(死にたい)から押す以外ない👍

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/12(水) 12:28:19 

    押さないわ

    普通に旅行行ったりたまにご馳走
    食べたり身の丈に合った
    ささやかな幸せで良いから
    ボタン押したら消滅するかもだし
    余命5年だったりだらアジャパー
    削った15年の間に一攫千金の
    チャンスも有るかもしれないしね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/12(水) 12:28:40 

    >>88
    老後、貧困で病院にも行けずまともに食べれなくなってもなんとしてでも生きろってことだよ
    生活保護だって簡単には通らないし今後さらに難しくなると思う
    最悪浮浪者になってでも生きていないといけない世の中は嫌だわ

    88は真っ当なこといっているしわかるけど
    きっと老後貧困になる可能性がない人なんだろうな

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2022/10/12(水) 12:30:18 

    残りの寿命が半年になる代わりにお金が無制限につかえたら

    押す プラス
    押さない マイナス

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/12(水) 12:30:39 

    >>1
    そんなに日本人に死を意識させたいの?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/12(水) 12:31:38 

    こう言う話しても結局は無駄だよなと思う。実際貰えるわけじゃないし、能力付加される訳じゃないし

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/12(水) 12:32:00 

    >>100
    自レス
    健康寿命だったのね
    寿命かと思ったわ 押すわ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/12(水) 12:33:09 

    寿命じゃなくて健康寿命ってことは
    健康じゃないのに死ねない期間が15年もあるのか

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/12(水) 12:33:13 

    >>1
    自分で蓄財して、できるだけ健康に暮らし
    高齢生活をたのしんで命を全うするつもりだから不要だわ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/12(水) 12:33:49 

    押したよ。早くしてちょうだい。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/12(水) 12:36:19 

    >>1
    アンケートとって安心したいのね?
    ズバリ! 各国の国民性を的確に表した『沈没船ジョーク』とは? | Pouch[ポーチ]
    ズバリ! 各国の国民性を的確に表した『沈没船ジョーク』とは? | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    皆さんは、『沈没船ジョーク』というものをご存じでしょうか。これは、国民性を端的に表したジョークの1つで、意外にも当たっていると有名です。海外在住経験のあるAさん …

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/12(水) 12:37:15 

    押す

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/12(水) 12:38:26 

    不安をテーマにしたトピのほうがよく立つのかな?
    どうやって生きるとか老後に備えた知識交換したほうがよくない?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/12(水) 12:39:05 

    元気なうちに数億使ったとしても
    病気や認知症になってから何億も使いきれない
    金がなくても自由が欲しい
    絶対嫌!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/12(水) 12:40:22 

    寝たきりで15年間過ごさないといけないのなら、お金要らないわ。
    交流のない親族に勝手に使われるのもゴメン。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/12(水) 12:40:48 

    >>59
    周りに迷惑かけて、なおかつ地獄に堕ちるよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/12(水) 12:41:24 

    >>1
    15年短くなってもいいから、ロシアと北朝鮮と中国に核を10発ずつ打ち込めるならね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/12(水) 12:42:12 

    >>101
    横だけど、死ぬことまで他力本願?とは思う。
    そもそも安楽死はお金持ちじゃないとできないのに現実逃避してるだけだよね。
    現実その制度を導入するなら、法整備とか請負業社の訴訟とか倫理的問題とか考えることは山積みなのに、そういうことも考えずにただ安楽死!と騒ぐのは違うかな。
    そういう人に限って苦しくない自殺を本気で調べてないんだよね。
    社会に大きな貢献をした方々だって苦しんで亡くなってるのに、大して貢献してない人が楽に死なせろと要求するのも違うと思う。

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2022/10/12(水) 12:45:49 

    >>1
    主さんはどうするの?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/12(水) 12:46:30 

    >>1
    今55だから押した途端に要介護になるわけでしょ?
    絶対に押さない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/12(水) 12:47:49 

    推した瞬間に寝たきりになりそう。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/12(水) 12:49:29 

    健康であっても、交通事故に巻き込まれて運命がわかっていたら、お金を受け取った瞬間この世にいなくなるかも

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/12(水) 12:49:58 

    >>1
    いま主さんの「ボタン」を押してまいりました😃
    どうなったか後日トピたてて是非教えてください。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/12(水) 12:51:12 

    >>1
    ガル民だと押した瞬間に寿命で逝っちゃう人ばかりじゃないの 真面目に。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/12(水) 12:51:46 

    >>116
    しかも国に制度整備を要求しているよね
    病気でやむを得ずの方のためのものの検討や権利を
    悪用しようとしている

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/12(水) 12:53:03 

    今すでに健康じゃないから迷わず押します

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/12(水) 12:56:09 

    おす!思う存分に遊んで
    死ねるならいいかな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/12(水) 13:01:47 

    >>42
    表情がドンピシャすぎwww

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/12(水) 13:02:13 

    押す!
    押した瞬間死ぬかもしれないけど
    子供に残す手続きだけはさせてくれ!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/12(水) 13:04:30 

    >>86
    今の88から95は現代人みたいに若い頃からジャンクフード食べてないし身体動かしてきたし貧しくて衛生面整ってない時代を生きてこれた強い遺伝子だから、あなたの寿命はもっと短いかもよ。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/12(水) 13:04:32 

    >>42
    タマさん(=゚ω゚=)!?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/12(水) 13:04:49 

    >>1
    寿命が足りない気がするが子どもにお金残せるけどまだ子ども小さいんだよな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/12(水) 13:05:29 

    押す以外の選択肢はない。
    非課税でよろ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/12(水) 13:06:15 

    健康寿命が縮むのは嫌だわ
    大金あっても病気で入退院繰り返したり
    深刻な病気になったらぜんぜん楽しく暮らせないよ
    病気になったら美味しいものだって
    食べられなくなるわけだし

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/12(水) 13:06:57 

    >>122
    これね
    自分の健康寿命が15年短くなる変わりに5億円貰えるボタン

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/12(水) 13:07:38 

    不健康でも15年の寿命は保証されるんでしょう?
    むしろ健康不安のある人なら余裕で押すんじゃないか

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/12(水) 13:09:09 

    >>101
    老後不安ならいまから少しずつ対策すればいいという考えでいるよ。
    2000万問題だって60歳以降は働かない月26万使う夫婦として試算していて、食品6万だったりいろいろおかしい。
    金額発表後の数年後には55万でいけるという報告がなされたりしているので、絶対的なものではないと思っている。800万説もあるよね。

    現実的に貯められる額は限界があるけど、元気なうちはパートでいけば生活のメリハリにもなって老いたあともささやかに楽しく暮らせると希望を持ちたいと願っている。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/12(水) 13:10:27 

    >>17
    私も秒で押す。
    子供が20歳になったらいつ死んでもいいと思ってる。
    迷惑かけたくない。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/12(水) 13:11:48 

    >>133
    「〇代集まれ」のトピが同じ時間にそんなに立ったことはないと思うけど、別々の日の同じ時間ってこと?あと「系のトピ」っていうのもざっくりだし、実際のそのトピのスクショ見ないとすぐには信じられない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/12(水) 13:11:50 

    >>122
    健康寿命だよ?
    寝たきりが増えたら家族の生活リズムも大変だし、税制も圧迫するしで、高齢者にはとにかく元気でいてもらうのが一番。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/12(水) 13:12:37 

    >>1
    押した瞬間死にそう

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/12(水) 13:12:55 

    押す。
    押してもあと10年は生きる自信がある。そしたら子供も成人してるしちょうどいいや。
    いま50歳だけど。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/12(水) 13:13:22 

    >>1
    もういつこの世からいなくなっても問題ないので押す。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/12(水) 13:13:24 

    >>1
    健康寿命とは…なかなか悪趣味な質問だね!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/12(水) 13:13:25 

    >>116自分で死ぬことは考えないでって書いているけど安楽死制度ほしい人って自殺がいつも頭の片隅にある人が多いと思うよ。私はいつでも死ねるようにロープは準備しています。吊る箇所も考えている。
    今はなんとか踏ん張って頑張ってる。
    正直安楽死制度できないだろうなって思ってる。けどこういった場所で安楽死制度がほしいって書くくらい許してほしい。

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/12(水) 13:14:55 

    >>32
    寝たきり五年以上とかもつ?
    奇病レベルなら、体に激痛がずっと感じる病気とかあるよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/12(水) 13:15:34 

    健康寿命は縮まるけど寿命自体は変わらない=その分不健康寿命が伸びるのか、健康寿命が縮んだ分寿命そのものも縮むのか。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/12(水) 13:19:07 

    >>135
    非正規(フルタイム)独身アラフォー発達障害
    月に13万の手取りで副業禁止
    体が動けるうちはいいけど老後真っ暗だよ
    貰える年金も少ない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/12(水) 13:21:03 

    >>143
    日本がしっかりした心構えでいないと、日本の助勢がゆらいだときに安楽死願望を利用されて日本人が淘汰されてしまう可能性があるし、平和な社会を守るためにも私たちひとりひとりに責任がある

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/12(水) 13:23:34 

    10代の時ならお金の大切さも本当にはわかってないし自分で稼ごうと思って断わるかもしれない。
    20代~50代だったら働きたくないし間違いなく押すと思う。
    60代以降はどうだろう?今さら5億円もらっても使い道ないし健康寿命が15年も縮まるのは嫌で断わるかもね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/12(水) 13:25:06 

    躊躇うことなく押す。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/12(水) 13:36:58 

    はいっ!押す押す押す!!

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/12(水) 13:40:31 

    >>1
    押さないよ。
    どうしてこんな質問を?健康寿命はお金より尊い。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/12(水) 13:40:48 

    喜んで押すよ。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/12(水) 13:47:47 

    >>1
    主さんのボタン、121の押しが甘かったのでカチッと鳴るまで押しきってきました😃
    健康寿命と5億どっちが大事だったか後日トピたてて是非教えてください。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/12(水) 13:54:27 

    押すよ!
    健康な年老いた身体でダラダラと80まで生きるより65で終わりでいい。第二の人生が最初の人生より素敵なものになると思えない。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2022/10/12(水) 14:15:32 

    今の人生の最大の不安は、老後の生活費と子供の生活費と教育費、のみ。
    だから5億いただけるなら、今すぐ寝たきりになっても悔いは無い。私はアラフォーで、これまで色々あったけど、なんだかんだ幸せだった。
    もう体が動かなくても、ボケて施設送りになっても夫や子供がお金に困らなければ、この先の私の人生はどうなってもいいや。(すごい欲を言えばたまに施設に会いに来てくれ1年に2回くらいでいいから)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/12(水) 14:22:50 

    >>1
    押すけど押した瞬間寿命来たら死んだだけなんだが

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/12(水) 14:23:58 

    >>147
    正直どうでもいいよ
    それより目の前の生活

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/12(水) 14:29:27 

    >>9
    こうやって書いてあることの詳細をきちんと理解して吟味できる人が正しく生き残るんだろうな。こちらはすでにボタン押した後だわい。

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/12(水) 14:30:30 

    推す派が多くてびっくりした
    健康寿命の意味わかってるんだろうか?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/12(水) 14:33:35 

    >>88
    そもそも制度自体がこの国にないのに、
    その言い方おかしくない?
    金銭的不安だろうと生きづらい世の中に嘆いてだろうと、
    ない制度に希望を抱いてこうならいいなって思うのも発言するのもその人の自由でしょ。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/12(水) 14:35:08 

    今のところ
    死にたい、押したいが優勢なのかな?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/12(水) 14:36:39 

    >>158

    わかるw
    ろくに読みもしないで即、
    「5億?!ポチ一択やろ( ̄▽ ̄)」
    ってなった私みたいなノータリンは政府に簡単に騙されちゃうタイプ…泣
    みんな賢いわ…

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/12(水) 14:42:43 

    >>160
    自由を履き違えている

    安楽死は病気の方のためのものとしてまだ検討もされるかどうかという段階にすぎない

    安楽死を信仰化すると
    老後をどうしたらいいかという建設的な意見を阻み、行政への責任も問えず、納税だけして、議論事態を放棄することに成りかねず、邪魔になったら消えればいい、消せばいい、といった間違った社会的雰囲気を生み出しかねない

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/12(水) 14:51:51 

    健康寿命が15年マイナスって普通に死ぬよりきつくないか
    要介護になって周りの介助なしに生きられなくなるような期間が15年プラスされるようなもんでしょ
    死にたい死にたいって自暴自棄になってる人間に耐えられるのか

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/12(水) 15:02:03 

    即押す

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/12(水) 15:02:16 

    押さない
    短くなるのは健康寿命だから寝たきりで15年かもよ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/12(水) 15:18:05 

    健康なまま余命1年でも押す

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/12(水) 15:20:07 

    押す!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/12(水) 15:25:40 

    >>39
    正確には日本女性の平均健康寿命は73歳だから、15年引くと58歳から要支援又は要介護認定受けながら生きていくってことだね。
    その後、平均寿命の87歳まで生きていたとすると約29年間介護状態になる。いやだー!!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/12(水) 15:59:10 

    1億でいいんで3年にしてください

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:34 

    寿命なら押すけど健康寿命なら押さない
    健康以上の財産なし

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:12 

    >>155
    なんか仏様みたいでビックリした
    本当に寝たきりなってもいいの?
    そこまで自分を犠牲にできる精神ってすごい
    嫌味とかじゃなく本当にすごい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/12(水) 17:10:34 

    それって押した瞬間死ぬ可能性もあるよね、、笑
    そしたら5億円使えないじゃん、、

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/12(水) 17:13:41 

    押した瞬間死んだら嫌だなぁww

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/12(水) 17:14:37 

    5年だったらまだしも15年ってなかなかだよなー。
    お金欲しいけど15年ならいらないかな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/12(水) 18:12:16 

    我が子を見れるのが15年も減ったら嫌かも

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/12(水) 18:19:35 

    もちろん押す

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/12(水) 18:27:17 

    >>1
    健康寿命なら押さないかな!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/12(水) 18:29:17 

    すぐ押すけど、今50だからすぐ死ぬかもw

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/12(水) 19:05:05 

    寿命じゃなくて健康寿命? それは迷うな。寿命なら迷わず押す。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/12(水) 19:09:46 

    >>1
    迷わずに押す

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/12(水) 19:19:18 

    386歳くらいまで生きるつもりだから15年くらい安い

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/12(水) 19:50:32 

    迷わず押します。独身ニートで両親が死ぬと詰む。5億もあれば、よっぽど贅沢三昧しなければ、自分の葬式した後も、お金が余ると思う。恋も仕事も上手くいかない☠️ただただ疲れた😣💦⤵️

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/12(水) 19:57:36 

    >>42
    タマーッ!!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/12(水) 20:09:33 

    願ったり叶ったりだわ!笑
    早く死にたい願望が叶えられてお金まで貰えるなんて!

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/12(水) 20:24:28 

    お金いらないから健康な体が欲しいや

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/12(水) 20:47:49 

    >>1
    もちろんです
    貧乏で長生きするなら、使いたい放題使って楽しんで、さっさと終わった方がいい

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2022/10/12(水) 22:10:45 

    2回押すよ

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2022/10/12(水) 22:30:32 

    押す
    5億あれば寝たきりでもなんとかしてくれるだろ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:55 

    >>6
    押したら明日死ぬかもよ?
    準備も何できず、お金も使えず終わる可能性もある。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/13(木) 01:22:11 

    私も押すかな。
    だって元々健康寿命なんてあるかどうかそもそもわからないし、押さなくて無い場合最悪やん。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/13(木) 05:41:34 

    >>9
    健康じゃないのに5億あってもなんも出来ないし幸せじゃないもんね😇

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/13(木) 08:50:05 

    >>19
    老人ホームならまだしも、病院でしょうな。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/14(金) 11:15:38 

    そんなことしなくても遺産で5億以上もらえることもあるんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード