-
1. 匿名 2022/09/08(木) 22:38:56
『私自身、約2時間かけて大学まで通っていたよ。友だちは新幹線で通学していた子もいたけど』
『一般教養のうちはいいけど、専門の科目が増えたら難しいかも。でも学部によるかなあ。医学部だとまずムリ。理工でも実習なんかで研究室へ泊まり込み状態になることもあるからね』
『うちはひとり暮らし一択。息子は大学のすぐ近くに部屋を借りたから通学が便利。日に4時間も移動に時間を使うなんて自分ならイヤだな』
『2時間なら通学できない距離ではないけれど、ひとり暮らしを勧める。家賃に仕送りと考えると高いけど、家にいても食費・光熱費・交通費・こづかい・被服費・携帯代……と、毎月6~7万はかかる。だったら賄い付きのバイトをしてもらって、月5万でも稼げれば不可能ではないよ』
+12
-48
-
2. 匿名 2022/09/08(木) 22:39:48
将来のためにも一人暮らし。+369
-34
-
3. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:01
>>1
子供が大学生になったら一人暮らしさせたい。自分もそうだったから。貧乏だったけど楽しかったな+222
-12
-
4. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:11
そんなの虐待じゃない?
一人暮らしさせなよ。+16
-60
-
5. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:11
公立の大学なら一人暮らし
私立なら通い+265
-7
-
6. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:12
片道2時間半は通学の距離じゃない+378
-61
-
7. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:30
経済状況によるよ
一人暮らしさせるって費用がスゴい。その分バイトしてもらうなら、時間が取られるのは一緒になる+374
-8
-
8. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:39
すでに回答が書いてある>>1も珍しい+11
-2
-
9. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:42
光熱費込み込みの寮+76
-1
-
10. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:46
往復4時間の時間が勿体無さすぎる
馬鹿なんじゃないの+47
-65
-
11. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:48
都内の大学だったから家賃高くて、2時間かけて通う子たくさんいたよ。
一人暮らし1度させて、マンションの契約切れたらまた実家から通えばいいんじゃない?
それがリゾートバイトみたいなのして短期で一人暮らし体験させるか。+204
-11
-
12. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:54
>>1
炊事洗濯したくない子なら2時間かけても通いたい場合もあるし、一人暮らししたいのに無理やり通わせたらモチベーションも下がりそうだし、ある程度は本人に任せるしかないかなぁ+177
-2
-
13. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:54
友達は2年自宅から、残り2年は一人暮らしさせてもらってた。お金かかるよねー+80
-0
-
14. 匿名 2022/09/08(木) 22:40:58
寮とかないのかな?+30
-1
-
15. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:05
24時間のなかで通学に5時間も取られるの嫌だわ+111
-12
-
16. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:10
アルバイトはお勧めしない+5
-13
-
17. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:15
その位かけて通ってた時期あった+23
-1
-
18. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:29
大学1時間半で通ってる
できるのなら一人暮らしの方が良いと思うよー電車が混んでて身動き取りにくいから、時間潰す方法に困るし苦痛+83
-3
-
19. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:39
一人暮らしだね。
大学同級生、その距離から通ってた人たちは一年目は頑張るけど次の年は下宿してる。+6
-2
-
20. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:50
うちはそんなお金ないとはっきり言われたよ
だから片道2時間かけて通学した
徒歩圏内に住んでる人達が羨ましかった
実際勉強の時間もその分減るし、バイトする時間もなかったから貧乏だった
地方民はこんなところからして苦労する
だから私はネットで「子供産むなら都会か都会に近いところにしてあげて」って言ってる
子供がいらない苦労しなくていいから+150
-21
-
21. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:55
>>1
息子さんも一人暮らしして夜の息子を大きくさせたいんだと思いますよ+0
-10
-
22. 匿名 2022/09/08(木) 22:41:56
>>4
本気?
近頃はなんでも虐待なんだね
ていうか私虐待されてたのか...+50
-3
-
23. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:17
四時間かけても自宅から通学させたい理由が、経済的なものだけならバイトしてもらったは方いい時間の使い方だと思う+25
-4
-
24. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:24
文系の大学なら、きちんと単位取れば4年生は授業少なく済むと思う
だから一人暮らしは3年間でいいんじゃない?
都内の大学だったけど、友達は静岡出身で4年生に上がったら寮費が高いからとソッコー実家に戻ってたよ。+52
-1
-
25. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:29
まさに2時間かけて実家から通ってた
一人暮らしは親の許可がおりなかったしするとしても全額自腹だからまず無理
学費と必要経費稼ぐので手一杯だった
周りは半々だった
実家からも一人暮らしも
+58
-0
-
26. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:39
国公立なら一人暮らし
私立なら偏差値次第+31
-3
-
27. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:44
会社も2時間ごえは寮に入れるようになってる
大学なら二年生まで一人暮らし単位取って、三年からはそんなに行かなくなるから通いって方法もあるよ+26
-0
-
28. 匿名 2022/09/08(木) 22:42:46
一人暮らしかな
往復4時間弱は時間がもったいない気がする+22
-3
-
29. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:03
移動時間を上手く使える子なら通学もあり+10
-2
-
30. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:22
将来子供部屋おじさんになられても困るし、息子には大学生になったらできれば一人暮らし始めさせて自立させたい
でもいざその時がきたら私が寂しくなって引き止めたりするかなw+36
-2
-
31. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:24
>>10
定期代も高そう。+28
-4
-
32. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:30
通学時間は時間の無駄
500万円くらいの安いマンション買って
卒業後に同額+αで売り飛ばす+28
-13
-
33. 匿名 2022/09/08(木) 22:43:37
>>1
うちの子は下宿してる
月8万で朝夜の食事もつく
バイト代でスマホ料金とお小遣いにしてもらってる
+27
-0
-
34. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:31
よかったね、大学行けるような子で+4
-2
-
35. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:33
>>20
1日4時間バイトしたら家賃くらい捻出出来たのでは..+52
-9
-
36. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:36
>>1
辞めさせるという選択肢はないのですか?+1
-9
-
37. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:39
けっこう大事だよね
私は1時間30分くらいだけど、近くに住んでる子が羨ましかった。昼に家に帰る子とか+36
-2
-
38. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:40
往復4時間のその時間をバイトにあてた方が有意義な時間だよ。+28
-4
-
39. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:41
通学中に勉強すればいい+4
-5
-
40. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:44
経済面問題ないなら一人暮らしがいいかも
そんなに遠くないから実家から大学行ってたけど、大学の授業が心の拠り所
親との関係悩んで食べ吐きグセついたりしてた
社会人になってからもメンタル病んだり色々あって
社会人3年目でやっと家出られて、ホッとした。+16
-4
-
41. 匿名 2022/09/08(木) 22:44:59
ガキの貴重な時間が22日しか通わんでも月90時間失われる
定期代もバカ高い
虐待でしょ子離れ出来ないオカンの+1
-15
-
42. 匿名 2022/09/08(木) 22:45:07
1人暮らしさせて生活費も全部自分で稼がせろ+1
-5
-
43. 匿名 2022/09/08(木) 22:45:33
片道3時間だった
勉強は電車でバイトは土日祝 と長期で稼いだ
+5
-2
-
44. 匿名 2022/09/08(木) 22:46:42
うちは千葉なんだけど都下の学校まで約2時間だった。
一人暮らしするか迷ってたけど、ちょうどコロナ禍下だったので結果実家のまま。2年間ほぼ学校行かず3年になった。+35
-0
-
45. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:09
>>22
>>4は近頃のポピュラーな意見ではない
性格が歪んだモンスター
まともに受け取らないで+7
-2
-
46. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:20
>>10
4時間通学時間が無駄って言うけど、一人暮らしのお金を親が出せない時はバイトするよね
4時間時給1000円で20日働いても8万円だよ。都会なら一人暮らしするには全然足りない
親が出せるならいいけど、出せないって言うなら通えばいいと思うわ。電車の中で勉強しなよ+115
-3
-
47. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:31
都内の大学
私、神奈川県から2時間かけて通ってたよ
茨城とかから同じぐらいの時間かけて通ってる子もいた
通えないこともないけど、時間はもったいないよね
私は実家大好きで甘々だったから一人暮らしなんてムリ!って思ってたからいいけど
あと経済的にムリじゃなければ1人暮らしのほうがいいかもね+39
-1
-
48. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:32
>>20
わかる...
私なんて高校も通学に片道2時間かかって、部活もやってたから大変だった
あれこそ本当に無駄な、しなくていい苦労だわ
遠いと出不精になるし夜も付き合い悪くなるし、若いうちこそ立地のいいところに住みたかった+42
-1
-
49. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:33
本人次第かな
通わせてみてキツそうなら一人暮らしさせた方がいいかも
ド田舎から都会に来て、無駄に移動時間を取られないのがどんなに楽で効率いいかよく分かった
楽に動ける範囲に必要な施設がほぼ揃っているって最高だよ
高校が自転車で1時間半くらいだったけど、特に夏や冬は着いたらもう見た目ボロボロだし雨の日は地獄でした+8
-0
-
50. 匿名 2022/09/08(木) 22:47:55
>>2
大学の近くに部屋を借りると、暇な奴のたまり場になってしまうかも。+88
-0
-
51. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:01
往復4時間も電車乗るの時間の無駄では?
スマホ触ってるんだろ+5
-4
-
52. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:07
二時間なら通わせるかな…。
以前、テレ東の所ジョージが司会の番組(古い金庫を開けたりする内容の)で、遠くから通ってる人についていく企画で山梨県内から世田谷にある動物の専門学校に通ってる女の子が出てたけど、電車やバスを乗り継いで片道四時間かけて通って無事に卒業してペットに関係するお店に就職したということだった。+24
-1
-
53. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:11
大学生の息子、2時間くらいならけっこういる。
一本で座ってずっととかなら授業受けながら移動したりしてるみたい。+25
-0
-
54. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:15
娘が大学1年生だけど、大学入ってから食べ吐きぐせがついたらしい
でも大学の授業は楽しいと言ってるし、成績表見たけど大学の成績はよかった。
仕送りしてでも一人暮らしさせるべきかな?私と距離おいた方がいい?+6
-1
-
55. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:36
学生だけど片道2時間なら自宅が圧倒的に多いよ。スマホ見たりテキスト読んだり音楽聴いてたら通学も苦にならない。+41
-4
-
56. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:44
>>32
それができるなら1番いい方法だよね+18
-0
-
57. 匿名 2022/09/08(木) 22:48:50
最近オンライン授業あるし自宅でもなんとかなりそう+8
-0
-
58. 匿名 2022/09/08(木) 22:49:20
>>10
そうは言っても一人暮らしとなると
親は月に十数万仕送りしなくちゃいけくなるでしょ?
通学のほうが安上がりなんだよ+78
-4
-
59. 匿名 2022/09/08(木) 22:50:07
>>7
言われてみればその通りだね。
大学の頃、本気で生活かかってバイトしてる子はいつも疲れてて、余裕ないのが伝わって来たよ。青春<苦労という感じだった。+91
-0
-
60. 匿名 2022/09/08(木) 22:50:11
>>12だよね
あとはガッツリバイトで稼がないと一人暮らしさせられない経済状態なら、バイトの時間&家事の時間で余裕で4時間くらいのデメリット上回りそう
一人暮らしって楽しいけど難しいよね
バイト中心になっちゃって浪人した友人とかもいるし、自堕落になって浪人なんてケースもあるしね
本人次第は本当に大きい+26
-0
-
61. 匿名 2022/09/08(木) 22:50:38
金がない
自宅通い一択
だから都会に越してきた+3
-0
-
62. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:02
文系なら通えるけど、理系なら3年生くらいから下宿した方がいい
実験いつ終わるか分からないから、電車無くなる+13
-0
-
63. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:06
>>51
睡眠時間か読書の時間にしてる+9
-0
-
64. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:41
うちの子も通学時間2時間でした
最初は通学していたけど、遅延多い路線で何度も授業やテストに間に合わなくなりそうになったり帰れなくなりかけたりして、結局一人暮らししましたよ
+8
-1
-
65. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:45
>>45
性格が歪んだ、って気に食わない意見の人は侮辱していいって考えなんだね。
たまにこういう人いるよね。+2
-5
-
66. 匿名 2022/09/08(木) 22:52:47
>>15
月に20日通うとして100時間も通学にかけるなんて。
夏休み春休み引いて8ヶ月あるとして800時間。
通うの嫌になりそう+3
-9
-
67. 匿名 2022/09/08(木) 22:53:25
山手線内の大学の9時の1限に出席するのに6時50分に家を出てたけれど高校のときも7時すぎに出てたからあんまり苦じゃなかった。
あと学校が最寄り駅から徒歩だったからで駅からバスで数十分とかだったら無理だった。+6
-1
-
68. 匿名 2022/09/08(木) 22:53:40
大学1年生の娘が
帰りが遅くなること多いから、もしかしてバイトしてるのかも?と思います
通学は2時間かけてますが、5限終わって2時間かけて帰ったとしてもその時間にはならないだろうという時間です。
バイトしてるのか?と聞いても、別に?とか言ってきて何も話さなくなってすぐ別の話題を振ってきます。
成績表見たら、割といいし単位は取ってます。
帰りが遅いと言っても、11時には帰ってるから水商売ではないと思います。
バイトしてるかどうか、どう知ればいいですか?
娘は実家から通えない大学を志望してたけど不合格で、滑り止めで受けた大学に通ってます。
だから何も話さないのでしょうか?+1
-4
-
69. 匿名 2022/09/08(木) 22:53:55
>>6
普通にいたよ。
自分も片道2時間ちょっとかけて通ってた。
電車で勉強できるし、なんなら暗記系は電車の方が捗るから個人的には良かった。+136
-9
-
70. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:01
>>45
僻むなよ。貧乏だからってさw+4
-3
-
71. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:05
私は四年間通いました。
片道二時間半。
ど田舎で大学がそこしかなかったので。大変だったけど絶対に進学したかったし満足。親からは、家から通えないなら就職しろと言われてた。
同じ学科には県外から来てる子もいた。
高校が片道二時間近くだったのも大きい。田舎すぎて高校が少なく、クラスに10人くらいは遠距離通学いたかな。
市内には偏差値40台の高校が3つ、進学校は大きな市まで行かないと無い。
田舎だと遠距離通学けっこういると思う。時間の無駄と言われるかも知れないけど、選択肢が本当に少ない。
+13
-0
-
72. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:17
寮は?+3
-0
-
73. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:22
>>2
自分でやるためって親は思ってるんだろうけど、モテる子だと彼氏や彼女と同棲して全部やってもらってる子が結構いるよ
しかもそういう相手が切れないの、すごいよ+16
-2
-
74. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:34
>>7
本当それ
バイト代が家賃光熱費で消えるくらいなら通った方が有意義だと思う
遅くまで遊びたいとか色々あるかもしれないけど、女の子なら終電で帰った方がいいし男の子なら一人暮らしの友達の家に泊まってる子とか結構いたよ
大学生ならそのへん融通きく+61
-1
-
75. 匿名 2022/09/08(木) 22:54:37
>>1
高校が県内だったけど、2時間弱かかった。
交通費はバイトで月4万弱の定期代でした。
ずっと1人で移動なので、朝から勉強しながら時間潰すしかないので、学力アップした(笑)。+8
-0
-
76. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:11
休講出て、たった1限しかない日は行くのアホくさくなるタイプだから無理+3
-0
-
77. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:14
>>38
学生のバイトじゃ一人暮らしの生活費まかなえない+11
-1
-
78. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:35
>>48
自宅は立地いいところだったけど、親と距離置きたくてちょっと遠い田舎の学校選びました💦
こんなパターンもあるので…+1
-1
-
79. 匿名 2022/09/08(木) 22:55:58
経験者です
余程の理由がない限り、大学近くで家借りてください
通学だけでいっぱいになって、勉学二の次になってしまう可能性あるよ+10
-4
-
80. 匿名 2022/09/08(木) 22:56:28
>>10
現役だけど、2時間なら通うか借りるか迷う人が多いよ。馬鹿とか言うのは簡単だけど、時間と家賃どっち取るかは人それぞれ迷ってだし、通学2時間って人は結構いるのが現状。+44
-1
-
81. 匿名 2022/09/08(木) 22:56:46
>>39
通勤中に勉強はする人多いだろうけど、通学時間まで勉強したい人は少なそう。+7
-0
-
82. 匿名 2022/09/08(木) 22:56:49
>>68
彼氏ができたんじゃないの?
娘さんが話してくれるまでそっとしててあげたら+22
-0
-
83. 匿名 2022/09/08(木) 22:57:16
知り合いは新幹線通学してた。
+4
-2
-
84. 匿名 2022/09/08(木) 22:57:39
成田から中央の多摩キャン通ってた友達いたな〜
日野家賃高くないし一人暮らししたらいいのにと思った+2
-0
-
85. 匿名 2022/09/08(木) 22:57:50
>>54
参考程度に
私は大学で初めて一人暮らししてから鬱っぽくなって過食気味になって1年で15kgくらい太ったよ
ずっと家族でわちゃわちゃ育ってたから、寂しくて+5
-0
-
86. 匿名 2022/09/08(木) 22:57:50
>>10
ガルってお金より時間が大事な人ばかりだけど、その大事な時間を何に使ってるんだろう
+5
-3
-
87. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:12
首都圏なら通学時間2時間弱は珍しくないと思う。
2時間弱なら通い。2時間半なら一人暮らし。+4
-0
-
88. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:39
一人暮らしでバイトして
バイト疲れで起きれなくて
学校にあまり来なくなる子いるよね
家事炊事洗濯の一人暮らしの勉強にはなるけど負担も有るね
金銭面だけの判断だと
2時間ぐらいなら自宅通学の方が安くつくと思う
子供の性格によって判断したらいいと思う+27
-1
-
89. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:41
姉と同じ某都市に進学したけど、それぞれの希望で姉はひとり暮らし、私は通学だった。
普通に通学するわーって感じだったし別に姉だけズルいーとも思わなかったし通学は苦じゃなかったよ。時々は姉の家にもお泊まりさせてもらったし。+4
-0
-
90. 匿名 2022/09/08(木) 22:58:48
>>1
男友達、医学科で全国トップ10に入る偏差値高いところだったけど2時間かけて自宅から通ってその上でバイトもサークルもこなし、さらに自宅では家事もしてた
スーパーマンだったんだな
今も優秀らしく全国飛び回って仕事してる
優秀ならどんな環境でもこなしちゃうね+13
-0
-
91. 匿名 2022/09/08(木) 22:59:04
大学の寮に入る
友達とルームシェア
火水木に授業詰めて2泊だけ安いホテルに泊まる+3
-1
-
92. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:12
2時間もかかるなら一人暮らしだな
1時間でも親から見るとぎりぎり通えようかなと思うけど一人暮らししたいだろうと思うよ
+1
-1
-
93. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:41
>>20
駅遠だけど父親が行く会社だけが近いとこに実家あったわ。
送迎はないのに免許とるなと言われ。
大学もだめと言われ。
私はあなたの条件プラス、もしそれが難しいならせめて雨の日くらいは今親の立場の私が送迎したい。+6
-0
-
94. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:54
>>51
電車代もどのくらいするんだろう?+1
-0
-
95. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:58
>>68
あんまりつっこみすぎてもよくないけど、ある程度は話して貰わないと色々危険じゃない?
大学生くらいだと危ないバイトだの宗教だの妊娠だのいろいろリスクあるよ
本人の自己責任といえばそうなんだけど、何かあってからじゃ取り返しつかないよー+3
-2
-
96. 匿名 2022/09/08(木) 23:00:59
名古屋の大学に行ってたけど、静岡(掛川だったかな?)から新幹線通学の子がいたよ。大変だけど一人暮らしするよりお金かからないからって。+0
-0
-
97. 匿名 2022/09/08(木) 23:01:00
電車やバスの本数による
首都圏のように時刻表を見なくてもすぐに電車が来るところと、田舎で1時間に1本のところではいろいろ違ってくる+3
-0
-
98. 匿名 2022/09/08(木) 23:01:09
>>35
三大都市圏の平均時給956円
956×4=3824
週3日、4週間として45,888。
都内の学生家賃の平均6〜10万。
家賃次第だね。+8
-1
-
99. 匿名 2022/09/08(木) 23:01:50
>>68
ほっとくに限る
でも何か起きたら自己責任だからと釘だけは刺しておく
大学生にもなってるのにほっといて欲しいわ+8
-0
-
100. 匿名 2022/09/08(木) 23:01:58
>>90
それをこなせる人数って割合的にどれくらいいるんだろ。
皆んな、こんなの求められたら鬱になりそう笑+4
-0
-
101. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:18
>>85
娘は一人っ子だし、仕事忙しくしてきたから
中学以降、子供だけで出かけるようになってからは朝ご飯や夕ご飯も1人で食べること多かったです
家族でわちゃわちゃってやったのは中学以降は長期休みぐらいですけど…+1
-0
-
102. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:30
2時間半、新幹線と在来線とスクールバス乗り継いで通ってた
定期代だけで1ヶ月10万くらいだったような気がする…
理系だったもんで、ゼミが始まって忙しくなってから通うのがしんどくなって鬱っぽくなった
流石に4年生で一人暮らしさせてもらった。
奨学金借りずに大学に入学できて
定期代も全部出してもらえたのは親のおかげなんだけど
当時は母親の過干渉が結構精神的にきてた
+6
-0
-
103. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:33
私自身、片道2時間の通学だったよ。京都だったから観光シーズンになるとバスが遅延してプラスと1時間とか。いけなくはないけど、朝早くて辛かったな…。でもかかるお金は段違いだと思うし、親の経済都合を優先してもいいんじゃないかなとオモウ。+4
-0
-
104. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:41
>>20
なるほどー。逆なんだけど、うちは比較的都会でいくつもいい大学あるんだけど、子どもがうちより田舎の学校選んじゃって2時間かかるわー。泣+24
-0
-
105. 匿名 2022/09/08(木) 23:02:57
3時間掛けて通いながらバイトもしてたけど1年半で限界きて
一人暮らししたよ、5分の距離でバイトも増やせて良かった
実家からは家賃光熱費合わせて10万の援助でした+4
-0
-
106. 匿名 2022/09/08(木) 23:03:14
普通の文系学部なら1〜2年は授業多いし1限の必修もあるだろうから一人暮らし、3〜4年は週何度かになるから通いに戻すのは?
往復に5時間取られたらバイトもできないし、1限は出勤ラッシュと被って結構しんどいよ+2
-0
-
107. 匿名 2022/09/08(木) 23:03:21
娘も2時間弱、5都県またいで通ってた。
2年間だけ(3年からキャンパス近くなる)、通勤ラッシュと被る時間帯でも半分以上は座れる(定期代がちょっと高くても始発で乗れる路線を選んだ)、家から駅が近く、キャンパスも駅の目の前なので体力は消耗しない、と、時間以外の条件が良かったから頑張ってもらった。
そもそも大学選びの条件が、公立でも私立でもいいから家から通うこと、で、本人が決めた学校だったし。
がっつりサークルもやって、バイトもやって、Wスクールもやってた。大変そうだったけど。+1
-1
-
108. 匿名 2022/09/08(木) 23:03:33
私は地方の文系公立大だったけど、県内でも2時間近くかかったなー(田舎だから乗り継ぎや、バスの都合もあり)当時、両親が色々あり家庭がゴタゴタしていたから、経済面でも火の車だったので、1人暮らししたい!とは言えず、割とバイト漬けで4年間通った。その代わり、卒業後は喜々として家を出たけど。 時々「通学大変だったろうに・・・当時お金があれば1人暮らしさせてあげたかったね」と言われるけどね。でも、音楽聞いたり雑誌読んだり、色々暇潰しながら電車乗っていたよ。(当時はケータイが段々と普及し始めた時代)+2
-0
-
109. 匿名 2022/09/08(木) 23:03:51
同級生に高速で1時間かけて通って来てる子いたけどそれでもうわー、すごいなーと思ってたな+1
-0
-
110. 匿名 2022/09/08(木) 23:04:26
>>6
2時間かけては多分無理かも。うちは朝8時半からが週4回あるよ+3
-9
-
111. 匿名 2022/09/08(木) 23:04:40
>>94
学割料金だから
通勤定期に比べたら格安
2つ電車利用して月8000円位+3
-0
-
112. 匿名 2022/09/08(木) 23:05:21
4時間無駄の意見多いけど独り暮らししても浮いた時間をどうせ大したことには使わねーよ
だったらとりあえず手料理食べられる・金がかからない実家の方がいいんじゃね?
+26
-2
-
113. 匿名 2022/09/08(木) 23:05:48
>>109
私立中だと1時間どころか1時間半当たり前に通ってたりするんだけどね。高速1時間もそれはそれでしんどいか。+4
-0
-
114. 匿名 2022/09/08(木) 23:06:12
友人は自宅からだと片道2時間(駅遠い、電車の本数少ない)で最初は一人暮らしをしていたけど、面倒になったことと免許を取って車が欲しくなったこともあり、途中から一人暮らしをやめてその分のお金で車を買って自宅から車で通学してたよ+2
-0
-
115. 匿名 2022/09/08(木) 23:06:40
>>1
>>6
>>69
TBS宇内梨沙アナとかね
神奈川県横須賀市出身。同県立横須賀高等学校在学時は、部活のバドミントンに熱中するあまり、勉強がおろそかになってしまい、志望したすべての大学受験に失敗したという。1浪して、猛勉強の末、慶應義塾大学文学部人文社会学科(美学美術史学専攻)に合格。
大学時代は横須賀の実家から約2時間かけて通学。往復4時間。インターンシップ(企業での就業体験)でTBSラジオのレポーターを経験。3年生の時に、「ミス慶應2013」グランプリに輝く。アナウンススクール・テレビ朝日アスクに通い、BS朝日の「NewsAccess」で学生キャスターをしていた経験もある。
+10
-0
-
116. 匿名 2022/09/08(木) 23:07:27
早起きが得意なら実家+1
-0
-
117. 匿名 2022/09/08(木) 23:07:40
私の友達は勉強や日誌書いてたよ
私より成績よかったし尊敬しかない+1
-0
-
118. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:08
高1娘がやたら遠い大学行きたがります
大学までは実家から通って欲しいのですが…
理由聞いたら、お母さんと洗面台かぶるのが嫌だからって理由てす
娘の部活は朝練ないから、私が出勤するのと家を出る時間被ります
私は顔洗いたいし、洗面台で化粧してますが
娘が洗面台で髪の毛とかしたりする支度の時間と被ります。あなたが早起きすればと言っても聞きません。
それが鬱陶しいと言ってばかり
お母さんが定年退職したら、家を建て替えて洗面台2つ作るからねって言ってますが聞きません
へー建て替えるほどお金あるの?って言ってくるだけ。
どうすれば良いですか???+1
-8
-
119. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:09
>>1
スマホのない時代だったら
2時間弱だったら迷うけど、
今は電車内で、スマホやタブレットを使って
勉強・復習・予習・レポート作成だけでなく
ニュースで情報収集・友人と連絡ができるので
家から通学させてOK。+16
-0
-
120. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:38
最初の2年間は一人暮らし、できるだけの単位を取ってしまい、あとの2年は必修中心に週2程度にして通学するかな。
友達は地方出身で地元で就活するからと、最後の一年は部屋も解約し新幹線で大学に来てた+3
-0
-
121. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:45
うちは兄がそれくらいかけて通学してたけど、やっぱりキツくなって一人暮らしに切り替えてた。
一年→実家から
二〜三年→一人暮らし
四年→実家から(三年までにほとんど単位取ったのか、四年次は大学行かなくて済んでたようなので)+2
-0
-
122. 匿名 2022/09/08(木) 23:08:50
>>1
神奈川県民の平均通学・通勤往復時間は1時間40分です。
ノーパソで仕事したり、Kindleで読書したり、スマホゲームしたりして各々過ごしています。+7
-0
-
123. 匿名 2022/09/08(木) 23:09:38
大学付属の中高一貫校で娘は高1です。
中学では附属である環境に甘えて勉強しなかったし、中学受験期もキレ散らかして直前数ヶ月しかまともに勉強しなかったです。
なのにいきなり、中3の後半から家から新幹線で何時間もかかる距離の国立大学行きたいと言い出しました。
中3の秋に附属大学の見学に行く行事があり、その日以来他の大学に行きたいと言い出しました。
娘の学力では到底無理そうなところです。
国立大学は学力的に厳しそうだし
うちは世帯年収1500万円はありますが、それでも私立大の一人暮らしはきついかなぁ。。
行きたい理由聞いたら
・一人暮らしでも国立大学なら学費安いからいいでしょうと思った。生活費や寮費は自分でアルバイトして稼ぎたい。
・今の学校の同級生が誰もいないところに進学したい
・脱衣所ない我が家は嫌。お風呂上がりすぐ廊下の間取りはしんどい
・脱衣所ないゆえに、お風呂上がりの裸を、家族に見られることがあるのが嫌
・我が家に私の兄家族が泊まりにきた時、風呂上がりに着替えてるところを私の兄に見られたとき泣き喚いた
・苗字を変えて、住民票も変えて別人として生きたい
脱衣所ない件については、我が家は今建て替えてる最中で
今年の11月に新しく建つ予定の家はきちんと洗面所とは別に脱衣室を作ってるからそこは解決してます。でも家を出たいと散々言ってます。
今の仮住まいのアパートにも脱衣所はあるのに。
そんなに家出たいなら就職したら?と聞いたら、それは嫌、大学でやりたいことがある。と言ってキレてきます。
その大学でやりたい研究の話をしても、どう考えたって附属大学に行ってもできそうなことだから附属に行けばと言ったら嫌な顔してキレてきます。
お金あると思ってワガママ言ってほしくなくて
「我が家の経済状況じゃ無理、奨学金借りるのも収入制限かかって無理だから」
と娘には言ってます。生活費稼ぎにバイトしたいと言った時は、働くのは大変なこと、仕事舐めるな!と言ってしまいました。
祖父(私から見たら義父)が亡くなったときの通夜でも、私が斎場にパソコン持って行って仕事してる姿を見せたら
娘は通夜の日に仕事するのやめてと止めてきました。
そしたら娘は留学したいだの、とにかく
「我が家以外の環境」
への憧れが凄くて。いうことがコロコロ変わります。海外進学したいとか。
もう何がしたいんでしょう呆れます。
娘、甘やかしすぎましたかね?+0
-11
-
124. 匿名 2022/09/08(木) 23:11:12
都内の大学に2時間かけて通ってた。
1コマしかない日は大学にいる滞在時間より電車乗ってる時間の方が長いくらいw確かに移動時間に勉強したり本読んだりはできるけど、やっぱり疲れたなー。特に帰りは座れないから2時間立ちっぱなしとかもしょっちゅう。
近いに越したことないけど、とは言え都内で一人暮らしさせるって大変なことだよね。うち貧乏でもなかったし兄妹全員奨学金借りずに大学出してもらったけど、さすがに一人暮らしさせる余裕はなかったと思う。逆に奨学金借りながらも一人暮らししてる子もいた。+3
-0
-
125. 匿名 2022/09/08(木) 23:12:14
>>118
お母さんがキッチンで顔を洗って
化粧はリビングでやりましょう!+6
-0
-
126. 匿名 2022/09/08(木) 23:12:15
私立のちょっと良い女子大だったけど、2時間半かけて実家から行ってたよ
まわりも同じ感じの子が多かった
朝は6:30に家出てたな
文系だったから、大変なのは一年生の時だけで、2年は少しカリキュラムにゆとりがあったのと、3年から都内に移動するからっていうのもあったけどね
+1
-1
-
127. 匿名 2022/09/08(木) 23:12:50
2時間弱だけど通ってたよ。
課題が多かったけど、課題をこなしつつ、バイトもしてた。若かったからできたことだけど、良い経験だったと思う。+4
-1
-
128. 匿名 2022/09/08(木) 23:12:53
>>118
洗面台では化粧しないわ
部屋で化粧してる
鏡台もしくは化粧用の大きな鏡を購入する
+4
-0
-
129. 匿名 2022/09/08(木) 23:13:23
友人男子は、大学入学して、最初は都内実家から隣県郊外に通学、その後夏あたりに一人暮らし始めたけど、一人暮らしの費用は自分で賄う事が条件で、生活費稼ぐ為のバイトで身体壊して、実家から通学に戻してた
別の友人男子も、やはり最初の1年は都内実家から郊外に通学して、その後一人暮らししたけど、その人は実家からの仕送りが月15万あったので(学部的に授業が忙しすぎて、バイトする時間があまりないのを親御さんが理解してたらしい)、バイト代は全てお小遣いに回せて、サークル活動にも勤しんで、余裕の一人暮らししてた+0
-0
-
130. 匿名 2022/09/08(木) 23:13:47
>>123
しらね~w+1
-0
-
131. 匿名 2022/09/08(木) 23:14:12
>>68
大学生って授業終わってすぐ帰宅しなきゃいけない?娘さんは人生で1番楽しい時期。友達と喫茶店とかめっちゃ行ってると思うよ
毎日母親に報告しなきゃいけませんか?+19
-1
-
132. 匿名 2022/09/08(木) 23:15:11
>>118
どっちかドレッサー買いなよ。別にテーブルにミラー置いてもいいし。
顔洗うとかは洗面台でやって、その他のメイクはリビングとかでもできるじゃん。+5
-0
-
133. 匿名 2022/09/08(木) 23:16:15
>>68
そんなに問い詰めてくる親にはなんにも話したくないです
なにか困ったら抱えこまずに親を頼ってねって気楽にいましょう
+14
-0
-
134. 匿名 2022/09/08(木) 23:16:36
首都圏だけれどマジで一人暮らしになるかなーとか思ってた 受けてる中で多摩キャンしか受からなかったら仕方がないし
1年は1講目多いからマンスリーマンションとかでしのいで、2年からは自宅から通ってもらうとか皮算用しながら考えてた
結局通えるとこに受かったのでよかったです
そんなん言いながら、ちなみに私ら夫婦は京都で学生生活送ってて、下宿組だったけれどめっちゃ楽しかったくちw
子供みてて思うけれど、なんか東京の大学生はスマート
一人暮らししてる子がそもそも劣勢での家にたまるとかも全然してない
京都はまじでTHE大学生って生活だから、人んち巡るとか当たり前だった
+1
-0
-
135. 匿名 2022/09/08(木) 23:17:56
>>118
本気で洗面台だけの問題だと思ってるの?+8
-0
-
136. 匿名 2022/09/08(木) 23:18:12
>>123
これ何回も見たコピペ+4
-0
-
137. 匿名 2022/09/08(木) 23:19:22
一体誰が金払うと思ってんだ😡+1
-0
-
138. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:07
>>1
どうしても行きたい大学に実家から片道二時間通ってたー!朝ゆっくり寝たいタイプだから、必須科目以外は一限入れないようにしたり体育とかサボれる講義取って調整してたよ(笑)自分で時間割作れるのが大学の良いところだよね。無事に卒業出来たし、良い思い出。+3
-1
-
139. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:20
>>118
歯磨きと洗顔は洗面台でするけど
占領してたら他の家族が使えないから
かわいそうだよ
化粧は部屋でするよ
+5
-0
-
140. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:21
>>6
2時間弱でしょ?+33
-0
-
141. 匿名 2022/09/08(木) 23:20:59
>>97
バスで2時間くらいだったけど、島から出るバスは1日に3本だったからバス通学は無理でした。+1
-0
-
142. 匿名 2022/09/08(木) 23:21:33
>>123
娘も大概だけどコメ主さんのコメントも読み辛い
長いからってだけでなくて+1
-0
-
143. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:39
>>1
毎日往復5時間はもったいない。
うちもそのくらい大学までかかった。
だけど、あなたは雨が降ったら行かないタイプだからと言われて大学から5分のところのアパート借りたよ。まぁ晴れてても学校行かなくなったけど(卒業はした)+3
-2
-
144. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:43
>>118
トピズレでは?+2
-0
-
145. 匿名 2022/09/08(木) 23:22:52
>>68
逆にめっちゃ帰ってくるうちの陰キャの方が心配
自分らがめっちゃ遊んでたから、実家通いの大学生ってこんな感じなの?って思っちゃう
+17
-0
-
146. 匿名 2022/09/08(木) 23:24:15
>>123
やっほー、元気?+2
-0
-
147. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:17
>>110
私は週6で8:30を一年、週4で8:30を2年続けたけれど、大学の勉強は楽しかったから通学時間楽しかったよー。
それに、夏休みも春休みも長いしさ、どうせ実家に帰るなら一人暮らししなくてもいいかなって思ってた。
一人暮らしには憧れたけどね。+4
-0
-
148. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:34
>>2
金は?+7
-0
-
149. 匿名 2022/09/08(木) 23:25:43
>>2
えーそう?正直自分の稼ぎで一人暮らしして初めてためになる気がする。+15
-0
-
150. 匿名 2022/09/08(木) 23:26:14
>>142
この人、よく学校系っぽいトピに出るよ。無視無視。+0
-0
-
151. 匿名 2022/09/08(木) 23:26:44
>>35
そもそもなぜ家賃代を子供が補填しなきゃいけないの?+14
-7
-
152. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:25
>>69
座れるならね…
スマホも取り出せない位ぎゅうぎゅう詰めの満員電車で2時間半は本当に消耗する+27
-2
-
153. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:31
>>6
私2時間半かけてた。
長時間の通学慣れしたせいで、社会出てからの通勤も数年間2時間かけてた。笑
一人暮らしで乗車時間5分の距離に住んだとき感動した。。電車止まってもタクシーや歩きですぐ帰れるし。+44
-0
-
154. 匿名 2022/09/08(木) 23:27:55
>>10
時は金なり。
さらに通学の交通費その他もろもろ払ってたら、家賃+光熱費くらいになるよ。+6
-0
-
155. 匿名 2022/09/08(木) 23:28:40
二時間弱(1時間50分くらい)を二時間半と勘違いする人がいることに驚いてるわ
勝手に往復5時間とか言うてるし
〇〇弱とは・・・切り上げてその数になったことを示す語。実際はその数値よりもすこし少ないこと、広辞苑より+5
-0
-
156. 匿名 2022/09/08(木) 23:28:43
名古屋から毎日新幹線で京都に通ってる同級生がいたな。さすがに2回生から一人暮らししてたけど。+0
-0
-
157. 匿名 2022/09/08(木) 23:29:52
>>1
目黒区や文京区から遠いとそういう問題を抱えるのか…+0
-0
-
158. 匿名 2022/09/08(木) 23:30:04
>>68
家には寝に帰るだけだよ
友達との交流が楽しい時だし
いちいち友達と何をしたとか親に話さないよ+14
-0
-
159. 匿名 2022/09/08(木) 23:32:10
>>68
大学生の時なんて楽しいことたくさんあるし、23時には帰ってるなら見守ってあげたら?
本人が言いたくないのに無理に聞くと嫌がられるよ。別にバイトしてたっていいじゃん。+11
-0
-
160. 匿名 2022/09/08(木) 23:33:40
>>156
名古屋と京都は私立中でもいるし、実は私立小学校ですらいるよ
それには驚いたけどね+1
-0
-
161. 匿名 2022/09/08(木) 23:34:50
>>6
大阪の学校に毎日福岡から新幹線で通ってる子いた。
その時に初めて新幹線にも定期券があることを知った。+15
-0
-
162. 匿名 2022/09/08(木) 23:36:06
>>68
11時に帰ってくるだけまとも
バイトしてるか知りたいなら
課税証明書を役所で発行してもらったら
去年のバイト収入はわかるよ+8
-0
-
163. 匿名 2022/09/08(木) 23:37:08
>>15
片道2時間弱だよ
1日4時間弱+10
-1
-
164. 匿名 2022/09/08(木) 23:37:59
>>156
京都名古屋だと30分で行けるから+3
-1
-
165. 匿名 2022/09/08(木) 23:39:15
音大でカリキュラムや課題が大変でしたが実家から2時間弱かけて通っていました
必須のグランドピアノを家からマンションに運び込む、もしくはもう一台買うとしてもクレーン車での搬入が必要になりおおごとになるので…+3
-0
-
166. 匿名 2022/09/08(木) 23:44:14
トピズレだけど、息子が外国の大学に行きたいと、、英語もかなり出来ないとだし、サラリーマンの一般家庭なので無理です、、
国内にして、、+0
-0
-
167. 匿名 2022/09/08(木) 23:44:47
女の子で地方から都内に通ってる子が2人いたな
友人関係は問題なさそうだった+0
-0
-
168. 匿名 2022/09/08(木) 23:44:51
>>1
一人暮らし組の男子はマジでみんな深夜バイトしてたなー
コンビニとか工場とかで
出席点なしの講義ばっかとってる奴だらけだった
女子は圧倒的に実家組多かったけれど、みんな普通のバイトで仕送りしっかり貰ってたかも
実家の子が泊まりで彼氏と遊びに行くときは、みんなうちに泊まってることにしといてって頼まれてたw
親御さんから連絡なんて1回もこないんだけどさ+3
-0
-
169. 匿名 2022/09/08(木) 23:45:25
>>35
結局同じだけの時間を費やすなら実家でいいと思う
単身なら加えて光熱費や食費もかかるし家事労働もある+27
-4
-
170. 匿名 2022/09/08(木) 23:46:58
>>153
わかる!長時間通勤耐性ついちゃうよね
私も社会人になっても30近くまで2時間以上かけて通勤してた
本当馬鹿みたいだったな+13
-1
-
171. 匿名 2022/09/08(木) 23:47:58
>>150
そうなんだ
教えてくれてありがとう+1
-0
-
172. 匿名 2022/09/08(木) 23:48:32
>>77
賄えるなんて思ってないし、自分のお小遣い程度でもいいのよ。
バイトじゃなくて休息とか、勉強時間にしてもいいし。+3
-1
-
173. 匿名 2022/09/08(木) 23:51:33
>>164
名古屋駅⇔京都駅はね…。
彼はドアtoドアで2時間弱かかってたね。+0
-0
-
174. 匿名 2022/09/08(木) 23:52:03
片道二時間半かけてたけど楽しかったよ
定期券で大体のところは行けるから、たくさん寄り道したな
あと、飲み会で電車を理由にさっさと帰れるのが飲み会嫌いにはとても良かった+7
-0
-
175. 匿名 2022/09/08(木) 23:52:26
>>101
だから参考程度にだってば
家庭環境や、まして原因なんてあなたのコメントからガル民にわかるわけない
いろんな例があるし、お母さんが視野狭窄っぽくならないでねってことです
娘さんは心療内科に連れてってあげたらいいんじゃないかな
少なくともあなたの独断やここでの意見よりは有用だと思う
+2
-0
-
176. 匿名 2022/09/08(木) 23:53:42
>>172
それは裕福な家庭のみだね。
迷うくらいなら裕福な家庭とは思えないしなあ。
一人暮らしだと実家にいる時より生活費かかるからその分をバイト代で稼げないなら有意義な時間とは思わない。+0
-0
-
177. 匿名 2022/09/08(木) 23:54:25
大学通えるとこに行けと言われて車電車徒歩で2時間くらいかけて通ってた。2年の頃は忙しさピークで1〜6限まであって通うの大変だったけど、実家はやはり楽だったな。+1
-0
-
178. 匿名 2022/09/08(木) 23:59:05
私も2時間半かけて大学に通ってました。
当時は実家から離れて暮らすなんて寂しくて絶対無理って思っていたし、家事全く出来なかったから笑
通学時間が長くてバイトもあまり出来なかったから親からお小遣いもらってたなぁ。一人暮らしさせるよりはお金かからないからって。2時間半座っていけたので勉強出来たし中学や高校の友達と途中まで行けて楽しかったな。就活の面接でも、往復5時間を有効に使って資格の勉強出来た等々アピール出来たし。
一概に一人暮らしが絶対良いとは言えないと思う。+3
-0
-
179. 匿名 2022/09/08(木) 23:59:34
>>151
経済状況によるよ
知り合いは一人暮らししたいけど、学費出すのが精一杯だと言われたから一人暮らしの生活費は自分で出してたよ+6
-1
-
180. 匿名 2022/09/08(木) 23:59:35
>>176
ぼけーっと音楽聴いて電車に揺られてる時間と比べたら十分すぎるくらい有意義だと思うんだけど。
まぁその家庭でも色々あるし、合った方法でやっていくしかないよね。
無い袖は振れない訳だしさ。+4
-1
-
181. 匿名 2022/09/09(金) 00:00:12
>>20
その地方とか都会とかって、どういう程度のこと?
駅弁だったら基本田舎にあるし、総合大学だから学部の選択肢狭まることもないし、国立だから学費は私立よりは安いし、地元の駅弁行けば田舎での子育てでも問題ないと思うけど…+1
-1
-
182. 匿名 2022/09/09(金) 00:02:59
>>180
バイトするにも条件が合うバイトがあるとも限らないからなあ。
バイト先が遠かったら結局時間かかるしね。
あとバイトすると人間関係で嫌な思いしたりもするから電車で音楽聴いてる方が私は好きですね。+2
-3
-
183. 匿名 2022/09/09(金) 00:04:51
>>165
そんな、オオゴトっていうほど?
私もグランドピアノ一台持ってってたし、周りの子もそうだったけど。
音大ならそんなもんじゃない?+0
-1
-
184. 匿名 2022/09/09(金) 00:16:11
>>183
もちろん一人暮らししてる子達もたくさんいてグランドピアノ新しく買って専用マンションに搬入したりしていましたが、実家から運び出すとなるとクレーン車で2階から吊り下げておろす事になり、道を塞いでしまったり音を立ててしまうため近所への挨拶なども必要だったりと私にとっては少しおおごとに感じました+0
-0
-
185. 匿名 2022/09/09(金) 00:18:25
>>13
理系だけどこのパターンありだったよ
2年生くらいまでは一般教養メインで10代実家で
3年くらいから実験入るし大学も慣れてきて一人暮らし
アパートとかだいたい2年契約だしね
コロナでオンラインとかあるし臨機応変にいったほうがいいよね+2
-0
-
186. 匿名 2022/09/09(金) 00:19:14
うちは医歯薬だったからこれ以上お金出せなくて片道二時間六年間通わせたよ
私も実家引っ越しして中2から高3迄その位通っていたし
+1
-0
-
187. 匿名 2022/09/09(金) 00:21:14
>>60
自分の時の周りの子達を思い出しても、終電とかないからこそ一人暮らしの子って理系で忙しい学科で本人は真面目な子でも遊んでる男子とかから夜中に呼び出されて遊びに付き合わされたり家に押しかけられたりとか、その子もそういうの楽しんじゃったりして…とか危ういことも色々あったからなぁ+3
-0
-
188. 匿名 2022/09/09(金) 00:23:27
>>32
なるほど!頭いいね
自宅はその方法きいたことあるけど
下宿先でもありだね+8
-0
-
189. 匿名 2022/09/09(金) 00:24:29
田舎に住んでるけど、移動時間て人生に置いて無駄な時間だと思う
運転してたらもちろん何もできない、助手席や後部座席でも酔っちゃうし何もできない
我が家だったら一人暮らし一択です+3
-2
-
190. 匿名 2022/09/09(金) 00:28:38
>>60
留年するかもするかもって男子はみんな言いながら、4回まで語学残ってるヤバい奴とかも、結局みんなミラクル卒業してた
だからホントに留年の奴は「マジで?」って感じだった
一緒に就活の面接用に留年してしまった言い訳とか考えてあげてたんだけど、結局就活には一留くらいだと、特に問題なしでそれなりのとこにいってた+0
-1
-
191. 匿名 2022/09/09(金) 00:30:49
私通ってた
最初は電車だったけど2時間半以上かかるから車に変えたら快適で(車だと2時間)
通学途中に海あるからそのうち学校行かなくなって海で遊んだりしてた
2年の終わりでさすがにいかんと思ってなるべく寄り道しないようにしてた+0
-1
-
192. 匿名 2022/09/09(金) 00:53:12
最近は4ヶ月授業2ヶ月休みのタームの大学も多いよね。祝祭日も授業で。定期を買うのは8ヶ月分。それを考えると自宅通学の方がいい場合もあるよね。忙しい時期だけウイークリーマンション借りる手もあるし。+2
-0
-
193. 匿名 2022/09/09(金) 00:53:17
>>65
「気に食わない意見の人」ではない
他人を不愉快にしせようとするモンスターだよ+2
-0
-
194. 匿名 2022/09/09(金) 00:54:03
>>70
お金の問題だけじゃないでしょ…
学生のころはに一人暮らしをさせてもらったけど、2時間かけて通う友人のことを貧乏人なんて思ったことなかったよ、やっぱり性格が歪んでるね+4
-0
-
195. 匿名 2022/09/09(金) 01:00:34
1日ほぼ移動してんじゃん。無駄。
+1
-0
-
196. 匿名 2022/09/09(金) 01:00:54
リモートで出席しなくても良いとかないの?+0
-0
-
197. 匿名 2022/09/09(金) 01:03:14
>>194
貴方こそ性格歪んでるんじゃない?
+0
-2
-
198. 匿名 2022/09/09(金) 01:06:44
>>193
じゃあ、貴方もモンスターだね+0
-1
-
199. 匿名 2022/09/09(金) 01:19:11
>>12
うちの娘たち二人も家事したくないからって2時間かけて通ってた。
文系の子はまだ良かったけど、理系の子は大学院行ってからは実験とかで溜まり込んだり、終電で帰ったり、朝も六時過ぎには家を出てたから大変そうだったよ。+3
-0
-
200. 匿名 2022/09/09(金) 01:45:33
2時間半かけて通ってたよー
バイトする時間はないからお小遣いもらってた
でもボランティアしたりサークルやらゼミの活動頑張ったりして人生で一番のびのび、いきいきしてたわ
+1
-0
-
201. 匿名 2022/09/09(金) 01:56:27
>>6
2時間弱と2時間半では結構違うよ。
+27
-3
-
202. 匿名 2022/09/09(金) 02:03:22
>>68
成績をきっちり取ってるなら、自分でコントロールできてるんだからいいのでは?
親の監視が厳しくて、一人暮らし用のお金とか留学費用貯めてるのかもね。
自立してる娘さんが羨ましい。
うちの娘も通学に2時間弱かかってるけど、一人暮らしをしたがらなくて不思議。私は一人暮らし楽しかったからな。+8
-0
-
203. 匿名 2022/09/09(金) 02:24:18
片道2時間かけて通ってた
近場で一人暮らししてる子が羨ましかったがうちは裕福ではなかったから仕方ないわ+1
-0
-
204. 匿名 2022/09/09(金) 02:38:53
>>1
私大学の時片道2時間半かけて通ってたよ。5つのJRと私鉄、乗り換えは7回。往復5時間で辛かったから、親に一人暮らしさせて欲しいとお願いしたら、にっこり笑って「大学、辞めていいのよ」と言われた。もともと女には学歴はいらないていう考えの親だった。+0
-0
-
205. 匿名 2022/09/09(金) 03:11:02
>>50
本当これが心配
子どもの性格にもよるよね
うちの息子はどの環境に行ってもすぐ友達作って、常に友達が5.6人周りにいるタイプ
そして上にも下にも慕われるタイプ
絶対溜まり場になると思うもん+8
-2
-
206. 匿名 2022/09/09(金) 03:57:33
乗り換えの回数とか連携次第だと思うけど、関西圏だと文系で2時間通学は割といる。
奈良〜吹田とか奈良〜神戸市は1時間半から2時間だけど通学してる人の方が多いと思う。+5
-0
-
207. 匿名 2022/09/09(金) 04:02:05
>>7
もしバイト時間と通学時間が同じくらいだとしたら(今回で言うと1日2時間)、断然バイトした方が経験とか出会いの面では良いと思う
出会いって別に恋愛だけじゃなくて、友達とかバイト先の社員とかね+10
-1
-
208. 匿名 2022/09/09(金) 04:11:44
私は片道3時間だったので往復6時間かけて大学に通っていたけどキツすぎて1年で断念してひとり暮らしさせてもらったよ
ただ今ならスマホとかあるし片道2時間弱なら通学時間内に勉強したり動画見たりして過ごせるかなとは思う+3
-0
-
209. 匿名 2022/09/09(金) 04:27:58
>>35
片道2時間の定期代もかかるしね+4
-0
-
210. 匿名 2022/09/09(金) 04:34:35
>>98
そうかな?
電車2時間の距離なら定期代も3万くらいしそうだし、都内なら時給もっと高いところ選び放題だよ+2
-3
-
211. 匿名 2022/09/09(金) 05:23:34
>>20
子供産むなら都会か都会の近くにしてあげて、っていうか問題なのは産む場所じゃなくて大学生の子供を一人暮らしさせてあげられるだけの親の稼ぎがあるかどうかよ+20
-0
-
212. 匿名 2022/09/09(金) 05:24:19
>>2
?どこら辺が将来のためなん?洗濯とか洗い物とか?+5
-0
-
213. 匿名 2022/09/09(金) 05:33:53
>>206
2時間なら普通にいるよね。ちなみに幼馴染は国立大の工学部に2時間かけて通ってたよ。ちゃんと卒業もしてる。+6
-0
-
214. 匿名 2022/09/09(金) 05:53:11
>>50
そういうケースもあるよね。でもそれって大体一方的に利用されるというより、家主自体がだらしない男子でそれを許してるみたいなパターンばっかだったように思う。飲みサーでしょっちゅう飲んだくれて二日酔いで授業も行けず単位落としてるみたいなね。+10
-0
-
215. 匿名 2022/09/09(金) 06:05:00
学校の近くに下宿するとして通勤時間ゼロにならないでしょ。最短で1日30分ぐらい?
洗濯・掃除・炊事に1日1時間かかるならバイトに回せる余分な時間は2.5時間。
2.5時間×1000円×20日で5万円。五万で家賃は出ても水道光熱費とWi-Fi代には足りなくない?
家から通って親から定期代込み4万円もらった方がいい気がする。
+2
-0
-
216. 匿名 2022/09/09(金) 06:08:17
>>32
大学時代それやってる子いたわ。その子は元々最低でも6年は大学通う見込みだったからそれなら家賃払うより買っちまえとなったらしい。1000万は確実に超えてたはずだけどね。でも今当時よりも土地代高騰してるし十分元はとれてそう。+16
-0
-
217. 匿名 2022/09/09(金) 06:09:10
うちの子どもだわ。
情報工学部で授業も詰まってる。
バイトするなら土日のみ。
定期代が月約18000円
乗り換え0〜1回
本人はスマホがあるから平気って
言ってくれてる。+1
-0
-
218. 匿名 2022/09/09(金) 06:15:55
>>58
交通費に月10万近くかかりそう+0
-8
-
219. 匿名 2022/09/09(金) 06:23:28
名古屋の大学だけど、静岡から新幹線と電車で来てた子いたわ。定期代が13万だったけど親子さんは一人暮らしは危ないって判断したんでしょうね。+0
-0
-
220. 匿名 2022/09/09(金) 06:25:44
>>12
姪が2時間かけて通学してたけどやっぱりしんどいって言って途中から一人暮らししたらはっちゃけてしまい夜遊びしたり彼連れ込んだり、そのうち朝起きれなくなって留年した挙句、大学中退したよ。
とても意志が弱いタイプだから親元での監視がないと難しかったんだと思う。
+2
-0
-
221. 匿名 2022/09/09(金) 06:37:02
弟が通学で片道2時間掛かる距離だったけど、スクーターや中古で車を購入+学校の近くに駐車場を借りていた。通学方法を変えて通学時間を短縮していたよ。+0
-0
-
222. 匿名 2022/09/09(金) 06:37:46
学部4年は自宅から通ったけど、院2年は寮に入れて貰った。寮の部屋から研究室まで3分で便利だったらしい。+0
-0
-
223. 匿名 2022/09/09(金) 06:43:36
>>206
関西圏は高校から結構遠くへ通学する子も多いよね。そのかわり就職してからも自宅からって子も多い。+4
-0
-
224. 匿名 2022/09/09(金) 06:57:05
>>24
これ、静岡の人によくあるパターンかも。新幹線を使っても、ひとり暮らしより安い。地元で就職するなら戻ったほうが便利+8
-0
-
225. 匿名 2022/09/09(金) 07:04:10
>>33
我が子も現在大学生で下宿してます。
寮も検討しましたが、寮の環境が結構アレだったんで、下宿を探して下宿にしました。
我が子の場合は月6万5千円で大学まで徒歩12分。
6万5千円の中に水道光熱費や食費がすべて含まれているし、インターネットも使い放題、朝夜は下宿先のお母さんがご飯を作ってくれるし事前に希望すれば1食300円お弁当も作ってくれる。
変に寮に住んだり、1人暮らしをするよりも断然安い。
学費を除いて月10万円の仕送りをしています。
あとは、プラスαで週に2回ほど4時間程度で緩くバイトをしているようです。+7
-0
-
226. 匿名 2022/09/09(金) 07:27:28
大阪から京都まで通ってたけど、大阪から通ってる子けっこういたわ。
私は2時間かかってたけど、大阪→京都は新大阪すぎると座れることも多くて電車の中で勉強してた。当時はまだネトフリとかなかったから、本読んだりしてたかな。それはそれで、有意義だったりしたのかも。
でも、正直なところ大学近くに一人暮らししてる彼氏ができたら、頻繁に泊まってた。+3
-0
-
227. 匿名 2022/09/09(金) 07:31:27
私、1年2年だけ埼玉の奥にキャンパスがあって、片道3時間かけて通ってました笑
一人暮らしはダメで、キャンパス内にある寮ならいいって親に言われて。寮は嫌だから通ったわー。
3年から都内になって嬉しかった…+2
-0
-
228. 匿名 2022/09/09(金) 07:35:27
>>226
楽しそうだけど彼氏の親からしたら微妙だね(笑)+0
-2
-
229. 匿名 2022/09/09(金) 07:59:56
学部による
文系だと3、4年はほぼ大学に行かないとかあるから通学でもいいと思う+4
-0
-
230. 匿名 2022/09/09(金) 08:11:01
>>6
私1,2年のキャンパスがめちゃくちゃ田舎で遠くて2年間だけど、2時間半掛けて通ってた。
でももっと遠くから来てる子もいたし苦痛でもなかったな。
1年目で単位沢山取って2年目で余裕あったから、週に何日か学校行かなくて済む日も出来たりしたし。
ちなみに芸術系の大学だったから1日3時間以上は楽器の練習して、通学の合間にバイトまでして教職も取った。
若いって凄いなと今更ながら思う。+5
-0
-
231. 匿名 2022/09/09(金) 08:15:43
>>1
片道2時間って部活やバイトできなくない?
大学近くで飲み会あったら帰れないし…
実家通いなら親もそれに合わせて生活しないといけないからしんどいと思うので、一人暮らし一択+3
-1
-
232. 匿名 2022/09/09(金) 08:22:39
意志が強くて独立心のある子なら一人暮らしでもいいけど、意志が弱く、寂しがりやな子は一人暮らしで精神病んで変な方向行く事あるからやめた方がいいかも。
学生時代の私のことですけど。+2
-0
-
233. 匿名 2022/09/09(金) 08:30:31
>>231
できるよw
本気の体育会部活は無理でも、バイトもサークルもやってた。授業ってだいたい4限でも16時過ぎで終わるから。
+2
-0
-
234. 匿名 2022/09/09(金) 08:30:49
親子仲悪いお家こそ一人暮らしさせるべきじゃない+2
-0
-
235. 匿名 2022/09/09(金) 08:38:38
>>60
一人暮らしさせた方がイキイキして文武両道できるタイプ、一人暮らししてはっちゃけてやらかすタイプいるよね、、+3
-0
-
236. 匿名 2022/09/09(金) 08:42:16
>>6
知り合いの子は電車に乗るのが好きだからって3時間かけていってた
+0
-0
-
237. 匿名 2022/09/09(金) 08:47:29
>>11
田舎→地方都市の通学だと
通学時間自体は変わらないけど
ローカル線で本数が少なかったりするから
電車待ちのロス時間がとっても多い。+1
-0
-
238. 匿名 2022/09/09(金) 08:53:24
>>231
2時間組って乗り換えでだいたい大きいターミナル駅通るから、大阪だったら梅田難波とか東京だったら新宿渋谷池袋的な途中下車の地点でバイト探せばできると思う
今はコロナで圧倒的に減ったとは思うけれど飲み会の時は友達んちにお泊りセット持っていくか、カラオケでオールで始発とかそんな感じたから、実家組も全然遊んでたよ+4
-0
-
239. 匿名 2022/09/09(金) 09:08:34
似た状況で実家暮らししてたけど、ほんと寝に帰るだけで辛くて、2何の途中から一人暮らしした。
でも遠くても通いだった人は社会人になってチラホラ聞く。+0
-0
-
240. 匿名 2022/09/09(金) 09:39:57
>>225
それ都内ですか?+1
-0
-
241. 匿名 2022/09/09(金) 10:14:47
1年目は一人暮らししてたけど、生活費のためのバイトで時間削られるのが無理になってきて2年目から片道1時間半の実家に戻った
私にはおこづかい程度の最低限のバイト+電車の中で勉強のほうが合ってた…+2
-0
-
242. 匿名 2022/09/09(金) 10:19:51
>>6
片道二時間半の大学に進学して
1年通学してそれでもだめなら一人暮らししてって言われたけど
1限に必修があって5時半には家でないと間に合わない。
それですこしでも遅れたら
朝の6時の時点で遅刻確定。まだ1限の授業まで3時間もあるのに遅刻だなんてイライラして仕方なかった。
18時半に終わる授業の時に帰りの電車で人身事故があって、立ち往生だし乗継の関係で帰宅が日付変わってしまって
そこからお風呂入ったりしてまた朝の5時には起きなくちゃいけないときは気が狂いそうだった
+9
-1
-
243. 匿名 2022/09/09(金) 10:22:35
>>242
授業8時からなの⁈+2
-0
-
244. 匿名 2022/09/09(金) 10:26:10
>>231
部活は知らないけどバイトや遊びなんて全然できる+1
-0
-
245. 匿名 2022/09/09(金) 10:33:16
>>6
え、そうかな?普通にいるけど。
社会人でも通勤にそれくらいかかる人普通にいるよね?+7
-0
-
246. 匿名 2022/09/09(金) 10:44:20
>>243
9時から
田舎だから朝の1本の電車遅れただけで次40分後とかになる。+3
-0
-
247. 匿名 2022/09/09(金) 10:48:11
>>20
無い袖は振れない。
同じく大学に2時間かけて通学してたが、2 ~4年はバイト無理ってわかってたから1年の時に稼いだし、勉強は電車内でやってた。成績は良い方だったよ。
大学行かせてもらうだけ、ラッキーというか有り難いのでは。+5
-1
-
248. 匿名 2022/09/09(金) 10:52:40
>>246
9時からの授業受けるのに5時半に家を出るなら片道3時間もしくは3時間半ではないかな?2時間半が、勘違いだと思う。+0
-2
-
249. 匿名 2022/09/09(金) 11:04:59
>>218
学割きくし、そんなかかる訳ないじゃん
+2
-0
-
250. 匿名 2022/09/09(金) 11:06:39
>>20
子供産むなら都会か都会に近いところにしてあげて
て全員が都会に住んだら大変な事になるわ+4
-0
-
251. 匿名 2022/09/09(金) 11:10:41
>>7
友達は中高私立なのに、大学は2.5時間かけてたな
中高公立でいいから大学一人暮らしにすればよかったのに
しかも付属の大学でもないから私立の意味ねえ+0
-0
-
252. 匿名 2022/09/09(金) 11:23:21
>>240
都内です。
子供が下宿しているところ以外の他の下宿のシステムは分かりませんが、都内でも3万円台から下宿はあります。
私が探したときは高くても9万円台だった記憶があります。
子供は娘なのですが、女子限定の下宿に絞って、防犯システムもそこそこしっかりしているところを探しました。+2
-0
-
253. 匿名 2022/09/09(金) 11:55:23
家賃と定期代にもよるかなあ
都心だとどんなボロボロ部屋でも7万はするし+0
-0
-
254. 匿名 2022/09/09(金) 12:09:08
埼玉から東京の多摩までドアドア2時間で通ってた
時折通学辛すぎて学校行かなくなり単位が怪しい時があったwあとちょっとした用事で大学に行きづらい。
1限は朝早いし5限は帰宅が遅くて夜危なかったし、出来るなら一人暮らしの方が良いと思う+0
-0
-
255. 匿名 2022/09/09(金) 12:37:26
>>9
食事付きのところがいいよ
料理する時間あるなら勉強したほうかいいし+1
-0
-
256. 匿名 2022/09/09(金) 12:43:16
一人暮らしできる子ならしたほうがいいし、できないなら実家から通ったほうがいい。
うちの妹は家事できなくて実家に戻ってきたから…+0
-0
-
257. 匿名 2022/09/09(金) 12:58:19
>>252
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
うちも女子なので、今のご時世都内の一人暮らしに不安があり、都内への進学を反対しそうな自分が嫌だったんです。
下宿のことを知って心が軽くなりました。
おかげで選択肢を狭めずにすみます。
ありがとうございました
+2
-0
-
258. 匿名 2022/09/09(金) 13:04:36
>>187そうそう下手に学校に近いと溜まり場にされちゃったりってあるよね
それで光熱費上がってさらにバイト増やさなきゃなんて言ってたり、管理会社から親に連絡いって…なんてケースも見たことある
節制出来たり断れる子なら良いんだろうけどね+2
-0
-
259. 匿名 2022/09/09(金) 13:23:01
40代の従兄弟3人がずっと実家暮らしだけど確かにケチな両親だった+0
-0
-
260. 匿名 2022/09/09(金) 13:23:43
新幹線利用で片道2時間半~3時間かけて通学していました。定期代月8万円弱。
先生の都合で必修科目が夏季集中講義となり、定期が切れたので鈍行で片道4時間かけて通学した時は乗り換えの駅で体調不良を起こして2時間ベンチから動けませんでした。「あ、もう無理だ」って思ったので退学して家から最も近い大学に再入学しました。
ちなみに父親が毒親で、入学決めた後に独り暮らしさせないと言われた。こいつから離れたくて県外の大学受験したのにな・・・。
自分が遠距離通学してみて、片道2時間まで+乗り換えが1回程度なら多分そんなに負担なく通学できると思います。が、それ以上時間がかかったり、乗り換えが3回以上あると体力的にかなりきついから進路変更するか一人暮らしの方がよさそうって思います。
+0
-0
-
261. 匿名 2022/09/09(金) 13:46:29
>>20
その大学じゃないといけなかったのか
地方の大学で下宿費捻出できるところじゃだめだったのか
と、東京私立は受験せず地方の公立だけ狙った私は思うよ+0
-1
-
262. 匿名 2022/09/09(金) 13:51:26
>>80
どう考えたってガソリン代の方が高く付くわw
近くの寮なら勉強もたくさんできるよ。+1
-1
-
263. 匿名 2022/09/09(金) 14:11:36
大学の場所にもよるよね
通学に二時間かかったけれど都心の大学だったから定期に+してついでに美術館や博物館、かえりに青山銀座丸の内方面をブラブラしてた
伊東屋ビルとか楽しかったな。+2
-0
-
264. 匿名 2022/09/09(金) 14:18:37
1年と4年だけ実家から通って、2.3年は一人暮らしさせてもらった。+1
-0
-
265. 匿名 2022/09/09(金) 14:46:57
現在大学四年生で片道2時間ちょっとかかる大学まで電車で通っています。
1年生のころは一限がよくあり、4時半に起きて5時50分ぐらいの電車に乗っていたので最初のほうはちょっとしんどかったですが秋学期になると慣れてなんてことなかったです。
家であまり勉強しないのですが電車だと暇なので電車でよく勉強していました。往復で5時間ほど勉強できるのでいい成績もとれました。
一人暮らししている子はやはり遅刻とかが多かったので私は通学をオススメしたいです。+3
-1
-
266. 匿名 2022/09/09(金) 15:04:23
私立大学出身なんだけど、ゼミに2時間くらいかけて通学していた人いた。「学費でいっぱいいっぱいだから仕送りまでできない。一人暮らししたいなら奨学金借りて。」って親から言われたらしくて、奨学金借りたくないからと自宅からの通学にしたとのこと。
そしてゼミの先生がその人に一人暮らししたら?って言ってたけど、大学生相手にそんな簡単に言うなよ!!!って思った。社会人と違うんだから(−_−;)+2
-0
-
267. 匿名 2022/09/09(金) 15:08:54
>>261
>>48 だけど、私は実家は大阪南端近く、京都大学でした
そりゃあ和歌山大や府立大なら楽に通えたけど、なんで実家の立地のためにそこまでレベルを落とさないといけないの
ここに書いてる人皆が東京の私文狙ってる訳じゃないと思う+4
-0
-
268. 匿名 2022/09/09(金) 15:33:37
>>6
座れるってわかってたらありかも。寝れるし、本読めるし、今なら映画観れる。+1
-0
-
269. 匿名 2022/09/09(金) 15:46:11
>>1
関西の自宅通学生結構そんな感じで多いよね
乗り換えて私鉄もJRも本数多いし
これが同じ二時間でも九州内だと無理
確実に一人暮らし
関西や関東の大学生の自宅生の割合の多さにビビった+1
-0
-
270. 匿名 2022/09/09(金) 16:05:15
>>210
家賃だけの問題じゃないんじゃ?光熱費もかかるし、食費にインターネットとか。日用品もだし、一人暮らしするには敷金礼金、火災保険、家財。はじめに何十万もかかる。+2
-0
-
271. 匿名 2022/09/09(金) 16:13:46
>>69
うちの子は大学まで2時間ちょいかかりますが通ってますよ。キツかったら一人暮らしに変更する予定でしたが、フツーに通えてて、秋学期からも通う予定です。+1
-0
-
272. 匿名 2022/09/09(金) 16:51:06
>>1
子供の立場からしたら一人暮らしは楽しいし是非って感じだけど、ごく稀に一人暮らしで楽な方に流されて授業に出ずに引きこもって2年で早々に単位が足りなくて留年決定、親にバレずに単位ほぼゼロのまま4年生とかあるからね
知り合いの子がそうなってしまったよ
すっごく普通の子だったのに、なんかズルズル引きこもって大学の教務課から親に電話がきて様子見に行って発覚、家もゴミ屋敷みたいになってたようで…
でも何かきっかけがあったわけではなく、ズルズル飲みに行ったりネット漬け、朝もだんだん起きられなくなって…ってぬるま湯に浸かっていたらそうなったって
+3
-0
-
273. 匿名 2022/09/09(金) 17:10:58
片道2.5時間の地元国立まで4年間通いました
バス+バス+電車+バス
飲み会のときは友人の家に泊まったし、大学の近くが何もない田舎だったから一人暮らししなくて良かったと思ってます+0
-0
-
274. 匿名 2022/09/09(金) 17:35:44
>>2
1人暮らしさせるのにどのくらい援助するのが正解なのかも知りたい。
18歳ってまだまだ子供だから勉強が少し落ち着いた今こそ、きちんと色んな事を教えたいとも思うから最初は通いにして欲しいと思ってる。+1
-0
-
275. 匿名 2022/09/09(金) 18:09:48
>>1
国立6割私立4割一人暮らしという記事も見たよ。大学は通学も一人暮らしも大変だ。近い人ばかりではないしね+0
-0
-
276. 匿名 2022/09/09(金) 19:26:09
お金に余裕あるなら一人暮らしさせるかな。
近いから、過保護と言われるかもだけど、週末とかは頻繁に帰っておいで〜とか言っておく。バイトとかで帰ってきてくれないかもしれないけど。+1
-0
-
277. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:25
>>1
私も2時間弱だった。
一回生のときは自宅から通っていたけど、だんだん負担に感じてきて
2回生から一人暮らしした。
同じく2時間弱かかっていた子は途中中退していたよ。
一人暮らししてから親の負担めちゃくちゃあっただろうけど、良い経験だったから
本当に感謝してる。+3
-0
-
278. 匿名 2022/09/09(金) 19:35:25
地方都市住みだけど、通学時間片道2時間くらいかかっても自宅から通わせるのが美徳みたいな雰囲気。田舎わけわからん。頭おかしい。
うちは通学時間もったいないから一人暮らしさせてるけどね。+1
-0
-
279. 匿名 2022/09/09(金) 19:37:13
>>7
本当に。
私忙しい学部でバイトもたいしてしてなかったから、月15万くらいいってたと思う。+0
-0
-
280. 匿名 2022/09/09(金) 20:26:45
一人暮らしか学生寮。+0
-0
-
281. 匿名 2022/09/09(金) 20:46:03
>>248
早朝は電車の乗り継ぎが悪いから、余分に時間がかかるということではないかな?+0
-0
-
282. 匿名 2022/09/09(金) 20:59:32
>>104
うちもそれ。
都内東寄りに住んでるけど娘は多摩地区の学校狙ってる
2時間近くかかるよ。
友達の子は茅ヶ崎?鎌倉?まで通ってる。
旅行か!って思う。
私の兄も高尾山まで通ってたからそんなもんなのかなぁと高卒の私は思うけど。
交通費月に15000円くらいだからまぁ一人暮らしは無しだな。+5
-0
-
283. 匿名 2022/09/09(金) 21:00:09
まじで一人暮らしさせたげて。
ろくに勉強できないし一限キツいしサークル入れなくて友達作りづらくて浮くしなんならゼミにも影響出てくるんじゃ?就活もキツい。
+2
-2
-
284. 匿名 2022/09/09(金) 21:18:32
>>4
は?朝5時の始発だったけど、高い学費なのわかってたし行きたい大学だから家から通ったわ+1
-0
-
285. 匿名 2022/09/09(金) 21:28:36
>>283
子供が一人暮らし望めばって言う人も多そう。実際には電車乗る時間は長いけれど、家事の時間は取られない。一人暮らしなら 買い出しご飯作り掃除洗濯と時間取られてたらあまり変わらないかも+2
-0
-
286. 匿名 2022/09/09(金) 21:35:39
>>152
今はコロナのおかげで都内もガラガラですよ〜。+0
-0
-
287. 匿名 2022/09/09(金) 21:37:47
>>10
バカてゆーやつがバカだ!!
この馬鹿タレ💢+1
-0
-
288. 匿名 2022/09/09(金) 21:47:03
さっき番組で長距離通学してる人が出てたんだけどその子は実家暮らしだった。+0
-0
-
289. 匿名 2022/09/09(金) 21:52:29
>>55
みんな通勤時間とかどんだけ短い?
2時間ぐらいなら慣れると思うんだけどね+1
-0
-
290. 匿名 2022/09/09(金) 23:04:10
>>47
私は埼玉の北部から都内の大学まで、2時間かけて通学した。
高校の同級生は皆そう。
大学の同級生も、自宅組は千葉とか茨城、神奈川とかから片道2時間、
中には2時間半なんて人もいた。
お金かかるし、兄弟も大学に行くと、親の負担が大変だから。
でも、路線によるね。
便利で本数があるのか、乗り継ぎがものすごく不便なのかとか。
+0
-0
-
291. 匿名 2022/09/10(土) 00:35:06
>>282
うちも神奈川から高尾に通って2時間だよ。東京に住んでるから東京の学校に行くとは限らないよね。+2
-0
-
292. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:11
芦屋市から京大まで2時間弱で通ってた
京都方面で受けたのは京大だけ
同立も考えたけど同志社は京田辺が、立命館はバスアクセスがネックでパス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『子どもが志望する大学までの通学時間は片道2時間弱。微妙に遠いのですが、ひとり暮らしをさせると出費が高くなりますよね。2時間弱なら実家から通わせますか?』大学までの道のりが片道2時間弱。ルートは地下鉄からJRへ乗り換え、最寄り駅から大学まではバス移動となるそうです。