ガールズちゃんねる

徳島県民集まれ!

114コメント2022/09/29(木) 16:47

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 11:30:00 

    楽しくトークしましょう!
    トピ画は、みなっち!
    徳島県民集まれ!

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 11:30:19 

    おう!

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 11:31:08 

    徳島大医学部って理科要らないらしいね。
    それで結構遠いところだけど、わざわざ国立そこ受験してる子いた。

    +3

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 11:31:11 

    徳島県民集まれ!

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 11:31:38 

    みなっちって横浜の南区の、みなっちとどちらが先に誕生した!?

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 11:31:44 

    徳島県民集まれ!

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 11:32:10 

    人口少ないのに何故か渋滞はひどい

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 11:32:44 

    金ちゃんヌードル好き

    金ちゃんラーメンも好き🤭

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 11:32:48 

    県民ではなくすみません
    今度和歌山港から徳島港へ行きます
    移動は車ですが、オススメの場所、これは食べとけ!オススメの土産があれば教えて下さい
    鳴門の渦潮、阿波おどり会館は考えてます
    うどんも期待して良いですよね?

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 11:32:58 

    ガルちゃんって郡司とか仁藤の疑惑は絶対にトピ上げないよね、共産社民と繋がってんの?

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 11:34:09 

    徳島県民集まれ!

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 11:34:44 

    阿波おどり好きでいつも動画で見てます。鳴り物と男おどり女おどり?に分かれてるのもかっこいいし隊列美が凄いなって思う。たまに隊の中でソロで踊ってる男の人とかめちゃ上手い人いますよねいつか生で阿波おどり見てみたいです。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 11:35:00 

    徳島県民集まれ!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 11:35:12 

    神山出身だぜ🙌イェーイ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 11:35:44 

    徳島って給食にとくれんのゼリー出る?

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 11:36:31 

    >>9
    鳴門行くなら大塚国際美術館も行ってみたらどうかな?

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 11:37:13 

    はっさくに塩かけるのは特集だけと聞いて驚いた

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 11:38:02 

    >>9
    私も大塚国際美術館おすすめです
    徳島県民集まれ!

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 11:38:08 

    >>1みなっち紹介
    着ぐるみ「みなっち」が完成 徳島県立みなと高等学園|徳島ニュース|徳島新聞電子版
    着ぐるみ「みなっち」が完成 徳島県立みなと高等学園|徳島ニュース|徳島新聞電子版www.topics.or.jp

    徳島県立みなと高等学園(小松島市)の生徒らが制作していた同…

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 11:38:35 

    >>17
    特集じゃなくて徳島ですすみません

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:05 

    東京の者ですが津村屋コウジは徳島で本当に人気かあるのでしょうか?
    徳島県民集まれ!

    +5

    -10

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:05 

    犬神などの憑き物を落とす賢見神社に行ってご祈祷してもらったことある人いる?
    何らかの効果は感じましたか?
    私は四国住みでないので、現金書留でお金を郵送で送ってご祈禱をお願いしました。
    まだ特別効果を感じたエピソードが無いので、他の方の話を聞いてみたいです。

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:23 

    徳島県民ではないですが、徳島大学に通っていました。
    第二の故郷で、大好きです!
    徳島駅近くにあった、オムライス屋のサフランって店、まだあるかな。美味しかった〜また食べたい!

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 11:39:24 

    自作の違法建築マンションにロマン

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 11:42:01 

    徳島出身で、今は県外で看護師として働いています。
    地元特有の陰湿なイジメに耐えて耐えて耐えまくった経験があるから、この世界でも耐えられてます。転勤族だった友達も、徳島のイジメは特に陰湿でタチが悪かったって言ってました。

    +13

    -20

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:03 

    みんなお肉どこで買ってる?
    マルナカ、キョーエイ精肉加工日が表示されなくなってアレルギー体質で酸化した生物食べると湿疹、蕁麻疹出るから困ってる。
    全国のスーパーでそうなのかしら。
    旦那もお腹弱いから新鮮な肉とか魚しか無理なんよ。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 11:43:23 

    >>9
    川内町の人形浄瑠璃。
    うどんは香川じゃない?隣の県でも文化はだいぶ違うよ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 11:44:03 

    >>9
    平日だからいつものりは混んでないと思うから他の人からのお勧めにあるように大塚美術館がある同じ鳴門市にびんびやって言う海鮮料理の店があるからそこはどうかな?
    お魚苦手で無ければどこのお店も美味しいよ〜。
    アラシとか北灘漁港もお勧め。
    とにかく田舎だからビックリしないでね 笑

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 11:45:14 

    >>24
    沢田マンションのことなら高知だよ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 11:46:08 

    >>25
    地域によるよね。
    私も鳴門の海沿いに嫁いでストレスで病み人間大嫌いになったわ。

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 11:47:46 

    >>25
    四国の県別トピには必ずこういうわざとらしいディスりコメントが入るよね。

    +16

    -6

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 11:48:27 

    そば米好き!

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 11:50:31 

    >>22
    そんな対面もしない祈祷で効果あるの?

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 11:51:51 

    金時豆入りの、お好み焼きは徳島県だね!
    美味しそう!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 11:53:27 

    県民では無いですが徳島県好きです。
    酢橘(スダチ)や鳴門金時や鳴門渦潮も有名!!!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 11:53:49 

    徳島大好きです。何でも美味しい

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 11:59:21 

    >>8
    金ちゃんヌードル、静岡でも売ってるんだよ!九州では売ってなかった

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 12:01:45 

    YouTubeで阿波踊り見るのにはまって、今私の中で徳島ブームです!好きすぎて、連の名前まで覚えちゃった。
    いつか絶対徳島行きたい!!

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 12:13:29 

    元俳優の、遠藤要を見たことがある人いますか?確か、徳島に住んでいるような。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:01 

    >>9
    うどんなら板野の方にある、丸池製麺所が美味しいですよ!

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 12:15:44 

    >>3
    個別学力試験の事でしょ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 12:18:36 

    >>17
    生粋の徳島県民のおばさんだけど
    かけないよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 12:18:59 

    >>41
    そうです。共通テストはいる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 12:21:31 

    >>26
    ちょっとめんどいけどお肉屋さん行ってる
    お肉屋さんの方が安い物もあるし

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 12:23:54 

    >>14
    同郷だぜ✌︎('ω')✌︎

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:32 

    >>9
    絶対大塚国際美術館
    一日つぶす覚悟でどうぞ^^

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:47 

    >>26
    セブン

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 12:29:59 

    おすすめのリフォーム会社教えて
    どこもかしこもいい噂を聞かなくて(T_T)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:48 

    ようやくびくドンも来ましたね
    あとは、サイゼリア!!欲しい!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 12:31:32 

    コロナで県外に出たくないんだけど
    そろそろぱ〜っと遊びたい
    みんなどこで遊んでる??

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 12:34:20 

    もうすぐ子供の誕生日なんやけどキャラクターケーキでおすすめのケーキ屋さん教えてください!
    ナッツベリーファームは利用したことがあるのでそれ以外でおすすめあれば!

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 12:37:29 

    米津玄師は徳島の宝✨

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 12:43:58 

    頭いいとほとんど医者になるからか、個人病院が多いような
    都会では合った病院探すの大変だったけど、徳島では選び放題だと思う
    ありがたい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 12:53:20 

    >>53
    人口あたりの医者の数が全国トップだったような

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 12:55:21 

    >>44
    私の近所のお肉屋古いの出すから行かなくなった。何て肉屋かな?よかったら教えてください。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 13:03:00 

    >>32
    旦那が徳島出身でよく実家から蕎麦米送ってもらうんだけど雑炊と汁以外で何かレシピあったら教えて下さい

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 13:10:18 

    高円寺阿波オドラーなので徳島は聖地です✨推し連を拝む為に何回も行きましたが大好きです!県民じゃなくてすみません。
    徳島県民集まれ!

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:39 

    >>9
    西かまぼこ店のひらてんと竹田製菓の棒ういろう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:12 

    >>26
    肉のヒグチが好きだった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:09 

    >>4
    これ何年前よ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 13:43:55 

    >>26
    石井フジとかは?量り売りの

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 13:45:19 

    徳島県って佐賀県の隣だっけ?あれ?四国?

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 13:47:51 

    今日のお昼はフィッシュカツでした。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 13:58:41 

    >>61
    石井フジは確かに品質いい
    あと、あいさい広場もいい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:14 


    >>47
    >>59
    ありがとう、ひぐちは遠いな。
    セブン見てみるね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 14:06:20 

    >>61
    石井のフジの肉屋遠いなぁ。
    北島のフジは古いの出されたから行かない。
    午前中に行くのが悪いのかな😅

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 14:38:37 

    >>31
    全国のどの地方でも、ここは陰湿で大嫌いだったというコメントあるよね。その人は実際にそう感じたのかもだけど。
    徳島は数年いたけどとにかく年配の女性たちが明るくて元気でカラッとしてた

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 14:40:05 

    >>4
    え!!!!!
    昔ってこんなだったの????

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 14:43:49 

    「徳島はな、なんでもすだちじゃぁ〜」みたいなセリフのCM好きだったけど、今でもやってますか?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 14:47:56 

    徳島!!次の転勤で行く予定です!
    徳島市内で住みやすい町はどのあたりですか?
    助任町、八万町、名東町はどうですか?
    小1と年長の子供がいます。教えてくださーい!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 15:12:27 

    >>70
    八万はやめといたほうがいいかも

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 15:21:07 

    あっ、今日ケンミンショー徳島出る

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 15:21:30 

    >>69今は見ないです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 15:23:19 


    >>70
    その中なら助任かなぁ
    他の人も書いてたけど八万は私もウーンて感じ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 15:23:56 

    >>25 なんか地元民ではない様な気がするのは私だけ‥?

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:47 

    ゆめタウンに映画館出来て欲しい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 15:31:13 

    >>70
    田宮、矢三辺りもオススメですよ
    どこに行くにも行きやすいし買い物もしやすい場所です

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 15:51:58 

    >>42
    おじいちゃんが重曹かけて食べてたわよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 15:55:19 

    >>70
    候補にはないけど藍住か石井は住みやすい街ランキングに入ってたような?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 16:10:04 

    私は徳島出身ですが、高知県・愛媛県に近い山間部の生まれです。(18歳から今→関西在住)

    同調圧力が強く、昭和的な考え方で止まっている人が多いのでUターンなどは考えていません。

    自然豊かでいい所なんですけどね…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 16:20:50 

    >>4
    え⁉️これいつ?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 16:21:53 

    >>70
    その候補なら助任

    八万と名東はやめときな

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 16:23:30 

    >>62
    四国だよ。どちらかと言えば関西より
    阿波踊りが有名

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 16:25:08 

    >>51
    石井の菓子工房いぬいはキャラクターしてくれるかな?

    美味しいんだけどね

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 16:27:34 

    徳島オススメの食べ物屋教えて下さい❗️

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 17:05:58 

    >>25
    阿波弁で書いてみてくれるで?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 17:07:07 

    >>27
    たらいうどん

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 17:56:49 

    >>27
    なるちゅるうどんとか?

    まぁだいたいパッと浮かぶんは
    徳島ラーメンやなぁと思うけど

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 17:56:57 

    >>1
    横浜南区みなっちと徳島県みなっちが対面して仲良し画像を載せてほしいです❗

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 18:03:09 

    >>4
    懐かしい。この駅の端っこにマルキーズって言うハンバーガー屋さん🍔がありました。東新町にマックが出来るまでは、そのマルキーズか、丸新下のデイリークィーンでハンバーガー食べてた。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 18:06:17 

    >>56

    佐古駅前の西かまぼこ、8月から佐古かまぼこに店名変更したけど、味も値段も、かわらずめっちゃ、世界一おいしい平天。食べてみて

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:25 

    >>72
    犬飼くん出るねー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:19 

    >>57
    阿波踊り好きって言ってくれてありがとう!

    来年もお待ちしてますよ♪

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 19:04:43 

    >>71
    ちなみに理由はなんですか?
    治安ですか?渋滞エグいとかですか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 19:05:20 

    >>82
    名東の理由教えてください!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 19:06:04 

    >>74
    ウーンの理由を聞きたいです!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:37 

    >>9
    これからだと、鳴門金時オススメだよ。
    さつまいも🍠甘くてホクホクして美味しい

    お酒が🍶飲めるなら、松浦酒造さんがオススメ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:11 

    >>96
    周辺何もないとこですよ
    スーパーもないし不便ですよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 19:18:34 

    >>26
    ちょっと遠いけど
    地球儀に牛が乗ってる中山で買ってる
    いつ行ってもすごい人気だよ

    近所の肉屋はこっそり脂身を底に敷き詰めたり
    ないと言ったハラミを他の客に売ったから
    もう二度と行かない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 19:48:45 

    >>70
    道が混むから通勤と通学考えて住居探すといいですよー

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 19:56:04 

    >>95
    八万に近い部分がある

    市内中心部の方が生活しやすいかも?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 20:07:28 

    >>51
    沖浜のパティスリージュンさん
    キャラクターケーキのイラスト上手だと思う
    インスタに写真載ってるので見てみてね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 20:30:54 

    徳島出身で今は違う四国の県にいます。
    徳島出身って言うと、たいていおじさんたちには「ケチでしょ?」と言われるwでも否定できない。
    大野海苔やフィッシュカツはデフォルトだと思っていた。
    そば米汁?なんそれ?と言われ驚く。すだちがめちゃくちゃ高い!
    病院行って「せこいんです」が通じず「これ、つまえて!」と言って、は?と聞き返され……
    徳島、久々に帰りたいなー。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 20:35:40 

    >>94
    横。治安悪い。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 21:28:07 

    >>70
    私も助任がいいと思う
    学校、スーパー、ドラッグストアなど街道沿いに揃ってるし自転車でも近郊なら困らないからお勧めかな。
    徳島駅近いし実家に帰ったりするときの交通機関使うなど便利かと思う。
    八万、名東はちょっと不便だよね。
    ただ助任は通勤ラッシュの渋滞は凄いからご主人の会社を中心に考えた方がいいかもしれません。
    雨降りの朝とか凄いからね渋滞。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 21:58:36 

    >>99
    不動の大きい所よね❗️
    何回か行ったことある。近くにあったら行くのになぁ。

    ふざけた所結構あるよね。
    前イオンに入ってた所なんて傷んだ肉隠して入れてるのビックリしたわ。
    新鮮で美味しい肉買いたいからわざわざ肉屋行くのにね。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 22:22:21 

    ケンミンショー....ないわー何あれ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 23:17:28 

    >>32
    両親徳島で、私も産まれたのは徳島。
    蕎麦米雑炊大好きで去年、家族は苦手だろうなと思いながら作ったら中々好評で特に次男は大好き!また食べたい!ってなってて嬉しい。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/16(金) 05:15:40 

    >>70
    生まれも育ちも八万で、30年八万に住んでますが治安が悪いとか不便とか感じたことないですよー!
    どこに行くにも行きやすいし、学校、スーパー、病院等も近場にあります。
    他の方がおっしゃってるように、通勤や通学のしやすさをメインに探すのがベストですね。車はお持ちですか?

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2022/09/16(金) 06:11:45 

    行ったことないし行く機会もないんだけど、ロープウェイで登って眉山から徳島市街眺めてみたい。
    徳島県民集まれ!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/16(金) 10:22:07 

    >>94
    やんちゃしてた親が
    そのまま住み続けて子どももやんちゃ

    運動会とかやんちゃ人口が高い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/16(金) 10:44:17 

    >>111
    たしかに
    高校とき八万出身の子はほとんどヤンキーだった
    みんないい子ばっかりやったけど

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/17(土) 17:00:29 

    >>55
    返信遅くて見てないかもだけど、市内かな?
    市内だったら
    前田兄弟系とか、中山、別紙、マルフクとかかな。
    一番好きなのは矢三のマルフクかな
    揚げ物も揚げてくれるし!コロッケ美味しいよ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/29(木) 16:47:08 

    最近知ったんだけど、「金のしずく」というお饅頭が美味しい!
    【2022年最新】地元民が厳選!徳島県の定番人気のお土産・20選(通販では買えないお菓子も…!) | マルシンmagazine
    【2022年最新】地元民が厳選!徳島県の定番人気のお土産・20選(通販では買えないお菓子も…!) | マルシンmagazinemarushin-magazine.com

    徳島県で定番人気のお土産を20個厳選してご紹介。なかでも、上質な食感と通販で買えない希少性からミルク饅頭『金のしずく』が人気。その他、鳴門金時芋や徳島ラーメンをモチーフにしたおしゃれなお菓子やサイダーなどが定着しています。徳島駅や徳島空港、県内のホ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード