ガールズちゃんねる

品切れ・売り切れの時の気持ちの切り替え方

64コメント2022/09/26(月) 21:04

  • 1. 匿名 2022/09/25(日) 14:10:14 

    お昼ご飯は担々麺が無性に食べたい気分でした。
    近くのスーパーに冷食の担々麺を買いに行ったら、汁なし担々麺しか置いてなくてショック!!!
    担々麺の汁が飲みたいんです!!!
    カップラーメンのコーナーに行ってもやっぱり担々麺はなくて…
    ショック!!!
    結局、どうしても汁が飲みたい気持ちは譲れず冷食のあんかけラーメンを買って泣く泣く食べました。
    空腹は満たされましたが気持ちは切り替わらず、近々担々麺の美味しいお店に行こうと思います。

    +67

    -9

  • 2. 匿名 2022/09/25(日) 14:10:45 

    前向きに報告する。
    品切れ・売り切れの時の気持ちの切り替え方

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/25(日) 14:11:02 

    あ、売り切れかぁで終わるわ
    3秒後には何食べようかな♪ってなる

    +53

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/25(日) 14:11:12 

    欲しい時に限ってそれが店頭に置いてないんだよね

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/25(日) 14:11:31 

    なければ別のものを買えばいい。大袈裟すぎでは?

    +9

    -20

  • 6. 匿名 2022/09/25(日) 14:11:31 

    品切れ・売り切れの時の気持ちの切り替え方

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/25(日) 14:11:37 

    やだ~焦らされてるわ〜

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/25(日) 14:11:40 

    コスメとか雑誌とかは田舎だと売れ残ってる可能性高い。
    都内で売り切れのコスメとか雑誌とかは実家に聞くと普通に買えるから実家に頼んでるw

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/25(日) 14:12:32 

    その時、どうしても食べたかったら別の商品で妥協せず、他のお店に買いに行くか食べに行くかな。

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/25(日) 14:12:49 

    ここで愚痴言ってトピになってスッキリしましたか?

    +7

    -8

  • 11. 匿名 2022/09/25(日) 14:13:22 

    いつでも買えるものならいいけど、限定品欲しくて頑張ったのに買えなかったときは辛い

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/25(日) 14:14:00 

    あらそう。残念。で私は切り替われる。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/25(日) 14:14:07 

    >>5
    わたし主さんの気持ち分かるよー。
    食に対する欲が強くて「これが食べたい!」という思いで食事を選ぶから、無かったときにすごいショックなんだよね。

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/25(日) 14:14:25 

    ジョイがどこ行っても売り切れ…
    え?何で?キュキュットとかはあるのに。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/25(日) 14:14:56 

    食べ物だと他の物で!って切り替えられるけど、服とかだとかなりショックなんだよなぁ

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/25(日) 14:15:04 

    それも踏まえていつも第二案を考慮してる

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/25(日) 14:15:14 

    >>4
    マーフィーの法則発動…
    と思うだけかな?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/25(日) 14:15:16 

    坦々麺が食べたくなって来た( 'ω')

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/25(日) 14:15:27 

    >>8
    田んぼもあるような田舎だけど無いわ〜羨ましい

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/25(日) 14:16:03 

    >>1
    もう口がそれ用にスタンバイしてる時あるよねw
    あーポルテが恋しい

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/25(日) 14:17:13 

    そこまで執着するなら、コンビニや他の店に行くって選択は無かったのかな?

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/25(日) 14:17:49 

    >>8
    田舎のコスメは入荷すらされないの多いのよ……。今月それが続いてかなり凹んだ。今はネット通販で取り寄せられるものもあるからいいけどね。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/25(日) 14:17:57 

    今日は諦めるけどいつかリベンジ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/25(日) 14:18:05 

    >>1
    春雨ヌードル坦々麺味もなかった?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/25(日) 14:20:33 

    ヤマザキのスイスロールのバニラが売り切れだとショック。モカじゃダメなのよw

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/25(日) 14:21:18 

    >>1
    ご縁が無かった

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/25(日) 14:21:38 

    ヤクルト1000いつも売り切れなんで普通のヤクルト買う

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/25(日) 14:22:42 

    >>1
    スーパーやコンビニをハシゴしたらありそうだけどお腹空いてる時にハシゴはしんどいもんね
    すごい好きなものは家に少しストックしとくといい

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/25(日) 14:23:29 

    キッチンミューズが切れて、マツキヨオンラインもなくて、近所のドラッグストア3つともマツキヨで無くて、マルエツも無くてイオンオンラインもない。って事でAmazonで注文。疲れたわ。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/25(日) 14:24:43 

    息子がイングリッシュマフィンに
    ベーコン、タマゴ、千切りキャベツにシーザードレッシング挟んだのが好きで食べたいって言われたから

    昨日夜中に買いに行ったのに、イングリッシュマフィンが売ってなくてホットドッグ用のパンとウインナーとキャベツだけ買った。

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:05 

    物でどこでも買えなかった時は縁がなかった、自分には実は必要ないものなのかもと思い込む

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:28 

    >>1
    坦々麺とかなら他のものを食べるけど、今日食べられなかったから次は絶対においしい坦々麺を食べる!と近くのおいしい坦々麺のお店調べて食べに行ったりする。調べて満足しちゃうことも多い。
    限定商品とかはその時はめちゃくちゃ悔しいけど、けっこうすぐ忘れちゃう

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/25(日) 14:25:54 

    >>1
    食べ物の品切れ、売り切れは確かに切り替え難しい。
    私は蒟蒻畑が食べたかったのに最寄りのスーパーはララクラッシュしか売ってないなんて…そんな…って思って往復一時間の遠いスーパーまで自転車で行って入手して食べた瞬間やっと成仏できた。
    食べるまで未練は続く。
    担々麺のお店楽しんできてね。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/25(日) 14:30:01 

    次は開店と同時に店に飛び込んで…と決意して実行する

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/25(日) 14:31:46 

    >>13
    回転寿司に行こう!って家族で
    盛り上がって店に行ったら
    180分待ち。
    私は、寿司モードで切り替えられないが
    夫は「マックか、コンビニで何か買う?」

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/25(日) 14:32:52 

    品切れ、売り切れもそうだけど、失恋も「次々!」って思えば、大したことない。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/25(日) 14:34:10 

    >>14
    アマゾンのタイムセールでまとめ買いぢゃー

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:01 

    >>35
    回転寿司って、一人で行くと10分くらいで案内されるんだよね。
    一人ずつ食べるというのも有りかも笑

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/25(日) 14:36:54 

    >>35
    とりあえずコーヒーでも飲んでリセットしないと切り替えられないわー

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/25(日) 14:37:04 

    洋服でたまにあるけど再入荷待ち押しまくる!!

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/25(日) 14:38:18 

    >>1
    わかるわー
    別に普段からそれが好きなわけでもないのに無性に食べたいんだよね

    念願の!と思って食べてもアレ、思ってたんと違う…って事もよくある

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/25(日) 14:39:26 

    今年買ったカットソーが気に入ったから色違いを買いに行ったらもう無かった
    ネットショップにも無かった
    水色欲しかったなあ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/25(日) 14:42:15 

    72時間以内にはその気持ち消えてるよ。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/25(日) 14:45:04 

    >>1
    主がそこまでして求めた冷凍の担々麺、どこのメーカーか是非知りたい!
    そしてオラも食してみたいだ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/25(日) 14:47:20 

    >>1
    製造中止じゃないから次があるさ…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/25(日) 14:50:58 

    >>35
    回転寿司からのマック、コンビニの落差はキツいね😓

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2022/09/25(日) 14:58:05 

    翌日とかになっても絶対食べる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/25(日) 15:06:21 

    >>2
    赤坂どうしてるんだろう?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/25(日) 15:26:39 

    >>16
    真似するわ!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/25(日) 15:30:26 

    >>30
    優しいお母さんですね!
    買いに行くってだけでも優しい!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/25(日) 15:31:45 

    >>40
    しばらくして再入荷されるとそんなに欲しかったかな、これ?ってなる時ある。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/25(日) 15:32:24 

    食べ物ではそんなにショック受けないけど、ほしい商品のほしい色が品切れだった時はショックがでかい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/25(日) 15:37:55 

    >>14
    リニューアルに伴い、商品入れ替え中でございます!10月半ばから発注可能みたいなのでしばしお待ちを。スーパー店員より。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/25(日) 16:20:00 

    >>1
    ミスドの担々麺おすすめ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/25(日) 16:56:29 

    タイムリーなトピ。
    昼間広告の品の生筋子買いに行って、見当たらないから店員さんに聞いたら少し前に30パック買い占めた人がいて売り切れだって。
    個人だって。いくら作って人に配るんだって。
    買い占めすぎだろ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/25(日) 18:05:33 

    >>55
    安売りでも私は他の人の分も残しておく
    ひどいね

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/25(日) 18:32:57 

    >>55
    広告の品なら、お店の人もお一人さま何個までってやってくれるといいのにね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:41 

    一番くじが売り切れな事が多くて悲しい。
    対象店舗が少なかったり入荷してるロット数も少ないから人気のやつは買えないことが最近多い。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:06 

    >>1
    ウーバーで探す!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:43 

    >>1
    弟が「アイスじゃない雪見大福を売ってたわ、
    美味しいのかなあ?」って。
    買ってきてよ、今まで見た事もなかったんだから
    試しで良いじゃん。

    ちなみに聞いてから即座に買いに行ってみたけど
    既に売り切れてた。
    ちなみに食べた事ある人、どうだった?
    品切れ・売り切れの時の気持ちの切り替え方

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/25(日) 21:27:04 

    >>2
    「姉さん。料理長が不在の為、担々麺が売り切れてしまい。宿泊のお客様には汁無し担々麺を提供しようとした所、東堂マネージャーまで巻き込む事態に発展するとはまだこの時には思ってもおらず…」

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:19 

    縁がなかったと思って切り替えるよ!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/26(月) 11:34:04 

    >>15
    あるある!

    ポイント5倍とか楽○マラソンまで待とうと思ってたら売り切れ…みたいな。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/26(月) 21:04:07 

    >>1
    出前館で坦々麺を注文

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。