ガールズちゃんねる

「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

283コメント2019/06/02(日) 13:46

  • 1. 匿名 2019/05/19(日) 20:45:34 

    主は、「おかあさんの日」が
    好きです!
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +555

    -8

  • 2. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:16 

    おとーむ

    +292

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:18 

    おとーむ

    +214

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:32 

    今、Wi-Fiめちゃくちゃ電波悪い

    +11

    -13

  • 5. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:37 

    ローラースルーゴーゴー回w
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +504

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:47 

    腹痛のやつ

    +165

    -2

  • 7. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:49 

    おとーむ

    +81

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/19(日) 20:46:58 

    南の島 プサディちゃんのやつ

    +353

    -3

  • 9. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:12 

    >>2
    ごめん被った

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:14 

    パッパぱらりら♪

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:16 

    >>4
    まじで?私も

    +9

    -7

  • 12. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:16 

    おとうさんとおかあさんが離婚するかもみたいな話

    +381

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:19 

    幻の洋館が好き!
    ちょっと怖いけどワクワクした!

    +252

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:21 

    大野と杉山の話

    +265

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:29 

    大野君と杉山君がケンカする回

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:36 

    ひへ

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:40 

    おかっぱかっぱ が好き
    お母さんに髪の毛すごく短く切られちゃうんだよね、

    +225

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:41 

    永沢くんの家が火事になった話はインパクト強い

    +223

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:44 

    映画だけど、私の好きな歌っていう話。

    +146

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:53 

    ウォーターって聞くといつもこれが頭に浮かぶ
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +302

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:55 

    グッピーがザリガニに食べられちゃうのは、子どもの時に見て衝撃受けた。

    +348

    -2

  • 22. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:55 

    山田くんが迷子になる話

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:57 

    牛乳石鹸のとくちゃんの話

    +198

    -3

  • 24. 匿名 2019/05/19(日) 20:47:58 

    大人になってからのまる子の話で、焼きそば?のレシピ教えてくれる話。
    泣いた。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:02 

    >>4
    私はそうでもない

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:08 

    家族でフランス料理行ってお金足らなくて持っていったお年玉で払ったやつ

    +468

    -3

  • 27. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:13 

    洪水の時に記念写真撮ったりする話

    +152

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:22 

    大野くん転校の回

    +55

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:28 

    タイムカプセルを作るヤツ。
    実写版の森迫永依ちゃんと美山加恋ちゃんの時 号泣した。

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:28 

    いいよなぁ…みんなの家は火事にならなかったんだから…

    +165

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:44 

    そりゃノラ犬
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +151

    -4

  • 32. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:46 

    じいさんが年金もらってまる子になんでも買ってやるぞと言ったら高級寿司ねだられてしまい、自分はずっと光り物頼んでた
    その寿司屋の外を通りがかった藤木が「こんな高そうな店に入ったら光り物ばかり頼むだろうね」と分析し、キートン山田のナレーションが「今日の藤木は冴えている」
    ↑これでめっちゃ笑った

    +442

    -2

  • 33. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:48 

    まる子とお父さんがデパートのお化け屋敷に行く話

    +226

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:55 

    毛糸のパンツ

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:02 

    お姉ちゃんとシーチキンのノートを取り合って名前を書く欄にバカって書くけど、後日それをプレゼントされるやつw

    +465

    -2

  • 36. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:03 

    花輪家からドリアンいただいて大惨事になる回

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:05 

    としこちゃんに初めて会う話

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:21 




    +84

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:21 

    あーみんとのコラボは神

    +109

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:24 

    まる子が掃除係に決まった話。
    前田さんが顔面崩壊になってた上に鼻ちょうちんが出来ててまる子が我慢出来ずに爆笑したとこで私も腹筋崩壊する程笑ったww

    +215

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:25 

    たまちゃんが腹黒っぽくなる回

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:26 

    >>5
    先週やってたよね?
    山田とまる子が乗ってておならするとこで
    めっちゃ笑ったw

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/19(日) 20:49:57 

    ひろしとデパートのお化け屋敷に行くやつ

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:16 

    >>33
    私はそれでひょうすべという妖怪を知った

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:17 

    お母さんが洗濯石鹸作ったやつとアユの甘露煮作ったやつ。

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:20 

    ほぼ豚肉のすき焼きの話。
    餅まで入って爺さんが豚も牛もわからなくなっててうめ〜うめ〜喜んで食べてる。

    +77

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:29 

    >>23とくちゃんはお人好しだからね 私も泣いたよ

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:38 

    シューマイコンソメサーラーダー。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:42 

    まる子ゴキブリをこわがる
    お姉ちゃんのスカートに止まった後の2人の魂が抜けたシーンが何回見ても笑える

    +183

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:44 

    花輪くんの本当は寂しいって話
    両親海外

    +120

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/19(日) 20:50:46 

    みどりちゃん福笑い

    +106

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:09 

    たまちゃんと喧嘩しちゃう話

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:24 

    遊園地いったやつ。
    お父さんとまる子がコーヒーカップ回しすぎて笑ったww

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:27 

    つちのこ!

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:37 

    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +111

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:46 

    ンキチイシ とおじいちゃんが老人会のノートに書いてくれるやつ

    +97

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:54 

    >>1
    母の日にやってたよね。何年かぶりに見たけど、毎回泣ける

    +70

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/19(日) 20:51:55 

    幻の洋館の話。

    今日のEDは走れ正直者でしたね!
    一周忌だからかな?

    +100

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:10 

    アニメでいう第1期が面白いなぁ
    特に原作の絵はほんと可愛いし好き

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:10 

    >>51
    その一行だけで笑える!w

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:18 

    おとし王→おどし王→おとーむ
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +142

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:31 

    賞状をもらうやつ。
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +108

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:38 

    バーゲンいく話。
    普段まともなお母さん、お姉ちゃんが変に張り切っていてまる子が割りとまともな回は面白い。

    +50

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/19(日) 20:52:48 

    5月のオリエンタル野郎
    折原クン

    +75

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/19(日) 20:53:24 

    うるさい
    わたしはささきのじいさんの
    友達だあ~

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/19(日) 20:53:25 

    前田さんと野口さんの話は面白すぎて原作何回も読んだ。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:04 

    夏祭りに行ったら普段大人しい山根が城みちるにめっちゃ興奮して号泣してた回

    +80

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:10 

    大野くんと杉山君が喧嘩して大野君が転校していくやつ。昔のまるちゃんの方が感動する。

    +69

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:10 

    こたつで寝てしまいひろしからそのまま布団へ運んでもらえることを夢のなんとかツアーとかって読んでるとか言う話。

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:14 

    迷子のまる子の心の声
    (よし、ブスは無視して美人なほうに頼ろう)

    +163

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:31 

    もしかしたら主さんと同じかな
    うろ覚えなんだけど、お母さんにハンカチをプレゼントしたらお母さんは既に同じものを持っていて、それを「これはまる子にあげるよ、お母さんはまる子のくれたハンカチがあるからね」って言ってた話がすごく印象に残ってる
    自分も子供の頃に母に本のプレゼントをしたら、母が自分で同じ本を買っていたってことがあったからか、めちゃくちゃ共感して切なくなった

    +100

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:46 

    ひでじいの戦争の話。
    時代を感じるよね。
    まる子のおじいちゃんもヒロシも戦争経験者。

    +79

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:52 



    大野くんと手をつないでみたいって言ってる冬田さん。ちょっと可愛い。
    幼少期同じ組にいたら好きになっちゃう。
    大人の今なら、花輪くんか長山くんを狙う。

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:56 

    コミックに載らなかった、さくらももこが不安定な時に書いた作品読んでみたかった

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:57 

    前田さんが泣きながら掃除してくださいって言うのをはまじが真似してる回

    +87

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/19(日) 20:54:58 

    >>65
    これ好きw

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/19(日) 20:55:02 

    まるこがベッドに憧れて押入れにベッドを作る話

    +125

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/19(日) 20:57:06 

    今日のエンディングの曲でサビを替え歌で歌ったかたー?🙌
    チ〜◯チ〜◯ブラブラソーセージ♬笑

    あ、母の日の話とフランス料理で重箱食べてるやつ好きです。

    +37

    -5

  • 79. 匿名 2019/05/19(日) 20:57:31 

    >>40
    その時に野口さんと友達になったんだよねw

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/19(日) 20:57:32 

    >>65
    佐々木のじいさんに聞けば?
    で笑った

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/19(日) 20:57:56 

    まるちゃんとはまじが噂になるやつ

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/19(日) 20:58:32 

    >>71
    これ何と言ってもお姉ちゃんが「お母さんこれ同じの持ってるじゃん」って言うんだよね…
    この話毎回泣ける

    +92

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/19(日) 20:58:36 

    えーっと…………タマムシ タマムシ

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/19(日) 20:58:36 

    まる子、姉ちゃん、友蔵で誰が金魚すくいの達人かを競ってた話。途中で太ったデメキンが出現して彼女と金魚すくいしてた男もいいとこ見せたいが為に友蔵達と一緒に無我夢中でデメキンを追いかけ、なんとか捕獲に成功するんだけどその金魚が病気で太ってたというオチで爆笑した。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/19(日) 20:59:26 

    貯金箱の話!
    名前忘れたけど、ここにお金を入れて、ほ〜らみたいなやつ!ガイコツの貯金箱だったような?

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/19(日) 21:00:01 

    >>32
    これ最初まる子が遠慮して、駄菓子か何かが欲しがったのにじいさんが「孫に遠慮されるなんて情けない」とか泣き出してまる子に本気出すよう言ったんだよね

    で、ローラースルーゴーゴー買ってもらったあとお寿司が食べたいって言ってたまたまそばにあった寿司屋に入る→高級寿司店→まる子は高いネタばかり頼む→家族にもお土産買って帰ろう→年金足りなくてじいさんがローラースルーゴーゴー返品しに行くって結末だったはず笑

    +72

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/19(日) 21:00:23 

    映画だけど
    大野くんと杉山くんが好き!!
    また見たくなった〜

    あの日〜俺ら泣いたっけ〜
    協力〜しあい頑張った〜
    それが友情〜

    だったっけ??

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/19(日) 21:00:41 

    最近のシュールで面白かったって話題だったのはなんて題名ですか?見逃してしまって…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/19(日) 21:00:48 

    再リメイク版“いとこの七五三”[あと2回の内のどちらか]
    放送望む
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:07 

    >>5
    これこの前してたけど、この事件にずっと関係してたけど、無傷だったたまちゃんは神々しいみたいなオチが最高に面白かった。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:09 

    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +139

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:12 

    まるこが南の島にいくやつ!!
    小学生の頃リアルタイムで見てたから一人で海外すごい!とか思ってた。、

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:13 

    プサディーの回


    その後のお土産の話も好き
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +106

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:25 

    お父さんのアヒルの灰皿の話

    不器用なお父さんだけど
    ありえそうでほっこりしたなぁ

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:32 

    お化け屋敷にいく話。

    息子が10週連続の原作編に釘付け。今日の花輪くんにお金借りるくだり、庄屋に金借りるかのようなシーンとか昔はこんな雰囲気多かったよね。元の絵でみたかったなー

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:32 

    小さい頃お姉ちゃんはフランス人形で、まる子がこけしみたいって言われてた話

    +78

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/19(日) 21:01:41 

    >>75
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +49

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/19(日) 21:02:06 

    洪水の話で次の日学校にウン◯が落ちてて、先生がすごく冷静にいつものトーンで
    「ウン◯をしたのは誰かなー?恥ずかしいことじゃないですよー」
    みたいに言ってたのに吹き出したw

    +98

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/19(日) 21:03:22 

    トピずれですが、今日久しぶりに見たらエンディングが西城秀樹さんの曲になっていて、なんかとても嬉しくて、なのにちょっと泣いてしまいました。

    +56

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/19(日) 21:03:35 

    人生固くて不味いもの…??

    これ先々週テレビでやってたけど、昔のやつの方がめちゃくちゃ笑えるww

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/19(日) 21:04:03 

    鈴虫の話。
    最後逃がそうとしてたのに警察官に声かけられてヒロシが怪しまれないように、鈴虫捕まえてると話す

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/19(日) 21:04:09 

    >>71
    考えようによっちゃ、お母さんとまるこのいいと思うものが同じって微笑ましいんだけどね〜。

    +46

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/19(日) 21:05:01 

    まるちゃんが盆栽にハマる話。
    墓に転がってた苔の石飾っててヒロシに引かれてた

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/19(日) 21:05:36 

    子ねこのエピソード

    初めて ちびまる子ちゃんで号泣した

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/19(日) 21:06:10 

    まるちゃんがズル休みする話も好き。
    最後たまちゃんにバレる。

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/19(日) 21:06:43 

    「まるちゃん飲み屋さんに行く」っていう話。
    ひろしとまるこ2人で夜のおでんやの屋台に行く話なんだけど、どこか懐かしさを感じるし、ひろしの渋さと温かさがよく出ててすごくジーンとくる。

    +49

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/19(日) 21:08:15 

    たまちゃんとの待ち合わせがうまくいかなくて やっぱりたまちゃんだいすきのはなし

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/19(日) 21:09:19 

    ヒロシさん、行かないで…

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/19(日) 21:09:55 

    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +112

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/19(日) 21:10:13 

    ご飯がいっぱい食べたい小杉がお母さんからもう食べるなと怒られて、俺は食べたいんだー!と、炊飯器持って家から飛び出していく話がめちゃくちゃ面白かった(笑)

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/19(日) 21:11:29 

    これっていう回はなくて、ともぞうの心の俳句が好き♪

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/19(日) 21:12:09 

    ツチノコの話。
    スタモツチノコ株式会社。当時小学生の私も格好いい名前だな。と思いながら漫画を読んだ。
    スタモツチノコ株式会社の遠い将来は、花輪くんの生活を目指してる。らしい。

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/19(日) 21:13:49 

    三松八が子供映画会に変なドキュメンタリー映画を借りてきて上映する会

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/19(日) 21:13:53 

    他山の石

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/19(日) 21:15:11 

    屋根裏のクリスマスパーティー
    はまじの爺さんが出てくる回はもれなく笑う

    +75

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/19(日) 21:15:18 

    >>114
    知性

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/19(日) 21:16:42 

    まる子がお腹を壊す回がすき
    あるある

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/19(日) 21:16:59 

    奥さまごっこ

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/19(日) 21:17:17 

    >>49
    ゴキブリ退治のときくらいにしか頼りにされない友蔵。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/19(日) 21:17:24 

    出てない奴だと、山田が見た蛍の話
    山田が蛍の大群を見たって話をしたけどなかなか見つからなくて嘘つき呼ばわりされる
    嘘じゃないもん!!って叫びながら泣き出したところに幻想的な蛍の群れが現れる
    まるで宇宙船(ufoだったかも)の様でした
    っていう一文がなんか忘れられない

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/19(日) 21:17:32 

    >>1
    んんー、ある意味嫌いって言うか苦手(><)
    泣いちゃう

    この前の放送も泣いた……(。ノω\。)゚・。

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2019/05/19(日) 21:21:12 

    まるちゃんと父ヒロシ一緒にお化け屋敷にいく話好き!まるちゃんが腰抜けてお化けに抱っこされて出てくるやつ。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/19(日) 21:21:21 

    夏休みにお姉ちゃんとお留守番する話

    一人部屋が欲しくて押し入れに部屋作ったらおじいちゃんにびっくりされた話

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/19(日) 21:21:33 

    「ヒヘ」

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/19(日) 21:22:04 

    まるちゃんが学校のトイレに閉じこめられる話。家族総出でまるちゃんを必死に探すやつは感動する。最後のオチは笑えるけど

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/19(日) 21:22:19 

    お化け屋敷のエピソードでしょ!
    他山の石をこの話で知ったわ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/19(日) 21:23:38 

    偏食の話には、コジコジのスージーが出てくる。じいさんに腐った豆を食わせる怪人😱でも声はたらこさんではない。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/19(日) 21:24:15 

    そっか
    さくらももこさん亡くなったからもう新しい話読めないんだね…
    今更実感した
    寂しいな

    +82

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/19(日) 21:25:09 

    この回知ってる人少ないだろうな、私もほとんど覚えてないけど
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/19(日) 21:26:12 

    これかな
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/19(日) 21:26:16 

    >>118
    お母さんの宝石を無くしちゃうんだよね。
    お母さんにぶたれて「まる子なんて嫌いだよ」て言われて、たまちゃんが間違って持って帰ってたオチだったよね。

    +56

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/19(日) 21:27:56 

    >>129
    顔が今のと全然違うw

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/19(日) 21:28:24 

    おねえちゃんの友達のよしこさんとの交換日記をまることおじいちゃんが覗く会

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/19(日) 21:28:54 

    プサディーは泣いた

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2019/05/19(日) 21:30:51 

    たまちゃんとまる子が喧嘩した話がすごく印象に残ってる!
    タイムカプセル埋める話!もらい泣きしてしまったな〜

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/19(日) 21:31:22 

    遠足の準備をする話!
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +98

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/19(日) 21:32:30 

    たまちゃん大好き
    たまちゃんと始めて喧嘩しちゃう話

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/19(日) 21:33:01 

    あと、うろ覚えだけど、お姉ちゃんが小学校1年生の子と仲良くなって、まるちゃんがヤキモチ妬く話も好き。
    1年生の子が[赤い羽根欲しい]っていうだけど、お姉ちゃんが《これはきょうだいがいる人しか貰えないの。》って言って赤い羽根をまるちゃんにあげるんだけど、まるちゃんが《これあげる》って言ってその子にあげるんだったかな??

    +119

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/19(日) 21:33:16 

    まる子が文鳥?を飼って、クラスメイトに見せる約束をした直後に窓から逃がしてしまった話あったよね

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/19(日) 21:33:39 

    おじいちゃん年金が入ってまる子にお寿司おごる話

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/19(日) 21:34:08 

    >>136
    懐かしいー!続きの遠足回、後ろ向きに歩くと疲れない。ていうの真似したなー!

    +44

    -1

  • 142. 匿名 2019/05/19(日) 21:34:11 

    遠足のお菓子を買いに行く会は、自分が小学生の頃めっちゃ参考にした!
    200円のうち、100円くらいでみんなとシェアできる人気のおかしを買って、50円は誰にもあげない自分だけのお気に入りのお菓子を買って、残りの50円は普段食べ慣れているお馴染みのお菓子を買うってやつ!

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/19(日) 21:34:50 

    10週連続原作じゃなくて、もうずっと原作でいいよ。
    原作が面白い!

    +75

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/19(日) 21:34:58 

    >>113
    みまつやがそんな字な事を初めて知った!

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/19(日) 21:36:00 

    >>130
    私もこれ好き!根岸くんがめっちゃいい人なやつだよね!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/19(日) 21:37:33 

    おどし王は殿堂入りとして
    まるこ、はまじとウワサになるも好き

    +59

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/19(日) 21:37:43 

    町内会のクリスマス会で公民館みたいなところでやるんだけど、確かみまつやのおっちゃんがサンタコスしてて、白けた雰囲気で始まるやつ

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/19(日) 21:39:27 

    一家でフランス料理食べに行く話で、取材のために担当さんと実際に食べに行ったエピソード。子どもだった私はちびまるこちゃんって作り話なんだ!って軽くショックだった

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/19(日) 21:43:13 

    >>129
    シーチキン?

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/19(日) 21:44:36 

    文通相手に地元の名物送ったら文通やめられた話w

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/19(日) 21:45:59 

    ホウ酸団子のやつ
    お姉ちゃんのスカートにゴキブリが…!
    ぎゃあああああああ
    お姉ちゃん錯乱してマルコを突き飛ばしてマルコ一瞬気絶
    二人して放心状態になるその場面がハラハラして笑ったw

    +54

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/19(日) 21:46:12 

    >>113
    へぇっへ…母さん…金くれよ〜
    ゆういち、またシンナーを吸ったのかい
    へっ…金くれよぉ…
    ゆういち〜改心しておくれ〜
    ゆういち〜

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/19(日) 21:47:46 

    やっぱり原作の方が面白い。
    ちびまるこちゃんもクレヨンしんちゃんも
    良い子ちゃんになりすぎ。
    ピリ辛な感じがよかった

    +76

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/19(日) 21:52:04 

    永沢君と藤木ってなんとなくガルちゃんやってそう

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/19(日) 21:54:47 

    南の島のプサディ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/19(日) 21:55:42 

    私はケンタくんの話が好きだなー。
    サッカー一筋で大野くんと杉山くんとサッカーしてたよね。
    最後は本物のサッカー選手になった。っていうのも夢が叶ってすごい(´ω`*)

    ↑本当にサッカー選手になったんだよね?作り話じゃないよね?

    +62

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/19(日) 21:56:25 

    お腹壊して、体育の授業のやつ面白かった。
    やっぱり初期のマルコがいいなぁ。
    マンガだと9巻くらい?
    野口さんとかいらない派です。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/19(日) 21:57:50 

    友蔵のズボン下で鯉のぼりつくるやつ、爆笑!
    最後に友蔵が、鯉のぼり片付けるときに『ヒロシのパンツに絵の具が!』みたいなセリフも笑える。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/19(日) 21:58:12 

    永沢君のいとこの話。
    最後の最後永沢君の弟が爆弾落とすところ面白い!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/19(日) 21:58:39 

    ほのぼの劇場の「陽だまりの粒」がすごく好き
    違うクラスの男子がももこのことを好きっていう噂を人づてに聞いて、
    ももこもその男子を意識してしまう話
    結局は何もないまま終わってしまうけど、切なくて甘酸っぱい

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/19(日) 21:59:19 

    >>150
    泣かぬホタルは身を焦がす

    だったっけ??

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/19(日) 22:00:14 

    >>123
    私もここ大好き!
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +85

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/19(日) 22:02:26 

    笑えるのはおとーむだけどたかし君の回は何回見ても何回も泣いてしまう

    拾い画だけどこのシーン
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +93

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/19(日) 22:03:02 

    >>78
    私小3の時クラスで大声で歌ってた!
    ついてないものブラブラ振り付けしながら・・・
    今日まで忘れてたほんと黒歴史!みんなの記憶から消えてますようにー笑

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/19(日) 22:03:17 

    初期の頃の原作読んでると、小学生の頃のあるあるとか主のエピソードとか絶妙な切なさとか懐かしさを大人になっても描けるさくらももこさんはすごいなぁといつも感心する

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/19(日) 22:05:05 

    おどし王

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/19(日) 22:05:09 

    ザリガニと同居させてグッピー全滅の話。

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/19(日) 22:06:04 

    >>156
    清水エスパルスにいて、今はどこかの監督やってるよ。
    かなり前に長谷川健太なにちびまる子ちゃんの漫画をプレゼント、っていう企画の番組を見たことある。

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/19(日) 22:06:38 

    両親の離婚騒動の話も捨てがたい

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/19(日) 22:07:15 

    冬休みの宿題かなんかで書初めで「お年玉」と書こうとして「おとし王」になった話ってあったよね?
    もの凄く笑った記憶がある

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/19(日) 22:07:52 

    山田が行方不明になってみんなが探す奴すき
    あほなキャラなのにみんなに愛されてる感じがいい

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/19(日) 22:10:44 

    お母さんの給食袋の話
    まるちゃん優しい…

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/19(日) 22:13:28 

    >>101
    友蔵よ、悔い改めよ…
    友蔵よ、悔い改めよ…

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/19(日) 22:14:55 

    お母さんの実家にまるちゃんが1人で行こうとしたけど、迷子になっちゃう話。
    家に電話した時に『呉服屋』が読めなくて「階段みたいな~」って説明してる最中で、公衆電話がきれちゃうんだよね。
    その後に美人とブスの女学生に助けを求める。
    ブスが「小さい子を助ける私をイケメンが見てないかしら」と思う。
    まるちゃんは美人に助けて貰いたかったけど「しまった!!美人は予定があるんだ!!」みたいに2人バラバラな事を思ってるの。

    説明下手だけど面白かった。

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/19(日) 22:15:01 

    >>147
    紅白饅頭もらって帰るんだよね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/19(日) 22:15:11 

    まるちゃんとたまちゃんの喧嘩

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:04 

    >>169
    喧嘩の理由が、お父さんがダイエット器具だか健康器具だかを買うって言い張ったからだったよねw

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:11 

    まるこが小杉の顔にカレーぶっかけるやつすき

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/19(日) 22:17:37 

    おちんちんねらう
    お母さん「まるこっ!これ何⁉︎」

    +54

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/19(日) 22:18:24 

    もう出たかな?おばあちゃんの家に一人で行く話。バスに乗ったり道に迷ったり

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/19(日) 22:21:11 

    おねぇちゃんとキャラメルの事で喧嘩してまる子が家出する話
    個人的に切ないシーンが結構あった回だった

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/19(日) 22:22:01 

    誘拐犯にきをつけろ。
    花輪くんに護身術を教えて貰って連絡帳におちんちんねらうって書いてて笑った記憶。

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/19(日) 22:26:09 

    よしこさんのグッピーの話。
    よしこさんの交換日記の話。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/19(日) 22:27:48 

    まる子がお父さんと花見に行ってどこかの会社の飲み会に参加してアホみたいに踊って歌っていたらお姉ちゃんがウフフアハハとよしこさん家族と花見に来ていて遭遇するやつ。

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/19(日) 22:29:32 

    年賀状失敗して郵便局言ったけどお金がなくて失敗した年賀状を見せて返しただけのやつ面白かった。郵便局員さんが心のなかで笑ってた。
    本当に私って一体…ってかんじだった

    +58

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/19(日) 22:33:58 

    当時一番笑ったのはやっぱりおどし王!
    落とし王がガオーって言ってる挿し絵で腹筋崩壊した

    先日、出産後の病室で20年ぶりくらいに読み返したら、小鳥屋ののりちゃんって話で、義理実家に預けた娘を重ね合わせて泣いてしまった

    +28

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/19(日) 22:34:21 

    >>5
    ローラースルーゴーゴーを買ってもらった後に、おじいちゃんとお寿司屋さんで食事をするんだけど、おじいちゃんはかっぱ巻きばかり頼んで、代金をなるべく抑えようとしたんだけど、結局お金が足りなくて、慌ててローラースルーゴーゴーを返品しに行く話だよね。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/19(日) 22:34:41 

    何度か出てるけどたまちゃんとタイムカプセルを作って埋める為に待ち合わせをするんだけど、たまちゃんが来なくて喧嘩になった話
    2人ともタイムカプセルの手紙に同じ事が書いてあって泣けるんだよね…

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:35 

    まる子のしゃっくりが止まらない話。100回しゃっくりしたら死ぬってことを信じてまる子とおじいちゃんがパニックに陥るやつ。自分のしゃっくりがなかなか止まらない時、いつもあの映像を思い出す。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/19(日) 22:38:21 

    この回が好き
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/19(日) 22:39:58 

    お母さんとお父さんの馴れ初めの話
    お母さん綺麗だしお父さんカッコ良かった
    最後、お父さんがその当時吹いていた口笛をお風呂で吹いているのが聴こえてくるところ大好き

    +47

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/19(日) 22:42:04 

    >>177
    あんたたち離婚しなよ。わたし達頑張って生きていくよ。

    って言うだったっけ??(笑)
    んで、この話で1番無駄な涙を流したのはまる子がたまちゃんに書いたお別れの手紙で大号泣するんだよね。

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:10 

    シーチキンのノート

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/19(日) 22:46:08 

    おじいちゃんがまるちゃんのためにセミを取ろうとして、落ちて頭打って、しばらくの間ちんぷんかんぷんなことを言う話。おじいちゃんがおもしろすぎた!

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/19(日) 22:48:35 

    お母さんの友達のフランスかイタリアのレストランに行く話も好き!
    まるちゃんが舌鼓をうってる時に横の人が弁当を食べるんだよね。
    んでまるちゃんが[なんで、横の人弁当食べてるの?面白い!!]って言って笑うんだったけ?んで、その弁当を食べてる人が【なんで、オレはここまで来て弁当食べてるんだ??】って思うんだっけ?

    +38

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/19(日) 22:52:14 

    >>66
    前田さん「うんとかすんとか言いなさいよ!」
    野口さん「……………すん」

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/19(日) 22:56:00 

    体力テストの回も面白いよね
    藤木がボール投げ頑張りすぎて目の前にボール叩きつけて記録50cmってやつ

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/19(日) 22:57:05 

    >>156
    確か、清水エスパルスの長谷川健太さんですね。

    ファンだったのでマンガに出てきて嬉しかった記憶があります。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/19(日) 23:01:18 

    花輪くんの家に遊びに行く話!
    豪邸と出てくるご馳走にわくわくしながら見ていました(^^)

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/19(日) 23:02:24 

    前田さんが掃除してくださいってヒステリー起こすやつ。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/19(日) 23:06:31 

    シーチキンのノートをお姉ちゃんが貰って、まる子が欲しがりケンカになり、まる子がノートにバカと書いたんだよね。知らないお姉ちゃんは優しいから、まる子に譲った話しが好き。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/19(日) 23:07:26 

    やっぱりおどし王だな
    子供の頃涙流しながら笑ったわ
    また読みたいな

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/19(日) 23:10:34 

    よっこりゃサブちゃん好都合!一緒に参ろう

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/19(日) 23:12:10 

    まるこの最新巻笑った 藤木のお年玉落とす回とか
    永沢の藤木くんは自動的に泣いたのさとか言い回しが面白すぎ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/19(日) 23:17:42 

    山田かよこ
    って書くハズが、おっちょこちょいのかよちゃんなので
    [山田が]って書いてしまって、みんなに[山田が好きって書こうとした]って勘違いされるのもあったなー。

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/19(日) 23:32:29 

    月に40~50冊くらい読むこともあるくらい漫画大好きだけど、大人になってからちびまる子ちゃん借りて読んだら声出して笑うくらい面白かった。
    当時あの若さであのセンスは別格だと思う。
    ちなみに私は風邪を引いたまるちゃんがこっそりヨーヨーの外人さんに会いに行く話が好きです。

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/19(日) 23:33:11 

    >>175
    そうです!
    YouTubeにこのお話のアニメが上がってて今観てたらやっぱり面白かったです。
    お友達やお姉ちゃんとの微笑ましいエピソードもあるし笑いもあるし最後に落ちもあって好きなお話です。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/19(日) 23:33:49 

    大野くんと行く春の小川の回
    山田とほたるを見つけに行く回
    けっこう好きなんだけどあんまり有名じゃないのかな?
    どちらも綺麗なお話だった

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/19(日) 23:34:57 

    >>180
    道案内してくれたブスの女子高生との腹黒い心の中のやり取りが面白かった笑

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/19(日) 23:41:30 

    友蔵の「年金の力見せてやる!」の回と

    まるこが押し入れで布?被って遊んでて、友蔵が
    「ギョエー座敷わらしぃ(|||´Д`)」って話

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/19(日) 23:44:59 

    お姉ちゃんのブルマと間違えて持って行く話とおなか壊す話が好きです

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/19(日) 23:49:15 

    夏休み前に荷物をたくさん持ち帰る話。
    まる子が朝顔の植木鉢持ってヒィヒィしながら歩いてたら、前にも同じような人が歩いていて、それがお姉ちゃんだったって話だった気がする。
    自分も小学生時代、植木鉢を持ち帰るときにこの話を思い出しながら帰った。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/19(日) 23:50:01 

    皆でスケートに行ってはまじが転んでおもらししちゃう話、笑った

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/20(月) 00:03:28 

    色々ある中の一つ『毛糸のパンツ』かなー
    お母さんが毛糸のパンツを編んでくれて、大切に履いていたけど、ある日落とし物として皆の前に出されて~みたいなエピソード。
    わかる方いるかな?

    +43

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/20(月) 00:04:12 

    第1話が共感できるエピソードが多くて好き。絵はすごいけど(笑)
    計画性なくて終業日に荷物たくさんとか、通信簿は寝る前に見せればいい!とか。
    明日から夏休み✨っていうワクワク感が伝わってきて、大人になって読み返してもワクワクしてしまう。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/20(月) 00:04:46 

    >>214
    毛糸のパンツは肉まんの思い出だよね

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/20(月) 00:04:56 

    カレンダーに鯛が描かれててまる子が爆笑するやつ
    昔は私もそれ読むたび爆笑してたけど今考えると何がおもろいのかわからん(笑)

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/20(月) 00:16:49 

    みぎわさんが花輪君にふられるやつ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/20(月) 00:25:18 

    一触即発 ニトログリセリン野郎

    +41

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/20(月) 00:52:44 

    お父さんとお化け屋敷に行く

    感動する話でも最後キッチリおちがある

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/20(月) 00:53:11 

    夏休みの話は自分の子供の頃を思い出せてワクワクする

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/20(月) 00:54:39 

    お姉ちゃん回はハズレがない。

    うろ覚えだけど、なかよし学級の回は
    一人っ子のちいちゃん(一年生)の気持ちを考えると切なくなる。
    でも赤い羽根を渡せない理由をやさしく説明したお姉ちゃんは偉いしかっこよかったな。
    ちぃちゃんに赤い羽根をゆずってあげるまる子もやさしくて大好き。

    あとシーチキンのノートで喧嘩する回

    +40

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/20(月) 01:01:01 

    好きというか衝撃的だったのはザリガニがグッピーを食べちゃう回

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/20(月) 01:11:08 

    芋版の話
    年賀状に彫った芋版のスタンプ押して、ハガキを交換に行ったけどお金がかかるから交換出来なくて、郵便局員に変な芋版見られて心の中で爆笑されてたやつ笑った

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/20(月) 01:32:46 

    サーカス見に行く回の最後にビートたけしにサインもらうやつ!おじいちゃんに煙のお土産が笑った。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/20(月) 02:18:22 

    離婚の危機のやつ 落ちが面白い

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/20(月) 03:12:19 

    前田さんシリーズ。YouTubeでも結構まとめられてる。あの頃のまる子はブラックちょいちょいあって面白かった。今のは控えめすぎる。クレしんもだけど。tpoだっけ?あれのせいだ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/20(月) 06:01:53 

    コジコジが出てくる回。
    未来の自分に会いに行ってずっと家にいる自分に『漫画家じゃあるまいし!』って怒るんだけど、実は本当に漫画家になってたやつ。
    まるちゃんがちょっと涙ぐみながら『毎日たのしい?』って聞くのに泣いた(TT)

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/20(月) 06:24:53 

    まるちゃん(さくらももこ)がディスコに行く話
    お母さんお父さん迎えに来て、優しいなーって思った

    +24

    -1

  • 230. 匿名 2019/05/20(月) 07:01:44 

    チーチキンノート
    家庭訪問
    学校で腹痛
    大洪水
    ノストラダムス
    不幸の手紙
    学級閉鎖
    配当
    切りがないから、これくらいで。
    子供のころも大人になっても大好き。
    昔のちょっとズル賢いまるちゃんが好き。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/20(月) 07:47:44 

    赤い羽根募金のやつ。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/20(月) 08:57:34 

    夏祭りで、お姉ちゃんはカキ氷、まる子はソフトクリームを買って、途中でまる子はソフトクリームが溶けて手がベトベトになるけど、お姉ちゃんはカップに入ったカキ氷を最後まで「美味し〜^ ^」って食べてた話を見て、それから私もカキ氷派になった

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/20(月) 09:33:22 

    >>99絵も昔の映像でしたよね(^-^)さくらももこさんが亡くなって、これからのエンディングの曲の作詞は誰がするんだろうと思ってましたが、しばらくは昔のエンディング曲流していくのかなぁ。懐かしいのが聞きたいですね!

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/20(月) 09:34:51 

    >>20
    初めて見た吹いた笑 ヘレン・ケラーかよ!笑

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/20(月) 09:35:39 

    たまちゃんのお父さんが、ブー太郎親子の写真を撮るかなんかなって、ずっとブー太郎一家の語尾に「○○ぶー」がつくのをクスクス笑ってたのに、最後帰る時に自分も「どうもありがとうございましたぶー」と言ってしまって自分で自分に衝撃を受けるやつが笑った(笑)

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/20(月) 09:59:25 

    はまじの汚い屋根裏(ただの天袋)ではなわ君も招いてクリスマスパーティーするやつ

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/20(月) 10:04:01 

    >>20
    ガルちゃんでちびまる子トピ立つと絶対1人はこれ貼ってくれるよね。
    さくらももこの才能をめちゃくちゃ感じるページだと思う。
    そして丸尾くん女子に味方してくれていい奴。

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/20(月) 10:06:29 

    幻の洋館の話。自分も子供時代に似たような経験がある。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/20(月) 10:10:47 

    西城秀樹はリンリンランランソーセージなんて歌詞でも全力で歌ってくれたね笑。

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/20(月) 10:42:21 

    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +45

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/20(月) 10:50:58 

    >>197
    私も好き!
    大野くんと杉山くんのスポーツ万能グループにコツ聞いたら力いっぱいなげるだけって言われて、めいいっぱい投げたらほぼ真下にいくんだよねw
    授業中に読んで後悔した!w

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/20(月) 11:17:08 

    >>39パピーがエスカレーターに飲み込まれる笑

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/20(月) 11:30:21 

    おばあちゃんの家に1人で行く途中で迷子になり、電話しでお母さんに周りの状況を説明する時に
    「呉」が読めなくて、口かいて階段みたいなやつ
    って説明してて笑いました。

    +16

    -2

  • 244. 匿名 2019/05/20(月) 11:46:14 

    >>240
    覚えてる❗大好き笑

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/20(月) 11:46:53 

    七夕洪水

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/20(月) 12:03:59 

    お母さんの日、何か前にも見たような?
    あの話は泣ける話だけど、お姉さんとよく話して
    私は~を買うからまる子は~を買ってお母さんに喜んでもらえればいいよね?みたいな会話してたら良かったかな?と個人的な意見だけど、あれは
    まるちゃんがかわいそうだった。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/20(月) 12:43:06 

    まること野口さんとはまじたちが東京行く話(笑)

    知らねぇ人のサインを野口さんがもらったら
    数年後にビートたけしだったってやつ。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/20(月) 12:49:50 

    洪水の話
    昔持ってた単行本にあって、見開きのページすごく覚えてる。
    今だと不謹慎だから放送できないね。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/20(月) 13:06:05 

    ほのぼの劇場で大人になってからのだけど、上京する時のまる子とお母さんのお話。
    お母さんが静岡の家に戻る時、寂しさから離れがたくてホームまで見送りに行き、泣きながら別れた後まる子の自宅にはお母さんの置き手紙が…
    もう読んでてめっちゃ泣いたのに、結局2ヶ月で会社をクビになる辺り、まる子だなぁって最後はやっぱり笑っちゃったよw
    「ちびまる子ちゃん」で好きなエピソード!

    +29

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/20(月) 13:37:14 

    まる子の親戚のお兄さんの彼女が美人なんだけどおっちょこちょいのエピソード。その彼女がまる子におそろいのハンカチプレゼントするんだけど開けてみたらおそろいのパンツだったってオチ。あの当時は面白かったな。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/20(月) 14:03:30 

    森の仲間っておとーむ回?

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/20(月) 14:39:54 

    学校で捨て犬を見つける話が好き


    しばらく学校でこっそりお世話してたけど、ある日いなくなっちゃて
    名前くらい付けてあげれば良かったと後悔する


    最後は女の子に拾われてて“まるちゃん”って呼ばれてた

    同じだね、同じまるちゃんだねっ、てまる子が泣くところが
    子供らしくて切ない

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/20(月) 14:40:09 

    若かりし頃のひでじいと奥さんの馴初め話が子供心にも素敵だったなぁ。美男美女カップルで二人を引き裂こうとした男の使用人にまるちゃんと一緒に憤慨したもんだ(笑)

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/20(月) 15:09:44 

    子供の頃見たからうろ覚えなんだけど、知り合いのお姉さんがお嫁に行っちゃう話覚えてる人いない?
    アニメだったけど、結婚式が見えなくてジャングルジム?に登って中を覗いたまるちゃんが、「お姉さん綺麗」って泣いたやつ。

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/20(月) 15:46:20 

    >>247
    ビートたけし70年代には有名じゃなかったもんね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:28 

    お姉ちゃんがまる子に宿題教える話

    まる子「佐々木のじいさんは偉いから教科書に載るべき」
    お姉ちゃん「佐々木のじいさんは誰も頼んでなきのに勝手に商店街の木を育てているだけのじいさん」
    まる子「佐々木のじいさんをバカにするな!」
    でケンカに発展
    お姉ちゃんがじゃあ宿題も佐々木のじいさんに聞けば?とキレまくりで面白かった
    ↑文字に書いたらお姉ちゃんが悪いみたいだけど実際はまる子が屁理屈ばっかりだからお姉ちゃんのガチギレが気持ち良かった

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/20(月) 15:51:54 

    お母さんの日、いいよね。
    プレゼント選ぶところからすごく子供の繊細な気持ちが伝わってきて好き。子供の頃の母の日と、母になっての気持ちと色々重なって何回見ても泣いちゃう。
    で、最後にオナラのオチ。笑
    ちびまる子ちゃんらしい傑作だと思います。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/20(月) 16:30:40 

    >>1
    ステキなデザイン

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/20(月) 16:31:48 

    初めて生理が来た話。
    ディスコの話。
    失恋してお風呂で泣いた話。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/20(月) 17:03:18 

    第16話「なかよしの集い」

    この話好き

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:07 

    何回も出てて申し訳ないけど、私もおとーむが一番好き。神回。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/20(月) 17:50:02 

    花輪くん家でお歳暮を盛大に貰う話
    基本花輪くん出てる話はスケール大きくて面白い

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/20(月) 18:04:09 

    花輪くんのお母さんが若くて綺麗な29歳だったって話で、
    まるこがうちなんて39だよ…って言ってるのを聞いた丸尾くんが家に帰って
    さくらさんのところですら39歳なのにうちは49歳!ズバリ恥かきっこでしょう!
    みたいなこと言って、お母さんがアラマ〜年老いた母を許して〜!みたいなくだりが笑えたんだけど
    大人になってみると子供って無意識に残酷なとこもあるよなぁ、よく描かれているなと思った

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:52 

    昨日のまる子のポンコツっぷりは昔の自分を見ているみたいでちょっとヒヤヒヤした

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/20(月) 18:20:35 

    ゴキブリで大騒ぎする話

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/20(月) 18:20:53 

    町内会のクリスマスの話

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/20(月) 18:26:08 

    百恵ちゃんのコンサートに行って蟹缶とマヨネーズプレゼントするやつ。
    コジコジには一瞬明菜ちゃんが出てきたんだけど、さくらももこの作品に他にアイドル出てきたの見た事ある人いるかな?気になる。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/20(月) 18:55:19 

    >>10
    タッタタラリラ、な?笑

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/20(月) 19:03:48 

    イタリアからきた少年
    が好きです(^ ^)
    本当にあった話かと感動してたらフィクションなんですね。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/20(月) 19:07:53 

    ヒデじいの身の上話のやつ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/20(月) 19:15:04 

    山田がおじいちゃんと作った最強のどろ団子が宝物だと言っていた回。
    めちゃくちゃ思い切り投げて壊されて、山田号泣。
    普通なら許さないとか、無視するとかするのに、山田はおじいちゃんにどろ団子の作りかたを教えてもらったから一緒に作ろうと言ってきたところ。
    山田って、こういうところ最強だよなぁとじーんとした。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/20(月) 19:33:26 

    私遠足の会何回も見てる♡

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/20(月) 19:53:10 

    まるちゃんって基本ぐーたらで屁理屈ばかりでお母さん達を困らせることも多々あるけど、正義感強いのか男子とかにもズバって物言うし、自分より年下の子には優しいよね

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/20(月) 20:20:08 

    よなみねうたこは神

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/20(月) 20:29:09 

    まる子の文通の話。わざわざ花輪くんちの前で写真を撮って送ってたのも笑けるし、文通相手の誕生日プレゼントとして、次郎長の笠を送ってたのも笑ける。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2019/05/20(月) 20:35:54 

    日曜の夕方にやってるから憂鬱になると言いつつ
    なんだかんだみんなちびまる子ちゃん好きなんだよねw
    私はお熱でまるちゃんが学校休んだやつが好き。
    お母さんも優しくてまるちゃんも甘えん坊になってて子供ながらにほっこりした思い出があるな〜

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/20(月) 21:37:42 

    冬田さんが大野くんと手繋いで帰るやつ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/20(月) 21:52:37 

    小杉がお釜を持って逃げる話

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/20(月) 22:35:13 

    お母さんがまる子のクラスメイトの分までポーチ?かなんかを手作りで刺繍して上げる回。ジーンとする。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/20(月) 22:40:57 

    今、原作10週連続やってるけど、原作のまるちゃんってちょっとクズ感ひどいね💦ほんわかしてて好きだったのに。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/21(火) 08:37:08 

    >>254
    それ、映画の「わたしの好きな歌」だったと思います!大人になってから観ると、また違って面白かったです。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/02(日) 13:40:54 

    お父さんとお母さんが離婚するかもしれないとなってお姉ちゃんと二人で泣きの抗議する奴(喧嘩の原因すごく下らないもので「アンタら一回離婚しなよ」と冷たく言い放つ姉妹・・・)。
    お姉ちゃんと手を繋いで寝るんだけど、漫画とアニメの表現の違いが印象的。

    漫画→何か象徴的。お姉ちゃんの髪は結ったままだし、二人とも口元笑ってた気がする。
    アニメ→暗い寝室の中、泣き顔のまま手を繋いでる。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/02(日) 13:46:11 

    >>209
    「男の子たち、親切な私を見て!!」
    「ブスは暇だよ・・・。早く離れたい・・・」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。