- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/05(土) 18:20:25
私は10代20代と自分に自信がなく、ダサい服装や適当なメイクをして過ごしてきました。
30歳を過ぎてガルちゃんを知り、コスメに興味を持ってしっかりメイクをするようになったり、ネットのパーソナルカラーとか骨格診断をして、洋服選びも冒険をするようになりました。
結果、若い頃の分を取り返すくらい、これからどんどん綺麗になっていきたいと思うようになりました。
アラフォーのガル民の皆さんで、同じように思っている方たちがおられましたらお話ししたいです。+1299
-17
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:07
貯金1000万を顔面の整形にかけようと思います
残りの人生楽しみます+729
-71
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:25
+221
-219
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:43
とりあえず髪の毛は綺麗にしてる
娘や娘の友達からキューティクルすごいって毎回いじられて嬉しい+589
-28
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:05
綺麗とは内面の美だよ。
いくらメイクしてもマツエクしても違う。
byのりさん+202
-114
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:10
今待で手抜きしてたんならまだまだ伸び白があって羨ましい+476
-9
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:10
じゃあ芸能人叩きやめろ初老+25
-115
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:14
遅すぎた+36
-72
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:14
アラフォーからの美は肌も髪も服も金次第+924
-25
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:40
>>3
ワロタ+94
-14
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:12
>>3
それは無い+124
-5
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:26
+77
-157
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:33
40前半ならまだまだ綺麗だし綺麗になったらチヤホヤされるよ+794
-25
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:42
無駄無駄無駄!
デブババアとして開き直って生きてください。+15
-181
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:53
40代の身のこなし
清潔さ
大人の品格で さりげない美を貫く
老けた顔でも 綺麗に見える+547
-6
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:02
>>3
40歳はまだハタチくらい言ってほしい+357
-23
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:05
街歩いてても思うけど今の20代よりも40代のほうが綺麗な人多くない?
職場の男性も40代は綺麗な人ばっかって言ってたよ+591
-158
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:15
老いていく程に身なりを気をつけるって良い事だよ!
若い時には周りと差がなかった人でも
40超えるとお手入れしてる人としてない人でホントちがってくる。+663
-13
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:16
アラフォー以降でも綺麗な人って若い時も綺麗だったのかな+366
-3
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:28
実際そういう人もいるよね
洗練されていく人+286
-7
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:37
>>13
40代がチヤホヤされるとか
これ本気で言ってたらまじで痛いおばさんだわ+57
-218
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:06
>>16
図々しいwww+44
-17
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:25
おばさんがたくさんいる場に行ってきたけどほとんどデブスだね
綺麗にしてたら目立てそう+281
-19
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:26
ぎすぎすしたコメントが多いけど…
年齢が1番あらわれやすい手のマッサージには抜かりの無いようにしたいところ。顔周りのケアも大事だと思うけど、手元も綺麗な方が好印象かなって。+310
-9
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:27
41歳にしてやっと元の体型に戻りつつある
食事制限とジム通いで、6月から10キロほど痩せた
10月中に腹筋割って、あと5キロ落とす予定
痩せると似合う物が多くなるから何しても楽しい+679
-3
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:29
>>7
うるさい来んなボケ+28
-10
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:40
>>17
同時にその男性は20代の方が好き+311
-22
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:49
>>9
お金かけなくても健康を目指せば綺麗になれる
見直すのは栄養・運動・生活習慣+385
-18
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:55
私はアラサーからで同じようなかんじなんだけど、年相応なオシャレならいいと思う。
若作りに必死だったり、とにかく若くみえるように!だと痛々しいよ。
自分では若くみえるつもりでも、だいたいはそうでもないからね(笑)
がるちゃんではマイナスかな(笑)+153
-18
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:58
最近良い美容師さん見つけた。
髪型で見た目って全然違ってくるからね。+239
-2
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:04
40代からだと男性に認められる綺麗は目指せないけど、自分のための綺麗は
目指せると思うけど。
やはり、ハリ、つや、きめ、なんかは男性をひきつけるからね。
自分を納得させるための綺麗はいくつになっても追及できるかと。+494
-8
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:04
アラフォー子供中学生だけど、若々しいお母さん多いよ。でもおばちゃんもいっぱいいるけど+311
-5
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:09
>>17
綺麗じゃない40代は40代に見えないのかも+341
-4
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:12
ロバートの秋山に言わせたら、まだまだ子供だわ笑+173
-7
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:16
>>7
決めつけないでよ~
芸能人叩きしてるのは一部の人達でしょうが!
+71
-4
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:30
>>21
割とチヤホヤされてるよ+157
-17
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:33
>>17
綺麗って身なり?
それとも顔面?+20
-3
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:59
品は持っていたい+219
-2
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:01
>>23
40代は差が出る+323
-3
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:06
>>2
大きな改造ほど死ぬまでメンテ必要だから
半額くらい残しといた方がいいよ!+298
-3
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:21
健康的な細身
姿勢が良い
髪が綺麗
笑顔が素敵
この4つが揃えばあり得ると思う+392
-8
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:51
>>21
20代のチヤホヤと40代のチヤホヤを同列に語るな+242
-12
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:59
>>17
それを真に受けるってところがある意味凄い。
綺麗とはいうけど、じゃあ欲しいかって言われると全くそうではないってのが
真相。ある程度年配の人は立てなきゃいけないからね。+233
-22
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:59
アラフォーくらいから身綺麗にしてる人とそうじゃない人との差が出てくると思ってます。+364
-1
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:09
>>3
これは違くないかww+26
-2
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:26
40代でもチヤホヤされるって
顔とか若さっていうのも多少あるけど
圧倒的にその人の持つ雰囲気
これは努力ではなんともできない
たまにいませんか?
なんでこんなオバサンがもてるの?って+300
-4
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:38
>>13
それは、その方が仕事がよく回るからでは。+75
-16
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:45
既婚独身問わず働き盛りの人って若く見えるかも+24
-6
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:51
>>14
その言葉、あと数年後に
自分にブーメランで戻ってくるよ
よく考えてコメントした方がいい+273
-7
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:51
>>22
だって中途半端なんだもん+12
-8
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 18:29:02
おばさんてこわいよ
もう女として見られてないこともわかってるのに
モテる若い子に嫉妬してる
結婚してるんだからもういいじゃんっておもうんだけど…
職場にそういう人がいるから本当に怖い+30
-72
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 18:29:39
主さん、姿勢や所作についても興味ありますか?マナー講習で習ったことを生活で実践してみたところ、褒められることが多くなりました!座り方やテーブルマナーなど、身に付けると洗練されて見えるそうです。+112
-3
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:03
身なりを整えるって良い言葉だと思う。綺麗でいると似ているけれど少し違うニュアンスもあって。+144
-3
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:16
ごめん、>>2が >>3の画像イメージとして重なる。+5
-3
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:25
>>1
今日より、若い日はない!
主、頑張れ〜
綺麗になる1番の秘訣は、好きな人を作る、恋をするだよ。+293
-12
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:43
既婚のおばさんのほうが若い子に張り合ってくる
特に子供いない人
独身のおばさんや子持ちのおばさんはいい人多い+11
-45
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 18:31:57
>>28
白髪染めの大変さと言ったら。金銭的も時間を奪われる体力的にも。+168
-2
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:12
>>21
40代ですが、70代の人がチヤホヤしてくれます、13番の方もそんな感じじゃない?+83
-12
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:24
倉敷の美容師のチハルさんて人知ってる?
確か37歳くらいのアラフォーだけど
めっちゃ可愛いよ
インスタやブログで有名な人
20代後半でも通用するんじゃないかな
おしゃれで可愛くて自分の美容室持ってて
若い時に子供産んでるから子供大きくて
タキマキみたい
あんなアラフォーなら
ちやほやされると思うよ+5
-39
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:47
>>31
別に若い子ばっか好きな男性ばかりじゃないし、体型程よく維持して身嗜みきちんとして年相応の落ち着きがある性格の良い女性はかなり尊重されるよ。
同年代同士で恋愛することもあるし、配偶者だって小汚いデブのおばさん(おじさん)よりそれなりに努力や意識して清涼感を持ち、見た目を整えている方が好ましい。
別に異性モテなんかどうでもいいけど、他人の目を意識するとやはり緊張感出るよね。+178
-6
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:50
義姉だけど30台半ばくらいで子供ができたので、
きれいなママになる宣言してすごく素敵になった
メイクや服装も大きいけど髪型でがらっと変わった感ある+160
-2
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:58
>>51
そういう人は元モテた人だと思うよ。
元々モテなかった人は、そんな土俵に上がらないから。
モテた人ってまだまだイケるって思ってる人多いからね~+92
-6
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 18:33:10
>>3
でもこのご婦人肌はめちゃキレイ
加工?+41
-3
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 18:33:41
>>56
子持ちのオバさんのほうが若いこに張り合ってると思う。
綺麗な人ではなく、中途半端な人がとくに。+99
-4
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 18:34:00
出かけるのに化粧しなくなったら終わりだと思う+70
-7
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 18:34:05
+170
-2
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 18:34:44
>>57
本当大変だよね
でも染めないと一気にババアになるし+112
-2
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 18:34:52
28の結婚式がピークでどんどん小汚くなった
自分なりにやるのも限界
今まではお金を使うのがもったいなかったけど、
美を諦めるのがもったいないと思うようになった
バカ高いエステとかは行けないけど、
今月美容院、ダイエット講習、メイクレッスンなど予約した
がんばろ〜+171
-4
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 18:35:03
>>1
食事に薬味を取り入れるとむくみ解消の効果があるとテレビで見てから、意識的に摂取するようにしています。実際、顔周りがスッキリしました(笑)これからの季節、お鍋と薬味の相性は抜群だと思うのでおすすめです!+141
-2
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 18:35:05
美容室にカットしに行ったら「白髪染めない派なんですか?」って言われた+38
-2
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 18:35:42
30歳でも見た目も中身もブスな女いるよ
自分が意識すれば大丈夫だと思うけど+41
-1
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 18:35:45
なんかしようと思う気持ちは大事だと思う。
他人が何言おうが別に関係ないと思うし。+158
-1
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 18:36:15
>>3の自撮りかな?40歳にしてはかなり老けてるね。+18
-11
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 18:36:56
睡眠時間は本当に大事
よく寝る人って肌が綺麗だよ+152
-2
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:03
>>10
自己レス乙!+1
-4
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:16
+102
-6
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:20
前の職場にいたアラフィフが言ってた
「女が歳を取れば顔じゃない 大久保佳代子を見てみろ顔はあれだが、痩せ型だからなんとか保っとるだろー あれで太ってたらあかん」説
うーん(゚-゚)?どうなんだろ?
+82
-7
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:26
主です。みなさんご意見ありがとうございます!
>>52さん、実はウォーキング教室に通おうと思っています。昔から猫背で、歩き方も綺麗ではないので。
座り方やテーブルマナーも、きっと意識まで変わるんでしょうね。
ちなみに若作りではなく、年齢相応の綺麗さを目指しています。
よろしければ、自分はこれに取り組んでいるとか教えていただければ嬉しいです。
+155
-2
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:54
ファンデーション塗ると余計に目尻のシワとか目立つんだけど、塗らなくていい?+5
-11
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:54
>>59
見たけど生え際ヤバかったよ、、、+9
-6
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:02
>>3
この人の感じからするともう阿羅漢でしょ+58
-4
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:12
>>3
自分の写真載せなくていいよ。+7
-0
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:22
>>9
それを言うなら、努力あるのみでしょ。
美は一日にしてならず by叶姉妹+107
-4
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:05
年齢じゃないよ
遅いなんて無いから自分の好きなように生きて欲しい
辛辣な言葉多いけど+118
-2
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:24
>>6
侍だったなら、ちょんまげ切っただけであか抜けそう+86
-3
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:47
>>7
言葉遣いが…同じ人かな…+9
-2
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 18:40:22
>>76
綺麗になった+60
-2
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:52
>>78
良い教室が見つけられればいいですね!
私はO脚が悩みだったので、脚のエクササイズに毎日取り組んでいます。治ってくると、デニムやスカートなど服選びの選択肢が増えてきて嬉しいです。+45
-2
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:13
20代に見られたい!負けたくない!モテたい!みたいに思ってるわけじゃないのにこういう時叩く人必ずいるよね。年相応に綺麗で素敵でいたいって思う事は悪い事じゃないし、自己満足で良い気分になれるよ。+303
-4
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 18:44:00
>>3
60前後だと思う。肌は綺麗だね+53
-1
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 18:44:05
>>14
こいつ自身がすでにデブババアなんじゃない?
無駄だってアドバイスしてくれてんだよねw
+84
-0
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 18:44:15
>>4
美容室に通われてるのですか?
それとも何か秘策があるのかなw+38
-1
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:08
姿勢大切だよ。
私、41だけど肉が首の後ろについてきて(というか全体的に昔と肉のつく位置が違う)、モッ‼て感じになってたんだけど、1日の終わりに背中~臀部が軽い筋肉痛になるくらい姿勢意識して過ごすようにしてたらフォルムが変わった(当社比…)
あと現実誰も見てないとしても、常に人から見られているのだ!というような意識…外出時はまさに歩く自意識過剰となって過ごす。結構慣れてくると楽しいし、ヒールとか履いててもしんどさも感じなくなる。足運びも年齢が出るからね。+176
-3
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:44
小綺麗にはしたい!!+84
-3
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:51
子供が私立に入学して、我が家はただのサラリーマン家庭だけど、交流する人々がトップレベルの妻たちだから、勉強になって自分でも最近少し垢抜けてきたような気がします笑+110
-17
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:43
>>24
手と首は年齢でますよね+47
-2
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:56
今、40ですがダイエットの為運動し出したら顔色良くなったし食事制限で油ものとか炭水化物少なくしたら30代の頃より肌艶良くなりましたよ
それでもシミはあるから20代に戻ったという訳ではありませんが代謝が良くなったからアザとかが消えるの早くなったかも!+110
-2
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 18:47:38
>>64
チヤホヤされる要素が無い人ね
わかる+10
-3
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 18:47:46
>>17
さすがに、それはないよ
職場の人も社交辞令だよ…+200
-10
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:00
>>90
60歳の方が四十路に向けてあんたらまだアラサーの小娘よと言ってると思えば良い画像に見えてくるような+52
-2
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:25
深キョンになりたい+3
-49
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:27
>>9
ううん DNA次第+33
-11
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:48
既婚者は、外で色気を振りまく必要は全くないと思います。
夫以外の人の前で、女である必要があるのでしょうか。
20代から一緒に年を重ねてきた夫がいるのに、他の男性からチヤホヤされたいの?+8
-32
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 18:49:09
39歳
VIO込みの全身脱毛始めました
高いシャンプーに変えました
頭皮に優しい白髪染めに変えました
ヨガ始めました
お笑いを見てたくさん笑う生活を始めました
スマホは控えめにして読書にシフトチェンジしました
美を諦めたくないです。
+313
-3
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 18:49:21
>>62
それが過去も全然モテそうにない人だよ
過去もモテてそうな人は身きれいで何となくわかるでしょ+13
-1
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 18:49:54
42歳ですがいろんな方から綺麗と言われること多いです
結婚して子供もいるけど27歳の男性と不倫中
他にも男性から言い寄られることもある
運動、エステ等美容にいいことをたくさんやれば外見磨けますよ
そこらへんの若い子よりもきれいと言われることもある!+19
-58
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 18:50:10
>>1
睡眠の質を向上させるのも得策かと!
疲労が溜まってしまうと、実年齢より老けて見られることもありますし、、、
一度寝具のお店などに行き、主さんにとって適切な角度の枕を作ってもらったり、保温性のあるシーツや毛布などを買い求めてみるのはどうでしょうか。+63
-2
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 18:50:11
若い頃から元々モサかったけど、老いてきて何か余計に、言葉悪いけど自分が小汚くなってきた感じがするので、もっと清潔感を出して身綺麗にせねば、と思うようになった
痩せづらくなったけど痩せなきゃな、とも思う+86
-1
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 18:52:01
>>1
主さんすてき👍( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾オシャレ楽しもう+161
-1
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 18:52:10
婦人科の検診でスカートを生まれて初めて履いたら新しい世界が広がった気がしたので
まだ着たことのないワンピースに挑戦してみよう
36歳です+191
-3
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 18:52:15
>>15
そうそう!
美人とか若く見られようとするんじゃなく、清潔感だよね!+123
-3
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 18:52:43
>>89
チヤホヤされる
とか男性から評価される側面出すからじゃないのでしょうか?
結局モテたいのでしょう。+13
-9
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 18:54:44
>>59
たぬき顔で可愛い
羨ましい+21
-51
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 18:55:26
>>59
美容師さんによくいるオシャレな綺麗な人だけど20代には見えないよ
+80
-2
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 18:55:32
>>28
言うてもお金は掛かります。
若い頃とは違います。
+57
-1
-
116. 匿名 2019/10/05(土) 18:55:41
>>1
頑張って👊😆🎵艶やかな女目指しましょうね+67
-1
-
117. 匿名 2019/10/05(土) 18:56:42
>>1
何かを始めるのに、遅すぎるなんてありません。
チャレンジ精神は若々しさにも繋がります。
楽しんで頑張ってくださいね。
+146
-3
-
118. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:22
>>101
これホントに深キョン?
首から下が中年太りやん
+79
-0
-
119. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:34
>>17
今の流行りの若者ファッションやメイクって、ブスを更にブスにしてるとは思う。
綺麗な人の比率は変わらない。+138
-2
-
120. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:47
>>13
私の友達のお母さん44歳だけど私よりきれいです!
顔が整ってるというよりスタイルが良くて髪の毛ツヤツヤで肌がキレイ+144
-4
-
121. 匿名 2019/10/05(土) 19:00:25
男もこれくらいの意識もってくれると多少カッコイイ中年も増えるんだけどねw
日本は、男は中身で勝負 ! なんて風潮があるからダメ ! 甘えてどんどん汚くなる+75
-5
-
122. 匿名 2019/10/05(土) 19:00:49
>>101
ウエストほんと?+16
-0
-
123. 匿名 2019/10/05(土) 19:00:51
40過ぎたら健康が一番大切+145
-2
-
124. 匿名 2019/10/05(土) 19:02:50
>>1
清潔にする事が1番。
後は自分の好きな事をしていたら自然に輝いてみえます。
あと彼氏を作る。旦那さんいるのですか?
旦那さんいたら好きな芸能人とか作るのもいいかも
主さん、綺麗になりますように🌟🌟🌟+138
-4
-
125. 匿名 2019/10/05(土) 19:03:16
>>81
70出てるんじゃない?
最近の50代、60代は若いよ+28
-2
-
126. 匿名 2019/10/05(土) 19:03:30
アラフィフで歯列矯正をしようとしてるわたしが通ります。
ヒト幹細胞美容液とか、アンチエイジングにもはじめて取り組みはじめた。
50歳をおばさん期の美のピークにもっていきたい。
あくまで自己満。
でも、なるべくキレイ(当社比でも)いるのは保険のひとつだと思ってるわ。
若作りでない、健康的な美しさを目指したい。+174
-5
-
127. 匿名 2019/10/05(土) 19:03:45
>>51
ここもそういう女多いしね+8
-2
-
128. 匿名 2019/10/05(土) 19:04:24
>>112
横だけど、112さんがモテたいだけじゃない?男が全てではないんだよ。男に頼らないと生きれないのかわからないけど、綺麗になるのは男の為って思って生きてるのが可哀想。+65
-2
-
129. 匿名 2019/10/05(土) 19:07:42
>>106
これ自慢のつもりで書いてるの?
釣り?+17
-2
-
130. 匿名 2019/10/05(土) 19:08:54
>>14
20代でも内面の美しさを捨てた女はババア+98
-4
-
131. 匿名 2019/10/05(土) 19:09:30
>>51
全員がそうではない+28
-2
-
132. 匿名 2019/10/05(土) 19:09:57
>>9
私は肌に数千万円お金をかけたけど、お金かけなくても綺麗になるよ。
紫外線対策と高濃度ビタミンC、B点滴、ビタミンC化粧水、プラセンタ、ユースキン、これでかなり良くなった。
化粧品は、目元にクリーム塗っているだけです。
ビタミンC系が1番オススメです。+71
-9
-
133. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:08
>>110
あら素敵
ワンピース可愛いのたくさんでてるよね!
最近は丈が長いのが主流なのでアラフォーにはありがたい+104
-3
-
134. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:53
友達の小学生の娘さんに綺麗と言われるのが目標w+15
-1
-
135. 匿名 2019/10/05(土) 19:13:32
>>131
全員とはいってない
そういう人がいるっていう話
+1
-1
-
136. 匿名 2019/10/05(土) 19:15:45
>>89
私(>>51)の発言でそう思ったのかな
ここの綺麗にしたい人のはなしじゃなくて
職場にいる嫌なおばさんの話だから気にしないで
被害妄想的になって悪い捉え方しかできないとか卑屈になるのは良くないよ
+1
-15
-
137. 匿名 2019/10/05(土) 19:22:27
最近、旦那に服や下着を選んで貰い始めました。
自分なりの"似合う似合わない"とか"可愛い"とかあるじゃん。
でも人に見立てて貰うと新しい風が入って新鮮。
あと、男の人に選んで貰ったと思うと、着ている時に少し女を意識するよ。
そういうのも綺麗には大事かな、と思う。
+27
-8
-
138. 匿名 2019/10/05(土) 19:23:26
>>136
おばさんに張り合うめっちゃ美人の若い子(彼氏持ち)もいるからね…逆もあるのよ
信じられないかもしれないけど
年齢、美醜関係ないんだなコレが+82
-1
-
139. 匿名 2019/10/05(土) 19:27:02
今が一番若い
そして30後半になり、無駄肉落ちたから今が一番綺麗と言われてモテる(おばちゃまに)
私の人生はこれからだ+83
-2
-
140. 匿名 2019/10/05(土) 19:28:39
>>101
ルパンの娘も、全身スーツが痛々しかった
グラマーとかセクシーじゃなくて、ただのデブ。角度と錯覚でごまかす+12
-15
-
141. 匿名 2019/10/05(土) 19:28:41
42歳でロングヘアだけど、ボブにしようかと悩み中。オバさんのロン毛って痛いよね。
ケアも大変だし…+44
-31
-
142. 匿名 2019/10/05(土) 19:29:20
学校行事とか行くと、キレイにしてるひとほんとに多いと思う。
ただ、自分も含め皆ファッション被りすぎ。個性がないのもつまらないなと思った。+90
-5
-
143. 匿名 2019/10/05(土) 19:30:18
もさい20代で化粧品とかも適当だったが、30代前半でめっちゃ肌がさがさになって、クレンジングやめて石鹸オフメイクにしたら持ち直した。
化粧品について調べてたらコスメに興味でてきて楽しくなっていろいろ集めだしている。
矯正してゴリラが治ったのも、化粧する気になった一因。
ブスだしスタート遅いけど、清潔感あるおばさんめざすわ。+92
-2
-
144. 匿名 2019/10/05(土) 19:31:30
37だけど会社にいる正直自分よりブスで見た目おばさんみたいな20代女を見下してる。
私37なのにスタイル良いし可愛いから。
+8
-29
-
145. 匿名 2019/10/05(土) 19:31:39
>>77
大久保さん、髪の毛もサラサラ、肌もきれいだよね。
お金を掛けてるからだけどね。この歳で何もしなかったら奈落の底よ。
同い年だからよく分かるわ。+114
-5
-
146. 匿名 2019/10/05(土) 19:33:16
人によるけど、ランコムの美容液、下地、ファンデ
エレガンスのプードルで毛穴レス!
アラフィフだけど至近距離でも全然OK。
肌が綺麗になると気持ちもアガる事は間違いない。+92
-6
-
147. 匿名 2019/10/05(土) 19:35:25
きれいな40代ならいいけど💦💦きれいにしてもムリでしょっておもう人はムリ(ヾノ・∀・`)+6
-9
-
148. 匿名 2019/10/05(土) 19:38:59
美魔女は痛いから年相応にね!+24
-7
-
149. 匿名 2019/10/05(土) 19:39:54
諦めた人と手をかけてる人の差がスゴイよね。
私は諦めたくないな。+121
-0
-
150. 匿名 2019/10/05(土) 19:42:10
>>3
ウニタコカニみたいなめちゃくちゃな画像+5
-2
-
151. 匿名 2019/10/05(土) 19:42:30
アラフォー独身彼氏無しです。
モテないけど、自分を好きでいたいからなるべく綺麗でいようと思います。
人相を良くしたいw+163
-3
-
152. 匿名 2019/10/05(土) 19:44:18
>>106
不倫してるとブスになりますよ本当に。
不倫してるひとは下品な空気が漏れ出てる+68
-20
-
153. 匿名 2019/10/05(土) 19:47:00
だらしない身体を絞るため今ダイエット頑張ってます
しかし頑張ってる割にまだ2キロしか痩せてない…+42
-1
-
154. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:02
内面がすべてだと思う。
性格が明るくて柔らかいひとは、ハツラツとしてるし若くみえる。+8
-9
-
155. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:46
どんなに髪の毛パサパサでも肌荒れしていても
手荒れしていても幸せそうな表情で
他者を大切にしていたり頑張って働いていたり
何かに夢中になっていたり、優しい女性は美しいと思った
+200
-6
-
156. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:21
>>1
コスメに目覚めたよ!
ドンドン増えるね!
そのうちデパコス 行くかも!+19
-4
-
157. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:10
メイクより服より、髪だと思います。
特に髪色と髪のツヤ!白髪はマメにカラーして!
服にお金かけれなくても、ちょっといい美容院には必ず行ってます。
服は、若ぶるよりも、年相応のシンプルで落ち着いたもののほうが、かえって若く見えます。+74
-6
-
158. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:12
>>151
私もです+14
-2
-
159. 匿名 2019/10/05(土) 19:59:57
ファッションはゆるふわは似合わなくてシャツとジーンズが多いのですが、そのシンプルな縛りでも色で遊べて楽しいです。アラフォーこえてから服のデザインよりも素材の良さで選ぶようになりました。
ZARAにもしまむらにも古着屋にも行きます。+26
-2
-
160. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:20
>>80
おでこが広いだけでしょ+2
-2
-
161. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:34
私は薬剤師で、患者さんの年齢わかるけど、30超えたら本当に差が出るよ。肌や髪は汚い人は老けて見えるよね。+58
-5
-
162. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:14
35過ぎるくらいから表情・仕草・品の良さで綺麗に見えるようになるね
だらしなさとかガサツさって容姿に出る+85
-4
-
163. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:46
コスメに目覚めたのわかる!
肌弱くてメイクとか無頓着だったけど合うベースメイク覚えたらポイントメイクも楽しくなってきた
今プチプラで可愛いコスメいっぱいあるから研究が楽しい
PCがオータムだから今年は服とかも好みのがいっぱい売ってて物欲がすごい+35
-4
-
164. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:12
>>10
え、つまんないよ
+9
-1
-
165. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:42
>>17
20代は綺麗で当たり前(若さという意味で)
40代は汚くて当たり前という先入観…だから綺麗にしてるオバサンは目立つんだと思う。+238
-3
-
166. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:12
まあまあいけてるかなと思っていた42才ですが、今は携帯カメラで自分が写った真実、ふいうちの顔を見て、本当に年齢以上のおばさんと分かりました。
鏡の前の作った顔と違った(笑)+144
-1
-
167. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:59
>>106
不倫はやめた方がいいよ
子供にバレたら軽蔑されるよ
友達も無くすし
離婚されて慰謝料払うのはあなただよ
若い男と不倫できるくらい私は綺麗と
自慢したいのだろうけど
ただただ恥ずかしい人+77
-13
-
168. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:46
>>113
これで高校生の息子がいるなんてすごい
20代の私より可愛くてちやほやされそう
+3
-18
-
169. 匿名 2019/10/05(土) 20:10:13
マツエクすると顔変わるけど、目が痛くなるから怖くて‥+3
-2
-
170. 匿名 2019/10/05(土) 20:10:20
>>21
夢見させてあげなよ…+6
-14
-
171. 匿名 2019/10/05(土) 20:11:18
>>14
すごい性格の悪さ!いくつになっても綺麗にしていたいっていいことだと思うけど〜。+74
-0
-
172. 匿名 2019/10/05(土) 20:11:25
>>17
眼科か脳外科行ってこいって伝えて+27
-9
-
173. 匿名 2019/10/05(土) 20:11:47
>>167
100点の回答!+24
-4
-
174. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:16
ひどいアレルギーで40歳手前まで化粧も出来ず服も綿のゆるゆるな物しか着れなかったけど、自分に合った管理法見つけて40歳超えておしゃれが楽しい。
小物やインテリアも病院的な清潔一辺倒からひとくせあるものに変わってきた。
モテより楽しみとか趣味かだね。+105
-1
-
175. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:22
>>126
私もアラフィフで、今から歯科矯正をしようと思っているところです。綺麗な歯並びになって素敵な50代を迎えたいと思っています。+74
-3
-
176. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:02
>>93
足運びあるね!
気をつける!!
気づかせてくれて有難う!+51
-0
-
177. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:56
ここ数年 一気に体重増加して血圧も徐々に上がって来て 遂に薬を処方されてしまったわ!
先生曰く 2〜3kgくらい減量するだけで正常値キープ出来そうなんだけど… との事。
歳のせいで痩せないって思っていたけど ダイエット魂に火が付いた!
美と健康の為に痩せてやるー笑+83
-1
-
178. 匿名 2019/10/05(土) 20:21:13
>>2
一ついじると他の場所にも影響が出たり、一長一短の部分があるからよくよく考えたほうがいいよ。年暦的には整形より歯列矯正とアンチエイジング、肉体改善にお金をかけたほうが良い。一千万もいらない。+98
-1
-
179. 匿名 2019/10/05(土) 20:22:16
>>152
年上のおじさんと不倫してる人はブスになるけど年下の男の子と不倫してる人はむしろ若返って綺麗になるらしい+34
-7
-
180. 匿名 2019/10/05(土) 20:24:24
職場の先輩で
既婚者なのに40代で花束もらってた人いた。
+14
-4
-
181. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:15
アラフォーからは現状維持だけでも大変ですよ
今までほったらかしでそこまで頑張れますか?+7
-7
-
182. 匿名 2019/10/05(土) 20:26:12
アラフォー、特に40歳を過ぎてくると脱落していく人が増える!
すごく太ったり、髪型がおばさんみたいになったり、ファッションもおばさんになったり。
なので現状維持ができてるだけで(体型、髪の毛、お肌、清潔感のあるファッション)、勝手に順位が繰り上がる!
+148
-2
-
183. 匿名 2019/10/05(土) 20:26:56
>>23
ジムでふとっちょのおばさんが多いから
スタイル保って綺麗にしてると男性がすごい見てくる。+40
-3
-
184. 匿名 2019/10/05(土) 20:28:59
正直アラフィフで細い人は少ない。
それだけでかなり高得点。
プラスオシャレに気を使いメイク髪型、、、。
負ける気がしない。+110
-2
-
185. 匿名 2019/10/05(土) 20:33:00
>>112
モテたい方もいるだろうけど、それだけじゃない人も沢山いる。自分を向上させた結果モテに繋がって嬉しい方もいるだろうけど、メイクが上手くいったりとか、痩せて好きな服が似合うようになってただウキウキするって気分、同じ女性として理解出来ますけどね。あなたは違うのでしょうね。人それぞれですから。+76
-0
-
186. 匿名 2019/10/05(土) 20:33:56
>>21
47だけどめちゃくちゃちやほやされてるよ。
歩いてると若い子には無理だけどそこそこのサラリーマンとかに
よくチラ見されるし、お稽古のクラスメイトの
男性たちとか言い寄られる。+32
-26
-
187. 匿名 2019/10/05(土) 20:34:53
人が綺麗になりたいって努力する時に突っかかってくる人必ずいるよね。無視するに限るよ。+191
-3
-
188. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:29
マイナスつけるトピ内容じゃないと思うんだけどほぼついてるよね
頑張るって言ってんのに怒+42
-2
-
189. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:44
>>29
必ずこういう発言する奴。
確実に服がダサい。+16
-5
-
190. 匿名 2019/10/05(土) 20:37:57
>>51
あなたももうすぐ怖いおばさんに。+29
-0
-
191. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:18
>>179
友達がまさにそれだけど、相手が若すぎて振り回されてるよー笑
振り回すぐらいが理想ぢゃな~+19
-1
-
192. 匿名 2019/10/05(土) 20:39:55
ちやほやされたりモテたりするのって異性からの目が嬉しいということより、自信がついて、余裕が出て、穏やかでいられて人に優しくなれる事に意味があるよ。+134
-2
-
193. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:16
20代で写真加工がんばってる後輩が30才になる頃私は38だけど
その子より綺麗でいる自信ある。
なぜならその子が加工がんばってる間に自分磨きしているから。+87
-5
-
194. 匿名 2019/10/05(土) 20:44:02
>>19
ブスが急に綺麗にはならないから、元々美人+117
-0
-
195. 匿名 2019/10/05(土) 20:45:14
>>144
わかる。まじで20代でも手抜いてんなーって子
多い。若さにあぐらかき過ぎ。
メイク適当、服装ダサ過ぎ。
ついでにブスだと、今からこれだと先が思いやられるわーって
哀れんでる。
そういう子に限ってババア、痛いって発言してるよ。
ここで。持てないから悲しいんだろうね。
+87
-14
-
196. 匿名 2019/10/05(土) 20:47:00
運動するとホルモンが出て若返るんだって。
アラフォー、筋トレ始めました!+119
-2
-
197. 匿名 2019/10/05(土) 20:47:02
私20代の頃年上の人にばばあなんて思わなかった。
ま、育ちが良かったからかな。
だから私は30越えても美人って言われるんだろうな。
ネットもしてなかったし。
+114
-6
-
198. 匿名 2019/10/05(土) 20:47:11
43歳。
今年、綺麗になりたいというか、ならないといけなくて、半年で6キロ減量(じっくりやったからシワシワになってないよ)して美容体重まであと1キロ。
洋服が似合うようになった気がして夏からタイトめな大人っぽい洋服に変えた。
美容室にも1ヶ月ちょいで行くようになり(以前は2~3か月に1回)、大人っぽいまとめ髪もユーチューブを見て習得した。
お肌も汚かったし今も汚いけど、今年は必ず化粧を落として寝る、時々パックをするをやったらだいぶマシになった。
ビタミンのサプリを飲むようになった。
ムダ毛の処理を日々、必ずするようになった。
持ち物(ポーチやハンカチ、文房具など思いつくものすべて)を可愛いもの素敵なものに変えた。
あと何ができますか?!+127
-1
-
199. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:19
元々美意識あるモテモテ30代だけど、20代に対して対抗心出す人は綺麗にならなさそうだから少し考え直したほうがいい。せっかく美容意識するなら、内面も考えないと勿体無いよ。+30
-2
-
200. 匿名 2019/10/05(土) 20:51:00
>>198
すごいです!
+71
-1
-
201. 匿名 2019/10/05(土) 20:51:46
>>198
ダイエット成功おめでとうございます!ボディバランスを整えることは何かしてますか?デコルテふんわりさせる、肩甲骨くっきり、ヒップアップなどはいかがでしょう?肩甲骨ストレッチは簡単だし、姿勢も良くなってオススメです。+69
-2
-
202. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:25
>>92
美容院は1ヶ月半に一度カットとカラーぐらいで、トリートメントも髪が綺麗になってからはしなくなった
美容院でのスカルプシャンプーで汚れが全然出なくて驚かれたので高いヘアケアはしなくなった
髪が変わったのは、
・くるくるドライヤーを朝に使うようになった
・LOFTでノンシリコンシャンプーで合うものを見つけた(リンスはするけどトリートメントはなし)
・髪を洗う前に軽くとかす(風呂場にビジネスホテルに置いてあるような粗めのブラシを置いて、濡らす前に適当に一撫でずつぐらいとかす)
・お風呂上がりになるべく早く乾かす(暑いときは冷風から始めてもok。その後温風でラストは冷風)
これぐらいです
景品でもらったくるくるドライヤーを使うようになってから髪が綺麗になり始めてブローの大切さを初めて知った
乾かす時にソンバーユをちょっとだけつけてます
どんなに良いトリートメントやシャンプーを使っても、ブローをするタイミングや乾かし方がダメだとバサバサになってしまいます
逆に乾かす時だけ気をつけたら安上がりで艶髪になる
+90
-6
-
203. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:14
>>179
不倫する前から美容やファッションが好きだったし、お金もかけてた。子どもの学校自体がセレブが多かったので皆んな小綺麗で美人が多かったのもある(公立ではない)
男には振り回されないな。
相手は年上で過去はイケメンだった系だけど、付き合い始めの頃はダサかったし、仕事の関係でジャージが多かった。最近やっとまともになったけど、相手のファッションは興味なくて、やっぱ自分。+5
-16
-
204. 匿名 2019/10/05(土) 21:01:18
つい最近20代が終わってわけもなく落ち込んでいました
自分はモサいって諦めはもしかしたら若いほど思い込みが強いのかもしれなくて、このトピをみてこれからいくらでも自分が変わることはありえると思えて少しだけ勇気づけられました+46
-0
-
205. 匿名 2019/10/05(土) 21:02:15
>>106
女性の不倫とか汚い(´;ω;`)+13
-8
-
206. 匿名 2019/10/05(土) 21:04:04
>>205
横だけど、男は?+25
-1
-
207. 匿名 2019/10/05(土) 21:04:37
>>169
マツエクブームはもう終わったよ+15
-4
-
208. 匿名 2019/10/05(土) 21:09:21
元々美容意識してなかった人は字眉が綺麗に残ってそうだから、綺麗に整えられそう。目覚めるのが早かった人は変な眉毛にいじりすぎて、生えない人多数。もちろん私も。+54
-0
-
209. 匿名 2019/10/05(土) 21:13:23
>>58
分かる!全く同じ!
嬉しくないを通り越してこの年代にいけると思われてるのかと寂しくなる。+25
-3
-
210. 匿名 2019/10/05(土) 21:14:03
私は45歳で顔のリフトアップするよ!+18
-0
-
211. 匿名 2019/10/05(土) 21:15:12
>>1
主さん、前向きで素敵ですね
主さんみたいな方とお友達になれたら楽しいだろうなぁ
よい刺激をもらえそう+120
-3
-
212. 匿名 2019/10/05(土) 21:16:45
整体師ですが、
色々自己流のツボ刺激法を研究してるんだけど、
それを実験しながら自分にしていたら、
肌や髪が綺麗になったよ。
ツボは本当に的確に刺激すると驚くほど効果が出る時がある。
ただ、痩せない…+49
-1
-
213. 匿名 2019/10/05(土) 21:17:00
>>153
2キロ、すごいじゃないですか!
私もダイエット中です
一緒にがんばりましょう!!+24
-1
-
214. 匿名 2019/10/05(土) 21:19:15
>>85
頭頂部伸びるまでしばらく落ち武者ヘアーだけどね。+19
-0
-
215. 匿名 2019/10/05(土) 21:20:44
>>210
私2回したよ。
でも、金額の割には戻るの早すぎてやめた+7
-0
-
216. 匿名 2019/10/05(土) 21:22:09
毎月美容院に行くようにしてる。
こぎれいにしとかないと!+27
-0
-
217. 匿名 2019/10/05(土) 21:23:46
>>166
この間、スタイリストの大谷さんがテレビで鏡の前の自分は28歳の顔のままで止まっていて段々と理想と現実の差が出てくると言っていた
+22
-0
-
218. 匿名 2019/10/05(土) 21:31:07
今は女性の平均寿命が80代後半だから、アラフォーでも人生の半分いってないんだよね。
そう考えるとアラフォーでオシャレや美容を諦めるのはもったいないよね。
人生の前半は生まれ持った美醜が大きいと思うけど、人生の後半は本人の努力やセンスや人柄によって違って見えてくると思うから、私も頑張りたいな。+128
-2
-
219. 匿名 2019/10/05(土) 21:32:44
若い頃から邪険に扱われるか空気のような存在だった。今、アラフィフ。化粧に凝りだしたのは3年前から。きっかけは、ネットで有働由美子さんのすっぴん顔を拝見したこと。彼女のすっぴん顔、私と似てたんです。そこから、急に化粧に興味持って、ネットで情報掻き集めるようになり、がるちゃんのコスメトピを知り、今ね、私、「お綺麗ですね」って声をかけられるのよ!(接客業やってます。)コスメトピのがるちゃん民、お一人おひとりにキスしたいくらい感謝してます!(キスしていらんだろうけどw)+155
-3
-
220. 匿名 2019/10/05(土) 21:33:01
>>215
切るリフトですか?それとも糸ですか?+3
-0
-
221. 匿名 2019/10/05(土) 21:33:50
>>198
素敵です!!私も43です、励みになります。
この夏に、人生観変わる出来事があり、一度きりの人生楽しく後悔なく過ごそうと悟りました、笑。
それまで、家庭を第一に自分のことは二の次三の次でしたが、適度に自分磨きをしようと。
美容院でヘアスタイルをがらっと変えて+ヘッドスパ&トリートメントしてもらい、サボり気味だったネイルも季節感入れつつこまめにケア。
エスカレーターはなるべく我慢し階段使う。
炭水化物を抜いて、ヨガとストレッチを毎晩の日課にし、自己満足でバストマッサージやボディケアもお風呂あがりに続けてます。お腹周りがすっきりし、体重も落ちてきてます。
ファッションやメイクは、やはり年なので清潔感重視ですが、久しぶりにヒールを履いて出かけて姿勢良く歩いただけで女度上がった感じで楽しかったー!
気になってた資格の資料を取り寄せたり、パート決めたりしたので、旦那が焦ってます、笑。
母親&妻という役割が最優先だけど、やはり女性として磨き続けていきたいなと思います。
パート代入ったら歯のホワイトニングしたいなぁー。
+131
-5
-
222. 匿名 2019/10/05(土) 21:36:02
>>175
126です。
お互い、キレイな歯並びで溌剌とした老後を目指しましょう!+13
-0
-
223. 匿名 2019/10/05(土) 21:41:36
>>220
糸です。
切るのはママ友がしましたが、
しばらくご実家に帰った方がいいかな?思うくらい腫れ上がり、内出血します。まず包帯で顔が見えない。確実にバレます。
ただ、持ちは、糸とは比べモノにならなくらい良いです。+10
-0
-
224. 匿名 2019/10/05(土) 21:42:49
>>213
ありがとうです!
若い頃とは痩せる速さが違うなぁと落ち込んでましたが、
褒めてもらえると嬉しい!ダイエット一緒に頑張りましょう!!
+23
-0
-
225. 匿名 2019/10/05(土) 21:42:57
>>217
アサイチに出た大草さんの話ですね。+8
-0
-
226. 匿名 2019/10/05(土) 21:44:33
>>17
やっぱりババアってずうずうしいよね。
今の40代が20代に美しさで勝てるわけないし、そもそも40代なんて小太りなおばさんだらけ。醜い。うんざりする。
でなきゃ、日本の男がロリコンだらけになるはずもない。+29
-56
-
227. 匿名 2019/10/05(土) 21:46:09
>>223
糸もある程度腫れるし、痛いですけど。+2
-0
-
228. 匿名 2019/10/05(土) 21:48:41
シャンプーはこれという物を、見つけること。30後半からなんとなくパサつきやうねりが気になり探しては使い、分析見ては考えてたりした結果、40代の今の方が髪は綺麗だと思います。
結んだときに手触りなどなんか紐みたいと感じれば切る!マメにカットしたり、自分のベースでカラーリングしてます。
スーパーで買い物してたら男の人に付いてこられたり、わざと遠回りしてるのにくっつかれたりするようになった。前は無かったから少しは女性らしくなったのかも知れない。+14
-7
-
229. 匿名 2019/10/05(土) 21:49:36
>>155
うん。わかるよ。
でも、自身の見た目に気をつかう事は、一緒にいる誰かを思いやる行為にもなるんだよね。+62
-0
-
230. 匿名 2019/10/05(土) 21:55:51
>>229
その通りだと思います。
昔で言うと、肝っ玉かあちゃんで良い母だけど、女としては終わってる。
見た目に気を遣うのもパートナーを尊重してる証。
+50
-0
-
231. 匿名 2019/10/05(土) 21:57:34
>>223
教えて下さってありがとうございます。
ショッピングリフトしたいんですけど、あんまりもたないんですね(;ω;)
切るのはダウンタイム長そうですね
+2
-1
-
232. 匿名 2019/10/05(土) 21:59:31
先日、常盤貴子の記事を読んだ。その中に「(見た目)変わらないねー」が褒め言葉でなくなったら良い、というような趣旨の話があって本当にそうだと思った。+47
-0
-
233. 匿名 2019/10/05(土) 21:59:52
>>17
歩く街による気がします...+47
-0
-
234. 匿名 2019/10/05(土) 22:02:53
40歳になったらシミとホクロ除去したい。
そのために今貯金中です。+16
-0
-
235. 匿名 2019/10/05(土) 22:03:45
>>202
教えてくれてありがとう!+45
-0
-
236. 匿名 2019/10/05(土) 22:04:26
>>4さん
秘訣を知りたいです!
私はうねった毛がたくさん生えてくるようになり、悩んでいます…。前はさらさらストレートだったのに。+40
-1
-
237. 匿名 2019/10/05(土) 22:06:33
>>93
ですよねー
私も41で、猫背で肩凝りが酷く、本気で姿勢から正していかないと根治しないと思い、今日筋膜リリース整体院の回数券を買っちゃいました。
20分で7000円×10回。。。
高額だけど、健康美容の土台になると信じて、頑張って通おうと思ってます。
+47
-2
-
238. 匿名 2019/10/05(土) 22:07:34
>>68さん
応援してます。
私もがんばろうという気になりました。+15
-1
-
239. 匿名 2019/10/05(土) 22:14:12
綺麗になりたいならメンタルも大事だよね。
ストレス多く感じるとやっぱダメ。
強く感じると食欲なくなって体重落ちて目元窪むし、後日ペロッと髪めくると白髪見つかったりする。
今日はストレス溜まってて惣菜に走ってしまった。
+52
-0
-
240. 匿名 2019/10/05(土) 22:15:07
こういうトピには必ず、綺麗にすること、異性の目を意識するのに対して否定的な意見があるけど、40代以降は若さだけで勝負できる年齢じゃないんだよね。女としてだけでなく、人としても問われる年代だから。
異性と言っても、既婚者の場合は夫・独身者なら恋人が相手ならば、何の問題もない。
もはや「若気の至り」で許される年代でもなく、プライベートにも品性が求められる。
そして、どんな美男美女でも、何もしなければ清潔感は失われて汚くなっていく。
だからこそ年を取ればとるほどに、身綺麗にするのは周囲に対する礼儀でもある。
大人としては、ごくごく当たり前の事。
否定的な人達は、おおげさに考えすぎなんだと思う。
ミニスカートはいて肌を露出させて若作りして、男にしなだれかかって不倫とかするお下品な中年女性をイメージするのかもしれないけど、そんな女性はそうそう居ないからね 苦笑
そもそも、このトピで話している人達は、そんな女性を目指しているわけでもないから大丈夫
+112
-3
-
241. 匿名 2019/10/05(土) 22:15:41
>>167
こんなところで正義マンw+6
-8
-
242. 匿名 2019/10/05(土) 22:16:01
>>236
私もアホ毛やらうねりに悩まされてましたけど、年に1度くらい
強制縮毛のパーマを施すとツヤツヤストレートになりますよ。
+22
-0
-
243. 匿名 2019/10/05(土) 22:18:14
気の所為かもしれないが、私の周りにいる独身アラフォーは見た目が若い。+20
-3
-
244. 匿名 2019/10/05(土) 22:18:44
>>85
ザンギリ頭で文明開化 笑+22
-0
-
245. 匿名 2019/10/05(土) 22:19:36
>>133
ありがとうございます😊
足が隠れる長さだと安心でありがたいですね+10
-0
-
246. 匿名 2019/10/05(土) 22:21:50
40歳になってからの方がモテる…
若い時は、自分に似合うものがわからなかったし、
ネットで検索したりする事もなかったので、
ほんと…ブスな20代~を過ごしたよ…
メイク、髪型、ファッション、
色々研究した
目は大きく見えるようにアイシャドウの塗り方勉強したり、自然なマツエク、法令線はヒアルロン酸打った
ファッションは、洋服屋さんでコーディネイト(落ち着いてるけど華やかな感じ)
髪型は自分に似合うのがわかったので
いつもそれ。
とにかく、いま、モテ期来ました…!
生きてて良かった!+121
-3
-
247. 匿名 2019/10/05(土) 22:21:51
>>17
現段階でプラスの数が89もついてるけどこれは同感とか共感する意味ってこと?
それともそうであったらいいのに!という感じ?+28
-1
-
248. 匿名 2019/10/05(土) 22:22:00
子持ちアラフォー。
最低限の清潔感は維持したいと思っています。+27
-0
-
249. 匿名 2019/10/05(土) 22:23:40
綺麗というか、年代問わず好みの顔ってあるよね。
みちょぱ親子はうちは夫婦そろってお母さんの方が好みの顔って2人とも言ってる。
+15
-0
-
250. 匿名 2019/10/05(土) 22:23:58
>>7
ウザいんじゃボケ+6
-1
-
251. 匿名 2019/10/05(土) 22:26:55
>>226
40代で綺麗な人がいるんだから仕方ないじゃん。
妬たまないの。
+47
-4
-
252. 匿名 2019/10/05(土) 22:28:51
私20半ばだけど職場に細いスタイルいい50歳のおばちゃんいて、
顔は正直普通のおばちゃんだけど
その人の持つスタイルと少し天然っぽい雰囲気だから
アラフィフ男は綺麗って言ってた。
歳とってくると、元々の顔立ちより
スタイルと髪と肌と雰囲気整えとけば
綺麗って言われるよ。+83
-2
-
253. 匿名 2019/10/05(土) 22:29:28
>>65
ウッ響いた…
普段はもうなにもしてない。
気合いの日だけ、別人にしてるけど…+16
-0
-
254. 匿名 2019/10/05(土) 22:30:24
>>198
無駄毛は日々処理するより、医療レーザーで永久脱毛をお勧めします。
時間やお金の都合もあると思いますが、肌と気持ちの負担が無くなり快適になりました。+47
-0
-
255. 匿名 2019/10/05(土) 22:30:42
>>106
これどういう出会いかにもよるよね。
出会い系とかなら自分からガンガン行ってるしまったくうらやましくない。
小4で殺された子の母みたいな感じ。
そしてあおり運転のキモトさんでも出会い系で彼氏できてたし。+26
-2
-
256. 匿名 2019/10/05(土) 22:34:33
ほんとに20代の頃と体型変わらない人いるよね!
おばさんってカテに入っても
綺麗でいたいって思うのは大事だと思う。
着物が似合う綺麗なおばちゃん目指して頑張る!!
+59
-1
-
257. 匿名 2019/10/05(土) 22:37:30
中学生の母親が集まる参観とか行くと、だいたいみんな40前半が多い。
綺麗にしてる人、何も気を使ってない人の差が小学校の時よりすごくある。+83
-3
-
258. 匿名 2019/10/05(土) 22:39:03
>>198
お嫌いじゃなければ、ネイルケアもいかが?+11
-0
-
259. 匿名 2019/10/05(土) 22:39:35
>>186
何のお稽古ですか?+9
-0
-
260. 匿名 2019/10/05(土) 22:40:21
>>239
若い人でもメンタルでかは不明だけど体調不良で退職した人は綺麗な感じだったけど表情や雰囲気がこわばってピリピリしてた。
それか、顔に疲れが出る場合もあるし。
メンタル病むとブスになるではなく、表情や雰囲気が、、そう思うとメンタルかなり大事。
+26
-0
-
261. 匿名 2019/10/05(土) 22:40:43
>>201さん
198です。
肩甲骨ストレッチ調べてやってみます!
肩こりにも良さそうなので、ものすごく興味でました。
ありがとうございます^^
>>221さん
同じ歳、こちらも励みになります!
ボディは私も最近、肘とかカサカサな部分にクリームを塗り始めたところ、だいぶしっとりしてきました。
運動はまったくしていないので201さんの肩甲骨ストレッチから始めようと思います。
前向きにがんばりたいです。+20
-0
-
262. 匿名 2019/10/05(土) 22:43:11
悪阻が酷くて出産後痩せたのに、
授乳中はどんなに食べても太らない!
の言葉を鵜呑みにして太っていき、仕事を始めてストレスで甘いもの油っぽいもの爆食いで人生最大の体重に…
大台にのったらもう後戻り出来ないかも…マズイと本格的にダイエット始めて6月から現在までで9キロ落としました。
メイクやファッションへの興味も戻り毎日楽しいです。
リバウンドしないように出来るだけ若々しいママでいれるように頑張りたいです。
+18
-0
-
263. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:39
40代は平等に歳はとるけど、結婚してるしてない関係なく、今までの人生の積み重ね結果が身体に出てそして20代のように全て行かない。だけど、40代は40代の綺麗さを追求すれば結果は出る。50代も60代も一緒。+55
-0
-
264. 匿名 2019/10/05(土) 22:48:46
>>126
私も歯列矯正したかったんだけど、40歳過ぎての歯列矯正は歯に悪いと医者に言われて諦めました。
今もしたい気持ちが捨てきれないけど、自分の歯を残す為に歯列矯正以外のケアを重視してるよ。
まめに歯医者に行って口腔ケアをしてもらってホワイトニング。地味だけど日々の歯磨きを丁寧にしてる。
+37
-0
-
265. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:28
>>186
笑える。チラ見ってチヤホヤなの?w+17
-2
-
266. 匿名 2019/10/05(土) 22:57:03 ID:6WbFfhkv6S
こういうトピ見ていつも思うけど、おばちゃんどうしの醜いのにきれいという傷のなめあい、誇大妄想、いつまでもちやほやされたい願望にぞっとする。
この間の30代~40代のお母さんたちが集まったのを見たけど、誰一人老いに抗えている人はいなかったよ。
しかも、大声で旦那の愚痴なんかをしゃべっていて品がない。
失礼ながら、ああはなりたくないと思った。
+3
-21
-
267. 匿名 2019/10/05(土) 23:01:29
>>2
900万かけて整形した人が全部いじっても普通になったかならないかくらいの顔だったり、2000万かけてあれもこれもいじりすぎて人間とは思えないような顔になってる人もいるよ
取り返しのつかないことになったら、今より変な注目浴びてしまうかもしれないからそんなにお金かけない方がいい
かけた金額=可愛くなるわけではないから
+104
-1
-
268. 匿名 2019/10/05(土) 23:01:35
>>186
こういうことですか?+27
-13
-
269. 匿名 2019/10/05(土) 23:01:58
>>17
それは綺麗かどうかではなく、綺麗にしてるかどうか。
綺麗にしてる(意識してる、努力してる)40代は今時よくいるけど、だからといって20代には絶対に勝てない。
40代なのに、美が全てって言わんばかりの生き方してて、20代と張り合えると勘違いしてる女の人ってイタイよ。そういう人は内面が顔に出てる。
どんなに綺麗にしてても、20歳に見えるわけでもないし、若さに勝てるわけでもないし、外見にしかとらわれないから魅力がなかったりする。
年取れば取るほど内面って本当に大事。わかる人にはわかる。
+112
-9
-
270. 匿名 2019/10/05(土) 23:04:19
>>269
20代の横澤夏子と40代の米倉涼子
どっちが綺麗?+40
-7
-
271. 匿名 2019/10/05(土) 23:06:28
>>118
そうかな?
私が主婦で行くところがスーパーとかドラストだからかもしれないけど、フカキョンくらいの年の人はお母さん感がある人ばっかりだよ。
20代にも見えるし男性が好きそうな体型してると思う。+9
-4
-
272. 匿名 2019/10/05(土) 23:07:48
>>266
ならないようにがんばってください(´・ω・`)!
私は綺麗な30代になれました。
これからも綺麗でいます!
+20
-1
-
273. 匿名 2019/10/05(土) 23:10:29
>>269
美人な40代が
無条件に20代全員に
負けるわけないじゃん(笑)
それこそ図々しい
+79
-5
-
274. 匿名 2019/10/05(土) 23:11:46
>>266
旦那の愚痴言ってるとか平和だと思うわ。
+21
-0
-
275. 匿名 2019/10/05(土) 23:15:51
35歳でパーソナルスタイリストに出会って
36歳でスタイリスト講座とメイクレッスンに通う
37歳は学んだ事をコツコツと身につけたら
キレイになった!オシャレになった!
と、言われるようになりました(o^^o)
38歳の今は本格的なダイエットしてます
外見が輝きだしたのが
まさに今のアラフォーです
今まで何してたんだろうと思うぐらい(*^^*)
でも、磨き始めて良かった!
これからも続けるー♪+73
-1
-
276. 匿名 2019/10/05(土) 23:16:02
旦那さんのために綺麗になる努力して綺麗になる。
40歳でも。
実際料理の腕は20代より上達しているし。
見た目、言葉使い、中身。
20代の自分と勝負する。
ライバルは20代の時の自分です。+83
-0
-
277. 匿名 2019/10/05(土) 23:17:40
>>226
そうなんだよね
だから40代は40代なりの磨き方をすればいいのに、若い子にも勝てるって思ってるのはずうずうしいよね
40代のわりにはキレイだね、ていうのが世間の本音だと思う
+65
-3
-
278. 匿名 2019/10/05(土) 23:17:46
>>89
わからないけど20代より綺麗な40代多いとか誰か書いたからじゃない?
どの年代の人が書いたかは知らないけど。+4
-0
-
279. 匿名 2019/10/05(土) 23:19:51
>>76
そのへんのアラフォー女性より美人だと思う。+44
-2
-
280. 匿名 2019/10/05(土) 23:22:10
ここの皆は多分綺麗なんだろうな。+5
-1
-
281. 匿名 2019/10/05(土) 23:34:51
>>2
パーツも輪郭も全部やるの?2〜300万円くらいにしといたほうがいいんじゃない?
アンチエイジングにもお金かけたくなるし、メンテナンスもあるし。万が一失敗したら外に出るのも厳しくなるかもしれないし現金は残しておいたほうがいいと思う。大掛かりな整形をアラフォーからってリスクのわりにリターン低いし。+57
-0
-
282. 匿名 2019/10/05(土) 23:37:32
>>212
整体師さん!ツボって効くんですね!
手のツボでも効きますか??+9
-0
-
283. 匿名 2019/10/05(土) 23:38:22
>>40 メンテとか言う人は整形をしてないんだと思う、元がいいって意味だよ
整形してるブスな土台のわたし的には、埋没二重とかやっても加齢で瞼が落ちて来るから次は切開するしかないとか、顔の輪郭が垂れてきたら切って上げるしかないとか、そんな感じだよ
鼻とか脂肪吸引した箇所は20年経った今でも満足してる
なのでお直しというよりアンチエイジングにお金がかかるよ+10
-2
-
284. 匿名 2019/10/05(土) 23:43:12
アラフォーのお友達が髪も肌も歯も綺麗、元モデルだからかもしれないけど痩せてて美人
旦那さんは一回り下のイケメンでお友達は専業主婦やってるの、遺伝子からして違う生き物のようにキラキラしてるわ 子供は諦めたと言っていたけど旦那さんも納得してるんだって+50
-3
-
285. 匿名 2019/10/05(土) 23:46:22
>>21
13さんではないけど、案外40過ぎても可愛いとか綺麗と言ってくれる男性はいた。
42歳の時にはナンパもされた。
若い頃は40過ぎたらそういうことから縁遠くなると思ってたから驚いた。
ちなみに体重は65キロあるデブだよ。世の中思ったより物好きが多いんだと思う。
+55
-5
-
286. 匿名 2019/10/05(土) 23:46:58
>>46 年上のオカン!!って感じの悪くいうと中年太りの化粧っけもなく服もユニクロの知人が干支同じの一回り下の旦那と結婚してたわ、あれなんなんだろ??
+23
-1
-
287. 匿名 2019/10/05(土) 23:49:37
私女だけど杉本彩とか綺麗なお姉さんで感じで、若い男がチヤホヤしても相手にしない真に受けずにさらっと流しそうな感じに憧れる+46
-2
-
288. 匿名 2019/10/05(土) 23:53:12
41です。
先日カフェで隣になったお婆さんが突然話しかけてきて
「あんた若いなぁいくつ?」と言われたので
「それがもう若くないんですよー」
と答えたら
「だって、戦後生まれでしょ?」
って言われました( ̄◇ ̄;)
戦前生まれの方から見て若いと思われた。
頑張ろう、化粧も姿勢もファッションも。+107
-0
-
289. 匿名 2019/10/06(日) 00:02:03
>>1
手遅れとか嫌み言ってくるバカ女
いると思うけど綺麗になる努力って
絶対人生楽しくなるよね。
モテたいとか誰かと比べてじゃなく、
自分が綺麗になっていくのが楽しい。
自己満足って最高。+142
-2
-
290. 匿名 2019/10/06(日) 00:05:49
>>202
参考にさせていただきます。
アンミカさんも髪をとかすって言ってました。白髪なく髪は綺麗ですよね。
私もお手入れ頑張ってみます。+48
-1
-
291. 匿名 2019/10/06(日) 00:08:03
>>17
真に受けるなよ笑+20
-2
-
292. 匿名 2019/10/06(日) 00:08:14
>>207
そうなの?
電車とか会社とか見るけどね〜
+0
-0
-
293. 匿名 2019/10/06(日) 00:11:55
>>21
きれいなおばさんとしての扱いを受けられるってこと。
デブスのおばさんなんて人間扱いされないからね。+55
-0
-
294. 匿名 2019/10/06(日) 00:14:00
40代になって思うことは、若い女性から「あんな風に年を重ねたいな」と思われる人になりたいな、ということ。
そういう意味で綺麗になりたいと思うし、ある程度の体型維持や清潔感を心がけているけど、別に20代女性と対抗したいわけでもなく、若い男性と不倫をしたいわけでもないよ。+86
-3
-
295. 匿名 2019/10/06(日) 00:17:47
アラフォーからが人生本番だよね。
今日有吉の正直さんぽ見てたんだけど磯山さやかすごい可愛かった。確かアラフォー。
有吉彼女のことすごい好きそうでちょっと触ったりしててびっくりした。
太ってるけどほんわかしてて、まぁ何より顔が可愛いんだけどね。性格が外見にすごい出てる。
中身も美しくしていきたいもんだと思ったね。+71
-4
-
296. 匿名 2019/10/06(日) 00:21:40
>>14
あなたはババアにならないの?
それともジジイになるの?+40
-0
-
297. 匿名 2019/10/06(日) 00:27:23
>>255
あんな彼氏なら、いらないけどねw+21
-0
-
298. 匿名 2019/10/06(日) 00:28:11
>>79
塗るとかえって汚く見えるから塗ってません。
毛穴落ちはするしシワにたまるし、くずれた時の汚さがハンパじゃないんでファンデはやめました。
自分の肌がきれいと思ってるわけじゃないけど仕方ない感からのファンデなしです。+11
-0
-
299. 匿名 2019/10/06(日) 00:29:41
>>295
若い時って若いってだけで1つの武器になるからね。
若いって武器を無くした後どう生きるかで人生は変わると思う。
+41
-0
-
300. 匿名 2019/10/06(日) 00:30:26
持ち主のために綺麗になりたい+4
-0
-
301. 匿名 2019/10/06(日) 00:31:46
>>104
内面も外面も同時に磨いて素敵です!
私も見習おう。+25
-1
-
302. 匿名 2019/10/06(日) 00:40:12
若いときにおしゃれを楽しめなかった人は今からでも楽しんでほしい
90代のおばあちゃまから見たらアラフォーなんて半分だよ?
今日が一番若い日☆+77
-1
-
303. 匿名 2019/10/06(日) 00:45:05
35才過ぎてから半年に一度だった美容院を月1にして、歯を矯正してホワイトニングもした。
今40で、脱毛も始めた。
どんどん自分にお金かけてる。+61
-0
-
304. 匿名 2019/10/06(日) 00:46:40
>>269
そうだよね。知り合いでアラフォーなのにfacebookに谷間丸出しの加工画像頻繁に載せてる人いるんだけど痛々しいもん。
見た目にばっかりこだわってて話す内容も子供っぽいし客観的に自分を見れてないのかも。+23
-5
-
305. 匿名 2019/10/06(日) 01:00:08
確か黒木瞳が前に言っていたけど、
フリルやリボンなど甘い雰囲気が入った洋服を着る時には、
黒やグレーなど、暗い色をチョイスするのだそうです。
ここでうっかり、明るい色(ピンクなど)を選んでしまうと、
とてもチグハグになってしまうのだとか。+39
-0
-
306. 匿名 2019/10/06(日) 01:03:59
>>174さん
良かったですね!
私もアレルギー体質の40才なんですがどうやって落ち着いたかよろしければ教えていただきたいです!
私はアレルケア飲んだり、野菜多目に食べたり等してます
+16
-0
-
307. 匿名 2019/10/06(日) 01:04:00
>>295
磯山さやか、ほんと可愛い。
彼女が15年くらい前に出てきた頃、深夜のドラマで、胸を強調したお色気路線の役を演じていて
「なんだ、この、ものすごいエロい人は・・・」
と目が釘付けになった。
そのまま、男性ファンだけを虜にして、若さが無くなったら消えていくのかと思ったら
ちょっぴり太って、メイクもファッションも自然になって、女性の支持も得て
性格も良いし、で、逆にどんどん人気が出てきた。
こういう生き方を目標にしたいなあ。
+42
-2
-
308. 匿名 2019/10/06(日) 01:19:48
>>198
素晴らしいですね!参考になります!
私もずっと垢抜けなかったから30才位からとても綺麗になりたいと努力してる40才です!
十分と思いますがあと何ができますか?と
書いてくれているので私がしていることをおすすめしてみます。
もう心掛けていそうですが、姿勢すごく大事です!
私は若い頃少し猫背で姿勢綺麗にするのがむしろ恥ずかしいと思っていたのですが、姿勢が綺麗な人は本当に綺麗です!特に座り姿意識すると猫背の姿勢悪い人が気になってきます。
あともうしていたらすみませんが筋トレの効果も素晴らしいです!美容体重なのでばっちりですがウエストくびれてヒップもあがるとタイトスカートかっこいいです!
サプリのビタミンは夜飲むといいと聞きました!私は夜にビタミン飲んで朝に鉄のサプリ飲んでます!
あとレストランの店員さんとかに食事を持って来てもらったときやスタバ等のカフェでやりとりした後も満面の笑顔でお礼を言います。これは私が接客業しているため自分以上にお客様に笑顔を向けられるといい意味で負けた~素敵だなぁと思うからです!
長くなりました。私もたくさん教えていただきたいです(^-^)+86
-2
-
309. 匿名 2019/10/06(日) 01:27:07
ガル民てさ、お浜の若作りとか非難しまくるくせにこういう時は綺麗事のオンパレードだよね。
このダブスタっぷりがたまらない。好きよ。+11
-6
-
310. 匿名 2019/10/06(日) 01:46:13
>>1
女子力低くてめんどくさがりな私は今まで自分の手入れ的な事はほとんどしてこなかった。
すごいマイナスつくだろうけど、メイク落とさず寝るの当たり前、風呂上がりの基礎化粧品も気が向いた時だけ、ドライヤーも基本しない自然乾燥、日焼け止め&ネイルオイル&ハンドクリーム等も当然塗らない。
こんな感じで40年以上、女してきたけど、さすがに寄る年波に勝てず、白髪が生えてきたり、爪がガタガタになってきたり、肌とかたるみが同年齢の友達と比べて老けてる事に気がついて、今更だけどせめてメイクは落として、日焼け止めも塗ったり、爪をヤスリで整えて磨いたりするようになった。
ドライヤーと肌の手入れはまだサボりがちだけど、爪がピカピカしてると気分がいいし、肌と髪と爪が綺麗だと若く見えるって言うから頑張ろうと思ってる。
昔、菅野美穂が言ってたけど「今まで何してもあまり変化がないからやり甲斐がなかったけど、30歳超えてから変化がわかるからお肌の手入れが楽しい」って。
私もそうだった。若い頃は何やっても変化がなくて、やる意味がわからなかった。
でも、今はやらなきゃ酷いもんだからやる。
ここ見てモチベーション上げる!
主さん、一緒に頑張りましょう!!+111
-3
-
311. 匿名 2019/10/06(日) 02:00:11
肌の衰えで老けて見えるからハリ、透明感、シワなどには気をつけてる。
服装もシンプルでカジュアル過ぎない品のあるものを意識しているけど悲しいかな若さとは違う・・・+1
-1
-
312. 匿名 2019/10/06(日) 02:06:04
>>65
肌が弱くメイクができません。日光アレルギー持ち
日焼け止めは必須ですが
私みたいな人は少なからずいるので・・
+7
-1
-
313. 匿名 2019/10/06(日) 02:08:39
>>76
キヨコさんですか?
生まれつき派手めで綺麗な顔ですね
+21
-1
-
314. 匿名 2019/10/06(日) 02:10:24
>>136
なら、なぜここに書いた?
トピズレだし、わざわざ人のやる気を削ぐような真似しなさんな。+5
-2
-
315. 匿名 2019/10/06(日) 02:15:14
中学生くらいから脚を組む癖があったんだけど、大転子?って骨が出て太ももが太くなる事を最近知って、脚を組む癖をなおしてる。
今更、ミニスカートもはけないし、スキニーだってそろそろ厳しいかもしれないから、脚のラインが出るような服は着ないと思うけど、太ももが張ってない自分を見てみたくて自己満足だけど頑張ってる。+15
-0
-
316. 匿名 2019/10/06(日) 02:15:43
さっきのドラマの高岡早紀見てると、たるみやシワは争い過ぎずに(人工的になるから)くすみとキメに力入れた方が良さそうって思った。+18
-1
-
317. 匿名 2019/10/06(日) 02:17:54
>>56
私、既婚の子なしおばさんだけど、若い子とは完全に土俵が違うから張り合おうなんて思わないけどね。
可愛いなぁ、若いっていいなぁとしか思わないわ。
きっと張り合う人は、まだ張り合えるレベルを保ってるのかもね。+66
-0
-
318. 匿名 2019/10/06(日) 02:19:06
>>113
前歯が気になる…+29
-3
-
319. 匿名 2019/10/06(日) 02:20:44
>>59
御本人様、宣伝お疲れ様です。
もし、本人じゃないなら、そう思われて御本人が迷惑だと思うからやめた方がいいよ。+13
-2
-
320. 匿名 2019/10/06(日) 02:21:39
>>65
私、終わった…+6
-0
-
321. 匿名 2019/10/06(日) 02:24:59
>>79
ファンデーション塗る前にパックして、ファンデーションは薄塗りにしてみてはどうだろう。
42歳の私はそれで何とかなってる…はず。+11
-2
-
322. 匿名 2019/10/06(日) 02:26:28
>>132
皮膚科で売ってる系の化粧水?+10
-2
-
323. 匿名 2019/10/06(日) 02:27:16
>>113
え、37より老けて見えるけど。+13
-6
-
324. 匿名 2019/10/06(日) 02:28:03
>>112
たった一人が書いたチヤホヤ云々にそんな食いつかなくても…
私もそのコメントにプラスつけたけど、チヤホヤの部分だけはちょっと違うなと思ったけど、他の部分に賛同できたからプラス押しただけで、プラス押した人全員がチヤホヤ目的なわけでもないと思うよ。+12
-0
-
325. 匿名 2019/10/06(日) 02:30:51
>>93
わかる。人の目を意識するの大事。
接客業してる時期は本人比で綺麗になるもの。+41
-0
-
326. 匿名 2019/10/06(日) 02:34:30
年下の彼氏・旦那がいる人は若くて綺麗な人多いよね
自分も若くいなきゃ!って思うのかな+7
-4
-
327. 匿名 2019/10/06(日) 02:37:13
>>226
アラフォーあたりの人にババァという言葉を投げかけても効き目ないよ。
+36
-0
-
328. 匿名 2019/10/06(日) 02:37:15
>>108
わかるー。
中年になると至るところからツヤが失われて、何もしないとホント目も当てられなくなるよね。
中年ほど清潔感大事。+16
-0
-
329. 匿名 2019/10/06(日) 02:38:44
>>123
健康と美容は繋がってますしね。+22
-0
-
330. 匿名 2019/10/06(日) 02:41:47
>>264
そうなんだ…。
加齢で歯並びが歪んできたけど、もう年だし大金かけるほど歪んでもないしなぁと迷ってたところ、このトピ見て、アラフィフからでも矯正する人いるなら私もやろうかな!って思ったとこなんだけど残念。+4
-0
-
331. 匿名 2019/10/06(日) 02:42:05
アラフォーからは人のための美容でなく、
自分のための美容。
+62
-0
-
332. 匿名 2019/10/06(日) 02:49:11
>>32
アラフォー子供中学生とは?+0
-6
-
333. 匿名 2019/10/06(日) 02:49:14
アラサーです。美容にお金使って失敗もして迷走して凹んでたけど、その中から合うものを見つけて綺麗な40代目指すための勉強だと、ここの前向きな方達を見て気持ちが楽になりました。+11
-1
-
334. 匿名 2019/10/06(日) 02:49:29
化粧落としと顔がベタつくほどの保湿スキンケアを毎日しっかりすれば おばさんになってもも小じわが少なくツヤのある肌でいられると 皮膚科でつるつるのおじいちゃん先生が言ってました+30
-0
-
335. 匿名 2019/10/06(日) 02:59:32
>>283
それをメンテというのでは? だから半分残しておかないと大変ってことでしょ?+18
-0
-
336. 匿名 2019/10/06(日) 03:00:23
>>332
そのまんまじゃぁ+6
-0
-
337. 匿名 2019/10/06(日) 03:00:37
>>198
×大人っぽい洋服
○年相応の洋服+4
-1
-
338. 匿名 2019/10/06(日) 03:04:53
>>112
もうこの年になると男のためじゃないなぁ
自分のため 仕事のため 周りになめられないため とかかなぁ
わたしは仕事でババア扱いされないためだなぁ
仕事で来てくれる人がババアだとがっかりするじゃん お姉ちゃんだとまた来てね って思うでしょ?+60
-2
-
339. 匿名 2019/10/06(日) 03:16:12
>>189
貧乏デブスババアが釣れた!
イラネ(-.-)ノ⌒-~+0
-4
-
340. 匿名 2019/10/06(日) 03:17:07
>>267
ヴァニラちゃん・・・+1
-0
-
341. 匿名 2019/10/06(日) 03:17:46
>>77
大久保さんはなんか色気ある
髪の毛は髪質なのか分からないけど綺麗にしてるよね
ただ、細身ではない
顔がそう見えないだけでお腹とか結構出てる中年体系だよ
その人見てるようで何も見てないと思う+25
-0
-
342. 匿名 2019/10/06(日) 03:39:26
すごいなあ。
こんだけうんちく書き込めたりするから、さぞおきれいな40代ばかりなのかと思うけど、少なくとも私の職場にいるアラフォーは、醜く太ったババアばかり。
壮大な無駄、無駄、無駄(苦笑)。
自分に都合のいいことばかり考えて現実を見ようとしないから、まわりからバカにされ、陰口叩かれるんだろうね。+2
-21
-
343. 匿名 2019/10/06(日) 03:39:37
>>330
歯並び悪いコンプレックスあったからアラフィフで矯正とインプラントやりました。自己満足してます!+9
-2
-
344. 匿名 2019/10/06(日) 03:52:18
>>59
これで45ならあり 30代ならまあまあ+6
-0
-
345. 匿名 2019/10/06(日) 03:53:13
若いうちにサボってたオバサンが無理だと思うよ
金のかけ方も分からないでしょ?+0
-9
-
346. 匿名 2019/10/06(日) 03:54:49
>>341
でも金持ちの余裕とキャリアの自身が漲っているw
林真理子氏もめちゃめちゃ綺麗なおば様+1
-12
-
347. 匿名 2019/10/06(日) 03:57:00
何もして来なかった、白髪混じりのババアが夢見すぎてない?
+1
-12
-
348. 匿名 2019/10/06(日) 03:59:24
>>203
なんでわざわざ年上とするのぉ
うちは人周り下だったよぉ でも全部奢ってもらってたぁwww+1
-10
-
349. 匿名 2019/10/06(日) 04:03:44
>>255
キモトさん金ズルだったんだよ
30万のヴィトン買わされたんだよ まだつきあってちょっとなのに30万のプレゼントなんて要求しないよね
そ・ゆ・こ・と+24
-2
-
350. 匿名 2019/10/06(日) 04:11:09
>>17
それ、30代の人を40代に見間違えてる可能性あるんじゃないだろうか
私電車に乗ってても40代と50代とか区別つかないよ
もちろん中には綺麗な40代もいると思うけど…+51
-1
-
351. 匿名 2019/10/06(日) 04:13:36
>>309
お浜さんは若さに執着してる感じが受け付けない。
若さと美しさは必ずしもイコールではない。+28
-1
-
352. 匿名 2019/10/06(日) 04:14:53
>>77
信じられないかもしれませんが10K太ったらホウレイ線消えたんです
20代ババア顔で頬もこけてホウセイ線ひどくて40代にみられていたけれど 50代の今劣化した30代後半にみられています
ちなみに自分の妹は48で漫画みたいにパンパンに太っているけれど顔もパンパンなので皺がないです 白髪ちゃんと染めた日は彼女も劣化した30代に見えるかな
痩せて若返るひとと太って若返る人がいるのかも それより白髪だと思うわ
+11
-7
-
353. 匿名 2019/10/06(日) 04:17:45
>>166
わかる!!自分も鏡に映る時 顔をつくっている時はなんとかなってた
普段の気の抜けた顔がおばあちゃん!!+28
-0
-
354. 匿名 2019/10/06(日) 04:22:21
>>105
おかしいね
過去の栄光にすがる人が往生際悪いんじゃないのかな
過去綺麗じゃなかった人が今から綺麗になれると思うかな+7
-0
-
355. 匿名 2019/10/06(日) 04:27:01
>>270
やっぱ20代だなぁ
子供の遺伝の意味では元綺麗な人は捨てがたい・・・が今から子供無理でしょう ダウン症怖いし+1
-23
-
356. 匿名 2019/10/06(日) 04:29:32
>>19
ですよね+19
-0
-
357. 匿名 2019/10/06(日) 04:39:49
>>3
なんか解らんがありがとう+7
-0
-
358. 匿名 2019/10/06(日) 05:25:34
>>221
どんな出来事があったのか凄い気になります+18
-0
-
359. 匿名 2019/10/06(日) 05:31:10
>>178
そう思う。
栄養のとれた食事をして適度に運動して筋肉のある締まった体型、髪と肌をこまめに手入れをする。
髪と肌は適度にお金もかける。必要ならば歯の矯正、ホワイトニング、定期検診する。
今の自分に似合うメイク、ファッションをする。若いときの自分にこだわらない。
年取ると好きなものより似合うものーー自分を引き立たせてくれる色やファッションのがいい。
これだけやったら全然違うと思う。
年取ってからの整形(切開するものはとくに)は皮膚の回復力が若い頃と違うからリスクも大きいと思う。やるならアンチエイジング系かなー。
でもヒアルロン酸を注入するなどのものは慎重にね。芸能人がよくやってるけどやりすぎたりハマると泥沼で不自然な顔の人にしかならない。
そして美容に力を入れすぎたり、若さや美に執着しすぎると美魔女みたいななんともいえない独特の威圧感、妙なオーラが出るから程々がいいと思う。
年取ると内面が本当に滲み出てくるんだよね。
若い時と違って誤魔化せなくなる。+43
-1
-
360. 匿名 2019/10/06(日) 05:37:02
>>246
すごい!
努力家で身嗜み整っていて綺麗で、年相応の装いと落ち着いた雰囲気のある大人の女性大好き。
そのときの年齢に合った自分の美しさを前向きに楽しんでいる人はやっぱ素敵だよー。+27
-1
-
361. 匿名 2019/10/06(日) 05:39:34
>>295
磯山さやかは元が可愛いから。
デブって言ってもそこら辺のデブより痩せてる+29
-0
-
362. 匿名 2019/10/06(日) 05:48:58
>>347
私もそれ言いかった。
セックスレスされてるんじゃない?
心も体も荒んでる。僻み根性丸出しにする前になんらかの手を打つ機会はあったはずなのにね。+3
-10
-
363. 匿名 2019/10/06(日) 05:51:13
>>352
元の体重にもよるけど、10kg太ってほうれい線がなくなったところで、ただのババア扱いだよね+21
-3
-
364. 匿名 2019/10/06(日) 05:56:42
>>323
若く見えるし綺麗だし手入れされた女だと思うよ。
私服なのか分からないけど、オシャレしてる。
白髪混じりのデブスとは比較対象にならない。
+20
-2
-
365. 匿名 2019/10/06(日) 06:04:23
>>17
ないよ!!!!
昔に比べれば40代も若くなったとは思うけど、20代よりキレイって言っちゃうところが、、もう、、+21
-5
-
366. 匿名 2019/10/06(日) 06:06:20
今年26歳になりました。
変わるのに今からでも遅くないでしょうか。+27
-3
-
367. 匿名 2019/10/06(日) 06:09:16
化粧や整形より歯の矯正やホワイトニングが最優先だと思う。口元に歳や清潔感て出るよ。+13
-1
-
368. 匿名 2019/10/06(日) 06:13:20
>>304
このトピは見た目の話だから。
Facebookって中年のマウント合戦。
くだらない。+4
-2
-
369. 匿名 2019/10/06(日) 06:14:53
>>367
中年になると歯茎が汚い人が多い。
ガミースマイルだと隠しようもなく見るに耐えない。+10
-1
-
370. 匿名 2019/10/06(日) 06:23:13
>>369
身体は太って歯茎は痩せちゃうんだよね+7
-0
-
371. 匿名 2019/10/06(日) 06:26:15
>>368
見た目の話じゃない?facebookじゃなくてもアラフォーなのに年甲斐もなく谷間だした加工写真を若い子のように嬉々として載せるって間違った方向の若作りで痛いと思うよ。+9
-1
-
372. 匿名 2019/10/06(日) 06:32:53
アラフォーこそ中身なんだよ
みんなおばさん
その中で素敵だなと思わせる何かがあるのはやはり心の中の状態
心身ともに若くないからごまかしがきかない
+27
-1
-
373. 匿名 2019/10/06(日) 06:41:28
リビングに全身鏡置いた。姿勢気をつけるようになったし歩き方も悪かったことに気がついてよかったな。+15
-0
-
374. 匿名 2019/10/06(日) 06:55:25
>>203
最初は互いに若かったんだよ 笑
付き合いが長すぎておっさんになった。+2
-3
-
375. 匿名 2019/10/06(日) 06:59:44
煙草が辞められません。
美容頑張っても無意味になってしまうって頭では分かってるんだけれど。
禁煙してもストレスがあるとつい煙草に手が・・・
誰か喝お願いします。+8
-2
-
376. 匿名 2019/10/06(日) 07:07:54
>>17
若さ=美しさ ではないとは思うけど
たとえ美人じゃなくても若い人の作り出すエネルギーってキラキラしていて、見ていて輝いてるな、ってたまに見惚れちゃいます。
それ言った男性は、数少ない熟女好きか、お世辞だと思う、アラフォーです。+41
-2
-
377. 匿名 2019/10/06(日) 07:35:11
>>226
アラフォーで美容にはかなり気を使ってます。
美醜は別として
美肌やたるみがないハツラツとしたくすみのない肌の20歳の娘を見ると、全然違うし勝てるわけもないと思います。+27
-2
-
378. 匿名 2019/10/06(日) 07:35:34
何だかここ、若さしか取り柄のない人の得意げなコメントで溢れかえってる。
……誰もが持って生まれる上にすーぐ失う価値なのにね。+6
-1
-
379. 匿名 2019/10/06(日) 07:41:01
>>378
価値観の問題だから別に良いのでは?
白髪混じりのデブスで満足しているのならば、それで良いし、嫌だと思うなら綺麗にしとけば良いだけのこと。
+14
-0
-
380. 匿名 2019/10/06(日) 07:43:14
>>375
禁煙外来を受診する。
タバコも依存症の一つは理性ではなかなか戦えないから専門家の助けを借りよう。
そしてタバコに変わる暇つぶしを見つける。
タバコ吸いたくなったらガム噛んだり、体いいおやつ(ナッツ類など昆布、サキイカなど)を適量食べたり、歯磨きしたり、パタカラしたり、舌回し運動したり、スクワットしたり、ビリー隊長と共にレッスン、ガルちゃんに鬼投稿など、気が紛れるものならなんでもいい。
15分我慢すると欲求が収まるらしいからとにかくその時間他のことをして我慢。
あとタバコ代を計算して、金額を見て、金かかる上に体にダメージを与え老けさせるものの為にお金を払うか考える。女性のがタバコやアルコールの害を受けやすいから病気になれば医療費(お金)だけでなく健康まで失う。
また、買った分のそのお金を貯金したり美容に回したり自分へのご褒美に何か買うことを考える。+9
-1
-
381. 匿名 2019/10/06(日) 07:44:28
みんないいな~私は美容院で綺麗にカットする髪も白髪染めする髪もないや。+5
-0
-
382. 匿名 2019/10/06(日) 07:44:46
どんなに頑張っても、垢抜けない人っていない?
たぶん、若い頃からそうなんだろうけど。
センスを感じられない頑張ってる人見るとなんか残念。
+30
-1
-
383. 匿名 2019/10/06(日) 07:47:09
アラフォーだけど昔からの友達見てるとブスな人はもう容姿あきめてて何も言わない人が多い。若い時に綺麗だった人の方が焦ってる。
美人でさえ衰えてきてるんだから今までブスだった人がこれから綺麗になれる年ではない。+9
-3
-
384. 匿名 2019/10/06(日) 07:53:34
>>361
生で見たことあるよ。芸能人の中だとぽっちゃりだけど、一般人に混じると痩せてはないけど太ってもいない。Mサイズギリ入る感じ。可愛い。+21
-1
-
385. 匿名 2019/10/06(日) 07:58:12
>>384
そうだよね。デブなわけないよね。Mサイズは普通。+8
-1
-
386. 匿名 2019/10/06(日) 07:58:43
>>375
煙草やめないでいると口の周りが梅干し婆さんみたいなシワになるよw
煙草咥える時口をぐっとすぼめるでしょう。その形でシワになるんだよ。
煙草自体の影響で肌は老化が進むけどね。+8
-1
-
387. 匿名 2019/10/06(日) 08:00:54
>>383
同意。
ブスの方が諦め早い。若くて頑張った時期でもモテモテではなかったのに、歳とってどうにかなるはずないって普通は思うもんね。+6
-0
-
388. 匿名 2019/10/06(日) 08:02:47
>>226
歳は皆平等に取るから、今40代の人も肌ぴちぴちの20代の頃があったし、今20代の人もいつかは40代になる。
美貌が衰えてからの人生が長いけど、なるべく小綺麗にして清潔感保つようにしたいのが中年以降かなと思う。+54
-1
-
389. 匿名 2019/10/06(日) 08:05:34
>>375
私はガルちゃんでよく見る喫煙者と非喫煙者の双子の写真をみて怖くなって辞められたよ。
お金かけて煙吸って汚くなるより、お金かけてキレイなりたいと思って。
お金かけて肌がくすんで、口元のほうれい線に拍車がかかって、歯が汚くなって歯茎も暗くなり、薄毛の要因にもなるし、体は重くなって良いことなんて本当にない。
喫煙者の60代と非喫煙者の60代台が、たまたま近くに居たんだけど喫煙者の方は本当に汚い。
そうなりたくないと思って辞められたよ。
シワの深さが全然違うんだよね。
恐ろしい!
タバコに使ってたお金を、今は化粧品やパーソナルトレーニングに使ってるよ。
禁煙アプリが結構役に立ったから、やってみて。
大丈夫!
辞められる!!!
辞めていっしょにキレイになろう!!+16
-2
-
390. 匿名 2019/10/06(日) 08:08:25
職場の上司40代だけど、お肌ぷりっぷり、いつも素敵で憧れる。DINKSで旦那とともに役職付きでバリバリお金稼いでて、様々なエステや化粧品、美容院、服装、ライザップみたいな個人指導付きジムなど抜かりなし。子供がいて見た目にも金銭的にもくたびれ感のある私には真似できないところもあるけど、美にかける情熱や努力など聞いていてすごく参考になる。+11
-3
-
391. 匿名 2019/10/06(日) 08:09:02
>>13
チヤホヤされたくて綺麗になりたいのではない。
綺麗でいること自体が楽しいの。幸福なの。
完全に自己満足だけど。おばあちゃんになっても
ずっと美容は楽しみたい。
チヤホヤは綺麗であればついてくるオマケみたいなもの。+178
-0
-
392. 匿名 2019/10/06(日) 08:14:51
>>285
金目的じゃないの?+7
-1
-
393. 匿名 2019/10/06(日) 08:14:51
>>310
ドライヤーはかけた方がいいよ。
カビが発生する+7
-1
-
394. 匿名 2019/10/06(日) 08:15:11
>>17
若い女の子には、若い女の子特有の魅力、
アラフォーアラフィフには、成熟した大人の魅力。
それぞれにいいとこあるよね。
40代過ぎたら、男も女も人生が滲み出るようになるから、そこに気をつけて努力し続けるか、
年齢を言い訳に楽を選ぶか、そこが肝心だと思う。
若さゆえの魅力にいつまでも執着して、
日常を疎かにする悪あがきは論外だけど。
+24
-1
-
395. 匿名 2019/10/06(日) 08:18:29
>>286
包容力とか、人間力とか、安心感とか。+7
-1
-
396. 匿名 2019/10/06(日) 08:18:36
>>17
40代も綺麗ですが、20代と比べる必要はないです。20代と男を取り合っているわけじゃないでしょ。+58
-2
-
397. 匿名 2019/10/06(日) 08:21:05
>>43
お世辞でも言われるならいい
ホントに劣化してたらお世辞すら
言われなくなるよ
言われてるうちが華+68
-1
-
398. 匿名 2019/10/06(日) 08:21:31
>>395
お金とか+5
-1
-
399. 匿名 2019/10/06(日) 08:22:34
>>352
たんにデブなババア扱いになるだけだけど😅+4
-3
-
400. 匿名 2019/10/06(日) 08:26:47
>>342
ぶっちゃけあなたの職場のおばちゃんの話なんか知らんがなって感じですけど
綺麗な人がいるとか職種にもよるんじゃない
うちは化粧品を扱う会社なので
綺麗な人ばかりです。
40代でも。
陰口とかも特にしないなー。
+31
-1
-
401. 匿名 2019/10/06(日) 08:28:15
何もして来なかった人が今更綺麗になれるかってレスあるけど、流行りに乗っかった整形してる若い子の方がアラフォーになった時悲惨なことになりそう。
大学生でもリフトアップしてるこいるからね…。本当に必要になった時、手をつけるところもお金も無くなってるんじゃないかと心配になる。+24
-5
-
402. 匿名 2019/10/06(日) 08:31:42
>>25
すごい!努力したんですね!
同い年の私は、GWから5キロダイエットした!
去年と同じ服着ても、シルエットが違うと思う。何より自分に少しは自信持てるようになった。
がんばってもうあと5キロ減らしたい!+63
-0
-
403. 匿名 2019/10/06(日) 08:35:50
>>401
これはほんとそう思う。
整形してなくてもマツエク、カラコン、
韓国製の化粧品、30キロ代を目指すようなダイエット、
若い子達の将来って大丈夫か?と心配になる。+26
-1
-
404. 匿名 2019/10/06(日) 08:37:55
中年子持ちなんて、汚ないのがほとんどじゃない?
自分に興味ないんだろうね+3
-13
-
405. 匿名 2019/10/06(日) 08:40:32
>>372
パチンコ屋にいるおばさんは身なりに回すお金がないんだろうなと思うくらい汚いのが多いから
心身の健康って大事だよね。+20
-2
-
406. 匿名 2019/10/06(日) 08:44:58
>>380
ありがとうございます‼︎
禁煙外来、調べてみます。
煙草代、計算すると恐ろしいです。
全身脱毛したいので、きっぱり禁煙してそっちにお金回したいです。
+6
-0
-
407. 匿名 2019/10/06(日) 08:46:15
>>391
もう亡くなられたけど、
私がとっても尊敬してた実業家のお婆様が、
「女は幾つになっても死ぬまで女。
綺麗でいるのは女の仕事よ、
いつも綺麗にしときんしゃい」
て仰ってたの思い出した。
いつもお美しくて背筋も頭脳もシャキッとしてらして、90歳超えても亡くなられるまで決してヒールはお脱ぎにならなかった。
言われたのは30代入る寸前で、サブカル拗らせて「外面より内面!」を履き違えてた頃だったから、
「あなた、普通に女の子してご覧なさい?
女の子をサボっては人生が勿体ないわよ」
と言われものすごくガツンときた。
その方はご主人もご家族も、皆さん社会的にも立派な方ばかりで、
「人生は身なり立ち振る舞い次第」
と一念発起。
ジーンズ一辺倒からきれいめパンツ、スカート、パンプス、汚肌からお肌磨きを頑張るうちにメイクも楽しくなって、そこから人生めちゃめちゃ楽しくなって、彼氏いない歴32年めには、気がつけば彼氏出来てた。
モテは明るく楽しいところに付随してくるものだと、
私も自分の体験から断言できる。
非モテ、というより不モテだった私でも変われたから、大丈夫。
人生はどっからでも変われるよ!+101
-1
-
408. 匿名 2019/10/06(日) 08:46:16
>>386
もうほうれい線気になってきてます…
+1
-0
-
409. 匿名 2019/10/06(日) 08:47:24
>>246です。
>>360
嬉しい(^ ^)ありがとう(^^)
まだまだ研究頑張ります‼︎+4
-0
-
410. 匿名 2019/10/06(日) 08:50:07
>>389
さん、ありがとうございます。
双子の写真はよくがるちゃんに貼られていますよね。
体重にも影響あるとは知らなかったです。
禁煙成功されたんですね。
禁煙して美容代に回してるんですね。
理想的です!
禁煙アプリもあるとは知らなかったです。
さっそく検索してみます。
ありがとうございます。
+3
-0
-
411. 匿名 2019/10/06(日) 08:51:04
>>409
あなた好き。
私アラフィフのおばちゃんだけど、
綺麗になる努力て楽しいし、自分の変化が面白いよね。楽しんでゆきましょう。+22
-0
-
412. 匿名 2019/10/06(日) 08:51:15
前の職場のアラフォーさん、10歳若く見えるんだけど、今までメイクも基礎化粧品も使ったことがないみたい。髪も肌も綺麗。20代と並んでも肌くすみを感じない。見てると酒タバコしない、ラーメンやコンビニ弁当がっつり食べてるんだけど、間食やお菓子ジュース類食べない。夕食の時間が大体一緒。プロテインらしきものを飲んでいたので、体を鍛えてると思う。スタイル抜群ボンキュボン。
元々肌が強そうだけど、美の秘訣を聞けばよかった。+9
-4
-
413. 匿名 2019/10/06(日) 08:59:21
主さんとはまた違うかもしれませんが、似たような感じです。
以前までは外見にこだわっていたのですが、「人にどう美人に見られるか」「異性によく見られるか」
を意識していました。
異性や周りの目、どう思われたいという気持ちよりも自分のやりたいスタイルをしてみたい!と思うようになり媚びた愛されスタイルを捨てました。
パンツスタイルが主になり色々楽しんでいます!
人の意見や言葉も気にならなくなったのでsnsもやめました(誰々がどうしたという呟きに興味が無くなった)
媚びなくなったのに評判は上々。何だ好きにすれば良かったんだな…と
もっと若い時にこうなりたかったな…+26
-1
-
414. 匿名 2019/10/06(日) 09:01:10
インスタに40代50代で自撮りばかりのイタイおばさんの多いこと
皆さんお世辞でお綺麗ですってコメントしてるのを真に受けてる
そしてまたまた際どい加工自撮りを載せるループ+29
-2
-
415. 匿名 2019/10/06(日) 09:02:06
>>23
どこ行ってきたの?
仕事してる人なんか老けないけどなぁ。+1
-6
-
416. 匿名 2019/10/06(日) 09:03:24
>>1
私も30歳過ぎてからきちんと化粧してお洒落にも興味を持ちました。ので、同じく綺麗になりたいと思っています!
若い頃は勿体無いなかったなぁ。
周りから反応ありましたか?綺麗とか可愛いと言われる女性になりたいです。+9
-0
-
417. 匿名 2019/10/06(日) 09:09:22
アラフィフだけど10代20代の時より今の自分の方が好きだわ
そりゃシミやシワもあるし白髪も増えてきたけど
今の方が洗練されてると思う
若い頃って本当に若いだけで確かにかわいかったんだろうけど
今思い返すと恥ずかしいことだらけ
今の方が私は絶対にいいし
もっと年上のおば様方を見ても綺麗な人は綺麗だと思える+49
-0
-
418. 匿名 2019/10/06(日) 09:11:44
>>330
私も歯並びがコンプレックスで ホワイトニングとかは定期的にしていたのですが やっぱり鏡見る度に歯並びが気になる。コンプレックスは消えない。だから8月からインビザライン矯正はじめました。矯正歯科でいろいろ気になる点や不安な点を先生に相談し、やっぱり始めて良かったと思っています。1年くらいかかるけど 1年って結構あっという間に過ぎますよね。
綺麗に関するトピには必ず"歯並びが綺麗"って出てくるから もし 本当に歯並びがコンプレックスなら矯正歯科に相談してみることをお勧めします。+16
-0
-
419. 匿名 2019/10/06(日) 09:12:21
>>415
1000人以上の官公庁で働いてるけど40代以降、80%はデブか劣化ブスか白髪放置のおばさん。
残りの20%が光り輝いて見えるしそういう人の方が出世してる。マメな人だからかな+50
-0
-
420. 匿名 2019/10/06(日) 09:15:30
いくつになっても素直さと明るさは持っていたいので、メンタルケアに力を注いでます。
目ってすごく性質が出るから誤魔化しがきかない。とにかくモヤモヤやストレスは徹底的に排除して、柔らかい眼差しで他人に接する事を心掛けてる。+26
-0
-
421. 匿名 2019/10/06(日) 09:17:08
39歳で結婚するまでは努力と根性で男性目線でのキレイを保つようにしてましたが、結婚後、気が抜けて2年経った今、立派な中年に!子供も産んでないのに。
今度は自分のためにキレイを維持したい。
モチベーション上がるトピ、ありがとう!+34
-1
-
422. 匿名 2019/10/06(日) 09:18:58
>>420
ガルちゃんやってる時点で素直さとか目の輝きとか、、、
そういう事は自分で言うものではなく、他人が評価することじゃないかな。+2
-6
-
423. 匿名 2019/10/06(日) 09:19:07
若い頃は雑誌全盛期で、美容とファッションも雑誌を参考にしてたけど、現在のアラフォーの皆様は何か参考にしているものはありますか?
+9
-0
-
424. 匿名 2019/10/06(日) 09:20:12
>>421
こういう方が素直なんだよね。+11
-2
-
425. 匿名 2019/10/06(日) 09:24:25
若い時は痩せた?と言われると綺麗になったんだって思ってたけど、今は、老けたのかな…と思うようになった。+26
-0
-
426. 匿名 2019/10/06(日) 09:28:26
>>423
インスタです。+0
-0
-
427. 匿名 2019/10/06(日) 09:32:25
櫻田さん+0
-0
-
428. 匿名 2019/10/06(日) 09:44:35
>>407
>>391
ステキなお話
スクショして時々読み返します+25
-0
-
429. 匿名 2019/10/06(日) 09:55:50
>>414
インスタの加工自撮り
20代30代と同じようなポーズで上から撮ってる人たちを見ると冷静になれる
今の肌姿形で美しさを楽しもうって。
上目遣い胸強調もそうだけど、少しでも上品にって思うのか姿勢をピンとはりすぎて余計おばさんぽく見える。
有吉のおばポーズみたいになってる(おばなんだけど)+4
-2
-
430. 匿名 2019/10/06(日) 09:57:34
>>408
禁煙失敗したらまた禁煙やり直せばいいの🚭何度でもやり直し。
今日からやめちゃえ。+10
-0
-
431. 匿名 2019/10/06(日) 09:58:30
>>9
25000円かけてレーザー治療したら細かいシミがめっちゃ消えた。うん、お金は確かに重要。+37
-1
-
432. 匿名 2019/10/06(日) 10:00:27
>>104
39歳なんてまだまだ若いよほんとに。
わたし48歳年女、わたしも頑張ろう。
+56
-0
-
433. 匿名 2019/10/06(日) 10:01:24
>>2
鼻だけは、やめといた方が賢明だ。+9
-2
-
434. 匿名 2019/10/06(日) 10:03:18
>>433
鼻は失敗が多いよね。
でも、鼻と輪郭は最重要パーツ+12
-0
-
435. 匿名 2019/10/06(日) 10:10:13
>>3
笑
でもこのかた多分歳相応でお綺麗な方だよね。
髪も小綺麗で白髪もちゃんと染めてて
肌は白くて、鎖骨が出過ぎない程度に浮き出てるからスタイルも保ってそう。+18
-0
-
436. 匿名 2019/10/06(日) 10:14:01
痩せたくて、ジムに通いだしました。
2ヶ月、結果はでてまへん。
背中の肉がとりたい+10
-1
-
437. 匿名 2019/10/06(日) 10:17:13
>>420
目の淀みとか視線とかありますね。
私は視線を昔から合わせられなくて、少しずつ合わせながら話せるように頑張っています。
今はハキハキとまではいきませんがアラフォーらしい腰の座り方程度にはお話できるようになりました。
昔20代の頃、初対面のおばさんに
「あなたって何で目合わせて話せないの?笑 視線があっちこっちいってるよ〜爆笑」
と言われたのがずっとトラウマでした。
今同じくらいのおばさんになったけど、私は若い子にそんな事口がさけても言わない。
その人の目線は座っていて、淀んでいました+29
-1
-
438. 匿名 2019/10/06(日) 10:26:15
>>56
たまに年上を見下してご満悦な年下っているけど
同学年の中で、勝てないタイプなんだよね
だから年上をバカにして気を紛らわせてる
そうしてる間にも、若い子がドンドン出てくる事には
気付いてなかったりする
それなら若い子に張り合ってるオバサンの方がマシかもな
若い人に張り合えるだけのものがあるんだろうから
ブスな私からしたら、つくづく羨ましいわ+48
-1
-
439. 匿名 2019/10/06(日) 10:28:45
46なんですけど自分でも明らかに最近綺麗になってきたというか、肌を褒められるようになったり、ナンパまでされるようになってしたので、研究結果をシェアします。
肌に透明感がでると美人度が上がるのは本当です。人間パット見の印象なので、1つのシミやソバカスなんて見てないんですよね。全体の印象!をあげるという感じで。
まず左上❶は、還元力(老化の元の活性酸素を殺すアンチエイジングの石鹸です、透明感がでます!頭皮の臭いのも消すので月に2回頭皮もこれで洗います) 高濃度竹塩石鹸 通販か楽天にもあります
❷ ビタミンCを飲む。わたしはアスコルビン酸飲んでます。薬局で売ってます
❸トゥベールのクリスタルパウダー 強力なビタミンC誘導体の粉!わたしは手持ちの化粧水にこれを小匙1くらい溶かして冷蔵庫に冷やして顔やデコルテ、手の甲に。パックすると更に白くなる。通販でも楽天でも売ってます
❹ 白髪染めは月に2回美容院に行かれればいいんですけど、そうも行かない時は市販のでは、シエラデザイニングカラーがいいです。色は好みによるけど赤みは出さずにアッシュ系で明るくするにはベージュ系がいいです。
最後に、痩せるのは運動と紀文の糖質ゼロ麺←これの丸麺はパスタに似てます。キャベツどっさりいれたペペロンチーノとか1食分のカロリーが12キロカロリーくらいなので短期間で痩せます!楽天で売ってます+55
-7
-
440. 匿名 2019/10/06(日) 10:30:19
>>58
ドリームお爺ちゃんがいっぱい+4
-0
-
441. 匿名 2019/10/06(日) 10:31:13
>>268
普通にキモいし痛々しい+9
-1
-
442. 匿名 2019/10/06(日) 10:32:54
>>5
とは言え、ぱっと見の造形の良し悪しや綺麗を心がけているかも人は見てる。+24
-0
-
443. 匿名 2019/10/06(日) 10:33:02
>>430
その通り!何度も何度も失敗したけど、最後の禁煙は本気の本気で頑張って、禁煙10年目。
20代で一時期やめてた時でも、自分では気づかなかったけど、歳下の美意識高いこに肌くすみがなくなったと言われたので、今でも気になる部分はあるのにそれ以降でも吸ってたら今以上に大変な顔になっていたと思うと…。本当にやめてよかったです。
オススメは本気の妄想をしてエアータバコで乗り切ることです。深呼吸効果、胸式呼吸効果があったのかな?それでだいぶ落ち着きました。
それなら普通に腹式呼吸や何かしらの呼吸法でも良いと思うけど、我慢してる時って変なことを考えてしまうので…笑+5
-0
-
444. 匿名 2019/10/06(日) 10:35:39
>>381
私、髪が無くなったらウイッグで楽しみたいと思ってる。
30代のころから将来を見据えて、密かにチェックしてるw
白髪染めのめんどくささも、染料にかぶれる心配も無いし、カラーも豊富、地毛じゃできないヘアスタイルも可能だし。+24
-0
-
445. 匿名 2019/10/06(日) 10:37:29
>>439
透明感とかしばらく忘れてます。くすみがひどくて嫌になる。+3
-0
-
446. 匿名 2019/10/06(日) 10:37:34
>>422
>ガルちゃんやってる時点で
自虐と意地悪は老けるよ
+8
-0
-
447. 匿名 2019/10/06(日) 10:39:39
>>52
主さんではないですが、今はうっかり股開いてたり恥ずかしいのできれいな所作を学ぶことに興味あります。マナー講習で検索すればそのような講座でてきますかね?+8
-0
-
448. 匿名 2019/10/06(日) 10:44:26
ボディバランス、細かなところまで改善、対策したいのであれば、全身全裸写真をタイマーで撮ると、鏡で見てる時とは違う、第三者目線で見られて色々気づきがありますよ。胸、ヒップの垂れ、体の歪み、脚の形まで。+4
-0
-
449. 匿名 2019/10/06(日) 10:46:36
>>447
マナー教室や茶道華道とか綺麗な所作になりそうですよね+5
-0
-
450. 匿名 2019/10/06(日) 10:47:46
今年39、これまで服は気に入ったものを自分なりのケアで大切に長く着ることが多かったけど、長く着てるとやっぱりくたびれてくる服も多い事に気付いて、だったらニットなどはユニクロとかで一年毎買い換えた方が小綺麗にみえてるのかなと思うこの頃です。+22
-0
-
451. 匿名 2019/10/06(日) 10:49:04
>>407
>女は幾つになっても死ぬまで女。 綺麗でいるのは女の仕事
>あなた、普通に女の子してご覧なさい? 女の子をサボっては人生が勿体ないわよ
>90歳超えても亡くなられるまで決してヒールはお脱ぎにならなかった。
素敵な女性ですね。
ペタンコ靴とスニーカーで楽してる私には耳が痛い 笑
たまにヒール履いて歩きまわると、足の筋肉がビキビキに疲労するわw
>サブカル拗らせて「外面より内面!」
過去の私だわw
そりゃ内面も大事だけどさ、どうせなら両方とも綺麗な方がいいもんなあ…
今思えば、ただのいい訳・現実逃避・怠惰・諦め・自己放棄でしかなかったわ。
もっと早く気づいてればなあ…て思ったりしたわ。
素敵なお話、ありがとうね。
年をとっても、後ろから見ても女性だと分かる女であるよう、心掛けようと思います 笑
以前、ガルちゃんで見かけた言葉とともに。
「外見は 一番外側の 内面」
+62
-1
-
452. 匿名 2019/10/06(日) 10:49:58
このトピみなさんやる気に溢れていて励みになります!私も春から朝ラン始めました。お菓子とか我慢したくないので痩せたりはないですが身体の中は変わっていると信じてます。気持ち良く一日中過ごせるようになりましたし。+7
-0
-
453. 匿名 2019/10/06(日) 10:51:02
>>79
それは多分、塗り方の問題とファンデが合ってないからかと。
それぞれのファンデで塗り方も微妙に違うから、
カウンターで教えてもらうといいですよ。
ファンデ塗らなくて綺麗なのは、相当素肌が綺麗な人だけです。+15
-0
-
454. 匿名 2019/10/06(日) 10:56:35
普段出勤時もスニーカーが定番でヒールなんて年1ぐらいでしか履かないのですが確かにヒールへの憧れがあります。コツコツガンガンではなくさらっと履きたいなと。ただ職場は女性の40-50代が多くいきなり私がヒールとか履いたら心の中で嫌われそうで怖いです。子持ちが色気づくなとかも思われそうでなかなか勇気でません。どなたか殻破るアドバイスあれば下さい!+4
-4
-
455. 匿名 2019/10/06(日) 10:56:41
おばさんが美容整形しても、やっぱりオバサンだよw
若い時の積み重ねって大事+4
-10
-
456. 匿名 2019/10/06(日) 11:00:03
>>285
みのもんたが中高年の女性を「お嬢さん」て呼んでたのとか、イタリアの男性が女性を見たら声かけるの当たり前的な感じのリップサービスでも、言われると嬉しいわね。日本人男性でも、そんな風に言ってくれる男性も居るのよね。
ババアに向かってババア!とか、同年代や年下の女性に向かって「オバサン!」て不躾に発言する男性より、ずっと愛嬌があって素敵だと思うわ。
男も女も、どんな年齢でも、お互いに心地よく暮らせるのが良いなと思う。
+55
-0
-
457. 匿名 2019/10/06(日) 11:00:04
アラフォーにもなって、現実直視できてない人が多くない?
鏡よく見た方がいいよ+3
-16
-
458. 匿名 2019/10/06(日) 11:00:39
>>454
私の職場は原則ヒール。
無駄に疲れる+5
-1
-
459. 匿名 2019/10/06(日) 11:00:45
筋肉が全然つかない。
昔より立ったり座ったりがさっとできなくなってきたから
なるべく早く筋力つけないと
本気でヤバイ。+20
-0
-
460. 匿名 2019/10/06(日) 11:03:09
見た目や体力は格段に落ちたけど
コミュ力が断然上がったから
今のほうが好き。
昔なら言われっぱなしで泣き寝入りしてたことも
堂々と言い返せるようにもなった。
単なるあつかましい人にならないように注意したい。+28
-1
-
461. 匿名 2019/10/06(日) 11:05:22
>>454
低めのヒールから試してみるといいかもね。いきなり高いヒールだと目立ってしまうし、足首グキッ!も心配だし 笑
色とデザインもシンプルな感じなら、変に女アピールに思われずに好印象かも。
周囲の目を気にせず楽しめると良いですね^^
+12
-0
-
462. 匿名 2019/10/06(日) 11:06:27
>>459
タンパク質とスクワット+4
-0
-
463. 匿名 2019/10/06(日) 11:06:44
+18
-0
-
464. 匿名 2019/10/06(日) 11:07:19
>>212
よくお腹の調子が悪い時に手の甲の合谷を押すと痛みが和らぐんだけど、ダイエットや美容のツボも押し続けてたら変化があるかな??+4
-0
-
465. 匿名 2019/10/06(日) 11:08:29
>>85
打ち間違いなんだろうけど、『侍』に食いつくの笑った
私も読んじゃったけどさぁwww
『今、侍なら』じゃくて『今までなら』だよね
笑いすぎて涙が出たwww+19
-0
-
466. 匿名 2019/10/06(日) 11:08:41
>>457
逆だね。現実見たから頑張るしかないんだよ。
放置してたってますます悪くなるだけなんだから()
同じブスなら、身綺麗なブスの方が良いからね。+29
-0
-
467. 匿名 2019/10/06(日) 11:09:15
夢見るなそのままでいろよ勢いるけど、言っても頭にもこないし響かないと思うよ
夢も見てないし(そもそも何の夢?)
アラフォーで自分の外見もいい意味で諦めついてる
そこから自分が満足する為に綺麗になろうって人が多いだろうから+9
-0
-
468. 匿名 2019/10/06(日) 11:10:20
>>463
綺麗で可愛らしいね(' ')♡+12
-1
-
469. 匿名 2019/10/06(日) 11:11:45
>>463
シジュウカラですね
ゴジュウカラもいますね
+26
-0
-
470. 匿名 2019/10/06(日) 11:14:59
>>3
これは70歳過ぎでしょう笑+21
-1
-
471. 匿名 2019/10/06(日) 11:16:24
>>25
すごい!と思いつつカフェラテ飲みながら読んでました😂食事制限が難しいんですよね、意思が弱くて。意思が強い人尊敬します。+48
-0
-
472. 匿名 2019/10/06(日) 11:16:38
>>276
>>ライバルは20代の時の自分です。
同感。自分比で綺麗になりたいわ。誰かさんと比べてではなく。
そもそも「女は争うと醜くなる」のよね。女は花のようにあるのが綺麗だと思う。+36
-1
-
473. 匿名 2019/10/06(日) 11:16:48
体重も体脂肪も内蔵脂肪もすごいよ。
デブとは無縁だったのに、今やスリムだね!とか言われない笑笑+5
-0
-
474. 匿名 2019/10/06(日) 11:19:14
綺麗な人って、若いうちから整形も含めて努力してるからね。
アラフォーのおっさんが若くなるのは大変でしょ?+2
-5
-
475. 匿名 2019/10/06(日) 11:26:25
>>474
若いときから美意識あって絶賛努力中のアラサーだけど、電車や街中で美容やおしゃれに無頓着そうなアラフォーの方を見かけたときは、この方はここをああしたらすごく綺麗になりそうだなと思って見ることあるよ。若く美人になるとかじゃなくて、清潔感整えたり、すらっとしてるから姿勢良くすると素敵になるのになとか。余計なお世話だけど。
いくつになっても、お婆ちゃんでも、目標ができる人は素敵だよ。+27
-0
-
476. 匿名 2019/10/06(日) 11:27:51
>>439
トゥベールは精製水でつくないとなのかとと思ってたけど、化粧水でも効果変わらないですか?+6
-0
-
477. 匿名 2019/10/06(日) 11:31:42
>>230
私女は捨ててないつもりだけど、
旦那が趣味系でユーチューブで女性の動画検索しててやる気失せた。
旦那いわく、単にオッサンをわざわざ動画で見たくないだけって言ってたけどさ。
旦那はウエスト100センチあって自分は見た目に気を遣わないのに、どうせ若い子の方がいいんだろと思うとやってらんないわ。
+11
-0
-
478. 匿名 2019/10/06(日) 11:34:57
デブって、理想ばかり高くて努力しないよね?+18
-0
-
479. 匿名 2019/10/06(日) 11:39:10
>>438
年上を見下してるとか文句言うのって、骨格ブスとか男みたいな女だったわ。
痩せても骨格のせいで女らしくなれなくて、年上にも勝てないタイプ。
若い子に張り合ってるオバサンは見た目はブスでも結婚していて子沢山で顔広い&コミュ力は高めだったな。
コミュ力というか、うるささ・顔の広さでまわりをハイハイ、、と制圧する能力が高いというか。。+7
-0
-
480. 匿名 2019/10/06(日) 11:40:29
可愛くなりたいというよりは、品良く年相応の知性を醸し出してオシャレでいたい
芸人の光浦さんが最近オシャレで、眼鏡も素敵でますます好きです。
ブスのふりしていた時よりずっと好き+50
-1
-
481. 匿名 2019/10/06(日) 11:41:56
>>268
この女性よくガルちゃんでみるけど、顔の造作はさほど悪くもないのに嫌な感じする。
品性の下劣さとかが滲み出てるのかな。+12
-4
-
482. 匿名 2019/10/06(日) 11:44:04
>>276
>ライバルは20代の時の自分です。
良い言葉だね。
アンチエイジングのコピーにつかえそう。+37
-0
-
483. 匿名 2019/10/06(日) 11:44:54
>>401
あとスマホ依存とかで美白ケアはしてても結局紫外線目に入ってるから老けの速度は今のアラフォーより速そう。
+7
-1
-
484. 匿名 2019/10/06(日) 11:46:34
深田恭子さんと同年代ですが、周りでフカキョン目指してる人はその領域まで行けずイタい人になってます。
菅野美穂さんや松たか子さんは若作りしてないのに若々しく品良く真似しやすいと自分では思ってます。+14
-0
-
485. 匿名 2019/10/06(日) 11:46:47
>>226
20代=きれい
とでも思ってるの?
20代でもブスはブス。
40代でも美人は美人。
妬まないで。笑+53
-4
-
486. 匿名 2019/10/06(日) 11:47:28
>>451
最後の名言ですね!やっぱり外見も諦めたくない。+22
-0
-
487. 匿名 2019/10/06(日) 11:49:00
8割勘違いするのは痛い人になるけど、3割勘違いするのは内面や表情が生き生きして、自分に自信がないより美容に良い。
現実を見るのも大事だけど、気持ち良くいられるように鏡の照明の位置大事だと思った。角度変わって影ができると必要以上にそこばかりが気になって、美容外科に駆け込み違和感のある顔になると大惨事。+4
-1
-
488. 匿名 2019/10/06(日) 11:56:44
>>137
少しわかります。
若い頃夜のお店で働いていました。
美容師さんは男性でお願いしていました。
私が素敵に見える髪型にしてもらうために。女性の思う素敵と男性からみた素敵は違うと思って。
同じようなオーダーをしても、女性だと流行り寄りのカットや色にされるのですが、男性の方が割とベーシックな感じにしますね。+5
-1
-
489. 匿名 2019/10/06(日) 11:57:42
なかなかやせにくくなってくるのに
体力もなくなるから
持続できないのよね。
若いときにはかんたんにやせたのにねえ。
早めに始めるのが大事。+7
-0
-
490. 匿名 2019/10/06(日) 11:58:32
>>488
男性は自分が好きなヘアスタイルにするみたいなので、女性らしくするなら男性にお願いするのが良いと聞いたことがある。+7
-3
-
491. 匿名 2019/10/06(日) 12:00:21
>>323
同じ年だけどこの人のブログ、数年前から見てる。
顔や雰囲気でなんとなくママ友ウケ・女性ウケもよさそうだし、人にも恵まれてそうだなと感じる。(実際まわりでも女女してないこういう感じの雰囲気の可愛い人は好かれてる)
それが綺麗の秘訣なのかも。
+19
-0
-
492. 匿名 2019/10/06(日) 12:01:08
アラフォー独身デブだったけど、恋がしたくて一念発起してダイエット。
理想体重になって血液検査が全部平均値になった。
お化粧とファッション、仕草や姿勢、それから笑顔を心がけてたら、セフレでも不倫でもなく
本気で恋してくれる男性に出会えました!
すごく大事にしてもらってます。
本気で自分を変えたら、こんなこともあるんだなー
って自分でもビックリしてます。+55
-0
-
493. 匿名 2019/10/06(日) 12:01:39
>>436
呼吸、深くしてる?
呼吸整えると血行良くなるし、リラックスできるから痩せやすい身体になるよ。
浅い呼吸で身体が強張った状態で筋トレすると、ガチガチに固太りなるの。
しなやかさには、深呼吸。+9
-0
-
494. 匿名 2019/10/06(日) 12:02:18
細身なんだけど膝小僧の上にハリがなくてシワができた。これはどうしたらいいんだろう。+14
-0
-
495. 匿名 2019/10/06(日) 12:05:54
>>43
欲しいかと言われたら、まさにそれ。じゃあ何で男は合コンでも婚活でもSNSでも必死に20代を探してるの?って話。+9
-0
-
496. 匿名 2019/10/06(日) 12:05:59
20代の男子諸君‼40代からの熟女は20代の若い子にはない包容力、優しさがある。おいで‼+0
-9
-
497. 匿名 2019/10/06(日) 12:12:31
>>317
私もそう。
既婚子持ちだけどもはや保護者感覚で、幼児以降の女の子、若い子がいたらまわりで見てる男いないかを見るようになった。
こないだも売場に小学生低学年の女の子が1人いて父親が違う売場に行ってしまって、気になって見守ってたよ。
+7
-0
-
498. 匿名 2019/10/06(日) 12:13:41
>>103
げっ
マイナス多い、他の男性からチヤホヤされたいのか+2
-3
-
499. 匿名 2019/10/06(日) 12:17:29
色黒なのに顔だけ白いおばさんがいる
笑える+2
-2
-
500. 匿名 2019/10/06(日) 12:22:46
若い男がわざわざオバサンと付き合うのって紐位じゃない?
弛んだ体なんて興味ないよ+2
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する