ガールズちゃんねる

子どものお小遣い、いくらですか?

140コメント2013/09/02(月) 20:34

  • 1. 匿名 2013/08/31(土) 16:22:11 

    娘が小学1年生です。そろそろお小遣いをあげたほうがいいのか、
    いくらあげたらいいのか悩んでいます。

    みなさんのご家庭では、何年生からいくらでしたか?
    もしくはご自身の経験を教えてください!

    +29

    -11

  • 2. 匿名 2013/08/31(土) 16:24:20 

    小6から1万円もらってます!
    みんな、そのくらいですよ、多分

    +30

    -703

  • 3. 匿名 2013/08/31(土) 16:25:15 

    決まったお小遣いはなかったです。
    必要な時に貰います。

    +243

    -17

  • 4. 匿名 2013/08/31(土) 16:25:27 

    カビキラー!大好き!

    +7

    -247

  • 5. 匿名 2013/08/31(土) 16:25:38 

    小1の時はお小遣いなかったなぁー

    まだまだ母親と行動する方多いから買ってもらえば済むし

    +268

    -12

  • 6. 匿名 2013/08/31(土) 16:25:54 

    私は、小1の時は500円が大金ってぐらいでしたw

    駄菓子買えるぐらいで十分だったので、300円貰って十分でしたよ。

    あとは、お手伝いして10円貰ったりしてました

    +222

    -8

  • 7. 匿名 2013/08/31(土) 16:25:55 

    中学生から月に3000円とか!

    +254

    -32

  • 8. 匿名 2013/08/31(土) 16:26:08 

    わたしは小4から1000円でした

    +63

    -95

  • 9. 匿名 2013/08/31(土) 16:26:11 

    山ピーは私彼氏だぜ?

    +3

    -170

  • 10. 匿名 2013/08/31(土) 16:26:19 

    小6なら、週に500円ですかねー。
    あげるとしたら。

    +28

    -179

  • 11. 匿名 2013/08/31(土) 16:26:44 

    6歳で月500円、お手伝いカードがあって一回お手伝いするとスタンプ一つです。スタンプ一つはお小遣い日に10円になって+されます。
    小学生に上がったらまた考えまふ(´・ω・`)

    +39

    -124

  • 12. 匿名 2013/08/31(土) 16:26:55 

    中学校からお小遣い貰って、高校生からはなくなった。バイトしろって言われて渋々コンビニでバイト。

    +147

    -12

  • 14. 匿名 2013/08/31(土) 16:26:59 

    小6になってから
    色々お手伝いも始めて、
    月3000円貰えるようになりました。

    +34

    -117

  • 15. 匿名 2013/08/31(土) 16:27:25 

    小学生の時はもらってませんでした。
    中学生の時は1000円でした。
    高校生の時は2500円です。

    +170

    -36

  • 16. 匿名 2013/08/31(土) 16:27:26 

    小1だったら500円程度でよろしいんでは?

    +114

    -34

  • 17. 匿名 2013/08/31(土) 16:28:03 

    10 間違えました。すみません(恥恥)

    小1でしたね、
    一日50円です。
    ほんと失礼しました。

    +72

    -20

  • 18. 匿名 2013/08/31(土) 16:28:21 

    小学低学年って学校で子供だけで行く行動範囲きまってますよね?

    親と出掛ける方が多いんですからいらないでしょ。

    何か特別なときだけ渡せばいいのでは?

    +141

    -5

  • 19. 匿名 2013/08/31(土) 16:28:48 

    小学1年生は100円でしたよ!
    学年が上がるごとに100円増えました
    中学生は1000円でした

    +181

    -9

  • 20. 匿名 2013/08/31(土) 16:29:45 

    小学生の時は
    駄菓子を買う時に100円
    もらってました。

    お小遣いにすると全部一気に使っちゃうので。

    +49

    -4

  • 21. 匿名 2013/08/31(土) 16:30:16 

    中2ですが、もらってない人も多いです。
    もらってる人はだいたい月1000円くらいです。
    私は中1で1000円、中2になって2000円です。
    でも、もらわないことも多いですw
    そのかわり、必要なときはもらっています。

    +72

    -8

  • 22. 匿名 2013/08/31(土) 16:30:55 

    30年前で相場が違いますが、
    小学校入学と同時に毎月500円、6年生までは毎年100円上がりました。
    中学生では3000円になり、高校生の時はアルバイト禁止だったので、家のお手伝いをして、お手伝い代として10000円位貰っていました。

    今の子は消費税もあるし単価も高い。
    私が親になったら、これのスタートを1000円にしようかと考えています(*^_^*)

    +17

    -73

  • 23. 匿名 2013/08/31(土) 16:31:30 

    母と行動する年齢まではお菓子100円まで、おもちゃはクリスマスやお年玉で…って感じでした。5年生になって友達と少し遠出した時に、5千円持たせてくれたのを、今でも覚えてます。

    +31

    -9

  • 25. 匿名 2013/08/31(土) 16:32:11 

    私は基本もらってませんでした。
    だって遊ぶのにお金は必要ないから
    けどたまーに友達とお買い物行くって言うと5000円もらってましたよ。
    中学生の時ですが…
    小学生の時はおばあちゃんにもらう位で親からはもらってません

    +34

    -9

  • 26. 匿名 2013/08/31(土) 16:32:29 

    貰ったことありません、

    +21

    -6

  • 27. 匿名 2013/08/31(土) 16:32:38 

    小1じゃ友達の付き合いとかでお金かからないし
    なしでいいと思う

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2013/08/31(土) 16:33:11 

    お年玉で一年間やりくりしてました。

    +57

    -5

  • 29. 匿名 2013/08/31(土) 16:33:17 

    高校生からはだいたいバイトだよね?
    んで月3万とか稼げるから超金持ちになった感覚に酔いしれてた(笑)

    +86

    -7

  • 30. 匿名 2013/08/31(土) 16:34:13 

    うちの現在小3の娘には、小学校に上がってからお手伝い制でお小遣いをあげています。
    例えばお風呂掃除をしたらカードにスタンプを1個押してあげて、それが5個溜まったら100円ねという感じで。
    ただ高学年になったら自己管理を身に付ける為にも月額で渡す予定です。
    多分小学校のうちは2千円程度。

    +27

    -35

  • 31. 匿名 2013/08/31(土) 16:34:22 

    小学3年生頃から千円。
    永遠に千円。
    でもたまに友達と良い所へ遊びに行く時は父に言うと2000円とか貰えました。
    このやり方はお勧めしません。
    千円貰っても何かがあれば+貰えるとなると、貯金もしなかったしこのお金使ったら遊びに行けなくなる、みたいな危機感もないので、あればあるだけ使っちゃうようになりました。

    +24

    -16

  • 32. 匿名 2013/08/31(土) 16:35:03 

    うちは1年生から100円、2年生になったら200円と、学年と共に100円ずつあがって行くシステムです。

    足りない分は、お手伝いをしてポイントが貯まれば、現物支給制です。


    +57

    -6

  • 33. 匿名 2013/08/31(土) 16:35:07 

    私自身は小学1年から300円くらいもらってました。
    月刊雑誌や漫画は別で買ってもらってました。
    中学生からは3000円くらいかな。
    高校生とかになったら、もらってる家庭は10000円とかもらってましたよ。

    +17

    -14

  • 34. 匿名 2013/08/31(土) 16:35:07 

    おこづかいはなかったです。たまに祖父母から貰うくらい。中高校生の時は、お年玉=お小遣いで一年かけて崩して使ってました(つД`)ノ

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2013/08/31(土) 16:36:26 

    私はいま、中2ですがお母さんから月に2000円お小遣いをもらっています!
    それまではお小遣いなどなく、お母さんからいるときにもらってたんですが中学生になると同時にお小遣いをもらい始めました。

    +18

    -9

  • 36. 匿名 2013/08/31(土) 16:36:28 

    「パーマン」ではミツオが月に300円と言っています。

    +6

    -13

  • 37. 匿名 2013/08/31(土) 16:37:10 

    こういうの住んでいる地域によって金額は違うかも。
    私の地域は安い駄菓子屋さんがあったからあまり大した金額は必要なかったけど、夫の地域はスーパーしかなくて駄菓子屋ほど安くは買えなかったみたいだし。

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2013/08/31(土) 16:40:14 

    お小遣いはお金のルールの基本作りになります。小さいからその場でお駄賃を...
    というやり方もありかもしれませんが、お小遣い帳をつけさせたり、手元にある範囲内で欲しいものを買わせたり貯金させたり、欲しいものはちゃんと貯めてから買う様にするとか...そういう勉強も必要かな!?と思いますね。

    自分自身はそれが分からなくて、あればあるだけ使ってしまう小学生で、大人になった今も簡単には変われなくて困ったからです(´・_・`)

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2013/08/31(土) 16:41:12 

    小3までは
    お手伝い1回で10円
    テスト100点で50円
    でした!
    頑張って貯めて
    1000円のキティちゃんのカメラを買ったのを覚えてます!!
    お店にまだ残ってるか毎日確認してました 笑
    買えた時は嬉しかったーヽ(*^ω^*)ノ

    小4からは
    小4→400円
    小5→500円
    小6→600円
    でした!
    友達と出かける日のご飯代や必要なものは買って貰っていたので、十分に足りました。

    中学生からは
    1年1000円
    2年2000円
    3年3000円
    携帯代は払って貰っていました!

    高校生からは学年問わず一律5000円でした!
    携帯代が払えないので、アルバイトをはじめて
    高校からは遊ぶお金や洋服や美容院やコンタクト代など
    必要なものはアルバイト代で買っていました!

    大学からお小遣いは無くなりました。

    +66

    -7

  • 40. 匿名 2013/08/31(土) 16:41:13 

    小5 500円
    小6 600円
    中1 1000円
    中2 2000円
    中3 3000円
    高1~高3 5000円(バイトしたらお小遣いなし&携帯代 は自分で払う)

    小5までお小遣いは貰えませんでした(T_T)

    +31

    -6

  • 41. 匿名 2013/08/31(土) 16:41:39 

    小学生の時はもらってませんでした。
    中学の時は出かけるたびに貰ってました。
    高校に入ってから
    一ヶ月一万円でした。

    +6

    -11

  • 42. 匿名 2013/08/31(土) 16:43:14 

    中二女子→3000円
    小六男子→2000円

    中二は友達と遊びに行くと交通費なんかですぐなくなるとぼやいていますが、値上げする予定なし

    小六はほとんどお菓子と文具に消えている

    よそはもっと貰っているみたい(>。<)

    +9

    -8

  • 43. 匿名 2013/08/31(土) 16:46:21 

    小学生の間は月に500円。駄菓子でも漫画でも何に使っても良いことにしています。お子遣い帳は記入していないと、翌月はお子遣い無しです。只今5年の息子は、半年ほど貯めては大物買いをしています。

    文具、日々のおやつ、書籍(漫画除く)は親もちです。

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2013/08/31(土) 16:46:41 

    小学1年生の頃は、お手伝いしたらお駄賃をもらってました。
    小学3年生で月500円、5年生で1500円、中学生で3000円でした。
    今考えると、小学一年生の頃は月1000円以上もらってたかも。
    全部駄菓子に消えてたけど。

    +3

    -9

  • 45. 匿名 2013/08/31(土) 16:47:03 

    高1で月に3000円です。
    中3くらいから毎月2000円もらい始めました。

    おじいちゃん、おばあちゃんからお小遣いもらったり、必要なときは親が払ってくれるので足りてます。

    小学生のときは月にもらわなくてもお年玉や上記の分で足りると思います。

    +9

    -6

  • 46. 匿名 2013/08/31(土) 16:48:22 

    今小4の娘がいますが、月額では渡していません。
    手伝いした時やプリント100点の時に1ポイント10円分としてハンコを押します。
    1000円分貯まると換金。

    他にも成績表で、よくできる=100円、できる=10円で学期末に大量に換金します。

    もちろん文房具や必要なものは親が買うし、お菓子も家に常備してるので、子供たちは貯めてゲームソフト買ったりしてます。

    いつ月額のお小遣い制にしようか悩み中。

    +9

    -10

  • 47. 匿名 2013/08/31(土) 16:51:33 

    小学校四年生から一週間に五百円
    中学生で月三千円
    高校生で月五千円
    その後大学生に行った姉は月一万円
    就職した私は高校生でお小遣いは終わりました´д` ;


    因みに携帯費、学校のノートやシャーペン、映画に行く時などは全て自腹です

    +9

    -9

  • 48. 匿名 2013/08/31(土) 16:52:06 

    小1にお小遣いなんて要らないと思いますよ。
    年末などに幾らかは貰っていると思いますし、小1の間は友達と鬼ごっことかしてる位ですから。

    +14

    -4

  • 50. 匿名 2013/08/31(土) 16:54:20 

    小中学生の時は貰ったお年玉を親に預けて、そのお年玉から必要な分だけ貰うという形でした。
    でも行動範囲限られているし今みたいにやたらお洒落するような時代じゃなかったのでそれで充分でした。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2013/08/31(土) 16:55:25 

    最近は駄菓子屋さんが少ないもんね。
    昔は50円玉握りしめてお菓子買いに行きました。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2013/08/31(土) 16:55:58 

    小学生は学年×100円
    中学生は学年×1000円
    高校生、大学生は基本的にバイトさせナシ。
    どうしても何か必要な時だけ理由を聞いて上限を決めて出す。
    そんな感じ。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2013/08/31(土) 16:56:18 

    お小遣いありませんでした!
    友達と遊びに行くときごと5000円もらってます。

    小1はもらわなかったです。

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2013/08/31(土) 16:59:23 

    祖父に甘やかされて育ったので、小学校の低学年から毎日500円貰ってました(´ω`;)今思えば一体何に使ってたのか…(^_^;)
    両親からは中学に上がって月3千円でした。
    高校生の時は、欲しい時に駄々をこねて貰うとゆう感じでした。
    私みたいに駄々をこねはじめるとキリがないので、月500円。月3000円ときっちり決めた方がお金の使い方も覚えていくんじゃないでしょうか(^ω^)

    ちなみに、子供の頃のお小遣いが関係してるかはわからないですが、私は今でもお金使いはちょっと荒いです(´ω`;)

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2013/08/31(土) 17:00:08 

    小学生の頃は毎月学年×100円でした。
    中学になると学年×1000円になり、高校生で5000円です。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2013/08/31(土) 17:01:26 

    小学生低学年のころは小遣いなし。高学年くらいから中学生 で3000円で高校入ったら小遣いは自分で稼ぐのが決まりだったから小遣い貰ってない。
    携帯もポケベルも自分で買って月々も自分で払ってた。おかげさまで小遣いノートをつける習慣がついたし社会人になってからも貯金は同年代の子達よりありました。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2013/08/31(土) 17:08:06 

    私が思うに月にいくらって決めて渡すのがいいと思います
    毎回小さなお金とはいえ必要であるたびに渡すと
    言えばお金貰えるっておもってしまうかもしれませんし
    月々渡すと自分でセーブすることも覚えるし
    使わなかった分は貯金させてお金を貯める楽しさも得られると思います

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2013/08/31(土) 17:09:21 

    小6で、月900円でした。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2013/08/31(土) 17:10:29 

    私は、小3からで
    300円から一年ごとに100円ずつ増えていきました。

    中学生になってから、1000円ずつ上がるシステムです。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2013/08/31(土) 17:11:37 

    自分の時は、貰ってませんでした。
    祖父母から貰うことは、あっても 毎月ではなかったです。

    子供には、お手伝い制にしてます。
    小学生は、日→10円
    中学生は、日→50円
    日数やお手伝いの内容で+してあげています。

    余程の外出でない限りは、余分にもたせることは ないですね。
    お手伝いお小遣いの範囲で遣り繰りさせています。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2013/08/31(土) 17:18:26 

    小学校低学年で1日置きに150円くらい
    高学年で月3000円
    中学生で月5000円
    高校生で月10000円
    全て必要な物は小遣いからと言う条件で

    余り少な過ぎると
    万引きとかが心配だったので
    ある程度はと思い
    こんな感じです

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2013/08/31(土) 17:21:42 

    19さん!私も学年ごとに100円もらってました(´Oノ`*)

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2013/08/31(土) 17:22:01 

    小学生低学年の時は500円
    四年生くらいになってなかよし買うようになったら1000円
    中学生から3000円
    高校生は5000円+バイトでした。
    携帯代もバイト代から払ってました。
    あとはお年玉を必要なときに貰ってました。

    息子は今2歳ですが同じようにしたいと思っています

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2013/08/31(土) 17:25:10 

    現在高校1年ですが、小学校の時はお小遣いなかったです。
    中学のときは月2,000円で今も同じです。

    コメントを見てみると皆さんかなり貰っているんですね…

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2013/08/31(土) 17:29:30 

    自分が小学生のころは、小2で1000円でした。400円のりぼん、あとは学校で使う文房具を買ったりしてました。今は雑誌も高いから大変かな。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/08/31(土) 17:36:02 


    お小遣いは中学生からでいいと思います

    でもあげると決めたら

    お小遣い以外お金は渡さない

    与えられたお小遣いで

    やりくりする術を身に付けてもらいたいと思います

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2013/08/31(土) 17:36:52 

    またマイナスつづいてるー。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2013/08/31(土) 17:38:02 

    お手伝いはして当たり前だから、お手伝いしてお小遣いをくれるなんてことはありませんでした。
    その考えには納得出来ているので、お手伝いをしてお小遣いをあげるという制度には違和感を感じました。

    ちなみにお小遣いは中学生までは必要なときにもらい、高校生になってからはバイトを始めたのでもらっていません。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2013/08/31(土) 17:39:02 

    毎週日曜日に、こづかい帳をちゃんとつけていたら300円でした。当時はめんどくさいなと思ってましたが、大人になった今では、お金の大切さを教えてもらえたのでありがたかったなと思っています!要お手伝いでお風呂掃除を毎日してました◡̈

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2013/08/31(土) 17:41:24 


    小学校低学年の時は
    もらっていませんでした。゚(つД`)゚。

    小4くらいからで月400円。

    現在は高校生ですが、バイト禁止なので
    月3000円もらっています!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2013/08/31(土) 17:42:05 

    小1で500円もらってたけど、今考えると多いと思う。学年×100円が望ましいらしいです。今1年生の子供にはまだあけてないのですが、バイト表を作って、そのお手伝いをしたらお金を稼げるように近々設定しようかなと。
    働きによって歩合&ボーナスありで!
    賛否両論あると思いますが、働かなきゃお金はかせげないんだぞ!と。で、お手伝いもしてもらえるから共働き夫婦としては助かる。笑

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2013/08/31(土) 17:47:03 

    小1でお小遣いいらないでしょ!!

    私は小3から欲しいなと思うようになりもらい始めました。
    小3は300円、小4は400円、小5は500円ってな感じで一年上がるごとに100円アップ、中学になったら中1は1000円、中2は2000円、中3は3000円でした。

    周りもそんな感じでしたよ!!

    他にはお手伝いしてもらってました。
    茶碗洗い30円、掃除機かけ30円、親のマッサージ20分100円でせっせとお小遣い貯めていきました!

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2013/08/31(土) 17:51:02 

    小学1年から中学3年までで毎月3000円
    (一日100円でお菓子食べるなら自分で買う。家のお菓子は食べてはいけない。)
    高校からは私立に行ったため母がブチ切れて小遣い無しになり、
    バイト始めました(^^;
    こんなんなので、自分の子供にはどうしたら良いかと考えてました・・・
    皆さんのお小遣い参考にさせていただきます。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2013/08/31(土) 17:54:49 

    親が自営で共働き。家の下にある事務所で働いててかまってもらえなかったので毎日50円貰って駄菓子屋にいってましたー!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2013/08/31(土) 17:56:25 

    小6で5000円くらい

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2013/08/31(土) 18:00:16 

    小学生からで、百円スタート!!進級するごとに百円アップで、中学から千円、進級するごとに千円アップ、高校は三年間一万円でした。バスの定期電車の定期に2万円近かったので(高校がちょっと遠かったので)…他は必要時や買い物などは別に貰ってました♪

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/08/31(土) 18:02:51 

    小学校1年では お小遣いあげて無かったかも?
    欲しいものって お菓子とかだし、スーパーについてくるから一緒に買ってましたから。
    文房具や必要な物は その都度買ってました。
    3年生ぐらいから 学年×100円にして・・・・100円ずつ上げて行きました

    周りの子どもは もっと持ってましたけどね。
    財布に5千円とかw    

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/08/31(土) 18:23:00 

    明らかなマイナス魔がいるとみた(´・_・`)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2013/08/31(土) 18:26:14 

    お小遣いをある程度貰っていた⇨➖
    お小遣いがなかったんです⇨➕

    お金が絡むと必ず➖になるね。参考でしかないのに一体どんな環境で育ったの!?f^_^;)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2013/08/31(土) 18:27:05 

    小学校の頃は自分の学年✖100円でした
    中学の頃は自分の学年✖1000円です

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2013/08/31(土) 18:32:27 

    私は小学5年生から月500円、6年で800円もらっていました。中学生からは1年生で月3000円、2年4000円、3年で5000円もらっていました。高校生は3年間月1万円でした。
    中学生から額が一気に上がった理由は、お小遣いの額が上がる代わりに親からの誕生日やクリスマスのプレゼントはなくなりました。ケーキはあったけど。高校生からは自分の服や靴、欲しい物は自分のお小遣いで買っていました。
    「自分で計画をたて、考えてお金を使う」という教育を親はしたかったそうです。確かに誕生日プレゼントなどがない分、お小遣い帳をつけて貯金をし、欲しい物を買っていました。あと、自分で貯金したお金で物を買うと大切みが増すんですよね。もちろん元は親が働いて稼いでくれたお金なんですが。
    今20代ですが、計画を立てて貯金する習慣は身についています。
    参考になれば幸いです。長文失礼しました。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/08/31(土) 18:33:06 

    高校が進学校でバイト禁止でした。
    親も、お金をあげるからその時間は勉強したり、校則は守りなさいという感じでしたので、ほしいときにもらっていました。
    毎日のように塾にいく生活でしたので、ご飯代とかでなんだかんだで月一万円くらいはもらってました( i _ i )
    中学校のときの友達とかは高校に入ってバイトをしてお小遣いなし・携帯代は自分で払う、かつ塾代とかもかかっていないのを考えると、同じ高校生なのにかかるお金が違いすぎてすごく親に申し訳なかったです( i _ i )
    親孝行しなくちゃです( i _ i )

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2013/08/31(土) 18:34:35 

    貯めるという大事さを教えたかったので、小学1年生から200円ずつあげてます。
    基本必要なものは、親が買いますが、友達の誕生日プレゼントなど、お小遣いで買わせてます。
    自分で買うと考えて買うので、高くなくても喜んで貰えるものしっかり考えて買うようになりましたよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/08/31(土) 19:05:44 

    あげなすぎて変なバイトされても困るし・・・

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2013/08/31(土) 19:10:37 

    小一から三百円。
    小学生は1年上がると百円up。
    中一から千円。
    1年上がると千円up。
    高校一律、五千円。
    大学生のときは一万でした。
    5人兄弟なのに、一度も忘れることなく、
    手作りのチラシの封筒に入れて
    渡してくれた親に感謝。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2013/08/31(土) 19:12:32 

    看護学生です!
    月に5000円もらってます(><)
    最初はバイトをしてたんですけど勉強が大変で
    辞めてしまいお金の収入がなくなってしまった私にくれるようになりました。
    看護学校って本当にお金かかるのに毎月くれて本当に感謝してます。
    親ってすごいですね(><)
    いつか恩返しできたらいいなと思います

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2013/08/31(土) 19:28:40 

    小学校低学年はもらってなかった
    高学年になって500円くらい
    中学生で2000円
    高校生はバイトやるまで5000円

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2013/08/31(土) 19:32:17 

    中3から2000(高3)
    長期休みはバイトしているけど

    2000円なんて
    毎日の弁当とかで消えてしまうので
    バイト代を切り崩して生活してます
    服、食べ物、学校のものなど

    本当は専門の入学金とかだけでも自分で払いたくて
    バイトしてるんですけどね…(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2013/08/31(土) 19:33:56 

    地域性とかもあるし、周りのお友達と同じくらいが良いので、学級懇談で他の保護者の方と話し合いがありましたね。
    子どものお友達とだいたい同じくらいが良いと思います。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/08/31(土) 19:49:47 

    私は3万
    中1で

    +1

    -9

  • 91. 匿名 2013/08/31(土) 19:55:02 

    6才1年生 男児です。
    一週間お手伝いを頑張ったら100円です。
    お皿運んだり、洗濯物畳んだり簡単なのですが。

    自由にお金を使わせる事はあまりないけど、
    ゲームをやりたい時に1回分出させたり。
    3DSを買うときにも、貯めたお小遣いの中から少し出させました。その方が物を大事に使うので。

    因みに3才の弟は一週間で50円です。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2013/08/31(土) 20:00:16 

    お手伝いの回数×10円です。今月は 270円でした。ついでに家事も教えられるので洗濯は一通りできるようになりました。
    まだ低学年だからいいけれどこの先与え過ぎてもダメだし、与えなさすぎてもダメだし、難しいです(T_T)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/08/31(土) 20:20:02 

    中1の時から月1000円もらってます。
    ちなみに今中2です。
    小学校の時は定期的に貰ってなかったですが、友達と遊び行く時などに貰ってました。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/08/31(土) 20:37:09 

    小学校1~3年生まで日曜日に300円
    4~6年生まで月々2000円
    中学3年間は月々5000円
    高校3年間は月に10000円貰ってました。

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2013/08/31(土) 20:52:55 

    小学生の時は、低学年の頃はなかったです。3、4年生で月に1000円、中学の時は3000円。
    高校に入ったら月に5000円貰ってましたが、携帯代は自分でバイトして払ってました。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2013/08/31(土) 20:58:16 

    小3のときあるものが欲しいと親に言ったら
    「まだこんなものを欲しがってたか」とひどくがっかりされ
    以来ずっと物欲・金欲はありません

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2013/08/31(土) 21:02:03 

    娘が中学生になったので おこずかい そろそろあげようか? と聞いたんだけど 別にいいよー 欲しいものはお母さんに言うから と言われて。
    そんな娘は 誕生日プレゼントも今は欲しいものないから
    考えとく!と言ってはや1ヶ月。
    おしゃれとかいいのかな?とちょっと不安です…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2013/08/31(土) 21:02:04 

    小学6年で2000円です!

    4年生まではあげていなかったのですが、あまりにも「これかって~」が多くて…

    おこづかいをあげるようになってからは、彼女なりに
    考えるようになり、おこづかい制度は大正解でした(^o^(^o^)

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2013/08/31(土) 21:13:10 

    うちの子も1年生だけど、まだ決まったお小遣いっていうのは無いです。

    お年玉で500円とかあげるけど、なんかお財布に入れたままで使ってないみたい(^-^;

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2013/08/31(土) 21:21:35 

    うちの場合は中学生からお小遣い制にしていて、学校で必要な物は私が出してそれ以外(例えば雑誌やおやつやコスメ)はお小遣いから出すように決めています
    また、うちは三人娘なので基本洋服等はお下がりですが、気に入らなかった場合は自分のお小遣いを貯めて買うように育てました
    それで三人とも下記の金額でやりくりできていました(o^^o)

    中一 1000円
    中二 2000円
    中三 3000円
    高一 4000円
    高二 5000円
    高三 6000円

    そして小さい頃からもらっていたお年玉や余分にもらったおじいちゃんやおばあちゃん等からのお小遣いはずっと私が預かっています
    しかし、友達と映画を見に行ったりカラオケに行ったりする時にはそこから電車賃やお昼代含め1万円を出しています(年に数回)
    また、高校生になる時には子供の名前で通帳を作り、残っているお年玉を全部入金して渡しました

    そうする事でお金の自己管理が高校生から出来るようになります
    私は使う事も勉強だと思っていますので与える金額次第でお金に関する感覚が決まっていくと思いますよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2013/08/31(土) 21:28:28 

    中学一年から5000円貰ってます!

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2013/08/31(土) 21:46:11 

    何で金額が多いとマイナスなの?
    変なのぉ 私はまだ子どもだけど
    月に二千円くらいww
    全然対した事ないねw

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2013/08/31(土) 21:46:12 

    私は今小6なのですが、
    小1〜3まで500円貰っていました。一ヶ月。
    今は、姉も中学校を卒業しますし、私も来年中学校ですから、お年玉やお盆小遣い、祭りの時にくれる2000円くらいで貯金をしています。
    姉も姉なりにやっているみたいで。

    それくらいのほうが将来親に頼りすぎることも頼ならすぎることも防げるでしょ?

    なんて親に笑いながら言われたのを覚えています。
    とても感謝しています。

    主さんの役に立てれば嬉しいです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2013/08/31(土) 21:48:59 

    103さんと同じで
    私も小学六年生ですが
    お小遣いは 頑張った分だけ
    貰えます なので
    勉強とか お手伝いにやる気が出て
    凄く良い感じです

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2013/08/31(土) 21:54:12 

    小学校の時はお手伝いをしたら、その分だけ貰っていましたよ。
    働かざる者食うべからず?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2013/08/31(土) 22:06:34 

    小6です。
    お小遣い貰ってませんよ。
    友達は、2000円くらいでしたぁ。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2013/08/31(土) 22:14:48 

    子供は小2でおこずかいなしです。
    お手伝いを常日頃しているか、成績が良いかで旦那がおこずかいの中からたまにあげているくらいです。
    うちの子の場合、一回10円のお手伝いは、お金を気にしすぎて「○○したからお金ね」と言い出し、これはあまり良くないと思って辞めました(>_<)

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2013/08/31(土) 22:26:34 

    中一からで3000円。彼女出来たら2000円upの約束。
    今の所、気配なし。。。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2013/08/31(土) 22:34:27 

    小学生になったら500円
    中1で1000円
    中2で2000円
    中3で3000円
    高校生で5000円だったかなー

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2013/08/31(土) 22:40:03 

    うちのルールは既出ですが、1年生100円2年生200円とあがっていきます。
    ただお小遣い帳を記入させていて,合わなかったり書き忘れたりしていた月は−100円と減額になります。


    +1

    -0

  • 111. 匿名 2013/08/31(土) 22:51:19 

    小1で500円

    1年ごとに500円ふえていきました。

    お小遣いの他に遊びに行くたびにその都度お金を貰っていたので、お小遣いを使うことはなかったです。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2013/08/31(土) 22:51:52 

    駄菓子屋行くときに50円とか渡す
    月に4回ほどたから200円かな
    小3です。
    あとはお手伝いとかで頑張って稼いでもらってます

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2013/08/31(土) 22:58:02 

    私は中学生から月5000円です。
    週に一回でかけたりその一回でつかうのがだいたい1000円だったりするので!!

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2013/08/31(土) 23:05:12 

    小学校6年の娘に、月500円をあげています。
    少ないかな〜
    中学生になったら、スマホが欲しいと言ってるけど、私は「まだ早い‼」と突っぱねてますが、みんな持ってるんですかね〜?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2013/08/31(土) 23:06:34 

    小学生のときは必要な時にもらってました。
    中学生から月5000円です(*^^*)
    最近よく臨時収入いただきますが(笑)
    現在高校生ですが、特に事情が無い人はバイト禁止の学校なのでバイトしてません。
    大学生になったらバイトするので、お小遣い制も消えると思います。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2013/08/31(土) 23:16:02 

    自分が子供の頃は
    小学300円
    中学1000円
    高校 バイトしてたのでナシ。
    バイト代は、万単位は貯金してもらい端数をお小遣いとして貰ってました。
    携帯代も三年間自分で払いました。
    貯金は、学生中ニチイの医療事務通信講座の費用と卒業後に1人暮らしをした際の家電を買うのに使いました。


    今小1の娘がいますが、お小遣いはナシです。
    時々、自営業で飲食店をしているので、箸を箸袋にいれる作業を手伝ってくれた時に一本一円でお金をあげてます。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2013/08/31(土) 23:26:12 

    私は小3からお小遣い2000円
    貰ってます!そして、お祭りとか
    友達とのお出掛けとかでは
    お小遣いとは別で貰ったりします。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2013/08/31(土) 23:29:33 

    小学校入ってから千円あげてる
    一年生の子に千円
    三年生の子に千円
    そろそろ文句言われそう

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2013/08/31(土) 23:35:06 

    うち、、高2が7千円、高3が1万円あげてるー
    あげすぎかな…
    定期代やら必要経費、携帯代は親負担。

    でも子供に聞くと少ない方って言うんよね~嘘か…

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2013/08/31(土) 23:57:08 

    〉119さん

    それ以上はあげすぎじゃないですか?
    私は高1で3000円です。
    高3の姉も同じです。

    勉強があるのでほとんど遊ばないし、夏休みも家族以外と出かけてないので使ってません。

    大学の費用2人分貯めておかないといけないので、3000円は少ない方だと思いますが…

    貰えばもらった分だけ使ってしまうので、足りないなら携帯解約すると言ってあげすぎないようにして良いと思います。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2013/09/01(日) 00:22:14 

    小1でお小遣いは、はやい気が…
    私は、中学になって親の給料によって、
    お小遣いの値段が、変わりました!
    だいたい、3000〜6000くらいでふね。
    私立に行ってたんで。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2013/09/01(日) 00:50:04 

    小1からあげてました。7歳なので700円。10歳まで100円ずつ値上げですが、その後中1までが1000円です。中2で2000円です。中学の間は2000円です。

    後はお手伝いや1年間学校を皆勤でポイントです。お手伝いはお使いに行くとおつりが1円玉は貰えます。4円おつりがきたら4円貰えます。
    皆勤ポイントは50円です。

    お手伝いはゴミ出したり、お皿洗ったりなどです。きちんと洗えたりしてるとまた上乗せします。お手伝いポイントは10円です。

    1円玉ばかりですが、積み重なると結構貯まります。

    欲しい物がありお小遣い内で買えない時は貸しますが、翌月に引いてお小遣いを渡すか、分割して減らします。

    幸いにお手伝いをしてくれるので、全く無い月があるということはありませんが、使い過ぎたり、前借りみたいな感じになった時は考えているようです、本人なりに。

    駄菓子や可愛い系文具は自分で買っているようです。学校のノートなどは買ってあげてます。

    毎回色々買う事がないから、足りないことはないようです。

    高校生になったらまた会議しますが、アルバイトがOKな学校なら要らないと言われました。

    我が家でも小さい時からのお小遣い迷いました。金額も7歳で700円は多いし。でも、あげて良かったです。ゲームで使い切った場合は貸すことはしてなかったので、即日に使い切りしたら次までありません。かなり悲惨だったようです。

    お小遣いノートはあった方がいいかもです。

    長文失礼しました。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2013/09/01(日) 01:06:30 

    小1→100円
    少2→200円
    少3→300円

    百円づつ上がります

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/09/01(日) 01:16:47 

    小学1年生で1000円もらってました。
    500円は漫画に消えて
    それ以外は何に使ってたんだろう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2013/09/01(日) 02:03:35 

    小学校3年生辺りから月に3000円貰ってました。必要な文房具やお菓子や本もそこから自分で払っていました。中学生になると月に5000円で同じく普段に必要な物はそこから出していました。同級生にお小遣いを全く貰っていない男の子が居ましたがお金欲しさに同級生のお金を盗んだり、万引きをしたりしていたのを知っています。ある程度は与える事も必要かなと、今は思っています。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/09/01(日) 04:03:36 

    小学生は10円あるだけで
    やったー!
    10円ガム買える!
    うまい棒買える!って
    なるから
    月300〜500円でいいとおもう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/09/01(日) 04:24:11 

    テストで何点とったら、成績がよかったらでお金を渡すのは違うんじゃないかなあと思います。
    だってそれじゃあ自分のためじゃなく、お金をもらうために勉強するみたいになるから。
    おこづかいもらえないんだったらやめよーってなるかもしれませんし。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2013/09/01(日) 05:05:29 

    小1なら、月に¥700ぐらい。
    中途半端な額なのは、自分で月々貯金させる事を覚えさすため。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/09/01(日) 07:07:44 

    やっぱり一年生に千円はマイナスだったか。
    お小遣い貰ってない子が多いんだね。
    けど一緒に買い物行ったときに欲しいものは自分のお小遣いで買わせてるよ。
    シールとか高いから。
    小学校三年生は欲しがってた3DSをこの間貯めてたお小遣いとお年玉でやっと買ってたし。

    お小遣いない友達がお金持ってこいってうちの子に言ってたのを聞いたこともある。
    だからお小遣いはあった方がいいと思うよ。

    お祭りになるとお小遣いと別に2,000円あげてる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/09/01(日) 08:33:24 

    我が家の子供達は小学生ですが、

    年齢×100円

    のお小遣いを毎月1日にあげています。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2013/09/01(日) 10:33:25 

    うちは、娘が中2ですが毎週末1,000円です
    友達はもっと貰ってるとか言われますが値上げはしません

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2013/09/01(日) 11:21:26 

    私が子供の頃は毎日おやつが100円までだったのでおやつを我慢する代わりに100円貰ってそれを貯めてました
    高校時代はずっと5000円でした
    今 自分の上の子どもが4年生になりお小遣いが欲しいと言い出したので 毎週10円づつ渡してます(お小遣いが貰えるだけで満足らしく金額にはこだわらなかったので)

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2013/09/01(日) 12:44:56 

    小5から月1000円、中1からは月3000円+塾の時の夕食で週2000円、高1で月5000円だったけど、バイト始めてから0円。

    友達は小1の時、両親が揃ってパチンコに行く時お留守番代で、毎回500円貰ってて羨ましかった覚えがある。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/09/01(日) 13:36:22 

    高校生になって始めて月々のお小遣いをもらうようになりました。
    5000円です。

    +1

    -0

  • 135. あみ 2013/09/01(日) 13:47:27 

    高校生で月1万円です!
    でも足りないですね泣

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2013/09/01(日) 18:14:27 


    小学生の時は週1で10円を貰ってました。
    中学生の時は月1で1000円、高校は3000円
    中学生からはお小遣いを貰う代わりに必要な物以外は自分のお小遣いで買ってました。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2013/09/01(日) 19:17:01 

    小さい頃からたくさんあげると、お金の管理が出来ない子になりますよ…。

    年齢に合った決められたお小遣いで足りないという人は自己管理が出来ない人だと思います。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2013/09/01(日) 20:24:33 

    あまりお金あげなさすぎると万引きしたり援交したりしますよ
    親が 知らないだけで低学年から万引きやたかりははじまってます

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2013/09/02(月) 01:50:14 

    小学生の時は貰っていなくて
    お年玉だけでやっていってたと思います。

    小学生のときに買う物ってお菓子や
    友達へのちょっとした誕生日プレゼントくらいだと思うので
    月に何千円もいらないと思いますよ。

    私が小学生だったときと
    今とは違ってたら分からないけど…(;^_^A

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2013/09/02(月) 20:34:45 

    あげる金額やタイミングは、ちゃんと考えたほうがいいです。
    大金を一度にあげたり、適当にぽーんとあげると、お金の大切さがわからなかったり、金銭感覚が麻痺した子になってしまいます…
    (私は小学生くらいから、数千円以上とか、普通に貰ってた者です)。
    たくさんあるからいいかと、みんなにおごりまくったり、同じような文具やグッズを有り金の限り買い込んだり…

    そんな私からは、お手伝いや勉強などのたびに、小額ずつこまめに与える方法を推奨します。
    あと、本当にお金の大切さはしつこいくらい叩き込んでください(汗)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード