ガールズちゃんねる

お金はないけど、綺麗になりたい人!【アラフォー】

309コメント2022/09/26(月) 16:02

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 18:18:46 

    主はアラフォー在宅仕事をしています。
    人とあまり会わない仕事をしていたら、一気に顔がたるんでふけこみました。
    夏に、このままではダメだ!と一念発起して、ここでオススメのプチプラ化粧品を使ってみたり、頭皮マッサージや顔トレーニングをしました。
    汗のかく運動やストレッチや睡眠も気をつけてます。
    顔のたるみは解消されてきたけど、この際だから綺麗を目指したい、という欲がわいてきました。
    お金はあまりかけられませんが、綺麗になりたいアラフォーの方、ファッション美容など情報交換しませんか?

    +201

    -9

  • 2. 匿名 2022/09/14(水) 18:19:51 

    お酒を飲まない!

    +157

    -20

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 18:19:54 

    たくさん寝る

    +249

    -4

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:02 

    一念発起でプチプラ化粧品か…

    +32

    -110

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:04 

    既にきれいなので悩むことではないですね
    医者の嫁にでもなれば?

    +5

    -43

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:23 

    >>1
    > 顔のたるみは解消されてきたけど

    サラッと書いてるけどめちゃくちゃ凄いな!!!!

    +451

    -7

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:27 

    痩せる。筋トレ

    +117

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:31 

    >>1
    子持ちだけど自分がどんな系統好きかも分からなくなってしまった。何にも興味湧かない。まだ子供小さくて外見何も言わないけど小学生になったらさすがに色々しないと😭ここ参考にさせてください

    +123

    -13

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:36 

    軽く運動。ウォーキングとか。

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:49 

    私14歳だけど気持ち分かるよ!

    +6

    -43

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:54 

    >>1
    タバコは吸わない

    +89

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 18:20:56 

    オイルで首のケアをはじめました。

    +51

    -4

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:09 

    >>1
    オートファジーは体の中から綺麗になると。
    お金がかからないよ。

    +29

    -10

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:23 

    恋する!!

    +77

    -11

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:29 

    美人になりきるイメトレ

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:45 

    >>1
    恋して下さい(脳内彼氏でも可)

    +125

    -4

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:56 

    酒、タバコ、お菓子じゃなくて同じ値段で野菜か果物食べる

    +152

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 18:21:57 

    >>1
    結婚してるの??してないなら好きな人作ればいいと思う

    +12

    -9

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:00 

    水をたくさん飲む

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:09 

    背中の肉を取る運動してる。
    YouTube動画を見ながら肩甲骨を動かしてます。
    背中綺麗だとシュッとして見えるよね。

    +98

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:16 

    >>1
    清貧を貫く

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:22 

    >>1
    添加物やめたら美肌になった
    美肌になったらお金かからないことに気付いた
    食生活って
    内面からケアするって
    よく聞いてはいたけどこういうことだったんだと実感
    おすすめ

    +106

    -9

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:24 

    お金はないけど、綺麗になりたい人!【アラフォー】

    +4

    -55

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:31 

    在宅なので一人パソコンに向かいながら表情筋鍛えてる
    大口開けたり目を大きく見開いたり、口角あげたりイーーーってしたり

    傍から見たら気持ち悪いと思う

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:36 

    食べないとイライラするからオートファジーは遠い

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:52 

    36はアラフォーですか?

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 18:22:59 

    私も参加させて〜
    36歳 小学生の子持ちの専業主婦。
    誰にも会わない、会いたくないので最近ブヨブヨに太った。

    +94

    -19

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:02 

    私もなりたいっ!

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:06 

    >>15
    わかる!
    私は自分の中ではいつでも比嘉愛未さんだと思って過ごしてる。

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:11 

    ストレスを溜めない!

    ストレス怖い。ストレス臭ってほんと落ちにくいし、じんましんや湿疹も出るし肌は荒れてくし胃腸悪くなる。髪はパサパサになりがち。肌はガサガサぶつぶつなるのにTゾーンはやたらテカる。

    +122

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:18 

    ストレスをためない

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:38 

    いついかなる時でも、背筋をピンっと伸ばす。疲れても疲れない!

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:53 

    >>26
    うん

    +31

    -5

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 18:23:56 

    >>26
    お風呂に入ってる状態がアラフォーなら
    まだかけ湯してる段階です

    +85

    -3

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 18:24:12 

    一念発起ならデパコス

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 18:24:23 

    リポビタンD飲んで、毎日ファイト一発!

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 18:24:26 

    アラフォーになって初めてちゃんとしたネイルケアを始めた
    爪切りは使わず研いで長さを整える、甘皮処理してネイルオイルでマッサージ、仕事柄色は乗せられないけどトップコートでツヤツヤにする
    黙々とした時間が楽しい


    +90

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 18:24:40 

    >>26
    そうです

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 18:24:46 

    >>8 私も私の外見ホントどうでもよくなった。髪セットする時間あるならゴロつきたい。服選ぶ時間もダルイ。マズいなぁーとは思うんだけどね…!

    +52

    -11

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 18:25:11 

    >>1
    トマトジュースをのむ

    +65

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 18:25:32 

    恋をする

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 18:26:03 

    >>4
    アラフォーなのにね

    +6

    -34

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 18:26:05 

    >>4
    お金ないって言ってるんだからよくない?
    出来る事でいいじゃん。マウントいらない

    +168

    -7

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 18:26:05 

    一つやると、急に目覚めたりするよね笑
    こないだ2年ぶりにマツエクやったらなんか嬉しくなっちゃって化粧品とかヘアオイルとかやたら新調するようになってしまったわい

    +160

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 18:27:00 

    >>3
    運動もしなきゃ綺麗にはならない

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 18:27:16 

    お金かけないならやっぱり筋トレが1番!
    筋肉は天然のコルセットなんだって。

    +148

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 18:27:18 

    夜は早く寝る
    和食を食べる
    甘い物はあまり食べない
    買い物は徒歩でする
    湯船に浸かる
    舌の運動をする

    お金かけないでも、なるべく健康的な生活してたら肌は綺麗になったよ!

    +120

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 18:27:50 

    重曹

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 18:28:01 

    お金なくてもできること
    ・背筋を伸ばす
    ・ストレッチ
    ・口角上げておく
    ・散歩時は紫外線は絶対浴びない
    ・安くてたっぷり入ってる化粧水をたくさん含ませたコットンでパックして寝る
    ・私は美人女優というイメトレ
    ・筋トレ
    ・ご飯は腹八分目

    +85

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 18:28:34 

    笑顔だよ。これが1番、人を綺麗に見せるんだよ!

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 18:28:57 

    鬼滅の刃、進撃の巨人、オーバーロードの歌をとりあえずマスターしようとすれば表情筋良いよ

    +6

    -9

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 18:30:00 

    無理のない程度で3kmくらいのジョギング始めた。
    マイペースでできるし、お金かからなくて助かる。
    軽いストレッチ、筋トレは元々してる。
    髪の毛はいいシャンプー使ってるので、これはお金かかる。
    でも白髪がほとんどないのでわりと安上がりで済んでると思う。(41歳)
    肌はわりと丈夫なほう。
    シートパックしてる。

    +50

    -5

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 18:30:51 

    >>2
    何故かマイナスだけど、顔の弛みの後天的な原因No.1は飲酒だよ。
    美容外科行かなくていい。運動もしなくていい。
    飲酒、喫煙、暴飲暴食、日焼け。
    この4つを辞めるだけで、かなりマシになる筈。

    +145

    -16

  • 54. 匿名 2022/09/14(水) 18:30:52 

    >>2
    百害あって一利なしだからね

    +22

    -6

  • 55. 匿名 2022/09/14(水) 18:30:55 

    髪の毛はしっかりゆすぐ

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2022/09/14(水) 18:31:22 

    頭をマッサージ
    頭皮が解れると筋肉がちゃんと機能してくれて顔が引き上がるよ血行も良くなってお肌にも良い

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 18:31:29 

    まずはマイナス行為をしないことだよ

    +8

    -10

  • 58. 匿名 2022/09/14(水) 18:31:35 

    >>8
    女の子だとめちゃくちゃ言われるよ。私は今年38のアラフォーで今6年生の娘がいますが、ちょっと太ったら旦那より娘が気付くw髪を切ってもすぐに気付くし、幼稚園時代はママ可愛い。とか言ってくれた娘も、高学年にもなれば母に厳しいわw

    +42

    -13

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 18:31:36 

    >>6
    ほんとに✨
    これが一番羨ましい✨
    アラフィフだけど混ぜて下さい

    +121

    -4

  • 60. 匿名 2022/09/14(水) 18:31:47 

    >>45
    寝るだけで綺麗になる
    なんて誰が言ったの?

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/14(水) 18:32:14 

    >>24
    それすごく大事よ
    接客業してて いらっしゃいませ!
    ありがとうございました!
    って言ってる人、若いでしょ
    (店にもよるけど)
    むりやり笑顔にしても表情筋鍛えられて若く見えるよ

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2022/09/14(水) 18:32:46 

    >>1
    顔のたるみ、何したらなおりましたか?

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/14(水) 18:32:48 

    顔のたるみが解消されるってすごい
    私も顔のたるみが一気に進んで顔ヨガやらマッサージしたりしてるけどもう無理っぽい
    顔の形や皮膚の質でもたるみやすい人っているみたいね
    残るはフェイスリフトだけどお金が続かないから無理だな

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/14(水) 18:33:40 

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/14(水) 18:33:42 

    >>29
    どうも、比嘉さんいつもお綺麗ですね!

    +67

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/14(水) 18:34:23 

    笑顔を心がけると内側から変わってくる。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/14(水) 18:34:35 

    >>43
    プチプラって、やっすいってことだよね?
    マウントなの?

    +0

    -43

  • 68. 匿名 2022/09/14(水) 18:34:58 

    >>65
    えぇ、まぁ…✨

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:16 

    >>3
    睡眠は美容液より効果あるよね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:19 

    >>16
    これ一番効果あると思う!

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:26 

    >>62
    気にしなくなったら馴染んだ❗️

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:30 

    >>17
    そうなのよねー。
    5分で食べきる100円スナック菓子を買いたいときに、特売のキャベツ一玉とか、キウイフルーツ1個を代わりに買う、その意思がだいじなんだよねえ。

    +154

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:49 

    マチアプに登録して、男共の世間の評価を味わってみる。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/14(水) 18:35:53 

    >>53
    飲酒しない、喫煙しない、暴飲暴食一切しない、日焼け対策完璧

    だけど顔だけすごくたるんでる。
    ずっと運動していて体は引き締まってるから、マスクしてると20代に見られる

    顔のたるみの一番の原因はストレスだと思う

    +61

    -12

  • 75. 匿名 2022/09/14(水) 18:36:01 

    >>42
    高いからいいってわけじゃないと思う。人によってはプチプラの方が肌に合ったりするし

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/14(水) 18:36:31 

    >>55
    すすぐ…?のこと?

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2022/09/14(水) 18:37:12 

    >>75
    そうそう。
    私はエリクシールで肌荒れして、ちふれが肌馴染みよかった

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/14(水) 18:37:34 

    >>1
    在宅で老け込んだんなら、人と接しなくなったことで緊張感なくなったからでは?
    美容もいいけど、目につくところにいくつか鏡置いとくとちょっとしたことに気をつけるような気もする。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/14(水) 18:37:40 

    >>69
    男性からの褒め言葉は、最高の美容液だよ。
    思わずお願い液も出ちゃうし。

    +7

    -23

  • 80. 匿名 2022/09/14(水) 18:37:51 

    >>65
    そちらの比嘉さんこそ、お綺麗ですわ!

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/14(水) 18:38:34 

    >>79
    お願い液?ヨダレのこと?

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/14(水) 18:38:58 

    リンパマッサージで
    整形級に顔変わる

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/14(水) 18:39:13 

    若い頃に毛穴パックしすぎて後悔。
    開いた毛穴がスッピンでもメイクしても気持ち悪いです。
    毛穴が引き締まる化粧水とか教えて欲しいな。

    +41

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/14(水) 18:39:28 

    >>81
    犬じゃねえかwwwwww

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/14(水) 18:39:45 

    >>71
    馴染むって事あるんですか⁈

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2022/09/14(水) 18:40:25 

    >>74
    それは凄くあると思う。ストレスは一番美容に毒だからねぇ…

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/14(水) 18:42:11 

    食べない呑まないでかなりお金貯まるし痩せる。食事も豆腐、もやしで安く済ませる。近所をウォーキング、ジョギングもタダだし。自分も在宅で毎日ウォーキングで1万歩前後、YouTubeのトレーニング動画でスクワットや立ち腹筋。YouTube見る事でお金掛かってるか。

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/14(水) 18:42:16 

    頑張って痩せたりしてもどうせ誰も見てないと思えてきて何も出来ない35歳です。ダイエットも2ヶ月で止めちゃった。
    何がエネルギーとなって皆さん美容頑張れるんですか?叩きじゃなく真面目に悩んでます。

    +51

    -8

  • 89. 匿名 2022/09/14(水) 18:42:23 

    >>29
    じゃあ私は安達祐実だ!

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/14(水) 18:43:02 

    >>77
    エリクシールも安いほうじゃない?

    +8

    -11

  • 91. 匿名 2022/09/14(水) 18:43:28 

    なるべく日焼けしない様に気を付ける。チリも積もって何年後、何十年後の変化は大きい。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/14(水) 18:44:03 

    >>43
    ねえ。どんないい化粧品使ってたって、そんな嫌み臭いことばっか言ってたら、意地悪顔にしかなりませんよと言いたい。

    +90

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/14(水) 18:44:51 

    安いスキンケア用品でも時間掛けて丁寧にやると全然違うよ!

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/14(水) 18:45:31 

    >>88
    どうせ誰も見てない←コレだよ!
    あと私は全体を自撮りして管理してる

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/14(水) 18:45:31 

    推しでも良いから好きな男を見つける。美意識が上がる。

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:02 

    お酢を取るようにしてる
    疲れにくくなった気がする

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:12 

    >>36
    栄養ドリンクは、糖分多いし肝臓に悪いからあまり飲み過ぎない方が良いよ。本当に

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:19 

    >>10
    おじいちゃんご飯はもう食べたでしょ

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/14(水) 18:46:49 

    >>83
    ビタミンCは良いみたいよ

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:09 

    自炊して掃除する
    掃除もきちんとやるといい運動になる

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:06 

    >>6
    思った
    整形以外でたるみ解消する事あるの?
    表情筋鍛えるとか?

    +56

    -3

  • 102. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:22 

    >>85
    ヨコだけど見慣れたって意味かも、、
    これが1番私は恐れてる。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:31 

    自宅でも窓から紫外線が入るから顔に日焼け止めを塗る
    外出する時は帽子をかぶる
    頭皮のダメージを抑えてなるべく白髪と抜け毛を遅らせる

    +24

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:33 

    >>14

    恋をして少し痩せたけど、目の周りのくすみが凄くてマスクだから余計目立つアラフォー😭

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/14(水) 18:48:54 

    ここで美容オタクの方が教えてくれた、抗酸化作用のあるルイボスティーを4時間ごとに飲む事!くすみが取れて感激してるよ〜✨

    +41

    -4

  • 106. 匿名 2022/09/14(水) 18:49:34 

    >>17
    果物もあまり良くない。選ばないと

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2022/09/14(水) 18:49:59 

    >>88
    そういう自分を自分で好きになったり、自信がついたりしないかな?
    誰かにほめられたり認められることも大事だろうけど、自分が好きな自分でいられるともっと毎日が楽しくなるよ

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/14(水) 18:51:54 

    >>102
    それだったら納得するわ
    私も運転免許証の写真がそう。初めはショックでだんだん慣れていく(悪い意味で)

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/14(水) 18:52:59 

    やっぱりパックすると違うね!

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/14(水) 18:53:15 

    >>88
    常に見られてる意識もってる。誰も自分の事見てないだろうというのは有り得ないと思う。私外に出ると男女問わず色んな人見てるよ。
    なのであえて男性が多い職場選んで働いてるよ。美容が元々好きだけど更に美意識上がる。

    +63

    -6

  • 111. 匿名 2022/09/14(水) 18:53:43 

    >>108
    だから見慣れて諦めていく人は下降一直線ね。
    受け入れるのも大事だけども

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/14(水) 18:54:19 

    >>6
    そこそこ!!
    そこ詳しく聞きたいよね!

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/14(水) 18:56:04 

    >>106
    今流行りのシャインマスカットとかブドウは、思ってるより糖分高いもんね。柑橘類食べた後太陽に当たるとシミ出来やすくなるし。

    +6

    -11

  • 114. 匿名 2022/09/14(水) 18:56:38 

    >>14
    これがうまくいかないとやつれる。
    逆に老ける

    +23

    -4

  • 115. 匿名 2022/09/14(水) 18:56:45 

    >>74
    いや一番の原因はストレスではなくただの加齢だと思う。
    私も飲酒喫煙、暴飲暴食、日焼けしないアラフォーだけど

    +56

    -4

  • 116. 匿名 2022/09/14(水) 18:57:11 

    >>1
    首のストレッチと肩周りのストレッチも顔のたるみに良いような気がしてるよ。
    脇腹や横隔膜を刺激するような呼吸やストレッチも。

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2022/09/14(水) 18:59:33 

    私も推しができて目覚めた!
    きれいになりたいというよりは、推し(20代前半男)のようになりたいがモチベーション…
    自分でもおかしいと思いながら、半年で20kg減!
    華奢な身体つきに近づいてきて、とりあえずうれしい
    次は発光しているような肌質を目指したい

    +93

    -6

  • 118. 匿名 2022/09/14(水) 18:59:59 

    アラフォーだともうお金かけないと無理だと思うけど。美容整形外科とかさ。

    +1

    -15

  • 119. 匿名 2022/09/14(水) 19:00:29 

    43歳です。
    やっぱり筋トレするとちょっと若々しくなるというか、シャッキリして姿勢も良くなったり引き締まったり、いい事だらけだなと思ってます。
    当社比どけど顔つきも変わる気がする。
    しかもガチ勢とかではないから家での宅トレで十分。

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/14(水) 19:01:26 

    >>79
    お願い液って何?
    男性から褒められて出るお願い液?
    もっと褒めてって
    先のコメントにもあるけどヨダレ?

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2022/09/14(水) 19:01:49 

    >>29
    純愛ディソナンス見てますよ!
    いつもお綺麗ですね比嘉さん!

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/14(水) 19:05:00 

    >>22
    添加物をやめるって具体的に何をやめたんですか?ありとあらゆる食べ物に入ってると思うんだけど

    +20

    -5

  • 123. 匿名 2022/09/14(水) 19:05:11 

    >>43
    いや
    一念発起でプチプラなら普段何使ってんの?って疑問

    +4

    -19

  • 124. 匿名 2022/09/14(水) 19:05:26 

    >>83
    毛穴ってひらいたりとじたりするものではないって医師がいってたけど…。
    弾力が失われて毛穴が目立つようになったんだよね。
    私も若い頃毛穴のよごれ押し出しまくってて後悔

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/14(水) 19:08:08 

    600-800円30枚の安い化粧水パックの上に100円ショップのシリコンフェイスマスク。
    しばらくしたら乳液塗ってシリコンフェイスマスク。
    肌がかなりモチモチになる。

    ついでに湯船につかってるときにすると小顔と毛穴汚れが落ちるらしい。やったことはない。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/14(水) 19:08:52 

    一念発起でプチプラなら何で顔洗って顔に何塗ってんだ?水?

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2022/09/14(水) 19:11:09 

    >>115
    いや、ストレスだと思う
    2年くらい毎日パワハラ受けてたら一気に老けた
    33歳なのにマスクしないと40歳くらいに見える、、

    +53

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/14(水) 19:13:46 

    >>44
    ほんとそれ!

    美容学校出てオシャレも美容も大好きだったけど、子供生んだらシワシワのヨレヨレ。

    すっぴんでゴミ出し行くオバサンにだけはなりたくないと思ってたし、日焼け止めに命かけてたけど、毎日疲れすぎて日焼け止めすら出来ず、スッピンでゴミ出しした時、今まで心の中でディスっててごめんなさいってなった(笑) 冬でも足のネイルは欠かさなかったのに、赤ちゃんいるだけで迷わず爪切りで躊躇なく深爪レベルに切るようになった。

    それが自然な事だと思ってたけど、赤ちゃんが子供になるように、私も本当に少ーしずつ美意識が戻ってきた。

    お風呂後にスキンケア出来るようになると、肌の手入れすると化粧が楽しくなって、顔が綺麗になると髪も気になる。髪を綺麗にするとかわいい服が欲しくなって、可愛い服を着ると、下着もきちんとしたのを選ぶようになった。そうすると、可愛い靴と鞄と小物も欲しくなって、アクセサリー付けるとネイルをしたくなった。

    ネイルまで行くのに私は4年かかったから、本当に本当に少しずつ。見事に繋がってるものだなぁと思い返すと感慨深いものがある。

    諦めたままだと、可愛いお店に行っても、素敵なメイク用品みても、どうせ似合わないしなとか私には勿体ないなって思っちゃう。実際産後でそうなって、このままTheオバサンになるんだって軽く鬱みたいになってた(笑)

    長々と自分語りしてしまったけど、産後のお母さんいたら産前の自分にちゃんと戻れるから今は気にしないで赤ちゃんとの時間大事にして欲しいなって思う。

    +120

    -20

  • 129. 匿名 2022/09/14(水) 19:19:31 

    ドン引きされそうだし、しかも46歳なのでアラフィフですが5月から美に目覚めました。その時なんと85kg…女捨ててました。
    とりあえず痩せることは大前提なので現在4ヶ月で85→75kgになりました。なんとか年内に70kgを切りたい!
    私もお金をかけられないのでドンキやドラストでメイクをそろえ、爪の手入れ、水をたくさん飲む、よく動く…と小さなことを少しずつやっていますがやるのとやらないのでは雲泥の差!
    あとは綺麗な人を観察したりインスタをチェックしています。
    とりあえず諦めないで「綺麗になるんだ」「綺麗になっていくことが楽しい」と思うように毎日生きることが一番だと思います

    +159

    -2

  • 130. 匿名 2022/09/14(水) 19:19:39 

    >>123
    なんだろ。プチプラの化粧水と乳液だけだったのを、パックとか美容液とかオプション的なものを
    使いだしたとかじゃないかな。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2022/09/14(水) 19:25:15 

    >>46
    ごめんなさい。マイナスに触れてしもた。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/14(水) 19:26:07 

    >>122
    横だけど基本的には加工度の少ない食品を選ぶだけだよ。
    加工度が上がるたびに添加物は増えていく

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/14(水) 19:27:12 

    >>99
    ありがとうございます。
    なるほどサプリ探してみます。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/14(水) 19:29:09 

    >>58
    姪っ子は幼稚園でも厳しかったよ
    姉がすっぴんでお迎えに行くと機嫌が悪くて出てこなかった

    +23

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/14(水) 19:30:28 

    >>124
    そうなんですね、弾力か〜
    サプリなども内側からのケアも試してみます。
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/14(水) 19:31:56 

    >>26
    私は30代の時はアラサーって言ってたwww

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/14(水) 19:35:52 

    >>4
    高いの買えばいいってもんじゃないし

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/14(水) 19:37:42 

    >>1
    運動大事だと思います

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/14(水) 19:38:12 

    主です!トピがたって嬉しいです!
    皆さんの美容にいいこと、参考にさせてください!
    主はメイクが下手なので、こちらも改善していきたいです。
    顔のたるみは、賛否両論ありますが、かんたん顔筋トレという本を見ながら朝晩やっていったら、1週間くらいで改善されました。
    引き続き、皆さんの美容にいいことを読みながら、私も取り入れていきたいと思います。

    +38

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/14(水) 19:38:21 

    >>105
    信じるよ
    明日から飲むよ

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/14(水) 19:41:20 

    >>122
    >ありとあらゆる食べ物に入ってると思うんだけど

    このおかしな常識をいちから見直して入っていないものを選んで買うようにしてるのよ
    面倒だけど健康には変えられないから

    おかげで倦怠感とかも消えたし毎日ほんと元気に過ごせるようになった
    風邪ひとつもひかないしとにかく不調が消えた
    繰り返すけど自分的には美肌が一番のごほうびだった

    化粧品代にかかってたお金を食べものにまわした感じね

    無添加無農薬の栄養しっかり摂れてるので骨もしっかり形成されていくのか顔の骨も大きく太く?なって肌がふっくらとピンと張る感じ
    実感するのに1-2年はかかるけど

    高額なコラーゲン入りヒアルロン酸入りのコスメは何だったのって感じ

    早いうちから始めてたもの勝ちだと思う
    私は始めたの遅かったけどそれでも結果がそれなりに出てるので満足してる

    +16

    -14

  • 142. 匿名 2022/09/14(水) 19:42:07 

    家と会社の往復するだけの毎日だけど、合間にYou Tubeの動画見て室内で運動してるよ。
    毎日30分くらいだけど、エアロビとか立ち腹筋やって体スッキリしてきた。
    お金かけなくても色々やる気出るような動画たくさんあって有り難い!

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/14(水) 19:45:33 

    最近同世代が一斉にシミ取りの話をし始めた。今そんな高くなく出来るし、手っ取り早くていいよ。
    ちょっと痛いけどね。

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2022/09/14(水) 19:47:05 

    >>140
    うんぜひ!私30袋入りを2袋目に入ったよ👍✨

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2022/09/14(水) 19:48:12 

    >>141
    いや、横だけどありとあらゆる物に入ってると思うよ。
    そして添加物全てが悪いわけでは無い

    +20

    -8

  • 146. 匿名 2022/09/14(水) 19:49:02 

    >>1
    絶対に筋トレ!去年派遣で行った会社で女性従業員が20人ぐらいいたんだけど、1人ずば抜けて綺麗で可愛い人がいた。年齢は30代半ば〜いってても40前半ぐらいだろうなーって思ってたら20代の同僚があの人53歳だよ、美魔女なんだよ!って教えてくれてまじで驚いた。

    めっちゃオシャレだし、整形とかのアンチエイジングみたいな顔でもなく、本当何してあの若さ保ってるんだろ‥って考え込んでいたら、夏場はスカート履いてるけど脚とか筋肉ムキムキでジムで鍛えてる!と言っていた。なるほど、あの若さの秘訣は筋トレかと思ったわ。笑

    +82

    -2

  • 147. 匿名 2022/09/14(水) 19:52:01 

    >>105
    抗酸化作用のあるルイボスティー?
    それともルイボスティーには抗酸化作用があるって意味ですか?めっちゃ興味ある。
    味は美味しいですか?ハーブティーとかも苦手なので気になりました。いろいろ聞いてごめんなさい笑

    +23

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/14(水) 19:53:10 

    湯船、毎日1年ぐらい入ってたら何もしなくても自然と2キロ落ちた。それが維持される。辞めたらもとに戻った。

    163/52→163/50→163/52  40代

    友達に勧めたら友達は4キロ痩せたがやはり湯船に入るのをやめたら元に戻ったって言ってた。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/14(水) 19:57:24 

    >>147
    ルイボスティーと抹茶が抗酸化作用があると教えていただきました!私はルイボスティーを飲み始めて3、4日程度でくすみが取れて感激しました✨教えて下さった方に感謝です!

    +30

    -2

  • 150. 匿名 2022/09/14(水) 20:01:05 

    ダイエット
    食べなきゃ痩せるから経済的だよ

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/14(水) 20:02:44 

    >>133
    サプリはオススメしない。化粧水とか食べ物で補ったほうが良いかな。

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2022/09/14(水) 20:02:56 

    抵抗がない人のみ。
    卵白洗顔。匂いがするかと思ったらしないよ。

    朝、玉子焼きや目玉焼き作ったときに卵の殻にのこった卵白を鼻に塗る。鼻に塗っても残ってたら鼻の下とか口元の下とか角栓が気になるところに塗る。少しくるくるって擦っても良い。時間がなかったら塗るだけでも。

    朝ごはん食べ終わったあとぬるま湯で洗顔。

    酵素洗顔パウダーの効果を少し弱めたような洗い上がり。

    +5

    -20

  • 153. 匿名 2022/09/14(水) 20:04:18  ID:olO8kXRlPU 

    別に育児中なんてもろすっぴんでもいいと思うわ。
    赤ちゃんいてジャラジャラピアスイヤリングしてる人見ると危ないなー何の為にしてんの?くらいにしか思えん。

    +7

    -15

  • 154. 匿名 2022/09/14(水) 20:08:39 

    >>127
    それ40になったら50くらいに見えるの??

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2022/09/14(水) 20:10:56 

    旦那が言ってたけど世の中に出回ってるサプリメントの現m料ほとんど中国産だから怖いよとのこと。ビタミンCなんかほぼ中国産じゃない?と。
    そうなんですか?地味にサプリメント発ガン性物質入ってるの多くて気をつけたいとこ。

    +9

    -8

  • 156. 匿名 2022/09/14(水) 20:12:01 

    >>114
    セフレどまりだけどいつかはってダラダラときつい恋してたら、
    フラれた。今すごくきついよ。だからこれわかる。
    もう何もしたくない的なかんじ

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/14(水) 20:21:28 

    >>101
    たぶん急にたるんだじゃないかな。
    私も2ヶ月入院して退院したらたるんだ以上になってて困った。
    口角上がってたのに下がった。そして口角の上に肉がついてる。5-10歳老けて見えて愕然とした。人生初、美容整形のホームページをよく見る。美容皮膚科も。
    でも1ヶ月たったら少し改善して3ヶ月で元に戻った。見慣れたら嫌だから家族に写真取ってもらってた。
    何故か入院中は全く気づかなかった。

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2022/09/14(水) 20:26:06 

    >>149
    ありがとうございます♡
    私も目の下のくすみに悩んでるので明日早速買ってみます!!!!

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/14(水) 20:30:05 

    >>154
    答えは7年後!

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2022/09/14(水) 20:34:00 

    私、最近毎日なかやまきんに君の世界一簡単な筋トレ&有酸素運動と、ストレッチしてます。どう変わるか楽しみ!お菓子は食べてるけど。

    +33

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/14(水) 20:40:38 

    >>152
    アレルギーになるかもしれないからやめよう

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/14(水) 20:42:02 

    >>17
    毎日おやつ代わりにぬか漬け食べています。
    腸内環境を整えて美肌になるそうです。

    +32

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/14(水) 20:48:15 

    >>159
    今で40なら若返ることはないよね?
    一度たるんだら美容医療以外でなおるの?
    太ったり痩せたりしてもたるむんだっけ?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/14(水) 20:55:39 

    >>3
    最近夜中に何度も目が覚めてしまう
    更年期かな…

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:13 

    恋をしたら綺麗になったと言われました。特にケアをしたわけではありませんが肌と髪の調子が良いです。

    +12

    -3

  • 166. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:37 

    >>84
    ワロタ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/14(水) 20:56:39 

    >>152
    皮膚科の看護師ですが、食品を肌に塗るとアレルギーになりやすいので気をつけて下さい。
    チリツモである日突然発症したりするので、
    患者さんは、いつもしてたよ!や、いつも塗ってるものなのに、、ってビックリされる方を沢山みました。

    +57

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/14(水) 20:58:52 

    >>6
    横で失礼します。
    YouTubeの頭皮マッサージや筋膜剥がし等を見ながら真似してたら、たるみ取れましたよ。
    一番早く効果が出たのが顎のラインと首です。

    +48

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/14(水) 20:59:06 

    >>164
    最近また暑くなってきたから
    寝苦しいとかない?
    私、暑くて最近夜中何度も目が覚めるよ。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/14(水) 21:01:56 

    >>8
    うちも子供が小さい頃はファッション=公園で一緒に遊べる服+自転車漕ぎやすい服だった
    メイクも日焼け止めと取り敢えず眉毛!だったし
    好みとかよりひたすら機能と効率だった

    手が離れてくると自然と自分にまた興味が湧いてきて、でも子供を産む前の服もメイクも似合わなくなっていたので一年くらいかけてアップデートしました。今思い返せばアップデート中は迷走しつつも楽しかったです

    +23

    -2

  • 171. 匿名 2022/09/14(水) 21:10:13 

    >>3
    コロナになって、ここ一週間寝てばかりだったんだけど、肌がつやつやになった。
    いつも睡眠時間短いから、沢山寝ただけでこんな違うんだって実感した

    +33

    -3

  • 172. 匿名 2022/09/14(水) 21:11:14 

    まつげパーマとか眉毛サロンなどプロの手はイベントごとの前のみって決めて普段はお金かけないで頑張ってる
    毎日体型維持のトレーニングやストレッチ、夜は11時には寝るようにしてます

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/14(水) 21:13:19 

    マスクが外しにくい職種なのでちょっと弛んでしまってウォーキング中にマスク付けないでいたら元に戻ってきましたよ。まあトキメキ位は欲しいですわな。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/14(水) 21:15:50 

    >>1
    あとのコメでメイク苦手と書かれていますが、朝起きて洗顔後にフルメイクしてみて下さい
    フルメイク、と書くと濃いものをイメージされるかも知れませんが

    肌も下地とパウダーだけでも良いので整えて、眉毛を丁寧に仕上げて、口元に気持ちしっかりめに発色するリップを塗る

    アイメイクは在宅なら自由が効くのかな。可能ならラメでも色でも自分が好きな色でテンション上げて、不可ならアイラインを丁寧にひく

    とにかく朝イチで顔をある程度仕上げておくと一日のモチベが変わってきます
    トイレに行って洗面で手を洗うたびに鏡に映り込む自分の顔って、無意識にセルフイメージに繋がってると感じます

    +42

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:12 

    ゴルゴ線とたるみが出る日と、マシな日があるのってなんの差なのかな?
    沢山睡眠とったり、顔体操しても次の日やつれ顔だったり、寝不足なのに、きりっとしてたり。
    アラフォーだけど、その日で顔の印象違うんだよね。誰かゴルゴ線、たるみ解消教えて( ;∀;)

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/14(水) 21:24:47 

    >>14
    恋するってマジですごい
    その人に会える日は、朝早く起きて化粧するのが苦じゃなくなる。
    好きな人がいないと、めちゃめちゃ適当。
    髪のコンディショナーさえさぼる事もある。

    +63

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/14(水) 21:34:49 

    腸活する!外も中も綺麗になるよ!

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:12 

    マルチビタミン+ミネラルとビオフェルミン飲んでる。
    食材で取ってるつもりだったがあすけんって栄養管理アプリでカロリー内で摂る難しさを知った。サプリの1/2だけ摂るだけでも献立が楽になる。
    私は何時もビタミンAが足りてなかった。シジミやアナゴで摂れるけどなかなか接種してなかった。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:08 

    >>1
    ホットタオルとコットンパックは習慣にした方がいいよ

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/14(水) 21:49:15 

    >>1
    やはり糖分に気をつける。これだけでむくみは無くなる

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:18 

    >>115
    私は飲酒喫煙しない、日焼けしない、ストレスあまり感じないタイプnアラフィフ。
    ただ暴食はしてる。

    顔も相応にたるみはある。そして多分暴食やめても同じだと思う。
    加齢にさからうのは神に背く行為だし不可能でしょ。

    +1

    -7

  • 182. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:14 

    糖化はまさにパンです。
    私ですが菓子パン大好きですが、顔のむくみパンパンだし、アラフォーになり顔が黄ぐすみするし。下腹だけ突き出して他は細いカエル体型になりました。
    特にドーナツは最低の糖化製品らしいです
    小麦をきつね色に焼いた物は危険とのこと

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:22 

    >>122
    私も横だけど、ちょうどガルちゃんでも添加物のトピたってるからのぞいてみたら?
    まあ信じられない人はやってもあまり効果がないかもしれないけど、私も美容のために添加物は避けているよ

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/14(水) 21:55:13 

    アマゾンで、椿オイルとビタミンE導入体買ったから
    肌に潤い与えようと思ってる。
    今のところ、肌ツヤ良し。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/14(水) 21:59:57 

    >>58
    わかる。
    服とか買いに行っても、私は何でも良いからまあこれにするかーって決めたら、おかーさんそれダサい、こっちが似合うとか色がダサいとかめっちゃ厳しい。私があまりオシャレではないから、おとなしく従っています。

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/14(水) 22:07:10 

    うちの娘は、お母さんなんで綺麗になりたいの?綺麗じゃなくなってもママが一番だよと言ってる。
    嬉しいわ。

    +31

    -7

  • 187. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:50 

    >>76
    横だけど、ゆすぐ(濯ぐ)とも言うと思う

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/14(水) 22:10:44 

    私はABCマートのcmに出ている妄想したりアウトレットのcmの多部未華子ちゃんになりきったりしながら近所のコンビニまでルンルン歩いてます。軽い足取りって結構疲れるからかなりな運動量になって足も引き締まったし汗かいて肌も綺麗になった。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/14(水) 22:11:48 

    顎ニキビ治らない…
    ピル以外で治したい

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/14(水) 22:15:32 

    >>168
    オススメ動画教えて下さい

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/14(水) 22:16:23 

    >>1
    お尻を鍛える
    浮腫をなくす
    猫背だからお尻を上げるストレッチしたり、黒酢サプリやケール青汁飲んで浮腫とろうとしてる

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/14(水) 22:16:53 

    >>189
    他のトピでも書いたことあるのですがホルモンバランス整えるストレッチお勧めですよ
    顎ニキビほとんど出来なくなりました

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/14(水) 22:18:39 

    コーラやファンタの炭酸ジュースを断ったら肌の調子がよくなった。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/14(水) 22:19:39 

    レチノールを塗る。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/14(水) 22:24:55 

    >>1
    無塩のトマトジュースを飲む

    HABA スクワランオイルは顔だけではなく髪の毛と体にも使ってる

    お金かからないのだと私はやってないけど
    16時間あけて食べるやつ
    夜食べたら次のご飯は昼のやつ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/14(水) 22:25:17 

    >>149
    ルイボスティーは体臭も弱めるよね

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/14(水) 22:26:42 

    >>188
    すてきな思考能力
    ポジティブだね〜!
    ポジティブな人って顔たるんでない気がするんだよな
    私はネガティブな人

    ポジティブな人って笑ってるから筋肉鍛えてそうだし
    散歩とかしてそうなイメージあるし

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/14(水) 22:28:06 

    >>189
    トマトジュース無塩
    お湯(さゆ
    おふろにつかる
    岩盤浴
    ストレッチ

    体が冷えてるのかも胃腸が弱ってる
    ストレスがそっちに出てるのかな

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:15 

    >>59
    アラフィフはだめー

    +1

    -23

  • 200. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:29 

    >>58
    6歳に
    ママ毛穴のぼつぼつあるね、
    シミそばかすは多すぎるからか何故かスルーしてくれる
    太ってる太ってない痩せた
    白髪あるかな?探してくれるとか
    なんか色々と気にしてもらってるからおばさんぽくならないように頑張りたい…けどエクササイズできない日が多いから
    暑い日はカーテン洗ったり壁拭いたり窓の溝の掃除とかとにかく掃除をしまくるようにしてホットヨガのイメージ笑笑!

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:50 

    >>58
    女の子はしっかり見てるし手厳しいよね
    親戚一同で旅館に宿泊したとき、温泉の脱衣場でダイエットしないの?と言われましたw

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/14(水) 22:37:43 

    >>145
    カフェインだめになっちゃって、ルイボスあるんだけど苦手なんだよね。
    でも美容にいいなら飲もうかなぁ
    色が濃いから歯が心配なのもある…

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/14(水) 22:39:19 

    レゲエダンサーみたいな身体になりたいなと思う。おっぱいちゃんとあって腰とかくびれて引き締まったお尻。
    体型って大事ですよね。
    顔若くても下腹出て二の腕ごつくてたるんだお尻じゃ若く見えない

    +31

    -3

  • 204. 匿名 2022/09/14(水) 23:00:10 

    >>114
    アイドルのリア恋も危険かと。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/14(水) 23:09:46 

    >>182
    ありがとう。ずっとパン食べてなくて(極々たまにのみ)
    そろそろ買おうかなと油断してしまったけどこの書き込みみてやっぱやめようと思えた。

    私は小麦製品ひかえて10年は悩まされてた目の痒みがすごい軽減された。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/14(水) 23:10:40 

    >>180
    むくみは塩分じゃないんですか?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/14(水) 23:28:13 

    >>199
    意地悪言ってると意地悪顔になるよ〜

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/14(水) 23:40:36 

    最近アラフォー友達と居ると思ったことが、皆間近で見ると深いシワもなければ顔も綺麗に見えるけど3メートル離れた場所とかそれより遠目で見た方が年齢感じる事に気づいて、重要なのは小皺とかより髪輪郭スタイルのフォルムの方なのかなと思った
    自分で見てみても接近で鏡で顔見るのと少し遠くに見る顔じゃ全然後者のが老けてたからフォルムに力入れようと思った
    細くてメリハリがある体に綺麗な髪だけでもだいぶ違いそう

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/15(木) 00:11:06 

    >>75
    私も安い肌してるのかSK2とか高い商品が全然合わずに、近所のお土産屋で買った大容量のヘチマ化粧水がばっちりあったとかよくある。
    あんま自由に使えるお金ないし、女って髪、服、靴、化粧品、基礎化粧品、とかとにかくお金かかる。
    削れるところは削りたい。
    高い安いかじゃく合うか合わないか。

    +35

    -1

  • 210. 匿名 2022/09/15(木) 00:14:32 

    >>17
    この言葉、買い物行く前に見るためにスクショしました。コメ主さん、ありがとう。

    今日は、誘惑に負けてプリングルスうすしお¥203とカールうすあじ¥106買っちゃった。キャベツとキウイも買えたなぁ。

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/15(木) 00:39:29 

    >>89
    ほんとは朝青龍似でしょw

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/15(木) 00:43:47 

    >>25
    食べないとガリガリなるからオートファジーはむりぽ。オートファジーできるのは才能だと思う。

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2022/09/15(木) 00:47:32 

    >>4
    アラフォーでプチプラ化粧品はあんまり意味ないしお金の無駄遣いになる場合も多いと思うわ
    使わない方がマシ
    中級でもたくさんのコスメブランドあるし厳選してそれなりのもの少数揃えた方が費用対効果はあるのでは

    +5

    -17

  • 214. 匿名 2022/09/15(木) 01:52:58 

    >>189
    私は緑茶が効いた
    カテキン&ビタミンがよかったみたい

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/15(木) 03:05:57 

    プチプラじゃないとあかんのか…
    私、POLAのリンクルショット使いだしてから今まで老けて見られがちだったのに最近お肌が若いねって言ってもらえるようになったよ。
    1万5000円だけど三ヶ月くらい持つし、かなり効果あったからどうかな??

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2022/09/15(木) 03:43:39 

    トランシーノのスティックでシミ消えるかな?他にもっと高いのもあるけど。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/15(木) 03:58:26 

    >>2
    関係ないよ、肌は遺伝だと思う
    わたし47だけど毎晩酒飲むけど弛んでない色白美肌で若くみられる。

    +33

    -3

  • 218. 匿名 2022/09/15(木) 04:04:49 

    >>74
    喋らない笑わない硬いもの噛まない毎日なんだろうなあ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/15(木) 04:05:48 

    >>53
    浮腫みの原因の間違いじゃなくて?

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/15(木) 04:24:50 

    >>79
    ガル男はどうしてこう気持ち悪いことしか書けないのかね

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/15(木) 04:34:28 

    >>88
    私の場合手持ちの服がほぼジャストサイズだから少しでも太ると外に着ていく服がなくなる
    ブカブカの服を着るのを止めるのはどうでしょう?

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/15(木) 05:47:54 

    >>140
    横だけど美容トピでよく言われてるのがルイボスティー飲み続けると歯が黄色くなるってこと。
    飲むならストローがいいみたいです。

    +17

    -2

  • 223. 匿名 2022/09/15(木) 06:00:40 

    >>192
    一応毎日やってるんですが時間短いかもしれません…少し長めにやってみます
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/15(木) 06:01:34 

    >>198
    確かに胃腸は弱いです。毎朝白湯飲んでます。トマトジュースあっためて飲んでみようかな… ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/15(木) 06:02:35 

    >>214
    そういえばずっと水を飲んでました。
    ビタミン取れてないかもしれません。緑茶飲んでみます!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/15(木) 07:01:54 

    >>87
    すごいなぁ
    私はストレスで食べちゃうタイプだから無理だ
    ストイックな人って何でストレス解消してるんだろう?
    そもそもストレスを溜めない考え方ができる人なのかな

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2022/09/15(木) 07:34:29 

    >>210
    カールうすあじ?
    カールってまだ売ってるの?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/15(木) 07:53:48 

    >>227
    九州住みですが、売ってます。たしか、西日本ではまだ売ってるはず。

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2022/09/15(木) 08:08:44 

    体型大事だと思う。オバサンになるとスキニージーンズはけなくなりますね。
    お尻が洋梨みたいで妙にエロく気持ちが悪くて試着してやめました。若い子みたいなプリっと上向きの清潔感あるお尻じゃないとスキニーはキツイ。
    職場のオバサンでお尻大きくてジーンズの人いるけど、男性陣に、お尻で突き飛ばされそうだと悪口言われてたし

    +4

    -14

  • 230. 匿名 2022/09/15(木) 08:39:03 

    アラフォーだからとネガティブな発言しない。
    美容鍼、まつぱ、アートメイクしたら
    綺麗になったと言われた。
    髪も今まではショートにしてたけど、
    綺麗にセミロング保つようにしたら褒められる

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/15(木) 08:45:52 

    アラフィフの姉が不摂生な生活に
    甘いもの、スナック菓子毎日食べて
    安い化粧品しか使ってないけど
    肌は綺麗だし皺もない。めちゃくちゃ
    若く見えて綺麗。こんな人身近にいると
    もう努力して綺麗になろうって
    気持ちも失せてしまってる…

    +34

    -3

  • 232. 匿名 2022/09/15(木) 08:48:29 

    ここ最近ウォーキングするようにした。
    40分ぐらい。
    眠いけど調子いい。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/15(木) 08:51:57 

    美容鍼って効果ないよ。施術者の人にも「効果あります?」て半笑いされて聞かれたし。
    施術者自身も客の変化みて全然変わらないなーと思いながらしてるんだろうね。
    私は無駄なので2回で辞めた。素直に運動したほうが賢いよ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/15(木) 09:08:49 

    >>16
    脳内彼氏は抱いてくれなくて悲しくなる。旦那がぐーすか寝てる横で毛布を抱きしめてて虚しくなった。

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2022/09/15(木) 09:10:01 

    美容鍼って効果ないよ。施術者の人にも「効果あります?」て半笑いされて聞かれたし。
    施術者自身も客の変化みて全然変わらないなーと思いながらしてるんだろうね。
    私は無駄なので2回で辞めた。素直に運動したほうが賢いよ

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/15(木) 10:14:33 

    >>217
    お酒を飲んでも変わらない人と影響がある人がいると思う
    その体質の差こそが遺伝で決まってるんじゃないかな

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/15(木) 10:27:27 

    うちの母酒飲みだけど若見えだし美肌。
    お酒飲んで豪快に爆睡しててそういうのが良いんだよ思う。お酒でストレス解消できてたらむしろ身体に良いんだと思う。ウジウジして毎日寝れないとかより身体には良いよ。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/15(木) 10:41:21 

    >>53
    飲酒と暴飲暴食…
    やめられなくて…たぶん 原因 飲酒とツマミだろうな。と、思うんだけどね。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/15(木) 10:44:23 

    暴飲暴食というか外食するとだめだね。バイキングとか。
    それでもっさりオバサン体型になったしバイキングにいる人見てももっさりオバサン体型の人多い。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/15(木) 10:56:42 

    >>133
    ワカサプリおすすめだよー

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/15(木) 10:57:05 

    >>233
    私は明らかに変わった。
    浮腫み取れた。やる人の腕でかなり違うよ

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/15(木) 11:03:40 

    >>155
    原産国や過程を明記してるメーカーのしか買わない人は多いんじゃないかな?
    腎臓も大切にしたいしね。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/15(木) 11:12:30 

    >>185
    今、一歳の娘がいますが将来そういう風になるのが密かな夢です😊笑

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/15(木) 11:29:36 

    トマトジュースは夏は良いけど秋冬は体冷やすから胃腸弱い人や冷え性の人は気をつけて~(夏野菜は体を冷やす)

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/15(木) 11:37:32 

    >>228
    そうなんですね、いいな、カール食べたい
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/15(木) 11:56:18 

    >>74
    ストレスで食いしばりとか側頭筋とかのコリでたるむのかな?
    ストレスあるとニコニコすること減るし、影響あるかも。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/15(木) 12:03:07 

    >>231
    同じ遺伝子なのにそこまで差が出るのかな

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/15(木) 12:03:46 

    >>242
    原材料の原産国まで書いてあるサプリメントって知らないな

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/15(木) 12:14:27 

    >>189
    ホルモン異常による顎ニキビなら、皮膚科で漢方薬の桂枝茯苓丸料加薏苡仁を処方してもらうといいよ。
    私も頑固な顎ニキビが続いてたんだけど、漢方薬飲んであれよあれよと治った。
    その後もほとどできなくなったよ。
    市販でも同じものでてるけど、保険きくと値段が全然違うから皮膚科で処方してもらうほうがいい。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/15(木) 12:21:41 

    >>249
    自己レスですが漢方名を間違えたみたいなので訂正

    桂枝茯苓丸加薏苡仁(ケイシブクリョウガンカヨクイニン)

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/15(木) 12:22:56 

    職場に美肌色白毛穴無し美女がいる。
    意外とスキンケアや化粧品はプチプラ。
    クレ・ド・ポーなんか詐欺だから買わないとのこと。マスカラはなんと100均。綺麗でもプチプラ使って安上がりな人羨ましいよね

    +8

    -11

  • 252. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:44 

    >>251
    クレドが詐欺とは言わないけどスキンケアはピーリング作用あるから若い肌には使わない方がいい
    50代くらいになって代謝が衰えてきた肌には有効
    若い肌につかうと敏感肌に傾く人多いと思う

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2022/09/15(木) 12:38:15 

    機能性のあるパウダーにしようと思って、イハダのパウダーを買ったよ。トラネキサム酸が入ってて美白だし、ブルーライトカット成分も入ってるみたいだし。でも肌の色が合わなかったー!白すぎた。もう少しオークルとかライトベージュ出して欲しい(T^T)

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/15(木) 13:54:22 

    毎日ラジオ体操1を2回やってるけど、それだけで痩せた

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/15(木) 13:56:36 

    >>2いきなり無理なのがこんな最初の方に、、、w

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/15(木) 14:12:32 

    >>247
    父親の老けない体質の遺伝子
    引き継いでるんだと思う。
    脂性肌で食べても太らない体質も
    あるしね。正直嫉妬しちゃう。。
    生まれ持った体質って大きいよね。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/15(木) 14:21:11 

    ベースメイクとアイシャドウチークはデパコスの艶がアラフォーにはいい輝きと思う

    アイブロウマスカラリップはプチプラでも誤魔化せる

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/15(木) 15:14:13 


    恋愛する
    デートする

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/15(木) 15:17:52 

    トマトジュース飲む!肌が整ったよ!

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2022/09/15(木) 16:45:29 

    一日1時間のウォーキングしてる
    足が引き締まってきたし歩くの好きになったよ

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/15(木) 16:53:23 

    >>6
    40を過ぎたら顔がたるみだしました。鏡を見る度に泣きそうになります。キムタクみたいな感じで鼻の横がこんもりしてます。マッサージで改善されますか?
    お金はないけど、綺麗になりたい人!【アラフォー】

    +20

    -2

  • 262. 匿名 2022/09/15(木) 17:27:54 

    >>222
    そうなんですね!情報ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:25 

    >>40
    トマトジュース飲んで、どんな効果がでましたか?
    お肌きれいになるとかですか?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:22 

    >>129
    私はさらに年上の48ですが、今年になって突然美容とダイエットに目覚めたよ!コメント読んで、わー同じ!お友達になりたい!って思いました笑

    息子が一人立ちして、なんか一時抜け殻状態だったけど、よし!今度は自分に手をかけよう、もっと自分を磨こう、と思いました。お金はかけれないけど、できることからコツコツやってます。
    髪、爪、姿勢を意識して、小綺麗なおばさんめざしてます。一緒にがんばりましょう。

    +42

    -1

  • 265. 匿名 2022/09/15(木) 19:54:53 

    >>254
    お若いでしょ?
    ほぼ毎日してるがさっぱりよ。
    体調はスッキリするけども。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/15(木) 20:28:33 

    ツバメの巣食べるとお肌もっちりします。
    コスメもあるそうですが効果あるのでしょうか???
    あの大地真央さんもツバメの巣常食みたいですね。。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/15(木) 21:30:34 

    >>88
    まず、自分の意識と好きな物を把握するといいよ。

    他人に注目されると、嬉しいかどうか。
    褒められるのが女性と男性どちらが嬉しいか。
    などなど。

    私は他人にあまり注目されるとびっくりしちゃうのと、女性に褒められた方が嬉しいのでホットヨガ(女性専用)に通ってました。←コロナ前。

    注目されたくないので1番後ろの場所が定位置、キレイな人、可愛い人がたくさんいてめちゃくちゃテンション上がってました。
    この集団に私も溶け込みたい!みたいな。

    自分の好みを把握すると行動に移す時に色々と結果早く出やすくなるのでオススメです

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/15(木) 21:33:23 

    姿勢をよくするバンドみたいなの(たすき掛けみたいな物)をしてウォーキングしてます。
    ちょっとお腹が凹んできました

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/15(木) 22:03:19 

    20代前半のとき仕事でストレスまみれで鬱で仕事行くだけで精一杯で、どうせ職場で着替えるしと身なりを気にせずボサボサの髪、シワシワの服で仕事行って、仕事帰りにコンビニの外で一人でお茶飲んでたら知らない婆さんにいきなり「こんばんわ、男いないわね。」て声かけられたな。
    もともとストレスでイライラしてたけど、鏡見たら自分の姿のヤバさにびっくりした。
    ボサボサで傷んだ髪、ストレスで血色悪い顔、口角下がってて不機嫌そう、目に覇気がない、ダボダボシワシワの服、クタクタのスニーカー、痩せてるけど筋肉ないから色々下がってる感じ。
    就職して一年でこんなボロボロになる自分にびっくりしたし。

    今はストレス少ない環境に移ったら身なり、身だしなみに気を遣う余裕出て当時を知る人からは垢抜けたし、なんか若返ったと言われたからストレス怖いと思った。

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/15(木) 22:08:52 

    >>231
    むしろ中高生の時にそういう思考にならなかったのがスゴい。

    いつも何かしら食べてるのに細い友達、一回聞いただけで覚えるからテスト勉強しなくてもトップをキープしてる友達、筋トレの日はほぼサボってるのに部内で1番足が早くて1年の仮入部の時からすでにスタメンの友達…

    比べるとキツいだけだから自分は自分、人は人!って感じで自分が満足できたらそれでOKという思考に切り替えたよ。

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/15(木) 22:35:11 

    >>34
    文章のセンスがSo good!!!✨✨✨✨✨

    +5

    -4

  • 272. 匿名 2022/09/15(木) 23:49:58 

    >>88
    いつも行くマッサージ屋のお姉さんが、今日は浮腫んでますねとか、右足の方が左足より太いとか、猫背にいいストレッチを教えてくれたりする
    終わると、クマがなくなりましたね、顔色良くなりましたね、姿勢良くなりましたね、と言ってくれる
    私の体を心配してくれて、よくなると一緒に喜んでくれるのが嬉しいし、実際帰りに背筋が伸びてスラッとした気がする
    髪や肌もほめてくれるし、たまに服も褒められる
    お姉さんな褒められるためにがんばってるわけではないけど、見てる人は見てるなと思う

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/16(金) 03:11:22 

    >>141
    食品だと毎日のように使う調味料を変えるだけでもだいぶ違うよね!
    お味噌とかお醤油とかお酢とかみりんとかはちゃんと時間をかけて発酵させたもの(発酵風調味料とかで誤魔化してないもの)
    だとか、お塩も食塩ではなく天然のミネラルたっぷりのお塩を使う。
    食事からしっかり栄養を取れて美容にもいい。
    遺伝子組み換えとかも気をつける。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/16(金) 08:36:44 

    >>93

    これほんとに思う。

    前まで1本8000円位の化粧水使ってたけどいまいちで、あまり効果がないならお金勿体無いしもうなんでもいいやって30枚1000円もしないフェイスパックで朝晩10分パックするようになったら劇的に肌質良くなったよ。
    アラフォーです。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/16(金) 08:36:57 

    マッサージは血管に負担かかるからやめたよ。
    ある時病院で精密検査することになり血管みてもらったら脚の方が血管ボロボロになってました。
    無理に圧をかけるマッサージ良くないと思う

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/16(金) 08:38:44 

    >>149

    ルイボスティーか…
    今ダイエット効果があると聞いて緑茶をメインの飲み物にしてるんだけど、そっちのがいいのかな。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/16(金) 09:09:49 

    お茶じゃ変わらないよ(笑)気休め。
    ツバメの巣オススメ。高いけどね。女優さん飲んでる人多いみたいだけど毎日1瓶飲めない。確か4本1万とかだし

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/16(金) 10:22:32 

    >>128
    元気付けられた…ありがとう!!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/16(金) 12:53:00 

    >>265
    体調すっきりしますよね!
    私は第一〜第三をやってるけど少し痩せましたよ。40歳だけど。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/16(金) 13:19:20 

    >>229
    民度の低い職場だね

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2022/09/16(金) 13:28:28 

    >>279
    私より少しお若い!が、40代なんですね!
    3もあるの??
    1しかしてなかったわ!
    1-3探してやります✊

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/16(金) 13:31:25 

    >>275
    血管は具体的にどうなってたんですか?
    どうやって調べるの?
    マッサージマニアなので気になります😱

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/16(金) 13:48:36 

    40になってシミが気になったので勇気を出して美容皮膚科に行ってみたんだけど
    「あなたの場合、シミよりも顔全体のくすみが気になりますね」と言われました
    「具体的にどうすればいいですか?」と聞いたら
    「擦らない事、保湿と日焼け止めする事、あとは美白クリーム(トラネキサム系)くらいでまずは様子みてください」
    で終わりでした😭
    普段から全然擦らないし保湿もUVもしっかりやってるし、その皮膚科の美白クリーム買って帰って1ヶ月塗ってみたけどあまり変わった感じもしない...

    あとは思い当たるのは、長年ステロイド吸入やってるから?若い時に甘いもの食べ過ぎて糖化?(今は食べてない)くらいなんですが....
    くすみに効くケアなどあればどなたか教えてください😓

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/16(金) 17:33:43 

    私も20代は日焼け止めだけで美白だったのにアラフォーになり顔が赤黒くなってきました。
    思い当たるのはパン食。
    1日1回は絶対パンを食べる生活。
    身近なスッキリ細身美白美肌な人に聞くとパンは月に数回ご褒美的に食べるだけとのこと。マーガリン砂糖加工油脂添加物が多くてこれ常食は肌にも身体にも悪そう

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2022/09/16(金) 18:00:57 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/16(金) 19:19:10 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2022/09/16(金) 20:17:00 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2022/09/17(土) 01:13:16 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2022/09/17(土) 03:45:36 

    >>26
    いいえ、ミドサーです。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/17(土) 03:57:03 

    うろ覚えだけど、下の名前で呼ばれると幸せホルモン出るんだっけ?
    職場の違う部署にめちゃくちゃ若々しいミドサーの女性がいるんだけど、その部署が30代後半〜の男性ばかりで、皆んなから〇〇ちゃんって下の名前で呼ばれてる。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/17(土) 04:32:04 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/17(土) 07:12:21 

    パドルブラシで髪梳かすついでにブラシで頭皮を細かく揺らすようにマッサージしたら頭がぽかぽかして血行がよくなった
    いつも梳かすだけだったんだけどこのトピみて頭皮ケアの大事さをを思い出した
    梳かすついでだと思って続けよう

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/17(土) 18:27:09 

    >>176
    みんな好きな人すぐ出来ますか?
    ある程度定期的に会える人の方が効果ありますよね。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/17(土) 18:49:15 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2022/09/17(土) 20:37:15 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2022/09/17(土) 22:37:06 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2022/09/18(日) 02:33:04 

    >>183
    >まあ信じられない人はやってもあまり効果がないかもしれないけど、私も美容のために添加物は避けているよ

    激しく同感だわっ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/18(日) 02:34:58 

    >>145
    話の流れ上
    体に悪い意味での添加物って話くらいは理解してほしい

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/18(日) 04:15:25 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2022/09/18(日) 11:55:51 

    >>190
    Yuki Nakagawa
    3分で二重アゴがスッキリ解消

    美容整体師 川島さん
    目指せ石原さとみさん 必ず首が細くなるナントカ

    頭皮マッサージは検索したら沢山出てきますよ。

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2022/09/19(月) 00:18:07 

    質の良い睡眠、ビタミンミネラルタンパク質を意識した腹8分目の食事と適度な運動、そしてストレスを溜めないこと
    なんて分かってるんだよねーそれが続けられる意志の強さが一番必要かも

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2022/09/20(火) 07:03:45 

    >>274
    安いと惜しげもなく使えるけど、高いと無意識にケチケチしちゃうせいもあると思う

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/20(火) 07:42:14 

    >>231
    やらない理由を並べてるだけでは何も変わらないけど好きにすればいいんじゃない?
    いちいち言い訳しなくていいよ
    前向きなトピでこういうコメントって下がる

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2022/09/21(水) 17:24:34 

    >>229

    はー?女子社員の尻みに会社来てるの?

    底辺なやつらだな

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/22(木) 16:14:01 

    >>266
    どこで売ってるんですか??気になります

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/23(金) 12:42:31 

    >>147
    コンビニの100円ペットボトルのルイボスティーで試してみたらどうかな。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/23(金) 21:29:56 

    結婚したいから
    綺麗になりたい

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/24(土) 22:22:12 

    >>26
    四捨五入でわかりやすく考えてみるといいよ。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/26(月) 16:02:56 

    この前マジンブウみたいって若い女性に言われたよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード