ガールズちゃんねる

既婚の方の実家に帰る頻度

116コメント2022/09/27(火) 20:22

  • 1. 匿名 2022/09/26(月) 13:57:03 

    私が今住むのは実家まで1.5時間のところです。
    家族とはたまーに中間地点でごはん等しますが、近いのだからたまには遊びに帰ったり泊まりにおいでと言われます。
    たまには帰ってもいいなと思うものの、夫は実家がかなり遠方であるため少し遠慮してしまいます。

    既婚の方はどれくらいの頻度で実家に帰ってるのかな?と思い、距離なども含めて教えてほしいです。

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/26(月) 13:57:42 

    >>1
    お子さんいるいない、いるならお子さんの年齢でも変わってくるのでは?

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:04 

    車で20分なので2週に1度は会っています。

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:31 

    既婚、子供なし。
    年に一回です。

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:51 

    実家は遠方なのでお正月と夏休みに1週間ぐらい帰ってる

    義理実家は近いので
    お正月などは帰らず月に1回くらい日帰りで


    +9

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/26(月) 13:58:55 

    実家が好きじゃないから全然帰ってない
    コロナを理由にできて近年は楽だった

    +75

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:01 

    子なし。電車で1時間だけど年に4回ぐらい。
    コロナであまり行かなくなってしまった。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:10 

    帰れる実家がない

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:27 

    月1くらい

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:35 

    >>1
    実家、義実家とも車で40分。
    私の実家は、月一くらい。
    義実家は、娘がやたら行きたがるので夫が連れて行って、一人で泊まらせてる。
    頻度が高くて本当イヤだ。
    夫も泊まれば良いのに。

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/26(月) 13:59:42 

    1ヶ月に1回子供連れて行ってるよ
    家事全部終わらせて作り置きもして泊まりに行ってるから息抜きになってるみたい
    夫のところは超近距離で1ヶ月に1回以上は遊びだけする、それなりに仲良くやってるので頻度多い時は月4くらい会います

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:05 

    実母が毒なので年一に持ち込もうとしてるところ
    義実家には月イチで行ってる(笑)

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:11 

    飛行機の距離だから年に一回

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:12 

    既婚者、子あり、1.5時間
    GW、盆、正月、の3回

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:20 

    コロナで2年は帰ってない。その前は年に一回位

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:34 

    車で片道1〜1.5時間。
    コロナ禍で結婚したのもあって半年に一回帰るかどうかぐらい。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/26(月) 14:00:39 

    車で30分くらいの距離で子供が小さいときは毎月帰ってたけど、高校生になってからは3ヶ月に一回くらいだな
    親からの遊びにおいでコールもほとんどなくなった

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:11 

    車で30分くらい
    1ヶ月か2ヶ月に一回遊びに行く
    義実家も同じくらい

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:18 

    新幹線で1.5時間くらい
    コロナで4年帰ってない

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:21 

    電車で30分強だけど、コロナもあったし気付いたら2年帰ってなかった。仲悪くはないんだけど、元気ならそれでいいって感じ。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:38 

    年に一回くらい。新幹線で2時間くらいの距離。子供が一歳で可愛い盛りなのでもう少し増やしたい。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:40 

    既婚の方の実家に帰る頻度

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/26(月) 14:01:46 

    >>2

    あと、実家との仲の良さね。

    うちは実家に暴力引きこもり兄がいて、このクズを昔から激甘で育ててきたのが母だから、実家が嫌いすぎて近いのに滅多に帰らない。

    実家は電車で20分だから普通に日帰りできるキョリだけども五年は帰ってない。

    うちはけっこう拗れてる。

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:03 

    >>6
    まったく同じ
    実家が休まる~っていう人うらやましい

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:08 

    >>3
    私もそれくらい。

    泊まりなと言われるけどそれは遠慮してる

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:12 

    結婚して5~6年は、2ヵ月に1回とか
    年末年始やお盆には帰ってたけど
    15年経った今は、コロナもあって年1~2回くらいしか帰省してないや

    義実家は、遠くて本当に行ってない(旦那だけ偶に帰る)

