-
1. 匿名 2017/11/02(木) 17:14:13
魅力度ランキング46位だったけど徳島の良いところや気になる事を語りませんか?主は生まれも育ちもここ徳島ですw+99
-5
-
2. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:08
+31
-3
-
3. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:37
+7
-16
-
4. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:38
未だに徳島出身の人に出会ったことがないんだが+14
-38
-
5. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:01
徳島ラーメン 海の幸
すだち 鳴門金時
美味しいものいっぱいありますよね!+121
-7
-
6. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:21
名産品はなんですか?+9
-11
-
7. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:24
徳島トピ前にもなかった?+32
-4
-
8. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:32
+13
-21
-
9. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:38
徳島、今日事件なかった?+55
-2
-
10. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:43
わりぃけど、何もない。実家が無駄にでかい。+43
-8
-
11. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:11
金長まんじゅう+68
-2
-
12. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:15
香川からでごめん最近堂の浦ラーメン食べに行って美味しかった!
徳島ラーメンは麺王しか知らないけど地元民に愛されてる店あったら知りたい。
後、夜景のおすすめも!+39
-3
-
13. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:48
祖谷渓
蕎麦が美味しい+51
-2
-
14. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:55
鳴門市住み
今日はパワーシティの近くのジョイフルにスパゲッティ食べに行くよ+40
-3
-
15. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:12
旦那の実家が徳島です。
すだち、鳴門金時、大野海苔、大好きです。+93
-5
-
16. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:16
鳴門金時+38
-2
-
17. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:35
うちの娘が都道府県の勉強してるけど毎回愛媛と徳島の位置が逆になってる+18
-11
-
18. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:47
美波町のうみがめ+36
-3
-
19. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:03
おもちゃのニコニコヤ
おもちゃのニコニコヤ
ニコニコニコニコニコニコニコニコ
ニッコニコヤ
パパ買ってねー+21
-5
-
20. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:06
>>12
ラーメンは「いのたに」がおすすめ。だけど店員愛想悪い。
夜景は眉山。+27
-18
-
21. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:18
徳島出身です!
徳島は駅前や東新町がもうちょっと活性化してほしい!デパートや娯楽施設が少ないんよね。
自然多く水も食べ物も美味しいし、やっぱり阿波踊りは本当に素晴らしいので沢山の方に観に来てほしいです!!+85
-4
-
22. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:26
ぶどう饅頭+35
-5
-
23. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:51
明日子どもと狸祭り行きます
狸祭りの演劇?の、なんとかは、つみ〜
ってCMが気になる+28
-2
-
24. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:55
イオンできるまで大騒ぎだったけど、オープン5ヶ月ですでに空いてない?
だだっ広い第二駐車場の不要感が心配になる。+98
-1
-
25. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:58
昨日家について行っていいですか?見た人いますか?
徳島やってましたね!
そしてすんごい家族が出てましたね…+59
-4
-
26. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:18
すみません愛媛の人ですが、会社の人から徳島のすだちを頂きました。
おいしくて感動~
サンマに最高に合う!+71
-2
-
27. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:41
サンモール北島+28
-2
-
28. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:43
+12
-70
-
29. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:56
四国へ行ったことはないのですが、徳島県と言ったら
思い浮かぶのは「大塚国際美術館」いつか行きたいなぁ~+76
-0
-
30. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:03
>>5
フィッシュかつ、竹ちくわ、大野海苔+57
-3
-
31. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:13
担々麺ていう店の塩バターラーメンがめっちゃ美味しい!あと唐揚げ!唐揚げだけ食べに行きたいぐらい。
+7
-3
-
32. 匿名 2017/11/02(木) 17:22:05
県外の人によくここからここまで電車で何分?とか聞かれるけど、電車ちゃうんよ~
汽車なんよ~+77
-3
-
33. 匿名 2017/11/02(木) 17:22:07
>>19
東新町のニコニコヤまだあるのかな。+15
-3
-
34. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:01
>>12
私は県内に2店舗ある「奥屋」が好き!
でも店内に島田紳助からの贈り物飾ってるのが気になる。。+27
-2
-
35. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:13
>>28
昔のかな?+28
-1
-
36. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:19
徳島の料理がとても美味しい。
出汁が自分の所と違って、ほんのり甘くて見た目も綺麗で大好きです。
また、遊びに行きたい!+29
-4
-
37. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:36
>>32
しかも、あんまり汽車移動しないから時間把握してないよね(笑)+40
-3
-
38. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:45
本当に魅力がないのか県知事に聞いてたね
魅力がありすぎて結果、何もない!になってしまう。って言ってたよ+17
-5
-
39. 匿名 2017/11/02(木) 17:24:54
沖浜で暴力団の発砲事件があった+28
-4
-
40. 匿名 2017/11/02(木) 17:25:30
>>28
今はこれだよ!県外の人が見たら誤解生むじゃん!(笑)+145
-1
-
41. 匿名 2017/11/02(木) 17:25:50
童話の城に 僕らは来た♪県立少年自然の家+28
-0
-
42. 匿名 2017/11/02(木) 17:26:31
秋の阿波おどり観たい!観たい!
夏の阿波おどりは観に行ったし、東京から遠いし…と涙してる高円寺の踊る阿呆です。
東京モンですが、本番徳島の阿波人の事を尊敬しています。どれだけ踊っても足元にも及びませんが、これからも頑張って踊り続けます。☆秋の阿波おどり~阿波おどり大絵巻~11/3(金)~5(日)開催です!☆ | 徳島県観光情報サイト「阿波ナビ」www.awanavi.jp徳島県全域の観光、イベント、宿泊情報の紹介。自然、歴史、グルメ、レジャーなど旅行に役立つ情報が満載!
+56
-2
-
43. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:25
>>32
県内、全線ディーゼルやもんね。+28
-0
-
44. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:27
高越ブンブン!+1
-2
-
45. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:29
他県民だけど、金ちゃんラーメンが好き、+25
-0
-
46. 匿名 2017/11/02(木) 17:29:28
徳島阿波おどりは感動する!
大混雑だけどピースフルな緩い雰囲気が大好きです♡+75
-1
-
47. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:03
鳴門市民です!
鳴門金時美味しいですよね^ ^
スイートポテトや大学いもにしたり
お味噌汁に入れても美味しいです。+35
-0
-
48. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:04
>>28
昭和何年頃の写真だろ
+25
-0
-
49. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:45
>>41
山川の?+10
-0
-
50. 匿名 2017/11/02(木) 17:31:35
昨日、鳴門市民会館にあゆが来てましたね+23
-3
-
51. 匿名 2017/11/02(木) 17:32:12
祖谷の紅葉見に行きたいな!
11月下旬頃かな〜+57
-0
-
52. 匿名 2017/11/02(木) 17:33:18
牟岐わかる〜?+43
-1
-
53. 匿名 2017/11/02(木) 17:33:57
かずら橋はハラハラドキドキで楽しい!+59
-1
-
54. 匿名 2017/11/02(木) 17:34:15
徳島で生まれ育って32年…
まだちゃんとした渦潮を生で見たことがない!!
見に行っても「巻いたか?気のせいか?!」くらいの渦しかないんだよなぁ。+66
-0
-
55. 匿名 2017/11/02(木) 17:34:55
大阪府民が失礼します!
徳島大好きです!
阿波踊り、眉山の雰囲気
最高です!!
眉山って響き、カッコイイ
+58
-1
-
56. 匿名 2017/11/02(木) 17:35:29
まゆやま!+4
-14
-
57. 匿名 2017/11/02(木) 17:35:40
>>17
機械的に位置を覚えようとするから覚えられないんだと思う。
位置に由来する気候の違いや関西文化の影響度をきちんと教えたら間違えなくなるよ。
+15
-2
-
58. 匿名 2017/11/02(木) 17:37:54
>>52
ウチ、海部やで!
>>54
アレ、橋できてから渦の具合がショボくなったって言うよね?
+23
-1
-
59. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:33
東京に住んでます。
徳島出身です というと
あ~福島ね とか
徳之島なの?
と意外とすぐにわかってもらえない
徳島の人と初めて会った とか。+50
-2
-
60. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:40
>>28
徳島県で一番大きい駅?+11
-2
-
61. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:50
>>41さん
なつかしー!!!
おこぉーっつぁーんって朝礼かなんか叫んでた記憶がw
もう、無くなっちゃいましたね。
+26
-0
-
62. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:55
実母の実家が徳島です
親戚一同…皆徳島なので学生時代までは
お休みのたびに祖父母のもとで数多くいる従兄弟たちと遊びまくっていました…
吉野川で泳いだり剣山やかずらばし
土柱…
そして阿波おどり
今ほどまだショーっぽくはなく
村々で一晩中踊ってたなぁ
楽しかった!+45
-1
-
63. 匿名 2017/11/02(木) 17:41:46
皆んなで大杉さん応援しよう!+40
-0
-
64. 匿名 2017/11/02(木) 17:42:10
阿波の狸の話ですー+25
-0
-
65. 匿名 2017/11/02(木) 17:43:02
県外でて思ったけど、徳島の運転マナーはちょっと悪いね。ちょっとでないか(笑)
特に阿南市やばい。笑+66
-2
-
66. 匿名 2017/11/02(木) 17:43:31
明日から、狸祭りあるよー。
色んな俳優さんが、番宣もかねて
「おもっしょいぞー、JRT」って言ってくれてるけど、微妙にイントネーション違うの気になる。+43
-0
-
67. 匿名 2017/11/02(木) 17:44:05
阿波弁は可愛くて萌える♡+30
-2
-
68. 匿名 2017/11/02(木) 17:44:25
+6
-0
-
69. 匿名 2017/11/02(木) 17:44:47
>>2
>>3
徳島出身なんやけど、このゆるキャラ?が分からん。なんていうの?+21
-0
-
70. 匿名 2017/11/02(木) 17:45:30
47都道府県で電車じゃなくて汽車がはしってるの徳島県だけ?格好良い!+27
-6
-
71. 匿名 2017/11/02(木) 17:46:51
四国で一番田舎?+21
-16
-
72. 匿名 2017/11/02(木) 17:47:04
帰省すると
徳島駅でも自動改札がなくてびっくり!+28
-0
-
73. 匿名 2017/11/02(木) 17:47:17
トクシィちゃんの中の人は女踊り経験者?
蹴り足、差し足がキレイ!+36
-0
-
74. 匿名 2017/11/02(木) 17:47:54
金ちゃんヌードルはあんま好きちゃう。ごめんな+22
-7
-
75. 匿名 2017/11/02(木) 17:48:40
>>66
スギちゃん来るんだっけ+17
-0
-
76. 匿名 2017/11/02(木) 17:48:48
日亜、来年ぐらいに特許切れるらしいね。大丈夫かな。+31
-0
-
77. 匿名 2017/11/02(木) 17:49:55
行ってみたい!
+7
-1
-
78. 匿名 2017/11/02(木) 17:50:16
さてはトピ主、昨日のZIP見たな(笑)私も生まれも育ちも徳島です!田舎だけど大好き♡何気におしゃれなカフェが多いよね?+39
-2
-
79. 匿名 2017/11/02(木) 17:50:23
ZIPより、おはようとくしまがよかった。+33
-0
-
80. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:17
四国三郎+10
-0
-
81. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:22
徳島って鳥取島根山口あたりよりも田舎?徳島出身の人が日本一田舎って言ってた。+13
-13
-
82. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:53
>>71
高知、愛媛には負けても、さすがに香川よりはマシじゃない…?+3
-25
-
83. 匿名 2017/11/02(木) 17:53:08
2年前に愛知に嫁いだんやけど、冷奴や焼き魚には必ずすだちをかけたいのに、愛知県のスーパー何処にもすだちが無い!
仕方なく親に送ってもろて、秋刀魚に大根おろしとすだち合わせたら、愛知育ちの夫は感動してた!ほんま嬉しかった。
久しぶりに阿波弁話したわ。+46
-3
-
84. 匿名 2017/11/02(木) 17:54:15
>>81
まあその辺は、どんぐりの背比べってやつかな。+15
-1
-
85. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:21
>>63
山下リオはもうちょっと売れると思った…+42
-1
-
86. 匿名 2017/11/02(木) 17:56:09
観光名所が少ない…
ドン・キホーテがないの寂しい(笑)+26
-2
-
87. 匿名 2017/11/02(木) 17:57:54
>>83
へぇ~、すだち、関西圏のスーパーなら普通に売ってるのに愛知まで行くとないんだ!
東京、関東圏はどうなんだろ?
+23
-0
-
88. 匿名 2017/11/02(木) 17:59:47
>>85
63です。ごめんなさい。
その子が誰か分からないです。汗
歳は同じぐらいな気がしますが…+3
-3
-
89. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:41
香川が嫌いな人プラス+1
-40
-
90. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:26
徳島県民ってコーヒー好きな人多いんかな?
なんか人口に対してカフェとか喫茶店妙に多い気がするけど、そういう文化があるんでしょうか。
私も大好きやけど!+40
-1
-
91. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:40
>>63
大塚ちひろの妹だよー。+18
-1
-
92. 匿名 2017/11/02(木) 18:03:54
>>51
絶景ですねぇ!
ふと疑問に思ったのですが熊はでないのですか?
by東北民+6
-4
-
93. 匿名 2017/11/02(木) 18:04:09
>>82
さいあがりぃやなあ。徳〜島に言われたくないわw+3
-9
-
94. 匿名 2017/11/02(木) 18:04:22
トピ主です。採用されて良かったw ありがとう!
自虐的それも徳島の味っちゃぁ味やな(笑)+26
-0
-
95. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:09
>>85
東出主演のの映画に瀬戸康史くんと出るらしいです
今公開中のナミヤ雑貨店の奇蹟にも出てますよ
地元一緒なんですよこの子。東出昌大主演「寝ても覚めても」、瀬戸康史・山下リオら追加キャスト発表girlschannel.net東出昌大主演「寝ても覚めても」、瀬戸康史・山下リオら追加キャスト発表 (左上から時計回りに)瀬戸康史、山下リオ、伊藤沙莉、仲本工事、田中美佐子、渡辺大知 東出昌大主演「寝ても覚めても」、瀬戸康史・山下リオら追加キャスト発表 - モデルプレス俳優の東...
+16
-0
-
96. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:27
>>92
熊はでません!(出ないよね?)
鹿、猿、猪、阿波狸は出ます。+19
-1
-
97. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:49
ルネッサンス・リゾート泊まった!+15
-0
-
98. 匿名 2017/11/02(木) 18:09:49
さてはトピ主、昨日のZIP見たな(笑)私も生まれも育ちも徳島です!田舎だけど大好き♡何気におしゃれなカフェが多いよね?+11
-0
-
99. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:33
住吉にあるカフェのモーニングおいしいよ♡
画像はネットから借りました+27
-0
-
100. 匿名 2017/11/02(木) 18:11:55
祖谷の落合集落の秘境度は半端ないよね。
+20
-0
-
101. 匿名 2017/11/02(木) 18:12:45
+5
-21
-
102. 匿名 2017/11/02(木) 18:12:50
なぁー改めて言わせてもらうわ大野海苔うますぎひん?w+80
-1
-
103. 匿名 2017/11/02(木) 18:13:43
どこがより田舎とかどうでも良いじゃん♪それぞれ良いとこあるんだから☆+13
-0
-
104. 匿名 2017/11/02(木) 18:13:44
岐阜県民ですが、毎年阿波踊りを見に行きます。チャーリーが大好きで、必ず外資の化粧品を沢山買って帰ります。
安いと思う。+61
-1
-
105. 匿名 2017/11/02(木) 18:16:37
>>101
あ、妖怪ウォッチの子だ+9
-1
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 18:17:02
川内町の、柴犬がいるカフェの柴犬は元気かな?+14
-1
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 18:17:10
今日、徳島市で発砲事件があったよね?平和なところなのに怖い。
徳島は穏やかで癒やされるところだから、そんな変なことを起こさないで欲しいよ。+48
-4
-
108. 匿名 2017/11/02(木) 18:18:38
>>79
懐かしいw
昔犬の散歩してる時に今は市長の遠藤アナとカメラに遭遇して、話しかけられそうになって逃げたなぁw+10
-0
-
109. 匿名 2017/11/02(木) 18:19:40
>>101
最近暴露本かなんか出した子?徳島だったんだ!+5
-1
-
110. 匿名 2017/11/02(木) 18:21:06
徳島東警察のリーゼント刑事最近見ないな
元気にしているだろうか?+27
-0
-
111. 匿名 2017/11/02(木) 18:22:47
最近、沖浜に乃が美っていう高級食パンの店ができたよね?30分並んで食べた♫+11
-6
-
112. 匿名 2017/11/02(木) 18:28:50
県外から失礼します。
何年か前のニュースで阿波おどりが上手すぎる男児を見て、いつか徳島で阿波おどりを見たいと夢見てます。阿波おどりの頃はお盆の真っ只中で仕事が休めず、まだ見に行けてはいません。(T-T)でもいつか、夏の暑いなかで見に行きます!+18
-1
-
113. 匿名 2017/11/02(木) 18:31:49
魅力度ランキングの話題で徳島が出てて「え〜〜」と思ったけど、徳島と聞いて思いつくものが1つもなかった+9
-3
-
114. 匿名 2017/11/02(木) 18:35:03
徳島の阿南市育ちです。
阿波おどりいいですねー\(^o^)/+22
-4
-
115. 匿名 2017/11/02(木) 18:35:43
東京住んでます。昨年から阿波踊り(鳴り物)始めて、その素晴らしさに虜になりました( ´ ▽ ` )
来年の夏からは徳島阿波踊りを絶対見に行くんだー!楽しみー!!+22
-1
-
116. 匿名 2017/11/02(木) 18:40:16
マチ★アソビ盛り上がるのにね〜行ったことないけどw
あたりやの大判焼きは神+22
-1
-
117. 匿名 2017/11/02(木) 18:44:03
南は南で良さげなカフェあるよなこっちは何にもない。
小さい松の島だからか?w+10
-1
-
118. 匿名 2017/11/02(木) 18:44:36
羽ノ浦町民です!
石川製菓の一口まんじゅうと、オシグリのロールケーキが大好物です!
羽ノ浦町民いますか?+25
-0
-
119. 匿名 2017/11/02(木) 18:48:23
>>110
ちょっと前に警察24時みたいなのに出てたよ~
リーゼント刑事に憧れて警察に入ってきた若い女の子がいて、嬉しそうにしてたよ。+18
-0
-
120. 匿名 2017/11/02(木) 18:49:55
徳島で発砲事件だってよ+12
-3
-
121. 匿名 2017/11/02(木) 18:51:54
なにこのトピ嬉しー
30年以上前の駅前の写真貼るなんて悪意の塊だよ+20
-3
-
122. 匿名 2017/11/02(木) 18:54:50
でも昔の駅前の写真、ちょっと懐かしいとかおもってしまった
母親に連れられてハッピー通ってた頃はこんな駅だったなと…+22
-0
-
123. 匿名 2017/11/02(木) 18:56:32
徳島はガルミン少ないんじゃない?+1
-7
-
124. 匿名 2017/11/02(木) 18:57:51
羽ノ浦町出身でーす
一口まんじゅうおいしいよね!
+15
-0
-
125. 匿名 2017/11/02(木) 18:58:28
いま静岡に住んでるんだけど「金ちゃんラーメン」が静岡のソウルフードとか言って、わざわざ二軒屋の工場まで行ってたよ。
で、駅前で街頭インタビューして、徳島人達が金ちゃんラーメン大好き〜って言ってたけど絶対ヤラセじゃない?
徳島の人そんなに金ちゃんラーメンばっか食べてないよ。+11
-4
-
126. 匿名 2017/11/02(木) 19:00:09
こんにちは〜
こちらは山川の忠義堂人形店でございます+25
-1
-
127. 匿名 2017/11/02(木) 19:00:17
私もハッピー通ってた。
ハッピーもだいぶ変わったよね、昔はプールと体操とテニスしかなかったのに、今はおばさん会員沢山のスポーツジムになってる。
裏に乗馬もあったんだっけ+12
-1
-
128. 匿名 2017/11/02(木) 19:03:09
>>125
本当にそれ!金ちゃんラーメンがソウルフードな訳ない(笑)私もずっと徳島生まれ、徳島育ちやけど、金ちゃんラーメン食べへんもん。ヤラセよな、絶対に。+25
-2
-
129. 匿名 2017/11/02(木) 19:03:27
富岡西高校出身、犬飼くん。+42
-3
-
130. 匿名 2017/11/02(木) 19:05:26
金ちゃんラーメンより金ちゃんきつねうどんの方が好きです。+20
-2
-
131. 匿名 2017/11/02(木) 19:05:59
三木孝浩監督も徳島出身。+9
-1
-
132. 匿名 2017/11/02(木) 19:06:51
>>130
美味しいよね!最近蓋が変わった。
金ちゃんラーメンはちょっとしょっぱいかな。+6
-2
-
133. 匿名 2017/11/02(木) 19:07:08
重本ことりちゃんて小松島の子だよね
調べたら小中学時代にひどいイジメを受け続けてたらしいね。確かに小松島とか阿南っヤンキーとかいきがってる女子が多いイメージ+33
-3
-
134. 匿名 2017/11/02(木) 19:13:55
>>133
私も「顔が気持ち悪いから」という理由で中学の頃イジメ受けてたよー。
そのあと不登校になって高校は未来高校の定時制に行ってた。おかげで今も常時マスク着用&対人恐怖症になりました。
+16
-1
-
135. 匿名 2017/11/02(木) 19:20:04
牟岐町 千年サンゴ‼
美しいです。+30
-0
-
136. 匿名 2017/11/02(木) 19:20:22
鴨島住みだけど
成人式とか卒業式に特効服着ていきがってるブサメンヤンキーほんとうざい+35
-0
-
137. 匿名 2017/11/02(木) 19:22:36
日出蔵が好き+21
-1
-
138. 匿名 2017/11/02(木) 19:30:03
みんな狸まつり行くん?
そごうの物産展目当てで行きたいなー
+21
-0
-
139. 匿名 2017/11/02(木) 19:31:18
阿南の富岡西高校出身の方いますか??+21
-0
-
140. 匿名 2017/11/02(木) 19:42:39
チームラボの猪子社長は
徳島県出身だよ。
優秀な人だね。
徳島が生み出した天才奇人、猪子寿之と橋本淳 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com大自然に囲まれた徳島県那賀郡。そこにルーツを持つ2人の天才がいる。日本を代表するウルトラテクノロジスト集団チームラボの代表、猪子寿之氏と、表参道ヒルズにフラッグショップを構えるメンズファッションブランド、ジュンハシモトの橋本淳氏だ。地方から
ちなみに私は徳島県出身ではないけど
この人が、徳島出身ってことだけ知ってる。
徳島出身の人に教えても知らない人多いけど
都内、渋谷、メディアではチームラボは
どんどん進出してきてるよ!
うちの子もチームラボアイランド好きです。
+27
-2
-
141. 匿名 2017/11/02(木) 19:49:19
>>31
一番亭?+3
-0
-
142. 匿名 2017/11/02(木) 19:51:19
爽やかさ
すだちの香り
爽やかさ
鳴門の潮よ+17
-1
-
143. 匿名 2017/11/02(木) 19:55:55
+22
-0
-
144. 匿名 2017/11/02(木) 19:56:30
昔の駅は南国風で良い+18
-1
-
145. 匿名 2017/11/02(木) 19:56:32
徳島育ち徳島住みです!
遊ぶところが本当にないですけど、ご飯は美味しいですよね!
野菜もお魚も美味しいですー+25
-2
-
146. 匿名 2017/11/02(木) 20:02:42
米津玄師!
あと、なんか、新しい仮面ライダー。犬飼くん?
私の高校の後輩だわ。+36
-0
-
147. 匿名 2017/11/02(木) 20:19:48
月の輪熊でますよ!
あと ラーメン屋いのたには県民いかんでよ+17
-0
-
148. 匿名 2017/11/02(木) 20:22:12
阿波おどりは阿波おどり会館で毎日観れますよ
滝の焼き餅食べてよ+18
-0
-
149. 匿名 2017/11/02(木) 20:25:35
県西部も良いですよ。
外国のトラベルガイドに載ったらしく京都、広島、祖谷のルートで観光される外国の方が結構いますよ。
ゲストハウスや廃校をリノベーションしたカフェなどもありますよ。+12
-0
-
150. 匿名 2017/11/02(木) 20:26:57
昔は池田高校が甲子園で大活躍してた+24
-0
-
151. 匿名 2017/11/02(木) 20:30:04
小男鹿
ラーメン
うどん
阿波踊り
豆玉
サフランのオムライス
が大好きです
結婚して徳島に嫁ぎました
徳島の人は食べる事が大好きですよね。
美味しい店が人口の割に多いと思います+28
-2
-
152. 匿名 2017/11/02(木) 20:37:14
阿南てやっぱりちょっとダサいよな正直な事言うと
まだ健サンはいとる+7
-16
-
153. 匿名 2017/11/02(木) 20:42:42
去年の年末年始に徳島のゆめタウン行ったら、めっちゃ小顔のスタイル抜群黒髪美女がいた!黒のコートにハットでマスクしてたけど、絶対芸能人だと思う。オーラが違いすぎて二度見したし、周りの人も結構見てた。今年の年末年始も行ってみるけど、去年は話かけれなかったから今年は握手ぐらいしてみたいな。もし、年末年始、ゆめタウン行く人いたらちょっと気にかけてみて!+4
-16
-
154. 匿名 2017/11/02(木) 20:45:03
>>73 トクシィちゃん阿波踊りうまいんよね〜
子供の見た時、踊りうまくてビックリした。+14
-0
-
155. 匿名 2017/11/02(木) 20:51:17 ID:rXb1efsAaY
>>153
あーそれ私だ!
嘘です。すみません+8
-3
-
156. 匿名 2017/11/02(木) 20:52:15
>>140
春に美術館で展示してたよ
なんで徳島で?って思ったら出身地だったのか+3
-1
-
157. 匿名 2017/11/02(木) 20:53:37
最近上勝に行って地ビール飲んできた
あのあたりは自然いっぱいだけどおしゃれなカフェもあっていいね+10
-0
-
158. 匿名 2017/11/02(木) 20:54:56
徳島と言ったら板東道生さん
よくイベントでライブしてますね+11
-2
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 20:57:43
小松島ってなにげにイケメンおると思う+4
-10
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 21:00:42
鳴門市出身です。3年前に日和佐を訪れて以来、昔ながらの街並みとやさしい人びとに魅了され、以後何度も足を運んでいます。おしゃれなカフェも出来たり、本当に素敵な街!県内の人にもっと知ってほしいです。
ただ南海トラフが心配…そればかりは本当にどうしようもないのでなんとも…。+17
-0
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 21:02:59
県南の道のドライブの気持ちよさったら!!わかる人、います?+27
-0
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 21:05:53
徳島県出身のアーティスト・米津玄師さんの最近の活躍、嬉しいです。応援してます!
+39
-1
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 21:16:59
>>139
はーい+2
-0
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 21:20:59
155さん、あなたなの?笑
本当、あんな人見たことない。私もだけど、周りの人が見てしまう気持ちわかるわ~。9等身以上はあるはず。+4
-2
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 21:21:11
徳島阿波おどりは観に行った事ありますが、阿波池田の阿波おどりはまだ観た事がありません。観に行った事ある人いますか?マイナーなだけで実はハイレベルな連が揃ってて凄いですよね。+14
-2
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:56
アンジェラ・アキも徳島出身ですよね。
歌上手くて綺麗なのに喋ると明るくて元気の良いおばちゃんな勢いが好きです。+31
-1
-
167. 匿名 2017/11/02(木) 21:42:40
あゆ鳴門来とったけどなに食べたんだろう
初めてだからなんだか嬉しいw+17
-0
-
168. 匿名 2017/11/02(木) 22:07:04
沖縄出身ですけど、徳島大学行きました。四年間住んでいたけど、第二の故郷だと思っています。
眉山や祖谷のしょんべん小僧、またみに行きたいな!徳島ラーメンも好きだった。+30
-4
-
169. 匿名 2017/11/02(木) 22:11:34
県西部出身大阪住みです。
ハラダのラスクが流行ってた時に、会社でお土産としてイルローザのラスクを配ったらめちゃうけました!
美味しいし量もあったので助かりました。
イルローザももっと有名になってほしいなぁ。
+18
-1
-
170. 匿名 2017/11/02(木) 22:13:41
徳島出身千葉住みー
このトピ観ると帰りたくなる
人肌恋しい!笑
+26
-1
-
171. 匿名 2017/11/02(木) 22:22:02
>>139
17年くらい前に卒業したわ。+5
-0
-
172. 匿名 2017/11/02(木) 22:27:41
>>83
私も現在、愛知県に住んでいますが、スーパーで売っていますよ。すだち。
ユニー系(アピタ、ピアゴ)とフィールには売っていました。
ただ、2個で100円を越えると買う気にならないですよね。
実家にいた頃は庭に生えてたのに...となります。+20
-0
-
173. 匿名 2017/11/02(木) 22:30:41
小2から中1まで住んでました!
板野郡にいましたー+15
-0
-
174. 匿名 2017/11/02(木) 22:44:14
>>41
私も中学生のとき行った!懐かしい!!+9
-0
-
175. 匿名 2017/11/02(木) 22:52:00
>>102
私も~味付けのりを酒のつまみにバクバク食べてしまう
関東出身の主人に、おにぎりの海苔に味付けのりを使うことをびっくりされたんやけど、みんなどう?+23
-0
-
176. 匿名 2017/11/02(木) 23:00:19
>>175
関西圏もおにぎりには味付けのりだよ。
うどんだしみたいにおにぎりののりも愛知辺りで日本列島半分半分で分かれたりするんやろか?+15
-0
-
177. 匿名 2017/11/02(木) 23:07:40
>>70 お隣の高知からですが高知も汽車ですよ~\(^o^)/+15
-0
-
178. 匿名 2017/11/02(木) 23:28:43
>>83
>>172
すだち、愛知でも売ってるけど高いですよね。
ごはんやさんで料理に添えてあるすだちも下手すると1/4切れとか。
なんにでもじゃぶじゃぶかけてたから
ずいぶん贅沢に使っていたなあと思います。笑
+12
-0
-
179. 匿名 2017/11/02(木) 23:35:16
私は徳島県民じゃありませんが、徳島の男性ってしつこい気がします
断っても断っても諦めない
ねちねち追われるのが好きな私はたまらないですけど+3
-18
-
180. 匿名 2017/11/03(金) 00:01:56
>>172さん
>>178さん
83です。いつもフェルナかメグリアでお買い物しているのですが、アピタにあるんですね!でも確かに2個で100円とか…。。実家の方だと袋いっぱいのすだちを近所中で押し付け合うぐらい有り余ってるのに(笑)
ただ主人がすだちを気に入ってくれたので、アピタ行ってみます!ありがとうございます♡+12
-0
-
181. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:57
米津玄師好きです+12
-0
-
182. 匿名 2017/11/03(金) 00:14:12
>>161
信号ないもんな!(笑)+8
-0
-
183. 匿名 2017/11/03(金) 00:35:48
>>61おこおっつぁん懐かしいww
朝の集いと夕べの集いで叫びましたね!
今の子供はどこに宿泊訓練行くんだろ+15
-0
-
184. 匿名 2017/11/03(金) 00:37:07
池田高校出身です。高校のとき、甲子園優勝メンバーの江上くんが、当時早稲田大学に進学してて教育実習に来ました。+8
-1
-
185. 匿名 2017/11/03(金) 00:37:16
明日イオン行ってチャーリー行こうや♪+11
-3
-
186. 匿名 2017/11/03(金) 00:55:47
私も徳島で中学生まで育ったけど、長く関西にいすぎて、阿波弁とマイルドな関西弁が混ざってしまってる。私の実家は鳴門だから三八やいのたにのラーメンやさんによく行く。ショッピングモールとかでなく、大丸や高島屋等の百貨店がもっとあればいいのに。+14
-1
-
187. 匿名 2017/11/03(金) 01:05:49
徳島から県外に嫁いだけど食べ物はやっぱり徳島の方が美味しいです
すだちこっちは高いわ〜昔は味噌汁にまで入れてたのに買えない
米津玄師さんアイネクライネが大好きで、同郷と知ってから更に応援してます+15
-1
-
188. 匿名 2017/11/03(金) 02:02:31
タイムリー♡
転勤族で次徳島の予定です!
徳島市内ってどれくらいの規模の街でしょうか??+7
-2
-
189. 匿名 2017/11/03(金) 02:22:54
徳島美人が多い。+11
-14
-
190. 匿名 2017/11/03(金) 02:37:35
徳島市内で信号がない所は入田町?+4
-0
-
191. 匿名 2017/11/03(金) 02:45:03
阿波踊りは普通に誇れると思いますけど。
もう少し踊ってる人がチラチラSEXYZONEを見せたらいいと思います。
FROM高校生+4
-8
-
192. 匿名 2017/11/03(金) 03:30:36
来週父親の地元徳島に、茨城から行きます(๑′ᴗ‵๑)www
私も幼い頃から行って以来行ってないので15年ぶりくらい…。
父親の両親は亡くなったので、お墓まいりを兼ねた観光です!
オススメの観光や、グルメを参考にさせていただきます。+18
-1
-
193. 匿名 2017/11/03(金) 07:33:06
>>189
ごめん、それはないな〜
徳島に住んですぐ思ったのは太ってる人が多いと思った
後、オシャレしすぎると浮くから自然と地味になる+10
-3
-
194. 匿名 2017/11/03(金) 07:56:07
>>192
お父様のご実家、どの辺りですか?
鳴門近辺なら、びんび家でお魚食べて、徳島ラーメン(県下160店ぐらいある)、全部味は違います。オススメは北島町の「澤」です。何ラーメンを食べてもかなり美味しいです。
お土産は、若い女性なら、イルローザのマンマローザかな。
ハイヒールモモコさんのお気に入りです。
徳島を、楽しんで下さいね+5
-1
-
195. 匿名 2017/11/03(金) 07:57:21
>>188
的確には言えないけど、地方の県庁所在地の都市。
チェーン店じゃないカフェが沢山あるよ
チャーリーっていう化粧品が沢山あるドラッグストアが楽しい、ブランド化粧品も大体揃うし、安いのから高いのまで多分全部揃ってます。めっちゃ楽しい。
24時間スーパーも多いし、本屋も12時まで空いてるから、仕事が終わって夕飯食べた後でもだいたいお店が開いてて便利だよ。+8
-0
-
196. 匿名 2017/11/03(金) 07:59:18
>>191
ごめん、それはないわ。
女踊りのセクシーさに気づかないなんて、まだまだ高校生はガキだな
+11
-2
-
197. 匿名 2017/11/03(金) 08:08:27
イオンの近く
クリスティーヌの焼き菓子が美味しい
職場の近くで、お給料もらった日や疲れた時、月1で買って帰るんがちっちゃい幸せ
ダックワーズとバターカステラが美味
イオン行かんと、こっち寄ってしまうわよ(笑)+9
-0
-
198. 匿名 2017/11/03(金) 08:26:03
徳島トピが立ったー\(^o^)/
嬉しい!! 主さんありがとう◎
前トピ立った時も書いたけど、今通院してる徳大の主治医がほんまにカッコイイ
外見だけじゃなくて、毎回ごっつい丁寧に診察してくれてやさしい… おかげで体も落ち着いてきて、もう直ぐ結婚できることになった
看護師さんや受付の人もテキパキしててやさしい
毎回ドキドキし過ぎて困るけど(先生は既婚)、先生にはほんまにどんなにお礼を言っても足りん位ですm(_ _)m あの時診てくれてなかったら、今頃どうなっとったか…
先生、ほんまにありがとう☆彡+14
-1
-
199. 匿名 2017/11/03(金) 08:29:15
クチーナタケダってパスタ美味しいと思う。
田宮に移転してから行った人おる?+8
-0
-
200. 匿名 2017/11/03(金) 08:32:01
びんびや美味しいよね♪
お魚がめちゃ新鮮!!
ワカメのお味噌汁と天ぷらと釜飯が神+11
-0
-
201. 匿名 2017/11/03(金) 09:34:06
発砲事件があったんて珈亜ガーデン?+2
-7
-
202. 匿名 2017/11/03(金) 10:43:01
県南もええとこあるけん!
廃墟カフェで有名やけど大菩薩峠、雰囲気あっていいよ。
日和佐~海陽の海はめっちゃキレイし、魚おいしいし。+18
-0
-
203. 匿名 2017/11/03(金) 11:54:08
>>82
>>89
よく香川と徳島は犬猿の仲とは言われているけれど、ここでそのような他県叩き発言は常識が無さ過ぎるわ!+9
-0
-
204. 匿名 2017/11/03(金) 12:41:01
徳島市内に色んなプロレスラーが来るCDショップがあった。
店主はガラスのコップを平気で食べる超人だった。
いまでもあるかな~??+3
-0
-
205. 匿名 2017/11/03(金) 12:47:48
>>195
188です。
回答ありがとうございます◡̈
24時間スーパーあるならすごく助かります✨
チャーリー是非行ってみます♪+4
-0
-
206. 匿名 2017/11/03(金) 12:48:25
>>202
雰囲気ありますね!!
行ってみたい♡
+6
-0
-
207. 匿名 2017/11/03(金) 13:26:27
>>201
USAだよー!
文理大の近くの。+8
-0
-
208. 匿名 2017/11/03(金) 13:56:59
北島のバナナダンスのケーキが大好きです!
よく父が買ってきてくれて嬉しかったのを思いだしました。
焼き菓子も美味しいので贈答品にもオススメです!!+8
-0
-
209. 匿名 2017/11/03(金) 14:53:22
徳島県民でもあまり行ったことがない、阿南市にある蒲生田岬
四国の一番東なんだって
天気よかったら和歌山や淡路島まで見えるし、海もめっちゃ綺麗です
近くに温泉もあって、ドライブに最高ですよー!+7
-2
-
210. 匿名 2017/11/03(金) 15:24:02
小松島出身です。
徳島市内の高校に進学したら他の中学の子に小松島出身やから元ヤンかと思っとったって言われたことあります(笑)
小松島以外の子だと小松島出身はみんなヤンキーやと思ってまうんかな( ̄▽ ̄;)
わたしは至って普通のモブ生徒だった(笑)+6
-0
-
211. 匿名 2017/11/03(金) 16:39:16
>>45
社長の爺さんまだ生きてるのかなぁ。+1
-0
-
212. 匿名 2017/11/03(金) 18:46:30
一年前に旦那の転勤で地元高知から徳島市に引っ越して来ました。そして今月また香川に引っ越します。
馴染んで来てたので寂し-。でも色々観光出来て楽しかったです!旦那が山好きで神山によく行ってました。地元食材のカフェもあって、美味しかったです。
+7
-0
-
213. 匿名 2017/11/03(金) 18:47:44
昨日県庁にくまモン来てたのか(・(ェ)・)+3
-0
-
214. 匿名 2017/11/03(金) 19:10:05
神ちゃん地元ですー!
緑がいっぱいで癒されます♡+3
-0
-
215. 匿名 2017/11/03(金) 19:11:12
すみません神ちゃんじゃない
神山町の間違いです!+5
-0
-
216. 匿名 2017/11/10(金) 23:12:10
河野メリクロンあんみつ姫+1
-0
-
217. 匿名 2017/11/10(金) 23:31:37
河野メリクロンあんみつ姫印の美人茶。+1
-0
-
218. 匿名 2017/11/10(金) 23:33:23
河野メリクロンあんみつ姫印ハンドクリーム。+1
-0
-
219. 匿名 2017/11/17(金) 19:48:00
診療報酬を不正請求容疑、元病院長ら3人逮捕 徳島
ttp://www.asahi.com/national/update/0204/015.html
敷地内にある健康運動施設の入会者の名義を使って診療報酬を不正に請求していたとして、
徳島県警捜査2課は4日、元徳島リハビリテーション病院長斎藤勝彦(62)=徳島市新蔵町
2丁目=、元同病院事務長の妻陽子(53)=同=、元同病院経理課長岸野悦子(35)=徳
島県羽ノ浦町中庄=の3容疑者を、詐欺の疑いで逮捕した。斎藤夫婦は容疑を否認、岸野容疑
者は大筋で認めているという。
調べでは、斎藤容疑者らは00年12月上旬、プールやアスレチック器具を備えた健康運動
施設の入会者に健康保険証を提出させ、計72人分の虚偽の診療報酬明細書(レセプト)を作
成。徳島社会保険事務局を通じて徳島県国民健康保険団体連合会などに提出し、00年11月
分の診療報酬約100万円をだまし取った疑い。
徳島社会保険事務局は02年6月、同病院から診療報酬約670万円をだまし取られていた
ことがわかったとして、詐欺容疑で徳島西署に告発していた。
同病院は同年7月に保険医療機関指定を取り消されている。 (13:00)
古典的なやり方ですな。健康保険使いすぎると、社会保険事務所から
「保険はみんなのお金で成り立ってます、使いすぎに注意しましょう」とか+1
-0
-
220. 匿名 2017/11/17(金) 19:56:16
こういう人達は今どうしてるの?+1
-0
-
221. 匿名 2017/11/19(日) 15:58:01
イオンどう思う?そごうは潰れますか?+0
-1
-
222. 匿名 2017/11/26(日) 22:43:45
>>188 です。
徳島へ行って家を探して来ました。
たまたま入った居酒屋の食事がとても美味しかったです(^^)
これから住むのが楽しみになって来ました☆
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する