ガールズちゃんねる

自販機の可能性

112コメント2022/09/17(土) 10:32

  • 1. 匿名 2022/09/16(金) 15:14:03 

    最近、色々なものが自販機で売られていますよね。
    先日は卵が売られているのを見ましたし、シルバーアクセサリー作成キッドなんかも売ってるみたいです。
    こんなもの売ってほしいとか、こんな自販機見たよとか、自販機の奥深さを語り合いたいです。
    家族計画の話は結構です。

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:07 

    お菓子の自販機はめっちゃテンション上がるよね

    +51

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:18 

    生餃子

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:22 

    日本の自販機みて創業したアメリカのベンチャーがデカくなって逆輸入しとるってテレビで言ってた
    知らんけど🐯

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:23 

    自販機の可能性

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:40 

    福岡ですが人気店のアジフライとか鶏皮串(やきとり)売ってるらしい

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:40 

    お米とかあったっけ?

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/16(金) 15:15:46 

    自販機の可能性

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/16(金) 15:16:14 

    あんまりめちゃくちゃは売れなさそうだけど文庫本の自販機
    何が入ってるかわからないブラインド形式で、どんなのが出るかも楽しみみたいな

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/16(金) 15:16:20 

    ラーメン、餃子とハンバーグの自販機が近所にできて気になってる

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/16(金) 15:16:30 

    子供の頃エロ本売ってる自販機見て「こんなものも売ってるのかー」って感心した記憶ある

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/16(金) 15:16:31 

    最近パンとソーセージの自販機が近くのイオンに入ったわ
    気になるけど、誰も買ってるの見たことない

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/16(金) 15:16:32 

    自販機って魅力よね

    でも24時間やってる所近所にあり過ぎて
    これが自販機であればなぁってのが中々思い付かない…

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/16(金) 15:16:44 

    お肉とか餃子とか自販機はちょっと割高だよね。
    ラーメンとかは夜食べたかったらちょっと嬉しい

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/16(金) 15:17:03 

    >>7
    近所にお米の自販機ある

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/16(金) 15:17:07 

    寄付できる自販機あったよ

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/16(金) 15:17:11 

    最近見るアメリカ製の自販機、多機能で見た目もカッコよくてすごいですよね

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/16(金) 15:17:23 

    最近新しいの多いよね

    冷凍の生ラーメンとか冷凍の和牛とか売ってるの見かける

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/16(金) 15:17:34 

    結局割高だと、スーパー行っちゃう。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/16(金) 15:17:49 

    洋菓子店のバームクーヘン

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/16(金) 15:18:01 

    食べてみたい
    自販機の可能性

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/16(金) 15:18:15 

    水さすような事言って悪いかもだけど。
    ペットボトルみたいな密封したもの以外は嫌だな。
    夏場は虫がショーケース?の中に入り込んでるの普通に見かけるよね。

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/16(金) 15:18:22 

    >>9
    これ面白そうだけど同じの出たら嫌だね

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/16(金) 15:18:33 

    >>11
    ビニ本時代やな
    夜にならんと自販機の中が見えへんやつ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/16(金) 15:18:35 

    自販機の可能性

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:18 

    >>6
    博多駅に置いてあるね

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:21 

    ラスベガスに山ほど置いて欲しい。夏は砂漠で灼熱なのにほとんど置いてないから屋台で買うしかなかったり、店に入らないと飲み物置いてない。だが犯罪者もいっぱいいるから強盗されそうだな。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:21 

    この前、埼玉県入間郡三芳町のお寺からちょっと離れたところに
    1000円バイアグラ自販機置いてあって珍しくてつい買っちゃった

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:23 

    これ!
    見つけて買ったよ!
    自販機の可能性

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:27 

    腸活応援自販機
    腸活にオススメのお惣菜とか食材とか売って欲しいな

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:54 

    景品が当たるらしい怪しい自販機所々で見る
    誰がやるんだあんなの

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/16(金) 15:19:56 

    薬こそ真夜中も買えたらいいな。オンラインで全国対応する薬剤師と話したあとに、パスワードかなんか発行されて入力すれば買える。

    …富士薬品置いとけばいっか。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:03 

    >>9
    それはガチャガチャだね。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:07 

    京都の観光地でお腹が空いている時に、「安い店がある!食券制か~。」って買おうとしたら冷凍食品だった。「ハンバーグ定食」「回鍋肉定食」みたいなかんじの。危なかった。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:20 

    >>23
    たしかにw
    違うので揃えといてほしいね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:21 

    >>25
    これ徒歩距離の近所に置いてあるわ
    買ってる人見たこと無いけど

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:25 

    >>18
    モツ鍋とか瓶詰めスイーツもある

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:25 

    ソフトクリームが無性に食べたくなる時があるから、自販機あったら買うと思う。設置は衛生面で難しいか。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/16(金) 15:20:36 

    自販機の可能性

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/16(金) 15:21:01 

    たしか補助金が出るから店の外に設置してる店あるよね。
    24時間好きな時に買えるし、店に入らなくてもお試し感覚で買えるから好き。
    近所には冷凍ラーメンとお菓子の自販機がある。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/16(金) 15:21:25 

    >>27
    アメリカはどこも野外に自販機は置かないよ。
    おっしゃる通り自販機ごと盗まれるからね。

    +8

    -0

  • 42. 福岡県民 2022/09/16(金) 15:21:28 

    ドバイの金の自販機 金満国家らしい
    そういえば役所に行ったら戸籍謄本とか住民票取得できるマイナンバーカード使った自販機と言うべきものあったよ 手数料100円
    自販機の可能性

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/16(金) 15:22:01 

    焼き芋の自販機見たよ🍠
    冷たいのとあったかいの両方あった。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/16(金) 15:22:29 

    1リットルの牛乳。
    子供がよく飲むけど、それだけなくてスーパー行くのめんどくさいから。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/16(金) 15:22:34 

    >>21
    当たり付きの自販機利用したら
    海老天付いてた

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/16(金) 15:22:40 

    >>11
    ビデオも売ってた
    AVだと思って深夜に買いに行ってワクワクしながら見たらただのイメージビデオだった

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/16(金) 15:22:51 

    >>27
    ラスベガスのコンビニでレッドブル買ったら黒人のお兄さんに話しかけられてなぜかお兄さんの決めポーズの写真を撮らされたわ笑

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/16(金) 15:23:11 

    この前がっちりマンデーでやってたけど、顔認証でお金もカードもスマホも持たずにジュース買える自販機があるってやってた。
    工場などの私物持ち込み禁止の職場などで役立つみたいよ。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/16(金) 15:23:42 

    >>41
    駅にはあるよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/16(金) 15:24:11 

    個包装のマスク
    出先でひもが切れたときに自販機で買えると便利

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/16(金) 15:24:21 

    >>1
    家族計画って何のことかと思ったw 今あまり見かけないよね。

    教習所に通ってた時、ホットスナック販売を始めてみた時驚いた。公的な施設に13アイスとともに結構あるよね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/16(金) 15:25:38 

    レストランのドレッシングとかめんつゆとか焼肉のタレとか。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/16(金) 15:26:43 

    一回だけ買ってみたけどまあまあ美味しかった
    自販機の可能性

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/16(金) 15:26:43 

    >>48
    持ち込み云々よりお金やスマホ触ったらまたイチから消毒し直さなきゃいけないような場所では助かるよね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/16(金) 15:27:09 

    >>22
    紙コップ式のジュースのやつとかもどうなんだろうね。中に虫いたりするのかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/16(金) 15:27:47 

    >>16
    誰が抜くかわからない寄付は無理だわ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/16(金) 15:27:51 

    >>44
    うちも1日一本以上飲むから蛇口からでてほしい、、最近は自分で買ってきてくれと頼んでいる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/16(金) 15:29:45 

    >>44

    近所の明治の牛乳屋の外に昔から牛乳の自販機あるんだけど、350円するよ!
    小さいサイズはいつも売り切れ表示。
    あくどいわ〜

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/16(金) 15:30:12 

    >>13
    確かに。同じものでも平積みされてるのを手に取って買うより、目の前のブラックボックスのボタン押してガラガラガッシャーン!て出てくる方がなんか嬉しい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/16(金) 15:30:20 

    >>3
    急に増えたけど、売れているのかね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/16(金) 15:30:26 

    ファミマの自販機が会社に置いてあるのは助かるので、是非いろんな企業で導入してほしいです!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/16(金) 15:30:27 

    あるかもしれないけどオムツの自販機ほしい。出先でオムツ忘れたときの絶望ときたら、、、スーパーで一袋買って持ち歩くの辛いよ。普通は忘れないんだろうけど。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/16(金) 15:31:03 

    クレープ自販機ほしい!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/16(金) 15:33:10 

    >>50
    病院にあるよね。コロナ前からあった。
    ショッピングモールや駅にあったら便利だよね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/16(金) 15:33:45 

    >>34
    観光地の屋外でカチコチに凍ったハンバーグ弁当を持って呆然とする>>34の姿が頭に浮かんで切ない気持ちになったw
    買う前に気付いて良かったよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/16(金) 15:33:59 

    京都の百万遍にある、
    サボテン自販機は、
    見たことがありますよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/16(金) 15:34:15 

    >>53
    どこですか?
    めっちゃ気になる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/16(金) 15:34:40 

    >>1
    家族計算ってフラグ立てんなよ

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2022/09/16(金) 15:34:40 

    >>9
    なんでも読む人にはいいのかな

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/16(金) 15:35:12 

    結婚相手
    自販機の可能性

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/16(金) 15:35:20 



    私が住んでるのって(イメージ的に)ドクターコトーみたいな感じの北海道の田舎のさびれた漁村なんだけどさ。

    こんなド田舎でも、近所の公民館に行ったら

    『コークペイ?(コカコーラの電子マネー)』

    対応の自販機があって、ある意味で凄いなって思った。

    ド田舎の漁村でも最新のテクノロジーを享受できる日本。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/16(金) 15:35:35 

    >>21
    期待するほどのものでもないよw
    むかし食べたけど

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/16(金) 15:35:41 

    >>43
    海王丸パークのやつですか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/16(金) 15:35:58 

    コンリドードイダ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/16(金) 15:38:27 

    >>44
    実家の近くにあって、部活帰りの兄がたまに自転車で買いに行かされてたな。たくさん飲むのも兄だったし。
    今は牛乳屋さんも少なくなったよね。コンビニで買えるしね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/16(金) 15:39:30 

    >>55
    冬暖かいからGのあいつがわんさかって噂よ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/16(金) 15:40:09 

    >>1
    24時間買える、冷凍食品の自動販売機見た。
    私は買わないけど、売れるのかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/16(金) 15:40:44 

    >>70
    なにこれ怖い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/16(金) 15:42:53 

    >>60
    美味しいと思った。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/16(金) 15:43:59 

    >>62
    自販機ではなかなか見ないけど(テレビでは見た事ある)出先だと100均行けば2枚入りとか売ってますよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/16(金) 15:44:38 

    自販機の可能性

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/16(金) 15:46:20 

    「ビーボより美味いのはビーボだけ」
    自販機の可能性

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/16(金) 15:47:18 

    >>33
    ほんとだわw
    それなら、たまにある取っ手引いて中のを取り出すタイプの自販機で、段ごとにミステリーとか恋愛ものとかざっくりジャンルだけ分けておくとか

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/16(金) 15:48:22 

    以前売れ行き悪くて止めたらしいけど、ペットボトルのお湯を自販機で売って欲しい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/16(金) 15:50:31 

    >>69
    なんか前に、とある文庫本のタイトルを伏せて是非読んでほしいみたいなキャンペーン?売り方してたときすごく気になって買ったことがあって。本のブラインド売りもたまにはいいなーと思った!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/16(金) 15:55:07 

    >>1
    無印良品のレトルト系のなら東京の駅構内にできたら、夕飯面倒くさい一人暮らしの人買いそう

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/16(金) 15:55:08 

    >>1
    たくさん有るからこれ携帯の基地局にすれば良い

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/16(金) 15:55:31 

    >>9
    官能小説とかいんじゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/16(金) 15:57:45 

    >>11
    今規制でほぼ絶滅してるらしいね
    コンドームの自販機とかもあったな…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/16(金) 15:59:52 

    >>70
    ぜって犯罪者が買うじゃん。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/16(金) 16:00:19 

    >>6
    いいな〜

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/16(金) 16:02:58 

    マツコの知らない世界で、自動販売機マニアが出ていたね。
    研究熱心で感心したわ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/16(金) 16:17:50 

    自販機に防犯カメラや非常ボタン設置したら防犯面でも役立つと思う!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/16(金) 16:23:13 

    >>86
    無印のレトルト今ローソンで買えるよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/16(金) 17:27:13 

    こないだ冷凍小籠包買いました

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/16(金) 17:42:21 

    >>21
    子供の頃よく食べてたわ
    まあ冷凍のそばと同じ感じかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/16(金) 17:43:23 

    クレープの自販機を見たことがある

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/16(金) 18:12:26 

    横浜駅に近沢レースハンカチの自販機あったよ。どのくらい売れるんだろう?
    自販機の可能性

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/16(金) 18:27:38 

    コークオンが繋がりません(T_T)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/16(金) 18:45:08 

    >>1
    この画像のとは少し違うけど昔生花を自販機で売ってて(ちょっと大きめでクルクル回っててちょっと冷やしてあるのか買うとひんやりしてた)
    こういうのでケーキ屋さんが営業後に売ってくれてたら良いのにと未だに思ってる。
    仕事が終わって行くとケーキ屋さん閉まってたりするから
    自販機の可能性

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/16(金) 18:47:02 

    >>1
    ミールキットあったらめっちゃ嬉しい!!
    ヨシケイとか気になってるけど、マンションでオートロックで管理人も常駐してないから、あると本当助かるなー!
    駅前とか、需要あると思うのでお願いします!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/16(金) 18:57:39 

    自販機の可能性

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/16(金) 19:28:21 

    110番できる機能とか、監視カメラ付けてほしいなんて考えた

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/16(金) 19:41:36 

    何年か前、京都の佐々木酒造(佐々木蔵之介さんの御実家)に行ったら、店の前に四合瓶サイズの佐々木酒造のお酒の入った自販機があった。
    ワンカップ酒の自販機はよく見るけど、四合瓶は初めて見たな。

    佐々木酒造の店舗でも買えるけど、混んでたりするから、次の予定が詰まっている観光客にはありがたいかも。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/16(金) 19:57:01 

    最近見ないけど以前フルーツ缶や蜜豆缶の自販機が有った。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/16(金) 20:24:29 

    >>70
    世にも奇妙な物語に出てきそう

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/16(金) 21:08:24 

    ディオールの475番

    自販機の可能性

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/16(金) 22:52:53 

    >>63
    あるよ
    でもたぶんお望みのものではないと思うけど
    カップ酒みたいなびんにぼたもちみたいな形の具を包んだクレープが押し込まれてる
    価格は何年も前に買ったときは250円~300円くらいだったと思うけど今はもっと高いかも

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/16(金) 22:55:57 

    >>23
    読んだことあるものは未開封の場合のみでいいから交換可能だったらいいな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/16(金) 23:02:15 

    >>73
    近所のアピタの外にありました。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/17(土) 02:48:50 

    その場で判明コロナ検査キット

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/17(土) 10:32:01 

    新潟、長岡、越後湯沢駅にあるぽんしゅ館の試飲マシーン
    コイン(5枚で500円)を好きなお酒のとこに入れるとおちょこ一杯分のお酒が出てくるの。
    自販機の可能性

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード