ガールズちゃんねる

【子育て】子供同士の人間関係の悩み、何歳くらいから?

99コメント2022/10/05(水) 22:45

  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:46 

    子供は2歳です。保育園に通っていますが、まだお友達という感じでもなく特定の子と仲良くしているわけではないですが、子供同士の人間関係ってどのくらいから出てくるのでしょうか?こんな事が大変だったよ…など、ぜひ教えて欲しいです。
    現在こんな悩みがあるってコメントでも構いません。よろしくお願いします。

    +24

    -5

  • 2. 匿名 2022/09/22(木) 16:52:26 

    小学生くらいかと思ったらまさかの2歳

    +86

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/22(木) 16:52:46 

    女の子は年長くらいでグループが出来つつある

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:13 

    ウチは年中くらいから、ちょっとずつ色々出てきた。
    今は小学一年生だけど、いよいよ色々出てきた。

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:29 

    【子育て】子供同士の人間関係の悩み、何歳くらいから?

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:05 

    年少から。
    女子は年少でもすごい女子

    +81

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:15 

    >>1
    3歳女の子。
    保育園では、3歳児クラスになってからお友達とお医者さんごっことか、おままごとをし出したと先生が言ってたよ。
    あとは、たまに男の子に意地悪されると本人が言ってる。

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:22 

    一匹狼が正解

    +2

    -7

  • 9. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:36 

    【子育て】子供同士の人間関係の悩み、何歳くらいから?

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:39 

    本格的なのは中学生になってからだと思う

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/22(木) 16:55:09 

    幼稚園、小学校くらい。
    特に幼稚園は何となく親も絡んでるから面倒。
    中学校以降はどんな子と仲良いのか掴みきれない。
    心配はいつまでも続いてる・・。

    +31

    -1

  • 12. おかゆ 2022/09/22(木) 16:56:01 

    小さいうちだと暴力?振るう子とそうでない子で母親達に少し亀裂が入るかな。

    あとは男女差。

    男の子はあまり心配がない。
    女の子は小学生から本格的に。

    +49

    -7

  • 13. 匿名 2022/09/22(木) 16:56:12 

    男子だからかな
    コロナだからかな
    まだ小5でもトラブルなし

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/22(木) 16:56:24 

    親の付き合いが友達付き合いに影響する
    親同士が仲が良いと、幼いうちから行き来するから幼馴染になり、友情が成り立ちやすい 
    親が仲間外れだと、子どもが輪に入れない
    初動が成功体験か、失敗体験かは大きいと思う

    +3

    -21

  • 15. 匿名 2022/09/22(木) 16:57:50 

    人間関係とは言わないかもだけど誰々にあれされたこれされたとか揉め出すのは年少とか

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/22(木) 16:58:28 

    >>10
    小学校高学年からじゃない?
    その頃ある女の子がバイ菌扱いされてて
    クラスで話し合いしたの覚えてる。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/22(木) 16:59:56 

    年中さんくらいかなー。
    クラスの子の名前を覚えて何をしていたか認識できてきたからだと思う。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/22(木) 17:00:28 

    男の子だからって何もないわけではない。
    私の周りの男の子は、色々あっても家庭に持ちこまずにケロッとしているタイプが多い気がするよ。
    突っ込んで聞くと、実は○○されて嫌だっただのカミングアウトし出す…。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:40 

    女の子は年長さんくらい
    男の子は高学年かな
    でも子供のタイプによる
    全くない場合もある


    +4

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:24 

    幼稚園の頃にはあったと思うよ
    同じ園の方同士で子供が手を出した出さないから親同士の揉め事に発展して幼稚園に怒鳴り込んできた保護者いたよ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:36 

    小2娘
    夏休みあけから一番仲良しの子から拒否られてるみたい
    みてて胸が苦しいけど、娘に寄り添い見守るしかないのね
    なかなか辛いです

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/22(木) 17:07:08 

    小学3年の時、理由が分からない揉め事があり、仲良かったお友達と喋らなくなり、一定期間が過ぎ自然と仲直り。
    という事があったと、終わってから知らされた。
    私は全然分からなかった。
    なるべく話しやすい環境作りを頑張ってたから、子供が話せなかった事、気付かなかった自分にもどかしさを感じた出来事。

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/22(木) 17:11:41 

    自分の子供は年長で主従関係みたいになって困ってた。おままごとでもあなたは何役ね!って決められちゃうみたいな。
    一緒に遊ぶとうちの子に○○された!!って被害者ぶるからたちが悪い。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/22(木) 17:12:57 

    子供は今時点で問題起きてないけど、わたしは小2で意地悪仲間外れされて、小4でかなり陰湿ないじめにあった。今振り返るといじめる側の子って色々心にトラブルを抱えてるんだろうと思うんだけど、自分の子がそう言うストレスの矛先になってほしくないなと思う。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/22(木) 17:14:19 

    男子もあるよね。
    先生には評判の良さそうな優等生タイプの子が、突然無視してきたって11歳息子が悩んでる。
    全然身に覚えはないらしい。
    まさかあの子が、っていう子だから私もびっくり。
    生きているとそういうことも多かれ少なかれあるよ、人に期待しない方がいい、と言っておいた。
    自分の子のことだと悩むよね。

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:15 

    >>1
    うちの子3歳になる学年の時には帰って来ては
    「今日〇〇ちゃんに▲▲って言われて悲しかった」って言うようになったよ

    でも小さいうちはすぐ忘れると言うか
    何かされてもそこまで深く考えてないかな

    年中、年長になって本格化してきた感じ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:21 

    幼稚園年中から。
    親子ともども人間関係が苦手で浮きまくっていて、しまいには娘が「お友達だと思ってた子たちがそうじゃなくなっちゃったから幼稚園行きたくない」と毎日泣いてたなあ。
    今は学区外に引っ越しをして、「引っ越して良かった」と言ってくれている。
    結果論でしかないけど、幼稚園に無理して行かせることもあったけど、もっと休ませても良かった。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:39 

    やっぱり女子だと幼稚園からかな

    うちの子は男だから全然気にしてなかったけど、幼稚園の参観日に行ってたら女の子同士はいろいろ複雑だなって参観日見ていて胃が痛くなった事があった。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/22(木) 17:17:02 

    高学年からだったよー

    幼稚園一緒で親子で仲良しだった子に、グループ内で娘がいきなり無視され不登校気味になり衝撃だった。
    担任やママさんにも伝えたけど、その子は最後まで嘘ついててもう関わりたくないと思った。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/22(木) 17:22:05 

    うちの子は小1だったな
    ハブられて泣きながら帰ってきた

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/22(木) 17:28:41 

    >>10
    私は小4からだった。
    何もしてないのに勝手に変な噂流されて露骨にはぶられ、かなりキツかった。
    ちなみに恋愛絡みの嫉妬が原因。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/22(木) 17:29:51 

    >>2
    まだなってもないことを悩む必要ないよね
    現在大きな悩みがないのか、問題なくすくすく育っててええやんと思う

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/22(木) 17:30:31 

    2歳だと友達と遊ぶって概念ないみたいよね。
    私も子供2歳の時一緒にプレ行ってたけど、全然友達と遊ばないし興味もなさそうだったから心配してたけど、満3で入園してからは友達の名前も出てきたし、一緒に遊ぶようになったよ。
    社会性を身に付けるために保育園入れるって人もいるけど、やっぱり社会性身につくのって3歳くらいなんだなって思った。だから幼稚園でも全然間に合うんだと実感。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/22(木) 17:30:47 

    男子の人間関係ってさっぱりしてるのかなと思ってたけど、結構面倒くさそう
    って言うか、うちの子も細かくて面倒な性格だから軋轢が起きやすいんだと思う

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/22(木) 17:31:19 

    うち男の子だけど年少の時から何だかんだある。女の子しか友達がいないんだけどある時、〇〇ちゃんから男の子とは一緒に遊べないって言ってきたとか。
    現在小1だけど、〇〇くんがバカって言ってくるとか叩いてくるとか愚痴ってるよ。クラスで話す子は女の子ばっかだし(そもそも友達いないに等しい)色々悩む。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/22(木) 17:32:01 

    >>14
    幼稚園行ったら勝手に友達作るから親が関与することないよ。
    たまに私が知らない子の名前出して、一緒におうちで遊びたいって言われるけど、それは無理だから幼稚園で遊びなねって言うけど。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/22(木) 17:32:24 

    女子は年中さんくらいからグループとかカースト出来ちゃうよね
    仲良い子独り占めしたいタイプの子とかいると厄介
    小学校入ると一度リセットされるけど、徐々にまたグループ出来てきたくらいからややこしくなる
    うちの子小3なんだけど、春と夏のクラス懇談会で「これから難しい時期になってくるので〜」って担任が釘刺してきたわ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/22(木) 17:33:08 

    幼稚園の時は数人のグループだけなんかあったみたいでお母さんたちが誤りあってた。その元になった子は他の子とも面倒があったみたいで多分その子いなかったら何もなさそうな気がする。
    我が子は特に何もない。小学校へ上がっても特に何もない。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/22(木) 17:33:43 

    >>27
    今って、学区外でも通わせられるから(地域によるのかな?)そういう意味では気が楽。公立小も強みをもって子どもの獲得に競争してるよ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/22(木) 17:35:48 

    小学生から。
    園とは違って親とも先生とも距離ができて、自分が介入できる事が激減する。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/22(木) 17:36:16 

    >>28
    わかります!男子って良くも悪くも単純で、しかも切り替え早い。女子って、妬み嫉みとか、マウンティングみたいな大人のような感情がすでに備わってる(精神年齢が高い)。

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/22(木) 17:38:02 

    小3娘は今年のクラスが大外れだったみたいでつまらないと言ってる
    少し成長して空気を読めるようになったから親友!と言って2人ベッタリの中には入りにくいみたい
    空気も読まないといけないしかと言って遠慮しすぎてボッチになるのも…と難しいなと思う
    秋の遠足が今から心配

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/22(木) 17:40:10 

    マンモス幼稚園のぼっちママなんですが、参観日でボスママが「◯◯くん(我が子)てだぁれ?いつも遊んでる子?」ってボスの子どもと話してて内心(我が子、悪名高くなくてヨカッタ)と胸を撫で下ろした(笑)
    ボスママと言っても嫌な人じゃなくて、子ども4人いるから幼稚園とのパイプも太くてベテランママってだけだけど。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/22(木) 17:41:47 

    女の子は群れるの早いよ
    小学生になったら
    恐怖のバレンタインがやってきて
    友チョコ交換で色々めんどくさい

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/22(木) 17:43:52 

    >>41
    小学生になると男子も色々あるよ
    アホなことでマウント合戦してるし、すぐに切り替えられない子もいる
    いさかいを聞いてるとしょうもなくてチベスナ顔になるもの
    女子の方が冷めてて大人だったりすることもあるし、優しい子もいるし
    それぞれのレベルで色々あるよ

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/22(木) 17:47:27 

    子供が小さければ小さいほど親が間入ってやらないといかんのよ。
    小学生くらいになったら逆に放置

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/22(木) 17:54:08 

    今年少の女の子がいるけど、もう女同士だよ
    話聞いてるこっちがヒヤヒヤする

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/22(木) 17:54:47 

    >>21
    うちも年中の娘が夏休み前そんな感じでした。
    我が子のこととなると辛いですよね、、
    幼稚園なので担任の先生が注意して見守っていてくれましたが、小学生にもなると先生が出る場面も少なくなるし今から心配です。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:59 

    子供が2歳の頃、隣の家の放置子(高学年女児)に目をつけられてしまって大変だった。年齢差あり過ぎて遊びが成立しないし、こっちの家の中で遊ぼうとするし、相手方の親も放任主義だししんどかった。

    春休みや夏休みの時期になると遊ぼうと家に来たり、待ち伏せされたりして恐怖だった。

    小3の今は同級生の放置子姉妹の対応で悩んでいる。案の定、相手方の親もおかしくてきつい。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:52 

    >>27
    人間関係が苦手なだけで子供までも孤立するもんなのか、、周りの結束力が凄かったのかな。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/22(木) 18:01:15 

    >>6
    遊んでるとこ見ても既に年少でカーストあるよね

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:33 

    おとなしくて周りより見た目も中身も幼いうちの小5男子
    普通に仲が良くて時々LINEもしてた女の子から突然冷たい態度をとられたり無視されるようになった

    高学年になると自分より下だと認識してる子への態度があからさまになる子(特に女子)が増えると実感してる

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:52 

    >>14
    子供なんて幼稚園行ったら自分でどんどん友達作るよー
    小学校行ったら子供だけで遊ぶようになるし

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/22(木) 18:10:38 

    >>37
    幼稚園でのカースト上位ってどういうタイプの子がなるんですか?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:32 

    自分の時もそうだったけど女の子は色々あるよね…
    学生時代女同士のいざこざめんどくさかったなあ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/22(木) 18:14:53 

    >>36
    そうなんだね
    私の住んでるところは、ボスの女の子ママがまずはママ友を確保
    嫌いな女の子ママを排除
    放課後は自分の家にお気に入りを呼び寄せて遊んでるよ
    仲間外れのママは泣いて学校に訴えるも、成す術なし
    300年以上、代々同じ土地で暮らす町だからかもしれない

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/22(木) 18:18:39 

    >>54
    上位はいろんなタイプの子がいるからそれは園によるかも
    我が強い子、先生から気に入られてる子、ボスママやモンペの子(先生が気を遣いがちな子)
    悪い意味じゃなくグイグイ行けてハキハキしてる子は上位に行きがち
    あと上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいて入園前から先生と顔馴染みとかも結構関係ある
    保育園、幼稚園では子供同士より親や先生との関係によって作られがちだよ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/22(木) 18:22:45 

    年長からかな?
    女の子って意地悪な子は大人顔負けの事してくる。
    本格的に心配なのは中学生だと思います 
    娘も一時の期間、表情が暗くなったから心配だったけど親としては何もしてあげられないし話してくれたら聞いてあげるしかできなかった
    かと言ってその後色々聞くと嫌がられるし

    高校生になった今は毎日楽しそうでホッとしますがいくつになってもきっと色々とあるんだろうな…と思います

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:08 

    >>13
    男子だからではなく周りの環境、息子さん自身が穏やかな性格とかじゃないかな。
    小学校低学年でもいじりを超えたいじめあるよ〜悲しいけど

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/22(木) 18:27:20 

    生きてていじめ(仲間外れや悪口など)を見たことがない人なんていないと思うんだけど、いる??

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/22(木) 18:29:55 

    5歳くらいでもいじめっ子はいたな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/22(木) 18:37:57 

    幼稚園くらいが一番心配だった
    小柄だったからか、よく噛まれたり引っ掻かれたりしてモヤモヤした

    小学校あがってからは先生が細やかにみてくれたので安心だった
    今高校生だけど「ヤバい!高校めっちゃ楽しい」と友達関係は良好そう

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/22(木) 18:43:35 

    >>54
    他にレスしてる人には同意出来ないなあ。
    園で人気の子はやっぱり女の子だったら協調性があったり男の子はリーダーシップがある子が多いと思います。
    親間ではカーストあるかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/22(木) 18:45:46 

    女子は年少からグループが出来てて、仲間に入れたり入れなかったりと派閥で揉めてた
    男子はなにかと言葉が出てこないらしく噛んだり噛まれたり引っ掻かれたり引っ掻いたりで揉めてた

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/22(木) 18:45:58 

    >>12
    やっぱり男の子の方がそういう心配はないんですね
    うちは女の子2人なので今から怖いです
    今年中ですがすでに色々あって、小学生は比じゃないんですかね…

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/22(木) 18:51:09 

    >>45
    うちの子の小学校では男子の方が大変そう
    ゲームの世界と現実を割り切れないらしくて、前の日のゲーム内でのトラブルの続きを学校で、みたいな喧嘩が高学年でめっちゃ増えてるって聞いた

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/22(木) 19:02:38 

    早い子は2歳後半くらいから仲良しの子が出来るよね
    習い事ですごく仲良しだった子達が突然全く絡まなくなってて、自分の子じゃないから原因がよくわからずなんで!?って内心思ってる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/22(木) 19:04:06 

    年長の娘がいるけど年中くらいから
    ○○ちゃんが意地悪言ったとか
    子供同士の小さいイザコザがあって
    担任に相談してるママさんもいた
    うちの娘は鈍感なのか
    あまり気がついてなさそうだったけど

    子供でも既に人間性出てるというか
    気の強い子いるよね
    小学生になったらいじめっ子に
    なりそうだなーって子何人かいる

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/22(木) 19:06:46 

    年少さんからリーダーシップのある子はあるもんね。うちの子はどちらかといえばリーダーシップある子に指示されて動くタイプだと思うのだけど、私はノーと言えない子だったから私と同じようにはなってほしくないなと思ってる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 19:09:37 

    >>6
    上にお姉ちゃんいる子とか気強いよね

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/22(木) 19:15:59 

    >>70
    強い子いるよね。
    年少だけど「そのヘアゴム似合わないよ」とか他の子を嘘つき呼ばわりする子がいる。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/22(木) 19:26:24 

    >>66
    男子のゲームトラブルはよく聞くね
    ゲームカーストみたいなのが出来てて、顔が見えないし興奮してるから普段より乱暴な言葉使い、勝ちたいが為の仲間はずれとか
    本当、ゲームの世界と現実が曖昧になってるよね
    家でも友達関係でイライラするとか勘弁してほしいから、オンラインゲーム自体やらせてないよ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/22(木) 19:28:23 

    保育園年長あたりから少々不穏な動きあり
    小学入ってからというものたいへんだった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/22(木) 19:34:12 

    今小学1年生だけど、女子は大変。
    なんで3人集まると2対1になるんだろう。
    しかもその2が2であることを1に対してすごく自慢してきたりして優越感を見せびらかす。
    私たちすごく仲がいいのー♡みたいな。
    3人で公園で遊んでたのに急にこそこそ2で内緒話したかと思ったら私たちは家で遊ぶと言い出して2人はどっちかのお家に消えていく。
    こういうのを年々見ます。去年は隣の娘さんが、その前はあそこのうちの娘はんが1になったとか、よく聞く。
    女の子あるあるなのかな。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/22(木) 19:37:56 

    >>52
    大人しくて優しい子は、ターゲットにされやすいよね。
    自分より下だと思ってたのに、実は何かが秀でていた、とかでも勝手にメラメラされたり。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/22(木) 19:40:36 

    小学生で男子にモテる女の子ってどんな立ち位置ですか?女子からは色々言われたりするの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/22(木) 20:05:31 

    年中の時点で、根性悪い意地悪な子はいたよ。
    気が強いとか、言い方や言葉遣いがちょっと…ってレベルじゃなくて、本当に悪意あるからね。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/22(木) 20:07:17 

    >>52
    女の子はそういう子いるよね。
    逆に自分の言う通りに何でもやりたいから、気の弱い子とか大人しそうな子ばっかり従えてる子もいるし。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/22(木) 20:08:01 

    小学生って自転車乗れなくて仲間外れてのがあるよ。遠くに行きたい子達がいるし。そこからグループ化すると近場だろうと他を入れなくなる。独占欲の強い子って男女問わずこの頃から発揮してるんだよね。
    高校に行っちゃうとそんなのないよね。自転車乗れる乗れないなんて仲良くなる基準じゃなくなる。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/22(木) 20:09:56 

    >>72
    今は家の中でも友達とゲームで繋がれるから、夕飯食べた後の時間にゲームの約束するらしいよね。そんな話聞くと、本当勘弁してくれって思うわ。ゲームだけじゃなくて会話もしてるしさ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/22(木) 20:33:17 

    >>6
    うちも同じく年少からあったよ。
    本当、びっくりしたわ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/22(木) 20:45:45 

    >>79
    子ども同士で自転車で出かけるころには、練習してすでに乗れるようになってない?またはそのころに自転車買ってもらっても、割とすぐに乗れるようになったり。自転車に乗られるかどうかで仲間はずれに発展するとか自分のときを含めて見たことないな…。高校生だと自転車乗れて当たり前な雰囲気だし。地域によるのかな。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/22(木) 21:51:35 

    年少の娘がいるけど、ここ見てて怖いなあ。
    今日1人で遊んでいる姿見ちゃったから余計に。


    もし学校行きたくない、となったらどうしたら良いんだろう。行かせなくていいのかな?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:38 

    >>1
    はいはい!
    年中娘、女三人組でその中のひとりと喧嘩して帰ってきた(泣)今は大丈夫だけど。
    他のママさんの話聞いてたら、年少でも仲間外れにされたことあったみたいよ!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/22(木) 23:56:50 

    三歳。毎回叩いてくる子とかは避けるようになる。五歳くらいだともうハッキリ苦手だと思う子がいる

    +1

    -0

  • 86. おかゆ 2022/09/23(金) 06:21:54 

    >>65
    女の子2人なんですね。

    小学生くらいになると先生などの大人に対してはいい子でも好きじゃないお友達には大人が見ていない現場では悪さする子、人間関係が拗れて不登校になる子、完全にグループや派閥が出来るなど顕著に出てきます。
    あくまでうちの娘の学校の話ですけどね。

    交友関係はやっぱり男女差はあるなぁと感じました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/23(金) 06:34:04 

    娘は保育園のときから少しずつ悩んだりはある。
    今は小6だけど友達の恋愛事情に巻き込まれてるね。
    友達の好きな人が友達のことが嫌いで娘とその好きな人が仲が良いから無視されるとかさ。
    あとは女の子同士で彼氏とったとられたがあるとかで。(男の子本人はたぶん付き合うとかそういうのよくわかってないから他の女の子と話すの見て彼女嫉妬みたいな)
    娘本人はそういうの興味ないらしいがさほんなドロドロしてんのかと驚く。

    下に小4息子がいるが息子は小1のときにちょっと悩むことはあったがそれ以降はない様子で喜んで学校には行ってるし、休日は友達が健康観察しにくる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/23(金) 13:00:22 

    年少入ってすぐ娘はクラスの女の子たちからいきなりハブられました。
    まさか3歳でお友達関係で泣く我が子を見るとは思いもしませんでした。
    そして先生はこの年頃ならよくあること、と見て見ぬふりをしていたことを後で知りました。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/23(金) 17:51:37 

    とんでもない女の子って本当にいるんだよね。精神年齢が高いのか、賢いのか...
    そういう子と同じクラスになるかならないか運みたいな所はあるけど、小さい頃から無理して人に付き合う事はないよって教えていくのも必要だと思う
    ママ自身が必死にママ友を作って子供達ともコミュニケーションを築いて行くけど群れている人達は孤独を恐れてる
    協調性は大事だけどそれとはまた違う世界で苦労してる
    女子特有の人間関係からズレてしまうのは悪い事ではない、もしそこで嫌な事があった時に親に正直に話せる関係、環境を作っていく事が大事だと思う
    この親子関係はかなり幼少期からでないと難しいので子供が小さいママはそこを頑張って欲しい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/23(金) 18:18:52 

    >>89
    幼馴染みがとんでもないタイプで、年中から低学年までいじめられたよ。私は嘘つきの泥棒だと巧みに嘘を流されて孤立。一人も友達できなかったし、話したことない子から悪口言われたり。寄るんじゃないと男子に机蹴られてた。
    高学年になったらモテを意識し始めたのか、やたらと優しくなった。気づいたら「いじめられっ子にも優しい◯子ちゃん」になって実際モテてた。あんな奴は滅多にいないだろうけど、子の周りにいたら恐怖しかない。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/23(金) 19:19:14 

    >>88
    見てみぬふり、っていうか、様子見なんじゃないの?自分たちで解決させるのも経験でしょ。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/23(金) 21:27:08 

    >>91
    複数人から3歳児がいじめられてたらとりあえず間に入ってどうしたのか話を聞きませんか?
    様子見して自分達で解決はもう少し大きくなってからかと思います。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/23(金) 22:15:54 

    >>92
    じゃぁそれ文句言えばよかったじゃん。
    あなたの耳に入って無いだけで、子供からはそれぞれ事情聴取したあとの判断かもしれないじゃん。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/23(金) 23:29:49 

    >>14
    そうかな?私は子どもの頃、同じマンションだった子と親友だったよ。親同士は挨拶程度で別にそんな仲良くなかったけど(笑)。
    親は親で、子どもには子どもの関係がある。
    親は関係ないと思うけど。
    子どもは学校とかで勝手に気の合う子と友達にすぐなっちゃうし!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/23(金) 23:32:55 

    >>94
    その逆で、子ども同士は仲悪いのに、その親同士はめちゃくちゃ仲良くてよく親同士でご飯とか行ってた事例もある(笑)。
    親は親で、子どもは子ども。違う人間だからね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/24(土) 09:14:18 

    >>75
    小学校低学年までだと、親も勝手にライバル認定してメラメラしてきたりもあるよね。「え!あんなボーっとしてる子がうちの子より速いの⁈嘘でしょ⁈」みたいな。
    どのママにとっても自分の子が一番なのはわかるけど。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/24(土) 18:59:39 

    我が子が傷付くのって、自分自身が傷付くよりもずっと辛いですよね、、、
    誰しも必ず辛いことを経験するけど、我が子が苦しんでる姿を見るのは本当に精神的にキツい
    親としてドンと構えたいけど、まだまだです

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/25(日) 01:12:20 

    >>75
    幼稚園の頃は賢さから来る繊細さってあって、何でもかんでも不安がって泣くことも多かった。小学生になって急に周りに認められるようになった。ちょっとバカにしてた子も同じクラスになると態度が変わってくる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/05(水) 22:45:15 

    今日珍しく小4の娘が落ち込んで帰ってきて、話を聞いたらクラスの子が困っていて娘は助けてその子のグループは大丈夫になって良かったと思ってたら自分の仲良しの子には娘がその子を助けて裏切られたって言われたらしい^_^;
    大人が聞いたら何にも裏切ってないしむしろ助けたあなたは偉いよって思うんだけど仲良しからの言葉に娘はショックだった模様。見守るしかないけど😭辛いなぁ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。