ガールズちゃんねる

豪雪地帯に住む先輩の方々へ

161コメント2022/10/14(金) 16:33

  • 1. 匿名 2022/10/04(火) 16:05:19 

    今はまぁまぁな雪国に住んでいますが12月に旦那の転勤で日本有数の豪雪地帯に引っ越します。
    今はアパートに住んでいるので車の雪下ろしと車の周りをちょちょいと雪かきする程度でしたが次は社宅の一軒家です。
    家庭用消雪パイプはついてるみたいで安心していましたし、広くて近くにスーパーもあり歓喜していましたが過去の積雪量を調べたら急に旦那と共に引っ越しブルーのようになってしまいました。
    雪かきのコツやした方がいい事など教えてください。

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/04(火) 16:06:04 

    >>1
    雪国の住民は陰湿そう

    +4

    -90

  • 3. 匿名 2022/10/04(火) 16:06:30 

    屋根の雪下ろしが必要なら、一人でやっちゃいかん

    +122

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/04(火) 16:06:34 

    旦那について行くの?

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/04(火) 16:06:41 

    柔らかいうちに雪かき
    ママさんダンボの用意

    +73

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:10 

    >>1
    新潟県に住んでます。朝から晩まで雪かきです。朝は車を出すためにまず雪かき、帰りに自分の車を出すために雪かき。
    車を家に入れるために雪かき。

    +125

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:17 

    夜寝るときに水道の水を出しっぱなしにして寝る

    +10

    -18

  • 8. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:17 

    ご近所さんとの交流必要

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:23 

    屋根の雪下ろしは業者に頼むしかない

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:31 

    灯油タンク周りの雪かき必須

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/04(火) 16:07:48 

    そりゃーママさんダンプよ!
    雪を掬う時は足を使うのよ!
    豪雪地帯に住む先輩の方々へ

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:12 

    デザインを恥ずかしがらずにちゃんと滑らない長靴を用意する

    +100

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:25 

    >>2
    冬の方が近所との繋がり感じるよ、雪かきしながら降りましたねーとか挨拶したり、足腰弱くなったおばあちゃん家の前誰と言わず雪かきしたりするよ

    +88

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:29 

    >>2
    ガルちゃんにいる人のが陰湿な人多いと思うよ。
    安心して

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:31 

    車の中にスコップと長靴は常備しておく

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:42 

    家の周りもちょっとやると良いよ。うちは袋小路にあるんだけど、大きい道路に近いほうの家の人がまったく家の前の雪かきしない。でもそこの雪を寄せないとうちの車が出せないからやるしかないんだけど、印象はかなり良くない。

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/04(火) 16:08:42 

    >>1
    雪捨てる場所に困る場所もあるから気をつけて。用水路、危ないと思うかもだけど雪を捨てる場所として最適

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:05 

    主です!
    承認されてよかった!
    勉強させて頂きます!!

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:06 

    >>5
    ママさんダンプじゃない??

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:34 

    車はエンジンスターターついてますか?
    ついてなかったら絶対つけた方が良いですよー

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:35 

    肘や肩、腰や膝などに負担のかからない体の使い方や道具を調べておいた方が良いよ。
    いきなりやると高確率でどこかしら痛めちゃう。

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/04(火) 16:09:39 

    車にもスコップ入れておくといいよ!

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/04(火) 16:10:00 

    腕と腰を使うな!足を使って屈伸して雪を持ち上げないと1日でダメになるよ

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/04(火) 16:11:06 

    >>1
    今も雪国ならそんなに変わらないと思います
    私の実家はかなり降る方ですが大雪になると何も出来ません
    陸の孤島になってしまうので…
    戸建てになるのなら朝出る前に雪かき、帰ってから雪かきは必要だと思います
    備蓄はやや多めに用意しておくといいです
    今もされてるとは思いますが、つららは気付いたら折っておかないと大きくなっていきます
    子供の頃に自宅裏側のつららが成人男性くらいの大きさに育ち、自重で落ちてきて窓を突き破った事があります

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/04(火) 16:11:13 

    車にもママさんダンプ積んだほういい。
    仕事帰りとか車動かせなくなるよー

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/04(火) 16:11:33 

    >>1
    とりあえずまとめてやろうとせず、さらさらのうちにこまめにやる
    (雪が重くて大変になってくるから)
    朝から晩まで降る日も、降り続ける中朝昼晩とやるとかなり後々かなり楽だよ
    そして、除雪の仕方や雪捨て場で絶対揉めるから、
    隣近所にあらかじめ聞いておくと良いよ

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/04(火) 16:12:20 

    雪かきする時は必ず膝を曲げてやらないと腰痛めるので注意です〜

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/04(火) 16:12:32 

    >>14
    雪国のかっぺさんイライラで草

    +0

    -35

  • 29. 匿名 2022/10/04(火) 16:13:00 

    >>1
    車に車載用の雪かきスコップと、防寒手袋、防寒着を常備 あと飲み物 毛布 携帯食も

    雪かきスコップも2個~3個用意 バキッと折れたりするから
    凍結用に普通の鉄のスコップも用意

    夜中も1度起きて雪の状態を確認

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/04(火) 16:13:09 

    ワイパーが雪の重みで壊れるので毎日駐車後上げておく

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/04(火) 16:13:19 

    >>13
    同調圧力強そう

    +2

    -26

  • 32. 匿名 2022/10/04(火) 16:13:46 

    >>28
    横だけど
    一番イライラしてるのあなただよwなんで気づかないかなー。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/04(火) 16:14:58 

    けっこう雪焼けするから気をつけてね

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/04(火) 16:15:38 

    津南とか?ブルーにならなくても大丈夫だよ
    お金あるならロードヒーティングに頼る
    水道や窓枠が凍りつかないよう1~2泊以上家をあけるときは注意
    車は乗るより前からエンジンをかけて温める、寒いのでできれば家の中からリモコンで

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/04(火) 16:15:55 

    雪を積む場所があるなら家庭用の除雪機あると楽です。車にはスコップと埋まった時用に脱出用のヘルパー。大雪で渋滞も多いのでガソリンはギリギリにはしない方がいいです。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/04(火) 16:16:08 

    >>6
    あー。
    実家出るまで父親が仕事から帰ってくる時間に合わせて母や兄と車置いてるスペースの雪を寄せるのが日課でした。
    昼間除雪車がくると壁になって家に入れなくなるんですよねー。

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/04(火) 16:16:24 

    車の雪下ろしのブラシは大抵伸縮タイプだけど、クルクル回して固定するタイプは△
    雪押す時縮んでイライラするのでボタン押して伸ばす、ボタン押して縮められるタイプが○楽です

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/04(火) 16:16:53 

    >>32
    いやあなたから絡んできたんでしょ
    陰湿そうというコメントに怒っちゃった?

    +0

    -18

  • 40. 匿名 2022/10/04(火) 16:16:55 

    >>33
    あなたの祖先の方がやばそうなんだけどwどこの国か調べてもらった方がいいかも?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/04(火) 16:17:10 

    日本海側の暴風雪の激しいところなんですが車のワイパーあげた方がいいんですかね?物凄い風なので上がると折れてしまうんじゃないかって心配です。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/04(火) 16:17:12 

    >>33
    はい通報

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/04(火) 16:17:30 

    >>5
    待って
    地域によってダンボなの?
    北海道はダンプ

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/04(火) 16:17:40 

    >>39
    「横だけど」

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/04(火) 16:19:00 

    日本海側雪国3年目なのですが、どんよりとした曇り空に毎日降る雪に暴風に毎年冬が憂鬱です。
    皆さんどうやって冬場気分上げてますか?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/04(火) 16:19:04 

    >>38
    トピ主です!
    毎年イライラしてました。
    ボタンタイプがあるのは初耳です!
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/04(火) 16:19:41 

    >>30
    ほんと?
    うちは豪雪地帯だけど立てないよ。
    雪が重いからかえって折れちゃう。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/04(火) 16:20:01 

    ストーブの排気口が雪で埋まる事がないようにチェックしておいた方がいいですよ、豪雪地帯なら対策されてるかもしれませんが、一酸化炭素中毒怖いです

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/04(火) 16:20:26 

    >>41
    私も疑問に思いながらとりあえず毎日上げてる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/04(火) 16:22:04 

    主さん車は持ってるのかな?

    持っているとしたら、早めに(遅くて12月上旬くらいまで)にスノータイヤに替えておくこと。3月下旬まではスノータイヤにした方がいいかも。

    あと、信号で止まる時は、早めにアクセルペダルを離して、ゆっくりブレーキを踏むこと。雪道はいきなりブレーキを踏んでも、急に車は止まらないからね。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/04(火) 16:22:04 

    >>45
    ストーブをボーボーに焚いてハワイアンミュージックを聞く🌞

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/04(火) 16:22:09 

    >>44
    横田さん?

    +0

    -7

  • 53. 匿名 2022/10/04(火) 16:23:07 

    >>1
    天気図読めた方が良いかなぁ
    等圧線の間隔が狭くて4本詰まってて、そこに雨雲来てたら要注意とか
    あとはNHKのデータ放送の天気図が1番頼りになるかな
    アプリの予測よりは正確(家族調べ)
    都会の人は天気図読めないからね
    大変かも

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/04(火) 16:25:20 

    石川県の山間部の村
    屋根瓦に特殊な電気が通っていて雪かき不要です。
    県から補助金もありました。村の9割が利用しています。残り1割は急角度の斜めの屋根で雪下ろし不要の家です。
    県庁所在地などは除雪車が来たり融雪装置有る所ありますが山間部は難しいので、このような補助が有るようです。
    主さんは何処の県なのか不明ですが、各県できめ細かい除雪対策は有ると思います。
    社宅に融雪パイプが有るなら大きな不安は無いかと思いますよ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/04(火) 16:25:41 

    >>5
    ダンボもあるの?うちはダンプ!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/04(火) 16:26:37 

    >>45
    新潟に住んでた時は炬燵があれば幸せだった。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/04(火) 16:26:48 

    >>2
    そういうことを言いにくる
    あなたの方が陰湿では?

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/04(火) 16:27:08 

    >>13
    アパートの奥さんが車雪にハマってて、たまたま休みだった旦那が手伝いに行ったら他にも3人くらい集まってきたよ。
    冬はほんと助け合い。

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/04(火) 16:27:24 

    >>15
    あと牽引ロープ
    豪雪ってレベルではない地帯だけど除雪車の走行直後は寄せられた雪で時々スタックして世話になった

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/04(火) 16:27:57 

    >>15
    車はまった時にタイヤの下に敷くやつも!名前忘れたけど。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/04(火) 16:28:41 

    >>12
    そうね!
    膝ぐらいまでの丈必須

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/04(火) 16:28:59 

    >>47
    豪雪地帯だと逆にそうなんですか、うちは雪の重みで本当に壊れて以来気をつけてました

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/04(火) 16:29:01 

    ふきだまりの雪は硬い!車で押しのけようとしちゃダメです。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/04(火) 16:29:10 

    >>34
    私真冬でも日焼け止め塗ってる。子供と雪遊びとかするし。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/04(火) 16:29:57 

    >>45
    お菓子たくさん買っておく。こもる。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/04(火) 16:31:25 

    >>46
    あれ本当あーもう〜ってなりますよね
    あの寒い中の雪下ろしなるべくサッと済ませたいですよね、持ち手にスポンジついてるとなお良しだと思います

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/04(火) 16:32:21 

    >>30
    ワイパーは立てて置かないと翌朝凍ってる場合もあるもんね
    朝はエンジンスターターで早めに暖かい状態にしておくのも良いかもね

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/04(火) 16:32:36 

    真冬はアパートのほうがほんとはいいよね。駐車場と玄関だけちょろっと雪かきすればあとは管理会社のほうでどうにかしてくれる。
    一軒家だと排雪に何万もお金かかるからね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/04(火) 16:33:19 

    外出るときは、頭上注意

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/04(火) 16:36:19 

    早起き

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/04(火) 16:36:45 

    車通勤するのであれば
    エンジンスターターがあれば便利

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/04(火) 16:37:45 

    >>6
    除雪車が行けばまた雪かき…
    また冬がきますね

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/04(火) 16:38:12 

    九州生まれなのでトピ覗いたら驚きの連続です😳😳
    ふと疑問なのですが、皆さんお仕事もあるんですよね?雪かきの為に早く起きて仕事行くって、つら過ぎません?💦自身がギリギリまで寝てたいタイプなので...つまらない質問してすみません😅

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2022/10/04(火) 16:39:37 

    >>45
    光で起きる目覚ましいいよ!
    真っ暗で布団から出たくない。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/04(火) 16:40:01 

    >>72
    朝の出勤時間に除雪車がくるともう大変!!!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/04(火) 16:40:18 

    ガソリンを満タンにしておくと滑りにくい。重い何か積んで置くのもいい。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/04(火) 16:41:09 

    >>73
    辛い。辛いよぉぉぉぉ!!!!

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/04(火) 16:42:10 

    >>8
    わかる
    昨年末のドカ雪の時どうにもならなくて困り果ててたら、除雪機持ってるお隣さんが助けに来てくれた
    挨拶する程度だけど、日頃から交流しといて良かったよ

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/04(火) 16:43:14 

    除雪車が通った後に歩く時はめっちゃ滑るから気をつけて!ツルッツルだから!
    たまにツルツルの上にふんわり雪積もって油断して転ぶ時あるからさ

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/04(火) 16:44:18 

    >>73
    雪の具合によるけど、朝4時(本当は3時にやりたいが近隣住民に配慮)に起きて雪かきして、大体6時頃に終わる。
    やらなきゃ車出れないし、学校も職場も登校出勤時間変わらないから、泣き言言っても解決しないから無心でやってる。
    あと、雑に雪かきすると、その部分が固まって凸凹になり次に雪かきする際にショベルが引っ掛かるから、面倒でも綺麗に雪かきしてる。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/04(火) 16:44:44 

    留萌に12月から転勤予定です!
    やっぱ雪すごいよね。。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/04(火) 16:45:00 

    >>11
    豪雪ほどではないけど何に3.4回腰まで雪が積もる地域住みです。
    ママさんダンプって何だろう?大変だなーと思いながらこのトピ読んでたけどうちにもこれ3つあるわw

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/04(火) 16:45:11 

    >>45
    なんか部屋が寒いと心が萎えませんか?
    部屋全体をぬくぬくにするのは光熱費が高くなりますが私は冬は電気毛布の上で暮らしてます。
    ふとん×電気毛布
    ソファ×電気毛布みたいな、やってみたら身体の温まり方がかなり良くておすすめです。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/04(火) 16:46:23 

    戸建社宅とか大変過ぎない?
    今からでも集合住宅に変えてもらえないのかな?
    屋根の雪下ろしとか、慣れない人は命懸けだし、頼むと高いよ。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/04(火) 16:46:27 

    車のバッテリー大丈夫そうですかね?チェックしておいた方がいいかもです。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/04(火) 16:48:37 

    >>1
    買いだめ必須❗️
    物流も止まることもあるから冷凍食品とかレトルトとか買い込んでおくと安心。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/04(火) 16:53:29 

    >>1
    社宅なら前の住人が置いていった物があるかもだけど、除雪機器(ママさんダンプ、スコップ)や、車を使うなら車の雪下ろしバーなとは早めに購入した方がいいです。
    豪雪地帯でも雪が降ってから買ったり前年の物が壊れて買い直したりする人が多いので、ホームセンターにズラリと並んだそれらが、雪の天気予報と共にスッカラカンになり、暫く入荷がないことがよくあるので。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/04(火) 16:53:46 

    >>75
    後1分で除雪車こっち来るわみたいなギリギリの時に限ってスコップ入れる物置の引戸がすぐ開かずに間に合わず‥
    除雪車が寄せてく雪って圧縮されているから大した量じゃなくても重いから嫌

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/04(火) 16:55:46 

    >>11
    道民の私はママさんダンプといえばこれなんだけど、湿った雪の豪雪地帯だと鉄製のママさんダンプ使ってたりするよね

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/04(火) 17:06:10 

    スコップは何種類もあると便利
    軽いやつ、大きいやつ、先っぽが鉄でカバーされてるやつ、スコップが鉄製でとんがったやつ…
    積もった一日目は雪が軽いので、大きいスコップに山盛り積んでサクサクかくと良いよ
    二日目は水気を含んで重くなるので小さめのスコップで、回数が増えるけれど腕や腰の負担がかからなくて良いよ
    三日目は早朝ガッチガチに固まるので鉄製で割る

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/04(火) 17:09:11 

    >>47
    ワイパー上げるかそのままにするか論争が昨年近所で行われたwww
    雪が多すぎると上げるのは逆によくないみたいだね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/04(火) 17:13:43 

    >>22
    後毛布と予備の長靴もあると安心。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/04(火) 17:16:39 

    >>92
    手袋もだね!
    遠出する時は念のためペットボトルの水とワンバーナーとカップ麺積んでく笑

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/04(火) 17:19:44 

    >>89
    道民の我が家にも鉄製のあるよ!
    重いけど体重かけても壊れないからいいんだよ〜

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/04(火) 17:26:38 

    カメムシ大量発生してるみたいだから、去年に引き続き今年も大雪なのかな?
    すでに憂鬱なんだけど…

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/04(火) 17:27:05 

    >>17
    増水しちゃうから禁止じゃないの?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/04(火) 17:28:03 

    >>16
    おぎやはぎの小木さんも東京に雪が降った日にはちゃんと近所の前も雪かきするそうです。(森山良子さんと二世帯住宅)
    新しく来た近所の若い家族は何もしないと怒っていました。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/04(火) 17:33:45 

    >>94
    そうなんだ!
    プラだと経年劣化で割れたりするし、ガッツリ乗せたい時も鉄製だといいね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/04(火) 17:34:26 

    今年の大雪でスコップとダンプ壊れたの忘れてた。
    買わねば。
    雪降る前に除雪道具を点検しておくといざと言う時慌てなくて済むよ。今年除雪道具売り切れ続出してたから。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/04(火) 17:35:18 

    >>12
    収納可能なスパイク付き長靴売ってます
    豪雪地帯に住む先輩の方々へ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/04(火) 17:39:33 

    トピ主です!
    皆さんのたくさんの貴重なご意見参考にしています。
    本当にありがとうございます。
    ママさんダンプは絶対買います。
    まだまだご意見伺いたいのでよろしくお願いします。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/04(火) 17:48:57 

    場所にもよるけど山の方だと11月までにはスノータイヤにしないときついかも。普段あまり使わないならエンジンブレーキの練習してた方がいいよ。
    あと冬は基本バスとか電車遅れるから1本早いの、車なら30分早めに出ないと始業に間に合わない。しかも車なら暖めるのに15分くらいは必要だから、冬の朝は時間との戦いだよ〜

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/04(火) 17:49:58 

    >>68
    わかります。春になると勝手に消えてしまうものなのに、お金かけるのは勿体ないですよね。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/04(火) 17:51:40 

    >>1
    これまでも雪国に住んでたなら大丈夫そうだけど
    除雪道具はそれぞれ2個ずつは持っておいた方がいい(折れる割れる)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/04(火) 18:04:41 

    私はあなたの先輩ではありません!!!

    +0

    -8

  • 106. 匿名 2022/10/04(火) 18:11:22 

    >>81
    強風にも注意

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/04(火) 18:22:49 

    >>73
    雪が積もりそうな時はプレッシャーで早く目が覚めるんよ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/04(火) 18:23:01 

    天気予報で夜中大雪が降るって言っててくれれば覚悟して寝るんだけど、たまに朝起きたら予想外に20センチ積もってたりする
    雨と違って音がしないから起きたらとにかく窓から外の確認

    同じ市内でも山側と平野では雪の量が全然違うから、その辺を確認できるといいですね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/04(火) 18:24:04 

    スキーに行く九州人です。
    ほとんどの車が追い越し車線を走っていたので、何で?と思いましたが、スピードを出さないタイプなので通常車線を走ってました。
    理由を知ってゾッとしました。脇道から入る車は見えないんですね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/04(火) 18:32:06 

    九州から長野に引っ越したとき通勤は自転車です!っていったら怪訝なかおされた。まあ日がでれば溶けるだろうとおもってのったら道がこおって盛大に転んだ、雪掻きの大切さとありがたさわおもい知ったわ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/04(火) 18:41:04 

    豪雪地帯に住む先輩の方々へ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/04(火) 18:43:34 

       
       
    豪雪地帯に住む先輩の方々へ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/04(火) 18:46:21 

    横浜の内陸部です。
    雪が積もったときは、ポケットから手を出して慎重に歩きます。
    特に、マンホールや橋の上は怖いです。

    +0

    -7

  • 114. 匿名 2022/10/04(火) 18:53:59 

    コツも何もありません
    今年は豪雪みたいですよ
    ママさんダンプか除雪機あれば尚可

    22時前に雪かきしとくと翌朝まあまあかな〜くらい
    翌朝も早く起きて雪かきする

    雪の降らない地域の人から見たら
    しなくていい苦労もしてるので大変だな〜って思われてる
    寒くてもいーから雪降らない地域に行きたい

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/04(火) 18:54:05 

    >>15
    あとボロボロの使わなくなった毛布とか布類や段ボールも役に立つよ。
    凍結した道路でタイヤが空回りして進めなくなった時にタイヤの下に挟むと進めるよ。ホームセンターでも専用の凍結道路脱出用シートが売っているけど、嵩張る物じゃないから常備しておくと安心です。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/04(火) 19:06:28 

    小さな子どもいる方、雪かきどうしてますか?
    旦那が単身赴任になったので今年から私(非雪国出身)だけで雪かきをすることになるのですが、2歳のこどもを雪かき中どうしようかと悩んでいます。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/04(火) 19:12:59 

    >>1お湯はまいたら絶対ダメ!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/04(火) 19:14:27 

    >>116ご近所さんも分かってるだろうから、お子さんが寝た隙にかく。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/04(火) 19:23:07 

    冬は予定通りに物事が進まない。
    酷いときは1日三回雪かきだし、バスや車が道路を走れないとか。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/04(火) 19:30:51 

    >>18
    「…こんな嫁がいいな」って思った来月息子が彼女紹介しに来る雪かき大得意なオバちゃんです!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/04(火) 19:32:21 

    >>108
    積もってる日は、朝方目覚めた時に「シーーーーーン・・・」って静寂に包まれてるから緊張感が増すよね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/04(火) 19:39:16 

    >>1
    そんなにブルーにならないで😊
    新潟県の真ん中に住んでますけど、県内でも雪の降り方は全然違うので、新潟市の方々がうらやましく感じることもあります。車で出かけると、こちらでどっさりあった雪が新潟市に近づくにつれて無くなるんですよ!その逆になる帰り道の気分の重いことといったら😅

    ファンヒーターは必須です。石油を燃やさないと寒くてやってられません。あと、停電時に暖をとるための昔ながらのストーブも一台あると安心ですよ。
    電線に雪が積もったり強風で停電することがあります。

    12月にお引っ越しとのことで寒くて大変ですね。動いて汗かいて風邪をひかないようにお気をつけ下さい😊

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/04(火) 19:41:34 

    機械式の除雪機を見たら離れる様にしつけといた方が良い
    巻き込まれ事故多いから

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/04(火) 19:46:57 

    >>6
    会社でも雪かき
    考えたらテンション下がってきた
    憂鬱だぜ!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/04(火) 19:49:47 

    >>41
    ワイパー上げないと、ワイパーのゴムが凍ってフロントガラスにひっついて取れなくなるよ
    ゴム交換しなきゃならなくなる

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/04(火) 19:55:03 

    >>11
    除雪機も必須!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/04(火) 19:56:12 

    >>20
    車は4WDのほうが安心!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/04(火) 19:59:06 

    >>25
    車の脱出用ボードもあるといいよ。
    大雪のとき、役立った!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/04(火) 20:02:17 

    >>92
    長期保存できるパンとかお菓子もつんどく

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/04(火) 20:29:54 

    >>112
    満足するまでやってもらって終わったらにくきゅう暖めてあげたい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/04(火) 20:43:18 

    後はなんだろう、もしかしたらスタッグしたりバッテリー上がりでJAFのお世話になるかも?くらいかなあ初年度だけ入会しておくとか?本当助けに来てもらった時はヒーローに見える

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/04(火) 21:06:57 

    >>64
    私も結局一年中日焼け止め塗ってるわ。
    晴れた日とか、雪の照り返しで焼けるよね😅

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/04(火) 21:11:28 

    時間があれば、雪がたくさん積もる前に一日2回位雪かきすると楽かも。
    あとは大きな側溝とか雪を捨てる所があるといいんだけど、近くにあるのかな

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/04(火) 21:57:35 

    >>2
    寒い気候のほうが助け合うし情に厚いよ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/04(火) 22:29:28 

    >>89
    鉄製は湿気を含んだ雪(びちょびちょ雪の一歩前みたいな)だとくっつくから捨てる時にムキーってなる
    積もりたてのサラサラ雪だと問題ないんだけど

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/04(火) 22:46:55 

    >>10
    FFストーブの排気口もね!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/04(火) 23:32:13 

    最近スコップの雪離れを良くするのに靴とかバッグにかけるオイルスプレーみたいなのをスコップにかけて雪離れを良くする技を知った、皆さんも何か塗ってます?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/04(火) 23:35:08 

    >>100あると無いとじゃ全然違うよね。(飛騨高山住み)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/04(火) 23:37:20 



    豪雪地帯に住む先輩の方々へ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/05(水) 03:01:21 

    >>1
    去年まで団地住まいだったけど、家買って揃えたのが
    ママさんダンプとステンレス?鉄?の剣先スコップと二人で除雪するならプラスコップふたつ。
    ダンプ式になってるやつもあるけど、私はそれが好き。
    あと雪割りにつるはし。
    玄関掃くのにプラみたいな箒。
    屋根の形状によるけど、雪庇がヤバくて物干し竿で下から突いて落としてたよ(地道に屋根沿いに穴開けてそこからスコップで刺す)

    農家で育った私は除雪機じゃなくてトラクター欲しい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/05(水) 03:03:10 

    >>87
    もう今から買った方がいいわ〜

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/05(水) 03:03:53 

    >>5
    わろた
    やめて
    ダンボって誰相手に使ったん

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/05(水) 03:04:25 

    >>5
    ぞうさんのでかい耳想像したわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/05(水) 03:05:33 

    >>7
    出しっぱなしって
    水落としって言って!笑

    けど北海道のとあるツイートでは破裂して流れた水道水がそのまま凍ってたな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/05(水) 03:07:07 

    >>58
    あたしゃ実家帰る途中で車突っ込んでて二件引っ張ったわ
    牽引ロープあると楽だよー

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/05(水) 03:11:10 

    >>139
    カラーは違うけどアラ?画像載せたっけ?と思ってしまった。笑
    うちは剣先スコップにしたよ〜氷も割れるしサクサク

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/05(水) 09:51:28 

    >>1
    最終手段かもですが、官舎に入らず自腹でアパートやマンションに住むのは?
    友達の話ですが、全国転勤あるから荷物増やしたくないからと、官舎ではなく駅前のマンションにしてました。
    そこは車持ってない家庭なので、駅前なら大がかりな雪かきしなくても通勤できるからとの事でした。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/05(水) 14:04:43 

    >>111もはや冷蔵庫やん。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/05(水) 14:52:07 

    >>60
    うちは使い古しのタオル積んでた。

    ブレーキまじで気をつけてね。
    私、止まれなくて交差点のど真ん中まで突っ込んだことあるよ。
    幸い他の車が通ってなくて助かった。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/05(水) 16:36:11 

    >>45
    冬は家にいるのが好き
    推しのDVD流しながら漫画読んであったかい紅茶を飲むのが幸せ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/05(水) 16:45:03 

    >>111
    これ持ってったカサ分の積雪あるよ、車に。
    横にした場合ね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/05(水) 16:46:19 

    >>149
    タオルで滑り止めなる?
    進めるんかな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/05(水) 18:48:52 

    横だけどコメント読ませていただいただけで気落ちするわ。皆様今年もがんばりましょう。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/05(水) 19:08:50 

    >>26
    少し雪が小降りになると、どこから出てきたのかと思うほど、雪かきする人出てきますね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/05(水) 20:36:58 

    >>2
    金沢に住んでるんだけどアパートに住んでた時、昼も夜もうるさい騒音家族のお母さんの車がない時に、他の雪かきした雪をそのお母さんの駐車場に積み上げてた人がいたぞ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/05(水) 20:38:14 

    夜寝る前に雪かき
    朝早く起きて雪かき
    出勤前車出すときに雪かき
    一個でも逃すと雪で車埋まる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/05(水) 20:46:57 

    >>6
    私も新潟県!
    新潟市からもっと雪深いところに引っ越して、カーポートの雪下ろしをはじめて体験した。
    カーポートから道路に落とした雪をそのまましておくわけにいかないから、それを平らに砕いて、という作業がほんとにハード。

    すごく大変だけど雪かきはそんなに嫌いではないです。
    真っ白な世界の中で、家族や隣人とその時だけの謎の連帯感がうまれる。分かる人いますでしょうか?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/06(木) 06:42:08 

    消雪パイプって熱線の事?
    雪国住みだけど、知人が雪よせするの面倒だからって家の敷地に熱線引いたけど電気代凄すぎてすぐ使うのやめたって聞いた。
    こんなにかかるなら雪よせした方がマシなレベルだって。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/06(木) 08:57:39 

    >>158
    熱線じゃなくて地下水を道路に流して消雪するの
    新潟じゃよくある除雪方法だけど
    東北の方だと水が氷るから使われないんだってね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/07(金) 00:39:11 

    >>2
    お前には負けるよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/14(金) 16:33:31 

    >>116
    機嫌いい時は危なくないところで雪遊びさせつつ雪かきしてました。
    全然捗らないですけど。

    子供用のプラスコップ買って「お手伝いしてね」みたいに言ったり。雪かき終わったところに積まれたりするけど。

    あとは、車で出かけて帰りに寝てくれたら雪かきチャンスと思って、車で寝かせたまま(エンジンはつけたり消したり)雪かきしてました。

    とにかく目の届くところいさせてました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード