- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:06
そこまで有名じゃない地味エピソードを
挙げていきましょう!
主は「まる子寒さに負ける」が好きです。+826
-6
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:21
おとーむ+591
-9
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:56
シーチキンのオマケのノート取り合って喧嘩するやつ+760
-7
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:16
ヒロシとスミレのなれそめ+313
-5
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:19
山本リンダが歌って踊って帰っていった+254
-1
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:43
盲腸の話とかおじいちゃんの年金の話とか面白いのたくさんあったよね昔は。+324
-4
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:44
寿司屋の+242
-7
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:53
おとーむとかプサディとかローラースルーゴーゴーの話はもうこすられ過ぎてるもんね。
こういうトピで絶対上がるからそういうのじゃないもっとマイナーな話がしたいwww+324
-10
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:59
花輪くんがピラミッドパワーについて語る回+110
-3
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:02
永沢くんの家が燃える話
腹抱えて笑った!+12
-53
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:20
高校生のお姉ちゃんが失恋する話+157
-1
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:23
山を登る時に、後ろ向きに歩けば疲れないってやつ。+445
-0
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:27
>>7
ローラースルーゴーゴーの回かな?+164
-2
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:43
大野くんが合唱コンクールで声でなくなって喧嘩中の杉山くんが代わりに歌う話+399
-4
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:14
友蔵がまること寿司屋へ行って、まるこにウニをねだられるシーン。友蔵は光り物を食べさせようとしてたけど目論みが外れたのがなんとも友蔵らしいw+189
-20
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:16
これは年末に見たくなる話。
メイン食材(海老)食べたらもう食べるもんないってところがわかるわかるー(笑)って思う+227
-1
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:24
ヒデじいの昔の話も確か泣けたような…+159
-0
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:26
>>4
実写ドラマは父が玉木宏、母が国仲涼子が役やってた+67
-2
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:30
春の小川へ行こう
優しいお話で好き💠最後は…ガーン…だけど、ね+61
-0
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:46
+190
-0
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:48
遠足で甘納豆クチャクチャ食べてる人+201
-0
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:52
>>13
そうそう
結構有名なのかな+18
-1
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:54
小杉が炊飯器持って走って逃げる話
それをヒロシが目撃+155
-0
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:16
まる子が毛糸のパンツ学校で落とす回+263
-1
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:25
けふは終戦記念日なので私は正午に目を瞑り感無量になりました。思へばあの日父母はラジヲの前で…っていう絵日記+268
-1
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:34
はまじってばこーんな顔してるくせに+234
-1
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:38
>>1
80. 匿名 2022/07/02(土) 23:44:43
>>21
「気まぐれ狩人のそよ風コース」
(どんなコースだ)
↑これ、子供の時に読んだ時からツボだったわ+455
-4
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:44
「ヒヘ」かな!+85
-1
-
29. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:44
地味エピソードで好きなのは親戚が集まる正月の話かな
いとこのよっちゃんたちと人生ゲームしたりお年玉を数えたりするやつ
+179
-3
-
30. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:48
くまが塩もみ野菜のシミになったんだよー
友蔵『??』+158
-0
-
31. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:52
>>7
友蔵がシメサバしか食べられないやつ?
違うかな+115
-1
-
32. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:58
ヒロシとお化け屋敷に行くエピソード好きだった‼︎+442
-1
-
33. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:04
これ+363
-0
-
34. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:11
>>28
「ヒ」ロシの「ヘ」ソクリwww+105
-2
-
35. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:22
たまちゃんと喧嘩する回は泣いた+116
-2
-
36. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:24
はまじと噂になる話+92
-0
-
37. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:26
オパールの指輪を遊んでて無くす話+162
-0
-
38. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:28
>>4
モボ、モガ
+101
-3
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:43
折原くん+200
-1
-
40. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:47
>>7
それすごい嫌いw
おじいちゃんが可哀想で…+119
-4
-
41. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:49
>>17
第二次世界大戦、太平洋戦争中の話だよね
ひでじいも苦労してるんだな…+91
-1
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:51
前田さんが泣き始めて野口さんが笑いそうになってる話+102
-1
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:52
まる子が部屋片付けなくてゴキブリが出た話+275
-0
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:08
>>6
さくらももこが脚本書いてた頃のアニメはほんと面白かったよ。+216
-0
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:23
>>40
かわいそうだけどカッコいいと思ったよ
同じのをくれってところとか特に+32
-4
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:45
町内会の七夕で映画を観る話。
シンナーはやめよう、みたいなタイトルでヤンキーがシンナー吸って母親に止められるもやめられないという内容。みてるこっちも衝撃でした。
+187
-0
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:52
映画の大野くんと杉山くんが好き
昔絵描きのお姉さんの映画もあって好きだったんだけど、もうレンタルも販売もなくて幻の映画。あれなんで無くなったんだろう?+71
-1
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:59
百恵ちゃんのコンサートでカニ缶プレゼント+209
-4
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:01
メルヘン翁+35
-3
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:10
花輸くん+9
-0
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:16
>>15
友蔵は自分が光り物食べることで値段を抑えようとしただけでまる子には食べさせようとしてなかったよ
まる子が高いネタ頼む度に冷や汗かいてたけど+72
-2
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:23
>>14
長編のやつだよねたしか+34
-4
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:28
+190
-0
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:30
花輪くんの友だちのマークに、黒ひげ危機一髪を渡した話+72
-0
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:42
>>30
くまー泣+54
-0
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:50
いいじゃんいいじゃん
プップクプー!!+142
-0
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:55
好きな回というわけではないんですけど…
まるちゃんが耳の中が痒いかなんかで、耳の中に気味悪いオジサンがいて意地悪してる話って覚えありますか?
あれが本当にあった話なのか自分が夢で見た話なのかわからなくて長年モヤモヤしてます。+19
-0
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:07
長沢くんを励まそうとしてる丸尾くんも面白かったな+8
-1
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:13
お母さんがまる子に「鍋を見ていて」と頼むも、バカまる子は二宮金次郎ごっこに夢中で焦げた煮物+123
-0
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:13
有名なエピソードだと思うけど
よっちゃんの奥さん(当時はまだ彼女?)がまる子とお姉ちゃんに可愛いレースのハンカチをくれるが…というやつ
お腹捩れるくらい笑った記憶ある+60
-1
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:20
ロマンチックな季節って言うタイトルだったかな?
まる子と大野くんが手繋いで帰るやつが好き♥
ちなみにトラウマ回はグッピー🦞+20
-0
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:41
若かりし頃のひろしとすみれ+130
-0
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:16
>>35
ごめんなさい!
+プラス押すつもりで-マイナス押しちゃった+11
-2
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:19
遠足のおやつ選ぶ回は参考にしたなー+109
-0
-
65. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:29
さくらももこの初期のエッセイも腹抱えて笑ったわ。
引っ張り出してきて読もうかな。+91
-1
-
66. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:24
ヨーヨーの達人を見に行く為に仮病して変装する話+78
-0
-
67. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:40
>>15
横
間違った事言ってないのに何でマイナスなんだろう。+101
-13
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:40
>>1
お化け屋敷の回
>>32
お化け屋敷で妖怪ひょうすべを見たまる子が怖がって泣いてて、ヒロシが「よく見てみろ。これが本当にそんなに怖いか?ってひょうすべを指差しながら言ってて、言われたひょうすべがリアクションに困ってたのが笑った+246
-2
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:09
>>27
家族でフランス?なんかのフルコース食べに行って、お金足りなかったやつだよねw+164
-2
-
70. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:33
>>4
うんこ踏んだよねw+74
-1
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:50
>>1
お姉ちゃんのサキが『鬱陶しいからあっち行って』
お父さんのヒロシも
『うるせえなぁ、あっち行け』
ってみんなであっち行け言うのが地味に笑える+98
-1
-
72. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:55
>>22
結構人気ある回だと思いますよ。+23
-0
-
73. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:38
>>12
帰りの下で、転げ落ちてたね+0
-2
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:44
>>23
想像しただけでワロタww+32
-0
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:54
>>49
さくらさんが「私は葬儀の最中から、葬儀後の仕出し弁当が楽しみで仕方がなかった。爺さんに珍しく感謝しながらブリの照り焼きにかぶりついた」みたいに書いてなかったかな+73
-1
-
76. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:08
+227
-7
-
77. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:20
>>67
イラッとする…+40
-2
-
78. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:28
まる子が双子に憧れて一人二役する話+1
-0
-
79. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:29
>>14
大野くんが転校ちゃうんだっけ?
せつねーやつだよ。+77
-2
-
80. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:30
>>41
戦地行ってるんだよね。敵兵が恋人だか奥さんの名前を呼んで死ぬシーンで一緒にいた兵士に「何でこんなことやってるんだろうな」みたいなこと言うてた。+73
-1
-
81. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:30
地味ではないと思うけど、幻の洋館の話
最後、「なんであの頃もっと不思議に思わなかったのか。私には一度確かに行ったのに二度と行けなかった遊び場がたくさんあります。それは神様が用意してくれてるのかもしれないって今になって思うのです。だって毎日こんなに楽しんでるから」って感じのさくらさん自身のモノローグが大好き+201
-1
-
82. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:35
>>22
こういうトピで絶対に上がる、メジャーすぎる話。+13
-0
-
83. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:54
>>32
このヘタ絵が逆に生々しくていいねw1番上の絵のまるこの感じとかさ+112
-0
-
84. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:12
花輪くんがティッシュで花を作る係になるところ誰か画像持ってないかなー
+5
-0
-
85. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:29
クリスマスの、ばあさんがじいさんに「しゅらしゅしゅしゅだよ」みたいなやつ。
未だによく分からん(笑)+99
-1
-
86. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:37
>>70
「私たちはう○この申し子なのか・・・」+32
-0
-
87. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:39
ひろしと夜のおでん屋に行く回+15
-0
-
88. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:43
>>20
おどし王ww
これ一生笑ったやつよ、+74
-1
-
89. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:48
掃除の時間で、前田さんが興奮して鼻ちょうちんになる
まる子と野口さんが耐えられなくなる
ブーと吹き出して、目と目で合図してそれから
お笑いの趣味が合っていると確認出来た話+136
-2
-
90. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:49
学級親聞+2
-1
-
91. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:01
結構みんな有名エピソードばかりだね…
あーあったねー
っていうエピソードないかなぁ+19
-1
-
92. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:10
>>5
まるちゃんの絵日記‼︎+28
-1
-
93. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:10
はまじのじいさんが『カッパを見た!』というので、
まる子達は川へ。
『カッパはきゅうりが好物だ!』というので、釣り糸にきゅうりをつけ、カッパを捕まえようとする。
が、待てど暮らせど、カッパはこない。
じいさんが一言『腹が減ったからわしは帰る!』
まる子達ぽわ~ん、、
みたいな話があったと弟が笑い出しそうになるのをこらえながら、教えてくれました。
はまじのじいさん好きな私。見逃したので、是非再放送してほしいです。+15
-1
-
94. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:36
花輪くんが歌合戦出るやつで、きれいなお姉さんかと思ったらショック受けてるやつ。
まる子が花輪の輪を間違えて映った回。+107
-0
-
95. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:49
まる子が給食の塩揉み野菜が食べられなくて、給食袋にいれて隠して母に怒られる話。+28
-0
-
96. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:53
芸術の秋でまること友蔵が絵を描くやつ。
友蔵の、お母さんと栗饅頭をかけあわせた絵でめちゃくちゃ笑った。+7
-0
-
97. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:57
このトピの人と友達になりたいわ+45
-0
-
98. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:06
あっ懐かしすぎて胸が痛い+10
-0
-
99. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:33
まるこが東京に就職する話
あとディスコのやつ+66
-0
-
100. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:00
かわいそうだよ ズボンのおなら〜+25
-0
-
101. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:04
>>27
当時からツボだったなんてすごい
私は当時フランス料理なんて縁がなさすぎて、本当にそんなコースありそうだし笑いどころが分からなかったよ。お弁当食べてるカップルも、フランス料理ではお弁当が無いのも分からなかった!
もっと言うと消費税が高くかかるのも、今でもよくわかってないw+79
-1
-
102. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:05
>>33
花輪くんに護身術習うやつ!
丸尾くんだっけ?グリグリされてニヤけてるの。+84
-2
-
103. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:15
美人は得か?
あんなに喋るばあちゃん
しかもキレながら+27
-0
-
104. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:21
>>59
鍋見ててって頼む描写、ありがちなんだねwあさりちゃんでもあったよ、キノコのシチューを『かき混ぜにくいな…』
と言っていたかと思ったら、全部食べちゃってた
+8
-0
-
105. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:24
>>25
明らかにおじいちゃんが書いたってバレバレの絵日記!+105
-0
-
106. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:25
>>1
ひでじいの戦争のエピソードは、ひでじいの過去と花輪クンを託されたところも感動だけど、他にも壺割りためぞう、おヨネ婆さん、友情に厚い藤木と見どころ満載で大好き
405. 匿名 2022/02/01(火) 16:35:55
>>11
あと、ひでじいの戦争の話を聞く話の時に、藤木ははまじや永沢と会う約束をしててずっと神社で待ってたのに彼らは藤木そっちのけで花輪くんちに行っちゃって、帰り道偶然会った藤木に「あれ?お前何してたの?俺ら花輪んち行ってめっちゃ楽しかったんだぜー!お前も来ればよかったのに」って言ってたのがめっちゃ腹立たしかったわ
おヨネばあさんに、友達との約束は大切にしろみたいなこと言われて藤木もみんなを信じて待ってたのにすごい可哀想だった
409. 匿名 2022/02/01(火) 16:52:36
>>405
私は、その回でめっちゃ藤木に対する好感度が上がった
友達思いすぎる
私だったら絶対に腹を立てて帰る
463. 匿名 2022/02/01(火) 23:24:58
>>405
>おヨネばあさんに、友達との約束は大切にしろみたいなこと言われて
ああ、あの若い頃からひでじい夫妻を知ってるお婆さんね
いじわるそうな顔してたけど、物凄く良いことを言ってる!
465. 匿名 2022/02/01(火) 23:37:47
>>463
ひでじいと女性(後のひでじい奥さん)の仲を裂こうと、屋敷の主人(花輪クンのお爺さんだっけ?)の大切にしてる高い壺を故意に割ってひでじいに罪をなすりつけて屋敷をクビにさせようと企んだ男がウケたw
若き日のおヨネばあさんにそれを主人にチクられ、ひでじいの濡れ衣は晴らされ、逆に壺を割った男が屋敷を追い出されてたw
何だっけ?「壺割ためぞう」だっけ?+32
-10
-
107. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:54
おどし王のときにお姉ちゃんが大爆笑するところと
前田さんの鼻ちょうちんでまるこが大爆笑するところは釣られてワロタわwww
こらえてるのに、あるきっかけで堰を切ったように笑うのがヤバかったwww+36
-0
-
108. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:54
>>5
山根「ミチルー!」+44
-1
-
109. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:56
>>37
たまちゃんが返してに来たよね。
お母さんルンルンになって、まる子キレてなかった?+1
-4
-
110. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:05
>>85
確かキリストのことをさくら家みんな「エスさん」「エスさん」って呼んでて、そこに唐突におばあちゃんが出てきて「シュ(主)じゃよ、シュ、しゅらしゅしゅしゅー」っていうやつだよねw
ばあさん、たまに出てきてこのセリフ
っていうツッコミが入ってた気がするw+78
-0
-
111. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:09
>>46
それ知らない!
アニメだけのやつかな?+13
-0
-
112. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:11
>>106
なんだこいつ+26
-2
-
113. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:35
>>39
給食でカレー配ってるの好きだわ+17
-0
-
114. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:00
>>48
よく考えたら開封済みのマヨネーズとか、中古の缶切りとか気持ち悪すぎるよね。嫌なプレゼントすぎw+80
-0
-
115. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:01
まるこが関口とかに イジメられてるたかしくんかばってけんかして、ロッカーの角に頭ぶつけて血が出ちゃって「どうしよう、おかあさん泣いちゃう」って言うやつ。お母さんの気持ちも、まるこの気持ちもわかって、もうめちゃくちゃ泣いた+131
-0
-
116. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:15
フグをもらって鍋にする話
まる子がフグには毒があるからって
まる子とおじいちゃんだけ意地になって食べないで
最後のおじやだけ食べて
おじやでこんなに美味しいなんて‥って後悔して
次の日たまちゃんにフグ美味しかった?
って聞かれておじやしか食べてない
ってまる子が答えたら
たまちゃんに本当にあの家の子供?って心配されたw
+122
-1
-
117. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:21
書き損じたハガキを郵便局に取り替えに行って手数料が必要だったっていう話がなぜかすごく覚えてる。結局自分の変な絵を見られただけっていう話だったような。+121
-0
-
118. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:22
>>43
お風呂場でもギャーギャーしてなかった?
ホウ酸団子つくるよね。+50
-0
-
119. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:32
まるちゃんが自分の部屋が欲しくなって押し入れを自分流にレイアウトする話
私も姉と2人部屋だったから気持ちがめちゃくちゃ分かる+218
-0
-
120. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:44
まる子がトイレに閉じ込められるやつ+14
-0
-
121. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:00
ネパールよ
オパールと言いたかった+2
-0
-
122. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:02
+114
-0
-
123. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:19
>>27
私はこの話のお父さんがおじいちゃんに財布持ってきてって電話した時に、おじいちゃんに「いや、お土産を買うんじゃない」のくだりが笑った!+129
-0
-
124. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:25
>>32
ころされる〜〜
の台詞のところなんで何か貼り付けたみたいになってるの+7
-0
-
125. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:29
>>117
郵便局の人に笑いを堪えて対応されるんだよね?!+56
-0
-
126. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:31
>>32
これデパートで開催してるお化け屋敷のはずなのに
内容のクオリティ高すぎて笑った+45
-0
-
127. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:39
>>122
もうこれ面白すぎでしょ+38
-0
-
128. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:40
>>15
あと昭和49年の設定なのに
寿司が現在の銀座急に高いのが笑えた
確かに清水の高級店なんだけどそんな東京級な訳ないし笑
さくらももこが銀座に行くようになってから知った
値段だったのでは?と思った+8
-3
-
129. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:44
>>54
マークとお母さん一緒に帰るよね。
花輪くんせつないなぁとほろっと来たよ+23
-0
-
130. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:58
>>56
授業参観ねw+8
-0
-
131. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:59
>>53
子供の頃は、わからなかったけど
プレイバックpart1ね!
そりゃあ、お母さん怒るわw+79
-3
-
132. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:03
松茸ご飯にふりかけかけて食べてた話+4
-0
-
133. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:08
>>61
冬田さんがどーしても大野くんと手を繋ぎたいとまるこに頼む
↓
ダメもとで大野くんに頼み込む、ちゃかす杉山くん。「お前ら(杉山とまるこ)も手を繋ぐならやってもいいぞ」
↓
冬田&大野、まるこ&杉山で帰宅。それをかよちゃん(杉山くんに片思い)が目撃してしまう。
↓
翌日、「まさかまるちゃんって杉山くんのことを…」と完全に二人の仲を誤解してるかよちゃん。必死に誤解をとくもその流れで今度はかよちゃん&杉山くんと手繋ぎ帰宅をセッティングするはめに。
↓
まるこ&大野が手繋ぎ帰宅するのを条件に杉山くんが了承、かよちゃん&杉山、まるこ&大野で帰宅。
↓
それ(まること大野が手を繋いで歩いている)を冬田さんが目撃してしまい、大号泣。
みたいな話だったよね?+75
-2
-
134. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:20
>>76
ブスのおかげで助かったよ
これめっちゃ笑った+150
-2
-
135. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:27
+140
-1
-
136. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:46
>>54
皆んなで遊んだ日の夜にみぎわさんが、花輪君とマークが自分を取り合って喧嘩したらどうしようと悩む笑+53
-0
-
137. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:03
>>43
よく見たらおそ松くん読んでる笑+59
-0
-
138. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:18
>>124
他のセリフもじゃない?生原稿か+10
-2
-
139. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:29
さくらももこの描く食べ物って地味に美味しそうなんだよね
遠足で準備してたお菓子とか花輪くんから貰ったフランスのチョコとか
南の島の果物も年金のお寿司も洋風弁当も
うちは貧乏?だかのすきやきの残りに餅入れるやつも真似してみたかった(親の許可が出なかった)+63
-0
-
140. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:50
>>122
これはヤバいくらいおもしろかった+35
-0
-
141. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:08
>>30
なつかしー
給食残しちゃいけない!!バレたら怒られるからお母さんの作ってくれた巾着袋にいれたんだよね
時代を感じる…+49
-1
-
142. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:09
>>118
お風呂場でもそうだし、キッチンでも出てきてお姉ちゃんのスカートにゴキが飛んできてお姉ちゃん気絶したんだよね+36
-1
-
143. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:13
>>4
お母さん、スミレちゃんていうの?
かわいいね+45
-1
-
144. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:18
友蔵に年金が入りまる子の誕生日にお寿司屋さんに行く話。
ローラースルーゴーゴーを買ってあげて、お寿司屋さんでまるこはウニなど頼むけど、友蔵はずっとシメサバ頼んでたシーンが切なかった。+16
-2
-
145. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:50
百恵ちゃんにカニ缶をあげるみたいな話。
わかる人いるかな。+23
-2
-
146. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:51
>>122
これ、おどし王がべつに脅してはいなくてガォーって言ってるだけなのがめちゃくちゃ面白い+34
-1
-
147. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:55
放課後の学級会+71
-1
-
148. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:59
>>57
覚えてますー!「まるこ耳掃除が好き」みたいなタイトルで、永沢君が中耳炎になって気の毒というところから始まり、まるこが綿棒でやる耳掃除が好きなのに綿棒を切らしたときのシーンだったと思います。
ただ、私お婆さんで記憶してるんですよね・・
耳の中に住むお婆さんが汚れを笏で救って流すような妄想でした。
まるこはとにかく痒くて仕方ないので耳かきにティッシュを巻き付けて掃除。その後結局耳の中を傷つけてしまったまるこも中耳炎になり、永沢君とお揃いになったというオチでした
+11
-0
-
149. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:11
>>46
ゆういち〜ゆういち〜だっけ?w
しかも垂れ幕に映してるから風にあおられてたよねw+52
-0
-
150. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:12
>>142
そうだ!
お姉ちゃん白目剥いてる感じだったねwww+25
-0
-
151. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:02
お正月にみどりちゃんが来て福笑いしてるやつ+35
-0
-
152. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:06
>>139
ちびまる子ちゃんちゃんの食卓トピ見るといいよ。めちゃくちゃ食べ物画像貼ってある特にパート1+6
-0
-
153. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:10
>>109
まる子はキレてはなかった+1
-1
-
154. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:22
>>1
嫉妬に狂ったみぎわさんが(文字通り)阿修羅みたいになるコマがある回+58
-3
-
155. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:45
お姉ちゃんの家庭教師の話し。
だんだん仲良くなって絵を見せたら、リアル訂正が入ったやつ。
人中の溝が深かった思い出+52
-0
-
156. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:51
>>62
いつも思うけど2人共変化しすぎだよねw+69
-2
-
157. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:05
>>147
これ元々エッセイ漫画の原作のやつだけど、原作だとこの先生が担任の先生なんだよね
すごい優しい先生でお別れのシーンはすごい泣けた+39
-0
-
158. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:10
避難訓練の話が大好き!!
みんなで校庭に避難した時にちょっとふざけた男子が、お前のような奴が一番最初に死ぬんだ!って校長に怒られるんだよねw
いまなら放送できないセリフだと思うw+70
-0
-
159. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:11
>>94
ブロークンハートだぜ、ベイビー…+23
-0
-
160. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:24
>>151
みどりちゃんそっくりwww+17
-0
-
161. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:25
>>145
挙がってるよ+5
-1
-
162. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:25
みどりちゃんを呼んだ誕生日会+20
-0
-
163. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:48
>>27
「まる子っ料理を残すときはお父さんに言いなさい」
─そんなフランス料理のマナーは聞いたことがない
も好きww+161
-0
-
164. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:59
>>57
耳垂ればあさん、みたいな名前だったはず+42
-0
-
165. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:20
>>102
永沢くんじゃないか
ちょっと嬉しそうなのはどうしてか+42
-0
-
166. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:44
>>51
横だけど、勧めてたよ
だけどまる子は「私ヒカリモノだめなんだ」ってウニ、イカ薦めたけど「イクラ食べたい」とかだったの+31
-1
-
167. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:51
>>117
おてもやんwwwww
大好きwwwww+42
-0
-
168. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:24
>>117
おじいちゃんと芋でハンコ作ってたよねw+35
-1
-
169. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:41
>>1
スピンオフ作品で恐縮だけど、永沢君という作品で、堀こずえ(さくら作品でも屈指の美人。城ケ崎さんと遜色ない)が藤木に恋してた話。藤木も密かに好きで、実は両思いだった
堀「永沢君、藤木君って好きな子とかいるの?」
永沢「藤木君は笹山のことが好きなんだ」
堀「そっか…ありがとう」
みたいな感じで堀こずえが諦めてすれ違いになってしまった+71
-0
-
170. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:42
原作の1話なので地味じゃないと思うけど、テキ屋に騙されかける話が好きです。
お姉ちゃんが今と全然違うw+13
-0
-
171. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:59
>>103
ばあちゃんキレキレ回面白いよね+100
-0
-
172. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:30
潮干狩りの話
「潮干狩りの野口もいいでしょククク」+8
-0
-
173. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:37
>>125
そうでしたっけ!?そうかも!なんか切ない思い出だからまるちゃんと同じ気持ちになって見ていたのかも😂+6
-0
-
174. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:43
>>140
まる子がこれ以上森の動物達と仲良くなったらどうするの?
みたいなお母さんのセリフも笑いました+50
-0
-
175. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:44
>>153
あんなに宝石よりも娘が宝物だと言っていたのに・・
悔しさと怒りとで涙がこみ上げてきたまるこであった
+10
-0
-
176. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:46
>>145
あとマヨネーズもつけなかったっけ?w
お母さんがなくなってるのに気づいたら、まる子が「おじいちゃん食べてなかった?」みたいに架空の話作られたのに、「そうかもしれんなーわしが食べたかも…」ってのってしまって可哀想だったw+32
-1
-
177. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:53
子供の時からがる民みたいだなw
+161
-1
-
178. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:25
>>103
お婆ちゃんが美人の未亡人がチヤホヤされて怒ってたエピソード、ヒロシがテレビのコードに蹴躓いて転倒するときに物凄い表情だったのが笑えた+39
-0
-
179. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:28
>>135
お姉ちゃんとふたりで留守番するやつだね。+22
-0
-
180. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:43
>>117
お母さんの年賀状・・
あれ私もやっちゃいそうで怖い+11
-0
-
181. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:45
>>139
遠足のおやつの話でお姉ちゃんがオマケでもらったとウソついてたチョコロンって存在してたらしいよ
食べてみたかった!復刻しないかな?+60
-0
-
182. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:50
前田さんが皆話聞かなくて、泣きながら取り乱す話。
可哀想だけど笑ってしまった。
+15
-1
-
183. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:52
>>115
私もその話めっちゃ泣いた
自分がケガしたショックや痛みよりも、昨日お母さんが言ってた「まる子がぶたれたらお母さん泣いちゃう」っていう言葉を思い出して、お母さんの心配してまる子が泣いちゃうんだよね…😭+91
-0
-
184. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:56
>>162
みどりちゃんのプレゼント
お金をおいたら棺桶から手が出てくる
不気味な貯金箱だったねw
みんなドン引きしてるの気がついて
みどりちゃん泣きそうになって
まる子が気をつかいまくってたw+51
-0
-
185. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:04
>>164
ねるねるねるねのCMを思い出した+11
-0
-
186. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:14
せめて梅干しでも食べるよ……すっっぱい゛+23
-0
-
187. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:23
>>12
花輪くんのチョコがおいしそうだった!+47
-0
-
188. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:18
>>147
この女の子がいつも先生独り占めにして文句言われてるのが思い浮かんだ。
優しい先生で離任するはなしだよね。せつなかったなー+47
-0
-
189. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:38
>>179
お姉ちゃんの作ったカレーが糞不味かったのよね。何故か友蔵は旨い旨いと食べていた。+4
-0
-
190. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:44
>>180
私は会社の年賀状でやらかしたよ。
仕事納めの日に「帰りに投函してね」と社用年賀状を渡されてすっかり忘れてそのまま。
仕事始めの日に通勤バッグを開けて血の気がひいた。+26
-0
-
191. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:47
>>67
こんな子ども嫌だな笑+39
-2
-
192. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:15
>>117
これよね。+116
-2
-
193. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:16
+26
-1
-
194. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:17
>>148
まるこの耳垢は、みゅるみゅるタイプ+10
-0
-
195. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:45
>>136
悩んでたわwwwwwww+14
-1
-
196. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:59
>>174
まる子の空想の森の仲間だねw
何?森の仲間って‥って不良みたいな想像してた
おとーむも好きだけど
まる子と森の仲間の付き合いを心配する
お母さんのくだりも大好きw
+35
-0
-
197. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:06
指輪無くす回で、ままごとやるんだけど、たまちゃんと2人金持ち設定なの。
で、子守がいるんだけど、名前がセバスチャンなんだ。
後にアメリカ行ってマジもんのセバスチャンに会って、「あ、あの時の…」ってなりました。+25
-0
-
198. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:07
>>171
このお寿司持って佇んでるばあちゃんカワイー+60
-1
-
199. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:15
>>187
もらった二個を大事にポケットにいれといたのに、お父さんとお母さんに食べられてしまうのよね。+24
-0
-
200. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:25
>>51
「お客さんシメサバ好きっスねぇ」
「はあ…好きッス…」
は何度読んでも笑う+57
-0
-
201. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:36
>>175
そうだ!
すみれが一気にご機嫌になった記憶が強かった+15
-1
-
202. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:49
>>26
クオリティー高い!
もう本人やん🤣+55
-1
-
203. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:07
>>1
清水東高校→日産自動車→清水エスパルスの長谷川健太選手のエピソード
今どこかの監督だっけ?
作中では書かれてなかったけど、清水東高校って静岡トップクラスの頭いい高校でもあるんだけど、長谷川選手って文武両道の凄い人なんだね+45
-0
-
204. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:11
どの場面のコメントもすぐに描写が浮かぶ自分にびっくりするw
大ファンだわ+19
-0
-
205. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:15
>>152
最高のトピ教えてもらえて嬉しい🥹
お気に入りに追加しましたありがとう!+2
-0
-
206. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:40
全巻買おうかなって思い始めてる+17
-0
-
207. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:26
>>47
なんだっけ、馬が出てくるやつだよね!+12
-0
-
208. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:41
>>192
アニメで見た記憶だったけど漫画で読んだのかな!?ありがとうございます😂+16
-1
-
209. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:06
>>16
私もなぜかこれが1番笑えて好き!笑
この年の瀬に俺よりバカがいよいよ何人いるんだろうか?みたいな木枯らしにふかれてヒロシがつぶやいてるところが、オモロい笑
+49
-0
-
210. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:10
>>23+73
-1
-
211. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:10
コケの盆栽の話
墓場でコケの石拾うまるちゃん+7
-0
-
212. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:12
>>125+45
-1
-
213. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:45
>>1
これアニメで見た記憶があるよ!ww+2
-0
-
214. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:00
野口さんの白雪姫の話
まあ、美味しそうなリンゴ、シャリ、ああ…パタリ。ってやつ。+11
-0
-
215. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:01
まる子とたまちゃんがタイムカプセルを埋める話、ちょうど自分が生まれた日だったw+5
-0
-
216. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:22
+71
-2
-
217. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:48
>>47
わたしの好きなうたは劇中で使われている曲の権利関係でDVD化無理みたい。WOWOWやカートゥーンみたいな有料チャンネルでやる時があるから、それ狙って録画するしかない。+53
-0
-
218. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:57
>>189
それは違うエピソードだよ
その話ではお母さんは夜に帰ってきてお姉ちゃんのカレー食べたけど、こっちの話だと泊まりだし
姉妹で夜まで留守番してて、お姉ちゃんがカレー作ってくれたけどご飯炊き忘れ、お腹すいたからご飯無しで食べる!って食べたけどイマイチで、そこにお母さんがお土産持って帰宅、まる子は大喜びでカレー食べずにお土産食べて、せっかく作ったのにとお姉ちゃんが怒り、お母さんもカレーおいしくないと思いつつまる子をなだめ、お姉ちゃんは怒ってたけど食べてみたらカレーがおいしくなくて仲直りの流れ+7
-0
-
219. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:58
>>115
あれは本当に泣ける
夜寝てるまる子とお姉ちゃんに「2人とも怪我しないで大きくなってね」みたいに言うシーンも泣ける
+57
-1
-
220. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:07
避難訓練の時間を給食の最中にぶつけるの鬼だなと思ってた
お腹すくし片付けする側も大変だし+21
-1
-
221. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:08
>>31
寿司屋の大将からも
「おじいちゃん!〆鯖好きだね!!」
って大好物だと思われるくだりは笑ったwww+27
-0
-
222. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:19
>>190
読んだだけで血の気が引く+26
-0
-
223. 匿名 2022/09/22(木) 22:36:38
フランス料理食べに行くやつ
+7
-0
-
224. 匿名 2022/09/22(木) 22:36:53
>>192
この1ページでこんなに面白いのすごい🤣+61
-0
-
225. 匿名 2022/09/22(木) 22:37:17
学校のトイレに閉じ込められて大パニック起こすやつ。
+18
-0
-
226. 匿名 2022/09/22(木) 22:38:52
>>37
オパールをネパールって言ってドヤ顔しちゃうやつ?+23
-0
-
227. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:01
家族ですき焼き食べる話
お餅にいろいろくっついてくる
+12
-0
-
228. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:49
>>30
むつかしすぎるよおじいちゃんには分からないよ+25
-0
-
229. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:55
ローラースルーゴーゴー笑+3
-0
-
230. 匿名 2022/09/22(木) 22:40:21
>>225+19
-0
-
231. 匿名 2022/09/22(木) 22:40:46
ツチノコを探す会の話。
確か丸尾くん、たまちゃん、まるちゃんが会員なんだよね。
で、ついた名前がスタモ株式会社(笑)+37
-1
-
232. 匿名 2022/09/22(木) 22:40:55
他山の石+6
-0
-
233. 匿名 2022/09/22(木) 22:41:23
うぉぉおおー!たぁぁぁ!
ヘレンケラーかよ+47
-0
-
234. 匿名 2022/09/22(木) 22:41:59
洪水きて野次馬しに行って記念撮影するやつ。そして学校の洪水被害片付けたらう○こあって
先生が誰ですか感染症もあるので恥ずかしくないから名乗り出なさいって回+35
-0
-
235. 匿名 2022/09/22(木) 22:42:46
ちびまる子は唯一コミック全部持ってるが、まじ面白いw
今でも読むたび涙出るほど笑う
主さんのやつも笑ったし、花輪くんの家に飾ってあった高い絵を真似して描いて家に飾った話も笑ったし、もう最強
個人的には鬼滅とかワンピースより、まる子派w
+53
-2
-
236. 匿名 2022/09/22(木) 22:43:46
まるちゃん達が子犬を拾ってお世話する話
最後子犬はどっか行っちゃうんだけど、違う女の子に拾われて「まるちゃん」って名前つけてもらうやつ
オチの丸尾くんにも笑うww+20
-0
-
237. 匿名 2022/09/22(木) 22:43:48
「よし子さんには、もっと他の人が似合うと思います。ガンバって!」+47
-0
-
238. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:10
年賀状を普通ハガキで出して、年内に届いてはまじに今年もよろしくってもう今年終わるから来年はよろしくしない
とか言われてるやつ+30
-1
-
239. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:40
>>235
世間では鬼滅やワンピが国民的漫画だし人気だけど、確かに私もちびまる子派だわw+10
-2
-
240. 匿名 2022/09/22(木) 22:45:11
まるちゃんが新茶にこだわる話
ヒロシのお兄さんから念願の新茶もらうけどその日暑くて虚しくのむまるちゃんに笑った+31
-0
-
241. 匿名 2022/09/22(木) 22:47:29
お腹痛いのに学校ではうんちできず、下痢をずっと我慢する話+22
-0
-
242. 匿名 2022/09/22(木) 22:48:06
>>236
丸尾くんみんなからお金徴収してドッグフード買って、ほとんど無駄になるのよね。+8
-0
-
243. 匿名 2022/09/22(木) 22:48:07
まるちゃんがクリスマスに商店街だかのくじ引きで醤油一升瓶が当たり、そこのおっさんが「ほらごらん、クリスマスだから星のシールがついているよ」と言った言葉に対してのキートン山田の「だから何だというのだ」+75
-0
-
244. 匿名 2022/09/22(木) 22:50:08
>>68
「ひょうずえにも立場ってもんがある」とか、アニメでは例の調子のナレーションが+42
-1
-
245. 匿名 2022/09/22(木) 22:51:07
>>60
私もこれ笑った😂パンツだったんだよね😂😂w+29
-0
-
246. 匿名 2022/09/22(木) 22:51:43
>>235
珍しい人だね+1
-4
-
247. 匿名 2022/09/22(木) 22:51:55
清水の街が水没した話。
ちょうどその頃生まれてるし、感慨深かった。
(ベッケンバウアーがワールドカップトロフィーを掲げた頃だぞ)+9
-0
-
248. 匿名 2022/09/22(木) 22:53:14
>>16
10巻あたりから人物を小さく描くようになったよね。
コジコジみたい。+64
-2
-
249. 匿名 2022/09/22(木) 22:53:31
>>100
右へ左へなきわかれ~
家に年寄りがいるとどうしてもね……+15
-0
-
250. 匿名 2022/09/22(木) 22:53:50
>>244
「ひょうすべ」でした(笑)+5
-0
-
251. 匿名 2022/09/22(木) 22:55:38
>>99
これめっちゃ泣ける!上京して、お母さんが来てくれたんだよね。でもすぐクビになったんだっけ?笑
ディスコはお父さんとお母さんが迎えに来てくれるんだよね。+62
-1
-
252. 匿名 2022/09/22(木) 22:56:02 ID:ELTdSoE3HZ
>>221
同じく私も!「しめサバ好きっす」っておじいちゃんが答える場面😂+22
-0
-
253. 匿名 2022/09/22(木) 22:56:24
藤木の体力テストのやつ好き+8
-0
-
254. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:31
アニメで、たまちゃんのお父さんが『たまには自分が被写体になってみたい』みたいな事を言い出して、まる子にカメラマンを頼む話。たまちゃんの家にわざわざ呼ばれカメラを持たされたまる子の前に現れたお父さんが、バスローブ姿でワイングラス片手に現れて、たまちゃんとまる子がドン引きしてた記憶がある。かなり昔に観たアニメなので、もしかしたら記憶違いもあるかもだけど、その話は当時、お腹が捩れるぐらい笑った。+16
-0
-
255. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:40
>>216
173. 匿名 2022/02/01(火) 05:21:31
>>1
野口さんが初めて出てきた掃除当番のヤツ
張り切り前田さんも確かにウザイがクラスメイトの掃除当番に対するイジメや抗議がリアルで怖かった
リボンで当時リアルで読んだ時は後半爆笑して前半いやーな気持ちになって複雑だった
431. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:32
>>173
前田さんが泣きながら怒る様子がおかしくてクラスの子たちがこっそり「プッ」って笑ったり、はまじが前田さんの泣き真似をしたりとか、馬鹿にし方が変にリアルだったよねw実際に小学校でありそうだったもんw
一番おかしいのは前田さんだけどw+48
-1
-
256. 匿名 2022/09/22(木) 23:00:00
>>4
スミレさん失恋して紹介されたのがヒロシなんだよね。+63
-1
-
257. 匿名 2022/09/22(木) 23:01:02
家庭教師のバイトしてた話だったかな
小学生は可愛い可愛い~で中高生?の男子は扱い雑なんだよね+14
-0
-
258. 匿名 2022/09/22(木) 23:01:47
まる子達がサザエさんごっこするやつ!
ありゃ神回だね+2
-0
-
259. 匿名 2022/09/22(木) 23:02:10
おかっぱかっぱ+48
-0
-
260. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:11
ノストラダムス信じて勉強しないで遊んでたら何も起こらなかった時のまる子が好き。
へんなサングラスかけてるやつ+38
-0
-
261. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:16
メインは何の話か忘れたけど、
終戦時、おじいちゃんは普通に大人だったけど子どもに混じって米兵にギブミーチョコレートしてたとかいうやつ+29
-0
-
262. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:17
>>55
まるちゃんのその「くまぁ〜」の言い方が可愛くて本当にすき!!!+44
-0
-
263. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:48
雪山遠足?か何かでイチゴの飴なめて雪食べてたのが印象に残ってる。
かき氷の味だー!って+24
-0
-
264. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:55
>>155
お母さんが先生もご一緒に~のために作った夕食が豪華だった。こういう時見栄をはるお母さん可愛い+53
-0
-
265. 匿名 2022/09/22(木) 23:04:24
>>33
これめちゃくちゃ笑った!+29
-1
-
266. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:47
>>216
泣き喚いてる割に、まる子が吹き出した途端「ビクッ」って反応したり前田さん意外に周りをよく見てる笑笑+24
-0
-
267. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:03
>>217
結構分厚いハードカバーの本になってたよね?
持ってたけど、実家にあるかなー+18
-0
-
268. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:14
マジでヌボンバってなに?+53
-1
-
269. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:20
母の日にハンカチプレゼントする話好きだったな+27
-0
-
270. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:50
>>57
めっちゃ覚えてる!
あれアニメオリジナルかな?漫画全巻持ってるけど漫画にはなかったはず+11
-0
-
271. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:54
>>171
こんなおばあちゃんなかなか見れないw+64
-0
-
272. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:55
誘拐犯の話
オチがまる子の帰りが遅くて父ヒロシが心配して探しに来たのにまる子は誘拐犯だと思いこんで全力で家まで走り続ける親子の話好き+40
-0
-
273. 匿名 2022/09/22(木) 23:08:24
夏休みにブー太郎とたまちゃんと行った古い洋館の話+7
-0
-
274. 匿名 2022/09/22(木) 23:08:27
>>220
私の小学校では、リアルにあったな。
なんでだよって思ってた+5
-0
-
275. 匿名 2022/09/22(木) 23:08:48
>>76
「なんてありがたみのない感謝のしかただ」
ww+107
-0
-
276. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:35
>>233
丸尾くんwwwwww+5
-0
-
277. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:44
>>199
「お父さん、ちょっとちょっと!最近のお菓子は美味しくなったわよ!食べてみて!」+29
-0
-
278. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:17
みどりちゃん+21
-0
-
279. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:17
>>242
スエちゃま、どうするザマス!!+12
-0
-
280. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:36
>>33
吹き出しの形からお母さんのブチギレ声再生出来るw+66
-1
-
281. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:41
彼(友蔵)が法律なら、まるちゃん家は無法地帯である+16
-0
-
282. 匿名 2022/09/22(木) 23:11:04
>>240
よく飲めるねーってお姉ちゃんが冷たいなんか飲んでたよね。+15
-0
-
283. 匿名 2022/09/22(木) 23:11:57
まるこ全巻実家にあったはずなんだけどどっかいったからまた買いたい+7
-0
-
284. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:16
>>277
まるこは風呂に入りながらフランス製チョコを楽しみにしてるんだよね…+27
-0
-
285. 匿名 2022/09/22(木) 23:13:24
ひろしのベトベトうどん
麺類はくったりしたやつが好きだから食べてみたい笑+26
-0
-
286. 匿名 2022/09/22(木) 23:13:27
>>281
わたしの中のちびまる子ちゃん三大名言のひとつ+95
-1
-
287. 匿名 2022/09/22(木) 23:14:37
>>149
改心しておくれよ〜だよねw+12
-0
-
288. 匿名 2022/09/22(木) 23:15:07
>>242
しかも開封しちゃって返品出来ないんだよね!+5
-1
-
289. 匿名 2022/09/22(木) 23:15:20
>>286
あ~初期の絵だ
好き、和む+55
-0
-
290. 匿名 2022/09/22(木) 23:17:19
>>46+79
-0
-
291. 匿名 2022/09/22(木) 23:17:56
>>278
地味に背景酷いな...笑+11
-0
-
292. 匿名 2022/09/22(木) 23:18:08
>>12
わー懐かしい
なんだか泣きそう
まるちゃんをわくわく見てた時代に戻りたい+52
-0
-
293. 匿名 2022/09/22(木) 23:18:14
>>1
長沢と城ケ崎が結ばれるというのはマジなの?+45
-0
-
294. 匿名 2022/09/22(木) 23:18:22
うちは貧乏ってやつでNHKを騙してるさくら家に笑ったww昔はモノクロとカラーで値段が違ったということをこの漫画で知った+66
-1
-
295. 匿名 2022/09/22(木) 23:18:45
>>216
今見ても笑える
小学生の頃に同じシチュエーションならまるこのようになってたと思う
前田さんには気の毒だけど+16
-0
-
296. 匿名 2022/09/22(木) 23:19:04
>>116
あー!あったねー😂そんな話😂+21
-0
-
297. 匿名 2022/09/22(木) 23:19:14
>>231
「スタモツチノコ株式会社」だったかと
あれ最後も夢あって良かったなあ+16
-0
-
298. 匿名 2022/09/22(木) 23:19:27
野犬が校庭に入って来て、逃げ遅れて助けを求めてるまるちゃんをお姉ちゃんが、まる子ー!!!って、ホウキを持って助けに来る話が泣けた😭前の日に、まる子が野犬に襲われても助けるかわかんないって冷めてたのに、実際誰よりも早く助けに来てくれたお姉ちゃん大好き!+33
-1
-
299. 匿名 2022/09/22(木) 23:20:03
暴言を吐く教師に対し
「鼻の穴からマジックを突っ込んで胃にバカと書いてやりたい」ってやつ+32
-0
-
300. 匿名 2022/09/22(木) 23:23:36
>>293
それ読んでいたけど話の内容が少女漫画には思えなかった+62
-0
-
301. 匿名 2022/09/22(木) 23:24:30
プール開きの回。
水が冷たくてパニックになった男子生徒が、海パンのまま逃亡したところ。
その後、彼は隣町で見つかったというコメント。+38
-1
-
302. 匿名 2022/09/22(木) 23:24:55
>>171
わしらはなんと言えば寿司をもらえるんじゃろ?
こういう時は黙っているに限るぞ
ヒロシと友蔵の会話も好きw+70
-0
-
303. 匿名 2022/09/22(木) 23:26:19
さくらももこが家庭教師してる回で、海の近くを歩いてて「やっぱり港町は良いなぁ」と思うところ。
清水に行ってみたい。+8
-0
-
304. 匿名 2022/09/22(木) 23:26:51
>>76
ガルにも当てはまる(笑)+31
-0
-
305. 匿名 2022/09/22(木) 23:27:12
乾布摩擦回+1
-0
-
306. 匿名 2022/09/22(木) 23:27:12
月6000円か…靴もカバンも新品…私はプリンセス…!!+15
-0
-
307. 匿名 2022/09/22(木) 23:27:40
>>300
城ケ崎さんの脚が・・・+54
-0
-
308. 匿名 2022/09/22(木) 23:28:10
有名かもしれないけど、はまじの家でクリスマスパーティーする話がすき。
屋根裏部屋って言ってたのにただの天井裏w+46
-0
-
309. 匿名 2022/09/22(木) 23:29:33
>>255
>前田さんが泣きながら怒る様子がおかしくてクラスの子たちがこっそり「プッ」って笑ったり、はまじが前田さんの泣き真似をしたりとか、馬鹿にし方が変にリアルだったよねw実際に小学校でありそうだったもんw
ここ凄く共感+13
-0
-
310. 匿名 2022/09/22(木) 23:29:43
静岡のお婆ちゃんちに行くのに迷子になった話。
不細工な女子高生に案内してもらう時のお互いの心中がリアルで良かったw
余談だが静岡に引っ越してきた時に、まる子が漢字読めなかった呉服町がリアルに存在していたのを知り何か分からんが感動した。+31
-0
-
311. 匿名 2022/09/22(木) 23:30:28
>>301
私もプール開きの話好きです。
でも、水嫌いの男子を無理やりプールに投げ入れるとか今なら体罰で問題になるよねw+10
-0
-
312. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:04
>>181
駄菓子やで買えるお菓子で当時で250円ってかなり強気な値段だね!+29
-0
-
313. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:46
>>27
なつかしいw
確か1番安いのがそのコースだったんだよね+47
-0
-
314. 匿名 2022/09/22(木) 23:33:30
誘拐犯に気を付けろ!的な話で最後にまる子が必死に逃げてる後ろをひろしが必死に追いかけてる話+13
-0
-
315. 匿名 2022/09/22(木) 23:34:25
>>32
この話1番好き^_^+15
-0
-
316. 匿名 2022/09/22(木) 23:35:08
まるこが静岡のおばあちゃんに会いに一人旅。
迷子になって女子高生に助けてもらうけど、
内心ブスって思ってる話+10
-0
-
317. 匿名 2022/09/22(木) 23:36:07
若くて綺麗な花輪君のお母さんを見て、丸尾君が家に帰ってから『なぜ母さまは若くないのですか』って丸尾君酷いwって思った記憶+60
-0
-
318. 匿名 2022/09/22(木) 23:36:16
>>308
はまじのおじいちゃんに、お前ら楽しいか?わしはそんなところで飲み食いしたくないって言われて場が凍り付いてた気がするw+34
-0
-
319. 匿名 2022/09/22(木) 23:36:44
>>158
あの時代の校長なら軍隊帰りだろうし本気で思ってそう+24
-0
-
320. 匿名 2022/09/22(木) 23:37:25
>>2
今でもたまにお年玉のことを、おとーむと呼んでしまう笑+61
-0
-
321. 匿名 2022/09/22(木) 23:37:32
スズムシがめっちゃ増える
学校にも持っていって授業中リーンリーンリーン+12
-0
-
322. 匿名 2022/09/22(木) 23:37:46
押し入れに布団敷いたりして自分のスペース作る話
子どもの頃マネした+8
-0
-
323. 匿名 2022/09/22(木) 23:41:30
>>142
違うよ。お姉ちゃんのスカートにゴキがくっついてお姉ちゃん錯乱してパニックになってまる子を突き飛ばして、まる子が頭打って気絶したんだよ。+32
-0
-
324. 匿名 2022/09/22(木) 23:42:20
>>263
「雪を食べたい」
ですね。
+11
-0
-
325. 匿名 2022/09/22(木) 23:43:20
+8
-0
-
326. 匿名 2022/09/22(木) 23:43:24
よなみねさんと文通する話+19
-0
-
327. 匿名 2022/09/22(木) 23:43:36
プール嫌いすぎて大暴れして先生に無理矢理投げ込まれ命からがら飛び出して逃げ出して海パンのまま遠い町で見つかった彼+6
-0
-
328. 匿名 2022/09/22(木) 23:44:17
うちはびんぼう+5
-0
-
329. 匿名 2022/09/22(木) 23:44:28
花輪クン、まる子、はまじ、野口さんで浅草に行った話
野口さんは普通のおっさんをあほの坂田と勘違いしてサインを貰って撃沈してたけど、帰る直前に売れる前のビートたけしのサインを貰ってた
まる子とはまじは浅草で、縁起の良い煙?をビニール袋に入れてお土産にしてて友蔵に渡してたw+34
-0
-
330. 匿名 2022/09/22(木) 23:47:28
>>68
その回の話を書こうとしてたw
さいご親子でポーズとりながら大絶叫して、お化けの人がしらけてたのが忘れられないw+38
-0
-
331. 匿名 2022/09/22(木) 23:48:07
>>171
>>103
私も「美人は得か?」の巻大好き!!もう最初から最後まで面白いし何より深い!!読み終わってさくらももこバンザイ!!って思った!!これが小学生女子が読むぼんに普通に載っていたんだから日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思ったね。+55
-0
-
332. 匿名 2022/09/22(木) 23:48:41
>>6
あれみて、盲腸って薬で散らすんだ!!って思ったよ。+20
-1
-
333. 匿名 2022/09/22(木) 23:49:13
>>203
ゴン中山の藤枝東もサッカー・勉強どっちも有名な進学校だね+13
-0
-
334. 匿名 2022/09/22(木) 23:49:33
誕生日会の話好きだったな
お母さんに呼ぶ人数制限された上に、その中にいとこのみどりちゃんが入っちゃってて、ってやつ。
誕生日プレゼントがお化けの貯金箱でみんなが引くやつw+19
-0
-
335. 匿名 2022/09/22(木) 23:50:21
>>9
なんか現代だと100均で売ってそうなパイプで三角作って入ってたよね+4
-0
-
336. 匿名 2022/09/22(木) 23:50:52
>>3
まるちゃんがノートにバカって書いたら、それを知らずお姉ちゃんがまるちゃんにノートあげるんだよね。
あそこ好き!+81
-1
-
337. 匿名 2022/09/22(木) 23:50:57
>>317
あれはなかなか深い話。
花輪家に遊びに行き、色々と驚くまるこたち。帰宅して我が家とあれこれ比べてしまう(特に丸尾くんは49歳の母親と、29歳の花輪ママを比べてしまった)
みんな花輪くんを羨むが、実は花輪くんが欲しくても手に入れることのできないものをみんなは当たり前に持っていた。それは「お母さんと過ごす毎日」だった。
はまじ母はセーターを編み、たまえ母は湯たんぽを用意したり、みんなは気付いていないがその当たり前は花輪くんが欲しくてたまらないもの。
その対比が上手く描かれた回だった。+66
-0
-
338. 匿名 2022/09/22(木) 23:51:33
丸尾くんが学級委員になるのに命かけてて、必死に選挙活動やる話あったよね?
あれ見たいなー+15
-0
-
339. 匿名 2022/09/22(木) 23:51:37
>>277
そりゃ美味しいだろうよww
+14
-0
-
340. 匿名 2022/09/22(木) 23:51:47
>>7
花輪くんが来て「花輪坊ちゃんスペシャル」みたいなのを頼んで「まる子も花輪くんと同じやつ食べたい」って言ったら、友蔵だけじゃなく寿司屋の大将も「えぇっ!?」って驚いてたよね
で、けっきょくお金が足りなくてローラースルーゴーゴーを返品したんだよね+51
-1
-
341. 匿名 2022/09/22(木) 23:52:32
>>9
ヒデじいに用意させていた。+46
-0
-
342. 匿名 2022/09/22(木) 23:53:54
>>16
試食?のつもりでちょっと食べたら美味しくて全部食べちゃった話だっけ?+1
-0
-
343. 匿名 2022/09/22(木) 23:54:29
>>27
となりのカップルが弁当風のコース食べてたよねww+63
-1
-
344. 匿名 2022/09/22(木) 23:56:55
小鳥を飼う話+40
-0
-
345. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:13
ちびまる子じゃなくてほのぼの劇場の方だけど、『私は乳酸菌が好きだ』っていうなんでもないモノローグをなぜかずっと覚えてる。+13
-0
-
346. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:17
>>49
口が開いちゃうから手ぬぐいで、ほっかむりにされたやつー!+12
-1
-
347. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:35
>>323
2人でチーンww
お母さん来てまる子が突き飛ばされたーって泣きついて、
はっ!お姉ちゃん!ってなってお姉ちゃん放心状態か!+22
-0
-
348. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:01
たまちゃんのお父さんがカメラを持ち始めて
泣いたり嫌がるたまちゃんを お父さんがケラケラ笑いながら撮るのがサイコすぎて面白い🤣+3
-0
-
349. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:07
家にゴキブリでたコメントみて思い出した!!+24
-0
-
350. 匿名 2022/09/23(金) 00:02:37
>>39
オリエンタル転校生+22
-0
-
351. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:13
>>32
私もこれ1番!
こんにゃくがヒロシの顔にぺろーんって当たるんだよね!
当時も今も爆笑だわ+50
-0
-
352. 匿名 2022/09/23(金) 00:04:19
>>207
めんこいこうま
悲しい歌なんだよね
お姉さんがお嫁に行ったシーン
泣いたなぁ+14
-0
-
353. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:09
>>114
優しさで家の缶切り入れてたよねww
缶切りくらい持ってるだろと思った+17
-0
-
354. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:39
まるちゃんが賞状をもらう話+44
-0
-
355. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:17
>>136
お月様に「2人が私のことでケンカしませんように♡」ってお願いしてなかった?+28
-0
-
356. 匿名 2022/09/23(金) 00:07:14
ひでじいが体調悪くしてお見舞いに行く話+1
-0
-
357. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:02
クリームソーダのシャリシャリの部分をスプーンで救って食べるのがおいしい♡+11
-0
-
358. 匿名 2022/09/23(金) 00:10:20
>>68
妖怪に詳しいから
歩く妖怪辞典であるっていわれるまるこ+19
-0
-
359. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:41
なんかさ、ちびまる子ちゃんって見てると元気出るんだよね。+19
-0
-
360. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:51
>>354
表彰台に上がったときカクカク歩くまる子を見てお姉ちゃんがあの子なんであんな変な歩き方してるのって引いてるとこも好きw+32
-0
-
361. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:52
>>121
この話の時
花輪君ならオパールと間違えたんだなって
わかるだろ〜って思ってた。+6
-0
-
362. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:50
丸尾くん「うぉー!たー!」
男子「ヘレンケラーかよ」+27
-0
-
363. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:57
おばあちゃんが、オセロをオセグチって読んでてツボった。+20
-0
-
364. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:13
上京が決まって、家庭教師してる教え子達にその事伝えるんだけど、小学生?の男の子が驚きつつも「春ならまだまだ先だね」とホッとするんだけど、まだまだ先な様であっという間なんだよ…ってところ切なかったな。+19
-0
-
365. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:34
>>136
「絶対にないから安心したまえ」だっけ?+22
-0
-
366. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:05
生理になる話。
お母さんが夕御飯にお赤飯を炊こうとするんだけど、結局まるちゃんの好きなハンバーグにするんだよね。+11
-1
-
367. 匿名 2022/09/23(金) 00:27:47
>>76
この話でまる子が「呉服」の呉の字を「階段みたいなやつ」って説明したのがずーっと頭から離れない笑+118
-1
-
368. 匿名 2022/09/23(金) 00:32:37
朝早く起きてご機嫌なまる子が、朝からお母さんが焼いてくれたハンバーグを食べて「早起きは良いねぇ」なんて喜んでたら、「え!もうこんな時間!?」となるところ。
私も早起きして朝時間を満喫してたら、意外と時間過ぎてて、遅刻ギリギリになる事が多い。+20
-0
-
369. 匿名 2022/09/23(金) 00:38:59
>>171さんの画像では上が切れてるけど、
婆ちゃんが「寿司をもらってきたけどヒロシの分はないね」って言ってたはず
ヒロシが何て言ったのを言っていたのに対してキレたかは忘れた+41
-1
-
370. 匿名 2022/09/23(金) 00:40:53
>>17
>>106
戦争時の回想でヒデじい(たぶん当時は30代くらい)の一人称が「オレ」だったのが物凄く意外だった+24
-0
-
371. 匿名 2022/09/23(金) 00:41:34
すき焼きのお肉が牛と豚が混ざってて、牛はアタリ、豚はハズレとか思いながら食べてるところ。+5
-0
-
372. 匿名 2022/09/23(金) 00:41:35
>>6
今アマプラで1話から見てる〜
面白いw
+10
-0
-
373. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:00
座敷わらし!!!+4
-0
-
374. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:20
>>193
こうして見ると半分以上が有名キャラだな+7
-0
-
375. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:18
>>1
>>61
38907. 匿名 2022/03/06(日) 16:43:12
531. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:57 [通報]
>>1
ああっグッピーちゃんが!
グッピー!グッピー!グッピー!
グッピー!グッピー!
ザリガニィー!
ザリガニ天国ぅ~!
38941. 匿名 2022/03/06(日) 18:25:29
>>38907
>>38917
これの戦犯はまる子じゃなくて、たまちゃんだった気がする
お姉ちゃんがグッピーをザリガニが食べてる水槽の惨状を見て「キャアアア!」って悲鳴上げてた
38952. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:32
>>38941
しかもあのグッピー、お姉ちゃんが友達にもらったものなんだよね
後の回でその友達に「(私のあげた)グッピーはどうしてる?」って質問されて青い顔してた
そりゃ「妹たちのせいであなたのくれたグッピーはザリガニに喰い殺されたよ」なんて言えないよね
38956. 匿名 2022/03/06(日) 19:41:54
>>38907
>>38941
たまちゃん「ザリガニ入りまーす!」
(ポチャン!ポチャン!)
38959. 匿名 2022/03/06(日) 20:00:37
>>38956
この台詞アニメでガチで言っててワロタw
39006. 匿名 2022/03/07(月) 01:07:51
>>38956
>たまちゃん「ザリガニ入りまーす!」
+18
-2
-
376. 匿名 2022/09/23(金) 00:44:28
ディスコに行ったまる子を迎えにいくお父さんとお母さん。+5
-1
-
377. 匿名 2022/09/23(金) 00:47:42
>>184
一触即発ニトログリセリン野郎だっけ+9
-1
-
378. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:15
お母さんの指輪を将来欲しいと言ったまる子に、お母さんが「どうしようかな、お姉ちゃんもいるし」と言うと「やだやだ、まる子が欲しい」と駄々をこねて「ほら、まる子はこんな事も出来るよ」と変顔でクルッとするところ。
「こんな事出来ない方の娘にやりたいものだ」というコメント(笑)。+44
-1
-
379. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:30
友蔵が何かでピンチだった
まる子に向かって
シリアスな表情で
首の脈と手首の脈が
同時に打っていれば
24時間以内に死ぬことはない!
みたいなことを言っていた回を
小さい頃読んだ覚えがあるんだけど
何の回だったのかさっぱり
覚えていない。
誰か分かる方いませんか?
他の漫画と勘違いしてるのかな…?+16
-0
-
380. 匿名 2022/09/23(金) 00:50:49
タマちゃんと奥さまごっこで遊んでるときにお母さんの大事にしてるオパールの指輪無くして怒られる話めっちゃ好き+5
-1
-
381. 匿名 2022/09/23(金) 00:55:53
自転車の練習する時、後ろを持ってくれるふりをして実は持ってなくて、振り返ったまる子が「嘘つき」と言いながら転けるところ。
人はこうして疑うことを覚えていくのだというコメント。+19
-0
-
382. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:10
お姉ちゃんとカブトムシのことで喧嘩する話もすき+5
-0
-
383. 匿名 2022/09/23(金) 01:01:55
まる子が皆に夕御飯のリクエストを聞いて回ってて、友蔵が「柔らかいものかのぅ」と言うと、まる子が「柔らかいだけの人生で良いの?」と急にシビアになるところ。+24
-0
-
384. 匿名 2022/09/23(金) 01:02:00
石松うどんだかのローカルCMのセリフの真似をするやつ
「う~んいけず~愛しいけれど憎いお方」だったかな+17
-1
-
385. 匿名 2022/09/23(金) 01:04:17
番外編のお母さんが散髪失敗してまるこがおかっぱになるやつ
+7
-0
-
386. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:11
>>383
「柔らかい おいしい」ねww
お母さんに何これって言われておじいちゃんが「人生固くて不味いもの?」ってしょんぼりするのw+32
-0
-
387. 匿名 2022/09/23(金) 01:06:54
>>286
ツッコみのモノローグがキレ良すぎて笑えるw+31
-0
-
388. 匿名 2022/09/23(金) 01:09:03
>>210
小杉の炊飯器の話、ストーリー概要はどんなかんじだったっけ?+3
-1
-
389. 匿名 2022/09/23(金) 01:12:56
お母さんとお父さんの若い時のデート
見た目が別人w+11
-0
-
390. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:54
>>286
少女漫画の域をはるかに超える、ナレーションのワードセンスが好き+33
-0
-
391. 匿名 2022/09/23(金) 01:15:31
>>145
さくらさんは実際に百恵ちゃんのコンサートでプレゼントあげたんですよね。
おこづかいで買った小さなブーケと小さな香水だったかな。
子供がしたことだから可愛いと思います。
+20
-0
-
392. 匿名 2022/09/23(金) 01:16:02
>>168
炙りをやってハガキが燃えるのは笑った+19
-0
-
393. 匿名 2022/09/23(金) 01:19:17
お年頃になったまる子が、気になる男の子が出来て、彼と二人っきりだったらな…と思うんだけど、それだと面白くないから、ブスな友達はいて良し、美人は駄目、と夜更けにアルバム引っ張り出して選別してるところ(笑)。+31
-1
-
394. 匿名 2022/09/23(金) 01:20:02
>>379
うっすら覚えてます!なんかヒロシが運転する車に乗って、横浜に行くまでの道中ヒロシが急ブレーキ踏んだかでびっくりしてだったかな?間違ってたら、ごめんなさい!+22
-0
-
395. 匿名 2022/09/23(金) 01:23:26
>>212
この漫画で失敗したハガキはお金払うと新しい物と効果できると知りました+23
-0
-
396. 匿名 2022/09/23(金) 01:31:27
遠足のお菓子買いに行く+3
-0
-
397. 匿名 2022/09/23(金) 01:36:11
>>2
おどし王+42
-0
-
398. 匿名 2022/09/23(金) 01:40:07
夏休み留守番して一人で毛布かぶってあなたの知らない世界見るやつ+13
-0
-
399. 匿名 2022/09/23(金) 01:40:41
>>16
離婚話にまで発展しなかったっけ?+5
-0
-
400. 匿名 2022/09/23(金) 01:42:12
夏休みに夜更かしして「夜の女王」になった話。+18
-0
-
401. 匿名 2022/09/23(金) 01:45:29
>>46
コジコジでもシンナーの話あったよね?
コジコジがヤンキーに「シンナーどう?」って聞いて「うめぇよ!」って返されるやつ。+42
-2
-
402. 匿名 2022/09/23(金) 01:47:39
なんの話かは忘れてしまったけど、確か、まる子が山根か藤木か(だったと思う)にその場しのぎの慰めか何かの言葉を言った時、言われた山根か藤木かが『気が遠い上に、あてにならない話だね』と返した、このセリフが妙に心の中に残ってて、大人になった今でも、夫が適当な事を言うとこの言葉で返す自分がいる。それと、友蔵が詠んだ一句で『夏の日にゴキブリ退治光る汗』もGと対峙する度に心に浮かぶ。ちびまる子ちゃんはそういう地味で妙に心に残る話やセリフが好き。+16
-0
-
403. 匿名 2022/09/23(金) 01:53:58
釣りに行く話が地味に好きだった まる子と友蔵とヒロシがキャバクラ行ったせいで全然帰ってこなくて残りの3人がギャン泣きするやつ
それ以外なら有名かもしれないけどお母さんが洗濯石鹸作る話かな+5
-0
-
404. 匿名 2022/09/23(金) 02:02:47
友達と秘密基地作る話なかった?あれわくわくして好きだった+5
-0
-
405. 匿名 2022/09/23(金) 02:10:31
>>57
57です。
みなさんレスありがとうございます!
本当にあった話だったんですね〜長年のモヤモヤがスッキリしました。
詳しい内容や画像まで貼ってくださってありがとうございました。+3
-0
-
406. 匿名 2022/09/23(金) 02:19:22
まだ1年生のまる子が1人で散歩して隣町?かどっかまで来てそこで兄妹に出会うみたいな話+11
-0
-
407. 匿名 2022/09/23(金) 02:29:08
>>43
同室の妹がこんなだったら発狂するわw+45
-0
-
408. 匿名 2022/09/23(金) 02:35:11
まる子が小さいとき お母さんの作ってくれたおにぎり持って冒険する話が好き。 草のトンネル作ったり。+18
-0
-
409. 匿名 2022/09/23(金) 02:36:52
念願の松茸ご飯を食べるも味が薄く、我慢できなかったまる子がふりかけをかけて食べてるのを見て美味いと感じる努力をしていた家族もふりかけをかけて食べる話。+12
-0
-
410. 匿名 2022/09/23(金) 02:50:20
「お母さん泣いちゃう」+7
-1
-
411. 匿名 2022/09/23(金) 02:51:51
>>115
なんだかんだまるこって親からしっかり愛されて育ってるよね。
作者のエピソード漫画でディスコに迎えにきた両親が外で待ってたり、上京した初日にお母さんと言って泣く話とか。+51
-0
-
412. 匿名 2022/09/23(金) 02:53:08
>>83
この話の頃たまに絵がおかしくなっていたよね
忙しかったんだろうなと思っていた+11
-0
-
413. 匿名 2022/09/23(金) 03:21:30
>>16
この時代、絵が雑だね(おせちはアシスタントが描いたっぽいが)+6
-2
-
414. 匿名 2022/09/23(金) 03:33:42
>>128
これ末廣寿司って店だけど、時価。
この時代でも銀座級だったとしてもおかしくない。+12
-0
-
415. 匿名 2022/09/23(金) 03:37:20
>>43
クラスの男子がゴキの研究して、袋に入れて連れてくるんだよね。それがガサゴソ逃げて、夜中に泣きながらホウ酸団子の作り方をまる子に聞くの。+44
-0
-
416. 匿名 2022/09/23(金) 03:39:20
>>414
花輪くん用のをまるこがねだったんだよね。+12
-0
-
417. 匿名 2022/09/23(金) 03:46:29
>>2
私の中でこれは地味じゃないwツボです+75
-0
-
418. 匿名 2022/09/23(金) 03:48:11
たかしくんとか大石先生の回は有名な方?
感動系がやっぱり好きだな+5
-0
-
419. 匿名 2022/09/23(金) 03:48:47
+3
-4
-
420. 匿名 2022/09/23(金) 03:50:30
あと、クリスマスのプレゼント交換だったかな?
こんなほのぼのシーンがあったような+45
-0
-
421. 匿名 2022/09/23(金) 04:04:52
>>10
そういえば永沢の家って何が原因で燃えたのか知らない
失火なのか放火なのか貰い火なのか+3
-0
-
422. 匿名 2022/09/23(金) 04:06:21
小学校の時ちびまるこでりぼんか、金魚注意報でなかよしか悩んだ挙句、りぼんを選択し毎月購読することにして岡田あーみんとも出会い、、、
今はがるちゃんみてる独身拗らせアラフォーに成長!
あんまり皮肉がないなかよしを選択してたら違った人生だったのかもしれないなぁ+6
-0
-
423. 匿名 2022/09/23(金) 04:07:45
七夕の願い事+27
-0
-
424. 匿名 2022/09/23(金) 04:13:07
>>16
お姉ちゃんのエプロン姿
イイね👍️😃😍🥰+36
-1
-
425. 匿名 2022/09/23(金) 04:34:28
>>419
“だまちゃん”怖い😥
優しい“たまちゃん”の方が+11
-0
-
426. 匿名 2022/09/23(金) 04:41:32
>>80
地雷を踏んで死んだ(よね?)敵兵が今わの際につぶやいてたのは母じゃなかったかな?
「Good bye mam.I love you…」(涙がキラリ)とか言ってた記憶がある
あのコマ何気にホロリと来たな+14
-0
-
427. 匿名 2022/09/23(金) 04:42:57
>>154
そのシーンがあるのって何の回だっけ?+0
-0
-
428. 匿名 2022/09/23(金) 04:43:07
>>90
やっとできた学級新聞のタイトルが
「学級おやぶん」笑+5
-0
-
429. 匿名 2022/09/23(金) 04:44:19
>>169
堀こずえが藤木に書いたラブレターに、藤木のラジオネームが書いてあったけどどうやって知ったのか謎+12
-0
-
430. 匿名 2022/09/23(金) 04:52:45
>>114
すぐに食べられるようにスプーンもつけてなかった?知らない人の家の中古スプーンも気持ち悪いよ+8
-0
-
431. 匿名 2022/09/23(金) 04:59:47
>>151
みどりちゃん、トランプで負けて悔しくて泣いちゃったw+9
-0
-
432. 匿名 2022/09/23(金) 05:08:18
>>241
我慢に我慢を重ねてやっと家に着いてトイレに行けると思ったら、おじいちゃんが入っていた+8
-0
-
433. 匿名 2022/09/23(金) 05:29:54
>>192
彼のプロ根性w+32
-0
-
434. 匿名 2022/09/23(金) 05:36:57
>>39
癖はゴッツングリグリ+20
-0
-
435. 匿名 2022/09/23(金) 06:04:53
>>427
横だけど、他学年の子とペアを組んで行動するって回だよ。
海に遠足に来て、まること花輪くんが一緒に瞑想するんだけど、山田がウ〇〇踏んじゃって台無しになってたところにみぎわさん襲来。
笑いどころもたくさんあるけど、お姉ちゃんとペアを組んだ1年生の子に対してまるこがヤキモチ妬いちゃう良いお話!+19
-0
-
436. 匿名 2022/09/23(金) 06:21:28
まる子が生理になったけどまだ気づいてなくて、「お腹痛いちょっとトイレいってみるね」ってお母さんに言って、まる子が下着見てガーーンってなってる描写が今も忘れられない 。そのシーンだけちょっと少女漫画みたいな わかる人いてるかな+7
-0
-
437. 匿名 2022/09/23(金) 06:27:40
ベトベトうどん+4
-0
-
438. 匿名 2022/09/23(金) 06:30:35
さくら・ズル・ひろし+10
-0
-
439. 匿名 2022/09/23(金) 06:32:45
>>421
作中の新聞に隣家が失火して永沢くん宅ともう一軒に燃え移ったみたいな記事があったような+14
-0
-
440. 匿名 2022/09/23(金) 06:49:02
>>432
そこは面白くない+0
-0
-
441. 匿名 2022/09/23(金) 06:57:21
うろ覚えだけど、花輪くんちのベッドに憧れて自分で段ボールとか使ってベッドつくる話あるよね?+10
-1
-
442. 匿名 2022/09/23(金) 07:03:37
ここのトピ見て朝っぱらからめっちゃ笑った+0
-0
-
443. 匿名 2022/09/23(金) 07:19:29
>>109
自分(まる子とお姉ちゃん)が一番の宝物って言ったくせに!って怒ってたかも。
二番目は??って聞いたら出してきたのがあの指輪じゃなかったっけ。
それなのに二番目なくして「あんたなんかもう知らない!」って怒られたんだよね。笑+7
-0
-
444. 匿名 2022/09/23(金) 07:20:49
>>436
わかるー!もちやんとかそのへんだよね?
あの日の帰り道みたいなタイトルの。
ほのぼの劇場だったと思う。
私もあのシリーズ好きだなー。+7
-0
-
445. 匿名 2022/09/23(金) 07:22:17
>>32
私もこれ書こうとしたw
2人の驚き顔が傑作+14
-0
-
446. 匿名 2022/09/23(金) 07:23:10
>>437
ヒロシがマヨネーズで作る焼きうどんだよね
食べてみたかったな+1
-0
-
447. 匿名 2022/09/23(金) 07:26:31
鼻血出したくて出たのはいいけど誰も家にいなくて死んじゃうよぉぉって泣いてた回+14
-0
-
448. 匿名 2022/09/23(金) 07:26:45
郵便局の人が黒いアームカバー付けてたり、まるちゃんに話しかけてきたオタク男子がComikMarketってTシャツ着てたり
さくらももこよく見てるというかさりげなくディスっているんだけど、当時はあ、こういう人いるいるって面白かった。
今はオタクとかのイメージも変わりましたよね。
+4
-0
-
449. 匿名 2022/09/23(金) 07:29:17
+51
-0
-
450. 匿名 2022/09/23(金) 07:31:59
>>147
この先生この間の放送ではサザエさんの花沢さんの声になってて驚いた+6
-0
-
451. 匿名 2022/09/23(金) 07:40:36
お父さんとお母さんが離婚するって話。
お姉ちゃんはお父さんについていくけど、まるちゃんはお母さんについていくって言ってて、まるちゃんが転校して百恵ちゃんに似てるねって言われるかなーって妄想してた😂
離婚理由は、お父さんが変な健康器具?買うからって言ってて、もういいよあんたら離婚しなよって言ってたの面白かった😂+31
-0
-
452. 匿名 2022/09/23(金) 07:43:30
>>392
この2人の顔よwwww+56
-0
-
453. 匿名 2022/09/23(金) 07:44:21
まるちゃんが風邪ひいて学校休んだけど、近所にヨーヨーの達人かなんかが来てて、どうしても行きたくて変装して出かけて、帰ってきて変装姿のまるちゃんと家に来たたまちゃんと鉢合わせする話😂+28
-0
-
454. 匿名 2022/09/23(金) 07:58:17
>>388
もっとご飯を食べたい小杉、さすがに食べ過ぎと親から止められる→小杉が炊飯器を奪って家出、空き地で飯を食らう。(ヒロシが脱走を見かける)
小杉母は食べ過ぎを心配し、病院を受診させるが健康そのもの。学校では、病院に行った小杉が病気なのだと思い込み、みんなが心配する。
タイトル「小杉、みんなに余計な心配をかける」www+36
-0
-
455. 匿名 2022/09/23(金) 08:02:02
>>21
「あたいはこれが好きなんよ〜」って、周りの子がそれぞれおやつ交換する中、1人もぐもぐしてたよね+36
-0
-
456. 匿名 2022/09/23(金) 08:03:21
もう出てたらごめん。
うろ覚えだけど、まる子がおじいちゃんと行った回らないお寿司屋で注文しまくって年金全部(確か)使わせた上に帰りにおもちゃ(ローラースルーゴーゴーみたいな名前)買わせる話。好きっていうか流石に酷すぎて印象に残ってるw+4
-0
-
457. 匿名 2022/09/23(金) 08:03:22
>>268
まるちゃんが好きで、効果音?とか学校で普通に真似してたわ。
ヌボンバヌボンバも口で言ってたw+7
-0
-
458. 匿名 2022/09/23(金) 08:06:21
>>11
わりとまるちゃん見てますがアニメで失恋回ってあるんですか?
もしかして漫画の方かな。フランス人形似のお姉ちゃんが突然髪切っちゃったやつですか?+25
-0
-
459. 匿名 2022/09/23(金) 08:12:11
>>76
何だっけ、おばあちゃん家に1人で行くやつだよね?w+29
-0
-
460. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:05
>>451
お母さんが誰かが冗談で百恵ちゃんに似ているって言ったのをずっと本気にしてたんだっけ?+1
-0
-
461. 匿名 2022/09/23(金) 08:18:11
アマプラで昔のまるちゃんが結構見られて、今また見てる。
ほんと面白い。+10
-0
-
462. 匿名 2022/09/23(金) 08:25:47
>>422
私は断然りぼんにしてて良かったなぁと思ってるよ。+6
-0
-
463. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:37
紙芝居屋のおっさんに浪費する話。おっさん本体より紙芝居よりも、売っている駄菓子が好きで全財産使ってしまい母に激怒されてしまう。
母の怒りを静めようと反省したフリするも、姉に見抜かれおこづかいしばらくナシになってしまうまる子。仕返しに姉のりぼんを勝手にクラスメイトに売っちゃうんだよね。
友蔵が自転車に乗って紙芝居屋のフリして、山田とかにお菓子あげる話も好きです。+7
-0
-
464. 匿名 2022/09/23(金) 08:30:04
>>441
あるある!なるほどと思ってマネしてみようかとお父さんに相談したら、ベッド買ってくれたんだ。
思い出させてくれてありがとう。+8
-0
-
465. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:30
ラリホー+11
-0
-
466. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:43
新しい傘を買ってもらったまるちゃんが、嬉しさのあまり晴れた日でも傘を持って登校して、たまたま雨が降った帰り道たまちゃんと颯爽とその傘をさして帰った快感を忘れられずにその後も傘を持って行き続けるんだけど、関口にバカにされて持って行くのを辞めた日に限って雨に降られちゃうやつ。
お母さんが「雨降るから傘持って行きなよ」って散々言ったのにね。時々頑固になるまるちゃん…+5
-0
-
467. 匿名 2022/09/23(金) 08:33:47
いちご飴舐めて、雪食べるっての、マネしたなw+6
-0
-
468. 匿名 2022/09/23(金) 08:34:26
>>463
紙芝居屋さんを知らずに育ったので、あの回はいつもわくわくする。まるちゃんもサザエさん並みに昭和の日本を知るアニメになってきたよね+7
-0
-
469. 匿名 2022/09/23(金) 08:35:07
>>1
シーチキンのオマケ、ノベルティのノートみたいに
最近、お茶4本買ったらノート一冊ってお店にあったんだけど欲しかったけど買えなかった
でもあと二冊しか残ってなかった+7
-0
-
470. 匿名 2022/09/23(金) 08:35:33
まるちゃんのカッコいい捨て台詞
「言ってろ、関口…」+5
-0
-
471. 匿名 2022/09/23(金) 08:36:53
ヘビ屋と、おっちゃんの魔法カードも印象深い。
私の子供の頃には既にそんなの無かった+8
-1
-
472. 匿名 2022/09/23(金) 08:40:37
>>167
もくもくおかめはちもくw+7
-0
-
473. 匿名 2022/09/23(金) 08:41:11
フランス料理の話で、じいさんの「あぁあぁいぃいぃ、お土産なんて、いぃいぃ」
ってやつ爆笑しました。+12
-0
-
474. 匿名 2022/09/23(金) 08:42:36
家にGが出てお姉ちゃんと一緒にパニックになる回+9
-1
-
475. 匿名 2022/09/23(金) 08:45:29
学校のバザーの回もすき
さくら家から出した立派なフルーツ皿、花輪くんが買ってくれてて、まるこが心の声で「花輪家に相応しいよ」みたいなこと言ったり、まるこが持ってったさくら家の商品、ヒロシがいつのまにか買ってたり。
たまちゃんおすすめの手作りぬいぐるみ買ったら、うちのお母さんが作ったんだ…一生大事にしてくれよな…みたいな事を物陰から言われるの。+9
-0
-
476. 匿名 2022/09/23(金) 08:47:44
お母さんが廃油で石鹸作って、余ったやつで顔洗ったりしてたよね笑
+10
-0
-
477. 匿名 2022/09/23(金) 08:49:22
忘れ物、じいさんに死ぬまで届けてもらうっていうので、「じいさんも早く死んだ方が楽である」てナレーションがあったり、尿検査の日に尿忘れてじいさんには頼めないってオチのやつw+14
-0
-
478. 匿名 2022/09/23(金) 08:50:55
マラソン大会で、一緒に走ろうって言ってきた奴に限って裏切るとか、面白いし色々勉強になった。+11
-0
-
479. 匿名 2022/09/23(金) 08:50:59
鮎の甘露煮、美味しそうだった!
味見のつもりで1人一本とか食べてたのに、美味しすぎてもっと食べたいと暴走したヒロシがお鍋ひっくり返して全部パーに…+7
-0
-
480. 匿名 2022/09/23(金) 08:57:13
おねえちゃんのブロマイド勝手に持ち出して無くしたまる子が、外に置いてる青いポリバケツのゴミ箱漁るシーンが懐かしかった。
昔は、ゴミ袋も黒くてOKだったし、夜出してたなーとか思い出した。
+5
-0
-
481. 匿名 2022/09/23(金) 09:04:35
毛糸のパンツの話は前半はほんわかなんだが、後半は学校に落として真っ青になる展開だよね。
小学3年生だろうが、寒いなら履いてて欲しいとすみれさんの気持ちになるわ。
今みたいにしまむらとかに売っているような、可愛いデザインの防寒レギンスや腹巻きやニットパンツなかったんだよねぇ…+13
-0
-
482. 匿名 2022/09/23(金) 09:04:58
>>461
知らなかった!!教えてくれてありがとう!!+5
-0
-
483. 匿名 2022/09/23(金) 09:05:53
「蚊がうるさい」とかね、シンプルなタイトルも笑える+4
-0
-
484. 匿名 2022/09/23(金) 09:07:50
まるちゃんとお父さんが夜お花見に行く回の作画が幻想的で素敵だった。濃紺の背景に、ぽわんと桜の木が温かいタッチで。+5
-0
-
485. 匿名 2022/09/23(金) 09:12:20
>>426
恋人かな+2
-0
-
486. 匿名 2022/09/23(金) 09:15:19
こんな話とかではないんだけど、普段は冷静沈着なお姉ちゃんがヒデキの事になると人が変わったようになって狂喜乱舞するのが好き。だから本当に西城秀樹が主題歌歌ったり、あとは秀樹が亡くなった1周忌とかにまた走れ正直者がエンディングで流れたりとか、そういうのもなんとなくしんみりしつつもあたたかい気持ちになれる、それがちびまるこちゃんの良さだよなーと。+14
-0
-
487. 匿名 2022/09/23(金) 09:25:41
>>486
少し前にヒデキが亡くなった時、Twitterのトレンドにまるちゃんのお姉ちゃんが入ってたよね。
ヒデキといえば、ちびまるこちゃん(のお姉ちゃんが大ファン)ってのが大分浸透してるんだろうなー+10
-0
-
488. 匿名 2022/09/23(金) 09:27:16
>>450
そりゃあ大石先生と山田は同じ山本圭子さんですもん+6
-0
-
489. 匿名 2022/09/23(金) 09:29:55
小杉がウナギのために学校を抜け出す話
ま、リアルではムカつくとは思うけど+3
-0
-
490. 匿名 2022/09/23(金) 09:31:47
>>46
シンナーって懐かしい響きだねwもうやる人いないよね??wど田舎にまだいるのかな?+12
-1
-
491. 匿名 2022/09/23(金) 09:32:29
>>43
二人して魂抜けてるコマが大好きwww+26
-1
-
492. 匿名 2022/09/23(金) 09:36:01
>>460
そうだったかも🤣🤣+0
-0
-
493. 匿名 2022/09/23(金) 09:38:48
>>3
おじいちゃんがまるちゃんに手製のシイチキンって書いたノート(老人会の判子つき)あげたのも笑ったw
+82
-0
-
494. 匿名 2022/09/23(金) 09:41:46
遠足準備の話で
遠足でお弁当のおかず交換しようねーと友達に言われて
え、ハーンバーグは絶対あげらんないからつまんない芋でもふたつばかり持ってくか…って即座に計画してるまるちゃん
+9
-0
-
495. 匿名 2022/09/23(金) 09:42:10
ノストラダムスの話で盛り上がってるとこに、友蔵が詳しく聞かせてくれって深刻な顔で入ってくるやつ。
友蔵よ、心配しなくとも1999年には自然の摂理でいなくなっているのは預言者じゃなくてもわかる、だっけ?笑
ほんと原作面白すぎる。名場面だらけ。+18
-0
-
496. 匿名 2022/09/23(金) 09:42:50
>>435
さらに横ですが、お姉ちゃんとペア組んだ下級生の子に嫉妬しちゃう話好き!
遠足でまるちゃんがペア組んだ人はどっか行っちゃって、1人でお弁当食べるんだよね。
最後、赤い羽募金の赤い羽をまるちゃんが自分の分を下級生の子にあげて、まるちゃん募金してないと思われるんだよねw+18
-0
-
497. 匿名 2022/09/23(金) 09:43:02
>>387
キレッキレだね。さすがさくらももこ+2
-0
-
498. 匿名 2022/09/23(金) 09:43:14
まはマンボのま
るはルンバのる
おは…おみくじのお+8
-0
-
499. 匿名 2022/09/23(金) 09:43:41
>>121
丸尾くんとどこからともなく現れた世界地図
ずばりここでしょう!+2
-0
-
500. 匿名 2022/09/23(金) 09:45:58
>>314
おちんちん ねらう+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する