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/26(月) 14:02:32 

    >>1
    ドアtoドアで5時間くらい。
    コロナ前は、年に2回ほど帰省。
    私の実家と住んでる家の間に旦那実家あり、途中立ち寄ったりもしてた。
    しかし、旦那実家の方がやたら帰省しろと言ってくるから、頻度は高かった。
    お盆とか法事とかお彼岸とかGWとか。
    コロナ禍になり持病ありの高齢者がいるから
    親にはもう2年半以上会えてない泣

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:08 

    親が年老いてきて会ってもしんどいだけだから、ほとんど行ってない

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:15 

    車で40分位の距離の実家は3~4ヶ月に1回かな
    お盆と正月、あと長期休暇に

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:20 

    既婚、子なし。

    車で一時間の距離で、だいたい月一くらい泊まりで帰ってるよ。

    旦那は車で4時間かかるから年2〜3回かな。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/26(月) 14:03:28 

    飛行機の距離。仲悪くないけど帰省するより旅行したいで4年程帰ってない

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/26(月) 14:04:07 

    車で6時間なので年一回、旦那の実家は市内だから月一くらいで旦那と子供だけで行ってる。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/26(月) 14:04:10 

    >>1
    たぶん4,5年に1回くらい
    仲良いけど、遠いからできるだけ行きたくない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/26(月) 14:04:15 

    >>1
    遠慮せずに帰れる時に帰った方が良いよ。私も旦那や義実家に遠慮したり気を遣ってやっていたけど、結局上手くいかなくて、もっと実家に甘えておけば良かったなと思ってる。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/26(月) 14:05:39 

    車で2時間近くかかる場所 母が高齢ひとり暮らしなので2週間に一度帰ってます
    他の兄弟は近いので1週間に一、二回見に行ってます 
    旦那さんの実家に気を使うことはないと思います
    行ける時に行った方が後悔はないかと

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/26(月) 14:05:56 

    東京住み、実家神奈川だけどもう10年帰ってない

    毒親で縁切ったから

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/26(月) 14:06:41 

    自転車で10分位
    年に3回程度

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/26(月) 14:06:56 

    子なし
    どちらも電車含めて30分くらいの距離
    私は年3回くらい
    夫は週1くらい
    夫の家族が具合悪かったりするので

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/26(月) 14:07:57 

    実家まで高速使って4時間
    盆正月+GWに帰るだけです
    そのかわり、一度帰省したら2週間くらい滞在する

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/26(月) 14:09:04 

    車で1時間半ぐらいだけど年に1回ぐらいしか行かない。普段は親がうちに来るスタイル。今の自分の家が一番落ち着くし、実家は物が多くて落ち着かない。子どもらは泊まりたがるので子どもだけ泊めて私は帰る。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/26(月) 14:10:36 

    車で3時間の距離で、年に1回。
    お盆に1週間くらい帰ってる。
    あとは年に2回くらい親がこっちに遊びに来てくれる。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/26(月) 14:11:54 

    子なし夫婦
    電車バスで1時間。
    数ヵ月に1回帰ります。
    母の日、父の日、誕生日とか。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/26(月) 14:12:11 

    新婚の頃近くに住んでて、野菜やら何かくれるって言われたら仕事帰りに飛んで行ってた

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/26(月) 14:12:12 

    母親が毒親なので帰りません
    父親の遺産相続が終わって縁を切りました
    携帯電話の番号も変える予定です
    母親は家と貯金7千万+年金があるので、私がいなくても生きていけます

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/26(月) 14:13:04 

    >>1
    主さんの環境と近いですが、夫は自分の実家には帰りたがらないのであまり遠慮はないです。

    数ヶ月に一度、3連休の週末に子連れで泊まりに行きます。
    年によるけど年間だと3〜6回くらいかなあ?
    高齢出産の一人っ子なので本当はもっと行きたいくらいなのですが…

    今は父が要介護になってしまったので、私が専ら実家に行ってますが
    以前は子供の保育園の行事などにもきてくれてました。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/26(月) 14:14:47 

    >>1
    実家まで1.5時間って全然近くない
    めっちゃ遠い。それなら用事がないと帰らない

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:25 

    >>1
    片道30分で年1。お正月のみ
    実家には帰らないものの、母親とランチは2ヶ月に1回くらい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:58 

    週3くらい。買い物も一緒に行ってるよ。昼ごはん食べて夕飯も一緒に食べることも。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/26(月) 14:15:58 

    同居してから昨日久し振りに実母に会った(偶然)。
    6年振りかな。

    末っ子は実母苦手だけど頑張って会ってる、昨日うちの実母は初めて義姉の子どもに会った。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/26(月) 14:16:57 

    実家まで歩いて行ける距離。車だと5分程度。

    母親のことが好きで友達感覚で接してるので暇なときはランチしたり、実家に行って一緒にコーヒー飲んだりしてずっと喋ってる。お互いの忙しさにはよるけど週1、2回くらいかな。因みに子無し。

    でも自分の家が一番居心地が良くなったので、絶対お泊りはしない。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:01 

    子どもなし
    距離250km 車で3時間少し(高速)
    夫抜きで月イチ2泊〜3泊で帰ってます
    実家大好き
    ちなみに夫実家は50km1時間だけど
    お盆とお正月一泊ずつだわ

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:07 

    夫婦共に車で30分くらい。自分の実家には月一程度でご飯食べに行ったり買い物に付き合ったりしてる。夫も実家とは同じような付き合い方してる。
    でも、それぞれ別々に自分の実家にしか行かないので、お互いの義理親には2回しか会ったことない笑
    向こうの墓参りにも、別に来なくて良いよと言われたので行ってない。楽だけど、こんなもんかと
    拍子抜けしてる。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:37 

    >>1
    回りの主婦を見てると旦那の実家に帰るより嫁の実家に家族で帰る人が圧倒的に多い。日本の男は一部の九州男児を除いて女の尻に敷かれる男が多いと思う。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/26(月) 14:17:43 

    実家は月1
    義実家は1〜3週間に1回
    仕事を手伝いにいってるので報酬はもちろんいただいてます。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/26(月) 14:18:20 

    私の実家は車で3時間くらい、年1~2回帰省して2~3泊する。
    夫の実家は徒歩1秒、泊まりはしないけど、頻繁に食事したり会う。というか避けようとしたところで出会ってしまうw

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/26(月) 14:19:20 

    >>6
    親は嫌われてることに気づいてる?
    うちは全然気づかないらしく留守番に「馬鹿娘帰ってこい」って暴言入れられてた。
    もうストーカーよ。
    嫌われてるという発想がない。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/26(月) 14:21:10 

    親が高齢、1人暮らし
    同じく1、5時間ですが月2限界です

    受験生2人抱えてるので塾送迎や
    夜食も必要だったりサポートで日々いっぱいいっぱい

    これから年末年始は1人だと寂しいだろうけど
    受験生は冬期講習で忙しいからほんと頭痛いです

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:30 

    高速2時間半だけど、年1行くかどうか

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:14 

    私の実家は徒歩15分くらいなので、子供としょっちゅう行ってる。
    夫の実家は車で30分くらいだけど、年に数回。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/26(月) 14:23:54 

    >>56
    気づいてないと思うなぁ…わたしが喧嘩するタイプの人間じゃなくて避けるタイプだから
    わたしも自分の誕生日に留守電に「あんたは自分のことばっかりでうち(実家)のこと何にも気にしてくれない!」って罵詈雑言が入ってたよ笑
    わたしの結婚のご祝儀を親戚中から集めて猫ババ、わたしの奨学金で借金返済&新興宗教へのお布施で使い込みなどなど、やらかしまくってるのにね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/26(月) 14:24:46 

    >>1
    小2娘と年長の息子がいます。
    高速で1時間の距離ですが2ヶ月に1回昼間だけ帰る感じですね。
    祖父母もいて生活リズムが違うし子供たちが暇を持て余すので泊まりはしない。
    実家に泊まる方が私は大変だから泊まらないのもある。
    旦那さんが嫌がるなら今のままをキープすれば良いし、むしろ自由時間が欲しいと言うと旦那さんなら泊まりに行ったら良いと思う。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/26(月) 14:29:09 

    >>60
    やっぱりそうだよねぇ。
    ガルちゃんでも毒親育ちはたくさん見かけるのに、毒親って全く見かけないもん。
    奴隷が嫌うわけがないと思ってるんだろうね。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/26(月) 14:33:45 

    >>1
    うちは実家まで3~4時間かかるんだけど、こないだやっと2年ぶりに帰ったところ。
    本当は年2回くらい帰りたいんだけど「嫁にいったのだから帰ってこなくていいぞ」と父に言われているので、コロナもあって理由にして帰らなかった。
    夫も同じくらい遠くて帰ってなかったんだけど、今回は夫が帰るというから私も帰ることにした。

    近いのだからたまには遊びに帰ったり泊まりにおいでと言ってくれるご家族うらやましい~~ 
    けど、旦那さんに遠慮しちゃう気持ちもわかる。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/26(月) 14:33:49 

    新幹線の距離
    子なし
    実家にはもう3年くらい帰ってない

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/26(月) 14:34:37 

    >>4
    横ですが、毎回旦那様と一緒に帰りますか?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/26(月) 14:43:18 

    >>1
    子供あり、実家へは月に一度帰れたら良いかな〜というくらい。コロナで遠慮してる時はお正月に顔を出したあとは子供の夏休み期間まで行くことはなかった。
    月に一度行くとしても年に12回しか会えないのかと思うと寂しいですね。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/26(月) 14:44:38 

    >>1
    義親 電車で1時間 2ヶ月に一回 一泊
    実親 電車で3時間 4ヶ月に一回 2.3泊
    お盆や正月は実親を優先したスケジュールにしてます。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/26(月) 14:51:40 

    コロナがあるし3ヶ月に1回お米取りに行くぐらいかな
    車で1時間弱だよ
    コロナがなければ子供連れて月1ぐらいは行きたいけど

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/26(月) 14:55:46 

    車で30分、月2回子供連れて泊まり。
    その時、旦那のご飯は作って置いていく。

    義実家は敷地内同居だからほぼ毎日顔合わせてるかな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/26(月) 14:58:20 

    既婚者、未就学児あり、電車乗り換えして4時間の距離
    盆と正月とGWは帰ってます
    盆は子供の幼稚園も夏休みなので、母子で10日ほどいる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/26(月) 14:59:23 

    公共交通機関(在来線&新幹線)で3時間、車で4時間。年に3〜4回。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 14:59:53 

    親が体悪いので最低週2は帰ります。
    実家は電車で30分くらいです

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 15:00:02 

    職場から全力で走って2分もかからないので
    ほぼ毎日、昼休みに様子を見に行くよ。
    元気だけどもう高齢なので心配。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 15:03:23 

    >>1
    車で1時間ちょっとで、日帰りで年に1、2回。
    子供も居ないし何も話すことないから

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 15:03:26 

    東京住みで実家兵庫
    基本年1かな
    コロナ禍は帰省できなかった

    頻繁に帰省できないことよりも、親戚の葬式関連の行事に何ひとつ参加できなかったことの方が辛かったな
    実家が千葉の旦那は通夜も葬式も四十九日も顔出せてて羨ましい

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2022/09/26(月) 15:03:27 

    車で10分くらい。
    月に1~3回くらいかなぁ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/26(月) 15:07:49 

    子供なし
    年に1~2回1人で帰ってる。
    お盆お正月は外してます。
    新幹線で2時間半の距離です。

    逆にお盆お正月は義実家に行ってます。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/26(月) 15:09:22 

    車で3時間
    この夏3年振りに帰省出来ました
    本当はもっと帰りたい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/26(月) 15:18:56 

    >>65
    実母が嫉妬して旦那に意地悪するので、1人で帰ってますよ!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/26(月) 15:19:30 

    車で30分の距離だけど、兄夫婦が同居してるので滅多に帰りません。一年に1、2度兄夫婦が留守の時に数時間滞在する程度。皆の休みが合えばお正月に日帰りで訪問します。
    兄嫁に気を使わせるのが嫌でそうしてるけど、たまには実家で母に甘えてのんびり上げ膳据え膳で過ごしたいなあと思ったりもします。できないけど。
    義実家は飛行機の距離なので年1回3泊くらいかな。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/26(月) 15:20:50 

    飛行機で1時間の距離
    年に4回くらい2週間ずつ帰ってる。
    子供いないからこそ出来てます。
    夫が私の実家に来ることは滅多にない。2年に1度くらいかな。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 15:22:43 

    >>79
    義母が嫁に嫉妬して・・なら聞いた事ありますが、実母が旦那さんに嫉妬するんですか💦辛い・・
    旦那さんを守るための手段ですね・・ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/26(月) 15:23:05 

    1時間半〜2時間で行けるので年数回は行ってます(^^)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/26(月) 15:26:01 

    40代、子どもは居ない。一人っ子で両親が高齢なので月一で帰ってます。コロナ前はもう少し頻度は多かった。
    神奈川から埼玉の実家で所要時間は一時間半は掛からないくらいです。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/26(月) 15:26:31 

    車でも電車でも1.5時間
    子供小さいので月一2〜3日泊まりで帰ってる
    来年から入園、私も仕事復帰するから泊まりは少なくなると思うけど、月一くらいは顔見に行きたいな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/26(月) 15:29:57 

    隣の市なので、気軽に会えるからか逆に泊まることはあんまりにないかも年に1回くらいを1泊とかかな?子供も連れて泊まるよ
    旦那の実家は遠方だけど年末年始、GW、お盆と長期休みは優先して帰省してるので、遠慮なく自分の実家とはお付き合いしてます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/26(月) 15:36:57 

    >>1
    自宅、実家、義実家、共に同じ町内。
    いつでも行けるっていうのがあるからか盆正にちょっと寄るくらい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/26(月) 15:40:14 

    月2回からから4回くらい。子供産まれてから頻度増えた。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/26(月) 15:41:05 

    小学生の娘1人いて、私の実家は我が家から徒歩圏内、義実家は飛行機の距離な上雪国。

    実家には最近は娘が1人で週末に泊まっていることが多くて、義実家にはこれからは年に1回夫だけ、もしくは父子帰省ができたらいいかなって感じになりそう。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/26(月) 15:41:34 

    >>1
    実家に、例えば兄夫婦が同居してるとかなら、話は全く変わってくるよね。

    私は嫁でもあり、小姑でもある立場。

    実家はめちゃくちゃ近いし、兄夫婦も二世帯住宅で別空間に住んでるけど、やっぱりそんなに頻繁に行ったら悪いなぁと思う…。

    自分は旦那の家族と完全同居で、シングルマザーの義姉が毎日子連れでやってくるのに気疲れしてるから、余計にね…

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/26(月) 15:46:04 

    ドアtoドアで3時間半くらい
    帰るのはお盆とお正月の2回かな

    お母さんがご飯作ってくれてのんびりできるからいいんだけど、何もすることないから飽きる
    それでも義実家の集まりより100倍居心地が良いけどね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/26(月) 15:48:49 

    車で1時間月1回
    遠方の義母はそれを不満なよう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/26(月) 15:51:16 

    東京大阪。
    子供3人。一番下の子連れてこの三連休帰ったよ!

    お母さんに会いたい!!
    親とはほぼ毎日ラインしてる。

    毎回あと何回会えるんだろう…って思ってる。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/26(月) 15:53:34 

    >>6
    私も。
    実家汚いし泊まれない。
    もう5年地元に帰ってないわー

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/26(月) 16:18:06 

    親とは縁を切ってるので一生会わないつもりです。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/26(月) 16:44:54 

    実家800キロ義実家600キロ、お盆時期を外した夏休み中にそれぞれに2〜3泊する程度
    コロナで2019年から帰ってないなー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/26(月) 17:18:45 

    今帰ってきた。
    徒歩7分ないくらいなので
    子どもは社会人ですがしょっちゅう行ってます。
    買い物エリアも同じなので道で普通にあうんだけどね。
    散歩がてら行きます。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/26(月) 17:18:46 

    車で40分の距離だけど荷物を取りに行くとかの用事がなければ行かない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/26(月) 17:23:41 

    実母のところは車で10分だから週一
    旦那のところは車で5時間弱だけど年2〜3回
    米農家だから手伝いに行ってる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/26(月) 17:26:06 

    実家の家に行くんじゃないけど共働きで週3ぐらい会ってる
    月一は子供をディナーのときあずけて旦那と食事にいきます
    土日は基本夫婦で子育てしてます
    娘いるから将来娘が望むなら同じようにしてあげたい
    旦那の実家は遠方だから年1会うぐらい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/26(月) 17:31:40 

    私も主さんと同じような距離に住んでます。
    子供ができる前は全然帰ってなかったです。
    子供が産まれてからは、子供を連れて月一回夫抜きで行ってました。
    子供の手が離れて親が弱ってきてからは月2回ぐらいかな、介護が進めばもっと帰ることになります、夫抜きで。
    夫の実家は遠方でなかなか行けないから、夫を私の実家へ連れて行くのは気が引けます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/26(月) 17:41:29 

    旦那の実家まで徒歩5分
    自分の実家は1時間ちょっとの距離
    実家はマンション住みで
    うちの子供達は走り回ったりはしゃぐから
    何回も怒ったり…
    下の階の人に迷惑かかるだろうし
    色々ストレスで…帰省するのが億劫に
    小学生くらいになれば静かにできるんかな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/26(月) 17:46:43 

    うちは実家近いけど遊びに行くのは1月に一度程度だよ
    旦那は実家遠いから年一有るか無いかくらいです

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/26(月) 17:59:03 

    >>2
    主です。
    ありがとうございます。
    新婚で、子どもはまだおりません。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/26(月) 18:00:24 

    >>27
    主です。ありがとうございます。
    そうなんですね、やはり帰ることを最速されているかどうかでも頻度変わりますよね〜

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/26(月) 18:01:39 

    >>34
    主です。
    ありがとうございます。
    ご経験からのアドバイス嬉しいです。私もいまは子どもがいないので、自由な今のうちに帰ったりしておこうかなと迷っておりましたため、参考になりました!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/26(月) 18:11:19 

    >>1
    DOOR TO DOORで1時間15分。
    実家の近くで習い事をしているので、習い事の日に実家に立ち寄る。コロナで度々休止になるけど、だいたい月2回、1回あたり3時間くらい滞在する。慌ただしいからもっとゆっくりできると良いけど、夫実家は飛行機の距離で、コロナで3年帰ってないため、親も義親に気を遣うし、しゃーない。夫は好きなようにと言ってくれているけどね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/26(月) 18:46:07 

    子なし夫婦。
    私の実家は自転車で20分くらい。主人の実家はもう少し近いですが、どちらも2週間に1回くらいのペースです。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/26(月) 19:25:43 

    >>1
    車で40分だけど好きじゃないから3ヶ月に1回ぐらい
    母親のこと考えると心身共にきつい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/26(月) 19:38:27 

    車で40分、週1.2回は実家に帰ってる。
    義実家は徒歩10分以内で週1行ってる。
    子供もじじばばも喜んでる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/26(月) 19:39:08 

    実家まで車で1時間半
    フルで働いてるし子どもが保育園で風邪もらってくるし荷物多くなるから年2、3回しか帰ってない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:18 

    実家まで3分。
    2、3日に一回顔をあわす。
    週に一回、泊まりに行ってる。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/26(月) 23:02:07 

    旦那転勤族で実家から新幹線2時間のところ

    旦那がほぼ出張で家にいないし子供がまだ小さいから2ヶ月に一回帰っています。帰れるうちに帰っておこうと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/27(火) 01:24:30 

    週1かな
    義両親はは2週間に1〜2回くらい会う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:10 

    既婚
    子なし
    車で2時間半
    電車で3時間半
    年に一回

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/27(火) 20:22:44 

    週に3回会ってます。
    2回は母の通院と買い物に連れて行き、1回は父の通院。
    会ってるというか、ほぼ送迎です。
    実家→病院→スーパー→実家→自宅。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード